X



skdさんが猫カフェ店員になるまで16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0368氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 02:31:49.30ID:LKnyGi3R
この人に友達はいないの?
0369氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 05:53:32.30ID:WPv23Erm
生涯女体を知らなかった男
0370氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 07:10:36.43ID:W01MPvIL
スポンサーに泣きついてアガルートに課金すべき!
課金しないと勝てないよ!
0371氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 09:44:23.73ID:zq7Q53jB
受かる気もない
社会に出る気もない
受験生でいたいだけ
でもそれでいい
行く末が見たい
0372氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 11:21:50.22ID:6AzLz8nP
来年の予備は何点とれるかな。予想は148点で短答落ちだと思う。法律科目は点がとれたとしても教養で足引っ張るだろうな
0373氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 11:24:31.69ID:6AzLz8nP
>>367
あと40年、生活資金が少なく見積もって年150万としても6000万もかかるのか
0374氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 11:28:19.18ID:9Qjgrf/E
65歳から国民年金63000円ぐらい貰えるけどどうかなぁ
迫田さんは国民年金基金にもいくらか入っとくべき
少しでも年金増やさないと

あと投資には絶対に手を出しちゃ駄目だよ
0375氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 11:49:53.73ID:v/k/3d2m
いくら現実逃避しても、親の介護や死という現実は避けられないからな
あと30年くらいの自分の人生どうするつもりなのか知らんが、それも現実逃避してたぶん何も考えてないんだろう
0376氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 11:53:56.79ID:SNyWG2Ml
skdは年金払ってるの?
0377氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 11:55:46.70ID:SNyWG2Ml
>>375
親にも自分の人生がある
サ高住などに入居するために自宅を売り払うことはよくある
自宅売却しなくても貯金は激減するわけで無駄遣いは出来ないよ
0378氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 11:57:22.79ID:SNyWG2Ml
姉が亡くなったのは知ってるが父親もいないのか?
早死の家系なのかな
0379氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 12:32:04.18ID:K804aGDf
長生きする要素が一ミリもない
0380氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 12:44:25.60ID:xPwuLr92
>>367
講座ストップされたってまじ?
0381氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 12:53:14.90ID:MgKtrKb3
>>380
講座の費用はもう出さないと数年前に宣告されてるよ
0382氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 13:49:13.03ID:6AzLz8nP
司法の勉強するより、生活力を勉強した方が今後の人生にはいいよな。もう試験にも受からんし就職もできんのだから
0383氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 16:05:55.00ID:IixtL1i+
>もう試験にも受からんし就職もできんのだから
ワロタw
0384氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 17:21:09.99ID:xPwuLr92
>>381
そうなんだ
その時のブログ読みたいけどskdさんすぐブログの記事消しちゃうからな……
0385氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 17:33:08.94ID:B/F98vkP
>>379
確かに太りすぎてるし。長くて60ぐらいまだなのも。そうなると老後の事も考えなくていいし、受からない予備を受けて猫探して人生を全うすればいいだけの話か。それもまた人生か。一応中央大学現役合格という事が人生のピークだったな。
旧司短答合格も彼にとっては勲章のようなもんだな
0386氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 18:23:31.00ID:K14DReoM
今さら受かっても落ちても人生は変わらんよな
50代だし就活より終活だよね
0387氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 19:45:07.70ID:63GyHYPn
49歳は鼻たれ小僧
人生まだ始まったばかり
0388氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 22:27:32.73ID:bfKt6iFc
skdさん歳の割に白髪も少ないし髪もフサフサな印象だけどやっぱノーストレスな生活だからなんだろうか
0389氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 22:31:04.55ID:IgT7h2Z+
>>387
きついよ
普通に初老準備の年齢
0390氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 23:30:00.21ID:B/F98vkP
ギャンブルやらないだけまだ親にとってはマシなのかもな。ただ司法ギャンブルには人生の大半をかけているが
0391氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 23:34:04.01ID:B/F98vkP
ギャンブルやらないだけまだ親にとってはマシなのかもな。ただ司法ギャンブルには人生の大半をかけているが
0392氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 00:12:29.40ID:DymX/Kwc
ギャンブルやるにはお金ないとだめじゃん
skdさんは親からお金もらう以外に資金源がないだろうからやりたくてもできないのでは?
0393氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 04:02:41.62ID:RGRpYJqC
たまにスポンサーの金じゃなくて自分の金で買ったって書いてるけどどうやって稼いでるのかな
アメブロのアフェリエイト?
0394氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 07:14:47.36ID:SKXzJ+/X
ばーちゃんからのお小遣い1万円
0395氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 08:12:11.04ID:1W1cpynp
ずっと家業手伝いしてましたって職歴偽装して車庫証明や各種許認可申請手続勉強して行政書士で独立したらええやん
0396氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 08:22:37.03ID:0rv/kTTf
実際行政書士資格は宝の山だぞ
0397氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 12:05:03.54ID:o/pwhLem
>>356-396

中央法学部通信教育学科wの高卒爺乙w
0398氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 14:44:40.51ID:4ezb+5Z3
また来年も短答落ち→司法書士試験転向→予備に舞い戻るを繰り返すのかな
0399氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 14:57:44.38ID:hnTwtuv0
中大通教部に対する異常な拘りが理解できない
どうでもいいことじゃん

通教出身者ですごい人を1人だけ知っているわ
東大医学部卒で中大の通教を卒業して法医学の教授をやっていた人
俺はその人の講義を取っていた
0400氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 16:50:53.29ID:AEtgvoBo
400たけし
0401氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 17:07:09.71ID:LKq+aXIa
>>398-400

中央法学部通信教育学科wの高卒爺乙w
0402氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 17:33:37.30ID:hnTwtuv0
いや、俺は中大法学部法律学科昼間部卒
通教に法医学の講義はない(はず)
0403氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 17:43:37.76ID:g992KxW4
学歴コンプを30年間以上拗らせてて予備試験どころじゃ無いから、まずは東大目指せば?
0404氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 18:16:30.81ID:QTs6Pxqb
東海大学ロースクール修了弁護士で就職大変だったらしい

人手不足とかいいつつ弁護士は就職難なんだね〜( ̄з ̄)
0405氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 18:24:40.06ID:jOH6iiXS
順位が低かったとかじゃないの
0406氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 18:58:19.23ID:QTs6Pxqb
まあ学閥もあるわね

埼玉の地方都市の弁護士事務所に就職したらしい
0407氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 20:45:19.34ID:eivnE3je
>>403
50歳無職童貞貧乏であることにはコンプレックスないの?
0409氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 22:06:58.84ID:LESIZVgm
なごむ。
0410氏名黙秘
垢版 |
2023/07/30(日) 11:02:26.20ID:ruzUeO5u
>>407
あったらとっくに仕事してる
0411氏名黙秘
垢版 |
2023/07/30(日) 18:27:40.68ID:ox2iYWdS
家に引きこもってると同年代との接触の機会がなくてコンプレックスを刺激される事が無いからな。世に出ず精神年齢18歳のまま一生鈍感なままでいた方が世の中的には平和でよろしい
0412氏名黙秘
垢版 |
2023/07/30(日) 21:32:20.65ID:BswDuELt
働いたほうがいい
0413氏名黙秘
垢版 |
2023/07/30(日) 22:28:09.84ID:3zchNLsb
Skd が司法試験うかるの
ロマサガ3の四魔貴族倒さずラスボスを一人で倒す並みの難易度だなぁ
RPG 古いかw
0414氏名黙秘
垢版 |
2023/07/30(日) 23:37:04.94ID:dJuly+7o
司法書士と予備試験、ダブル受験おー!
0415氏名黙秘
垢版 |
2023/07/31(月) 01:23:54.42ID:vQPDHdBo
skdよ
有能なお前が活躍できない社会は、おかしい。
世を変えるのは常に実力
実力で変えてみては
0416氏名黙秘
垢版 |
2023/07/31(月) 07:55:27.52ID:bFLR7xR5
どの辺が有能ですか?
本人もよく転向するときに自分の能力不足を理由に挙げてますが
0417氏名黙秘
垢版 |
2023/07/31(月) 17:33:19.71ID:0IwF7iga
無能の典型、skd
0418氏名黙秘
垢版 |
2023/07/31(月) 17:41:24.13ID:1NkYcPdT
来年のskdの点数を予想するスレもあるといいのに。150で短答落ちか受け控えか。
0419氏名黙秘
垢版 |
2023/07/31(月) 17:57:49.04ID:UgEb0iD1
木原事件を解いてくれ
0420氏名黙秘
垢版 |
2023/08/01(火) 20:16:13.24ID:xTNgMRR2
勉強しなくていいから
面接受ければいいのにw
0421氏名黙秘
垢版 |
2023/08/01(火) 20:54:01.94ID:RqHDbLfw
毎日一体何をしてるんだ?
0422氏名黙秘
垢版 |
2023/08/02(水) 08:33:00.59ID:AkBbXGxf
ひたすら昔のこと思い出してそう
0423氏名黙秘
垢版 |
2023/08/02(水) 09:20:58.78ID:SCXsi7a7
オナヌー大好きそう
0424氏名黙秘
垢版 |
2023/08/02(水) 16:24:09.47ID:4eeuKEX7
age
0425氏名黙秘
垢版 |
2023/08/03(木) 19:34:41.94ID:WwoY6nLR
今年は合格点が168点か。なんや20点も差があるでねえか
0426氏名黙秘
垢版 |
2023/08/03(木) 19:35:28.45ID:WwoY6nLR
さすがにもうあきらめた方がいいな
0427氏名黙秘
垢版 |
2023/08/03(木) 21:06:49.87ID:5jGU7wDZ
年々合格点から遠ざかっていて草
0428氏名黙秘
垢版 |
2023/08/04(金) 01:20:34.45ID:LktmzOEL
能力も情熱もない
0429氏名黙秘
垢版 |
2023/08/04(金) 02:06:33.23ID:JLI6QVSj
永遠に届かない
正確な情熱は
空回りをどのくらい
0430氏名黙秘
垢版 |
2023/08/04(金) 02:14:42.79ID:JLI6QVSj
遠回りをどのくらい~
0431氏名黙秘
垢版 |
2023/08/04(金) 05:30:19.95ID:AkHIfGj0
SKDさんもう生きていけないじゃん。。。
目指せ生活保護?
0432氏名黙秘
垢版 |
2023/08/04(金) 12:29:17.02ID:HrRTIAqm
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690776736/


1 はな ★ 2023/07/31(月) 13:12:16.17 ID:7PpttQci9

大学進学者の8人に1人が辞めている衝撃の事実。指定校入学者8割、一般入試10割という中退例も…大学側が伏せる不都合な真実とは

  7/31(月) 10:00


大学経営をめぐる状況はいまや決して明るくないという。2024年度からの学生募集停止を発表する大学も増えているが、一体何が起きているのか。その実態を『大学職員のリアル-18歳人口激減で「人気職」はどうなる?』より、一部抜粋・再構成してお届けする。


■知られざる「中退」のリアル―指定校入学者の8割という例も!

近年、大学・専門学校進学後の中途退学(中退)が世間の注目を集めています。

2012年時点でのデータでは、大学進学者の8人に1人が中退していました。仮に高校1クラスから35人が大学へ進学したとして、そのうち4〜5人程度が中退した計算になります。さらに別の4〜5人程度は留年を経験。実に4分の1が、大学を4年で卒業していませんでした。一般的にイメージされているよりも、今の大学は卒業しにくいのです。

読売新聞は2008年から19年まで「大学の実力」と題する全国調査を実施していました。国公私立すべての大学に対して調査票を送付。入学から4年後(医・歯・薬学部は6年後)時点での中退率や留年率、正規雇用率などを学部ごとに調べたのです。
中退率は一般入試やAO、指定校推薦、附属校推薦など入試種別ごとのデータを掲載するこだわりよう。調査結果は全国紙での掲載(※一部データのみ)に加え、書籍としても刊行されました。

調査結果は、高校教員や高校生、その保護者にとって衝撃的なものでした。入学4(6)年後に卒業している学生の比率を「標準修業年限卒業率」と呼ぶのですが、これが7割を切っている大学が珍しくなかったからです。

難関国立大でも留年率が高く、標準年限卒業率が5〜6割台という学部は多く存在しています。私大では、入学者の3割以上が中退している学部も散見されます。


※全文はリンク先で
 
0433氏名黙秘
垢版 |
2023/08/04(金) 18:00:42.39ID:ksxtLfjc
いくら時間に追われているとはいえ、
線が真っ直ぐに引けずにあそこまでぐちゃぐちゃになるのは何か病的なものを感じてしまう
0434氏名黙秘
垢版 |
2023/08/04(金) 21:12:01.92ID:BtqiwJP9
神経質者
0435氏名黙秘
垢版 |
2023/08/04(金) 23:25:51.11ID:sVVCbwkE
論文書けないんだから原始的不能
無意味な人生だね
0436氏名黙秘
垢版 |
2023/08/04(金) 23:52:43.92ID:SeRJy+kU
なぜ働かないんだ
そこを徹底的に問いたい
0437氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 00:15:39.09ID:wa77xFBW
15年以上前に撤退したが、こいつを見ていたら法律の勉強をやり直したくなってきた
時間が出来たら基本書読んで短答の問題でも解いてみるかな
予備とか本試験は、もうこりごりだから申し込まないけど

あと、昔受けた講師の試聴講義みたいなのをネットで見たが
60越えているのに早口で熱くて圧倒されたわ
今あんな激しいの無理だわw
0438氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 04:04:42.46ID:hxNEBlP0
それじゃ また!
絶対合格!

勉強不足でした
予備試験から撤退し司法書士試験に転向します

司法書士試験は簡単すぎるので予備試験に戻ります
それじゃ また!
絶対合格!

予備試験の短答不合格でした
理由は圧倒的な勉強不足(30年)です

skdの1年
0439氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 06:37:19.87ID:Utd0QfHU
30年やって勉強不足が敗因という分析が話にならないよな
勉強不足が原因じゃなくて、勉強の進め方が根本的に間違ってるんだよ
間違った方向で勉強したらいくら勉強しても伸びるわけがない
なぜそれに気付かないのか
やはり原始的不能ということか
0440氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 10:43:02.06ID:AsE0+rsV
司法試験のことより老後のことを。。
0441氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 11:32:00.10ID:Z2/DveWg
このままだとSKDは老後破産するぞ
0442氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 13:11:36.96ID:XsPZB1PL
5月6月7月とskdにしては珍しく1日平均4時間勉強してたのに結果は145点だったの草
0443氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 13:19:11.02ID:VHv6f0tf
>>442
というか30年トータルで3万時間以上はしてるよ

皆さんの言うように老後を考えないと
0444氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 13:45:59.52ID:Cw4h70iP
劣等感だけで生きてるんだねw
0445氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 15:33:55.53ID:otIN4jUs
全国の弁護士をほっこりさせる男
0447氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 19:35:57.28ID:SHYqoVmS
辰巳で179点とれてるのになぜ143点で落ちるのか。
0448氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 20:05:42.94ID:ch9S0l2Z
マニアック問題に強くて基礎ができてないって事か
0449氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 20:50:47.27ID:lQQu74ae
運が尽きたskd
0450氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 21:12:13.76ID:M+BD4L5c
今年は普通の社会人受験生ぐらいに勉強してたっぽいし
勉強方法が悪いかもね
過去問集を毎回買い直すが一番の敗因だと思うのだが
前年に解いて印付けておけば短時間で復習出来るのにな
何で断捨離してわざわざ金払って買い直すのか

あとは英語なんかは英検一級レベルぐらいの勉強してもいいんではないか
英語は色々役に立つし
0451氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 21:21:17.91ID:hxNEBlP0
スポンサーの理解を得て勉強しているのであるから全く問題ない
0452氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 21:22:12.43ID:zsW9eRmy
>>450
あのさーこいつは30年やってんだよ
やり方云々の次元は大昔に超えてるんだよ
勉強始めて3ヶ月目とか3年じゃねーんだぞ?30年だぞ?
0453氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 21:39:28.19ID:M+BD4L5c
>>452
30年やっていることと、やり方が悪いこととは、両立し得ると思うが
むしろ30年やってて予備短答に落ちるのはやり方が悪いのが主要因では?
私大バブル期に中央法なら最低限の頭脳はあると思うが
0454氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 21:40:58.70ID:h+owPZmh
>>453
どんなやり方でも30年もやれば受かる
受からないのは地頭が悪いから
0455氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 22:08:05.47ID:Ev4uPzL8
今年は試験日が7月だったから珍しく勉強してたけど、例年は1年のうち半年くらいは無勉、3ヶ月くらいは1日1時間、3月〜5月に1日2時間くらいじゃなかったっけ。

年間でいうと1日平均1時間未満のイメージ。書士転向年はほぼ勉強してなかった気がする
0456氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 22:45:12.84ID:tWM85IlZ
スポンサーも講座は買わせてくれなくなったしそのうち断捨離も禁止されるよ
0457氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 23:13:51.09ID:EXTA6dX9
持病はないんかね。合格より先に、成人病で早死にしそうだが。
0458氏名黙秘
垢版 |
2023/08/05(土) 23:21:40.38ID:qQA9yFMy
100キロ超えの成人病予備軍だもんなぁ
0459氏名黙秘
垢版 |
2023/08/06(日) 00:02:11.93ID:F0U1HrOi
どう考えても普通に馬鹿だよな
0460氏名黙秘
垢版 |
2023/08/06(日) 00:30:17.37ID:s7xakvdF
普通に馬鹿です。
0461氏名黙秘
垢版 |
2023/08/06(日) 01:19:42.73ID:Yce7nMX+
短答落ちはさすがに勉強量が足りてないのでは
0462氏名黙秘
垢版 |
2023/08/06(日) 01:45:14.80ID:HPAnQsy/
そう言えば、ブログで健康面の話題はしないな
あの体型だと50代ぐらいで終了するパターンが多いような
糖尿とかじゃないのかね
0463氏名黙秘
垢版 |
2023/08/06(日) 04:10:25.40ID:UKiRyldm
会社員と違ってニートは健康診断もないからね
0464氏名黙秘
垢版 |
2023/08/06(日) 12:14:15.11ID:9qRjXUP4
成績が伸びない勉強をずっと続けてて修正する力がない
修正力という地頭はかなり足りてない
力技のゴリ押しで受かる試験しか合格できない
ゴリ押し勉強は若いときは可能だけど年取ったら無理
今のskdは行政書士試験が関の山
もう少し年取るとそれも厳しくなる
0465氏名黙秘
垢版 |
2023/08/06(日) 13:01:42.94ID:MqZsp3pv
甦れ迫田
0466氏名黙秘
垢版 |
2023/08/06(日) 15:21:07.56ID:GlWNbjyd
スポンサーに泣きついて予備校に課金しなきゃ。独学じゃ無理
0467氏名黙秘
垢版 |
2023/08/06(日) 16:03:59.14ID:CJaRrQoy
予備校に行くとか行かないとか、そういう問題じゃねーだろ
予備校に行っても、結局は自分で勉強するんだよ
予備校は単なる知識の枠を示すところ
何時まで経っても伸びない奴は「そこ」を弁えない

良心的な予備校講師は、予備校は1年行けば十分と言ってただろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況