>>844
>商法基礎問の第56問って
>利益相反取引のところ、2(2)って間違ってないんか?
>甲社にとったら代表取締役Aが乙社の取締役Bと取引したから
>直接取引じゃないって言ってるけど
>前段2(1)では乙社では取引担当者がAだから直接取引に当たると書いてある。
>甲社も乙社も取締役Aが担当してるんだから
>甲から見ても乙から見ても直接取引じゃないんか?

ご自身のアタマで考えることを放棄・断念して…掲示板におんぶに抱っこに肩車して、ロハで、すなわち、アゴ代・アシ代・マクラ代を支払わずに、会社法に関するリソースやメソッドやノウハウをかすめとろう、簒奪しようとするその行為態度…いやはや、大変おみそれいたします。