X

令和4年 司法試験■6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1氏名黙秘
垢版 |
2022/05/27(金) 23:24:37.32ID:yy6o0bIJ
高卒とか中央通信は受験資格ないんで出禁としますw

前スレ
令和4年 司法試験■5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653185346/
517氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 21:33:16.65ID:VcZes+PU
風オジも降臨した!オールスター集合や!
518氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 21:34:18.60ID:NSy/mLEo
>>514
何の要件が欠ける?
519氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 21:36:03.64ID:umCZy/I+
過剰の認識があると認められるからな。素手でAはBと喧嘩していたんだから。
過剰防衛が成立する。
520氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 21:37:08.89ID:umCZy/I+
>>518
相当性。
521氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 21:39:08.43ID:NSy/mLEo
あ、風おじは、防衛者基準説に立つのか。
なるほど、勉強になります。
522氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 21:40:43.01ID:umCZy/I+
問題文を読めるか?の問題だった。
おまえらのレベルが低いから。
523氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 21:41:53.04ID:zCLbH6Bw
>>522
お前もレベル低いだろw
何年マイドームの喫煙所の主やってたんだよwww
524氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 21:45:52.28ID:umCZy/I+
>>521
そんな判例知らんしな。
でも、書いてて、全く問題なかった。
急迫性の要件っていうのは、正当防衛時点より前だからな。
香城調査官の意見は勉強になったから、今でも覚えている。
525氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 21:50:46.62ID:umCZy/I+
がんばれよというのも駄目だし、
低レベルには何と言ったらいいのか。
おまえらは、受からんけどな。
526氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 21:51:41.36ID:umCZy/I+
寝る。
527氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 21:51:44.12ID:ubFicVdj
>>525
データ上お前みたいな高齢者は予備組でも結構落ちてるぞ
528氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 21:54:05.56ID:6tRdwuM2
>>508
風おじさんクッソひさしぶりwwwwww
529氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 21:54:12.70ID:VcZes+PU
ワイは高卒伊藤認定男と風おじさんのやりとりを見たい
530氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 21:55:02.49ID:6tRdwuM2
>>523
うるさいよ、高卒のくせにw
531氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 21:55:35.96ID:6tRdwuM2
>>527
嫉妬するなよ、風おじさんより年上のバカ高卒くんwwwwww
532氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 21:56:12.83ID:6tRdwuM2
>>529
私は以前より風おじさんリスペクトw
533氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 21:59:22.98ID:Q2mUgZfL
>>525
コイツ性格悪すぎ
534氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:01:44.88ID:NSy/mLEo
>>524
Aと甲は喧嘩状態にあったから、かりに甲自身が防衛したとしても急迫性は欠けるよね?
急迫性を認めた理由は何?
535氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:03:35.10ID:umCZy/I+
他人のための正当防衛の場合、その他人に「急迫」性が認められれば、
正当防衛は成立しうる。
だから、おまえらの議論?とやらは、頭の悪い議論。
議論ですらない。
レベルが低すぎる世界。
536氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:04:14.08ID:NSy/mLEo
おお!まさしく防衛者基準説!さすが風おじ!
537氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:05:06.77ID:ynlNQY9e
>>533
高卒伊藤、お前は地頭が悪すぎるwww
538氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:05:17.53ID:38HxfjxG
>>535
そうだとしてもAの暴行が違法であることは言わないとね
539氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:07:40.15ID:umCZy/I+
>>534
だれの罪責を問う問題だったっけ?
540氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:07:46.69ID:3s46MM9e
>>516
最高裁事務総局、法務検察、日弁連は法曹三者は毎年500人くらいの補充で良いと考えてるんだよね
文科省やロー側には口が裂けても言わないけど

500人、それが予備合格者+α
予備がオマケなんではなく、ローがオマケ
就職状況がそれを物語ってる
だから各事務所とも学部の学歴に加えて予備合格か否かをHPに記載している
クライアントが弁護士を選ぶ時代が故だな
541氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:08:23.06ID:NSy/mLEo
第三者(防衛者)である乙の罪責。
542氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:08:57.48ID:umCZy/I+
もう忘れているからな。おまえら暇なんだな。
543氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:13:36.82ID:umCZy/I+
乙にとっては、「他人」甲がやられている場面だから、
急迫性は、あてはめて、あり。
544氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:17:27.78ID:mj4zyh4J
なるほど
545氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:24:24.53ID:umCZy/I+
周り見ても、俺の圧勝だ。6、7枚書けるように訓練するの。
上位で合格したいなら。
546氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:25:42.23ID:umCZy/I+
どうせ意地悪されて平凡な順位になるだろう。
547氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:26:39.28ID:umCZy/I+
正当な評価を。
548氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:27:00.26ID:umCZy/I+
寝る。
549氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:35:52.14ID:CUqfiK+n
事案忘れたけど、乙の罪責検討ってこれでいい?
防衛者基準説とかいうみんなの議論についていけなくて自信ないんだが、、、

第1 Aを殴打した行為
1 傷害罪の構成要件該当性◯
2 正当防衛?
急迫性?→平成29年判決(旧司崩れの古臭い高卒認定男は知らない判決)の規範→急迫性否定→違法性阻却なし
3 責任故意阻却?
急迫性◯(乙の内心で(以下略)) ※甲がナイフを所持していたことを乙が認識していない事情を拾う。
甲の身体に対する不法な攻撃あり→不正性◯
防衛の意思◯
相当性×→過剰性の認識あり→責任故意阻却なし
4 傷害罪成立
5 36条2項準用、その理由、減刑のみ
第2 バイク奪った行為
1(1)窃盗罪の客観的構成要件該当性◯
(2)故意◯
一時使用目的だが、権利者排除意思あり→不法領得の意思◯
(3)窃盗罪の構成要件該当性◯
2 緊急避難
自招危難落として、要件に当てはめただけ...
違法性阻却。
3 窃盗罪不成立
550氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:36:15.78ID:FMzvbYiZ
>>546
それは気にしてもしゃーない
あなたの実力はわかる人にはわかるのだから

とはいえ修習では嫉妬されないようにだけ注意ね
男の嫉妬はこわいから
551氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:37:16.09ID:FMzvbYiZ
>>549
受験資格がなく司法試験を現場で受けてもいない人は、今はご遠慮くださいw
552氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:54:45.49ID:PV+Xmz/q
予備も刑法書けたなーって思って結果Eだったから刑法の構成再現見るとドキドキするわね
553氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:57:58.51ID:VcZes+PU
風おじさんって、なんで風おじさんっていうの?
554氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 22:58:54.25ID:NSy/mLEo
>>553
唐突に風俗ネタぶっ込んでくるから風俗おじさん、略して風おじ。
555氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:00:39.17ID:VcZes+PU
>>554
わろた
556氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:03:18.07ID:CUqfiK+n
>>550
きったねぇおっさん同士で傷口ぺろぺろしてて草
557氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:04:55.55ID:A+ZdRZIe
刑事系は実力者は7枚以上書いてくるんだな
来年に向けて筆力を上げるためにマスターベーションでもするか…
558氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:05:32.13ID:LjHtzT/C
>>556
高卒くんは風おじさんにずっーと嫉妬してますよねw
559氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:06:52.67ID:umCZy/I+
>>553
俺は風水が好きでな。
昔、知識を生かして、印鑑の営業していました。
560氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:07:28.60ID:CUqfiK+n
>>558
シコってはよ寝ろやジジィ
561氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:08:28.56ID:gU/nhcaG
何枚も書いてるやつは頭悪い
~の行為(問題文書き写し)を行為1とし←これ加点ありませんw採点官いちいち確認しないと分かりませんw
中身ない記述で文字数稼いでるだけ 契約が一個しかないなら宣言せずに本件契約と書いても問題ない 日本語はバンバン省略して良い
562氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:08:37.15ID:umCZy/I+
寝る。
563氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:09:19.56ID:VcZes+PU
ワイは刑法7.5枚書いたわ
564氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:13:05.43ID:umCZy/I+
今年初めて今の司法試験受けたけどねえ、
問題文を分析して読めないから、落ちるという感じ。
そういうレベル。かなり低い。
565氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:13:38.39ID:VcZes+PU
>>559
風おじさんはガチで本試験受けたの?
修習で一緒になる可能性ワンチャンあり?
566氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:14:20.54ID:CUqfiK+n
>>564
はよシコって寝やがれクソジジィ
567氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:15:40.56ID:umCZy/I+
刑法は1問目、簡潔にって問いだったけど、
「占有」以外、全部書く問題だったし。
568氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:18:13.88ID:umCZy/I+
上位はみんな書くんだから、書いてないと、上位はない。
569氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:18:36.54ID:umCZy/I+
寝る。
570氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:21:45.55ID:a2jyUsvQ
短答の合格者平均はどれくらいになるだろうか?
571氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:25:34.59ID:CUqfiK+n
>>567
設問1、占有も書かなきゃいけない問題では...?
問題文忘れたけど、小問1で他人の占有する財物に当たるか(客体の問題)が問われていて、小問2で横領に当たるか(行為の問題)が問われていた気がする。
572氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:27:23.89ID:VcZes+PU
>>570
115くらいだと予想
573氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:39:03.16ID:A+ZdRZIe
>>570
117位だと思ってる
今年は憲法民法難化+適性廃止で入学した未修者増加+コロナ禍でロー組の勉強不足の影響で科目別足切りがかなり増えると思う
574氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:39:28.04ID:a2jyUsvQ
令和2年が118だから115まで下がるかな?
575氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:42:18.60ID:VcZes+PU
>>574
R2より受験者数もレベルも低いから115までいくかもしれぬ
576氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:42:49.55ID:lTzvkf9s
>>559
印鑑は草
冗談はともかくはんこ屋さんも最近は大変よねえ
577氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:43:28.49ID:lTzvkf9s
>>571
高卒くん完スルーされてて草
578氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:43:51.04ID:umCZy/I+
>>571
設問1は「占有」に配点はない。書く必要ない。
設問2の「占有」は、予備の口述でしつこく聞かれたね。
エンジンがかかっている→鍵がさしっぱなしっと認定する。
それが評価障害事実。
憲法短答の氏名の黙秘もな、口述で聞いてきたから、
あんときは、めんどくさいから、俺がいいますよって言って、それまで動かなかった副査大爆笑していたけどな。
予備合格者は100%合格していると思いますよ。今年は。
コロナで、自宅以外で勉強する奴は受難な年でした。
579氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:48:43.68ID:VcZes+PU
つか足切り点で大体合格者平均点が決まるのかも。
580氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:50:23.40ID:umCZy/I+
俺は、東大生で司法試験受験していた頃は、毎日、駒場の図書館で10時間勉強していた。
今年は、平均40分/日だ。さすがに、10日前平均は6時間超えた。
だから、社会人になると、そんなに勉強できないんだから、体力的にしんどいし、
だから、学生のときに合格しときなさい。
581氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:51:17.07ID:umCZy/I+
寝る。
582氏名黙秘
垢版 |
2022/05/31(火) 23:55:43.12ID:9YYoAG6x
寝る爺、予備論文何位だったの
583氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 00:02:24.74ID:pJxssBTu
400番くらいだよ。
3年前からA3つあった。そんときは1200番。800位。400位で合格。
予備受かった年は、行民刑の過去問やってなかった。
今年はやったし、それ以外も復習したし。
おまえらの頭が、俺から見ると悪すぎる。
584氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 00:04:00.13ID:pJxssBTu
合格したいなら、俺に相談するのが、早いぞ。
585氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 00:04:49.87ID:pJxssBTu
寝る。
586氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 00:07:29.95ID:pJxssBTu
1位だと思うんだけどね。伸び的に。
587氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 00:07:54.08ID:pJxssBTu
寝る。
588氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 00:14:16.48ID:pJxssBTu
合格した理由?プリンター買ったからだよ。
589氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 00:15:21.05ID:pJxssBTu
法務省の過去問プリントアウトできたからだよ。
590氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 00:16:14.05ID:pJxssBTu
これから、頑張りますよ。
591氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 00:16:38.36ID:pJxssBTu
寝る。
592氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 04:46:15.00ID:n38wXC6A
ここは介護スレかな?
593氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 07:34:37.22ID:46qxKQNH
>>578
すげえ読解力してんな(笑)おまけに文章もめちゃくちゃだし、司法試験委員会はまさにこういう基礎学力がない受験生を叩き落としたいんだろうな。

(小問1)甲は、Aに頼まれて本件バイクを保管している以上、これを「横領」(同項)すれば横領罪が 成立する。

小問1は、「これを「横領」(同項)すれば」との条件から考えて、検討すべきなのは、「横領」を除く全ての要件。
メインは「他人の物」だろうけど、「自己の占有する」も検討することになる。
594氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 07:46:09.24ID:Yv4+HpBb
>>593
基礎学力が無いのは受験資格もない高卒のお前だよw

東大卒の予備合格者に対して頭が高いよ、バカw
595氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 07:47:16.89ID:Yv4+HpBb
>>588
>>589
596氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 07:48:01.05ID:Yv4+HpBb
>>592
だから妬むのはやめなさい、伊藤さんw
597氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 07:55:01.98ID:46qxKQNH
高卒認定男って、実は本人が高卒なんじゃないかという疑いが生じている。
自らが嫌われることで、高卒を見下す言説に対する嫌悪感を煽ってるんじゃないかと。左翼による右翼活動と同じ構造。
そう理解しなければ、執拗性を合理的に説明できないから、知的障害者だと思う。まぁいずれにせよ、キチガイであることにかわりないけど。
598氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 07:57:54.64ID:Yv4+HpBb
>>597
高卒なのに執拗に司法試験板や大学受験サロンを荒らしている伊藤さんは普通に高卒のネトウヨですけどねw
599氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 07:58:31.48ID:Yv4+HpBb
中央大の通信教育、卒業できるのかよ伊藤さんはw
600氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 08:07:00.73ID:MJtbHvQP
予備400位ってギリギリだな
今年も予備受けてたら落ちてる可能性が高いだろう
問われてることじゃなくて、知ってることを書くタイプ
しかも、知識・理解の精度が低い
601氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 08:36:00.93ID:xgeX8dCb
寝る爺の話をするとすぐに高卒がーと喚くヤツも出てくるが、一人二役でもしてんのか?ってぐらいタイミングいつも良いよな
602氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 08:36:44.72ID:W29Cpnx7
人を落とすことでしか会話できないのかね
もう少し大人の対応をですね
603氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 09:22:13.35ID:hOA2Z3Cp
高卒認定男じゃなくて、高卒キチガイ爺ってことか(笑)
604氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 09:28:13.45ID:GgzevQBi
明日は短答発表にイクーイク分析会に忙しいな
605氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 09:28:53.16ID:S5MqAW4B
我々は当該人物の最終学歴が高校卒であることを問題にしているわけではなく、不特定多数人を高卒伊藤認定するという奇異な行動を問題にしている。また、年齢に係る蔑称は我々自身の品位に疑念を生じかねない。したがって、我々は当該人物を高卒伊藤認定男と称するのが適切ではないだろうか。
606氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 09:38:45.39ID:5GUwfytB
>>600
高卒くんには永遠に無理ですw

しかも風おじさんは予備合格後もまだ伸びてるし
まあさすがに予備に合格した年よりは勉強時間は減ったろうけどねw
607氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 09:39:17.93ID:5GUwfytB
>>601
いつもw
去年中央大の通信教育に入った高卒の伊藤乙w
608氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 09:40:36.85ID:5GUwfytB
>>605
不特定多数を高卒伊藤と言ってるんじゃないよ、伊藤さんw
お前ほとんとに人格障害だわw

宅間守の劣化コピーの高卒w
609氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 09:42:56.84ID:VTFRqCw2
高卒の伊藤は
「他人の不快が己の快感」

こういう性癖の人物なんですよね
610氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 10:50:36.88ID:EdH2XGdP
「高卒」をNGワードにしたらほとんどのレスが消えた
611氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 10:55:56.99ID:EJ0iK7+f
NGワード

「高卒「伊藤」「中央通信」にすると、すっきりするよ
1人で書き込んでることも明らかになる
612氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 10:57:41.64ID:JtB+1nDg
なんてスタイリッシュな民訴の模範解答!!
http://study.web5.jp/220601a.htm
613氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 11:13:58.67ID:+zXGEtGQ
>>610
>>611
でもあなたが高卒の伊藤ですよね?w
614氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 11:14:36.95ID:+zXGEtGQ
>>611
高卒
伊藤
中央通信

これ伊藤さんが不快になるキーワードですねw
615氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 11:20:49.63ID:hOA2Z3Cp
>>611
NGワードってどう設定するの?
616氏名黙秘
垢版 |
2022/06/01(水) 11:21:32.84ID:EdH2XGdP
>>611
ありがとう
すっきりさせるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況