探検
令和4年 司法試験1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1氏名黙秘
2021/09/18(土) 12:30:02.49ID:2mhQlxTL 今回は受験人数3000人切るかね
2氏名黙秘
2021/09/18(土) 13:17:38.27ID:qVS88t4a ※受験資格の無い高卒伊藤はおことわり
3氏名黙秘
2021/09/18(土) 13:19:33.10ID:y3GqzhP3 高卒伊藤、それ倒置じゃなくて反語だからwww
通信添削のスレで間違える高卒伊藤wwwwwwwwwwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/62
通信添削のスレで間違える高卒伊藤wwwwwwwwwwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/62
4氏名黙秘
2021/09/18(土) 13:28:14.26ID:0SyyDzj3 東京と地方で成績通知の時差がありすぎる
5氏名黙秘
2021/09/18(土) 13:49:33.60ID:ZuYNBqt6 関西圏はまだか
6氏名黙秘
2021/09/18(土) 14:51:47.66ID:zlmJeVSL 強盗マンだったけど刑法A評価だったぞ
7氏名黙秘
2021/09/18(土) 15:05:02.56ID:69uKYEo/ >>5
京都はきた
京都はきた
8氏名黙秘
2021/09/18(土) 15:09:22.62ID:bHARxYwJ 愛知まだ
10氏名黙秘
2021/09/18(土) 15:33:22.05ID:8l9kmR7w 通知来ねえぞおい
と言いたいところだけどここ令和4年司法試験のスレだからな…
と言いたいところだけどここ令和4年司法試験のスレだからな…
11氏名黙秘
2021/09/18(土) 15:42:49.54ID:3P2cD1sg 50点程度でもA評価取れちゃうからね。ほんとピンキリ
12氏名黙秘
2021/09/18(土) 15:48:24.41ID:2dIKa/in ピンキリでもAはAなんだよなあ
13氏名黙秘
2021/09/18(土) 16:19:03.92ID:VAW+zF6i 成績通知が収まるまではここは令和3年のスレでいいでしょ
14氏名黙秘
2021/09/18(土) 16:20:58.45ID:KEKqekXD 来ないんだが
来週までお預け?
来週までお預け?
15氏名黙秘
2021/09/18(土) 16:56:03.87ID:8l9kmR7w 今日来なかったら来週までお預けやね
16氏名黙秘
2021/09/18(土) 17:05:58.57ID:cF0JGR1u 福岡来たわ
予備組で777位だった^_^
予備組で777位だった^_^
17氏名黙秘
2021/09/18(土) 17:16:05.49ID:H7iwGZJN 成績通知に素点って書いてないの?
18氏名黙秘
2021/09/18(土) 19:02:52.04ID:y5ZXqEvi19氏名黙秘
2021/09/18(土) 20:08:52.93ID:vbTkxI33 福岡がきたということは関西はきてるはずだよな
20氏名黙秘
2021/09/18(土) 20:16:38.56ID:WTnqqY4d Aが1個しかなかったけどギリ合格。
Dまであったけどいけるもんだな。
Dまであったけどいけるもんだな。
21氏名黙秘
2021/09/18(土) 20:53:01.07ID:CmbKOlbc22氏名黙秘
2021/09/18(土) 21:17:47.65ID:KjzmJV0I 任官希望の人はこの時期何してればええんや
23氏名黙秘
2021/09/18(土) 22:17:00.97ID:yEfscQv5 >>22
ロースクールOBの判事検事の勉強会に参加する
ロースクールOBの判事検事の勉強会に参加する
24氏名黙秘
2021/09/20(月) 00:58:22.91ID:cmoUAtSb25氏名黙秘
2021/09/20(月) 06:03:20.07ID:32uoXksw 諏訪那智w
26氏名黙秘
2021/09/20(月) 07:30:23.75ID:L/06WiBf 予備試験の大学別合格者数ご存じの方いますか?
27氏名黙秘
2021/09/20(月) 09:29:01.72ID:Ud0vKrJ5 法務省で発表されてるだろ
てかるぅさん刑法の評価めちゃくちゃ低いことを読んでた人結構いたが
ドンピシャだったな どこが低評価くらったんだろうか 恐喝でAがきたということから構成の問題ではないんだろうけど
てかるぅさん刑法の評価めちゃくちゃ低いことを読んでた人結構いたが
ドンピシャだったな どこが低評価くらったんだろうか 恐喝でAがきたということから構成の問題ではないんだろうけど
28氏名黙秘
2021/09/20(月) 09:30:17.14ID:Ud0vKrJ5 ついたてさんが浮上しているのは今年の受験生のレベルが低かったからだろうか
例年の再現とくらべてもついたてさんの答案が高評価を受けるようには見えないんだが
例年の再現とくらべてもついたてさんの答案が高評価を受けるようには見えないんだが
29氏名黙秘
2021/09/20(月) 09:35:03.57ID:Ud0vKrJ5 1000番以下はギリ不合格者と大差ないレベルと考えるんだけど
そういうやつでも一発合格なら受験産業に絡んでくるんだろうな 有害じゃねえかそれ
そういうやつでも一発合格なら受験産業に絡んでくるんだろうな 有害じゃねえかそれ
30氏名黙秘
2021/09/20(月) 09:53:35.00ID:EVFGxUwn31氏名黙秘
2021/09/20(月) 20:09:36.02ID:iXQLp4pr 今年は論文は全体に難しかった。いい点とっている人はとってるけど、
悪い人は悪い。
悪い人は悪い。
32氏名黙秘
2021/09/20(月) 23:29:03.74ID:ZrS78LH3 人数減ってるから点数と順位が例年と違って分析しずらいな…
33氏名黙秘
2021/09/20(月) 23:31:54.75ID:ZrS78LH3 45点でbとか良いのか悪いのかわからん…相対評価だから人数減ればちょっとした差で大きく点差がつくのかね
34氏名黙秘
2021/09/21(火) 01:16:33.28ID:4YDRuS+r >>33
45点でBは悪いでしょ。Bの中でも最低点だし合格には1科目47.5点必要なので足りていないことになる。
ただ、他の科目や短答で充分補える範囲という程度かと。
〉人数減ればちょっとした差で大きく点差がつく
これは一般的には言える傾向だと思います。受験者が少ない選択科目が良い例かと。
45点でBは悪いでしょ。Bの中でも最低点だし合格には1科目47.5点必要なので足りていないことになる。
ただ、他の科目や短答で充分補える範囲という程度かと。
〉人数減ればちょっとした差で大きく点差がつく
これは一般的には言える傾向だと思います。受験者が少ない選択科目が良い例かと。
35氏名黙秘
2021/09/21(火) 09:09:30.50ID:ymyu8Wtn 今年は短答平均くらいなら論文平均45でも受かるくないか
36氏名黙秘
2021/09/21(火) 09:12:36.47ID:ymyu8Wtn もう人減りすぎてて平均45でもうかるんだな〜って思ったわ
37氏名黙秘
2021/09/21(火) 09:38:23.46ID:BWxsqQzu るうって人1300位なら論文平均45〜6じゃないか?再現全部相当盛ってる可能性があるから参考にならんな
38氏名黙秘
2021/09/21(火) 11:46:19.54ID:nKZ42UCJ まだ成績通知こないんだがそんな人いないよな?
39氏名黙秘
2021/09/21(火) 11:52:53.37ID:89mYq7kp 九州はまだ届いてない
40氏名黙秘
2021/09/21(火) 15:14:47.89ID:99Tibpni 高卒法務博士さんへ
ブログへのアクセス数が増えているのは、みんな、あなたが何位で落ちたのかが気になっているからです。
あなたの過去問検討には全く興味がありません。
一刻も早く成績通知をアップしてください!
ブログへのアクセス数が増えているのは、みんな、あなたが何位で落ちたのかが気になっているからです。
あなたの過去問検討には全く興味がありません。
一刻も早く成績通知をアップしてください!
41氏名黙秘
2021/09/21(火) 15:18:56.17ID:nKZ42UCJ 兵庫なんだがまだ来ない
明日以降になるのかな〜
明日以降になるのかな〜
42氏名黙秘
2021/09/21(火) 17:09:37.34ID:KBGhugRS 初添削ってどういう意味?
43氏名黙秘
2021/09/21(火) 17:15:31.24ID:UrHVYelV >>42
文字通り今まで添削受けたことなかったんでしょ
文字通り今まで添削受けたことなかったんでしょ
44氏名黙秘
2021/09/21(火) 17:16:58.26ID:UrHVYelV 高卒ブログの4万アクセスの内1万は俺かもしれん
成績が気になってしゃあない
成績が気になってしゃあない
45氏名黙秘
2021/09/21(火) 17:17:46.33ID:nKZ42UCJ 高卒さん1506位か
来年は受かるんだろうか
来年は受かるんだろうか
46氏名黙秘
2021/09/21(火) 17:41:17.23ID:UrHVYelV こんなクソみたいな成績でもボーダーなんだな。
司法試験ザルすぎやろ
司法試験ザルすぎやろ
47氏名黙秘
2021/09/21(火) 18:02:03.78ID:KLtiQrqJ >>42
安田100通添削コースの最初の添削が返ってきたって意味
安田100通添削コースの最初の添削が返ってきたって意味
48氏名黙秘
2021/09/21(火) 18:29:23.04ID:7qr1iw2J Eって150人くらいしかいないからAより珍しいよな
49氏名黙秘
2021/09/21(火) 18:42:06.04ID:LLMypi3z Aが一番人数多いから、B〜DもそれぞれAより珍しいよ
50氏名黙秘
2021/09/21(火) 20:02:33.25ID:9E1s3HMd >>41
担当落ちたんでしょ笑
担当落ちたんでしょ笑
51氏名黙秘
2021/09/21(火) 20:03:21.98ID:9yS+VLi9 >>50
誤字だっさ笑
誤字だっさ笑
52氏名黙秘
2021/09/21(火) 20:55:40.53ID:UrHVYelV よくよく考えたらこのクソみたいなボーダーに鈴木光が一回落ちてるの草生える
53氏名黙秘
2021/09/21(火) 21:04:04.74ID:v023LhtM >>51
意味が通ってればいいから笑
意味が通ってればいいから笑
54氏名黙秘
2021/09/21(火) 21:15:22.17ID:4YDRuS+r55氏名黙秘
2021/09/21(火) 21:18:14.80ID:v023LhtM 高卒さん、行政法は25点くらいだね。
設問3はほぼ0点かな
設問3はほぼ0点かな
56氏名黙秘
2021/09/21(火) 21:18:19.96ID:GEcLC08A 総合評価は800点前後取れるかどうかが一つの基準
順位は1000番前後取れるかどうかが一つの基準
この辺を安定的に取れれば法曹としての基礎体力はあると言える。
順位は1000番前後取れるかどうかが一つの基準
この辺を安定的に取れれば法曹としての基礎体力はあると言える。
57氏名黙秘
2021/09/21(火) 21:23:19.23ID:nKZ42UCJ >>50
受かってるよ
受かってるよ
58氏名黙秘
2021/09/21(火) 22:09:53.47ID:CvDbcMdM 今回1000番付近を狙ってとれた
A五つでほかはB選択は40
戦略が活きた
A五つでほかはB選択は40
戦略が活きた
59氏名黙秘
2021/09/21(火) 22:46:27.02ID:raWPsgcO60氏名黙秘
2021/09/21(火) 22:49:09.51ID:6f80KVOW 法律書マニアのツイッタラー受験生が気になる。
応援してるんだが、受験に専念して欲しい。がんばれ。
応援してるんだが、受験に専念して欲しい。がんばれ。
61氏名黙秘
2021/09/21(火) 23:24:56.47ID:u9RgFoBK62氏名黙秘
2021/09/22(水) 00:00:52.97ID:7EMFIG6m63氏名黙秘
2021/09/22(水) 00:17:31.04ID:PaKE5PXZ >>56
これ根拠なに?四桁かどうかは書類で見られるとは聞いたことあるけど
これ根拠なに?四桁かどうかは書類で見られるとは聞いたことあるけど
64氏名黙秘
2021/09/22(水) 00:36:20.56ID:wSoKPLCx 就活で有利な順位ってどれぐらい?200〜300ぐらいでそこそこ有利かね
65氏名黙秘
2021/09/22(水) 00:56:56.53ID:7EMFIG6m 200-300なら普通に有利やろ
66氏名黙秘
2021/09/22(水) 01:08:11.02ID:t/5smaZv 小野直人と木津葵って合格した?
68氏名黙秘
2021/09/22(水) 01:29:21.67ID:MUDni2aP 高卒は来年も今年と同じくらいかちょい落ちで(論文現状維持かちょい伸びで択一が下がる)、終わってみれば今年がピーク、毎年伸び代ある、伸び代ある、と言いながら5振すると予想。
69氏名黙秘
2021/09/22(水) 01:40:33.11ID:3cuUQjb7 順位ってそんな見られるの?
70氏名黙秘
2021/09/22(水) 01:45:25.51ID:I2mijsQ8 俺はすべてe
ほぼべった
ほぼべった
71氏名黙秘
2021/09/22(水) 02:42:06.89ID:AoSM8XWg >>1
慶大通信に入学して慶應出身の弁護士になろう
(短答合格者の学士なら2年半で楽々卒業可能)
(慶大卒弁護士で仕事・昇進・異動が有利に!)
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/(理工・SFC通学編入可能)
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費レポート添削費用等込)
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・新入生の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/internetadmissions.html
・入学検定料1万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
公認会計士受験勉強のため通信入学→東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
慶應は他通信大よりも若い学生に人気(40歳以上肩身狭し)
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
慶大通信に入学して慶應出身の弁護士になろう
(短答合格者の学士なら2年半で楽々卒業可能)
(慶大卒弁護士で仕事・昇進・異動が有利に!)
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/(理工・SFC通学編入可能)
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費レポート添削費用等込)
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・新入生の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/internetadmissions.html
・入学検定料1万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
公認会計士受験勉強のため通信入学→東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
慶應は他通信大よりも若い学生に人気(40歳以上肩身狭し)
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
72氏名黙秘
2021/09/22(水) 20:51:49.69ID:ab4t5lGs ネット再現者ほとんど合格してるね
73氏名黙秘
2021/09/22(水) 21:10:09.42ID:65LnXe+2 就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
74氏名黙秘
2021/09/22(水) 21:10:29.68ID:65LnXe+2 <司法修習生就職セオリー>
最初の事務所は、弁護士としての一生を決定します。最後まであきらめず一つでも上のランキングの事務所に就職できるように努力しましょう。
9月の一斉登録直後に複数内定持ちの内定辞退が発生し、人気事務所の採用枠に空きがでます。街弁しか内定のない人はこれを狙いましょう。
4大ブティック事務所の中には学閥営業を重視している場合があります。しかし東大一橋京大は余り気味である一方、早稲田中央明治は不足しています。
つまり、学部orロースクールが早稲田中央明治の方は人気事務所に採用されやすい傾向があります。
東大しか採用しないとかのデマには惑わされないようにしてください。
採用を断られても失うのは切手代と交通費くらいです。人気事務所はエントリーしないと採用されません。ですから、どんどんエントリーしましょう。
合格順位 受験回数 出身ロー 出身大学 すべて気にする必要はありません。年齢制限も気にしなくていいです。
修習生なのに、遠慮してエントリーしないのは自分の将来の可能性をドブに捨てる行為です。
<司法修習生就活スケジュール決定版>
司法試験が終わったら、すぐに就職活動に入るべし、まずは4大と人気ブティックにエントリーすべし
司法試験合格前に事務所訪問を断られた人であっても 合格発表後なら4大やブティックも事務所訪問を受け付ける 4大ブティックの内定のない人は必ず再エントリーすべし
修習の申し込み後、年内は4大 ブティック 外資 インハウス のみ回ればよい
修習開始後1月から9月までは、都内街弁より上のランキングの事務所回りをする ただし不安のある人は神奈川街弁や千葉大阪街弁も回ってよい
9月の一斉登録直後から、再度、4大 ブティック 外資 インハウスの内定辞退枠を狙う
2回試験終了後に内定ゼロの人は、 新興系 埼玉愛知福岡街弁 それ以外の街弁 の下位ランキングも訪問する
2回試験合格発表後になっても、どこも行き場所がない人は、猿弁や法テラス経験弁護士枠に応募すれば、よほどのコミュ障でない限り採用される。しかし、ここまで妥協するくらいなら一般企業への就職も検討すること。
最初の事務所は、弁護士としての一生を決定します。最後まであきらめず一つでも上のランキングの事務所に就職できるように努力しましょう。
9月の一斉登録直後に複数内定持ちの内定辞退が発生し、人気事務所の採用枠に空きがでます。街弁しか内定のない人はこれを狙いましょう。
4大ブティック事務所の中には学閥営業を重視している場合があります。しかし東大一橋京大は余り気味である一方、早稲田中央明治は不足しています。
つまり、学部orロースクールが早稲田中央明治の方は人気事務所に採用されやすい傾向があります。
東大しか採用しないとかのデマには惑わされないようにしてください。
採用を断られても失うのは切手代と交通費くらいです。人気事務所はエントリーしないと採用されません。ですから、どんどんエントリーしましょう。
合格順位 受験回数 出身ロー 出身大学 すべて気にする必要はありません。年齢制限も気にしなくていいです。
修習生なのに、遠慮してエントリーしないのは自分の将来の可能性をドブに捨てる行為です。
<司法修習生就活スケジュール決定版>
司法試験が終わったら、すぐに就職活動に入るべし、まずは4大と人気ブティックにエントリーすべし
司法試験合格前に事務所訪問を断られた人であっても 合格発表後なら4大やブティックも事務所訪問を受け付ける 4大ブティックの内定のない人は必ず再エントリーすべし
修習の申し込み後、年内は4大 ブティック 外資 インハウス のみ回ればよい
修習開始後1月から9月までは、都内街弁より上のランキングの事務所回りをする ただし不安のある人は神奈川街弁や千葉大阪街弁も回ってよい
9月の一斉登録直後から、再度、4大 ブティック 外資 インハウスの内定辞退枠を狙う
2回試験終了後に内定ゼロの人は、 新興系 埼玉愛知福岡街弁 それ以外の街弁 の下位ランキングも訪問する
2回試験合格発表後になっても、どこも行き場所がない人は、猿弁や法テラス経験弁護士枠に応募すれば、よほどのコミュ障でない限り採用される。しかし、ここまで妥協するくらいなら一般企業への就職も検討すること。
75氏名黙秘
2021/09/23(木) 01:58:29.74ID:9YFmOPMw この板で就職活動のやり取りはさすがにやめた方がいいとか思いませんか?
76氏名黙秘
2021/09/23(木) 07:55:35.60ID:1eFI/DBF >>57
転居したとかじゃなきゃ関西はもうきているのでは
転居したとかじゃなきゃ関西はもうきているのでは
77氏名黙秘
2021/09/23(木) 07:57:38.53ID:1eFI/DBF 50番くらいで合格してた人は就活かんばしくなかった
結局任検したから問題なかったらしいけど
結局任検したから問題なかったらしいけど
78氏名黙秘
2021/09/23(木) 07:59:06.62ID:sZBg3pSQ >>76
昨日届きました!
昨日届きました!
79氏名黙秘
2021/09/23(木) 11:18:22.07ID:6Ra/cyx2 結局司法試験って会計士試験と比べてどんくらい難しいのかな
80氏名黙秘
2021/09/23(木) 11:41:38.02ID:uN6ShBcP >>79
マルチポストをする神経
ワタシが世界の中心、小学生のような自己中心的性格
欲しいものはズルをしてでも手に入れたい
説明書、ルールなんか調べてられるかメンドクサイ
ルールは守るやつがバカ
そんな中年なのであった
マルチポストをする神経
ワタシが世界の中心、小学生のような自己中心的性格
欲しいものはズルをしてでも手に入れたい
説明書、ルールなんか調べてられるかメンドクサイ
ルールは守るやつがバカ
そんな中年なのであった
81氏名黙秘
2021/09/23(木) 12:02:23.04ID:+M8SY5Ob 成績みていかにこの試験がザル試験か実感した
82氏名黙秘
2021/09/23(木) 13:05:02.01ID:ggk1ZCGt 予備試験100、司法試験85、会計士試験80くらい
司法試験は受験資格が厳しすぎて合格率では計れない部分がある
あと難易度はこれ以上は下がらないだろうな
司法試験は受験資格が厳しすぎて合格率では計れない部分がある
あと難易度はこれ以上は下がらないだろうな
83氏名黙秘
2021/09/23(木) 14:40:35.02ID:xNkHR3hF >>82
おっしゃる通りで司法試験は受験資格を得るのがなかなか鬼畜
予備試験合格の秀才か、ローの学費を賄える富裕層か
司法試験自体は公認会計士試験より全然楽だよ
尊師は司法試験には受かったがあの頭じゃ会計士試験は無理
予備試験は絶対無理(学部はSFCだがAO入学)
おっしゃる通りで司法試験は受験資格を得るのがなかなか鬼畜
予備試験合格の秀才か、ローの学費を賄える富裕層か
司法試験自体は公認会計士試験より全然楽だよ
尊師は司法試験には受かったがあの頭じゃ会計士試験は無理
予備試験は絶対無理(学部はSFCだがAO入学)
84氏名黙秘
2021/09/23(木) 14:54:31.71ID:pXB6OVFM 【ブロガー(再現答案あり)の令和3年司法試験結果】
1 超上位合格(~99位)
・かもしかさん (総合24位,論文23位;A,A−A,A,A−A,A−59.85)
・丁稚さん (総合26位,論文28位;B,A−A,A,A−A,A−65.89経済法)
2 上位合格(100~499位)
・公務員さん (総合383位,論文349位;A,A−A,A,A−C,A−51.10)
3 中位合格(500~899位)
・ついたてさん (総合814位,論文918位;B,B−D,B,AーA,A−45.27)
4 合格(900位〜)
・未修四郎さん (総合1295位,論文1390位;B,B−B,D,D−A,A−48.71)
・るぅさん (総合1300位くらい,論文?;B,A−A,D,B−E,B−46)
5 不合格(1422位~)
・高卒さん (総合1506位,論文1695位;B,E−C,C,C−B,A−35.50)
1 超上位合格(~99位)
・かもしかさん (総合24位,論文23位;A,A−A,A,A−A,A−59.85)
・丁稚さん (総合26位,論文28位;B,A−A,A,A−A,A−65.89経済法)
2 上位合格(100~499位)
・公務員さん (総合383位,論文349位;A,A−A,A,A−C,A−51.10)
3 中位合格(500~899位)
・ついたてさん (総合814位,論文918位;B,B−D,B,AーA,A−45.27)
4 合格(900位〜)
・未修四郎さん (総合1295位,論文1390位;B,B−B,D,D−A,A−48.71)
・るぅさん (総合1300位くらい,論文?;B,A−A,D,B−E,B−46)
5 不合格(1422位~)
・高卒さん (総合1506位,論文1695位;B,E−C,C,C−B,A−35.50)
85氏名黙秘
2021/09/23(木) 15:10:20.73ID:y4nC2bm1 >>84
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
就職先ランキング
5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス
みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。
修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。
安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。
例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
86氏名黙秘
2021/09/23(木) 15:10:37.81ID:y4nC2bm1 >>84
<司法修習生就職セオリー>
最初の事務所は、弁護士としての一生を決定します。最後まであきらめず一つでも上のランキングの事務所に就職できるように努力しましょう。
9月の一斉登録直後に複数内定持ちの内定辞退が発生し、人気事務所の採用枠に空きがでます。街弁しか内定のない人はこれを狙いましょう。
4大ブティック事務所の中には学閥営業を重視している場合があります。しかし東大一橋京大は余り気味である一方、早稲田中央明治は不足しています。
つまり、学部orロースクールが早稲田中央明治の方は人気事務所に採用されやすい傾向があります。
東大しか採用しないとかのデマには惑わされないようにしてください。
採用を断られても失うのは切手代と交通費くらいです。人気事務所はエントリーしないと採用されません。ですから、どんどんエントリーしましょう。
合格順位 受験回数 出身ロー 出身大学 すべて気にする必要はありません。年齢制限も気にしなくていいです。
修習生なのに、遠慮してエントリーしないのは自分の将来の可能性をドブに捨てる行為です。
<司法修習生就活スケジュール決定版>
司法試験が終わったら、すぐに就職活動に入るべし、まずは4大と人気ブティックにエントリーすべし
司法試験合格前に事務所訪問を断られた人であっても 合格発表後なら4大やブティックも事務所訪問を受け付ける 4大ブティックの内定のない人は必ず再エントリーすべし
修習の申し込み後、年内は4大 ブティック 外資 インハウス のみ回ればよい
修習開始後1月から9月までは、都内街弁より上のランキングの事務所回りをする ただし不安のある人は神奈川街弁や千葉大阪街弁も回ってよい
9月の一斉登録直後から、再度、4大 ブティック 外資 インハウスの内定辞退枠を狙う
2回試験終了後に内定ゼロの人は、 新興系 埼玉愛知福岡街弁 それ以外の街弁 の下位ランキングも訪問する
2回試験合格発表後になっても、どこも行き場所がない人は、猿弁や法テラス経験弁護士枠に応募すれば、よほどのコミュ障でない限り採用される。しかし、ここまで妥協するくらいなら一般企業への就職も検討すること。
<司法修習生就職セオリー>
最初の事務所は、弁護士としての一生を決定します。最後まであきらめず一つでも上のランキングの事務所に就職できるように努力しましょう。
9月の一斉登録直後に複数内定持ちの内定辞退が発生し、人気事務所の採用枠に空きがでます。街弁しか内定のない人はこれを狙いましょう。
4大ブティック事務所の中には学閥営業を重視している場合があります。しかし東大一橋京大は余り気味である一方、早稲田中央明治は不足しています。
つまり、学部orロースクールが早稲田中央明治の方は人気事務所に採用されやすい傾向があります。
東大しか採用しないとかのデマには惑わされないようにしてください。
採用を断られても失うのは切手代と交通費くらいです。人気事務所はエントリーしないと採用されません。ですから、どんどんエントリーしましょう。
合格順位 受験回数 出身ロー 出身大学 すべて気にする必要はありません。年齢制限も気にしなくていいです。
修習生なのに、遠慮してエントリーしないのは自分の将来の可能性をドブに捨てる行為です。
<司法修習生就活スケジュール決定版>
司法試験が終わったら、すぐに就職活動に入るべし、まずは4大と人気ブティックにエントリーすべし
司法試験合格前に事務所訪問を断られた人であっても 合格発表後なら4大やブティックも事務所訪問を受け付ける 4大ブティックの内定のない人は必ず再エントリーすべし
修習の申し込み後、年内は4大 ブティック 外資 インハウス のみ回ればよい
修習開始後1月から9月までは、都内街弁より上のランキングの事務所回りをする ただし不安のある人は神奈川街弁や千葉大阪街弁も回ってよい
9月の一斉登録直後から、再度、4大 ブティック 外資 インハウスの内定辞退枠を狙う
2回試験終了後に内定ゼロの人は、 新興系 埼玉愛知福岡街弁 それ以外の街弁 の下位ランキングも訪問する
2回試験合格発表後になっても、どこも行き場所がない人は、猿弁や法テラス経験弁護士枠に応募すれば、よほどのコミュ障でない限り採用される。しかし、ここまで妥協するくらいなら一般企業への就職も検討すること。
87氏名黙秘
2021/09/23(木) 15:12:32.29ID:L6j0O5+y >>82
おっしゃる通りで司法試験は受験資格を得るのがなかなか鬼畜
予備試験合格の秀才か、ローの学費を賄える富裕層か
司法試験自体は公認会計士試験より全然楽だよ
尊師は司法試験には受かったがあの頭じゃ会計士試験は無理
予備試験は絶対無理(学部はSFCだがAO入学)
おっしゃる通りで司法試験は受験資格を得るのがなかなか鬼畜
予備試験合格の秀才か、ローの学費を賄える富裕層か
司法試験自体は公認会計士試験より全然楽だよ
尊師は司法試験には受かったがあの頭じゃ会計士試験は無理
予備試験は絶対無理(学部はSFCだがAO入学)
88氏名黙秘
2021/09/26(日) 08:09:47.71ID:NWILcyjc 合格率4割
89氏名黙秘
2021/09/26(日) 14:04:21.37ID:RQrdC7tJ90氏名黙秘
2021/09/26(日) 14:05:59.75ID:wFeRa83b >>89
と来年用のスレで偉そうにほざいておりますw
と来年用のスレで偉そうにほざいておりますw
91氏名黙秘
2021/09/29(水) 13:08:46.04ID:RVWbaCTU Twitterで5回目で最下位合格の人いてて草
強運すぎんだろ
強運すぎんだろ
92氏名黙秘
2021/09/29(水) 13:46:07.37ID:XfxQW8Pg93氏名黙秘
2021/09/29(水) 14:20:27.97ID:woqjX+/u >>92
それ言うたら高卒伊藤の普段の行いはw
それ言うたら高卒伊藤の普段の行いはw
94氏名黙秘
2021/09/29(水) 18:14:16.61ID:25g/F5r7 結果が全て。合格すればすべてがチャラ。
95氏名黙秘
2021/09/29(水) 18:14:16.79ID:25g/F5r7 結果が全て。合格すればすべてがチャラ。
96氏名黙秘
2021/09/29(水) 21:35:09.72ID:jQ4wKVI7 労働法の水町先生(俺の先生(1年目不可(東大法学部)で2年目優))は、
刑事系が苦手なのかな。
懲戒権の根拠を契約説としているが、理解が浅い。
契約は合意に基ずく。懲戒権を含めるなんて合意しないのが当事者の合理的意思解釈。
刑法を契約にふくめるようなもん。判例の固有権説の方がいい。
刑事系が苦手なのかな。
懲戒権の根拠を契約説としているが、理解が浅い。
契約は合意に基ずく。懲戒権を含めるなんて合意しないのが当事者の合理的意思解釈。
刑法を契約にふくめるようなもん。判例の固有権説の方がいい。
97氏名黙秘
2021/09/29(水) 21:35:31.65ID:jQ4wKVI7 寝る。
98氏名黙秘
2021/09/29(水) 21:37:13.76ID:jQ4wKVI7 考査委員の書籍を批判するべきではなかったかもしれん。
99氏名黙秘
2021/09/29(水) 21:37:38.21ID:jQ4wKVI7 寝る。
100氏名黙秘
2021/09/29(水) 21:44:59.93ID:jQ4wKVI7 弱い立場の労働者が、懲戒権も契約内容となると黙示の意思表示をしたと
規範的に認定するようなもの。
先生。それは無いんじゃないですか?
規範的に認定するようなもの。
先生。それは無いんじゃないですか?
101氏名黙秘
2021/09/29(水) 21:45:27.11ID:jQ4wKVI7 寝る。
102氏名黙秘
2021/09/29(水) 22:34:57.66ID:SA3DLVgv >>100
弱い立場の人間てお前みたいな中年無職の受験生だろw
弱い立場の人間てお前みたいな中年無職の受験生だろw
103氏名黙秘
2021/09/29(水) 22:59:03.77ID:jQ4wKVI7 社長はあれでも社労士くらいの知識はある。
しんすけも、机に向かって仕事しているふりしている暇あるなら、
そういう勉強すると良いよ。
しんすけも、机に向かって仕事しているふりしている暇あるなら、
そういう勉強すると良いよ。
104氏名黙秘
2021/09/29(水) 23:00:26.15ID:jQ4wKVI7 馬鹿には見えない世界があるから。
105氏名黙秘
2021/09/29(水) 23:00:51.46ID:jQ4wKVI7 寝る。
106氏名黙秘
2021/09/29(水) 23:21:50.56ID:jQ4wKVI7 掃除機かけてて、机の上見たら、
とろいなあと。
とろいなあと。
107氏名黙秘
2021/09/29(水) 23:22:17.48ID:jQ4wKVI7 寝る。
108氏名黙秘
2021/09/30(木) 00:00:45.14ID:z1ozDlSy 労基法違反の最低基準も満たしていない、
いつ潰れてもいい会社?だけどな。
いつ潰れてもいい会社?だけどな。
109氏名黙秘
2021/09/30(木) 00:01:11.68ID:z1ozDlSy 寝る。
110氏名黙秘
2021/10/01(金) 18:40:17.74ID:diHGd6nv 寝るガイジ死ね
111氏名黙秘
2021/10/01(金) 18:41:12.69ID:+t1L05EM >>110
高卒伊藤乙w
高卒伊藤乙w
112氏名黙秘
2021/10/02(土) 14:02:46.64ID:VR1t+KFY 今年受かった18歳の人、読売のインタビューに答えてるね
https://news.yahoo.co.jp/articles/985c511a189cac13c663f51ee886b87d26809380
https://news.yahoo.co.jp/articles/985c511a189cac13c663f51ee886b87d26809380
113氏名黙秘
2021/10/02(土) 14:29:44.66ID:gS7fIS1w 刑事裁判の傍聴にはまった中学生が最年少で司法試験に合格するまで…推しの勉強法を聞いてみた
18歳が今年の司法試験に合格――。9月に報じられた驚きのニュースの主役は、 大槻凜(おおつきりん) さん(18)という慶応大法学部の1年生だった。気になる「挑戦のきっかけ」や「勉強のコツ」、そして「合格後も大学で学ぶ意義」とは。さらに、好きな「法律の条文」から「芸能人」に至るまで、100分間、丁寧に答えてくれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/985c511a189cac13c663f51ee886b87d26809380
18歳が今年の司法試験に合格――。9月に報じられた驚きのニュースの主役は、 大槻凜(おおつきりん) さん(18)という慶応大法学部の1年生だった。気になる「挑戦のきっかけ」や「勉強のコツ」、そして「合格後も大学で学ぶ意義」とは。さらに、好きな「法律の条文」から「芸能人」に至るまで、100分間、丁寧に答えてくれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/985c511a189cac13c663f51ee886b87d26809380
114氏名黙秘
2021/10/02(土) 16:13:05.85ID:cyCtn+w4 18歳が受かれるほど簡単になったのにお前らときたら。
115氏名黙秘
2021/10/02(土) 16:15:25.72ID:G/NYmD7E いや、この子の勉強方法は他の勉強でも応用できる
寝る前5分間は暗記を毎晩とか
寝る前5分間は暗記を毎晩とか
116氏名黙秘
2021/10/02(土) 17:10:26.50ID:Caa+edpV 丸暗記で社会常識もないまま法曹になった
お坊ちゃんには誰も依頼しないけどね。
お坊ちゃんには誰も依頼しないけどね。
117氏名黙秘
2021/10/02(土) 20:06:36.62ID:UbCRjZpR さすがに笑っちまうからやめてくれwww
118氏名黙秘
2021/10/02(土) 23:34:10.65ID:z2S7Zsln >>112
最年少合格18歳 慶應法1年生
【司法試験】伊藤塾長が2021年合格者に聞く!大槻 凜さん
https://youtu.be/vLxywO_h748
大槻 凜「小学校6年の時に伊藤真を知りました!」
伊藤 真「へぇー」
最年少合格18歳 慶應法1年生
【司法試験】伊藤塾長が2021年合格者に聞く!大槻 凜さん
https://youtu.be/vLxywO_h748
大槻 凜「小学校6年の時に伊藤真を知りました!」
伊藤 真「へぇー」
119氏名黙秘
2021/10/03(日) 06:04:14.68ID:VwGBT11/ 4大か裁判官かな
若いから記憶力すごそう
若いから記憶力すごそう
120氏名黙秘
2021/10/03(日) 12:41:32.34ID:iqPV5EQg 記憶力だけでJになれると思ってるバカ発見w
121氏名黙秘
2021/10/03(日) 13:59:03.20ID:gr3kDTdd 記憶力だけなんて誰も言ってないのにそんな読解力だから落ちるんだよ
122氏名黙秘
2021/10/03(日) 17:08:00.22ID:Pg8NfmJR >>121
高卒伊藤乙w
高卒伊藤乙w
123氏名黙秘
2021/10/03(日) 17:08:22.70ID:Pg8NfmJR 1974年生まれのこの三人、何故ここまで差がついたのか??
地頭、学力の違い・・・
呉明植 26歳で旧司法試験に合格、慶應義塾哲学科卒、書籍が売れてる
SKD 旧司法試験の短答試験に合格、中央法学部卒、資産持ちニート、人生の勝利者
高卒伊藤 5chで誹謗中傷を繰り返していたことが勤務先にばれて休職、高卒、中大通教に在学中、精神障害年金から予備校代をひねり出すこどおじ47歳w
地頭、学力の違い・・・
呉明植 26歳で旧司法試験に合格、慶應義塾哲学科卒、書籍が売れてる
SKD 旧司法試験の短答試験に合格、中央法学部卒、資産持ちニート、人生の勝利者
高卒伊藤 5chで誹謗中傷を繰り返していたことが勤務先にばれて休職、高卒、中大通教に在学中、精神障害年金から予備校代をひねり出すこどおじ47歳w
125氏名黙秘
2021/10/03(日) 20:55:36.76ID:w/0FtMDC >>123
富士山滑落を実況した人も74くらいじゃなかったっけ?
富士山滑落を実況した人も74くらいじゃなかったっけ?
126氏名黙秘
2021/10/08(金) 21:54:56.44ID:K1nTHlPG 崔炳日
俺は天才。負ける気がしない
→10浪目突入www
俺は天才。負ける気がしない
→10浪目突入www
127氏名黙秘
2021/10/15(金) 05:15:49.92ID:7WZWYVpp ぬるぽ
128氏名黙秘
2021/10/16(土) 10:59:09.66ID:3Iy1hzVn 教養に悩んでる人多い
法学だけじゃなく英語とか歴史の一般教養についても豊富に情報を集約しています
皆さんともコラボしていきたいんで、下記のスレに是非いちど遊びに来て欲しいw
司法(予備)試験のメタ情報倉庫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1632884764/
法学だけじゃなく英語とか歴史の一般教養についても豊富に情報を集約しています
皆さんともコラボしていきたいんで、下記のスレに是非いちど遊びに来て欲しいw
司法(予備)試験のメタ情報倉庫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1632884764/
129氏名黙秘
2021/11/02(火) 16:01:06.60ID:7eHYxJ6c うちのローは今年の結果で国際私法選択組がやばかった。もはやチート…
現役既習に限れば、短答合格率89.7%、最終74.6%。
短答合格すれば、ほぼ全員が最終合格だった。
現役既習に限れば、短答合格率89.7%、最終74.6%。
短答合格すれば、ほぼ全員が最終合格だった。
130氏名黙秘
2021/11/21(日) 15:56:08.53ID:d25lE0Cy 【酒巻刑訴法(2版)参考文献・注釈 v4】
◆酒巻注釈のv4です。
◆R3までの予備試験・司法試験論文で問われた論点を注記しました。
◆川出判例講座刑訴法第2版に対応させ、偽計手段を用いた証拠収集、
海外ウェブサイトへのリモートアクセスを認めた最高裁R3決定を
追記しました。使用は自己責任でお願いします。
https://thup.work/miniup/?mode=dl&id=10148
DLパス: sakamaki2nd4
◆酒巻注釈のv4です。
◆R3までの予備試験・司法試験論文で問われた論点を注記しました。
◆川出判例講座刑訴法第2版に対応させ、偽計手段を用いた証拠収集、
海外ウェブサイトへのリモートアクセスを認めた最高裁R3決定を
追記しました。使用は自己責任でお願いします。
https://thup.work/miniup/?mode=dl&id=10148
DLパス: sakamaki2nd4
131氏名黙秘
2021/11/30(火) 07:54:57.82ID:vCMx/YW6 去年は一つの机に一人で座れたらしいけど今年もそうしてくれるんかな?
大学受験とかでも隣人ガチャって結構大事だったし
大学受験とかでも隣人ガチャって結構大事だったし
132氏名黙秘
2021/11/30(火) 12:21:29.45ID:EycEv+5z おまいら勉強の進み具合どうよ?
もう12月、試験まで半年ないんだよな…
もう12月、試験まで半年ないんだよな…
134氏名黙秘
2021/12/01(水) 02:06:43.22ID:NH3Bd4bn ローが忙しくて択一も危ないわ。おススメ講座とか教えろください
135氏名黙秘
2021/12/01(水) 02:22:49.14ID:CNtdMM8z136氏名黙秘
2021/12/01(水) 11:35:59.29ID:AzeQXnwi 今から医者になってもいいんだぜ。
中央大学法学部卒→国立大学医学部卒
ttps://dot.asahi.com/dot/2021112600067.html
中央大学法学部卒→国立大学医学部卒
ttps://dot.asahi.com/dot/2021112600067.html
137氏名黙秘
2021/12/01(水) 12:01:14.15ID:NH3Bd4bn >>135
情報ありがとう。アガルートは周りでも使ってる人圧倒的に多いね。
LECの矢島講師の講座使ってる人(意外に)成績良い奴が多い感じするわ。
アシベツの読み込みや自主ゼミじゃ不安だから借金してでも講座考えるわ。
情報ありがとう。アガルートは周りでも使ってる人圧倒的に多いね。
LECの矢島講師の講座使ってる人(意外に)成績良い奴が多い感じするわ。
アシベツの読み込みや自主ゼミじゃ不安だから借金してでも講座考えるわ。
138氏名黙秘
2021/12/01(水) 13:23:05.04ID:nTf3Zt9W うわ〜やっぱローはそんなに忙しいんだ・・・
ローのせいで司法試験対策の勉強時間が削られるとか本末転倒もいいトコじゃん
ローのせいで司法試験対策の勉強時間が削られるとか本末転倒もいいトコじゃん
139氏名黙秘
2021/12/01(水) 13:51:39.54ID:2AMlaxPM >>138
受験資格をめあてに、ロー進学したばかりに、授業の予習、復習、ソクラテス対策、定期試験対策(必修科目1つでもおとしたら即留年決定)、過去問を含む予備校教材で効率的な試験対策にほとんど着手できない…哀れな私。
やはり歯を食いしばって…アガル課金して予備試験めざすべきでした…。
受験資格をめあてに、ロー進学したばかりに、授業の予習、復習、ソクラテス対策、定期試験対策(必修科目1つでもおとしたら即留年決定)、過去問を含む予備校教材で効率的な試験対策にほとんど着手できない…哀れな私。
やはり歯を食いしばって…アガル課金して予備試験めざすべきでした…。
140氏名黙秘
2021/12/01(水) 16:35:53.28ID:bBUkSt7M マークシートて連続で解答しても大丈夫なのでしょうか?
何個以上塗ると採点されない、とか
何個以上塗ると採点されない、とか
141氏名黙秘
2021/12/01(水) 16:47:31.99ID:XXOobNHx 択一如きで講座に通うなよ。
過去問と答練で十分。
過去問と答練で十分。
142氏名黙秘
2021/12/01(水) 17:13:01.67ID:PjwH6h6f 49
樋坂と尾関ってどいういう関係?
女と男 ?
ID:(391/404)
0392 もしもの為の名無しさん 2021/11/28 18:15:57
樋坂のミスを尾関がかばって
漆原の保険金詐欺を支払おうしたんだろ?
樋坂と尾関 やれやれやっちゃった!てこと。
ずぶずぶ
ID:(392/404)
0393 もしもの為の名無しさん 2021/11/29 03:07:15
https://twitter.com/...675166054989826?s=10
三井ダイレクト裁判告訴訟代理人村山稔弁護士の散々ぶり
樋坂と尾関ってどいういう関係?
女と男 ?
ID:(391/404)
0392 もしもの為の名無しさん 2021/11/28 18:15:57
樋坂のミスを尾関がかばって
漆原の保険金詐欺を支払おうしたんだろ?
樋坂と尾関 やれやれやっちゃった!てこと。
ずぶずぶ
ID:(392/404)
0393 もしもの為の名無しさん 2021/11/29 03:07:15
https://twitter.com/...675166054989826?s=10
三井ダイレクト裁判告訴訟代理人村山稔弁護士の散々ぶり
144氏名黙秘
2021/12/02(木) 17:01:11.91ID:SnV/RzES >>139
予備組でLECから講座無料で贈呈されたクチだが矢島講義はかなり良いと感じてる。
速習と論完を反復して読み込むと予備試験と司法試験の違いや同じ点がわかってくる。
ロー生だったら速習で●と○(いわゆるAランク)をインプットしながら論完でゼミやったら
いいんじゃない?択一は知らんけどさ。
予備組でLECから講座無料で贈呈されたクチだが矢島講義はかなり良いと感じてる。
速習と論完を反復して読み込むと予備試験と司法試験の違いや同じ点がわかってくる。
ロー生だったら速習で●と○(いわゆるAランク)をインプットしながら論完でゼミやったら
いいんじゃない?択一は知らんけどさ。
145氏名黙秘
2021/12/02(木) 17:05:01.64ID:SnV/RzES 結局はLECでもアガルでも伊藤塾でも使い方次第で同じなんだろうな。個人的には伊藤塾は一部講師が印象悪くて好かんでLEC乗り換えた。
てか、ウインタークラークなんて行ってる余裕ないだろ。予備に比べて問題文長すぎるわ
てか、ウインタークラークなんて行ってる余裕ないだろ。予備に比べて問題文長すぎるわ
146氏名黙秘
2021/12/02(木) 17:10:10.61ID:Ju+RKZzH147氏名黙秘
2021/12/02(木) 23:30:22.79ID:llFf5th7 https://twitter.com/mitsuidirect1/status/1436675166054989826?s=10
三井ダイレクト裁判告訴訟代理人村山稔弁護士の散々ぶり
兵庫県 長谷川村山法律事務所
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
三井ダイレクト裁判告訴訟代理人村山稔弁護士の散々ぶり
兵庫県 長谷川村山法律事務所
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
148氏名黙秘
2021/12/03(金) 14:28:47.53ID:SxFhv1Cb とりあえずLEC教材でゼミやりま
149氏名黙秘
2021/12/07(火) 21:53:03.00ID:xnNu4mE+ 令和3年民法改正(物権法)は、来年の司法試験の範囲に含まれるの?
150氏名黙秘
2021/12/08(水) 15:34:38.79ID:y25ZnpYh 賢い人いますか?
憲法の論文で、
精神的自由権の制約の正当化は、
「もっとも、「公共の福祉」(12後、13後)として正当化されるか。」
という書き方をするのはわかるのだけど、
これが、22や29の話であっても
「もっとも、「公共の福祉」(12後、13後)として正当化されるか。」
と書くべきなのですか?
たとえば、
「もっとも、「公共の福祉」(29条2項)として正当化されるか。」
とか書いたらバツなんですか?
憲法の論文で、
精神的自由権の制約の正当化は、
「もっとも、「公共の福祉」(12後、13後)として正当化されるか。」
という書き方をするのはわかるのだけど、
これが、22や29の話であっても
「もっとも、「公共の福祉」(12後、13後)として正当化されるか。」
と書くべきなのですか?
たとえば、
「もっとも、「公共の福祉」(29条2項)として正当化されるか。」
とか書いたらバツなんですか?
151氏名黙秘
2021/12/08(水) 15:47:31.16ID:yjPNmFdF 22条、29条は基本権を定めた条文そのものに公共の福祉による
制約が規定されているのだからそれを挙げるべきだろうね。
そのうえで、基本権が実質的制約される根拠(内在的制約なのか、
それとも公益なのか)を明記すればいいだろう。
制約が規定されているのだからそれを挙げるべきだろうね。
そのうえで、基本権が実質的制約される根拠(内在的制約なのか、
それとも公益なのか)を明記すればいいだろう。
152氏名黙秘
2021/12/08(水) 16:01:11.28ID:yjPNmFdF 現に憲法29条が問題となった証券取引法事件では、
憲法29条2項にいう公共の福祉に適合するものとして
是認されるか否かといっている。
憲法29条2項にいう公共の福祉に適合するものとして
是認されるか否かといっている。
153氏名黙秘
2021/12/08(水) 16:14:38.37ID:y25ZnpYh >ID:yjPNmFdF
29条2項についてよくわかりました。
(判例がそう述べているのに、某答案を見ると12,13で驚きました)
ありがとうございました。
29条2項についてよくわかりました。
(判例がそう述べているのに、某答案を見ると12,13で驚きました)
ありがとうございました。
154氏名黙秘
2021/12/08(水) 16:16:38.58ID:yjPNmFdF >>153
いろんな学説があるからね。
12、13条の公共の福祉は内在的制約で、22、29の公共の福祉は外在的制約
と言う立場もある。
ただし、判例はそうではない。司法試験は実務家登用試験だから判例の立場で良い。
いろんな学説があるからね。
12、13条の公共の福祉は内在的制約で、22、29の公共の福祉は外在的制約
と言う立場もある。
ただし、判例はそうではない。司法試験は実務家登用試験だから判例の立場で良い。
155氏名黙秘
2021/12/08(水) 16:19:21.68ID:y25ZnpYh >そのうえで、基本権が実質的制約される根拠(内在的制約なのか、それとも公益なのか)を明記
ああ、なるほど。
すみません、もう1つ教えてください。
仮に22条1項で「営業の自由」が侵害されてて、かつ実質的制約される根拠が内在的制約ならば
以下のうち、1であってますか?
1「もっとも、「公共の福祉」(12後、13後)における内在的制約として正当化されるか。」
2「もっとも、「公共の福祉」(22条1項,12後、13後)における内在的制約として正当化されるか。」
3「もっとも、「公共の福祉」(22条1項)における内在的制約として正当化されるか。」
ああ、なるほど。
すみません、もう1つ教えてください。
仮に22条1項で「営業の自由」が侵害されてて、かつ実質的制約される根拠が内在的制約ならば
以下のうち、1であってますか?
1「もっとも、「公共の福祉」(12後、13後)における内在的制約として正当化されるか。」
2「もっとも、「公共の福祉」(22条1項,12後、13後)における内在的制約として正当化されるか。」
3「もっとも、「公共の福祉」(22条1項)における内在的制約として正当化されるか。」
158氏名黙秘
2021/12/08(水) 16:21:46.49ID:y25ZnpYh >判例はそうではない。司法試験は実務家登用試験だから判例の立場で良い
肝にめいじます!
ほんとうにありがとうございました。感謝します。
スレ汚し失礼しました。
肝にめいじます!
ほんとうにありがとうございました。感謝します。
スレ汚し失礼しました。
159氏名黙秘
2021/12/08(水) 16:22:16.87ID:y25ZnpYh160氏名黙秘
2021/12/09(木) 01:37:23.53ID:WTMh3prY >>155
典型的な予備校丸暗記論証ですね。
「正当化されるか」なんて言葉は実務では使いませんよ。
そして、内在的制約の意味もわかってないですよね。
申し訳ありませんが、憲法をナメているとしか言いようがありません。
公共の福祉って外在的なものは含まないんですか?
公共の福祉は常に人権を制約できるんですか?
自分の頭で考えて下さい。基本書や予備校本を暗記しても一生受かりませんよ。
典型的な予備校丸暗記論証ですね。
「正当化されるか」なんて言葉は実務では使いませんよ。
そして、内在的制約の意味もわかってないですよね。
申し訳ありませんが、憲法をナメているとしか言いようがありません。
公共の福祉って外在的なものは含まないんですか?
公共の福祉は常に人権を制約できるんですか?
自分の頭で考えて下さい。基本書や予備校本を暗記しても一生受かりませんよ。
162氏名黙秘
2021/12/09(木) 15:46:00.54ID:0gjLeHBx /_/ //ノリチ ノリノノ-)リ ヽ
/ v=・-; -・=‐ `ヽY. |
ン 一 ヒ 7__ /゚ノ(,,__,,人:.. ハ |
ゴ 人 エ / /. -‐…'''⌒ヽ ij从, |
| で | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ |
| 会 | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i /
| 話 | >''´}. ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ/
| し | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| て ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /ミ
っ る \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄ {xミミ.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ v=・-; -・=‐ `ヽY. |
ン 一 ヒ 7__ /゚ノ(,,__,,人:.. ハ |
ゴ 人 エ / /. -‐…'''⌒ヽ ij从, |
| で | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ |
| 会 | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i /
| 話 | >''´}. ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ/
| し | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| て ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /ミ
っ る \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄ {xミミ.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
164氏名黙秘
2021/12/09(木) 20:30:18.06ID:TXVRYYyK IDが同じなのは恥ずかしいな。
具体例ぐらい出して指摘してあげればいいのに。
でなきゃ指摘された方が混乱するだけ。迷惑行為。
具体例ぐらい出して指摘してあげればいいのに。
でなきゃ指摘された方が混乱するだけ。迷惑行為。
165氏名黙秘
2021/12/14(火) 10:03:59.34ID:JJxf2Uhm 2012刑訴設問1(1)捜査@だけど、
捜索開始後の配達物だからといって令状の効力が制限されるわけではないのは分かるけど、その配達物は乙宛のものなんだから管理権及んでなくて捜索は無理じゃないの?勿論証拠物の存在の蓋然性はあるんだけどさ
捜索開始後の配達物だからといって令状の効力が制限されるわけではないのは分かるけど、その配達物は乙宛のものなんだから管理権及んでなくて捜索は無理じゃないの?勿論証拠物の存在の蓋然性はあるんだけどさ
166氏名黙秘
2021/12/14(火) 10:04:48.51ID:JJxf2Uhm 最初は管理下にあったものを自らの支配下に移したという事例でもない
167氏名黙秘
2021/12/14(火) 10:43:12.21ID:66k7l36i >>163
芦部だと、当該人権に内在する制約か憲法に含意的に規定されているもの以外制約根拠として認めない、という立場だが。先生との会話でそう言っておられた。
芦部だと、当該人権に内在する制約か憲法に含意的に規定されているもの以外制約根拠として認めない、という立場だが。先生との会話でそう言っておられた。
168氏名黙秘
2021/12/14(火) 11:44:33.03ID:8vbF2tZA 芦部と対話したことあるって相当なベテ?
169氏名黙秘
2021/12/14(火) 14:11:59.25ID:Rc6N3x7+ >>165-166
そこは論点になり得るよね。
ただ捜索場所は「T会社」で甲乙はそこに勤務している社員だから、
最決H6.9.8刑集48・6・263が、捜索場所の居住者であった内妻が
携帯していたバッグの捜索=場所に対する捜索として捉えられる
考えを転用することが考えられるんじゃないかな?
そこは論点になり得るよね。
ただ捜索場所は「T会社」で甲乙はそこに勤務している社員だから、
最決H6.9.8刑集48・6・263が、捜索場所の居住者であった内妻が
携帯していたバッグの捜索=場所に対する捜索として捉えられる
考えを転用することが考えられるんじゃないかな?
170氏名黙秘
2021/12/14(火) 15:17:51.33ID:3Uk1p2vO171氏名黙秘
2021/12/14(火) 15:26:04.25ID:tanfzqoX 憲法の短答がどうしても伸びないんだがそういう人で伸びましたよって人いますか?
できれば勉強法教えてください
できれば勉強法教えてください
172氏名黙秘
2021/12/14(火) 15:55:37.97ID:Rc6N3x7+ >>167
「ただこの見解(注・一元的内在制約説)については、@基本権が
何らかの制約を受ける場合、その根拠となるものをすべて基本権
と考えることには無理がある(立て看板を使って表現する自由を
街の美観を理由に制約するとき、街の美観も基本権なのか)、A
そうした考え方は、あらゆるものを基本権に変換してしまい、基本権
のインフレと価値低下を招くのではないか等の批判を受け、現在
ではもはや、標準的な見解とは考えられていない。」
以上、長谷部恭男解説・岩波文庫日本国憲法180頁。
「ただこの見解(注・一元的内在制約説)については、@基本権が
何らかの制約を受ける場合、その根拠となるものをすべて基本権
と考えることには無理がある(立て看板を使って表現する自由を
街の美観を理由に制約するとき、街の美観も基本権なのか)、A
そうした考え方は、あらゆるものを基本権に変換してしまい、基本権
のインフレと価値低下を招くのではないか等の批判を受け、現在
ではもはや、標準的な見解とは考えられていない。」
以上、長谷部恭男解説・岩波文庫日本国憲法180頁。
173氏名黙秘
2021/12/14(火) 16:07:24.42ID:X8KkkpX1174氏名黙秘
2021/12/14(火) 16:21:56.11ID:0p7ZUD5w 肢を2つまで絞ったのに、最後で間違うパターンが多いと
なかなか伸びないね
実力はあると思いがちだから
なかなか伸びないね
実力はあると思いがちだから
175氏名黙秘
2021/12/14(火) 17:24:07.78ID:JJxf2Uhm >>169
社員でしかないし定常利用者とは遠いんだよな
>>170
2017実感
・当該令状によって制約されることとなる管理権に服するものでない以上,捜索すべき「場所」にあるとしてもその効力は及ばないと考えるのが一般的であろう。
・刑事訴訟法第102条第2項を持ち出して,「〜蓋然性が高いので捜索が許される。」旨論述する答案が相当数見られた。当該令状の〜効力は及ぶとした上で〜同条同項が言わば加重要件として適用される〜との考え方は一つの考え方として成立し得るとしても,〜
単にその場にあるだけで効力が及ぶ、ということはないはず
まあでも意見が分かれうるほどの所なのは分かった 結局どっちでもいいのかな
社員でしかないし定常利用者とは遠いんだよな
>>170
2017実感
・当該令状によって制約されることとなる管理権に服するものでない以上,捜索すべき「場所」にあるとしてもその効力は及ばないと考えるのが一般的であろう。
・刑事訴訟法第102条第2項を持ち出して,「〜蓋然性が高いので捜索が許される。」旨論述する答案が相当数見られた。当該令状の〜効力は及ぶとした上で〜同条同項が言わば加重要件として適用される〜との考え方は一つの考え方として成立し得るとしても,〜
単にその場にあるだけで効力が及ぶ、ということはないはず
まあでも意見が分かれうるほどの所なのは分かった 結局どっちでもいいのかな
176氏名黙秘
2021/12/14(火) 18:09:01.59ID:Rc6N3x7+ >>175
そうかな?
会社宛の荷物を担当社員宛にすることはままあることだと思うけどな。
親展とか書いてあったら別だけど。
まあ、司法試験で最高裁判例そのままが出ることは絶対にないから
(微妙に事案を変えたりする)、悩みをみせればどちらでもよさそう。
そうかな?
会社宛の荷物を担当社員宛にすることはままあることだと思うけどな。
親展とか書いてあったら別だけど。
まあ、司法試験で最高裁判例そのままが出ることは絶対にないから
(微妙に事案を変えたりする)、悩みをみせればどちらでもよさそう。
177氏名黙秘
2021/12/14(火) 18:53:14.88ID:0p7ZUD5w よくスレに書き込まれる「悩みを見せればOK」ということについて
デタラメな予備校講師がよく使うフレーズだが、このアドバイスは何の役にも立たない。悩みを見せるとはどういうことかを分析的に解説して見せなければ、講師自身が
よく理解していないのではないかと推測される。
デタラメな予備校講師がよく使うフレーズだが、このアドバイスは何の役にも立たない。悩みを見せるとはどういうことかを分析的に解説して見せなければ、講師自身が
よく理解していないのではないかと推測される。
178氏名黙秘
2021/12/14(火) 18:57:49.62ID:mJxKc2I7179氏名黙秘
2021/12/14(火) 21:22:30.63ID:3Uk1p2vO >>175
社員は定常利用者の典型例だと思うが。ほぼ毎日出入りするんだぞ。
社員は定常利用者の典型例だと思うが。ほぼ毎日出入りするんだぞ。
180氏名黙秘
2021/12/14(火) 21:26:22.24ID:MstdHHRT 美観を保持し享受する利益は13条ないしは請求権的性格を強調するなら25条に含意的に認められるけど、それを基本権とするかは別の観点からの検討が必要、なはず。規制目的をもって一般的な制約根拠とし、基本権とする議論は極端と考えているのでは。
むしろ抽象的に憲法外の外在的な制約を正当化されることの危険性の方を問題視する、のでは。
むしろ抽象的に憲法外の外在的な制約を正当化されることの危険性の方を問題視する、のでは。
182氏名黙秘
2021/12/15(水) 08:53:05.94ID:aaY/yEw3183氏名黙秘
2021/12/22(水) 12:15:18.28ID:nzaMgdol 伊藤真。@戦後レジームからの脱却、A中央銀行の国債引受、Bクローニー・キャピタリズムに引導を渡すべく、ドル箱講座・基礎マスターで使用する「入門講義テキスト憲法」巻末に条文索引をつけろ。
条文索引のない書物はただの印刷物に過ぎず書物の名に値しない(≒書物の体をなしていない)ぞよ。
一冊の本の内容を検索するために用いられるのが、「条文索引」である。
私は、知りたいことがあって本を買った場合(つまり、楽しみのために買ったのではない場合)、目次に頼らず、条文索引に頼って読むことが多い。
ところが、日本の本には条文索引がないものが多い。私は、「条文索引がない本は本ではない」と主張しているのだが、この(やや過激な)主張によれば、日本で出版されている大部分の本は本ではない(≒本としての利用価値がない)(※)。
(※)本に条文索引がないのは、「著者も出版社もさほど力を入れていないことの証拠」である。
なぜなら、条文索引を付ける作業は、著者にとっても出版社にとっても、かなり面倒だからである。
それに、ページ数が確定するのは本を作成する最後の段階であり、校了までの時間が切迫しているので、できればこうした面倒な作業はやりたくない。
逆に言えば、条文索引が付いていることは、力を入れて本を作っている証拠である。
だから、条文索引の有無は、「読む価値のある本」を識別するための、重要なノウハウだ。
条文索引のない書物はただの印刷物に過ぎず書物の名に値しない(≒書物の体をなしていない)ぞよ。
一冊の本の内容を検索するために用いられるのが、「条文索引」である。
私は、知りたいことがあって本を買った場合(つまり、楽しみのために買ったのではない場合)、目次に頼らず、条文索引に頼って読むことが多い。
ところが、日本の本には条文索引がないものが多い。私は、「条文索引がない本は本ではない」と主張しているのだが、この(やや過激な)主張によれば、日本で出版されている大部分の本は本ではない(≒本としての利用価値がない)(※)。
(※)本に条文索引がないのは、「著者も出版社もさほど力を入れていないことの証拠」である。
なぜなら、条文索引を付ける作業は、著者にとっても出版社にとっても、かなり面倒だからである。
それに、ページ数が確定するのは本を作成する最後の段階であり、校了までの時間が切迫しているので、できればこうした面倒な作業はやりたくない。
逆に言えば、条文索引が付いていることは、力を入れて本を作っている証拠である。
だから、条文索引の有無は、「読む価値のある本」を識別するための、重要なノウハウだ。
184氏名黙秘
2021/12/22(水) 12:57:32.94ID:EWg/h8fq ガリレオ・ガリレイ「それでも地球は動いている」
アスペルガー症候群「それでもテキストには条文索引を搭載すべきだ」
エイブラハム・リンカーン「1人の人間を永遠にだますことはできる。すべての人間を一時的にだますこともできる。しかしすべての人間を永遠にだますことはできない」
リチャード・ニクソン「人間はやめたら終わりではない。やめたら終わりなのだ」
ロバート・ケネディ「著者が条文索引作成のために何ができるかではなく、読者が条文索引作成のために何ができるかを問いたまえ」
毛沢東「条文索引のあるテキストでも条文索引のないテキストでも、判例のお先棒を担いでいるテキスト(≒最高裁判所に恭順の意を示しているテキスト)が良いテキストだ」
アスペルガー症候群「それでもテキストには条文索引を搭載すべきだ」
エイブラハム・リンカーン「1人の人間を永遠にだますことはできる。すべての人間を一時的にだますこともできる。しかしすべての人間を永遠にだますことはできない」
リチャード・ニクソン「人間はやめたら終わりではない。やめたら終わりなのだ」
ロバート・ケネディ「著者が条文索引作成のために何ができるかではなく、読者が条文索引作成のために何ができるかを問いたまえ」
毛沢東「条文索引のあるテキストでも条文索引のないテキストでも、判例のお先棒を担いでいるテキスト(≒最高裁判所に恭順の意を示しているテキスト)が良いテキストだ」
185氏名黙秘
2021/12/23(木) 13:50:27.97ID:9DkxA+CQ @条文索引をこしらえるテマとヒマを惜しむという怠慢をむさぼって、かつ、読者の利便性など我関せずという態度をつらぬいて、それでもなお、恬として恥じないツラの皮の厚さ(≒厚顔無恥さ)
A条文索引のない書物を公刊(≒文字通り、それは書物が公開性の明るみへと躍り出ることを意味する)すれば、半ば必然的に、少なからぬ不便さを読者に強いざるを得ないことに考えを及ぼし、テマとヒマをかけて条文索引をこしらえる知的誠実さ
@とAを天秤にかけて、なぜ@に軍配を挙げるのかな?
A条文索引のない書物を公刊(≒文字通り、それは書物が公開性の明るみへと躍り出ることを意味する)すれば、半ば必然的に、少なからぬ不便さを読者に強いざるを得ないことに考えを及ぼし、テマとヒマをかけて条文索引をこしらえる知的誠実さ
@とAを天秤にかけて、なぜ@に軍配を挙げるのかな?
186氏名黙秘
2021/12/25(土) 07:12:16.76ID:gU3+H4XW >>929
>@条文索引をこしらえるテマとヒマを惜しむという怠慢をむさぼって、かつ、読者の利便性など我関せずという態度をつらぬいて、それでもなお、恬として恥じないツラの皮の厚さ(≒厚顔無恥さ)
>
>A条文索引のない書物を公刊(≒文字通り、それは書物が公開性の明るみへと躍り出ることを意味する)すれば、半ば必然的に、少なからぬ不便さを読者に強いざるを得ないことに考えを及ぼし、テマとヒマをかけて条文索引をこしらえる知的誠実さ
>
>@とAを天秤にかけて、なぜ@に軍配を挙げるのかな?
@なぜ、私たちがあなたの願いをかなえる「条文索引のあるテキスト」というエサを与えねばならないのですか?
Aなぜ、私たちがあなたにエサを与えることで、あなたに救いの手を差し伸べねばならないのですか?
Bなぜ、私たちががあなたにエサを与えることで、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
Cなぜ、あなたは私たちにおんぶに抱っこに肩車しようとするのですか?
Dなぜ、あなたは私たちの保有するリソースやメソッドやノウハウのおこぼれにあずかろうとするのですか?
Eそういうことは、私たち以外の何者かに親切を求めたほうがお互いの幸せのために好ましいのではないでしょうか?
F私たちはあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
G私たちがいついかなるときに誰に対してどの程度の親切をほどこすのか(orほどこさないのか)は、私たちの自由意思にのみ委ねられるべきことがらではないでしょうか?
>@条文索引をこしらえるテマとヒマを惜しむという怠慢をむさぼって、かつ、読者の利便性など我関せずという態度をつらぬいて、それでもなお、恬として恥じないツラの皮の厚さ(≒厚顔無恥さ)
>
>A条文索引のない書物を公刊(≒文字通り、それは書物が公開性の明るみへと躍り出ることを意味する)すれば、半ば必然的に、少なからぬ不便さを読者に強いざるを得ないことに考えを及ぼし、テマとヒマをかけて条文索引をこしらえる知的誠実さ
>
>@とAを天秤にかけて、なぜ@に軍配を挙げるのかな?
@なぜ、私たちがあなたの願いをかなえる「条文索引のあるテキスト」というエサを与えねばならないのですか?
Aなぜ、私たちがあなたにエサを与えることで、あなたに救いの手を差し伸べねばならないのですか?
Bなぜ、私たちががあなたにエサを与えることで、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
Cなぜ、あなたは私たちにおんぶに抱っこに肩車しようとするのですか?
Dなぜ、あなたは私たちの保有するリソースやメソッドやノウハウのおこぼれにあずかろうとするのですか?
Eそういうことは、私たち以外の何者かに親切を求めたほうがお互いの幸せのために好ましいのではないでしょうか?
F私たちはあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
G私たちがいついかなるときに誰に対してどの程度の親切をほどこすのか(orほどこさないのか)は、私たちの自由意思にのみ委ねられるべきことがらではないでしょうか?
187氏名黙秘
2021/12/29(水) 10:53:22.58ID:sUBkCchw 伊藤塾だと、2007商法設問2で自動車部門が24億得するからゲーム部門壊滅してokみたいな答案になってるけど、これらは別個の事業じゃないの?
本来なら自動車部門もゲーム部門もイケイケになるはずだったんだから1株あたり600-140=460円の損害があると思った
勿論これが採点実感に言う高額の賠償を認める答案だから、結論は良くないんだろうけど理由が分からない
統合に前向きなA1A2を取締役に残しつつ後ろ向きなB1B2を会社から追放して初めて24億のシナジーが見込めるというような事情があるなら自動車とゲームの利益が相反する関係にあることになるだろうが
本来なら自動車部門もゲーム部門もイケイケになるはずだったんだから1株あたり600-140=460円の損害があると思った
勿論これが採点実感に言う高額の賠償を認める答案だから、結論は良くないんだろうけど理由が分からない
統合に前向きなA1A2を取締役に残しつつ後ろ向きなB1B2を会社から追放して初めて24億のシナジーが見込めるというような事情があるなら自動車とゲームの利益が相反する関係にあることになるだろうが
188氏名黙秘
2021/12/30(木) 14:32:04.49ID:9SrZbuGy 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
189氏名黙秘
2022/01/02(日) 23:22:05.43ID:e/sdi/I8 去年、予備試験スレや司法試験スレで
騒がした高卒伊藤というエピソードの人物は、
荒らしの創作した人物だったみたいです。
去年、論文合格発表前に誰かが
司法試験予備試験委員会に通報して、
法務省人事課のあさぎという人が受け取ったが
不審な対応しかしていないから、不都合なことないのなら法務省は早く捜査しろと書かれています。
ここまでして、法務省は捜査をしないのなら黒ということですね。真相はこちら。
中央大学法学部通信教育課程スレ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/l50
騒がした高卒伊藤というエピソードの人物は、
荒らしの創作した人物だったみたいです。
去年、論文合格発表前に誰かが
司法試験予備試験委員会に通報して、
法務省人事課のあさぎという人が受け取ったが
不審な対応しかしていないから、不都合なことないのなら法務省は早く捜査しろと書かれています。
ここまでして、法務省は捜査をしないのなら黒ということですね。真相はこちら。
中央大学法学部通信教育課程スレ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630148234/l50
190氏名黙秘
2022/01/06(木) 13:21:32.32ID:iZvpD2Xm >>618
>>>598
>データコピーなんて簡単に出来るの?
>無理でしょ?
カンタンにはできない
情報処理技術者試験にパスできる程度のスキルとオツム(とバッファローの外付けハードディスク)があれば、テマとヒマをかければできる
総合300程度の容量であれば、パソコン2台を同時に駆使して、四六時中作業して、まるまる2週間はかかるかな
でも…2012年11月の著作権法改正で、リッピング行為は(罰則規程は今のトコないものの)違法行為(≒非合法活動)とされたので、おおっぴらにはできない、あくまで自己責任でこっそりとやるしかない
ましてや、メルカリやヤフオクに出品して不正な利益をえる(≒私腹を肥やす)などもってのほか、言語道断
>>>598
>データコピーなんて簡単に出来るの?
>無理でしょ?
カンタンにはできない
情報処理技術者試験にパスできる程度のスキルとオツム(とバッファローの外付けハードディスク)があれば、テマとヒマをかければできる
総合300程度の容量であれば、パソコン2台を同時に駆使して、四六時中作業して、まるまる2週間はかかるかな
でも…2012年11月の著作権法改正で、リッピング行為は(罰則規程は今のトコないものの)違法行為(≒非合法活動)とされたので、おおっぴらにはできない、あくまで自己責任でこっそりとやるしかない
ましてや、メルカリやヤフオクに出品して不正な利益をえる(≒私腹を肥やす)などもってのほか、言語道断
191氏名黙秘
2022/01/13(木) 09:38:07.82ID:0cp60LFh 基地外が暴れてるけどそろそろまともな流れにしようぜ。
予備組なんだが、ロー組はどんな感じなんだ?もう過去問起案しまくりな感じなのか?
本試験の問題の難しさに打ちのめされるんだが(泣)
予備組なんだが、ロー組はどんな感じなんだ?もう過去問起案しまくりな感じなのか?
本試験の問題の難しさに打ちのめされるんだが(泣)
192氏名黙秘
2022/01/13(木) 19:09:17.38ID:/2bv666j 予備通ってるけど過去問は起案しない予定
というか2006〜2020は最近全部解説聞き終わった ここから何周も脳内起案するだけの復習を反復する
毎日1科目やるだけでも達成できるかわからんのにそのペースでやってたら3月とかまでかかるしな
それにペースメーカー答練も模試もあるわけだし十分演習できると考えてる
というか2006〜2020は最近全部解説聞き終わった ここから何周も脳内起案するだけの復習を反復する
毎日1科目やるだけでも達成できるかわからんのにそのペースでやってたら3月とかまでかかるしな
それにペースメーカー答練も模試もあるわけだし十分演習できると考えてる
193氏名黙秘
2022/01/14(金) 15:10:16.82ID:1UTivODP 答練よりも過去問でしょ
余裕ないのに答練受けても養分になるだけだよ
余裕ないのに答練受けても養分になるだけだよ
194氏名黙秘
2022/01/14(金) 17:02:29.71ID:EJWXpG0a 色んな考え方があるだろうが予備校なんて学説分析して近時の論点を問題化するなんて無理だから所詮予備か司法の問題パクるか百選判例まんまの問題しか作れんわけよ
なら前提知識となる過去問を早めにインプットし終えて答練で過去問類似のが多分大量にあるだろうからそれをやる中で過去問も復習できると思った
なら前提知識となる過去問を早めにインプットし終えて答練で過去問類似のが多分大量にあるだろうからそれをやる中で過去問も復習できると思った
195氏名黙秘
2022/01/14(金) 17:04:21.28ID:EJWXpG0a ただ予備全国公開模試は予備校のくせにしっかり作られててビビった
196氏名黙秘
2022/01/18(火) 12:05:26.56ID:hZSBKCVa >>507
>伊藤塾の市販の問題集って論文(赤本)も短答(マコタン)も発行年がかなり前だけど今でも問題なく使えるのかな。
伊藤塾に128万お布施して入門講座をかすめとる金融資産をお持ちでない低所得者なのですね、わかります
あぁなんということでしょうね…お気の毒様でございます
平成デフレ不況と令和ニューキャピタリズムを首の皮一枚でサバイブしてください
応援しています
やればできる、必ずできる、そうして司法浪人になれます
>伊藤塾の市販の問題集って論文(赤本)も短答(マコタン)も発行年がかなり前だけど今でも問題なく使えるのかな。
伊藤塾に128万お布施して入門講座をかすめとる金融資産をお持ちでない低所得者なのですね、わかります
あぁなんということでしょうね…お気の毒様でございます
平成デフレ不況と令和ニューキャピタリズムを首の皮一枚でサバイブしてください
応援しています
やればできる、必ずできる、そうして司法浪人になれます
197氏名黙秘
2022/02/10(木) 18:52:06.07ID:Ni+E0/pb 出願者数と会場発表されたな
仙台会場が例年と違うみたいなんだけど泣きそう
仙台会場が例年と違うみたいなんだけど泣きそう
198氏名黙秘
2022/02/10(木) 20:32:41.14ID:2CrMkmBC https://twitter.com/w4qja3yjub6n1dt/status/1491722801115705344?s=21
「不当訴訟被告漆原真史訴訟代理人長谷川村山法律事務所村山稔証拠偽造を自ら行ったのか?準備書面提出」https://twitter.com/w4qja3yjub6n1dt/status/1491722801115705344?s=21
「不当訴訟被告漆原真史訴訟代理人長谷川村山法律事務所村山稔証拠偽造を自ら行ったのか?準備書面提出」
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #訴訟代理人 #長谷川村山法律事務所 #村山稔 自ら #データ改竄 #偽造証拠 を #捏造 したのか? #加古川簡易裁判所 で徹底追求 #資格剥奪 #除名 #兵庫県弁護士会
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #訴訟代理人 #長谷川村山法律事務所 #村山稔 自ら #データ改竄 #偽造証拠 を #捏造 したのか? #加古川簡易裁判所 で徹底追求 #資格剥奪 #除名 #兵庫県弁護士会
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「不当訴訟被告漆原真史訴訟代理人長谷川村山法律事務所村山稔証拠偽造を自ら行ったのか?準備書面提出」https://twitter.com/w4qja3yjub6n1dt/status/1491722801115705344?s=21
「不当訴訟被告漆原真史訴訟代理人長谷川村山法律事務所村山稔証拠偽造を自ら行ったのか?準備書面提出」
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #訴訟代理人 #長谷川村山法律事務所 #村山稔 自ら #データ改竄 #偽造証拠 を #捏造 したのか? #加古川簡易裁判所 で徹底追求 #資格剥奪 #除名 #兵庫県弁護士会
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #訴訟代理人 #長谷川村山法律事務所 #村山稔 自ら #データ改竄 #偽造証拠 を #捏造 したのか? #加古川簡易裁判所 で徹底追求 #資格剥奪 #除名 #兵庫県弁護士会
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
199氏名黙秘
2022/02/11(金) 01:25:35.47ID:Y9gXavSY200氏名黙秘
2022/02/11(金) 08:14:51.79ID:TrR88Q6c 仙台 会場裏にホテルあるやん!
大人なホテルでした泣
こんな所連泊できないよw
大人なホテルでした泣
こんな所連泊できないよw
201氏名黙秘
2022/02/11(金) 09:55:48.04ID:s+kX9EDE ここにきてこんなペースで受験者減るんだね
でも司法試験法改正に伴う来年以降の受験者増を踏まえれば今年だけ合格者を減らすことは不自然だろう
ここが司法試験の難易度の底だな
そしてロー在学生が本試験に流れるから予備試験の難易度の頂点もここ
でも司法試験法改正に伴う来年以降の受験者増を踏まえれば今年だけ合格者を減らすことは不自然だろう
ここが司法試験の難易度の底だな
そしてロー在学生が本試験に流れるから予備試験の難易度の頂点もここ
202氏名黙秘
2022/02/11(金) 16:30:17.43ID:CmG8FlEY >>191
リベンジ組だけど公法系刑事系は過去問だな
刑法は昨年から傾向が若干変わったから長文事例問題の形式にも慣れんとあかんね
民事系は重問と旧司予備の過去問を潰す感じにするつもり
民事系は答練とかをバカスカ解くなら知識を整理するかな、特に商法民訴は百選を読むつもり
憲法と刑法は傾向が変わったH30年以降の問題しか書いてないけど昨年両方ともBだった
リベンジ組だけど公法系刑事系は過去問だな
刑法は昨年から傾向が若干変わったから長文事例問題の形式にも慣れんとあかんね
民事系は重問と旧司予備の過去問を潰す感じにするつもり
民事系は答練とかをバカスカ解くなら知識を整理するかな、特に商法民訴は百選を読むつもり
憲法と刑法は傾向が変わったH30年以降の問題しか書いてないけど昨年両方ともBだった
203氏名黙秘
2022/02/14(月) 18:48:32.74ID:U94Oknu+ 司法試験の出願者数、速報値で3367人 減少止まらず
https://www.bengo4.com/c_18/n_14112/
https://www.bengo4.com/c_18/n_14112/
204氏名黙秘
2022/02/16(水) 19:31:00.87ID:lePxwLV3206氏名黙秘
2022/02/18(金) 05:19:25.40ID:ejuwGMi5 高山和寿(本名 崔炳日)
俺は天才だ。誰にも負ける気がしない
弁護士なんて誰にでもなれる、クソしかいない
→ GPA1.5、司法試験絶賛10浪中
俺は天才だ。誰にも負ける気がしない
弁護士なんて誰にでもなれる、クソしかいない
→ GPA1.5、司法試験絶賛10浪中
207氏名黙秘
2022/02/18(金) 19:34:04.37ID:2JzeqSno208氏名黙秘
2022/02/22(火) 08:49:15.39ID:e8fwWfIi209氏名黙秘
2022/02/23(水) 00:36:00.50ID:WlZZJXnf 結論として憲法改正はしない方がいいだろう。
改正して悪くなるとしか思えんよ。
改正=良くなる、なんて思うか?
改正して悪くなるとしか思えんよ。
改正=良くなる、なんて思うか?
210氏名黙秘
2022/02/23(水) 16:17:00.98ID:6wW7liZP >>209
それは悪い改正をすれば悪くなるでしょう
では、良い改正をしたらどうなるでしょうか?
きっと良くなると思います。私はそう思います。
なぜなら、良い改正をして悪くなることはないからです。
反論を期待します。
それは悪い改正をすれば悪くなるでしょう
では、良い改正をしたらどうなるでしょうか?
きっと良くなると思います。私はそう思います。
なぜなら、良い改正をして悪くなることはないからです。
反論を期待します。
213氏名黙秘
2022/02/24(木) 16:45:38.72ID:DpWD0ueF そもそも良い悪いは相対的評価。
戦力を持てるようにする憲法が良い改正か?
自分はそうは思わんな。
東大でもアホはアホ。w
戦力を持てるようにする憲法が良い改正か?
自分はそうは思わんな。
東大でもアホはアホ。w
214氏名黙秘
2022/02/24(木) 17:08:20.24ID:NZirTqxi215氏名黙秘
2022/02/24(木) 20:05:55.02ID:Mnu17TT2 「漆原真史 兵庫県加古川市尾上町今福2-18 不当訴訟被告 新たな詐欺写真提出」
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #漆原真史 #改竄データ #証拠提出 新たに #紙写真 誰が信じる? #ヤクザ #漆原愛子 #カークリエイトヒロ @carcreatehiro #自動車保険詐欺 #常習 #長谷川村山法律事務所 #村山稔
https://twitter.com/lwgb4cltylliavm/status/1496800204787486727?s=21
村山稔ってキチガイ?
改竄データ提出してことごとくバレてるのんだぞ
紙の写真出すってどんだけキチガイ?
漆原真史 兵庫県加古川市尾上町今福2-18 不当訴訟被告 新たな詐欺写真提出?どんだけまぬけ?
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #漆原真史 #不当訴訟被告 #改竄データ #証拠提出 ばれてるのに #新たな紙の偽造写真提出?#漆原愛子 #カークリエイトヒロ@carcreatehiro #自動車保険詐欺 常習 開業以来20年
https://twitter.com/lwgb4cltylliavm/status/1496802017431687170?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #漆原真史 #改竄データ #証拠提出 新たに #紙写真 誰が信じる? #ヤクザ #漆原愛子 #カークリエイトヒロ @carcreatehiro #自動車保険詐欺 #常習 #長谷川村山法律事務所 #村山稔
https://twitter.com/lwgb4cltylliavm/status/1496800204787486727?s=21
村山稔ってキチガイ?
改竄データ提出してことごとくバレてるのんだぞ
紙の写真出すってどんだけキチガイ?
漆原真史 兵庫県加古川市尾上町今福2-18 不当訴訟被告 新たな詐欺写真提出?どんだけまぬけ?
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #漆原真史 #不当訴訟被告 #改竄データ #証拠提出 ばれてるのに #新たな紙の偽造写真提出?#漆原愛子 #カークリエイトヒロ@carcreatehiro #自動車保険詐欺 常習 開業以来20年
https://twitter.com/lwgb4cltylliavm/status/1496802017431687170?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
216氏名黙秘
2022/02/25(金) 18:16:04.10ID:swyvGi6x >>214
何もなかったぞ
何もなかったぞ
217氏名黙秘
2022/02/25(金) 18:19:32.99ID:hvYFUEak 祝 駒澤ロー募集停止
21838歳r3予備試験合格者。
2022/02/25(金) 19:37:50.31ID:Ak3IMj5D 令和2.3年の予備試験合格者の司法試験合格率の年齢別データってありますか?
219氏名黙秘
2022/02/25(金) 22:05:18.39ID:xe8cMTBP220氏名黙秘
2022/02/25(金) 22:07:56.27ID:swyvGi6x221氏名黙秘
2022/02/26(土) 00:36:08.40ID:oJRixslo ラブホは快適。
昔、東大模試受けるために、箱根から出てきて、
横浜のラブホに泊まったことがある。
異なる観点からそのよく来たラブホを見ると、新鮮だった。
広いし、ベットも円形だったけどでかいし、
何より、風呂がいい。
ラブホも20年近く行ってないなあ。
ラブしたい。
昔、東大模試受けるために、箱根から出てきて、
横浜のラブホに泊まったことがある。
異なる観点からそのよく来たラブホを見ると、新鮮だった。
広いし、ベットも円形だったけどでかいし、
何より、風呂がいい。
ラブホも20年近く行ってないなあ。
ラブしたい。
222氏名黙秘
2022/02/26(土) 00:36:24.20ID:oJRixslo 寝る。
223氏名黙秘
2022/02/26(土) 00:46:20.82ID:oJRixslo 東大出願時の住所なんて、旅館宛てだったからな。
その前は車で野宿の生活。
よく受かったよ。
その前は車で野宿の生活。
よく受かったよ。
224氏名黙秘
2022/02/26(土) 00:46:39.86ID:oJRixslo 寝る。
225氏名黙秘
2022/02/26(土) 00:49:38.53ID:oJRixslo 受験票とか旅館に届いて、住み込みの俺が受け取る。
そこはスムーズだったから、受験できた。
妨害だらけだった。まあいい。
そこはスムーズだったから、受験できた。
妨害だらけだった。まあいい。
226氏名黙秘
2022/02/26(土) 00:50:17.61ID:oJRixslo 寝る。
227氏名黙秘
2022/03/17(木) 00:37:06.73ID:pTlE3yTc また福島で地震か
海上さんは無事かな
ニュースを見る限りいわきは大丈夫そうだけど
海上さんは無事かな
ニュースを見る限りいわきは大丈夫そうだけど
228氏名黙秘
2022/03/17(木) 21:00:10.02ID:qVNxAVaC 呉明植、素晴らしいインプラント講義、ありがとうございます
できれば、井関の担当する司法試験論文マスターも、全科目、呉明植に担当してほしい
それが無理なら、呉明植が描き下ろした、
全7科目、全16年分、全112問の模範答案をを、一通1万円として、112万で買い取らせて下さい。
宜しくお願い致します
できれば、井関の担当する司法試験論文マスターも、全科目、呉明植に担当してほしい
それが無理なら、呉明植が描き下ろした、
全7科目、全16年分、全112問の模範答案をを、一通1万円として、112万で買い取らせて下さい。
宜しくお願い致します
229氏名黙秘
2022/03/19(土) 00:33:11.54ID:jsXiRhxW 歯科医向けの講義もやってんのか
マルチタスクで凄いな
マルチタスクで凄いな
230氏名黙秘
2022/03/30(水) 07:36:03.05ID:SDaesm7e 辰巳模試で出た論点共有してくれ
TKCの教えるから
TKCの教えるから
231氏名黙秘
2022/04/01(金) 18:02:47.93ID:CqmLtL3T 教えられないよ
232氏名黙秘
2022/04/03(日) 18:18:12.88ID:T0pV5Bf1 それ教えるってズルくない?
233氏名黙秘
2022/04/03(日) 18:59:44.19ID:OogXTEi5 辰巳役に立たないからそもそも知る必要ない
234氏名黙秘
2022/04/03(日) 19:02:13.11ID:q3Ui65I7 辰巳模試の添削バイトはみんなに依頼してんのか
235氏名黙秘
2022/04/03(日) 20:31:33.03ID:T0pV5Bf1 >>233
さっきまで受けてたけど山当てにきている感じはしたよ
さっきまで受けてたけど山当てにきている感じはしたよ
236氏名黙秘
2022/04/03(日) 20:59:01.78ID:EFSoCbxq 司法試験受験生とかけて、童貞ととく
その心は?
一生そのまま
その心は?
一生そのまま
237氏名黙秘
2022/04/03(日) 22:15:21.55ID:8iqQi5ue238氏名黙秘
2022/04/03(日) 23:22:19.73ID:YruTaiwy 辰巳模試、論文のヤマ当ては狙いに来ている感じはして悪くはなかったな
ただし、短答の民法と刑法、てめーはダメだ
ただし、短答の民法と刑法、てめーはダメだ
239氏名黙秘
2022/04/04(月) 00:47:34.79ID:QH0uKvuK あんな典型論点ヤマ当ても何もないだろ
書けないやつは絶対受からんと言いたいけど、典型論点落としても1000位台で受かる試験だからな
書けないやつは絶対受からんと言いたいけど、典型論点落としても1000位台で受かる試験だからな
240氏名黙秘
2022/04/04(月) 07:37:41.62ID:wQEPX94G TKCの足切りが80点だったが辰巳の足切りも85点とかになりそうだな
民法は俺の周りで昨年本試験で60越えの知り合いが皆40点台、刑法は20点台続出だった
憲法は判例コピペだし条文も少ないから安定した難易度になるんかね
民法は俺の周りで昨年本試験で60越えの知り合いが皆40点台、刑法は20点台続出だった
憲法は判例コピペだし条文も少ないから安定した難易度になるんかね
241氏名黙秘
2022/04/04(月) 09:45:08.02ID:bCe7sB59 >>239
刑法設問2は典型論点ちゃうでしょ
刑法設問2は典型論点ちゃうでしょ
242氏名黙秘
2022/04/04(月) 10:05:12.65ID:wQEPX94G 少なくとも行政の設問1と刑法の設問2は典型論点でないな
短答も民法は物権はマイナー知識、総則と債権は改正法からの出題が多かった
刑法は短答プロパーばかりだった
短答も民法は物権はマイナー知識、総則と債権は改正法からの出題が多かった
刑法は短答プロパーばかりだった
243氏名黙秘
2022/04/04(月) 11:36:17.92ID:W9tNQfFN 行政法の設問1は条文操作だし、刑法の設問2の相当性の話は典型論点でしょ
244氏名黙秘
2022/04/04(月) 14:49:20.47ID:QdmytVOp >>242
司法試験受けるの何回目?
司法試験受けるの何回目?
245氏名黙秘
2022/04/04(月) 20:11:30.63ID:uV7mexLN >>244
それ何の関係があって聞いてるんですかね
それ何の関係があって聞いてるんですかね
246氏名黙秘
2022/04/04(月) 20:21:29.00ID:QdmytVOp >>245
レスのレベルが低すぎるから複数回受験者なんだろうなと予想した
レスのレベルが低すぎるから複数回受験者なんだろうなと予想した
247氏名黙秘
2022/04/04(月) 23:06:57.42ID:JdrvMlUA >>240
予備校の問題はバイトが他の予備校の問題を真似して作るだけだからどうしても似たような問題や難易度になるんだろうね。
自分は短答得意にしてるほうだけど、TKCの問題は面食らったよ。
さすがに難し過ぎ。
予備校の問題はバイトが他の予備校の問題を真似して作るだけだからどうしても似たような問題や難易度になるんだろうね。
自分は短答得意にしてるほうだけど、TKCの問題は面食らったよ。
さすがに難し過ぎ。
248氏名黙秘
2022/04/05(火) 01:09:46.68ID:xiAZfX6V >>247
予備校バイトの掛け持ちとかもあるから似たような難易度になるんだろうな。
俺もTKCと辰巳を両方受けたけど両方とも短答は難しかったわ。twitterでもTKCも辰巳も短答難し過ぎ的な書き込みが多いな。
予備校バイトの掛け持ちとかもあるから似たような難易度になるんだろうな。
俺もTKCと辰巳を両方受けたけど両方とも短答は難しかったわ。twitterでもTKCも辰巳も短答難し過ぎ的な書き込みが多いな。
249氏名黙秘
2022/04/06(水) 09:01:27.61ID:nLTE5lmU tkc受けたけど民法以外はさほどでもないよ
憲法は手強いけどそれが本試でも普通だし、刑法はむしろ簡単だった
憲法は手強いけどそれが本試でも普通だし、刑法はむしろ簡単だった
250氏名黙秘
2022/04/06(水) 09:58:43.08ID:BOJdB/14251氏名黙秘
2022/04/06(水) 12:26:53.36ID:MjgKUYFp 民法はまだしもあの刑法で難しいって騒いでるやつは足切られないか気にした方が良いぞ
252氏名黙秘
2022/04/06(水) 15:13:46.84ID:5jF8ffOi で、結局TKCと辰巳の模試の質はどうだったんだ?
辰巳に関してはTLでも短答論文含めディスられているが
辰巳に関してはTLでも短答論文含めディスられているが
253氏名黙秘
2022/04/06(水) 16:01:44.69ID:5jF8ffOi 辰巳の平均点速報値が出てた
憲法31.7
民法42.8
刑法28.5
足切り88
憲法31.7
民法42.8
刑法28.5
足切り88
254氏名黙秘
2022/04/06(水) 16:28:03.98ID:BOJdB/14255氏名黙秘
2022/04/06(水) 16:43:46.40ID:1AHxBxF3 皆残り期間はどんな勉強するの
256氏名黙秘
2022/04/06(水) 16:51:42.88ID:5jF8ffOi257氏名黙秘
2022/04/06(水) 21:58:10.86ID:oPmDgP6k 予備組とロー組って明確に能力に差があるよな
まあそういう制度と言えばそうなんだが
まあそういう制度と言えばそうなんだが
258氏名黙秘
2022/04/07(木) 07:42:39.87ID:+tXpgdTj 司法試験上位合格はロー組の方が多そう
259氏名黙秘
2022/04/07(木) 07:50:52.21ID:I2nK7Bk3 ロー組ってほとんどが前年の予備試験落ちてるんだぞ?
なんでそっちのが上位合格すると思えたんだ
なんでそっちのが上位合格すると思えたんだ
260氏名黙秘
2022/04/07(木) 07:58:29.66ID:DN6V04Hc つーか学部在学中に予備試験受からない人ってちょっとアレじゃない?
261氏名黙秘
2022/04/07(木) 07:59:30.92ID:DN6V04Hc262氏名黙秘
2022/04/07(木) 08:25:52.92ID:PphV2KmB 予備組だけど、ロー生より予備組が上とかくだらん書き込みしてるやつは人間として最底辺
263氏名黙秘
2022/04/07(木) 08:43:17.37ID:iK4RPZoD >>253
どこに載っているのですかね?
どこに載っているのですかね?
264氏名黙秘
2022/04/07(木) 08:54:54.01ID:qkPTp7B0 今年修了の自称下位ロー組だが、ロー組で全国模試を受ける層は意外と少ないぞ。
皆知識が追い付いていないと言って模試を受けずに卒業から5月まで必死に追い込む。
全国模試を受けるのは予備合格の特典で受験料免除の予備組と上位ロー組位では?
皆知識が追い付いていないと言って模試を受けずに卒業から5月まで必死に追い込む。
全国模試を受けるのは予備合格の特典で受験料免除の予備組と上位ロー組位では?
265氏名黙秘
2022/04/07(木) 08:57:34.22ID:qkPTp7B0266氏名黙秘
2022/04/07(木) 09:02:22.22ID:I2nK7Bk3 >>262
予備組だけど←ここ要らなくて草
あのラーメン屋よりこっちのラーメン屋のが美味いって言ってるのと何が違うんだ?
むしろ人生かけた職業としてやってるものを比較している分この例のほうが酷いかもしれない
結局恣意的なんだよ
予備組だけど←ここ要らなくて草
あのラーメン屋よりこっちのラーメン屋のが美味いって言ってるのと何が違うんだ?
むしろ人生かけた職業としてやってるものを比較している分この例のほうが酷いかもしれない
結局恣意的なんだよ
267氏名黙秘
2022/04/07(木) 09:59:46.08ID:+tXpgdTj268氏名黙秘
2022/04/07(木) 10:03:17.12ID:+tXpgdTj 実際半分か3分の1とかくらいロー生が予備合格者じゃなかったけ
269氏名黙秘
2022/04/07(木) 10:16:55.00ID:sJtxR3mm 予備合格者はロー行ってても予備組
270氏名黙秘
2022/04/07(木) 10:18:43.78ID:kRDmrjst それをロー生と言うならそうだろうね
4年次に予備合格した人も含まれるわけだから
4年次に予備合格した人も含まれるわけだから
271氏名黙秘
2022/04/07(木) 11:18:07.25ID:PphV2KmB272氏名黙秘
2022/04/07(木) 11:38:06.65ID:ZWpxBb42 >>271
お前はラーメン屋か
お前はラーメン屋か
273氏名黙秘
2022/04/07(木) 12:06:56.88ID:kRDmrjst ロー組の方が予備組より優秀!←何言ってんだお前
予備組の方がロー組より優秀!←お前は人間として最底辺
結局痛いとこ突かれたから人格攻撃に走ってるだけなんよ
結論として正しいのは認めざるを得ないから発言者を叩くしかない
予備組の方がロー組より優秀!←お前は人間として最底辺
結局痛いとこ突かれたから人格攻撃に走ってるだけなんよ
結論として正しいのは認めざるを得ないから発言者を叩くしかない
274氏名黙秘
2022/04/07(木) 12:31:34.70ID:PphV2KmB >>273
司法試験に関していえば予備組の方が優秀なのは紛れもない事実だと思うけど、こういうくだらない書き込みしてる奴はおもんないって話。わからないかな?
0260 氏名黙秘 2022/04/07 07:58:29
つーか学部在学中に予備試験受からない人ってちょっとアレじゃない?
0261 氏名黙秘 2022/04/07 07:59:30
>司法試験上位合格はロー組の方が多そう
懲役2年、罰金300万の刑にふくしたのね…お気の毒様でございます
司法試験に関していえば予備組の方が優秀なのは紛れもない事実だと思うけど、こういうくだらない書き込みしてる奴はおもんないって話。わからないかな?
0260 氏名黙秘 2022/04/07 07:58:29
つーか学部在学中に予備試験受からない人ってちょっとアレじゃない?
0261 氏名黙秘 2022/04/07 07:59:30
>司法試験上位合格はロー組の方が多そう
懲役2年、罰金300万の刑にふくしたのね…お気の毒様でございます
275氏名黙秘
2022/04/07(木) 13:45:26.01ID:lKjS1sKO >>274
ろくなもんじゃねえ
ろくなもんじゃねえ
276氏名黙秘
2022/04/07(木) 16:25:15.10ID:eTpvVuAS277氏名黙秘
2022/04/07(木) 18:04:49.63ID:xmaN9ELZ >>276
民法刑法で大量虐殺の令和2年は
憲法 35.6
民法 43.8
刑法 29.6
足切り93
だったな
しかも全国模試を受ける層はある程度仕上がってる人間のはずなのに令和2年より平均が低いとかTKCも辰巳もやり過ぎ
民法刑法で大量虐殺の令和2年は
憲法 35.6
民法 43.8
刑法 29.6
足切り93
だったな
しかも全国模試を受ける層はある程度仕上がってる人間のはずなのに令和2年より平均が低いとかTKCも辰巳もやり過ぎ
278氏名黙秘
2022/04/07(木) 21:45:04.34ID:Az/0vszb ぶっちゃっけ今の時期で100点取れてない奴らって司法試験受かる可能性あるのかな
279氏名黙秘
2022/04/08(金) 00:29:26.54ID:AzBau7cx 選択科目と短答は追い込みが効くから何とも言えんな
280氏名黙秘
2022/04/08(金) 08:03:45.16ID:Dz3+qK2+ 短答ばかりやってる?みんな
281氏名黙秘
2022/04/08(金) 08:30:35.13ID:cEtw3CWI >>280
やってない
やってない
282氏名黙秘
2022/04/08(金) 09:12:54.58ID:Dz3+qK2+283氏名黙秘
2022/04/08(金) 09:13:49.91ID:Dz3+qK2+ 相続で配偶者居住権あたりの条文は一読するくらいでいいよね
前日くらいに
前日くらいに
284氏名黙秘
2022/04/08(金) 09:14:37.71ID:9AWOKsX6 民法は全読み込みだろ
285氏名黙秘
2022/04/08(金) 09:18:58.05ID:9AWOKsX6 事業に係る債務についての保証契約の特則
有価証券
は読んでないが
有価証券
は読んでないが
286氏名黙秘
2022/04/08(金) 09:29:58.41ID:wFTnmqGl 肢別本やって、問われてる条文は六法に印付けた。印が付いてない範囲は素読しない
287氏名黙秘
2022/04/08(金) 09:32:28.32ID:9AWOKsX6 それだと懸賞広告、終身定期金あたりもやらなくていいことになるのかな
288氏名黙秘
2022/04/08(金) 09:54:26.82ID:Dz3+qK2+ >>284
(全)か
(全)か
289氏名黙秘
2022/04/08(金) 11:50:07.58ID:E0tEq0jH290氏名黙秘
2022/04/08(金) 12:39:57.61ID:8nHsTM1q291氏名黙秘
2022/04/08(金) 12:41:05.26ID:8nHsTM1q292氏名黙秘
2022/04/08(金) 12:42:31.54ID:8nHsTM1q まぁ、ここに投稿してる半数以上は不合格になるんだから
真面目にレスするのはアホらしいけどね
だって不合格者の勉強方法にケチつけても仕方ないもんね
真面目にレスするのはアホらしいけどね
だって不合格者の勉強方法にケチつけても仕方ないもんね
293氏名黙秘
2022/04/08(金) 13:12:18.37ID:i7mGsfmK >>291
まじ?問題一新とかあるん?やばいやんけ
まじ?問題一新とかあるん?やばいやんけ
294氏名黙秘
2022/04/09(土) 22:07:08.09ID:M8qdvNgO 去年の話になるけど、
結社の自由の憲法適合性審査、
インターネット異性紹介事業届出制度事件(最判H26.1.16)が
ある意味ネタ元だったんだね。
結社の自由の憲法適合性審査、
インターネット異性紹介事業届出制度事件(最判H26.1.16)が
ある意味ネタ元だったんだね。
295氏名黙秘
2022/04/10(日) 15:10:36.76ID:Bl4yJg+5 〉〉230
辰巳教えれるで
tkcなにでたんや?
辰巳教えれるで
tkcなにでたんや?
296氏名黙秘
2022/04/10(日) 16:03:30.74ID:DLkF2Ucb 300人の辰巳は受けたのに1500人受けたTKC受けてないってマジか?
297氏名黙秘
2022/04/10(日) 17:04:09.34ID:UXxZwCb9 去年の刑法の採点実感なんだが
「「本問で強盗罪(又は強盗未遂罪)の成立を認めた答案は,強盗罪の実質に関す
る理解が著しく不足しており,個別の要件を形式的に判断するにとどまっているといわざるを得ない。」
強盗認めた答案ボロクソすぎてワロタwww
「「本問で強盗罪(又は強盗未遂罪)の成立を認めた答案は,強盗罪の実質に関す
る理解が著しく不足しており,個別の要件を形式的に判断するにとどまっているといわざるを得ない。」
強盗認めた答案ボロクソすぎてワロタwww
298氏名黙秘
2022/04/10(日) 17:15:02.11ID:/kH1eyzt >>297
どんな事案だったんですか?
どんな事案だったんですか?
299氏名黙秘
2022/04/10(日) 17:30:30.57ID:UXxZwCb9 >>298
自分で検討してみた方が良いよ。
自分で検討してみた方が良いよ。
300氏名黙秘
2022/04/10(日) 17:39:52.35ID:9mgcOJPY302氏名黙秘
2022/04/10(日) 17:49:16.05ID:UXxZwCb9 >>300
じゃあ加藤くんは「強盗罪の実質に関する理解が著しく不足して・・いるといわざるを得ない。」んだな。
じゃあ加藤くんは「強盗罪の実質に関する理解が著しく不足して・・いるといわざるを得ない。」んだな。
304氏名黙秘
2022/04/10(日) 17:52:19.42ID:/kH1eyzt 問題見たけど、そもそも具体的に検討する以前に、丙は協力者なんだから、強盗が問題になるわけねーだろって思っちゃったな。全部「ふり」なんだから
305氏名黙秘
2022/04/10(日) 17:56:31.95ID:EEiYIG9f306氏名黙秘
2022/04/10(日) 18:03:34.06ID:xa5cqbZx >>304
ただ車にいたやつ(乙だっけ?)からしたら二人が通じ合ってる事実を除いて実行行為性を判断するから強盗未遂はアリ
ピコピコハンマーで馴れ合いしてるならともかく、一応ナイフは出してるからね
あとは二人が通じ合ってる事実さえなければ強盗の実行行為と言える
ただ車にいたやつ(乙だっけ?)からしたら二人が通じ合ってる事実を除いて実行行為性を判断するから強盗未遂はアリ
ピコピコハンマーで馴れ合いしてるならともかく、一応ナイフは出してるからね
あとは二人が通じ合ってる事実さえなければ強盗の実行行為と言える
307氏名黙秘
2022/04/10(日) 18:52:03.57ID:UXxZwCb9 ナニをぐちゃぐちゃ言おうと出題者が公式に「強盗罪の実質に関する理解が著しく不足して・・いるといわざるを得ない。」と言っている以上、逆らう余地はない。以上
309氏名黙秘
2022/04/10(日) 21:03:27.94ID:8pY73TMS 加藤の刑事事実認定能力、石井一正に負けず劣らず素晴らしい!!
加藤、ホントにありがとう
加藤、ホントにありがとう
310氏名黙秘
2022/04/10(日) 21:17:37.82ID:+R55k46q 辰巳模試を一部だけ教える
憲法:取材の自由、プライバシー権
行政:非申請型義務付け
民法:抵当権侵害、転用物訴権、未成年者の詐術、121条の2の原状回復
商法:429(あと908類推)、設立時発起人責任(検査役、見せ金)、詐害的会社分割
民訴:任意的訴訟担当、訴訟上の和解、既判力の作用、形成権行使
刑法:防衛の意思、共謀共同正犯、クレカ
刑訴:留め置き、違法収集証拠排除法則、321条1項3号
憲法:取材の自由、プライバシー権
行政:非申請型義務付け
民法:抵当権侵害、転用物訴権、未成年者の詐術、121条の2の原状回復
商法:429(あと908類推)、設立時発起人責任(検査役、見せ金)、詐害的会社分割
民訴:任意的訴訟担当、訴訟上の和解、既判力の作用、形成権行使
刑法:防衛の意思、共謀共同正犯、クレカ
刑訴:留め置き、違法収集証拠排除法則、321条1項3号
311氏名黙秘
2022/04/10(日) 22:31:12.70ID:zEBAyDf9 >>297
系別1位は強盗で書いとったな
系別1位は強盗で書いとったな
312氏名黙秘
2022/04/11(月) 12:15:24.31ID:UB4I2HwM 辰巳、わりと王道だったのか
313氏名黙秘
2022/04/11(月) 12:37:40.90ID:nTuXBprk 論点は王道だが出題形式がな
314氏名黙秘
2022/04/11(月) 13:29:29.63ID:H2RrMAa6 >>310
簡単すぎるな
簡単すぎるな
315氏名黙秘
2022/04/11(月) 16:44:32.64ID:JhzLD4Gx >>314
嘘つくな高卒伊藤
嘘つくな高卒伊藤
316氏名黙秘
2022/04/11(月) 16:49:03.84ID:v5ArwJoH >>315
いえ、僕は中卒加藤です
いえ、僕は中卒加藤です
317氏名黙秘
2022/04/11(月) 17:19:30.16ID:Q1F0TLAf じゃあ俺は専門卒田中角栄
318氏名黙秘
2022/04/11(月) 17:39:21.13ID:v5ArwJoH >>317
つえーーーー!!!!
つえーーーー!!!!
319氏名黙秘
2022/04/11(月) 19:09:10.16ID:Iy7G6Z8C 僕は一応大学卒の加藤純一です
320氏名黙秘
2022/04/11(月) 19:55:39.88ID:vJ5Yg7Dy TLを見ると辰巳模試に対する悪評が多くてワロタ
短答が難化したのは上レスを見て察するが論文もそんなに酷かったのか?
短答が難化したのは上レスを見て察するが論文もそんなに酷かったのか?
321氏名黙秘
2022/04/11(月) 20:06:47.32ID:JAEvYZJd 辰巳は憲法の誘導で法律家と依頼者のセリフ入れ替わってて模試本番で混乱した
なんで依頼者が、法律家さんのその主張は本件では検討しませんって言うんだよって突っ込んでしまった
なんで依頼者が、法律家さんのその主張は本件では検討しませんって言うんだよって突っ込んでしまった
322氏名黙秘
2022/04/11(月) 21:02:58.03ID:vJ5Yg7Dy 本当それ。相談者のお前が言うなとツッコミを入れたくなったわw
憲法はまだマシだけどそれ以外はTLの連中が言う通り酷かった
でも迅速に市谷会場の変更に対応してくれたのはありがたかったから無駄ではなかった
憲法はまだマシだけどそれ以外はTLの連中が言う通り酷かった
でも迅速に市谷会場の変更に対応してくれたのはありがたかったから無駄ではなかった
323氏名黙秘
2022/04/11(月) 21:51:59.04ID:H2RrMAa6 住居侵入の「邸宅」が、人が住んでない住宅つまり空き家のことを指してるのって常識?
324氏名黙秘
2022/04/12(火) 07:21:35.86ID:NUqZaPTV 常識かどうかは知らんが過去問知識ではあるだろ
325氏名黙秘
2022/04/12(火) 08:46:11.23ID:6NYNI5WO 邸宅なんて知らんでいいが、住居は知っとけよ。
必然的に邸宅の意味は限定されるだろ。
必然的に邸宅の意味は限定されるだろ。
326氏名黙秘
2022/04/12(火) 08:52:11.63ID:8dj3Wesm >>324,325
起臥寝食、だよな!
起臥寝食、だよな!
327氏名黙秘
2022/04/12(火) 12:35:21.91ID:f2yWRipL328氏名黙秘
2022/04/12(火) 13:25:27.85ID:O0QMxlTU 住居の犬走などの部分も含む
とか大塚に書いてあったようななかったような
とか大塚に書いてあったようななかったような
329氏名黙秘
2022/04/12(火) 13:38:34.58ID:wHs3iS/P 辰巳模試の短答、平均点低すぎてビビってる。司法試験ってこんなレベルなの?
わざわざ6万円払ってやる気はあるはずなのに、100点未満がこんないるとは
わざわざ6万円払ってやる気はあるはずなのに、100点未満がこんないるとは
330氏名黙秘
2022/04/12(火) 13:44:11.43ID:RqsFZwGG え、模試が6万もすんの?
331氏名黙秘
2022/04/12(火) 17:06:53.56ID:wHs3iS/P 辰巳の本科生はいくらか知らんけど、普通に受けるなら予備の合格割引使っても6万弱した
332氏名黙秘
2022/04/12(火) 17:14:43.74ID:lJlbsjto333氏名黙秘
2022/04/12(火) 17:19:59.96ID:RqsFZwGG へぇ〜本試験より高いんかー
335氏名黙秘
2022/04/12(火) 18:34:20.49ID:wHs3iS/P 過去問より民法は割と、刑法も軽く難しかったとは思うけど憲法は簡単だったしなあ
模試受ける層でもで100点取れない人が4割近くいることにびっくりした
模試受ける層でもで100点取れない人が4割近くいることにびっくりした
336氏名黙秘
2022/04/12(火) 18:40:56.62ID:fNQr8Mgn 令和4年司法試験日程
5/11 9:30〜12:30(3時間) 論文式 選択科目
5/11 13:45〜15:45(2時間) 論文式 公法系科目第1問
5/11 16:30〜18:30(2時間) 論文式 公法系科目第2問
5/12 10:00〜12:00(2時間) 論文式 民事系科目第1問
5/12 13:15〜15:15(2時間) 論文式 民事系科目第2問
5/12 16:00〜18:00(2時間) 論文式 民事系科目第3問
5/13 お休み
5/14 9:30〜11:30(2時間) 論文式 刑事系科目第1問
5/14 12:45〜14:45(2時間) 論文式 刑事系科目第2問
5/15 10:00〜11:15(1時間15分) 短答式 民法
5/15 12:00〜12:50(50分) 短答式 憲法
5/15 14:15〜15:05(50分) 短答式 刑法
5/11 9:30〜12:30(3時間) 論文式 選択科目
5/11 13:45〜15:45(2時間) 論文式 公法系科目第1問
5/11 16:30〜18:30(2時間) 論文式 公法系科目第2問
5/12 10:00〜12:00(2時間) 論文式 民事系科目第1問
5/12 13:15〜15:15(2時間) 論文式 民事系科目第2問
5/12 16:00〜18:00(2時間) 論文式 民事系科目第3問
5/13 お休み
5/14 9:30〜11:30(2時間) 論文式 刑事系科目第1問
5/14 12:45〜14:45(2時間) 論文式 刑事系科目第2問
5/15 10:00〜11:15(1時間15分) 短答式 民法
5/15 12:00〜12:50(50分) 短答式 憲法
5/15 14:15〜15:05(50分) 短答式 刑法
337氏名黙秘
2022/04/12(火) 19:11:48.87ID:lJlbsjto >>335
憲法は確かに簡単だったけど、刑法民法で平均が下がった感じかね
刑法は論点自体はそこまで難しくないけど偽証罪の設問とかひねくれすぎ
辰巳は例年本試験に難易度が近いと聞くんだけど今年は短答論文共に何があったんやろ
憲法は確かに簡単だったけど、刑法民法で平均が下がった感じかね
刑法は論点自体はそこまで難しくないけど偽証罪の設問とかひねくれすぎ
辰巳は例年本試験に難易度が近いと聞くんだけど今年は短答論文共に何があったんやろ
338氏名黙秘
2022/04/13(水) 00:43:16.37ID:7YfoVjJO 予備の短答通らないロー生なんて腐るほどいるんだから模試の短答だってレベル高くならないさ
339氏名黙秘
2022/04/13(水) 11:34:33.74ID:MIYK9gCw >>338
お前高卒伊藤じゃないか?
お前高卒伊藤じゃないか?
340氏名黙秘
2022/04/13(水) 11:39:48.30ID:OJIU5GhG >>339
伊藤さんよ、そこまで自虐的にならんでいいw
とにかく受験資格のないお前さんが今の時期にここに書き込むのは邪魔なだけ
自らの予備短答試験の勉強に全力を尽くせ
初の受験なんだ、あたって砕けろの精神でも良い
伊藤さんよ、そこまで自虐的にならんでいいw
とにかく受験資格のないお前さんが今の時期にここに書き込むのは邪魔なだけ
自らの予備短答試験の勉強に全力を尽くせ
初の受験なんだ、あたって砕けろの精神でも良い
341氏名黙秘
2022/04/13(水) 12:01:03.31ID:pNYEqDTj >>340
お前自身が高卒伊藤だろw
お前自身が高卒伊藤だろw
342氏名黙秘
2022/04/13(水) 12:09:18.64ID:W4O5c/7B343氏名黙秘
2022/04/13(水) 17:14:30.71ID:3ODKTTn9 高卒伊藤ですが、もう勘弁してください
344氏名黙秘
2022/04/13(水) 18:20:55.61ID:UuwuheHr 特定個人を....
本当に法律やってるのか?
本当に法律やってるのか?
345氏名黙秘
2022/04/14(木) 03:06:41.70ID:7UgcSTGs 受験数の減少 費用対効果考慮すれば公務員試験の受験勉強したほうがいいということが分かってきたんでしょうねー。
346氏名黙秘
2022/04/14(木) 05:18:51.95ID:QE+3Kcjv swt00307@law.ritsumei.ac.jp
347氏名黙秘
2022/04/14(木) 09:18:41.32ID:OKXte5wn 憲法の短答が苦手すぎる
348氏名黙秘
2022/04/14(木) 09:22:37.21ID:OKXte5wn レベルの低い話で恐縮ですが
349氏名黙秘
2022/04/14(木) 09:52:52.76ID:qFzTJdxF351氏名黙秘
2022/04/14(木) 10:28:24.02ID:ynG+rI5I352氏名黙秘
2022/04/14(木) 10:31:07.74ID:qo/xSidO 予備試験受験生は増えてるのに…不思議ミステリアス
353氏名黙秘
2022/04/14(木) 13:40:24.02ID:xZ1P86dM 法科大学院に入学できても留年・退学などで修了者は増えていない?
修了しても司法受験受けない(うけられない)? 予備試験の合格者は増えてる?
修了しても司法受験受けない(うけられない)? 予備試験の合格者は増えてる?
354氏名黙秘
2022/04/14(木) 14:11:44.06ID:ub3BlioO ローの定員は減り続けてる一方で、予備校の宣伝に乗せられた社会人予備受験生が激増してる
ただ結局は予備受かるの学部生とロー生ばっか
ただ結局は予備受かるの学部生とロー生ばっか
355氏名黙秘
2022/04/14(木) 20:20:18.11ID:PMj3mmrr tkc模試民法えぐすぎ
356氏名黙秘
2022/04/15(金) 09:17:00.25ID:+N5dd9EX KK2回目の合否が失権2回目くらいのインパクトで報道されててかわいそう有名人は大変ね
357氏名黙秘
2022/04/15(金) 10:49:48.76ID:IFSRO8FP358氏名黙秘
2022/04/15(金) 13:52:17.60ID:IEbwZp0h >>357
でも社会人予備受験生がTwitterでも激増したのはアガやLECの影響だろうね
ただ俺が社会人なら確実に受験資格貰える夜間ロー通うわ
募集停止の駒澤の入学者が激増してるけど夜間も開講してるから駆け込みで社会人が入学したんだろと思ってる
でも社会人予備受験生がTwitterでも激増したのはアガやLECの影響だろうね
ただ俺が社会人なら確実に受験資格貰える夜間ロー通うわ
募集停止の駒澤の入学者が激増してるけど夜間も開講してるから駆け込みで社会人が入学したんだろと思ってる
359氏名黙秘
2022/04/15(金) 17:23:53.59ID:v+1rKJhu 社会人受験生のお布施が、予備合格者向けの特典やら学生メインのゼミになるって考えればみんなwinwin
360氏名黙秘
2022/04/15(金) 20:15:43.36ID:EA7BhdtU 社会人受験生がかわいそうな気がする
361氏名黙秘
2022/04/15(金) 20:49:12.10ID:BTk4G+db 昔から受験生は社会人のが多数派
ロースクールで下駄馳せようとしたのですべてが狂った
ロースクールで下駄馳せようとしたのですべてが狂った
362氏名黙秘
2022/04/15(金) 20:50:24.80ID:BTk4G+db ×馳せよう
〇履かせよう
〇履かせよう
363氏名黙秘
2022/04/15(金) 20:53:24.79ID:I5CKMgzF 社会人で司法試験受けるやつは出世レースで脱落したり学歴コンプレックスのやつが多い
364氏名黙秘
2022/04/15(金) 20:56:59.77ID:BTk4G+db365氏名黙秘
2022/04/15(金) 21:11:46.15ID:Jrj7iBDN >>364
司法書士事務所の週5日フルタイム事務員で、予備試験3回目で合格、本試験ストレート合格した知人がいる。伊藤塾の呉クラス教材オンリーをひたすら反復したんだと。
司法書士事務所の週5日フルタイム事務員で、予備試験3回目で合格、本試験ストレート合格した知人がいる。伊藤塾の呉クラス教材オンリーをひたすら反復したんだと。
366氏名黙秘
2022/04/15(金) 21:14:09.01ID:BTk4G+db 申し訳ないが...
今の司法試験の合格率はなあ
予備試験の合格率は旧司法試験並みなの?
今の司法試験の合格率はなあ
予備試験の合格率は旧司法試験並みなの?
367氏名黙秘
2022/04/15(金) 21:27:41.45ID:cDy695qg クソベテの嫉妬だったのか
>>366
>>366
369氏名黙秘
2022/04/15(金) 21:30:51.17ID:M9Z/F4/K 旧試懐古の新試叩きとくればクソベテか撤退者の嫉妬以外には考えられない
370氏名黙秘
2022/04/15(金) 21:31:20.39ID:M9Z/F4/K そもそも予備の合格率も知らないの?
371氏名黙秘
2022/04/15(金) 21:36:54.08ID:BTk4G+db まあその論理能力では使えんな
372氏名黙秘
2022/04/15(金) 21:42:55.41ID:1f8QIu/V373氏名黙秘
2022/04/15(金) 21:48:56.49ID:BTk4G+db >>372
なんの話?
今見たら予備試験の合格率は旧試験の最終合格率に近いようだね。
だからそれを働きながら短期間で受かったことは凄いんじゃねという前提で、それで
受験資格を得ての司法試験本試験に受かったことは合格率が違うからあまり
比較の意味がないのではと言っているだけでしょ。
今どきベテなんて言葉使うのは....まあそういうことなんだろうねw
ここまで書かないとわからないんだろうなあw
なんの話?
今見たら予備試験の合格率は旧試験の最終合格率に近いようだね。
だからそれを働きながら短期間で受かったことは凄いんじゃねという前提で、それで
受験資格を得ての司法試験本試験に受かったことは合格率が違うからあまり
比較の意味がないのではと言っているだけでしょ。
今どきベテなんて言葉使うのは....まあそういうことなんだろうねw
ここまで書かないとわからないんだろうなあw
375氏名黙秘
2022/04/15(金) 21:59:54.46ID:bfx8n50t >>373
お前はどうしてこのスレにいるの?
お前はどうしてこのスレにいるの?
376氏名黙秘
2022/04/15(金) 22:17:11.34ID:BTk4G+db たまたま
もう消えるわバイバイ
ガンパってね
もう消えるわバイバイ
ガンパってね
377氏名黙秘
2022/04/15(金) 22:28:10.90ID:2tLimFvy378氏名黙秘
2022/04/16(土) 01:12:21.68ID:J4leDJRJ 自分と同じだと思いたいんだねえ
379氏名黙秘
2022/04/16(土) 18:30:19.31ID:/HGK6k4x 辰巳総択➀を受けたが民法TKC以上にガチでムズイな
憲法は簡単だがそれを帳消しにするレベル
俺の周りで民法の過去問で60越える猛者がが民法30台とかごろごろいる
憲法は簡単だがそれを帳消しにするレベル
俺の周りで民法の過去問で60越える猛者がが民法30台とかごろごろいる
380氏名黙秘
2022/04/16(土) 19:09:09.52ID:CO8J/dFa >>378
哀れベテ
哀れベテ
381氏名黙秘
2022/04/16(土) 19:15:21.49ID:XinfVDLn 知識は試験直前、究極で言えば試験会場入りした後でも身につくけど、問題を解くフォームが固まっていない人はこの1か月が勝負。
ここにいう問題を解くフォームというのは、
・時間管理の指針
・読み落としや問題飛ばし、マークミス等、形式ミス防止の工夫
・問い(請求できるか、説明せよ、論じなさい)に正確に答えるための問題形式ごとの論述表現の準備
・配点を意識した答案戦略の指針
・規範・当てはめをミニマムで表現する準備
・逆に、理解を示すために丁寧に論述できる準備
・知らない/あいまいな事項について現場で対応するための指針(あえて捨てて他に時間を割くことを決断する基準も含む)
などのこと。
フォームがしっかり固まっている人は知識不足でも余裕で合格ラインを超える結果が出る。
逆に、知識に漏れがない人でも、フォームが固まっていない人は、試験当日はまともなパフォーマンスが発揮できず、試験が終わった後で問題を評論するだけに終わる。
ここにいう問題を解くフォームというのは、
・時間管理の指針
・読み落としや問題飛ばし、マークミス等、形式ミス防止の工夫
・問い(請求できるか、説明せよ、論じなさい)に正確に答えるための問題形式ごとの論述表現の準備
・配点を意識した答案戦略の指針
・規範・当てはめをミニマムで表現する準備
・逆に、理解を示すために丁寧に論述できる準備
・知らない/あいまいな事項について現場で対応するための指針(あえて捨てて他に時間を割くことを決断する基準も含む)
などのこと。
フォームがしっかり固まっている人は知識不足でも余裕で合格ラインを超える結果が出る。
逆に、知識に漏れがない人でも、フォームが固まっていない人は、試験当日はまともなパフォーマンスが発揮できず、試験が終わった後で問題を評論するだけに終わる。
383氏名黙秘
2022/04/16(土) 22:55:03.77ID:dzoK4PXP >>382
受験資格ない奴は予備スレに帰ってくれ頼むわ
受験資格ない奴は予備スレに帰ってくれ頼むわ
384氏名黙秘
2022/04/17(日) 00:32:45.07ID:g8DlHb41 哀しいな
どんな人が来るかもしれない という想像力もないのは大昔の受験生と
変わらないね
どんな人が来るかもしれない という想像力もないのは大昔の受験生と
変わらないね
385氏名黙秘
2022/04/17(日) 08:40:13.18ID:sZGCSf2a ベテの人は再ロー1、2回目で受かってるイメージあるけどね
386氏名黙秘
2022/04/17(日) 08:50:47.06ID:hMXI6ftF 日大ロー
387氏名黙秘
2022/04/17(日) 09:38:37.37ID:wAXJgJEe 駒澤の入学者が激増したのも夜間再ローが大量入学したからなんだろうな
388氏名黙秘
2022/04/17(日) 09:49:24.74ID:hMXI6ftF 日東駒専で、残るは専修と日大
勝つのはどっちだろう?
勝つのはどっちだろう?
389氏名黙秘
2022/04/17(日) 21:47:35.35ID:FOtVCy6B >>383
そもそも、
架空の受験生である去年中央大学通信教育
に入学したとされる高卒伊藤を創造して、
途中中央大学に通報されたり、スレ住民から出てけと言われ続けてワッチョイスレまで作られる動きになったにも関わらず、去年中央大学通信教育過程スレにほぼ毎日必死に高卒伊藤のエピソードを書き込み続けて、荒らし続けていた高卒伊藤認定荒らしは本当の受験生ではないと思うしな。
そもそも、
架空の受験生である去年中央大学通信教育
に入学したとされる高卒伊藤を創造して、
途中中央大学に通報されたり、スレ住民から出てけと言われ続けてワッチョイスレまで作られる動きになったにも関わらず、去年中央大学通信教育過程スレにほぼ毎日必死に高卒伊藤のエピソードを書き込み続けて、荒らし続けていた高卒伊藤認定荒らしは本当の受験生ではないと思うしな。
391氏名黙秘
2022/04/18(月) 00:08:43.91ID:QAyRhIGl >>389
383だけどお前も受験資格ないんだから予備スレに帰ってくれ
383だけどお前も受験資格ないんだから予備スレに帰ってくれ
392氏名黙秘
2022/04/18(月) 00:51:13.72ID:G8/bv1rr393氏名黙秘
2022/04/18(月) 01:08:13.05ID:luiRIYq7 まーた変なのが湧いてきた。精神科行けって
394氏名黙秘
2022/04/18(月) 01:08:29.37ID:R05dcPVv395氏名黙秘
2022/04/18(月) 01:09:35.86ID:R05dcPVv 頼むし高卒伊藤認定男は精神病棟に一生入院しててくれ
掲示板一同の願いである
掲示板一同の願いである
396氏名黙秘
2022/04/18(月) 01:10:59.97ID:R05dcPVv しかし勉強が楽しすぎてたまらない
でも楽しいと思ってるうちはまだまだなんだってなぁ
もう5年も勉強してんのにいつになったら勉強が苦痛になるんだろう?
でも楽しいと思ってるうちはまだまだなんだってなぁ
もう5年も勉強してんのにいつになったら勉強が苦痛になるんだろう?
398氏名黙秘
2022/04/18(月) 09:13:38.17ID:4O9fJWkq おっはうかるー!
皆んなで受かりましょう!
皆んなで受かりましょう!
399氏名黙秘
2022/04/18(月) 09:28:22.76ID:aXLs1PkD400氏名黙秘
2022/04/18(月) 09:33:14.23ID:B0V6BfgV ローも揚げ足取りが多かった
不平不満言ってる人間は留年してたの多かった
不平不満言ってる人間は留年してたの多かった
401氏名黙秘
2022/04/18(月) 09:42:13.45ID:dk4RUUSS402氏名黙秘
2022/04/18(月) 10:30:36.17ID:zLMlV7s6 受験票届いた?
403氏名黙秘
2022/04/18(月) 11:07:43.18ID:yjpppGsH >>400
留年できるだけマシ
留年できるだけマシ
405氏名黙秘
2022/04/18(月) 13:33:58.08ID:HhACC9co 上位ローの方が卒業厳しいだろw
406氏名黙秘
2022/04/18(月) 15:18:45.81ID:4rW07Xe4 上位はほぼ留年しない
留年率が高いのは地底、底辺ローあたりだろ
未修はしらん
留年率が高いのは地底、底辺ローあたりだろ
未修はしらん
407氏名黙秘
2022/04/18(月) 16:35:02.61ID:EIvhmM8o 留年率が高いと、司法試験と関連性が薄い講義が展開されててモチベーションが下がってるのかなとか、そもそもやる気が無くて勉強を放棄してしまってて留年に至ってるのかなとか、色々と邪推してしまうよね
408氏名黙秘
2022/04/18(月) 19:14:48.63ID:8lEfa4Vb 東京港区ですけど、受験票まだ届いていないです...
みなさんは?
みなさんは?
409氏名黙秘
2022/04/18(月) 19:18:25.23ID:/4cDeQ3T コロナ以降は郵便がとにかく遅くなってる
都内でも二、三日かかるのが普通になっちゃった
土日挟むともうね
都内でも二、三日かかるのが普通になっちゃった
土日挟むともうね
411氏名黙秘
2022/04/18(月) 20:36:13.41ID:V9j16isp 辰巳総択第1回平均
憲法 29.9
民法 37.6
刑法 30.9
足切り 85
TKCも辰巳も何で今年は難しくしてるんかね
憲法 29.9
民法 37.6
刑法 30.9
足切り 85
TKCも辰巳も何で今年は難しくしてるんかね
412氏名黙秘
2022/04/18(月) 21:27:40.27ID:grBiYQ2J 今年は流石に短答で切り過ぎたら論文のボーダー崩壊するからな
多分簡単だと思うが
多分簡単だと思うが
413氏名黙秘
2022/04/18(月) 22:20:28.96ID:IaR6s8nW 最近は都内でも郵便は3.4日かかるから仕方ない
414氏名黙秘
2022/04/19(火) 00:07:44.00ID:DOg6dyue 今年は会社法がねらい目だぞ。ソースは明かせない。
415氏名黙秘
2022/04/19(火) 06:45:29.52ID:Caa0VN2R おっはうかっるー!
今日も頑張りましょう!
受験票こっちもまだですね
今日も頑張りましょう!
受験票こっちもまだですね
416氏名黙秘
2022/04/19(火) 07:23:41.45ID:bFZwcuwS おはヨ―ソロー
辰巳のハイローヤーのヤマ当て特集号を買いに行くわ
辰巳のハイローヤーのヤマ当て特集号を買いに行くわ
417氏名黙秘
2022/04/19(火) 08:50:23.79ID:j1nMfjB2 足切りラインが90前後の場合、科目足切りラインも下げないと120点くらいで足切り喰らう人間がいる反面、ギリギリでも通過してしまう人間も発生する。
流石に、3科目90点と120点では仮に1科目18〜19点だったとしても120点の方がまともな答案を書ける可能性が高いと思う。
流石に、3科目90点と120点では仮に1科目18〜19点だったとしても120点の方がまともな答案を書ける可能性が高いと思う。
418氏名黙秘
2022/04/19(火) 13:52:39.26ID:IoYYWOOj 生娘をシャブ漬け戦略と聞いたら、不真正不作為犯の十中八九の判例を想起!
419氏名黙秘
2022/04/19(火) 14:06:49.67ID:p117yyKB >>418
吉野家も終わったな。
そんなことより、その昭和58年の事件は不真正不作為じゃなくて
真正不作為犯じゃないのか?
真正不作為犯の保護責任者遺棄罪の不作為犯では?
話は変わるが、上記と同じ犯罪で平成21年の押尾学事件がある
これも保護責任者遺棄罪です。
吉野家も終わったな。
そんなことより、その昭和58年の事件は不真正不作為じゃなくて
真正不作為犯じゃないのか?
真正不作為犯の保護責任者遺棄罪の不作為犯では?
話は変わるが、上記と同じ犯罪で平成21年の押尾学事件がある
これも保護責任者遺棄罪です。
420氏名黙秘
2022/04/19(火) 14:11:44.46ID:p117yyKB ちなみに「不真正不作為犯」は、条文に不作為が明文化されていないもの
不真正不作為犯の殺人等。
刑法218条保護責任者遺棄罪は、不作為が明文化されている真正不作為犯の罪と予備校で習った気がする。
不真正不作為犯の殺人等。
刑法218条保護責任者遺棄罪は、不作為が明文化されている真正不作為犯の罪と予備校で習った気がする。
421氏名黙秘
2022/04/19(火) 14:15:54.42ID:p117yyKB 保護責任者遺棄致死罪
422氏名黙秘
2022/04/19(火) 14:54:45.30ID:4eWiTOdT423氏名黙秘
2022/04/19(火) 15:13:48.88ID:qfx8+Gno TL見る限り受験票が到着し始めてるな
東京は去年までの有明組と日本橋組が市ヶ谷になる感じかな?
昨年までの傾向とキャパから
国公・国私・環境・労働→市ヶ谷
倒産・知財・経済・租税→五反田
と思ったけど労働法で五反田になった人もちらほらいるな
辰巳模試を受けたけど、市ヶ谷は
メリット:アクセスが便利(市ヶ谷駅の目の前)、近くにスーパーあり、机が揺れない
デメリット:全体的に狭い、五反田みたいに屋上や他の場所で勉強や食事が出来ない
東京は去年までの有明組と日本橋組が市ヶ谷になる感じかな?
昨年までの傾向とキャパから
国公・国私・環境・労働→市ヶ谷
倒産・知財・経済・租税→五反田
と思ったけど労働法で五反田になった人もちらほらいるな
辰巳模試を受けたけど、市ヶ谷は
メリット:アクセスが便利(市ヶ谷駅の目の前)、近くにスーパーあり、机が揺れない
デメリット:全体的に狭い、五反田みたいに屋上や他の場所で勉強や食事が出来ない
424氏名黙秘
2022/04/19(火) 15:39:58.50ID:j1nMfjB2 >>423
労働法は基本的に五反田だろ。数合わせに市ヶ谷。
労働法は基本的に五反田だろ。数合わせに市ヶ谷。
425氏名黙秘
2022/04/19(火) 15:54:20.10ID:qfx8+Gno426氏名黙秘
2022/04/19(火) 23:07:28.71ID:j1nMfjB2427氏名黙秘
2022/04/20(水) 06:43:04.91ID:0V1nNbdC おっはうっかるー!
受験票届いたよー
今日も頑張りましょう!
受験票届いたよー
今日も頑張りましょう!
428氏名黙秘
2022/04/20(水) 07:23:52.60ID:+8Xafg/U430氏名黙秘
2022/04/20(水) 18:55:53.21ID:4B8+a/NK 時間がないやつはとにかく過去問とヤマに集中しろ。過去問とヤマあてさえやっておけば、択一さえなんとかすればすべりこめるからな
431氏名黙秘
2022/04/20(水) 21:00:23.48ID:B5D1E694 >>363
すいません。年収1600万しかない脱落組で学部早慶のコンプレックス社会人受験生です。叩くのはご勘弁。
すいません。年収1600万しかない脱落組で学部早慶のコンプレックス社会人受験生です。叩くのはご勘弁。
432氏名黙秘
2022/04/20(水) 21:14:19.31ID:fmJNz5Fx433氏名黙秘
2022/04/20(水) 21:22:13.19ID:B5D1E694 >>432
すいません。会社やめて独立したほうが年収増えるのでやめました。まあ、あなたがいうように追い出されたのかも知れませんが。学部早慶はホントにコンプレックスです。ペパーダイン大学奨学生などには及びませんから。
すいません。会社やめて独立したほうが年収増えるのでやめました。まあ、あなたがいうように追い出されたのかも知れませんが。学部早慶はホントにコンプレックスです。ペパーダイン大学奨学生などには及びませんから。
434氏名黙秘
2022/04/21(木) 01:51:22.92ID:/Ie5Pzfs 過去問やるって具体的に何年分(優先順位)をどのように(どこまで)やればOK?
435氏名黙秘
2022/04/21(木) 04:02:42.92ID:U3FVUOTG436氏名黙秘
2022/04/21(木) 06:48:00.50ID:PbcW4F5t おっはうっかるー!
あと19日頑張りましょう!
あと19日頑張りましょう!
437氏名黙秘
2022/04/21(木) 07:29:37.52ID:LPv1pzLA >>436
おっはうっかるー!って語呂悪くてイライラする
おっはうっかるー!って語呂悪くてイライラする
438氏名黙秘
2022/04/21(木) 09:25:03.14ID:Pd398uQa 年収1600万あるやつが弁護士になっても収入増えるか怪しいだろw
趣味で受けてるならわかるが
趣味で受けてるならわかるが
439氏名黙秘
2022/04/21(木) 09:43:10.89ID:xJUqLjuY 趣味としては最高の趣味だよな
奥深くて勉強すれば毎日発見があるし予備校使わなきゃ金もかからないし
奥深くて勉強すれば毎日発見があるし予備校使わなきゃ金もかからないし
440氏名黙秘
2022/04/21(木) 10:25:47.63ID:RF90zxMn 去年は短答の確認の為のスレがあったのにな。
441氏名黙秘
2022/04/21(木) 10:39:52.92ID:/+OYhBeV 憲法89条の公費濫用説の根拠として下記は正しい?
「公の支配」を厳格に捉え過ぎると,公的援助の対象となっている私的な団体等の自主性を過度に損なうことになり,望ましくない。
〇か×か
「公の支配」を厳格に捉え過ぎると,公的援助の対象となっている私的な団体等の自主性を過度に損なうことになり,望ましくない。
〇か×か
442氏名黙秘
2022/04/21(木) 10:40:45.75ID:/+OYhBeV 憲法89条の公費濫用防止説の根拠として下記は正しい?
「公の支配」を厳格に捉え過ぎると,公的援助の対象となっている私的な団体等の自主性を過度に損なうことになり,望ましくない。
〇か×か
「公の支配」を厳格に捉え過ぎると,公的援助の対象となっている私的な団体等の自主性を過度に損なうことになり,望ましくない。
〇か×か
443氏名黙秘
2022/04/21(木) 10:45:02.63ID:0iHZXA+X 受験票まだ届いていない方いらっしゃいますか?
私は23区内ですがまだで、不安です。
私は23区内ですがまだで、不安です。
445氏名黙秘
2022/04/21(木) 11:43:49.02ID:jKHF6KkI >>442
まる
まる
446氏名黙秘
2022/04/21(木) 14:21:31.89ID:hZLOD8HQ すげー論文の勉強不足を自覚してきてるんだが
試験終わったら論文の勉強何からやりなおしたらいい?
試験終わったら論文の勉強何からやりなおしたらいい?
447氏名黙秘
2022/04/21(木) 14:38:19.76ID:+Gdc8fu1 浪人ってこと?
448氏名黙秘
2022/04/21(木) 15:09:41.30ID:OYumXHnm >>438
はい。家族には趣味でやってるといわれています。予備校答練は受講しています。収入は年々増えていてしばらくやめられないと思います。受かったとして老後に修習に行きたいです。
はい。家族には趣味でやってるといわれています。予備校答練は受講しています。収入は年々増えていてしばらくやめられないと思います。受かったとして老後に修習に行きたいです。
449氏名黙秘
2022/04/21(木) 15:38:04.37ID:SSztSgC9 >>448
司法試験の受験資格あるの?ないなら予備スレへどーぞ
司法試験の受験資格あるの?ないなら予備スレへどーぞ
450氏名黙秘
2022/04/21(木) 15:40:56.80ID:53u40SaR >>449
今年は受けます。ロー出てますから。
今年は受けます。ロー出てますから。
452氏名黙秘
2022/04/21(木) 18:23:37.11ID:wD2gxENb >>451
それは黙秘。足がついてしまいます。
それは黙秘。足がついてしまいます。
453氏名黙秘
2022/04/21(木) 22:25:52.36ID:9QBGJxKf >>446
不安な気持ちは分かるが、来年の事を考える前に目先の試験の事を考えな。
試験後はとりあえず短答合格までは何もせず休みな。自分を褒めるのも大事よ。
俺なら9月までは記憶が残ってるうちに再現答案作成、論証や予備校テキストと並行してスタ100か重問を潰すかな。あと直近の過去問。
不安な気持ちは分かるが、来年の事を考える前に目先の試験の事を考えな。
試験後はとりあえず短答合格までは何もせず休みな。自分を褒めるのも大事よ。
俺なら9月までは記憶が残ってるうちに再現答案作成、論証や予備校テキストと並行してスタ100か重問を潰すかな。あと直近の過去問。
455氏名黙秘
2022/04/22(金) 01:14:36.68ID:+m4lEdUX >>446
俺はとりあえず会社法の過去問を起案しまくるわ。会社法は条文引きながら過去問をやれば大体は出題の趣旨通りに書ける典型論点が多いことに今さら気付いた。
俺はとりあえず会社法の過去問を起案しまくるわ。会社法は条文引きながら過去問をやれば大体は出題の趣旨通りに書ける典型論点が多いことに今さら気付いた。
456氏名黙秘
2022/04/22(金) 06:20:14.59ID:ctBeyD6b 得意科目を作るのは試験対策の方針としては非常に有力。
直接的な効果というのはもちろん、本番で得点源になること。
それに加えて、自分の中で基準ができるのが大きい。
この分量でこのレベル感で書けば平均以上の評価が得られるという基準は、他の科目を攻略する際にもすごく大きな武器になる。
直接的な効果というのはもちろん、本番で得点源になること。
それに加えて、自分の中で基準ができるのが大きい。
この分量でこのレベル感で書けば平均以上の評価が得られるという基準は、他の科目を攻略する際にもすごく大きな武器になる。
457氏名黙秘
2022/04/22(金) 06:32:02.33ID:d8RSy7kI 学部早慶で学歴コンプでロー卒なのか
なるほどねぇ
なるほどねぇ
458氏名黙秘
2022/04/22(金) 06:59:11.41ID:udtDFYbb おっはうっかるー!
今日はセミが鳴く夢を見ました!吉夢とも凶夢とも捉えられるらしいです!
とにかく頑張るのみですね!
今日はセミが鳴く夢を見ました!吉夢とも凶夢とも捉えられるらしいです!
とにかく頑張るのみですね!
459氏名黙秘
2022/04/22(金) 08:30:13.77ID:wg4P3T3M おはよう
3200出願→3000受験→2400短答合格→1350最終合格
大体こんな感じと予想するわ
TKCも辰巳も足切り80台だったがどうなるんだろうね
3200出願→3000受験→2400短答合格→1350最終合格
大体こんな感じと予想するわ
TKCも辰巳も足切り80台だったがどうなるんだろうね
460氏名黙秘
2022/04/22(金) 14:18:19.66ID:sdrLwRmH461氏名黙秘
2022/04/22(金) 15:11:31.73ID:G7S9lNz3 まだ過去問殆ど手つけてないんだけどこんな僕でも受かりますか
TKC模試はボーダーやや手前くらい(20点不足)でした
ってか>>442って×ちゃうん
TKC模試はボーダーやや手前くらい(20点不足)でした
ってか>>442って×ちゃうん
462氏名黙秘
2022/04/22(金) 16:30:36.25ID:HRVgHPmU 皆さんが通ってらっしゃる(らっしゃった)ロースクールの教員・教授は皆弁護士資格の有資格者(司法試験合格者)でしたか?
463氏名黙秘
2022/04/22(金) 17:24:26.33ID:EdLQLbgx 過去問に手を付けずにこれまで何をして来たのか謎だわ
464氏名黙秘
2022/04/22(金) 17:38:54.79ID:G7S9lNz3 自分でも覚えてない
465氏名黙秘
2022/04/22(金) 17:51:16.19ID:710JeEiN あなたより頭悪いのが1500人いれば受かるだろ
466氏名黙秘
2022/04/22(金) 18:21:17.84ID:D4Mdf9jW 過去問ほぼやらず全科目Aで合格した人もいるから何とも言えない
少数派ではあるんだろうけどね
少数派ではあるんだろうけどね
467氏名黙秘
2022/04/22(金) 18:21:26.34ID:sEpUpif4468氏名黙秘
2022/04/22(金) 18:47:55.63ID:D4Mdf9jW 大学の学問の自由と自治は,大学が学術の中心として深く真理を探究し,専門の学芸を教授研究することを本質とすることに基づくから,教授や研究者の研究,その結果の発表,
研究結果の教授の自由とこれらを保障するための自治とを意味すると解されており,大学の学生が学問の自由を享有するのは,教授や研究者の有する特別な学問の自由と自治の効果としてである
〇か×か
研究結果の教授の自由とこれらを保障するための自治とを意味すると解されており,大学の学生が学問の自由を享有するのは,教授や研究者の有する特別な学問の自由と自治の効果としてである
〇か×か
469氏名黙秘
2022/04/22(金) 18:55:16.93ID:MyOyUh1k >>468
まーる
まーる
470氏名黙秘
2022/04/22(金) 19:15:17.61ID:D4Mdf9jW >>469
正解!
正解!
471氏名黙秘
2022/04/22(金) 19:25:28.89ID:jV9P/22q >>470
これ肢別本で間違って、ほえーってなったやつだからよく覚えてる。出題ありがとう
これ肢別本で間違って、ほえーってなったやつだからよく覚えてる。出題ありがとう
472氏名黙秘
2022/04/22(金) 19:35:10.62ID:PTSugliR473氏名黙秘
2022/04/22(金) 19:35:25.87ID:sEpUpif4474氏名黙秘
2022/04/22(金) 19:41:16.13ID:jV9P/22q >>472
ゴフリコミの問題ですな
ゴフリコミの問題ですな
476氏名黙秘
2022/04/22(金) 19:43:35.55ID:lkWHFwip >>475
えへ
えへ
477氏名黙秘
2022/04/22(金) 19:47:46.83ID:sEpUpif4 ゴフリコミがゴキブリに見えたからもう帰るわ
478氏名黙秘
2022/04/22(金) 20:01:37.04ID:8BAjc5U+ >>477
これってさ
別の金融機関口座に移したとしか今のところ分かってないけど
ネットバンキングとかで操作してたら詐欺罪にはならないよな?ギモウコウイがないからさ
とすると、電子計算機使用詐欺でもないし(いや、虚偽の情報を与えたことになるのか?)、窃盗ということになるの?
これってさ
別の金融機関口座に移したとしか今のところ分かってないけど
ネットバンキングとかで操作してたら詐欺罪にはならないよな?ギモウコウイがないからさ
とすると、電子計算機使用詐欺でもないし(いや、虚偽の情報を与えたことになるのか?)、窃盗ということになるの?
479氏名黙秘
2022/04/22(金) 20:02:03.50ID:8BAjc5U+ >>475
民事でいえば、不当利得の検討になるのかな
民事でいえば、不当利得の検討になるのかな
481氏名黙秘
2022/04/22(金) 20:09:51.90ID:GMOY52rZ482氏名黙秘
2022/04/22(金) 20:11:44.44ID:PTSugliR あ、ごめん。誤振み相当額につき預金契約の成否が問題となって
これは、最判H8.4.26民集50・5・1267で肯定されるらしい。
ただ、預金払戻権限はないんだろうな。
これは、最判H8.4.26民集50・5・1267で肯定されるらしい。
ただ、預金払戻権限はないんだろうな。
483氏名黙秘
2022/04/22(金) 20:14:49.48ID:P1LuDmc5484氏名黙秘
2022/04/22(金) 20:18:02.12ID:PTSugliR 誤振込みの払戻しに詐欺罪を最決H15.3.12刑集57・3・12は、
預金払戻権限があるか否かは曖昧にしていて、
誤振込みであることの告知義務違反であることを根拠に
詐欺罪を認めてるんだね。
>>478のケースは電子計算機仕様詐欺になるみたい(只木コンパクト各論)
預金払戻権限があるか否かは曖昧にしていて、
誤振込みであることの告知義務違反であることを根拠に
詐欺罪を認めてるんだね。
>>478のケースは電子計算機仕様詐欺になるみたい(只木コンパクト各論)
485氏名黙秘
2022/04/22(金) 20:24:36.18ID:TjSW+Qdc486氏名黙秘
2022/04/22(金) 20:26:00.55ID:1aLAfCVg487氏名黙秘
2022/04/22(金) 20:39:37.24ID:FzHz3s6P 誤振込やるときは、詐欺の不作為犯で作為義務として告知義務を持ってくるみたいな感じかなー
489氏名黙秘
2022/04/22(金) 21:04:45.22ID:0eqfodTP 旧司のH11が誤振込の問題だから見てみ
490氏名黙秘
2022/04/22(金) 21:06:50.78ID:U4ICCw/s >>489
甲は、食料品店主Aに対し、「指定した口座に400万円振り込まなければ、商品に毒を入れるぞ。」と電話で脅し、現金の振込先としてB銀行C支店の自己名義の普通預金口座を指定した。やむなくAが2回に分けて現金合計400万円の振込手続を行ったところ、200万円は指定された口座に振り込まれたが、2回目の200万円は、Aの手続ミスにより、同支店に開設され、預金残高が37万円であった乙の普通預金口座に振り込まれてしまった。その直後、乙が、30万円を通帳を使って窓口で引き出したところ、なお残高が207万円となっていたので、誤振込みがあったことを知り、更に窓口で100万円を引き出した。乙は、家に戻り、その間の事情を妻丙に話したところ、丙は、「私が残りも全部引き出してくる。」と言って、同支店に出向き、乙名義の前記口座のキャッシュカードを用い、現金自動支払機で現金107万円を引き出した。
甲、乙及び丙の罪責について、他説に言及しながら自説を論ぜよ。
甲は、食料品店主Aに対し、「指定した口座に400万円振り込まなければ、商品に毒を入れるぞ。」と電話で脅し、現金の振込先としてB銀行C支店の自己名義の普通預金口座を指定した。やむなくAが2回に分けて現金合計400万円の振込手続を行ったところ、200万円は指定された口座に振り込まれたが、2回目の200万円は、Aの手続ミスにより、同支店に開設され、預金残高が37万円であった乙の普通預金口座に振り込まれてしまった。その直後、乙が、30万円を通帳を使って窓口で引き出したところ、なお残高が207万円となっていたので、誤振込みがあったことを知り、更に窓口で100万円を引き出した。乙は、家に戻り、その間の事情を妻丙に話したところ、丙は、「私が残りも全部引き出してくる。」と言って、同支店に出向き、乙名義の前記口座のキャッシュカードを用い、現金自動支払機で現金107万円を引き出した。
甲、乙及び丙の罪責について、他説に言及しながら自説を論ぜよ。
491氏名黙秘
2022/04/22(金) 21:08:59.46ID:U4ICCw/s 誤振込による預金残高増加分は、なお銀行に占有があると見て、銀行の占有を侵害してるということで窃盗じゃろね
492氏名黙秘
2022/04/22(金) 21:10:52.94ID:D4Mdf9jW 結構基本的な問題では
493氏名黙秘
2022/04/22(金) 21:15:12.23ID:U4ICCw/s494氏名黙秘
2022/04/22(金) 21:19:00.70ID:G7S9lNz3 Aが間違えて振り込んだ200万円は2項恐喝かどうかも論点なのかこれ
1項恐喝しようとしたけど結果的に2項恐喝になったみたいな
1項恐喝しようとしたけど結果的に2項恐喝になったみたいな
495氏名黙秘
2022/04/22(金) 21:23:30.40ID:G7S9lNz3 というかそもそも振込が1項恐喝なのか2項恐喝なのかが学説上の対立があるひとつの論点やな
そして自分に振り込ませようとしたけど実際には他人に振り込まれた場合に、前者の故意が後者に転用できるのかが問題になりそう
基本書とかでみたことはないし直感なんでよくわからんけど
そして自分に振り込ませようとしたけど実際には他人に振り込まれた場合に、前者の故意が後者に転用できるのかが問題になりそう
基本書とかでみたことはないし直感なんでよくわからんけど
496氏名黙秘
2022/04/22(金) 21:25:32.26ID:ctBeyD6b497氏名黙秘
2022/04/22(金) 21:39:07.65ID:1aLAfCVg498氏名黙秘
2022/04/22(金) 21:42:42.43ID:PTSugliR 只木コンパクト各論は、
@窓口で引き出す、AキャッシュカードでATM引出し、
BキャッシュカードでATMで振替送金
の3パターンをあげ、
@は詐欺、Aは窃盗、Bは電子計算機使用詐欺
としている。
@窓口で引き出す、AキャッシュカードでATM引出し、
BキャッシュカードでATMで振替送金
の3パターンをあげ、
@は詐欺、Aは窃盗、Bは電子計算機使用詐欺
としている。
499氏名黙秘
2022/04/22(金) 21:50:33.92ID:ctBeyD6b >>490
この問題は誤振込にかかる預金債権の民事上の帰属について判示した平成8年判決後だけど、これを引き出した預金名義人の刑事責任について判示した平成15年判決以前の出題なんだよなw
知識に基づく結論じゃなくて論理的思考力を問いたいという試験委員のメッセージがよく表れている
この問題は誤振込にかかる預金債権の民事上の帰属について判示した平成8年判決後だけど、これを引き出した預金名義人の刑事責任について判示した平成15年判決以前の出題なんだよなw
知識に基づく結論じゃなくて論理的思考力を問いたいという試験委員のメッセージがよく表れている
500氏名黙秘
2022/04/22(金) 22:04:35.89ID:1aLAfCVg >>498
今は演習書のパターンで聞いたんだが
そうだろうね。
ただ俺が思ったのはこの山口県の被疑者は他銀行に送金していないと思う。
何故なら上手く4630万円を送金できたとしても振込み先で出金停止処置にされるリスクがある。
おそらく真実を話さずATMで少しずつ出金したのではないかと思っている。
よって皆が詐欺罪だと騒いでいた中で窃盗だと確信したこと
それと信義則告知義務違反だけではなく判例ではさまざまな論拠があること
とりあえず俺の考えを示しておく。
今は演習書のパターンで聞いたんだが
そうだろうね。
ただ俺が思ったのはこの山口県の被疑者は他銀行に送金していないと思う。
何故なら上手く4630万円を送金できたとしても振込み先で出金停止処置にされるリスクがある。
おそらく真実を話さずATMで少しずつ出金したのではないかと思っている。
よって皆が詐欺罪だと騒いでいた中で窃盗だと確信したこと
それと信義則告知義務違反だけではなく判例ではさまざまな論拠があること
とりあえず俺の考えを示しておく。
502氏名黙秘
2022/04/22(金) 22:06:03.71ID:1aLAfCVg503氏名黙秘
2022/04/22(金) 22:40:46.85ID:OXyDDk1i >>458
たしかにw
たしかにw
504氏名黙秘
2022/04/22(金) 22:53:03.99ID:1aLAfCVg 11年刑法第2問
1 甲の罪責について
⑴ 甲は電話で400万円を振り込むようにAを脅し、200万円につき甲の口座に
振り込ませていることから、恐喝罪(249条)が成立するが、1項と2項のどちらが成立するのか。
⑵ この点、喝取者は預金口座に振り込ませることにより預金返還請求権という財産上の
利得を得たとして、2項恐喝を認める見解がある。
しかし、預金口座に入金があれば、その名義人は即座に払戻しを受けることができるのであるから、
喝取者は振込みの時点で金員の占有を取得したとかんがえるのが現実に合致する。
⑶そこで、振込み時に被喝取者から喝取者へ金員の占有移転があったものとして、1項
恐喝が成立すると解する。
⑷ 本問では、甲は200万円につき自己の口座に振込ませており、恐喝罪(249条1項)
がせいりつするが、残りの200万円は誤振り込みさせてしまったので、恐喝未遂が成立する。
(250条)。
1 甲の罪責について
⑴ 甲は電話で400万円を振り込むようにAを脅し、200万円につき甲の口座に
振り込ませていることから、恐喝罪(249条)が成立するが、1項と2項のどちらが成立するのか。
⑵ この点、喝取者は預金口座に振り込ませることにより預金返還請求権という財産上の
利得を得たとして、2項恐喝を認める見解がある。
しかし、預金口座に入金があれば、その名義人は即座に払戻しを受けることができるのであるから、
喝取者は振込みの時点で金員の占有を取得したとかんがえるのが現実に合致する。
⑶そこで、振込み時に被喝取者から喝取者へ金員の占有移転があったものとして、1項
恐喝が成立すると解する。
⑷ 本問では、甲は200万円につき自己の口座に振込ませており、恐喝罪(249条1項)
がせいりつするが、残りの200万円は誤振り込みさせてしまったので、恐喝未遂が成立する。
(250条)。
505氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:01:53.59ID:1aLAfCVg 2 乙の罪責について
⑴ア 乙は誤振込みと知りつつ窓口で100万円を引き出していることから、詐欺罪(246条1項)
が成立するのではないか。誤って振り込まれた金員の占有が誰にあるのかにより罪責が異なってくるので問題となる。
イ この点、誤振込みにより講座が増えた場合に、名義人は自由にこれを引き出すことができるのであるから、金員は
名義人にあり、これを引き出すのは占有離脱物横領罪(254条)であるとの見解がある。
右の見解は、甲の事案で喝取者に金員の占有ありとしたことと親和性があるといえる。
しかし、恐喝罪の成立の場面のもんだいと誤振込みの際に誰に占有があるかの問題とは、必ずしも一致させる必然性はない。
ウ 思うに、誤振込みを知った名義人はこれを引き出す法的権限はなく、金員の占有は誤振込み者に返還する義務を負う
銀行にあると考える。
⑵このように金員の占有が銀行にあるとすると、@勾引を欺いて自己に払戻権限ありと
欺もうし、Aそのような錯誤に行員を陥らせ、B銀行の占有する金員の交付を受け、
C財物を得る行為は、詐欺であると評価できる。
⑶ 本問の乙は、窓口で自己が権限者であるように欺もうし、行員を錯誤に陥らせ
、100万円の交付を受けているので、詐欺罪(246条1項)が成立する。
⑴ア 乙は誤振込みと知りつつ窓口で100万円を引き出していることから、詐欺罪(246条1項)
が成立するのではないか。誤って振り込まれた金員の占有が誰にあるのかにより罪責が異なってくるので問題となる。
イ この点、誤振込みにより講座が増えた場合に、名義人は自由にこれを引き出すことができるのであるから、金員は
名義人にあり、これを引き出すのは占有離脱物横領罪(254条)であるとの見解がある。
右の見解は、甲の事案で喝取者に金員の占有ありとしたことと親和性があるといえる。
しかし、恐喝罪の成立の場面のもんだいと誤振込みの際に誰に占有があるかの問題とは、必ずしも一致させる必然性はない。
ウ 思うに、誤振込みを知った名義人はこれを引き出す法的権限はなく、金員の占有は誤振込み者に返還する義務を負う
銀行にあると考える。
⑵このように金員の占有が銀行にあるとすると、@勾引を欺いて自己に払戻権限ありと
欺もうし、Aそのような錯誤に行員を陥らせ、B銀行の占有する金員の交付を受け、
C財物を得る行為は、詐欺であると評価できる。
⑶ 本問の乙は、窓口で自己が権限者であるように欺もうし、行員を錯誤に陥らせ
、100万円の交付を受けているので、詐欺罪(246条1項)が成立する。
506氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:03:44.73ID:1aLAfCVg しまった文字化けしてる所は
(1)
(2)
(3)
(1)
(2)
(3)
507氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:10:41.18ID:1aLAfCVg 3 丙の罪責について
(1)丙は、キャッシュカードを用いて誤振込み分100万円を含む口座から
107万円をひきだしている。この行為は詐欺罪には該当しない。なぜなら、機械には
錯誤による処分行為が観念できないからである。
ただ、前述の通り金員の占有は銀行にあるので、これを引き出す行為は@占有者の意思
に反してA財物の占有を自己の占有下に移すものとして、「窃取」したといえる。
よって、キャッシュカードで引き出している丙には窃盗罪(235条)が成立する。
(2)では、窃盗罪が成立する範囲は100万円分か107万円分全額か。
この点、先述の法的権限を重視すれば、7万円については引き出す権限があり、
100万円の範囲でのみ窃盗罪が成立するとも思える。
しかし、金員が誤振込みされ自己の金員と混合化すると、どの金員に権限が及ぶか判らない。
従って107万円全体について窃盗罪の成立が認められると考える。
以上
(古臭い模範回答例をタイピングしてみた。誤変換ごめんやす)
※それにしても良い問題だ。模範回答は抜きにして
(1)丙は、キャッシュカードを用いて誤振込み分100万円を含む口座から
107万円をひきだしている。この行為は詐欺罪には該当しない。なぜなら、機械には
錯誤による処分行為が観念できないからである。
ただ、前述の通り金員の占有は銀行にあるので、これを引き出す行為は@占有者の意思
に反してA財物の占有を自己の占有下に移すものとして、「窃取」したといえる。
よって、キャッシュカードで引き出している丙には窃盗罪(235条)が成立する。
(2)では、窃盗罪が成立する範囲は100万円分か107万円分全額か。
この点、先述の法的権限を重視すれば、7万円については引き出す権限があり、
100万円の範囲でのみ窃盗罪が成立するとも思える。
しかし、金員が誤振込みされ自己の金員と混合化すると、どの金員に権限が及ぶか判らない。
従って107万円全体について窃盗罪の成立が認められると考える。
以上
(古臭い模範回答例をタイピングしてみた。誤変換ごめんやす)
※それにしても良い問題だ。模範回答は抜きにして
508氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:13:38.20ID:NvGWSbPg509氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:15:11.44ID:G7S9lNz3 3⑵とか書ける奴いんのかよ
510氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:16:24.65ID:1aLAfCVg511氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:16:31.62ID:G7S9lNz3 うわコッチも文字化けしてる…正しくは3-(2)です
512氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:17:54.93ID:NcdpvLiG 旧試のこと書いてるやつらなんなの
ヴェテは余所いってくれ
ヴェテは余所いってくれ
513氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:18:16.38ID:ctBeyD6b 酷い答案だけど、受験者のレベルが低いとこういうのでもBくらいになるんだよね
514氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:18:22.15ID:1aLAfCVg516氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:19:26.42ID:1aLAfCVg >>513
お前より当時の模範回答書いた受験生の方が賢いだろうけどね。
お前より当時の模範回答書いた受験生の方が賢いだろうけどね。
518氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:19:59.68ID:1aLAfCVg >>515
うるせえんだよバカが
うるせえんだよバカが
520氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:21:59.94ID:1aLAfCVg 少なくともお前たちより当時の合格者の方が地頭は良い。
ただ知識量は今の受験生の方が多い。
ただ知識量は今の受験生の方が多い。
521氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:22:30.29ID:1aLAfCVg >>519
複垢で語ってんじゃねえボケ
複垢で語ってんじゃねえボケ
522氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:23:17.22ID:1aLAfCVg しかし旧司は良問多いな。
523氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:25:28.11ID:ctBeyD6b 酷い答案だという指摘に対して、「書いた奴の地頭が良い」というまったく反論になっていないレスを返してくる
これは相当地頭が悪いな
これは相当地頭が悪いな
524氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:28:26.20ID:1aLAfCVg >>523
誰も模範回答書いた奴の話していないわな
勝手に話作る時点でお前のお里が知れる。
基本相手が言った言葉を引用しないと、勝手に
バカのお前の解釈を挟むとすぐ反論されるよ
覚えておきなさい。地頭悪そうね。
誰も模範回答書いた奴の話していないわな
勝手に話作る時点でお前のお里が知れる。
基本相手が言った言葉を引用しないと、勝手に
バカのお前の解釈を挟むとすぐ反論されるよ
覚えておきなさい。地頭悪そうね。
525氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:30:19.62ID:1aLAfCVg しかし親切心から模範回答を載せてあげているのに
目くじら立てて怒るには、何かしら動機があるんだよね。
犬か猿が怒るように(笑)
目くじら立てて怒るには、何かしら動機があるんだよね。
犬か猿が怒るように(笑)
526氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:31:03.48ID:SI/ZwUqF527氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:31:57.97ID:1aLAfCVg どうせ複垢で一斉に投稿してんだろうけど(笑)
不自然だから急に悪意ある投稿が湧いてくる時点で(笑)
不自然だから急に悪意ある投稿が湧いてくる時点で(笑)
528氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:33:19.90ID:1aLAfCVg 突然訳のわからないこと言われても(笑)
私はロー生ですので予備は受験しません。(受験する人もいるけどね)
私はロー生ですので予備は受験しません。(受験する人もいるけどね)
530氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:35:10.44ID:1aLAfCVg >>529
何それ?マジ別人です。
何それ?マジ別人です。
533氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:37:00.28ID:1aLAfCVg なぜいきなり複垢の人に絡まれたのか分からない。
誰かが貼り付けてくれた旧司の問題集が手元にあったので、模範回答を載せただけなんですけどね。
何か悪いことでもしましたか?
以後、模範回答を載せることは控えますね。
誰かが貼り付けてくれた旧司の問題集が手元にあったので、模範回答を載せただけなんですけどね。
何か悪いことでもしましたか?
以後、模範回答を載せることは控えますね。
535氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:38:02.67ID:SI/ZwUqF 芯からクズな奴
536氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:38:24.70ID:1aLAfCVg 失礼します。怖いです。
なぜ急に変な人が湧いてきたのか理解に苦しみます。
なぜ急に変な人が湧いてきたのか理解に苦しみます。
538氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:39:34.21ID:1aLAfCVg540氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:42:07.16ID:1aLAfCVg542氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:43:27.69ID:1aLAfCVg543氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:44:04.11ID:SI/ZwUqF この高卒爺のmotto
「他人の不快が己の快楽」
「他人の不快が己の快楽」
544氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:44:12.66ID:1aLAfCVg546氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:45:07.68ID:0eqfodTP >>512
伊藤塾の問研にこの問題入ってるんだよなあ
伊藤塾の問研にこの問題入ってるんだよなあ
548氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:45:45.85ID:0eqfodTP549氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:45:57.88ID:1aLAfCVg それに辰巳法律研究所の佐藤剛志先生監修の模範回答に失礼です。
善意で投稿してここまで複垢で一斉攻撃される筋合いはありません。
むしろ感謝されると思い投稿しましたが。
猿か犬のような方に媚びることは全くないと思っています。
善意で投稿してここまで複垢で一斉攻撃される筋合いはありません。
むしろ感謝されると思い投稿しましたが。
猿か犬のような方に媚びることは全くないと思っています。
550氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:46:55.39ID:SI/ZwUqF551氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:47:06.24ID:1aLAfCVg >>548
ロー生です。ガチで
ロー生です。ガチで
553氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:48:09.81ID:1aLAfCVg554氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:49:26.77ID:1aLAfCVg 昔から地頭が良い子供だと言われていました。
実際学歴も良いですし。
模範回答を載せて何かお猿さんかお犬さんの神経を逆撫でしましたか?
実際学歴も良いですし。
模範回答を載せて何かお猿さんかお犬さんの神経を逆撫でしましたか?
557氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:50:30.40ID:1aLAfCVg 良かれと思い、旧司の模範回答を載せたのですが、ご迷惑だったでしょうか?
もし皆さんがそう思われているのなら、今後は控えますね。
もし皆さんがそう思われているのなら、今後は控えますね。
558氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:50:52.41ID:1aLAfCVg >>556
あなたに教える義務はありません。
あなたに教える義務はありません。
559氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:52:13.61ID:1aLAfCVg560氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:53:01.69ID:1aLAfCVg しかしなぜ急に複垢の攻撃を喰らってしまったのでしょうか?
何か悪いことをしましたか?
何か悪いことをしましたか?
561氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:53:41.85ID:1aLAfCVg 悪いことをしたのなら、今後は控えますね。
もうそろそろよろしいでしょうか?
もうそろそろよろしいでしょうか?
562氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:54:08.30ID:SI/ZwUqF >>561
お前はな、学歴コンプに加えて、勉強をしたことがない、努力をしたことがないから、今の時期でも予備試験スレやこちらのスレに粘着できるんだよ
お前はな、学歴コンプに加えて、勉強をしたことがない、努力をしたことがないから、今の時期でも予備試験スレやこちらのスレに粘着できるんだよ
563氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:55:25.81ID:1aLAfCVg いわゆる5chを監視委託されておられる方ですかね?
2ch時代にあったボランティアさん
今もあるんですね!
2ch時代にあったボランティアさん
今もあるんですね!
564氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:56:05.14ID:1aLAfCVg565氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:57:04.72ID:1aLAfCVg ボランティアの方、監視お疲れ様です。
5chルールに反いたのでしたら、ルールを今後は守るようにしますね
何か違反しましたか?具体的に教えていただければ幸いです。
5chルールに反いたのでしたら、ルールを今後は守るようにしますね
何か違反しましたか?具体的に教えていただければ幸いです。
566氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:57:50.61ID:1aLAfCVg 長文を連投したのがいけなかったかしら?
567氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:57:56.71ID:0eqfodTP >>552
はいはい。予備受かってからきてな邪魔
はいはい。予備受かってからきてな邪魔
568氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:58:23.40ID:0eqfodTP >>565
あんたもめんどくさいからちょっと黙ってくれ
あんたもめんどくさいからちょっと黙ってくれ
569氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:58:44.54ID:1aLAfCVg みなさんに良かれと思い旧司の模範回答の長文を連投してしまいました。
ボランティアさん、お疲れ様でした。
今後は気をつけます。
お許しを
ボランティアさん、お疲れ様でした。
今後は気をつけます。
お許しを
570氏名黙秘
2022/04/22(金) 23:59:18.18ID:1aLAfCVg >>568
じゃかましわ。調子乗んなボケ
じゃかましわ。調子乗んなボケ
571氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:00:21.82ID:e3dgmOZi あーすっきり。下手に出るとボランティアさん調子に乗るから
それならアク禁にすればいいじゃない?本当にボランティアさんなら
違うのかな?もしかしてただのど素人?
それならアク禁にすればいいじゃない?本当にボランティアさんなら
違うのかな?もしかしてただのど素人?
572氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:01:30.72ID:e3dgmOZi 2ch時代のボランティア監視の人たちは権限持ってたから。
でも、今の様子見てるとただのど素人かも。
だってアク金にできないようだし。
でも、今の様子見てるとただのど素人かも。
だってアク金にできないようだし。
573氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:01:42.02ID:dwlYfvO/ 精神的に不安定なロー生。。司法試験落ちるやつや。。
574氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:02:19.64ID:e3dgmOZi アク禁にできないなら、怖がる必要なんて全くないね。
下手に出て損したわ。
下手に出て損したわ。
575氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:03:44.27ID:e3dgmOZi576氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:05:09.97ID:IW8zbfOz こいつは異常者だな
577氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:05:23.19ID:dwlYfvO/ >>575
予備合格者の合格率見たら安心できるよ。地頭良いなら予備受ければよかったのにね
予備合格者の合格率見たら安心できるよ。地頭良いなら予備受ければよかったのにね
578氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:07:21.40ID:e3dgmOZi >>576
お前がな
お前がな
580氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:08:38.72ID:e3dgmOZi581氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:09:32.17ID:IaX2aR8d これ、高卒の爺ですからね
中央大通信教育に在学中のw
中央大通信教育に在学中のw
582氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:09:42.61ID:e3dgmOZi583氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:10:22.15ID:e3dgmOZi でも社長にサイコパス、偉人にサイコパスが多いと聞きますから
サイコパスと言われて正直嬉しかったです。
もっと言って(照)
サイコパスと言われて正直嬉しかったです。
もっと言って(照)
587氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:12:22.42ID:e3dgmOZi >>584
釣れた。やっぱりあなたの病名だ。
釣れた。やっぱりあなたの病名だ。
588氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:12:26.88ID:dwlYfvO/ >>580
あ、伝わらなかったかごめん予備合格者なんだわ
あ、伝わらなかったかごめん予備合格者なんだわ
590氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:13:08.29ID:e3dgmOZi こいつ5chのボランティアじゃないんだったらなんの遠慮もいらないね。
未だにアク禁にならないし
未だにアク禁にならないし
592氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:14:17.10ID:e3dgmOZi 複垢で顔真っ赤にしながら、2窓か3窓か、それかpc3台ぐらい並べてキーボード叩いてる所想像したら笑える
593氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:14:57.94ID:e3dgmOZi596氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:15:51.07ID:e3dgmOZi597氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:16:28.82ID:e3dgmOZi598氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:16:33.78ID:IaX2aR8d とにかく予備試験スレもこちらも、試験が終わるまでは荒らすのよしなよ
あなたに良心が残ってるのならね
あなたに良心が残ってるのならね
599氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:17:02.65ID:e3dgmOZi しかし物凄い勢いでスレが伸びて行く
脅威な勢い
脅威な勢い
600氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:17:34.48ID:7l3qMJ7w 2chどうこうって今何歳だよw
601氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:17:46.76ID:e3dgmOZi このスレを伸ばして、みなさんに誤振込みのお勉強してもらわないと
みんな一緒に合格しようね
なんて親切なんだろう俺って(照)
みんな一緒に合格しようね
なんて親切なんだろう俺って(照)
603氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:18:24.87ID:e3dgmOZi >>600
大正生まれ(照)
大正生まれ(照)
604氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:19:11.24ID:e3dgmOZi606氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:22:10.25ID:e3dgmOZi >>605
お前みたいな貧乏人に言われても(照)
お前みたいな貧乏人に言われても(照)
608氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:24:23.18ID:e3dgmOZi609氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:24:53.91ID:e3dgmOZi610氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:25:48.46ID:e3dgmOZi 浪人に金払ってる人ってほんとバカだと思う
なんのメリットあるのか払っている人教えてもらえませんか?
参考にしたいです。知らないだけかもしれませんし。
なんのメリットあるのか払っている人教えてもらえませんか?
参考にしたいです。知らないだけかもしれませんし。
611氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:26:40.69ID:e3dgmOZi お前らストレス溜め込んでるのか?(笑)
俺が善意で模範回答載せただけで、なにこのスレの伸び方
俺が善意で模範回答載せただけで、なにこのスレの伸び方
612氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:28:55.61ID:IaX2aR8d >>609
図星ですね、平常心をやや失っていますねw
閑話休題
このバカ高卒くんは高卒くん曰わく「中下位」のローを目指しているらしいんですよね
バカ高卒くんの定義では、法政、日大、専修あたりらしいです
どこもちゃんとしたローですよね
中央大通信教育あがりの人が入っても大丈夫なんでしょうかw
まあ頑張ってくさい
言い訳としては法学の勉強がライフワーク、でしっけ?w
高卒なのにw
図星ですね、平常心をやや失っていますねw
閑話休題
このバカ高卒くんは高卒くん曰わく「中下位」のローを目指しているらしいんですよね
バカ高卒くんの定義では、法政、日大、専修あたりらしいです
どこもちゃんとしたローですよね
中央大通信教育あがりの人が入っても大丈夫なんでしょうかw
まあ頑張ってくさい
言い訳としては法学の勉強がライフワーク、でしっけ?w
高卒なのにw
613氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:30:28.54ID:IaX2aR8d614氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:30:39.99ID:e3dgmOZi615氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:31:25.07ID:e3dgmOZi617氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:33:00.54ID:e3dgmOZi 俺って地頭良いし、口喧嘩も強いし、今まで負けたこと一度もないって
分かってもらえたでしょう。お逃げなさい。何時間やりあっても俺に勝てることはないです。
なぜならタイピング検定1級、高速タイピングの俺に勝てるわけがないんです。
分かってもらえたでしょう。お逃げなさい。何時間やりあっても俺に勝てることはないです。
なぜならタイピング検定1級、高速タイピングの俺に勝てるわけがないんです。
619氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:33:51.03ID:e3dgmOZi621氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:34:41.19ID:e3dgmOZi お天道様が見てる(笑)
なんかボディーブローのように効いてる
じわじわ笑いが
なんかボディーブローのように効いてる
じわじわ笑いが
623氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:35:39.86ID:e3dgmOZi624氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:36:46.49ID:e3dgmOZi >>62
あなたのあそこも歪んでますよね?
あなたのあそこも歪んでますよね?
626氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:37:31.65ID:e3dgmOZi そろそろ次のスレを用意してもいいかもですね。
この勢いだとあと1時間以内に1000到達します。
浪人の方いますか?
この勢いだとあと1時間以内に1000到達します。
浪人の方いますか?
627氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:42:47.23ID:e3dgmOZi しかし今旧司平成11年の第一問みてるけど、この年は脅迫罪が大人気ですね。
しかし第二問は凄い問題だな。こんな良問なぜ他の演習書では見かけないんのだろう?
確実な解説ができないからでしょうね。選ばれていないのは
しかし第二問は凄い問題だな。こんな良問なぜ他の演習書では見かけないんのだろう?
確実な解説ができないからでしょうね。選ばれていないのは
628氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:43:38.07ID:e3dgmOZi (訂正)脅迫→恐喝罪
629氏名黙秘
2022/04/23(土) 00:49:30.63ID:e3dgmOZi またコテンパンにしてしまったようだな。
だから最初に言ったのに。俺に口喧嘩で勝てた人いないって。
普通の人は、高卒だの中央大卒だの言われて怖くなって逃げるんでしょうけど
私は昔から人と神経が違うんです。ぜんぜん学歴コンプもないし、地頭良いし。
イケメンだし。だから嫉妬する人達の気持ちが分からない。嫉妬するぐらいなら
自分自身ががんばって手に入れればいいだけ。
司法試験なんて4割合格するのに、今や弁護士なんて誰でもなれる時代ですよ。
だから最初に言ったのに。俺に口喧嘩で勝てた人いないって。
普通の人は、高卒だの中央大卒だの言われて怖くなって逃げるんでしょうけど
私は昔から人と神経が違うんです。ぜんぜん学歴コンプもないし、地頭良いし。
イケメンだし。だから嫉妬する人達の気持ちが分からない。嫉妬するぐらいなら
自分自身ががんばって手に入れればいいだけ。
司法試験なんて4割合格するのに、今や弁護士なんて誰でもなれる時代ですよ。
631氏名黙秘
2022/04/23(土) 01:01:38.42ID:e3dgmOZi632氏名黙秘
2022/04/23(土) 01:03:28.68ID:e3dgmOZi 頭が猿か犬のレベルの人ってわかりやすくていいw
小蝿ホイホイに自ら飛び込んで来るようなw
小蝿ホイホイに自ら飛び込んで来るようなw
633氏名黙秘
2022/04/23(土) 06:23:14.39ID:d+fq11pB おっはうっかるー!
板見たらすっごい伸びててビックリ!
直前期で時間もったいないと思うかもだけど日光ちゃんと浴びるとカラダに良いですよ!
板見たらすっごい伸びててビックリ!
直前期で時間もったいないと思うかもだけど日光ちゃんと浴びるとカラダに良いですよ!
634氏名黙秘
2022/04/23(土) 07:38:24.64ID:mSR8xRI9 >>633
だから、おっはうっかるー!って語呂悪くてイライラするからやめろよ
だから、おっはうっかるー!って語呂悪くてイライラするからやめろよ
635氏名黙秘
2022/04/23(土) 07:50:12.65ID:e3dgmOZi >>633
おっはうっかるー!
>板見たらすっごい伸びててビックリ
高卒、中央大通信などと意味不明なことを
いう輩に絡まれまして、私がコテンパンに
やっつけてやりました。
>日光chなと浴びると体に良い
マンションが10階以上の階なので、
早朝から日光が自然に入ってきます。
あなたの部屋は日光を意識しないと浴びれない環境に
住んでおられることがログから分かります。
私は分析することが得意なんです。
みなさん合格できますように
おっはうっかるー!
>板見たらすっごい伸びててビックリ
高卒、中央大通信などと意味不明なことを
いう輩に絡まれまして、私がコテンパンに
やっつけてやりました。
>日光chなと浴びると体に良い
マンションが10階以上の階なので、
早朝から日光が自然に入ってきます。
あなたの部屋は日光を意識しないと浴びれない環境に
住んでおられることがログから分かります。
私は分析することが得意なんです。
みなさん合格できますように
636氏名黙秘
2022/04/23(土) 07:51:37.20ID:zENYfd2Z >>635
おっぱいなっめるー!
おっぱいなっめるー!
637氏名黙秘
2022/04/23(土) 07:54:02.81ID:e3dgmOZi 昨日の複垢の方は、人生がうまく行っていなくてお金もなくてイライラされている方だと
思います。ログにはその人の普段考えていることが反映されるからです。
大抵、その人本人の悩んでいることだったりします。
いきなり学歴コンプだの言われて驚きましたが、彼自身が学歴コンプで悩んでいるのだな
と容易に推測できます。おそらく精神がやられている方でしょう。試験前にPC複数台から
一斉に複垢攻撃するような暇は受験生にはありませんし。
思います。ログにはその人の普段考えていることが反映されるからです。
大抵、その人本人の悩んでいることだったりします。
いきなり学歴コンプだの言われて驚きましたが、彼自身が学歴コンプで悩んでいるのだな
と容易に推測できます。おそらく精神がやられている方でしょう。試験前にPC複数台から
一斉に複垢攻撃するような暇は受験生にはありませんし。
638氏名黙秘
2022/04/23(土) 07:56:14.69ID:e3dgmOZi おっはうっかるー
気に入りました、今後毎日言いますね。
おっはうっかるー
気に入りました、今後毎日言いますね。
おっはうっかるー
639氏名黙秘
2022/04/23(土) 08:12:56.57ID:586/kw/I >>638
おっぱいなっめるー!
おっぱいなっめるー!
641氏名黙秘
2022/04/23(土) 08:47:05.14ID:e3dgmOZi642氏名黙秘
2022/04/23(土) 08:55:18.64ID:e3dgmOZi 元々旧司の模範回答を投稿しただけで、高卒だの中央大だの喚めいて噛みついて来た人を擁護する人なんて皆無なのに
不自然だと思わないところが地頭悪いんだろうなと思う。
それもidが毎回違うという(笑)
昨日は山口県の事例だったが、紀州のドンファン須藤早貴の事件も研究しておくべき
こちらも民法絡みで可能性有り。(遺産)
不自然だと思わないところが地頭悪いんだろうなと思う。
それもidが毎回違うという(笑)
昨日は山口県の事例だったが、紀州のドンファン須藤早貴の事件も研究しておくべき
こちらも民法絡みで可能性有り。(遺産)
643氏名黙秘
2022/04/23(土) 08:58:24.15ID:8mUDbPgE 刑法65条1項2項問題がよくわからん
真正身分ぽいときは真正身分にしてるけどって感じで
真正身分ぽいときは真正身分にしてるけどって感じで
644氏名黙秘
2022/04/23(土) 09:03:26.64ID:4IZ4ba20 コイツのログから分かるのは超粘着質
やられたらやり返す百万倍返しだの半沢みたいなオッサン
やられたらやり返す百万倍返しだの半沢みたいなオッサン
645氏名黙秘
2022/04/23(土) 09:07:15.14ID:e3dgmOZi 受託収賄罪、常習賭博の教唆罪とかか
646氏名黙秘
2022/04/23(土) 09:09:55.66ID:e3dgmOZi647氏名黙秘
2022/04/23(土) 09:10:50.36ID:e3dgmOZi648氏名黙秘
2022/04/23(土) 09:13:55.85ID:8mUDbPgE 甲は,留守宅に侵入して窃盗をしようと考え,金品を物色中に家人が帰ってきたら同人に反抗を抑圧するに足りる程度の脅迫を加えて逃げる意図でサバイバルナイフを携帯し,住宅街を徘徊して侵入に適した留守宅を探したが,これを発見できず,侵入を断念した。この場合,甲には,強盗予備罪が成立する。
〇か×か
〇か×か
649氏名黙秘
2022/04/23(土) 09:20:13.51ID:apX0v0U8 >>648
まーる
まーる
650氏名黙秘
2022/04/23(土) 09:23:28.38ID:ZSPoL0vL うっかる君や連投君にイライラしたりキレてる人はここに来なければいいのに
ネットの世界だぜここは
ネットの世界だぜここは
651氏名黙秘
2022/04/23(土) 09:24:12.91ID:ZSPoL0vL >>648
マルマルモリモリ
マルマルモリモリ
652氏名黙秘
2022/04/23(土) 09:28:00.24ID:T9zNYabB >>648
まる
まる
653氏名黙秘
2022/04/23(土) 09:39:31.46ID:8mUDbPgE >>649
正解!
正解!
654氏名黙秘
2022/04/23(土) 09:39:48.36ID:8mUDbPgE >>652
正解!
正解!
655氏名黙秘
2022/04/23(土) 09:40:05.43ID:8mUDbPgE 甲及び乙が共謀して,公務員Aに虚偽の内容の公文書の作成を教唆することにしたが,乙はAを買収することに失敗したため,甲に無断で,Bに公文書を偽造することを教唆し,Bが公文書を偽造した場合,甲に虚偽公文書作成罪の教唆犯が成立する。
〇か×か
〇か×か
656氏名黙秘
2022/04/23(土) 09:42:26.48ID:/FssazIh そのBが公務員でないならバツ
657氏名黙秘
2022/04/23(土) 09:51:56.00ID:8mUDbPgE658氏名黙秘
2022/04/23(土) 10:16:56.55ID:Om78dCmj659氏名黙秘
2022/04/23(土) 10:27:36.92ID:8mUDbPgE >>658
それもあるけど、強盗予備は事後強盗の故意しかなくても成立するかってのが問題みたい
それもあるけど、強盗予備は事後強盗の故意しかなくても成立するかってのが問題みたい
660氏名黙秘
2022/04/23(土) 10:29:35.62ID:Om78dCmj661氏名黙秘
2022/04/23(土) 11:06:44.44ID:8mUDbPgE662氏名黙秘
2022/04/23(土) 11:07:33.75ID:8mUDbPgE 甲は,X市立病院の事務長を務める公務員であるが,同病院のために発注書を作成する権限を授与されていないのに,行使の目的で,同病院が業者Aに医療器具を発注していないにもかかわらず,それを発注した旨を記載した内容虚偽の「X市立病院事務長甲」名義の発注書を作成した。この場合,甲に虚偽有印公文書作成罪が成立する。
〇か×か
そろそろ出かけます
〇か×か
そろそろ出かけます
663氏名黙秘
2022/04/23(土) 11:13:11.76ID:Om78dCmj664氏名黙秘
2022/04/23(土) 11:14:29.09ID:Om78dCmj 文書偽造の判例は勉強になるなぁ
短答で確実に出題されるから目を通しとこ
短答で確実に出題されるから目を通しとこ
665氏名黙秘
2022/04/23(土) 11:22:45.52ID:j9NM9xmt >>664
偽造系はよくわからんのよなー整理しないと
偽造系はよくわからんのよなー整理しないと
667氏名黙秘
2022/04/23(土) 12:14:37.53ID:FY/XrhLE668氏名黙秘
2022/04/23(土) 12:46:42.28ID:e3dgmOZi669氏名黙秘
2022/04/23(土) 12:51:36.17ID:T9zNYabB >>662
×
×
670氏名黙秘
2022/04/23(土) 12:55:02.73ID:e3dgmOZi >>662
ばーつ
ばーつ
671氏名黙秘
2022/04/23(土) 12:58:59.30ID:e3dgmOZi 公文書偽造と虚偽公文書作成の違いはさることながら
公文書偽造と公文書変造の違いも復習しておいてください
出題されたらほとんどの人が答えられないと某伊藤塾講師が説明しておりました
差をつけるにはチャンス。ただし、答えられなくても差はつかないとも言っておりましたw
公文書偽造と公文書変造の違いも復習しておいてください
出題されたらほとんどの人が答えられないと某伊藤塾講師が説明しておりました
差をつけるにはチャンス。ただし、答えられなくても差はつかないとも言っておりましたw
672氏名黙秘
2022/04/23(土) 13:00:12.33ID:T9zNYabB 憲法34条前段は、どこをどのように読めば、最高裁判決のように
身柄拘束を受けている被疑者の弁護人依頼権と読めるのか、誰か
御教示ください。
素直に読めば、今まさに身柄拘束されかかっている被疑者(その意味で
まだ身柄拘束されていない)と読めるのに。
身柄拘束を受けている被疑者の弁護人依頼権と読めるのか、誰か
御教示ください。
素直に読めば、今まさに身柄拘束されかかっている被疑者(その意味で
まだ身柄拘束されていない)と読めるのに。
673氏名黙秘
2022/04/23(土) 13:19:23.49ID:Om78dCmj674氏名黙秘
2022/04/23(土) 13:30:27.51ID:e3dgmOZi 基本的人権を与えられなければ、生命は授けられない
弁護人に依頼する権利を与えられなければ、抑留または拘禁されない
憲法37条は被告人の弁護人依頼権
憲法34条は被疑者の弁護人依頼権
当然みんな知ってることだと思うけど一応注意な
弁護人に依頼する権利を与えられなければ、抑留または拘禁されない
憲法37条は被告人の弁護人依頼権
憲法34条は被疑者の弁護人依頼権
当然みんな知ってることだと思うけど一応注意な
675氏名黙秘
2022/04/23(土) 13:33:54.29ID:e3dgmOZi そういえばYoutubeでイナガキ社長という法科大学院を卒業した人が
「100日後に司法試験に合格する」というチャンネル開設していたが
姿消した。ぜひ諦めずに頑張ってほしい。誰でも合格できる試験です。
「100日後に司法試験に合格する」というチャンネル開設していたが
姿消した。ぜひ諦めずに頑張ってほしい。誰でも合格できる試験です。
676氏名黙秘
2022/04/23(土) 14:13:11.98ID:5n+dWWP4 クンクン
旧司落ち続けたヴェテの臭いがプンプンする
予備も落ち続けていよいよローに行くしかなくなった加齢臭がする、しかも再ローの臭いだ
旧司落ち続けたヴェテの臭いがプンプンする
予備も落ち続けていよいよローに行くしかなくなった加齢臭がする、しかも再ローの臭いだ
677氏名黙秘
2022/04/23(土) 14:20:22.38ID:e3dgmOZi678氏名黙秘
2022/04/23(土) 14:28:08.69ID:e3dgmOZi 東北大が女性限定の教授公募を開始 SNSでは粕ロ定的な声も
4/23(土) 8:36配信
憲法の問題として脳トレしておいてください
4/23(土) 8:36配信
憲法の問題として脳トレしておいてください
679氏名黙秘
2022/04/23(土) 15:23:33.33ID:4ZD+dGzV >>672
読めないよ
読めないよ
680氏名黙秘
2022/04/23(土) 16:04:06.81ID:3mzhr3TP >>672
条文の文言は「権利を与えられなければ」であって「権利を行使するまでは」ではない。
権利なので行使しなくてもいいし、行使の時期に限定があるわけではない。
そして、実際に国家権力に対して権利が行使されるのは身柄拘束後だろう。
そもそも身柄拘束前に弁護人に依頼するのは自由なんだから。
それゆえ、憲法34条前段が保証するのは、実質的には身柄拘束後の被疑者の弁護人依頼権ということになる。
条文の文言は「権利を与えられなければ」であって「権利を行使するまでは」ではない。
権利なので行使しなくてもいいし、行使の時期に限定があるわけではない。
そして、実際に国家権力に対して権利が行使されるのは身柄拘束後だろう。
そもそも身柄拘束前に弁護人に依頼するのは自由なんだから。
それゆえ、憲法34条前段が保証するのは、実質的には身柄拘束後の被疑者の弁護人依頼権ということになる。
681氏名黙秘
2022/04/23(土) 16:48:21.58ID:44BHT40n 以下のニュースにおける憲法上の問題点について述べよ。
米フロリダ州 ディズニーに対し税制優遇措置を廃止へ 法律成立
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220423/k10013595171000.html
アメリカ南部フロリダ州で22日、州内で人気テーマパークを運営する
ウォルト・ディズニーに対し税制の優遇措置を含む特区制度を廃止
する法律が成立しました。
アメリカメディアは、保守的な性教育に関する州の法律に反発した
ディズニーへの報復だと伝えています。
米フロリダ州 ディズニーに対し税制優遇措置を廃止へ 法律成立
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220423/k10013595171000.html
アメリカ南部フロリダ州で22日、州内で人気テーマパークを運営する
ウォルト・ディズニーに対し税制の優遇措置を含む特区制度を廃止
する法律が成立しました。
アメリカメディアは、保守的な性教育に関する州の法律に反発した
ディズニーへの報復だと伝えています。
683氏名黙秘
2022/04/23(土) 18:37:33.93ID:8mUDbPgE 甲は,Aに恨みを抱き,「ふざけるな。おまえの妻Bを酷い目に遭わせてやる。」という電子メールをA宛てに送り付けた。BがAの内縁の妻であった場合,甲には脅迫罪は成立し得ない。
〇か×か
〇か×か
684氏名黙秘
2022/04/23(土) 18:42:13.38ID:T9zNYabB まる
685氏名黙秘
2022/04/23(土) 18:42:28.43ID:fOa8mnGC >>683
マル
マル
686氏名黙秘
2022/04/23(土) 18:45:27.02ID:8mUDbPgE >>684
正解!
正解!
687氏名黙秘
2022/04/23(土) 18:48:05.21ID:T9zNYabB >>680
ありがとう
ありがとう
688氏名黙秘
2022/04/23(土) 19:03:14.48ID:v1wsaGSt >>683
マルゼンスキー
マルゼンスキー
689氏名黙秘
2022/04/23(土) 19:25:38.62ID:/nmX9yHW690氏名黙秘
2022/04/23(土) 19:47:09.71ID:v1wsaGSt691氏名黙秘
2022/04/23(土) 20:13:58.97ID:8mUDbPgE 確定判決によって刑務所に収容されていた甲は,その看守に当たっていた刑務官に対する単なる反抗として同刑務官を押し倒したところ,同刑務官が気絶したため,その隙に逃走しようと思い立ち,同刑務所から逃走した。甲に加重逃走罪が成立する余地はない。
〇か×か
〇か×か
692氏名黙秘
2022/04/23(土) 20:20:21.46ID:T9zNYabB まる
693氏名黙秘
2022/04/23(土) 20:23:14.47ID:8mUDbPgE694氏名黙秘
2022/04/23(土) 20:28:50.59ID:v1wsaGSt695氏名黙秘
2022/04/23(土) 22:28:53.28ID:rhAX60D3 おっはうっかるー
今起きた
今起きた
698氏名黙秘
2022/04/23(土) 22:42:02.90ID:x600Q0Vp 毎日うっかる君に文句言ってる人ってなんなんだろうね?
来なければいいのに
来なければいいのに
699氏名黙秘
2022/04/24(日) 06:48:59.48ID:K8rnKigS おっはうっかるー!
今日も頑張りましょう!
今日も頑張りましょう!
700氏名黙秘
2022/04/24(日) 07:45:02.88ID:Y0m5Wkeu 営利の目的で未成年者を買い受けた場合,未成年者買受け罪のみが成立する
〇か×か
〇か×か
701氏名黙秘
2022/04/24(日) 09:15:46.31ID:mQjIIXNu ×
702氏名黙秘
2022/04/24(日) 09:20:16.73ID:Y0m5Wkeu 死者の名誉を毀損したとしても,虚偽の事実を摘示した場合でなければ処罰されないから,摘示した事実が真実である場合には,名誉毀損罪として処罰されない。
〇か×か
〇か×か
703氏名黙秘
2022/04/24(日) 09:20:34.92ID:Y0m5Wkeu >>701
正解
正解
704氏名黙秘
2022/04/24(日) 09:23:56.01ID:mQjIIXNu >>702
まる
まる
705氏名黙秘
2022/04/24(日) 09:29:41.19ID:Y0m5Wkeu >>704
せいかい!
せいかい!
706氏名黙秘
2022/04/24(日) 13:05:28.01ID:HglhRJA3707氏名黙秘
2022/04/24(日) 14:51:23.21ID:BUxuA2Na 予備校で教わったことを覚える?んじゃなく、
俺は、自分で考えて来たんだから。
俺が負けるわけないだろう。
俺は、自分で考えて来たんだから。
俺が負けるわけないだろう。
708氏名黙秘
2022/04/24(日) 15:29:39.14ID:BUxuA2Na 井畑のセカンド守備は巨人時代見たけど、別格だった。
右足を前にタイミングとっていれば、
もっと早く送球だきたな。
右足を前にタイミングとっていれば、
もっと早く送球だきたな。
709氏名黙秘
2022/04/24(日) 15:30:48.69ID:kxu+5l0I せやな(適当)
710氏名黙秘
2022/04/24(日) 15:32:27.04ID:BUxuA2Na 寝る。
711氏名黙秘
2022/04/24(日) 15:43:20.04ID:BUxuA2Na セカンドはノーステップで1塁に送球できるから、
しないといけないから、右足を前に捕球するのがいい。1塁への向きもいい。
井端はもっと早く送球できた。
巨人のシートノック見てて、誰だあいつはと思ったら井端だった。
巨人にもうまい奴いるじゃねえかと思ったら、井端。
中日のコーチやってほしい。
京田の守備?本拠地人工芝なんだから。
ある程度守れて、打てるショートの時代。
メジャーの天然芝と違うからな。
しないといけないから、右足を前に捕球するのがいい。1塁への向きもいい。
井端はもっと早く送球できた。
巨人のシートノック見てて、誰だあいつはと思ったら井端だった。
巨人にもうまい奴いるじゃねえかと思ったら、井端。
中日のコーチやってほしい。
京田の守備?本拠地人工芝なんだから。
ある程度守れて、打てるショートの時代。
メジャーの天然芝と違うからな。
713氏名黙秘
2022/04/24(日) 15:44:53.06ID:BUxuA2Na 俺が負けるわけない。
715氏名黙秘
2022/04/24(日) 16:02:55.46ID:6z8u1zku 寝る爺といえばマイドーム大阪の喫煙所の主と聞いとったで!
予備試験受かったんやね!
予備試験受かったんやね!
716氏名黙秘
2022/04/24(日) 16:08:24.06ID:+xGn5pO+ 頭おかしい人かと思ってたが予備抜けはすげえな
717氏名黙秘
2022/04/24(日) 16:15:50.17ID:BUxuA2Na セカンドは芝生の後ろに位置するカープの菊池が標準。
右打者なら、キャッチャーのサイン、投げたコース、バットの出、角度、
打つ前にスタート切るんだよ。
24時間野球やってて、レベル低いよ。何やってるの。ばかではないでしょ。しっかりしろ。
右打者なら、キャッチャーのサイン、投げたコース、バットの出、角度、
打つ前にスタート切るんだよ。
24時間野球やってて、レベル低いよ。何やってるの。ばかではないでしょ。しっかりしろ。
718氏名黙秘
2022/04/24(日) 16:17:38.75ID:BUxuA2Na 俺が負けるわけない。ずっと。
719氏名黙秘
2022/04/24(日) 16:18:30.06ID:BUxuA2Na 寝る。
720氏名黙秘
2022/04/24(日) 17:39:40.80ID:38rtUSYy 予備スレの主、風おじは去年遂に予備合格
もう1人の主、アンティゴネはまたも不合格で法務省の陰謀で落とされたって騒いでるからな
もう1人の主、アンティゴネはまたも不合格で法務省の陰謀で落とされたって騒いでるからな
721氏名黙秘
2022/04/24(日) 18:31:29.77ID:Y0m5Wkeu 国会議員が,立法,条約締結の承認,財政の監督等の審議や国政に関する調査の過程で行う質疑等は,多数決原理により国家意思を形成する行為そのものではなく,国家意思の形成に向けられた行為であり,質疑等の内容が個別の国民の権利等に直接関わることも起こり得るので,質疑等において個人の権利を侵害した国会議員は,当該個人に対して損害賠償責任を負う。
〇か×か
〇か×か
722氏名黙秘
2022/04/24(日) 19:11:33.87ID:ChIOVz/t おっはうっかるー
昼寝から目覚めた!みんながんばろー!
昼寝から目覚めた!みんながんばろー!
723氏名黙秘
2022/04/24(日) 19:19:06.04ID:0JfOxz2e >>721
一文が長くて分かりづらいけど多分マルゼンスキー
一文が長くて分かりづらいけど多分マルゼンスキー
724氏名黙秘
2022/04/24(日) 19:24:15.26ID:jQzUGECF >>721
バツ
バツ
725氏名黙秘
2022/04/24(日) 19:26:13.21ID:8iVLb1dB 判例知識問題
×
例外的な場合以外は国賠法上違法とはならない
×
例外的な場合以外は国賠法上違法とはならない
726氏名黙秘
2022/04/24(日) 19:52:11.15ID:K8rnKigS >>721
バツ!
バツ!
728氏名黙秘
2022/04/24(日) 20:34:12.01ID:Y0m5Wkeu729氏名黙秘
2022/04/24(日) 20:34:29.79ID:Y0m5Wkeu >>724
正解!
正解!
730氏名黙秘
2022/04/24(日) 20:34:53.03ID:Y0m5Wkeu >>726
正解!
正解!
731氏名黙秘
2022/04/24(日) 20:38:22.53ID:Y0m5Wkeu >>723
マルゼンスキー君初めて不正解!
マルゼンスキー君初めて不正解!
732氏名黙秘
2022/04/24(日) 20:57:02.22ID:ndaa4kCj733氏名黙秘
2022/04/24(日) 21:06:25.92ID:hWbVTc3R 今年は長机を2人で使う方針なのかな
隣の人に成績を左右されるのは嫌なんだけど
隣の人に成績を左右されるのは嫌なんだけど
734氏名黙秘
2022/04/24(日) 21:14:02.51ID:7gNLycxS >>733
名古屋で受験すれば毎年1人1机らしいぞ。
名古屋で受験すれば毎年1人1机らしいぞ。
735氏名黙秘
2022/04/24(日) 21:40:59.60ID:hWbVTc3R736氏名黙秘
2022/04/24(日) 21:49:24.93ID:D4rM29nJ737氏名黙秘
2022/04/24(日) 21:57:26.71ID:K8rnKigS 私も今日はあんまり集中できなかったです
もうお風呂入って択一して寝ます!
おっつうかっるー!
もうお風呂入って択一して寝ます!
おっつうかっるー!
739氏名黙秘
2022/04/24(日) 22:21:44.05ID:+aAF8mrP 風おじは予備合格に何年かかったの?
740氏名黙秘
2022/04/24(日) 22:26:32.70ID:VjysJ59x >>739
あいつはバカだから何年もふらふらしてたから述べの年数に換算してみるとおそらく2年くらいだわ
まあでもそのモラトリアムの間に、色々な経験をあの野球バカの名古屋巻き好きのおっさんはしてきている
あいつは頭が良いだけではなくて筋が通ってるからオレみたいなヤクザ者でも応援したくなるんですよね
あいつはバカだから何年もふらふらしてたから述べの年数に換算してみるとおそらく2年くらいだわ
まあでもそのモラトリアムの間に、色々な経験をあの野球バカの名古屋巻き好きのおっさんはしてきている
あいつは頭が良いだけではなくて筋が通ってるからオレみたいなヤクザ者でも応援したくなるんですよね
741氏名黙秘
2022/04/24(日) 22:29:01.58ID:VjysJ59x ただ風おじに限ってそんなことはないと思うが司法試験も舐めあらアカン
なるべく5ちゃんなどみるなよな
かげながら御健闘を祈らせてくだせえ
なるべく5ちゃんなどみるなよな
かげながら御健闘を祈らせてくだせえ
742氏名黙秘
2022/04/24(日) 22:38:52.50ID:+aAF8mrP 予備2年で合格かよ、やっぱ東大卒はレベルが違うな
俺は5年以上かかりそうだ
俺は5年以上かかりそうだ
743氏名黙秘
2022/04/24(日) 22:45:54.46ID:5UQ7T2Nd 勉強期間延べ年数で換算ってなんだよw
746氏名黙秘
2022/04/24(日) 23:08:11.10ID:VH3FpCeP 風おじは30年くらい司法試験やってるでしょ
747氏名黙秘
2022/04/24(日) 23:13:19.80ID:x20pVnYs >>746
30年遊んでいた放蕩息子
だがしかし、その「無駄」な時間の間に、余人を以て代え難い経験もしている(日常的なレベルであってもそうでなくとも)
とはいえ、試験だから風おじといえどもこんな掲示板で時を無為に浪費してはならない
司法試験にも油断はせずに臨むべきだ
相対試験だから過度におそれる必要はないが、相応の対策はしなければならない
風おじさん、いつかファミスタを一緒にやりましょう
先生とも共に飲みましょう
30年遊んでいた放蕩息子
だがしかし、その「無駄」な時間の間に、余人を以て代え難い経験もしている(日常的なレベルであってもそうでなくとも)
とはいえ、試験だから風おじといえどもこんな掲示板で時を無為に浪費してはならない
司法試験にも油断はせずに臨むべきだ
相対試験だから過度におそれる必要はないが、相応の対策はしなければならない
風おじさん、いつかファミスタを一緒にやりましょう
先生とも共に飲みましょう
748氏名黙秘
2022/04/24(日) 23:19:43.91ID:VH3FpCeP 高卒伊藤認定男まだいたのか
消えると言っていたのに
消えると言っていたのに
750氏名黙秘
2022/04/24(日) 23:48:29.41ID:5UQ7T2Nd >>749
受験資格ないんだからお前は書き込むなって言われたのもう忘れたのかw
受験資格ないんだからお前は書き込むなって言われたのもう忘れたのかw
751氏名黙秘
2022/04/24(日) 23:53:13.78ID:38rtUSYy 5ch荒らして構ってもらうのが生き甲斐なやつって病名とかあるのかな
752氏名黙秘
2022/04/25(月) 00:45:06.80ID:RNz5Cs0F >>751
宅間守病 糖質 学歴コンプ
宅間守病 糖質 学歴コンプ
753氏名黙秘
2022/04/25(月) 06:34:43.12ID:BBgs4mNJ おっはうっかるー!
まだ半月あります!頑張りましょう!
まだ半月あります!頑張りましょう!
755氏名黙秘
2022/04/25(月) 09:53:16.42ID:a9uDr89I756氏名黙秘
2022/04/25(月) 09:59:41.87ID:GygNSEjX 宅間守w
池田小?何人殺した?
池田小?何人殺した?
757氏名黙秘
2022/04/25(月) 11:45:44.95ID:G5sn5SNk 去年はまとめスレなどあってマトモだったのに。
758氏名黙秘
2022/04/25(月) 11:54:43.70ID:Obzie3Uc759氏名黙秘
2022/04/25(月) 11:54:56.77ID:2AXi72i4 判例によれば,普通教育においては,児童生徒には大学の学生のような批判能力がなく,
学校や教師を選択する余地も乏しいことなどから,憲法第23条によっても,普通教育における教師に完全な教授の自由は認められない
〇か×か
学校や教師を選択する余地も乏しいことなどから,憲法第23条によっても,普通教育における教師に完全な教授の自由は認められない
〇か×か
760氏名黙秘
2022/04/25(月) 11:59:34.99ID:Obzie3Uc そうそう
>>755で発狂してる人、予備試験を今年初めて受けるんですが
予備試験スレの人に「宅建からやり直した方がいい」と言われて発狂して、「宅建くん」とか「宅さん」とか書かれてましたwww
現行スレでのつい最近の話
高卒伊藤さんも、中央大通信教育を卒業してローに入るまではこちらの司法試験スレには書き込まないようにな
ほんと皆さんの迷惑
>>755で発狂してる人、予備試験を今年初めて受けるんですが
予備試験スレの人に「宅建からやり直した方がいい」と言われて発狂して、「宅建くん」とか「宅さん」とか書かれてましたwww
現行スレでのつい最近の話
高卒伊藤さんも、中央大通信教育を卒業してローに入るまではこちらの司法試験スレには書き込まないようにな
ほんと皆さんの迷惑
761氏名黙秘
2022/04/25(月) 12:02:04.95ID:m93fZq4E762氏名黙秘
2022/04/25(月) 12:06:09.24ID:2AXi72i4 内閣総理大臣は任命する国務大臣の過半数を衆議院議員から選ばなければならない
〇か×か
〇か×か
763氏名黙秘
2022/04/25(月) 12:06:34.71ID:m93fZq4E >>760
それお前が言ってたんだろうにw
だーれも「宅間守」なんて人物意識してないのに
お前自身のそっくりさんだったとわな
マジワロタけどなw
長文で顔真っ赤
宅間守くんがんばれ!もう確定してんだよwww
それお前が言ってたんだろうにw
だーれも「宅間守」なんて人物意識してないのに
お前自身のそっくりさんだったとわな
マジワロタけどなw
長文で顔真っ赤
宅間守くんがんばれ!もう確定してんだよwww
764氏名黙秘
2022/04/25(月) 12:08:37.85ID:m93fZq4E766氏名黙秘
2022/04/25(月) 12:21:17.31ID:HL81BnKz767氏名黙秘
2022/04/25(月) 13:34:36.44ID:iwzbu5sJ >>759
○
○
768氏名黙秘
2022/04/25(月) 13:34:52.71ID:iwzbu5sJ >>762
×
×
769氏名黙秘
2022/04/25(月) 13:46:41.90ID:BfqSqUhw770氏名黙秘
2022/04/25(月) 13:51:28.14ID:BfqSqUhw >>762
バッドばつ丸
なにも衆議院議員から選ぶ決まりない
過半数なのは国会議員
国会議員関係で大事なのは衆議院の優越は当然として
・裁判官、地方議会議員との対比(報酬関係)
・昨日話に出た国賠法上の問題
・逮捕の話
あと何かあればよろしく
腹が痛いからこの辺にするわ
バッドばつ丸
なにも衆議院議員から選ぶ決まりない
過半数なのは国会議員
国会議員関係で大事なのは衆議院の優越は当然として
・裁判官、地方議会議員との対比(報酬関係)
・昨日話に出た国賠法上の問題
・逮捕の話
あと何かあればよろしく
腹が痛いからこの辺にするわ
771氏名黙秘
2022/04/25(月) 15:41:18.76ID:uGxgIKML 短答クイズここで出してるやつもわざわざ長文で解答してるやつも落ちそう
773氏名黙秘
2022/04/25(月) 15:57:29.40ID:EPVvGJTk >>771
そうでしょうねw
普通はそんなダルいことしないし暇もないでしょう
もっとも、そのほとんどの投稿は受験資格のない、中央大通信教育の人だと思いますけどw
予備の方でもまっーたく同じことやってます
そうでしょうねw
普通はそんなダルいことしないし暇もないでしょう
もっとも、そのほとんどの投稿は受験資格のない、中央大通信教育の人だと思いますけどw
予備の方でもまっーたく同じことやってます
774氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:06:48.25ID:FAk1Wwz5775氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:09:21.47ID:EPVvGJTk776氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:09:24.02ID:FAk1Wwz5777氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:10:43.31ID:FAk1Wwz5779氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:12:08.85ID:EPVvGJTk780氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:13:51.05ID:EPVvGJTk まあもう司法試験スレでやるのはやめましょうよ、伊藤さん
ロー生の皆様への嫉妬からこのスレは荒らしてやろうと思ってるのはよくわかってます
せめてあなたが今年初めて受ける、予備試験スレの方でお願いしますね
ロー生の皆様への嫉妬からこのスレは荒らしてやろうと思ってるのはよくわかってます
せめてあなたが今年初めて受ける、予備試験スレの方でお願いしますね
781氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:14:04.09ID:dW8lPaxy782氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:14:11.47ID:dW8lPaxy784氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:15:34.28ID:FAk1Wwz5785氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:16:11.87ID:FAk1Wwz5786氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:17:57.28ID:ehc9BntG >>783
受験生でもない方は消えて
受験生でもない方は消えて
787氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:18:03.44ID:EPVvGJTk788氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:19:07.04ID:FAk1Wwz5 いつも5ch荒らしてるキチガイが発作起こしたなw
そもそも司法試験崩れが何してるんだろうか?
5ch司法試験板を荒らす動機があるよね?
宅間守くんにはw
そもそも司法試験崩れが何してるんだろうか?
5ch司法試験板を荒らす動機があるよね?
宅間守くんにはw
789氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:20:34.49ID:EPVvGJTk790氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:21:03.85ID:FAk1Wwz5 もう5ch司法試験板で「高卒」「伊藤」と「中央大通信」と誰にでも噛みついて
気味悪いと思われてる嫌われ者はただ一人しかおらん罠
その名は「宅間 守」 司法試験崩れの荒らしくん
気味悪いと思われてる嫌われ者はただ一人しかおらん罠
その名は「宅間 守」 司法試験崩れの荒らしくん
792氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:22:36.05ID:EPVvGJTk793氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:22:50.64ID:ehc9BntG >>791
うっかる君にも切れて
うっかる君にも切れて
794氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:23:37.38ID:FAk1Wwz5795氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:24:03.45ID:EPVvGJTk797氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:25:12.11ID:FAk1Wwz5 高卒伊藤認定男=宅間守 です
司法試験の勉強なんてしてませんからwww
司法試験の勉強なんてしてませんからwww
798氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:25:46.59ID:wP8XvzyP >>792
やめなよ荒らすのは
やめなよ荒らすのは
799氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:27:28.54ID:FAk1Wwz5 マルチポストで複垢でお前の大得意なことじゃねえかよ
宅間守くんwwwwwwwww腹痛てえwwwwwwwww
超ウケるwwww 高卒伊藤認定男=宅間守wwwwww
いつもうっかるくんに絡んでる奴 IDも一致してたしなwwwwwww
あほやコイツwww
宅間守くんwwwwwwwww腹痛てえwwwwwwwww
超ウケるwwww 高卒伊藤認定男=宅間守wwwwww
いつもうっかるくんに絡んでる奴 IDも一致してたしなwwwwwww
あほやコイツwww
800氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:28:20.51ID:FAk1Wwz5 ほんま荒らすのやめろよ。試験近いんだから
宅間守は試験受けないのに関係ないしwww
宅間守は試験受けないのに関係ないしwww
801氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:29:36.82ID:wP8XvzyP >>796
荒らさないでもらえますか?
荒らさないでもらえますか?
802氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:31:05.51ID:EPVvGJTk 司法試験の皆様
是非皆様はご健闘を
この伊藤さんはVPNと浪人でいくつもIDが出せます
うまくNGにしていってください
伊藤さんの出すクイズは、ほとんど無駄だったり誤情報が混入されていることもあるので、その点もご注意を
スレ汚し失礼しました
是非皆様はご健闘を
この伊藤さんはVPNと浪人でいくつもIDが出せます
うまくNGにしていってください
伊藤さんの出すクイズは、ほとんど無駄だったり誤情報が混入されていることもあるので、その点もご注意を
スレ汚し失礼しました
803氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:31:44.44ID:VOTKE2lR805氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:38:24.64ID:7o7FenpV >>802
はいはい、また妄想
「高卒」「伊藤」「中央大」と訳分からんワードを使ってる時点で
皆さんはお前がいつものキチガイだと分かっているから
もうDV男宅間守と性格が瓜二つwww
検索したら、宅間守って親に急に優しくなって
金を無心に来たのだろうと言われ、またブチ切れて
その繰り返だったらしいぞ
お前も全く同じだな。そのDV性格は一生治らんからw
はいはい、また妄想
「高卒」「伊藤」「中央大」と訳分からんワードを使ってる時点で
皆さんはお前がいつものキチガイだと分かっているから
もうDV男宅間守と性格が瓜二つwww
検索したら、宅間守って親に急に優しくなって
金を無心に来たのだろうと言われ、またブチ切れて
その繰り返だったらしいぞ
お前も全く同じだな。そのDV性格は一生治らんからw
806氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:39:20.23ID:gUs0pxJF >>802
もう来ないでもらえますか?
もう来ないでもらえますか?
807氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:40:34.70ID:7o7FenpV809氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:42:24.40ID:7o7FenpV それにうっかーる君に絡むなボケ
この神経質野郎、宅間守
社会に迷惑かけんな、いい加減にせい「高卒」「伊藤」とか気持ち悪いんじゃカス
この神経質野郎、宅間守
社会に迷惑かけんな、いい加減にせい「高卒」「伊藤」とか気持ち悪いんじゃカス
810氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:44:27.35ID:bzuAglJr >>802
うっかる君を攻撃するのやめてもらえませんか?
うっかる君を攻撃するのやめてもらえませんか?
811氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:45:17.56ID:Y3GWu46m >>808
宅間守乙
宅間守乙
812氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:49:23.36ID:SvUp2YVj 短時間で不自然なくらいID出てるな
同じようなこと書いてるのに
同じようなこと書いてるのに
813氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:52:48.69ID:Y3GWu46m なんで荒れてるんだ?また高卒伊藤言うやつかよ
文句あるなら来なけりゃいいなのに
文句あるなら来なけりゃいいなのに
814氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:53:36.12ID:asDCEbNT 立浪は理想の上司NO1になるだろう。
石川だけでなくマルチネスが立浪にユンケルもらったと言っている。
これは、ひょっとするだろう。
3連敗は絶対あかんで。巨人相手に。
石川だけでなくマルチネスが立浪にユンケルもらったと言っている。
これは、ひょっとするだろう。
3連敗は絶対あかんで。巨人相手に。
815氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:53:58.60ID:asDCEbNT 寝る。
816氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:54:42.70ID:Y3GWu46m 宅間守って司法試験受からなくて受験生に当たり散らしてるやつだろ
ほんと迷惑
ほんと迷惑
818氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:56:37.89ID:asDCEbNT そろそろ出題予想でもしとけ。
819氏名黙秘
2022/04/25(月) 16:57:02.59ID:asDCEbNT 寝る。
820氏名黙秘
2022/04/25(月) 17:28:21.36ID:asDCEbNT821氏名黙秘
2022/04/25(月) 17:31:03.40ID:ok2utl7L822氏名黙秘
2022/04/25(月) 17:35:42.19ID:asDCEbNT 市販で売っている最高級が3000円で買えた。30ccくらい。
効果が無ければ、クレームでなくなっているはず。
今もあるということは、ユンケルの効果があるということ。
うだうだ言うのは誰でもできる。
合格するのは大変。
効果が無ければ、クレームでなくなっているはず。
今もあるということは、ユンケルの効果があるということ。
うだうだ言うのは誰でもできる。
合格するのは大変。
823氏名黙秘
2022/04/25(月) 17:37:25.33ID:asDCEbNT 寝る。
824氏名黙秘
2022/04/25(月) 18:17:04.04ID:asDCEbNT 俺ってさあ、イケメンで、財産もあるし、
それ狙いの女イヤなんだよねえ。
それ狙いの女イヤなんだよねえ。
825氏名黙秘
2022/04/25(月) 18:17:36.30ID:asDCEbNT 寝る。
826氏名黙秘
2022/04/25(月) 18:21:20.46ID:n/TvgiHN 風おじは、おしり探偵似。
繰り返す。
風おじは、おしり探偵似。
繰り返す。
風おじは、おしり探偵似。
827氏名黙秘
2022/04/25(月) 18:58:31.58ID:asDCEbNT 名古屋はおしゃれ。一生懸命おしゃれしている。
たぶん東京以上におしゃれじゃない?
がんばっとるよ。
たぶん東京以上におしゃれじゃない?
がんばっとるよ。
828氏名黙秘
2022/04/25(月) 18:59:25.94ID:asDCEbNT 時代遅れ。
829氏名黙秘
2022/04/25(月) 19:01:16.28ID:asDCEbNT 名古屋はねえ、東京で成功したものだけが入るから、
ファッションなんて30年遅れる。
ファッションなんて30年遅れる。
830氏名黙秘
2022/04/25(月) 19:02:19.85ID:asDCEbNT 名古屋がんばっとる。
831氏名黙秘
2022/04/25(月) 19:02:53.90ID:asDCEbNT かっこいいよ。
832氏名黙秘
2022/04/25(月) 19:03:13.41ID:asDCEbNT 寝る。
833氏名黙秘
2022/04/25(月) 19:09:23.26ID:asDCEbNT 雑誌の真似しかおらんのかって感じですよ。
イケてる。名古屋。
イケてる。名古屋。
835氏名黙秘
2022/04/25(月) 19:13:25.14ID:asDCEbNT 東京では、最初の競争があるじゃん?
地方は、東京で勝ったものが来るだけです。
都会って、いろんな所から人が集まる場所という定義。
地方は、東京で勝ったものが来るだけです。
都会って、いろんな所から人が集まる場所という定義。
836氏名黙秘
2022/04/25(月) 19:14:22.19ID:asDCEbNT 寝る。
837氏名黙秘
2022/04/25(月) 19:19:35.88ID:asDCEbNT 福岡の方が名古屋より都会。
838氏名黙秘
2022/04/25(月) 19:19:55.49ID:gAi5tevz >>835
風おじさんは名古屋は大都市とはいえ地方なのに、東大と予備をパスしてるわけでほんとに凄い
あなたが偉ぶるような人ではないから敢えて書いたけど
油断は禁物だし勉強や対策は必要でしょうが司法試験も平常心なら大丈夫さ
おっとこれは大師に説法でしたね(お釈迦様のことは尊敬してるのでその名は使いませんが)
風おじさんは名古屋は大都市とはいえ地方なのに、東大と予備をパスしてるわけでほんとに凄い
あなたが偉ぶるような人ではないから敢えて書いたけど
油断は禁物だし勉強や対策は必要でしょうが司法試験も平常心なら大丈夫さ
おっとこれは大師に説法でしたね(お釈迦様のことは尊敬してるのでその名は使いませんが)
839氏名黙秘
2022/04/25(月) 19:20:21.37ID:asDCEbNT 名古屋ほんとダサいから。
840氏名黙秘
2022/04/25(月) 19:20:54.44ID:gAi5tevz842氏名黙秘
2022/04/25(月) 19:22:31.75ID:gAi5tevz 司法試験スレの皆さん、どうか最後まで頑張ってください
843氏名黙秘
2022/04/25(月) 19:22:47.30ID:asDCEbNT 東京駅この前予備の口述で行って、なんかほっとした。大手町まで歩いたよ。
844氏名黙秘
2022/04/25(月) 19:29:01.43ID:asDCEbNT 東西線乗って。なつかしい。
845氏名黙秘
2022/04/25(月) 19:29:24.85ID:asDCEbNT 寝る。
846氏名黙秘
2022/04/25(月) 20:16:21.71ID:BBgs4mNJ 毎日頑張ろうって言い聞かせてるけど、段々とドキドキしてきました
お腹痛い
お腹痛い
847氏名黙秘
2022/04/25(月) 20:20:15.06ID:BBgs4mNJ ランニングして気分転換してきます!
おっつうっかるー!
おっつうっかるー!
848氏名黙秘
2022/04/25(月) 21:25:55.63ID:U8arqq+/ 直前期辛いでしょうが、頑張ってください
修習生になればGWを思う存分楽しめますから、辛いのは今だけです
今年のGWは自由研究日を含めて10連休なので、修習同期と旅行に行けますよ
修習生になればGWを思う存分楽しめますから、辛いのは今だけです
今年のGWは自由研究日を含めて10連休なので、修習同期と旅行に行けますよ
850氏名黙秘
2022/04/25(月) 22:54:47.14ID:Xti4xH4C852氏名黙秘
2022/04/25(月) 23:07:52.77ID:Xti4xH4C >>851
質問に対して質問で返してて草
質問に対して質問で返してて草
853氏名黙秘
2022/04/25(月) 23:09:03.52ID:Xti4xH4C >>851
断言するけど、お前は一生、まともな競争試験には受からない
断言するけど、お前は一生、まともな競争試験には受からない
855氏名黙秘
2022/04/26(火) 03:23:24.17ID:3xSyTgwq856氏名黙秘
2022/04/26(火) 03:24:58.52ID:3xSyTgwq857氏名黙秘
2022/04/26(火) 05:26:06.11ID:v9zLXj+w swt00307@law.ritsumei.ac.jp
858氏名黙秘
2022/04/26(火) 05:54:21.22ID:fqEDUez4 おっはうっかるー!
あと2週間!頑張りましょう!
あと2週間!頑張りましょう!
859氏名黙秘
2022/04/26(火) 06:08:26.35ID:G3jRzcXP860氏名黙秘
2022/04/26(火) 08:31:20.68ID:qJkFu/Cj jiji?
861氏名黙秘
2022/04/26(火) 16:05:44.20ID:W7grPcrU 令和2年の短答って刑法ばかりが話題に上ってたけど民法も大概鬼畜じゃね
45点とかいう他の年じゃありえない異次元の点数叩き出したんだが
民法割と自信あったのに
45点とかいう他の年じゃありえない異次元の点数叩き出したんだが
民法割と自信あったのに
862氏名黙秘
2022/04/26(火) 23:00:57.04ID:LGCp4Xhe863氏名黙秘
2022/04/26(火) 23:15:09.19ID:Jz/1bPsc まともなことが書いてあるかと思ったら、ゴミレスで埋まってて草
Twitterのがマシ
Twitterのがマシ
864氏名黙秘
2022/04/27(水) 20:09:25.62ID:4Byc58u3 答案書くと、10分余る。
10分で1枚書ける。
もったいないから勉強しよう。
10分で1枚書ける。
もったいないから勉強しよう。
865氏名黙秘
2022/04/27(水) 20:10:45.73ID:4Byc58u3 寝る。
866氏名黙秘
2022/04/27(水) 20:12:19.43ID:4Byc58u3 みんなのレベルがよくわからないから、不安だ。
867氏名黙秘
2022/04/27(水) 20:12:39.86ID:4Byc58u3 寝る。
868氏名黙秘
2022/04/27(水) 20:16:33.75ID:zqhqbIcE >>866
お前は受験資格無いだろ
お前は受験資格無いだろ
869氏名黙秘
2022/04/27(水) 20:19:54.50ID:4Byc58u3 予備試験はレベルわかるけど、合格したから、
今の司法試験は、周りのレベルがよくわからないから、不安だ。
今の司法試験は、周りのレベルがよくわからないから、不安だ。
870氏名黙秘
2022/04/27(水) 20:21:05.23ID:4Byc58u3 寝る。
871氏名黙秘
2022/04/27(水) 20:21:45.98ID:P6GW3vqH >>869
合格してないだろ?
合格してないだろ?
872氏名黙秘
2022/04/27(水) 20:22:24.46ID:hE8QfKdw >>869
座ってれば受かる
座ってれば受かる
873氏名黙秘
2022/04/27(水) 20:24:41.03ID:4Byc58u3 予備試験合格者は9割り以上合格すると言われても、不安。
874氏名黙秘
2022/04/27(水) 20:26:04.15ID:4Byc58u3 寝る。
875氏名黙秘
2022/04/27(水) 21:10:53.61ID:4Byc58u3 俺の人望かな。誰も受験生書き込まない。みんな勉強しておる。
876氏名黙秘
2022/04/27(水) 21:11:25.12ID:4Byc58u3 寝る。
878氏名黙秘
2022/04/27(水) 22:47:12.52ID:9/GFMO/m あなたに限ってそんなことはないと思うが、天狗になってはいけない
879氏名黙秘
2022/04/27(水) 22:47:41.75ID:9/GFMO/m 今日の書き込みはまったく天狗ではない
念の為
念の為
880氏名黙秘
2022/04/27(水) 22:48:54.52ID:9/GFMO/m 今までも天狗ではない
未来への話です
ナマ言ってすみません
未来への話です
ナマ言ってすみません
881氏名黙秘
2022/04/27(水) 22:49:46.89ID:9/GFMO/m 風おじも、他の予備経由の方々も、ロースクールの皆様も、とにかく頑張れ!
882氏名黙秘
2022/04/28(木) 09:13:10.15ID:O4tm6xeu883氏名黙秘
2022/04/28(木) 09:15:00.64ID:prGfIznn 予備合格者を年齢別に分析したデータあった?
884氏名黙秘
2022/04/28(木) 09:27:29.03ID:DH8RrGnL ある
法科大学院別合格者pdfの最後のページにある
法科大学院別合格者pdfの最後のページにある
885氏名黙秘
2022/04/28(木) 09:43:12.39ID:kWBxYynA 予備合格者も半分くらいロー在籍者
888氏名黙秘
2022/04/28(木) 12:02:52.03ID:pCde1PEr889氏名黙秘
2022/04/28(木) 12:09:49.84ID:DH8RrGnL890氏名黙秘
2022/04/28(木) 12:10:37.25ID:G5JlK9Ch891氏名黙秘
2022/04/28(木) 12:11:38.80ID:G5JlK9Ch892氏名黙秘
2022/04/28(木) 12:25:30.33ID:yQR8ffIh893氏名黙秘
2022/04/28(木) 13:23:45.16ID:G5JlK9Ch パラリーガルの「パラ」って、
パラレルのパラ?
パラサイトのパラ?
小室のことを考えると後者っぽいんだけど
パラレルのパラ?
パラサイトのパラ?
小室のことを考えると後者っぽいんだけど
894氏名黙秘
2022/04/28(木) 13:26:36.75ID:G5JlK9Ch パラサイトリーガル、、、パラサイトイブみたいなかっこよさw
895氏名黙秘
2022/04/28(木) 14:00:16.53ID:2hPJ1LKZ >>890
>>>888
>これは業務命令だ
>嫌なら5ch辞めろ、お前の代わりはいくらでもいる
@なぜ、私たちがあなたの願いをかなえる「答え」というエサを与えねばならないのですか?
Aなぜ、私たちがあなたにエサを与えることで、あなたに救いの手を差し伸べねばならないのですか?
Bなぜ、私たちががあなたにエサを与えることで、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
Cなぜ、あなたは私たちにおんぶに抱っこに肩車しようとするのですか?
Dなぜ、あなたは私たちの保有するリソースやメソッドやノウハウのおこぼれにあずかろうとするのですか?
Eそういうことは、私たち以外の何者かに親切を求めたほうがお互いの幸せのために好ましいのではないでしょうか?
F私たちはあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
G私たちがいついかなるときに誰に対してどの程度の親切をほどこすのか(orほどこさないのか)は、私たちの自由意思にのみ委ねられるべきことがらではないでしょうか?
>>>888
>これは業務命令だ
>嫌なら5ch辞めろ、お前の代わりはいくらでもいる
@なぜ、私たちがあなたの願いをかなえる「答え」というエサを与えねばならないのですか?
Aなぜ、私たちがあなたにエサを与えることで、あなたに救いの手を差し伸べねばならないのですか?
Bなぜ、私たちががあなたにエサを与えることで、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
Cなぜ、あなたは私たちにおんぶに抱っこに肩車しようとするのですか?
Dなぜ、あなたは私たちの保有するリソースやメソッドやノウハウのおこぼれにあずかろうとするのですか?
Eそういうことは、私たち以外の何者かに親切を求めたほうがお互いの幸せのために好ましいのではないでしょうか?
F私たちはあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
G私たちがいついかなるときに誰に対してどの程度の親切をほどこすのか(orほどこさないのか)は、私たちの自由意思にのみ委ねられるべきことがらではないでしょうか?
896氏名黙秘
2022/04/28(木) 14:15:20.95ID:G5JlK9Ch897氏名黙秘
2022/04/28(木) 14:47:31.16ID:jVLgQwiR 令和2年の短答民法が45点だったと書き込んだ者だが令和3年のは63点取れた
直前期の腕試し用にこの2年分はずっと積んでて、完全初見で解いたうえでこの点数だったわけなんだけど、令和3年くらいがスタンダードな難易度だと思いたい
直前期の腕試し用にこの2年分はずっと積んでて、完全初見で解いたうえでこの点数だったわけなんだけど、令和3年くらいがスタンダードな難易度だと思いたい
898氏名黙秘
2022/04/28(木) 15:03:05.73ID:t1pFk2u4 司法試験合格者(うち予備試験合格者)のデータ
2021年(令和3年)12月31日現在
5ページ目あたりに年齢別も載ってる
40歳以上でも予備試験合格者の司法試験合格率は高いね
法務省pdf
https://www.moj.go.jp/content/001355254.pdf
2021年(令和3年)12月31日現在
5ページ目あたりに年齢別も載ってる
40歳以上でも予備試験合格者の司法試験合格率は高いね
法務省pdf
https://www.moj.go.jp/content/001355254.pdf
899氏名黙秘
2022/04/28(木) 15:05:41.52ID:t1pFk2u4 こちらは予備試験合格者の年齢別ではないが、予備試験合格者の年度ごとの司法試験合格率の推移が見られる
最近になるほど予備試験合格者の司法試験合格率は上がっている
日弁連pdf 2021年現在
https://www.nichibenren.or.jp/library/pdf/document/statistics/2021/1-3-2.pdf
最近になるほど予備試験合格者の司法試験合格率は上がっている
日弁連pdf 2021年現在
https://www.nichibenren.or.jp/library/pdf/document/statistics/2021/1-3-2.pdf
900氏名黙秘
2022/04/28(木) 15:06:50.91ID:t1pFk2u4 >>882は古いデータを見ているのだろう
それは882の頭が、お古みたいなガラクタの高卒ポンコツ頭だからだろうwww
それは882の頭が、お古みたいなガラクタの高卒ポンコツ頭だからだろうwww
901氏名黙秘
2022/04/28(木) 15:08:16.82ID:t1pFk2u4 風おじさんや予備試験合格者の40代以降の皆様、バカ高卒伊藤による低劣な嫌がらせなど気にせず、頑張ってください!
ロースクール経由の皆様も頑張ってください!
ご健闘を
ロースクール経由の皆様も頑張ってください!
ご健闘を
902氏名黙秘
2022/04/28(木) 15:09:33.43ID:6R2XN0ak 誤算の範囲とはいえ、35歳以降から合格率下がってるのか
法科大学院卒の予備合格者の合格率7割切ってるけど、この層って失権して予備受かった人達?
法科大学院卒の予備合格者の合格率7割切ってるけど、この層って失権して予備受かった人達?
903氏名黙秘
2022/04/28(木) 15:13:58.64ID:BvXjXo8R そもそも35歳以降はロースクール通う人も予備試験受ける人も少ないよ
その年齢で受かってる人らは尊敬してしまうわ
その年齢で受かってる人らは尊敬してしまうわ
904氏名黙秘
2022/04/28(木) 15:57:22.86ID:D4NI1CWf >>896
>>>895
>お前の今期の目標
>・他人の指示に黙って従う
>・自分の意見を言わない
@なぜ、私たちがあなたの疑問を解消する「答え」というエサを与えねばならないのですか?
Aなぜ、私たちがあなたにエサを与えることで、あなたに救いの手を差し伸べねばならないのですか?
Bなぜ、私たちががあなたにエサを与えることで、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
Cなぜ、あなたは私たちにおんぶに抱っこに肩車しようとするのですか?
Dなぜ、あなたは私たちの保有するリソースやメソッドやノウハウのおこぼれにあずかろうとするのですか?
Eそういうことは、私たち以外の何者かに親切を求めたほうがお互いの幸せのために好ましいのではないでしょうか?
F私たちはあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
G私たちがいついかなるときに誰に対してどの程度の親切をほどこすのか(orほどこさないのか)は、私たちの自由意思にのみ委ねられるべきことがらではないでしょうか?
>>>895
>お前の今期の目標
>・他人の指示に黙って従う
>・自分の意見を言わない
@なぜ、私たちがあなたの疑問を解消する「答え」というエサを与えねばならないのですか?
Aなぜ、私たちがあなたにエサを与えることで、あなたに救いの手を差し伸べねばならないのですか?
Bなぜ、私たちががあなたにエサを与えることで、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?
Cなぜ、あなたは私たちにおんぶに抱っこに肩車しようとするのですか?
Dなぜ、あなたは私たちの保有するリソースやメソッドやノウハウのおこぼれにあずかろうとするのですか?
Eそういうことは、私たち以外の何者かに親切を求めたほうがお互いの幸せのために好ましいのではないでしょうか?
F私たちはあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?
G私たちがいついかなるときに誰に対してどの程度の親切をほどこすのか(orほどこさないのか)は、私たちの自由意思にのみ委ねられるべきことがらではないでしょうか?
905氏名黙秘
2022/04/28(木) 16:16:52.28ID:IC8KELEo >>899
法務省の年度ごとのデータ見ても確かにそうだな
令和3年以前の法科大学院等別合格者等のとこね
https://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji08_00026.html
法務省の年度ごとのデータ見ても確かにそうだな
令和3年以前の法科大学院等別合格者等のとこね
https://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji08_00026.html
906氏名黙秘
2022/04/28(木) 17:10:12.76ID:G5JlK9Ch907氏名黙秘
2022/04/28(木) 18:18:56.09ID:hWzuOz6z >>903
予備試験出願者14317人 うち40歳以上5571人
受験者11717人 4220人
予備試験出願者14317人 うち40歳以上5571人
受験者11717人 4220人
908氏名黙秘
2022/04/28(木) 18:21:25.65ID:G5JlK9Ch909氏名黙秘
2022/04/28(木) 18:24:57.19ID:I5vGXIwL と、去年中央大の通信教育に入った50代の高卒が申しておりますw
912氏名黙秘
2022/04/28(木) 18:57:00.33ID:G5JlK9Ch 引率です(キリッ
913氏名黙秘
2022/04/28(木) 19:35:02.23ID:yQR8ffIh >>912
おっさん書き込みつまらんから勉強しとけよ
おっさん書き込みつまらんから勉強しとけよ
914氏名黙秘
2022/04/28(木) 19:36:49.63ID:yQR8ffIh >>911
受験資格ないのにレスすんなって何回言われたらわかるの?構って欲しいの?
受験資格ないのにレスすんなって何回言われたらわかるの?構って欲しいの?
915氏名黙秘
2022/04/28(木) 19:52:03.92ID:G5JlK9Ch 土方の分際で連続投稿するなwww ID:yQR8ffIh
916氏名黙秘
2022/04/28(木) 19:52:07.93ID:DH8RrGnL 他人には偉そうなくせに教養がないヤツだなぁと思ってたが受験資格ないヤツだったのか
917氏名黙秘
2022/04/28(木) 20:09:53.32ID:qhEgt1Qn919氏名黙秘
2022/04/28(木) 20:14:24.10ID:qhEgt1Qn920氏名黙秘
2022/04/28(木) 20:16:40.73ID:6R2XN0ak >>919
数字も読めないアホは予備スレにお戻りください
数字も読めないアホは予備スレにお戻りください
921氏名黙秘
2022/04/28(木) 20:18:05.53ID:qhEgt1Qn922氏名黙秘
2022/04/28(木) 20:19:13.81ID:6R2XN0ak 他人への中傷が土方、高卒って自分から下品な人間でーすってアピールしてることに気づかないのかな
924氏名黙秘
2022/04/28(木) 20:21:16.95ID:6R2XN0ak925氏名黙秘
2022/04/28(木) 20:23:04.56ID:Mj0BrnrE 一般論として、
公然と事実を適示すればそれが仮に真実でも名誉毀損になり得るのでは。
公然と事実を適示すればそれが仮に真実でも名誉毀損になり得るのでは。
926氏名黙秘
2022/04/28(木) 20:26:12.38ID:U7shFg59927氏名黙秘
2022/04/28(木) 20:39:02.76ID:qhEgt1Qn ちなみに昨年度、令和3年の、予備合格者の司法試験合格者数ね
受験者 最終合格者 %
19歳以下 1 1 100
20~24歳 230 224 97.4
25~29歳 59 57 96.6
30~34歳 37 35 94.6
35~39歳 24 20 83.3
40~44歳 18 14 77.7
45~49歳 10 8 80.0
50~54歳 16 11 68.8
55~59歳 2 2 100
60~64歳 2 2 100
65~69歳 1 0 0
合計 400 374 93.5
35歳以上 73 57 78.1
40歳以上 49 37 75.5
受験者 最終合格者 %
19歳以下 1 1 100
20~24歳 230 224 97.4
25~29歳 59 57 96.6
30~34歳 37 35 94.6
35~39歳 24 20 83.3
40~44歳 18 14 77.7
45~49歳 10 8 80.0
50~54歳 16 11 68.8
55~59歳 2 2 100
60~64歳 2 2 100
65~69歳 1 0 0
合計 400 374 93.5
35歳以上 73 57 78.1
40歳以上 49 37 75.5
929氏名黙秘
2022/04/28(木) 20:47:39.99ID:U7shFg59 受験資格もないのに年代別合格率必死に計算してるところ想像したら可愛く見えてきた
930氏名黙秘
2022/04/28(木) 20:56:21.04ID:Nr2bDFT+ 予備試験合格5年以内なら一度受かってても再受験可能なんだな。
法曹増員を少しでも阻止するために再受験すっかなw
法曹増員を少しでも阻止するために再受験すっかなw
932氏名黙秘
2022/04/28(木) 21:02:14.09ID:qhEgt1Qn これは多分、予備合格者で初回で駄目だった少数の人たちも、5年以内には全員合格しとるやろwww
933氏名黙秘
2022/04/28(木) 21:03:06.88ID:qhEgt1Qn 初回で駄目だった少数の人らはおそらく相当な舐めプしたんやろなとw
934氏名黙秘
2022/04/28(木) 21:05:54.44ID:GehtvHps そう思ったら東大王の人はビックリしただろうな
939氏名黙秘
2022/04/28(木) 21:12:11.34ID:U7shFg59 >>931
わかったからもうこのスレからは消えていいよお疲れ様
わかったからもうこのスレからは消えていいよお疲れ様
940氏名黙秘
2022/04/28(木) 21:12:42.65ID:DH8RrGnL941氏名黙秘
2022/04/28(木) 21:50:03.02ID:hWzuOz6z フロイトも読んだしな。
たしか、不安が行動原理って言ってなかったか。
無意識に興味があって、本読んだな。
京大の河合とか。シュールリアリズムとかな。
村上春樹もそれ使っている。
読めばわかる。
たしか、不安が行動原理って言ってなかったか。
無意識に興味があって、本読んだな。
京大の河合とか。シュールリアリズムとかな。
村上春樹もそれ使っている。
読めばわかる。
942氏名黙秘
2022/04/28(木) 21:54:04.70ID:hWzuOz6z 40歳以上の予備試験合格率は0.9%。
40歳以上の予備合格者の司法試験合格率は80%。
40歳以上の予備合格者の司法試験合格率は80%。
943氏名黙秘
2022/04/28(木) 21:54:27.32ID:hWzuOz6z 寝る。
949氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:15:57.24ID:qhEgt1Qn950氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:16:50.06ID:hWzuOz6z >>947
なんとかドリルのクロニクルとか、よく覚えていない。
なんとかドリルのクロニクルとか、よく覚えていない。
951氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:19:12.19ID:hWzuOz6z パイオツは東大ではないよ。
0,1、が無い。
0,1、が無い。
952氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:19:58.97ID:hWzuOz6z 寝る。
953氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:30:52.85ID:hWzuOz6z 村上春樹なんかは中学生くらいが読むべき本。
955氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:34:55.03ID:qhEgt1Qn ねじまき鳥と羊をめぐる冒険は面白かったなあ
956氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:36:10.25ID:qhEgt1Qn ちなみに村上龍は愛と幻想のファシズムと半島を出でよ、が好き
957氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:37:29.82ID:hWzuOz6z 今、FXドル円誰でも勝てる相場だろ。
円どんどん安くなるよね。
ルーブル1か月前0.6が2だろ。3倍か。
外国人が日本安いって押し寄せるのかなあ。
それをこじき政策って言っているの。
そんな政策で日本はいいのだろうか。
円どんどん安くなるよね。
ルーブル1か月前0.6が2だろ。3倍か。
外国人が日本安いって押し寄せるのかなあ。
それをこじき政策って言っているの。
そんな政策で日本はいいのだろうか。
958氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:37:32.24ID:qhEgt1Qn 村上春樹は同時代の日本と世界を映す鏡の一つだろうからつまらなくてもほとんどの小説は読むようにしてきた
959氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:38:00.52ID:hWzuOz6z 寝る。
960氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:38:59.16ID:qhEgt1Qn961氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:40:14.44ID:qhEgt1Qn これからはロシアと中国の時代になるのでしょうね
先進国の中の、大多数の一般国民と呼ばれる人びとは、冷や飯どころの話ではなくなる
先進国の中の、大多数の一般国民と呼ばれる人びとは、冷や飯どころの話ではなくなる
962氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:40:42.59ID:qhEgt1Qn 私はロシアは大好き
963氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:41:29.84ID:qhEgt1Qn ロシア語を日本語のカタカナで音写するならば、
ラッスィーヤ
ラッスィーヤ
965氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:43:22.79ID:hWzuOz6z 戦争が長引けば、そうなるなあ。
北朝鮮も実践経験が欲しいから軍出すかも。
北朝鮮も実践経験が欲しいから軍出すかも。
966氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:47:58.42ID:qhEgt1Qn なるほど
967氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:48:36.40ID:qhEgt1Qn まあ人間なんて地球上ではゴミですよね
968氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:49:00.18ID:qhEgt1Qn 風おじさん頑張ってください
他の皆様も
他の皆様も
969氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:50:07.44ID:qhEgt1Qn ヤハウェ「お前は埃から造られた、埃に戻れ」
971氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:50:34.19ID:qhEgt1Qn あなたの神の名を、みだりにとなえてはならない
972氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:54:14.81ID:hWzuOz6z ウクライナも気使ってくれて、支援国には入ってないんだよね。
973氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:57:55.04ID:hWzuOz6z このまま行くと、俺の存続どころか、
世界大戦で、日本は中国領になるのかな。
日本人は世界地図見たことないのかなってくらい呑気。
世界大戦で、日本は中国領になるのかな。
日本人は世界地図見たことないのかなってくらい呑気。
975氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:59:46.07ID:qhEgt1Qn >>973
今の日本がアメリカの属国であるレベルと同じくらいには、日本が中国の属国になっていく可能性は高いんだと思います
もちろん日本だけではなく朝鮮半島などもですが
どにらにせよあまり愉快なことではないと思いますがね
今の日本がアメリカの属国であるレベルと同じくらいには、日本が中国の属国になっていく可能性は高いんだと思います
もちろん日本だけではなく朝鮮半島などもですが
どにらにせよあまり愉快なことではないと思いますがね
976氏名黙秘
2022/04/28(木) 22:59:52.89ID:hWzuOz6z 寝る。
977氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:07:32.94ID:hWzuOz6z ウクライナはソ連だからな。甘く見るな。
978氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:08:01.96ID:hWzuOz6z 寝る。
979氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:09:45.88ID:K7GKWexC 寝る前に次スレ立てろや
毎日何レス書いとるねんコラ
毎日何レス書いとるねんコラ
980氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:11:28.07ID:qhEgt1Qn >>977
キエフ・ルーシですからね
ロシア、ウクライナ、ベラルーシ、ここら辺はまだ他からは伺い知れない歴史があります
カフカスもですが
私はギリシャのすぐ北に位置している、南スラヴの旧ユーゴ地域も含めて、スラヴ民族の底力について、ひたすら震撼してます
キエフ・ルーシですからね
ロシア、ウクライナ、ベラルーシ、ここら辺はまだ他からは伺い知れない歴史があります
カフカスもですが
私はギリシャのすぐ北に位置している、南スラヴの旧ユーゴ地域も含めて、スラヴ民族の底力について、ひたすら震撼してます
982氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:13:28.12ID:qhEgt1Qn ギリシャ文字やキリル文字、雑学レベルですが、面白いですよ
皆さんも司法試験に合格された暁には学習してみてください
皆さんも司法試験に合格された暁には学習してみてください
983氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:14:30.16ID:OA+j22Iv >>982
病院池キチガイ
病院池キチガイ
984氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:15:05.13ID:qhEgt1Qn おい!風おじさん!
舐めプしないで司法試験頑張って受かってくれや!
おやす!www
舐めプしないで司法試験頑張って受かってくれや!
おやす!www
986氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:15:41.10ID:DH8RrGnL 相手によって口調変わり過ぎて怖すぎ
DV気質ありそう
DV気質ありそう
988氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:17:06.27ID:K7GKWexC こいつら2人で1日何十レスもしながら次スレも立てないで寝るとか
990氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:18:28.75ID:qhEgt1Qn この板のスレ立てなんて秒でできますでしょうw
991氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:21:29.51ID:+AHukiAT992氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:21:40.76ID:+AHukiAT バカ高卒の伊藤は書き込み禁止ねwww
993氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:22:24.13ID:+AHukiAT うめとくか
994氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:22:28.04ID:+AHukiAT うめ
995氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:22:42.96ID:lAONKqaD うめ
996氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:22:55.04ID:lAONKqaD 顔文字くそ「うんめぇ~」
997氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:23:23.76ID:lAONKqaD 74期の顔文字って女、アスペルガーですよねw
998氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:24:06.82ID:lAONKqaD 高卒はバカ
999氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:24:31.89ID:lAONKqaD 小室殿下「高卒はいらねンだわwww
1000氏名黙秘
2022/04/28(木) 23:24:37.28ID:lAONKqaD10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 222日 10時間 54分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 222日 10時間 54分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]
- 【速報】文春砲「某国民的女優の不倫第二弾」 [606757419]
- 【速報】大阪万博、開幕3週間で事実上のチケット値下げに踏み切る [931948549]