借りぐらしのアリエッティ見た
返すつもりないのに借りるのは詐欺罪じゃないか?
あと、なんでアリエッティ脱がんの?
前スレ
40歳超の司法試験・予備試験受験生の専用サロン4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1624325820
40歳超の司法試験・予備試験受験生の専用サロン5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1氏名黙秘
2021/07/14(水) 23:54:03.54ID:6/hzSJ0Z82氏名黙秘
2021/07/16(金) 13:17:29.57ID:olnz3IMV 学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
83氏名黙秘
2021/07/16(金) 13:52:15.53ID:DEAtrqbi なんか高卒くんのために書き方教室になってるがレベルが低い議論はもうやめたらいいよ
スレ読んでいて明らかに日本語が変なのは高卒くんくらいだと思うし
スレ読んでいて明らかに日本語が変なのは高卒くんくらいだと思うし
84氏名黙秘
2021/07/16(金) 13:54:48.41ID:DEAtrqbi85氏名黙秘
2021/07/16(金) 21:16:49.42ID:yB+VSfRd すいません
お知恵をお借りしたい
マイナンバーカードを受け取りにいったら、
本人確認書類がなければ交付できないとなりました。
身分証明書がないから、マイナンバーカード申し込んだわけで、堂々巡りに至るわけですが
これは行政訴訟をやるしかないんでしょうか。
とりあえず行政書士は受かったので、ある程度の知識はありますが、どうしたらよいかわかりません
お知恵をお借りしたい
マイナンバーカードを受け取りにいったら、
本人確認書類がなければ交付できないとなりました。
身分証明書がないから、マイナンバーカード申し込んだわけで、堂々巡りに至るわけですが
これは行政訴訟をやるしかないんでしょうか。
とりあえず行政書士は受かったので、ある程度の知識はありますが、どうしたらよいかわかりません
86氏名黙秘
2021/07/16(金) 21:19:37.08ID:e+/iYsL987氏名黙秘
2021/07/16(金) 21:24:55.38ID:U2UVv998 タゲそらしを試みた高卒が瞬殺されてるのは草w
88氏名黙秘
2021/07/16(金) 23:16:34.80ID:MsPbtS/i >>81
話が変わってるぞ。
@問いに答えることが重要(であって、文章の巧拙は最重要ではない)
A問いに答えた文章は読みやすい
B問いに答えたうえで、読みやすい文章で書く
全部別の意味だろう?
俺は@を強調したのであって、ABについては何も言っていない。
しいて言えば、それはそうだとしか。
修習生さんの仰ったことはAです。
あなたはB。
@ABは各々正解なの。
話が変わってるぞ。
@問いに答えることが重要(であって、文章の巧拙は最重要ではない)
A問いに答えた文章は読みやすい
B問いに答えたうえで、読みやすい文章で書く
全部別の意味だろう?
俺は@を強調したのであって、ABについては何も言っていない。
しいて言えば、それはそうだとしか。
修習生さんの仰ったことはAです。
あなたはB。
@ABは各々正解なの。
89氏名黙秘
2021/07/16(金) 23:34:37.59ID:rkvHWb9l いま政治家やってる元LECの講師も、なんだか、てにをはがちょっとずれてたよな。
それを補ってあまりあるものがあれば司法試験予備試験に受かるんだよ。
高卒だろうが、東大卒だろうが。
低価格すぎる基本講義や論文講義の動画をこれからアップしたら、関心ある?
あるいは、呉の基礎本レベルで、知識を覚えたら次のステージに進むアプリを
公開したら、関心ある?
それを補ってあまりあるものがあれば司法試験予備試験に受かるんだよ。
高卒だろうが、東大卒だろうが。
低価格すぎる基本講義や論文講義の動画をこれからアップしたら、関心ある?
あるいは、呉の基礎本レベルで、知識を覚えたら次のステージに進むアプリを
公開したら、関心ある?
90氏名黙秘
2021/07/17(土) 03:34:26.54ID:BLbjq+y891氏名黙秘
2021/07/17(土) 10:44:27.14ID:co0QRVy2 >>90
何の証拠もないのに、レスの間隔が半日程度あったという事実から
「半日考えた」という決めつけるのは、それこそ子供の思い込身じゃないのか?
その想像(結論)は経験則にあっているかい?
合理的かい?
実務基礎も全く出来なそうw
大人の世界では全く通用しないバカげた屁理屈を言ってるのは君だよ。
何の証拠もないのに、レスの間隔が半日程度あったという事実から
「半日考えた」という決めつけるのは、それこそ子供の思い込身じゃないのか?
その想像(結論)は経験則にあっているかい?
合理的かい?
実務基礎も全く出来なそうw
大人の世界では全く通用しないバカげた屁理屈を言ってるのは君だよ。
92氏名黙秘
2021/07/17(土) 11:37:32.77ID:9D5Y2N+L ※高卒の特徴
話を本筋からそらすことしか出来ないw
話を本筋からそらすことしか出来ないw
93氏名黙秘
2021/07/17(土) 12:01:47.30ID:ud1IPZpd コストコへの買い物にお付き合いか
94氏名黙秘
2021/07/17(土) 13:40:43.83ID:wh0Gqdno95氏名黙秘
2021/07/17(土) 17:56:43.92ID:hPIK9puJ 昭和も受験生
平成も受験生
令和も受験生
FOREVER受験生
平成も受験生
令和も受験生
FOREVER受験生
96氏名黙秘
2021/07/18(日) 00:41:50.19ID:3sKZswHO 予備試験の出題趣旨ってぶっちゃけほとんど何も言ってないからな。やはり、司法試験の出題趣旨や採点実感読まないといかん。それに結構出題論点被ってるし。ここの人はまだそんなレベルじゃないかもしれんが。
97氏名黙秘
2021/07/18(日) 04:08:36.67ID:glz90vzF 情報欲しがりの初心者高卒はスルー
どうせ修習生が答えてくれるよw
どうせ修習生が答えてくれるよw
98氏名黙秘
2021/07/18(日) 06:50:17.08ID:8k8kZ71q >>97
採点実感は試験に役立つ情報の宝庫だと思う。
過去問、採点実感、出題趣旨をセットで勉強するのがよいと思う。
司法試験の過去問は予備に受かってからと考える人もいるだろうけど
予備も司法も一体として勉強する方がベターだと思う。
採点実感では何度も同じことが言われていたりする。
受験生の間違いやすい箇所や不十分な論述につき言及されているから、
普段の勉強に取り入れるよう努力するようにしている。
採点実感は試験に役立つ情報の宝庫だと思う。
過去問、採点実感、出題趣旨をセットで勉強するのがよいと思う。
司法試験の過去問は予備に受かってからと考える人もいるだろうけど
予備も司法も一体として勉強する方がベターだと思う。
採点実感では何度も同じことが言われていたりする。
受験生の間違いやすい箇所や不十分な論述につき言及されているから、
普段の勉強に取り入れるよう努力するようにしている。
99氏名黙秘
2021/07/18(日) 08:52:15.19ID:kEkD3KeZ ヤフオクで売っている、上位合格者のまとめノートっていくつも出てるけど、あれってどうなんかな?アガルートの論証集やったけど表現が冗長だからもっと簡素化したものを読んでみたいのだが、上位合格者のまとめ集って中身が見れないから買って損した〜ってならないね。まあ数千円だから安いんだけど。
100氏名黙秘
2021/07/18(日) 09:18:21.51ID:OTCfpoup >>99
高卒くん、ケチるな
高卒くん、ケチるな
101氏名黙秘
2021/07/18(日) 09:30:40.19ID:BA8Jx0rR102氏名黙秘
2021/07/18(日) 09:34:08.70ID:Bgq8o9pG >>99
>ヤフオクで売っている、上位合格者のまとめノートっていくつも出てるけど、あれってどうなんかな?アガルートの論証集やったけど表現が冗長だからもっと簡素化したものを読んでみたいのだが、上位合格者のまとめ集って中身が見れないから買って損した〜ってならないね。まあ数千円だから安いんだけど。
現在考えられうる最高水準の、現状のぞみうる最良の論証でした。
>ヤフオクで売っている、上位合格者のまとめノートっていくつも出てるけど、あれってどうなんかな?アガルートの論証集やったけど表現が冗長だからもっと簡素化したものを読んでみたいのだが、上位合格者のまとめ集って中身が見れないから買って損した〜ってならないね。まあ数千円だから安いんだけど。
現在考えられうる最高水準の、現状のぞみうる最良の論証でした。
103氏名黙秘
2021/07/18(日) 11:01:35.91ID:kEkD3KeZ >>102
ご返信ありがとうございます。
どのようなものをご購入されましたでしょうか。
ヤフオクを見ると、具体的に順位を載せているものと、成績開示はしてないけど中身をチラ見してくれているものとに分かれるようです。
もしよろしければ教えて頂けますでしょうか。
ご返信ありがとうございます。
どのようなものをご購入されましたでしょうか。
ヤフオクを見ると、具体的に順位を載せているものと、成績開示はしてないけど中身をチラ見してくれているものとに分かれるようです。
もしよろしければ教えて頂けますでしょうか。
104氏名黙秘
2021/07/18(日) 11:05:24.92ID:nzYMbfKk 1年前に前に買ったやつは誤字脱字だらけ。誤字のないページがみつからない。
中身も、本人しかわからんもの。
捨てた。
全教科5000くらいかな。
中身も、本人しかわからんもの。
捨てた。
全教科5000くらいかな。
105氏名黙秘
2021/07/18(日) 11:05:57.69ID:ketpQjBO >>101
やっぱりお前高卒じゃんwwwwwwwww
やっぱりお前高卒じゃんwwwwwwwww
106氏名黙秘
2021/07/18(日) 11:07:47.66ID:lpjDe1jH >>103
法科大学院という懲役2年罰金300万の前科者が粗製乱造したものではなく、予備試験ルート学部在学中合格者がこしらえて出品してるものは、基本的にハズレなし。
あとは何回繰り返し回して自分の血肉にできるかで勝負が決まる。
がんばれ。
法科大学院という懲役2年罰金300万の前科者が粗製乱造したものではなく、予備試験ルート学部在学中合格者がこしらえて出品してるものは、基本的にハズレなし。
あとは何回繰り返し回して自分の血肉にできるかで勝負が決まる。
がんばれ。
107氏名黙秘
2021/07/18(日) 11:16:58.82ID:8k8kZ71q 買ったはいいが結局は使えない結果に終わるという心配があるので、
購入した人からの情報が欲しいということだろうけど、
市販の論証集が冗長だと思うのなら、短文化していく作業をやれば
その作業過程で力がついていくと思うんだけどね
購入した人からの情報が欲しいということだろうけど、
市販の論証集が冗長だと思うのなら、短文化していく作業をやれば
その作業過程で力がついていくと思うんだけどね
108氏名黙秘
2021/07/18(日) 11:23:09.00ID:2g6RzCns >>107
市販の論証書いてる(とされる)工藤は予備試験ルートではなく法科大学院という名の欺瞞に満ちた選別機構ご出身の法務博士でいらっしゃいますか…そうですか。
市販の論証書いてる(とされる)工藤は予備試験ルートではなく法科大学院という名の欺瞞に満ちた選別機構ご出身の法務博士でいらっしゃいますか…そうですか。
109氏名黙秘
2021/07/18(日) 12:00:06.30ID:8k8kZ71q >>108
工藤は上位合格だから大したもんでしょう。
予備に拘る気持ちは分かるし、ロー制度に対する憤懣もわかる。
あなたの拘りはそういうところからきているのだろう。
予備で足踏みして人生を無駄使いしている私は、意地と誇りは捨てないけど、
法科大学院経由の合格者達を認めるよ。
工藤は上位合格だから大したもんでしょう。
予備に拘る気持ちは分かるし、ロー制度に対する憤懣もわかる。
あなたの拘りはそういうところからきているのだろう。
予備で足踏みして人生を無駄使いしている私は、意地と誇りは捨てないけど、
法科大学院経由の合格者達を認めるよ。
110氏名黙秘
2021/07/18(日) 13:32:26.17ID:kEkD3KeZ111修習生85 ◆yefS5h1Nbo
2021/07/18(日) 13:47:29.39ID:X6fIf2TK アガルートの刑事系論証はかなりいい線行ってますよ。
逆に伊藤塾の刑訴はうーんという感じです。
逆に伊藤塾の刑訴はうーんという感じです。
112氏名黙秘
2021/07/18(日) 14:06:20.44ID:kEkD3KeZ 刑事系以外は如何でしょうか
113氏名黙秘
2021/07/18(日) 14:07:12.75ID:3sKZswHO 市販の論証本は長いのがちょっとな。司法試験はもちろん予備でも長過ぎる。伊藤塾の刑訴は内容的な論外だけど。
114氏名黙秘
2021/07/18(日) 15:16:27.23ID:BA8Jx0rR >>105
残念だったなFラン大卒業生君、俺は院卒だw
残念だったなFラン大卒業生君、俺は院卒だw
115修習生85 ◆yefS5h1Nbo
2021/07/18(日) 16:12:34.28ID:kUHXSjm9116氏名黙秘
2021/07/18(日) 16:53:50.61ID:xQHwPeOJ あいかわさんは、とにかく規範を暗記しろという。理由付けには点数が振られてない。
117修習生85 ◆yefS5h1Nbo
2021/07/18(日) 17:25:14.53ID:wjJc1kUS 規範とあてはめだけで受かるというのは実際そうかも。
理由付けに点数振られてないってのは、流石に違うのでは・・試験委員経験者も理由付けは簡潔に書くよう指導していますが、省いてよいとは言っていないので。
理由付けに点数振られてないってのは、流石に違うのでは・・試験委員経験者も理由付けは簡潔に書くよう指導していますが、省いてよいとは言っていないので。
118氏名黙秘
2021/07/18(日) 17:28:17.55ID:xQHwPeOJ >>117
そう簡潔に。理由付けに尺割くと、途中答案になるから、短めとはいっている。規範がかけることが前提としての理由付け。
そう簡潔に。理由付けに尺割くと、途中答案になるから、短めとはいっている。規範がかけることが前提としての理由付け。
119氏名黙秘
2021/07/18(日) 17:30:05.98ID:xQHwPeOJ 理由付けに点数が振られていない、のはいいすぎでした。
120氏名黙秘
2021/07/18(日) 19:22:16.48ID:kEkD3KeZ 規範がかけることって
該当条文を引っ張ってこれればいいだけ?
該当条文を引っ張ってこれればいいだけ?
121修習生85 ◆yefS5h1Nbo
2021/07/18(日) 20:02:31.02ID:gYsIkKbS >>120
問題提起:いかなる場合に刑法上の因果関係が認められるか
規範: 行為の危険性が結果として現実化した場合に因果関係を肯定すべきである
理由: なぜなら、実行行為が一定の危険性を有する行為である以上、その危険内容と関連して結果が惹起した場合に限って結果帰責を肯定すべきだからである
これらを総合したものが「論証」です。
条文の引用は各段階で必要に応じて行います。
問題提起:いかなる場合に刑法上の因果関係が認められるか
規範: 行為の危険性が結果として現実化した場合に因果関係を肯定すべきである
理由: なぜなら、実行行為が一定の危険性を有する行為である以上、その危険内容と関連して結果が惹起した場合に限って結果帰責を肯定すべきだからである
これらを総合したものが「論証」です。
条文の引用は各段階で必要に応じて行います。
122氏名黙秘
2021/07/18(日) 20:17:06.44ID:kEkD3KeZ ありがとうございます
123氏名黙秘
2021/07/18(日) 20:29:23.58ID:2sB3q+pJ124氏名黙秘
2021/07/18(日) 22:30:21.25ID:bzzc2cTG 844 :氏名黙秘 [sage] :2021/07/18(日) 22:29:52.67 ID:e5PbhuA0
世の中にはこんなお気の毒な方もいる
予備受からなくても、司法ストレートで受からなくても、無借金で学部+ローを最短6年で卒業できるなら御の字、自分はまだ恵まれてる、と思いたいの。。
248 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/07/18(日) 18:20:27.40 ID:JJ3Q+p1N0
まだ20代前半の者だが奨学金を複数から借りてて合計600万ほどある
学生時代にそこそこ貯金貯めたからJASSOの分は普通に返せそうだけどそれでもまだ400万残る
手帳持ちだが3級だし就労不能状態ではないから今のところは払い続けるつもり
奨学金に加えて国民年金の追納分も払うから出費が痛いわ
世の中にはこんなお気の毒な方もいる
予備受からなくても、司法ストレートで受からなくても、無借金で学部+ローを最短6年で卒業できるなら御の字、自分はまだ恵まれてる、と思いたいの。。
248 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/07/18(日) 18:20:27.40 ID:JJ3Q+p1N0
まだ20代前半の者だが奨学金を複数から借りてて合計600万ほどある
学生時代にそこそこ貯金貯めたからJASSOの分は普通に返せそうだけどそれでもまだ400万残る
手帳持ちだが3級だし就労不能状態ではないから今のところは払い続けるつもり
奨学金に加えて国民年金の追納分も払うから出費が痛いわ
125氏名黙秘
2021/07/18(日) 22:40:25.86ID:8k8kZ71q126氏名黙秘
2021/07/18(日) 23:30:08.04ID:pghGH/4b いつまで受かりもしない試験を受けてるんだか
どれだけ親が嘆いていると思ってるんだか
どれだけ知人から陰で小馬鹿にされてると思ってるんだか
どれだけ親が嘆いていると思ってるんだか
どれだけ知人から陰で小馬鹿にされてると思ってるんだか
127氏名黙秘
2021/07/19(月) 00:34:58.74ID:Af85CpSG 規範なんか覚えても受からないんだから辞めた方がいいよ。
128氏名黙秘
2021/07/19(月) 05:16:18.04ID:qNzB2PuW ありがとございます。
規範っていう単語がはっきりした定義付けが無いまま使われている感じがしたので質問しました。
ググっても広い曖昧な感じで使われているなーと思ったので修習さんに教えて頂きました。
それにしても完択の出来具合いって本当に素晴らしいですね。毎日感動します。
規範っていう単語がはっきりした定義付けが無いまま使われている感じがしたので質問しました。
ググっても広い曖昧な感じで使われているなーと思ったので修習さんに教えて頂きました。
それにしても完択の出来具合いって本当に素晴らしいですね。毎日感動します。
129氏名黙秘
2021/07/19(月) 06:12:01.87ID:jlJUiwbr >>114
高卒くん、本当にこんなスレにいるんだなw
高卒くん、本当にこんなスレにいるんだなw
130氏名黙秘
2021/07/19(月) 06:15:23.49ID:0WehONcb >>128
刑法でいうところの「構成要件」の意味を理解できています?
刑法でいうところの「構成要件」の意味を理解できています?
131氏名黙秘
2021/07/19(月) 06:57:42.23ID:QTTeiieR 『構成要件』を見たことある者はいない
132氏名黙秘
2021/07/19(月) 08:00:54.49ID:0WehONcb @「見る」の意義を固定観念で把握しているから、見た者はいないと断定できるのだろう。カントの世界観に浸れば見えるかもしれない。
A見たという経験がなければ「理解」できないという前提に立つならば、意味のある
定言であるが、「見なくても理解できる場合がある」ケースが枚挙できれば
無意味な定言となる。
もう一歩深く思考しようぜ。
A見たという経験がなければ「理解」できないという前提に立つならば、意味のある
定言であるが、「見なくても理解できる場合がある」ケースが枚挙できれば
無意味な定言となる。
もう一歩深く思考しようぜ。
133氏名黙秘
2021/07/19(月) 08:08:29.88ID:a9fWnE2Z 規範意識の規範の意味と司法試験のそれは、異なる
134氏名黙秘
2021/07/19(月) 09:31:07.23ID:9gRv5Hq2 違うの?
135氏名黙秘
2021/07/19(月) 09:41:48.24ID:j2QsMx0D 高卒伊藤、困惑www
136氏名黙秘
2021/07/19(月) 10:54:14.01ID:5aQCnY6h137氏名黙秘
2021/07/19(月) 11:00:33.52ID:pJY2GilX 予備組以外価値なし
138氏名黙秘
2021/07/19(月) 11:13:08.64ID:inxM80vX 予備論文よりも司法論文のほうが難しいということは、ロースクール出の司法試験合格者は、予備試験位は簡単に受かるのかな
139氏名黙秘
2021/07/19(月) 11:41:09.58ID:wjWjkBi2 現役東大法が枠の何割か食ってきがする。
140氏名黙秘
2021/07/19(月) 12:48:27.23ID:BXBige+R 悲報 ここで騒いでいる伊藤がパイオツとは別人のなりすましなだけじゃなく、またまた主催者の法務省職員が実際に受験生の書いた論文内容をタイムリーに見ながら、セコくディスっていたり印象操作をしようとしていた疑惑が浮上。
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1626501798/l50
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1626501798/l50
141氏名黙秘
2021/07/19(月) 13:01:17.42ID:z/nITfYr 高卒の伊藤って実在してんのか
142氏名黙秘
2021/07/19(月) 15:20:08.51ID:a9fWnE2Z 憲法百選さんさあ、判旨短くて解説長い。
143氏名黙秘
2021/07/19(月) 21:09:38.70ID:pAiTfAcX だがそれが良い
144氏名黙秘
2021/07/19(月) 21:10:22.63ID:aWfVk+MK 百選は最低限だからな。
145氏名黙秘
2021/07/19(月) 22:05:47.38ID:dE997Ycc 今日の大谷のホームランも凄かったな。
あの球をホームランにできるのは大谷しかいない。
大谷しか勝たん。
イチローが大谷にかする程度。
あの球をホームランにできるのは大谷しかいない。
大谷しか勝たん。
イチローが大谷にかする程度。
146氏名黙秘
2021/07/19(月) 22:08:17.80ID:dE997Ycc あの球は。
バットが止まる。
でも、大谷は打つ。
そこが違う。
バットが止まる。
でも、大谷は打つ。
そこが違う。
148氏名黙秘
2021/07/19(月) 22:11:30.62ID:dE997Ycc ピッチャーもやるし。
インコースの厳しい所攻められとるよ。
それでも打つ。
打って当然くらいの涼しい感じが、一皮むけたな。
インコースの厳しい所攻められとるよ。
それでも打つ。
打って当然くらいの涼しい感じが、一皮むけたな。
149氏名黙秘
2021/07/19(月) 22:15:40.34ID:dE997Ycc わざとぶつけて調子を崩させる野球は、
今までの野球は何だったのだろう。
プロとはいえ、トップレベルのアスリートとしての、
能力のプライドはないのか。
アメリカメジャーだな。
今までの野球は何だったのだろう。
プロとはいえ、トップレベルのアスリートとしての、
能力のプライドはないのか。
アメリカメジャーだな。
150氏名黙秘
2021/07/19(月) 22:16:48.34ID:Z7c/WioW >>148
高卒伊藤、お前、そんな話を司法試験板でしかやれないくらいに孤毒な奴なんだなw
高卒伊藤、お前、そんな話を司法試験板でしかやれないくらいに孤毒な奴なんだなw
151氏名黙秘
2021/07/19(月) 22:17:16.73ID:dE997Ycc ホームラン王。
DHだから、ピッチャーも。
DHだから、ピッチャーも。
152氏名黙秘
2021/07/19(月) 22:27:39.79ID:dE997Ycc 外人が球場で、オオタニーって叫ぶの見るとウケる。
153氏名黙秘
2021/07/19(月) 22:36:58.89ID:dE997Ycc 寝る。
154氏名黙秘
2021/07/19(月) 23:15:18.56ID:4CbkYl2Y 何やってんだか毎日
155氏名黙秘
2021/07/20(火) 01:23:56.89ID:HvvqqSqP 永眠しろ。
生きてる価値無し。
生きてる価値無し。
156氏名黙秘
2021/07/20(火) 10:43:28.10ID:yfAo0Fr7 せめてロールートは最低限プラス修習免除くらいのメリットないといかないよな。
予備回避くらいじゃメリット薄すぎる
予備回避くらいじゃメリット薄すぎる
157氏名黙秘
2021/07/20(火) 11:29:33.99ID:DuNtvxZJ >>156
修習免除ってw
修習とその際の経験と人脈こそ合格者が受ける最良のメリットじゃないか
それに実際問題として楽しいぞ
おかしな人はいるけど一定のレベルの人たちが揃ってるわけで
飲み会も苦痛じゃないレベル
もっとも教官が嘆息していたことはある
良い意味でも悪い意味でも奇人変人は旧試の合格者とは比べもんにならないくらいに減ってしまった、若しくはいなくなったとね
修習免除ってw
修習とその際の経験と人脈こそ合格者が受ける最良のメリットじゃないか
それに実際問題として楽しいぞ
おかしな人はいるけど一定のレベルの人たちが揃ってるわけで
飲み会も苦痛じゃないレベル
もっとも教官が嘆息していたことはある
良い意味でも悪い意味でも奇人変人は旧試の合格者とは比べもんにならないくらいに減ってしまった、若しくはいなくなったとね
158氏名黙秘
2021/07/20(火) 12:35:38.46ID:zki/zW9k 修習免除ってバカか
本末転倒じゃないか
実務を経験させることが法曹になる前にどれだけ大事か
そんなこともわからないから40過ぎても予備なんか受けてるんだよ
本末転倒じゃないか
実務を経験させることが法曹になる前にどれだけ大事か
そんなこともわからないから40過ぎても予備なんか受けてるんだよ
159氏名黙秘
2021/07/20(火) 12:37:39.62ID:St+ejGHq160氏名黙秘
2021/07/20(火) 14:28:57.73ID:I5fVZhkK モデルとした本家のアメリカでは合格後の修習なんてないだろ。
それも含めてロースクールでやり後は就職先で独自のプログラムがあるかどうかの違い
それも含めてロースクールでやり後は就職先で独自のプログラムがあるかどうかの違い
161氏名黙秘
2021/07/20(火) 14:59:09.21ID:GSFBsH4J 日本の国柄はOJTだから(笑)
162氏名黙秘
2021/07/20(火) 15:07:26.09ID:KkFN+xFX 奇人変人が許されていたのは昔の修習生が特権階級的地位にあったからだろ。
修習で新幹線の運転席に座るとかあり得ないだろ
修習で新幹線の運転席に座るとかあり得ないだろ
163氏名黙秘
2021/07/20(火) 15:25:08.18ID:St+ejGHq164氏名黙秘
2021/07/20(火) 16:35:10.52ID:a8od+2cj 「貴人」の使い方が間違っている
これは親切心から教えてあげてる
これは親切心から教えてあげてる
165氏名黙秘
2021/07/20(火) 17:09:26.36ID:KkFN+xFX166氏名黙秘
2021/07/20(火) 18:46:53.26ID:St+ejGHq 平凡な人間
⇒社会全体での自分が何番目にいるかを重視
⇒それゆえ、他人が良いと言うことは無条件に良いと考える人間
⇒稼ぎたい、出世したい、マウントとりたい、全て他人との比較が原点
貴人=奇人変人
⇒宇宙の中心は自分、自分がそうだと思ったら、それが正しい
⇒重厚長大な人間が多いが、独善的になりやすい欠点も持つ
⇒現代では貴重な存在、絶滅危惧種
⇒社会全体での自分が何番目にいるかを重視
⇒それゆえ、他人が良いと言うことは無条件に良いと考える人間
⇒稼ぎたい、出世したい、マウントとりたい、全て他人との比較が原点
貴人=奇人変人
⇒宇宙の中心は自分、自分がそうだと思ったら、それが正しい
⇒重厚長大な人間が多いが、独善的になりやすい欠点も持つ
⇒現代では貴重な存在、絶滅危惧種
167氏名黙秘
2021/07/20(火) 18:59:09.99ID:St+ejGHq 下記の質問の回答で、AとBのどっちが魅力的に感じるかな?
AとBの合計をカウントしてね。
Q1:どっちが優秀と思う?
(A)自分が設立したけど自分1人だけの会社の社長
(B)新卒から勤め上げた会社の経営職
Q2 同じ金額ならどっちを買う?
(A)交通や住み心地が良い普通のマンション
(B)タワマン最上階
Q3 告白したらOKもらえたけど、どっちを恋人にする?
(A)容姿普通だけど、性格が気に入っている、または、名器
(B)美人だけど、性格や性器は普通
Aの数が多い⇒ 貴人=奇人変人 の傾向が高い
Bの数が多い⇒ 平凡な人間 の傾向が高い
AとBの合計をカウントしてね。
Q1:どっちが優秀と思う?
(A)自分が設立したけど自分1人だけの会社の社長
(B)新卒から勤め上げた会社の経営職
Q2 同じ金額ならどっちを買う?
(A)交通や住み心地が良い普通のマンション
(B)タワマン最上階
Q3 告白したらOKもらえたけど、どっちを恋人にする?
(A)容姿普通だけど、性格が気に入っている、または、名器
(B)美人だけど、性格や性器は普通
Aの数が多い⇒ 貴人=奇人変人 の傾向が高い
Bの数が多い⇒ 平凡な人間 の傾向が高い
168氏名黙秘
2021/07/20(火) 22:09:30.87ID:tXg1lmiq 春ですねw
169氏名黙秘
2021/07/20(火) 22:45:42.24ID:HvvqqSqP 真夏だろw
170氏名黙秘
2021/07/20(火) 22:58:29.24ID:zki/zW9k 40過ぎて司法試験の受験すらないくせに目指している馬鹿どもだからな
172氏名黙秘
2021/07/21(水) 00:07:27.11ID:62f2Yd8y173氏名黙秘
2021/07/21(水) 01:45:50.44ID:H94fPKW7 浜松町のタワマンには4大のアソシエイトが多く住んでいる
174氏名黙秘
2021/07/21(水) 01:47:38.18ID:VQYnDc1v >>173
君は貧人
君は貧人
175氏名黙秘
2021/07/21(水) 02:04:28.25ID:62f2Yd8y176氏名黙秘
2021/07/21(水) 02:07:06.43ID:VQYnDc1v >>175
君は土人
君は土人
177氏名黙秘
2021/07/21(水) 02:21:04.43ID:62f2Yd8y >>176
君は土入
君は土入
178氏名黙秘
2021/07/21(水) 10:09:21.00ID:FgG2znNV179氏名黙秘
2021/07/21(水) 10:34:46.09ID:VQYnDc1v >>178
君は高卒
君は高卒
180氏名黙秘
2021/07/21(水) 19:44:26.27ID:3LQJyxUB ここを荒らしてる高卒伊藤についての苦情先新スレ
【ユー子】SCSK Part23【住商グループ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1626861853/
【ユー子】SCSK Part23【住商グループ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1626861853/
181氏名黙秘
2021/07/21(水) 19:45:05.89ID:3LQJyxUB■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★5 [muffin★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く [ぐれ★]
- 刃物を持った人物暴れた けが人の情報も”東京メトロ南北線 [少考さん★]
- 43歳の男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕 南北線「東大前駅」構内で刃物ふり回したか 男性2人がけが 警視庁 [蚤の市★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【続報】東大前駅ジョーカー、43歳男を逮捕👮 [583597859]
- 募集からスレタイ選ばないガイジは建てるな🏡
- 本日のモームリ、256人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [606757419]
- 一番効率よく汗かく運動おしえろ