憲法演習サブノート210問
宍戸 常寿、曽我部 真裕 編著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 444ページ
定価 3,190円(本体2,900円+税)
発行日 2021/07/12
ISBN 978-4-335-35861-6
Cコード 1032
210の具体的な事例で憲法の基礎知識をゲットしよう!
憲法を学ぶ初歩の段階で、教科書や授業で学んだ知識を
事例で確認できる、初めの第一歩として最適な演習書。
憲法の学習の基礎中の基礎を押さえるための一冊です。
どの項目も1項目2頁。1頁目(表)に簡単な設例と質問、
そして、参考判例を、2頁目(裏)に解説。しかも、1冊で
憲法全体をカバーしています。
設問は、有名な事件を単純化するなど、憲法が問題となる事例
や局面をできるだけ具体的に分けてイメージしやすくしています。
解説は、基本的な判例や標準的な学説をベースにして、わかり
やすく考え方の道筋を示しています。
全国の法学部・法科大学院で、憲法の授業を担当している44名の
先生方の「こういうところを基本として押さえておいてね」と
いうメッセージを集約した演習書。
初学者はじっくりとこの1冊に取り組んで基礎固めを、法科大学院
生は短期間で集中的にこの本を読んで知識の欠落部分の補充に役立
ててください。
予復習で自習する際、森の中で方向感覚を失わせないための羅針盤。
現在の標準的な学部学生の目線で、憲法の条文の内容や趣旨、憲法学
における原理原則や基本的な判例・学説について、地に足のついた
理解を可能にする推しの一冊。
大好評の「演習サブノート210問」シリーズ、基本三法、完結!