延期スレ part2です
前スレ
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/shihou/1618887773
探検
【但書】司法試験 延期スレ2【読もうね】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1氏名黙秘
2021/04/25(日) 06:31:27.30ID:OwHTmQkD2氏名黙秘
2021/04/25(日) 09:33:54.48ID:LyWx1slM 不合格者受け控えスレへようこそ!
3氏名黙秘
2021/04/25(日) 11:27:59.59ID:OwHTmQkD あげ
4氏名黙秘
2021/04/25(日) 11:50:06.19ID:zMD7h+xo TBSニュース23
https://www.tbs.co.jp/news23/voice/
テレ朝報道ステーション
https://www.tv-asahi.co.jp/hst/opinion/form2.html
日テレ
https://www.ntv.co.jp/news_covid19/static/request.html
朝日新聞
https://www.joho.asahi.com/
毎日新聞
https://mainichi.jp/tsunagaru/
東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/f/series/tsearch
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/newspost/
西日本新聞
https://anatoku.jp/
週刊文春
http://shukan.bunshun.jp/list/leaks
新潮
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=lhph-qgkek-d10d7317789c5ef270812505d339a97b
https://www.tbs.co.jp/news23/voice/
テレ朝報道ステーション
https://www.tv-asahi.co.jp/hst/opinion/form2.html
日テレ
https://www.ntv.co.jp/news_covid19/static/request.html
朝日新聞
https://www.joho.asahi.com/
毎日新聞
https://mainichi.jp/tsunagaru/
東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/f/series/tsearch
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/newspost/
西日本新聞
https://anatoku.jp/
週刊文春
http://shukan.bunshun.jp/list/leaks
新潮
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=lhph-qgkek-d10d7317789c5ef270812505d339a97b
5氏名黙秘
2021/04/25(日) 11:53:56.89ID:zMD7h+xo ↑人の流れを止めるための緊急事態宣言下において、東京大阪をはじめとした都心部で、数千人規模、1日10時間四日間の試験を国が実施するという矛盾を、上記情報提供窓口に送るといいと思うの。
6氏名黙秘
2021/04/25(日) 11:56:11.93ID:UDz6Vz2A7氏名黙秘
2021/04/25(日) 11:57:19.46ID:JVr+NzjQ ここの方々は変なクレーマーと変わらんね
8氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:02:03.04ID:k9LWvLQn9氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:04:34.63ID:p7jdmAw/10氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:07:45.94ID:oz0TXAoq 俺は延期派だけど、どう欲目に見ても、やはり延期はなさそうな感じだよな… 残念だわ。
11氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:09:13.37ID:L2fnUQdw Twitterとか見てる限り土曜日に予備試験の受験票が届いてないっぽいのが気になるな
12氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:10:19.35ID:zMD7h+xo 自信が無いとか勉強が進んで無いとかではなくて、いくらなんでも変異株の感染者数が拡大しまくっているいま実施するのは合理性が無いと思ってるわけよ。
まして2番目に受験生が多い大阪会場は完全に医療崩壊を起こしている地域なわけで。
延期が不可能ならまだしも昨年もしてるんだし、今はまずいでしょ。
まして2番目に受験生が多い大阪会場は完全に医療崩壊を起こしている地域なわけで。
延期が不可能ならまだしも昨年もしてるんだし、今はまずいでしょ。
13氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:10:23.66ID:GjjUFVIB このご時勢に約1000人集まって昼食を共にするとか一般人が聞いたら眉を顰める事請け合いだし、これに抗議が出るのは当たり前
これをクレーマー扱いする人は法曹に絶対向いてないと思う
延期の是非や抗議の実効性は別としてね
正直無駄だとは思う。法務省のクズさをナメたらアカン
これをクレーマー扱いする人は法曹に絶対向いてないと思う
延期の是非や抗議の実効性は別としてね
正直無駄だとは思う。法務省のクズさをナメたらアカン
14氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:11:04.51ID:3mZhIkQA 東京住みだけど、今日の人出いつもと全然かわらんよw 電車も座れなくて立ってる人いる。緊急事態宣言なんてもう意味ないんだわ 本当に政府無能
15氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:12:47.83ID:zMD7h+xo >>13
同意。無駄かもしれないけど、これはひでーよという憤りがある。
同意。無駄かもしれないけど、これはひでーよという憤りがある。
16氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:13:03.97ID:3mZhIkQA >>12
実施するって決まってるんだけど、一々発表したら、騒がれてめんどくさいことになる可能性があるから黙ってそう。
実施するって決まってるんだけど、一々発表したら、騒がれてめんどくさいことになる可能性があるから黙ってそう。
17氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:13:44.91ID:LpsW/EXj そもそも、全員が安心して受験できるのが大前提だと思うんだよね。
関西、たくさん優秀なローあって、その人たちがコロナの影響で合格できなくなったらと思うと不憫でならない。受験会場に向かう中、万が一、交通事故でもあったら、現状の医療体制では助かる命も助からないかもしれないし。
会場によって、いらない心配しなきゃいけない人たちがいるのに、それに無配慮って、将来の法曹を担う我々としてどうなのかなって思う。
延期するにしてもしないにしても、関西圏の人も他の地域の人も、皆が万全な状態で受験できますように。
関西、たくさん優秀なローあって、その人たちがコロナの影響で合格できなくなったらと思うと不憫でならない。受験会場に向かう中、万が一、交通事故でもあったら、現状の医療体制では助かる命も助からないかもしれないし。
会場によって、いらない心配しなきゃいけない人たちがいるのに、それに無配慮って、将来の法曹を担う我々としてどうなのかなって思う。
延期するにしてもしないにしても、関西圏の人も他の地域の人も、皆が万全な状態で受験できますように。
18氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:15:00.53ID:XE0fr+rS 今回でた地域以外でこれから感染爆発しそうな所も幾つかあるよな、
北海道や福岡もかなり危ない
今は実施しない方がいい。
北海道や福岡もかなり危ない
今は実施しない方がいい。
19氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:18:25.61ID:p7jdmAw/ 延期が不可能ではないことが昨年実証済みなのに、感染状況がコロナ禍で1番酷い状況で延期もせずにやるのに合理的が見出せないよな
仮に延期しないとして、昨年は延期して今年は延期しない理由があれば説明すべきだと思う
国家試験ではあるが、2万8千円も払ってる消費者であり顧客でもあるわけだし
仮に延期しないとして、昨年は延期して今年は延期しない理由があれば説明すべきだと思う
国家試験ではあるが、2万8千円も払ってる消費者であり顧客でもあるわけだし
20氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:21:07.31ID:4mbz3OdL 大阪は既に他県に救急患者運んでるからさすがに近隣県から集めて試験できる状態じゃないと思うけどね
結局法務省の決定次第だけど
結局法務省の決定次第だけど
21氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:31:24.33ID:EmW7C71L ちゃんと事実を読み込んで解釈しておかしいと思うことに声をあげるのは法曹を目指す者の姿勢として何も間違ってないと思う
どうせ法務省は変わらないとは思うけども、抗議する意義まで否定されるべきことではないし、その過程を馬鹿にする人は法曹としての気概が何もないのかなって思ってしまう
どうせ法務省は変わらないとは思うけども、抗議する意義まで否定されるべきことではないし、その過程を馬鹿にする人は法曹としての気概が何もないのかなって思ってしまう
22氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:34:42.43ID:Vnbkq9Vl これが1日だったら実施でも我慢したけど、5日間の長期間だけでもおかしいし無理筋なのに、
受験回数縛りの特殊性があるから体調不良でも受験する人いるのに、大学共通テストや医師国家試験のように別室や追試などの救済が一切無いのは、一般常識的にもおかしいと思う。
しかも今回は変異株がスタンダードで、これはEUの研究機関もアメリカCDCも医学論文も空気感染を認めているから、会話しなければ大丈夫とか、黙食なら大丈夫とか、そういうのは通用しない
受験回数縛りの特殊性があるから体調不良でも受験する人いるのに、大学共通テストや医師国家試験のように別室や追試などの救済が一切無いのは、一般常識的にもおかしいと思う。
しかも今回は変異株がスタンダードで、これはEUの研究機関もアメリカCDCも医学論文も空気感染を認めているから、会話しなければ大丈夫とか、黙食なら大丈夫とか、そういうのは通用しない
23氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:37:54.60ID:p7jdmAw/ 俺はしないけど、返金措置認めて欲しい
この状況で延期しないのがありえないけど、延期しないにしても返金くらいはさせてあげれば救われら人は何人も出るだろう
それすらしないクソ法務省って
この状況で延期しないのがありえないけど、延期しないにしても返金くらいはさせてあげれば救われら人は何人も出るだろう
それすらしないクソ法務省って
24氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:45:26.39ID:EmW7C71L あの通達にしたっていつでも掌返しするってなお書きでも書いてあったし、世論に訴えかけるのが今までこの一年で日和ってきた例を考えると有効だとは思う
25氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:45:46.50ID:JVr+NzjQ 大抵の弁護士さんは延期を主張する方々には冷たい反応だよね
何故だろうね?
何故だろうね?
26氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:47:38.97ID:G8QqGQm227氏名黙秘
2021/04/25(日) 12:58:29.60ID:ztSDarrQ 去年の延期スレで受かった先輩も何も声上げないし冷たい先輩だよな…
28氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:02:34.94ID:zYjXW1Hn >>21
法曹としての気概は素晴らしいと思うが、社会はある程度リスクを飲み込んで動いているし、社会の動きを止めるのは可能な限り避けようとしている。
会社勤めの人らは電車乗ってるし、出社したら1日7時間は缶詰だし、高層オフィスなら窓を開けた換気もできない。司法試験の受験会場よりリスクの高い状況下にある。
そのような状況下で、司法試験受験生だけがリスク怖いですと主張したところで、普段から家に篭ってる浮世離れした奴らの我儘としか捉えられないと思うんだな
法曹としての気概は素晴らしいと思うが、社会はある程度リスクを飲み込んで動いているし、社会の動きを止めるのは可能な限り避けようとしている。
会社勤めの人らは電車乗ってるし、出社したら1日7時間は缶詰だし、高層オフィスなら窓を開けた換気もできない。司法試験の受験会場よりリスクの高い状況下にある。
そのような状況下で、司法試験受験生だけがリスク怖いですと主張したところで、普段から家に篭ってる浮世離れした奴らの我儘としか捉えられないと思うんだな
29氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:03:40.93ID:Vnbkq9Vl 俺の知ってる先輩弁護士もコロナはインフル程度と思っている。仕事順調だと全能感あるのかもね。
俺は医療系出身だから、現場で働く友達から、無症状や軽症からのコロナ後遺症は10代〜30代でも多くて、症状は倦怠感以外にも多岐に渡るから激ヤバという情報知ってるから警戒してるけど、一般の人は実感ないのだと思う。ただランセットの発表でも3割が脳疾患の後遺症で、東大の研究でも味覚や嗅覚障害が長期化したり、一生治らない患者がいると発表してるのに。
俺は医療系出身だから、現場で働く友達から、無症状や軽症からのコロナ後遺症は10代〜30代でも多くて、症状は倦怠感以外にも多岐に渡るから激ヤバという情報知ってるから警戒してるけど、一般の人は実感ないのだと思う。ただランセットの発表でも3割が脳疾患の後遺症で、東大の研究でも味覚や嗅覚障害が長期化したり、一生治らない患者がいると発表してるのに。
30氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:08:20.12ID:3KjPPhOI >>29
僕の周りにも医療系の人がいますが、彼らの話を聞くと20代の持病のない看護師がコロナに罹患して、いきなり意識を失って泡吹いて倒れたこともあるみたいです そういうの聞くと本当に今の無策の政府・法務省に怒りが湧いてきます
僕の周りにも医療系の人がいますが、彼らの話を聞くと20代の持病のない看護師がコロナに罹患して、いきなり意識を失って泡吹いて倒れたこともあるみたいです そういうの聞くと本当に今の無策の政府・法務省に怒りが湧いてきます
31氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:10:25.21ID:zYjXW1Hn32氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:10:56.62ID:p7jdmAw/33氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:12:26.73ID:msTyRJ3234氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:15:30.63ID:JVr+NzjQ twitterの弁護士さんや多数派の受験生・修習生等が冷淡な理由は、ここの方々をおかしなクレーマーと考えているからだよ
35氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:17:24.55ID:zMD7h+xo36氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:17:38.26ID:+RFylmNY >>28
君は昨日も騒いでた人だね。
君は個人的な視点でしか物事を考えられていない。まず感染が拡大して困るのは感染した本人だけでなく、周囲の人間や医療関係者、多くの人間に関わることなんだよ。受験生がリスク怖い〜のは本質ではない。受験生により感染拡大が進む可能性があるのが本質な。
今やるべきことはできる限り感染拡大の可能性を下げること。その上で可能な限り社会生活は維持するんだよ。仕事は不可欠だが、資格試験は不可欠ではない。君が言ってることは全く的外れ。もっと全体的な視点で考えなさい
君は昨日も騒いでた人だね。
君は個人的な視点でしか物事を考えられていない。まず感染が拡大して困るのは感染した本人だけでなく、周囲の人間や医療関係者、多くの人間に関わることなんだよ。受験生がリスク怖い〜のは本質ではない。受験生により感染拡大が進む可能性があるのが本質な。
今やるべきことはできる限り感染拡大の可能性を下げること。その上で可能な限り社会生活は維持するんだよ。仕事は不可欠だが、資格試験は不可欠ではない。君が言ってることは全く的外れ。もっと全体的な視点で考えなさい
37氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:21:08.65ID:zMD7h+xo はれてないな。
CNN コロナ 脳疾患で検索してみ。
人のこと馬鹿にする前に己の無知を恥じた方がいいよ。
CNN コロナ 脳疾患で検索してみ。
人のこと馬鹿にする前に己の無知を恥じた方がいいよ。
38氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:23:51.20ID:GjjUFVIB 確かに昨日も居たな。試験に関して「電車ガー」「会社勤めガー」とか連呼する子
なんで延べ床面積指定してまで大規模施設がアカンと言われるのか理解する気が無い子
なんで延べ床面積指定してまで大規模施設がアカンと言われるのか理解する気が無い子
39氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:24:17.82ID:EmW7C71L 反対論者全体を非難しているつもりはないよ
色々な意見はあってしかるべきだし
ただ、人格否定に繋げるのは良くないことなんだよ
まあわざわざ攻撃するために覗いてる人には響かんだろうけど、一応
色々な意見はあってしかるべきだし
ただ、人格否定に繋げるのは良くないことなんだよ
まあわざわざ攻撃するために覗いてる人には響かんだろうけど、一応
40氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:24:58.29ID:zPIbu/bA 今さら騒いで馬鹿なやつらだな
こんな直前になって急に騒ぎ出すから不合格推定されるんだよカス共
こんな直前になって急に騒ぎ出すから不合格推定されるんだよカス共
41氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:25:02.09ID:ovjBufT4 試験実施は確定的だが声を挙げる意義はあるだろう。天下取ったツラしてるクソ弁護士は、一生かかわらなければいい。コロナにかかって苦しめって呪いながらな。
42氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:26:21.46ID:Vnbkq9Vl >>33
これはマジだよ。世界最高権威の一つのランセットの論文だけでなく、ロイターでも世界中に報じてる。内訳は鬱病とか神経系を含めて。
3月か4月頃のニューヨークタイムズでは無症状や軽症患者の後遺症が多いと報道。
だから赤十字は、コロナは未知な部分が多すぎるから、感染者を回復後も献血禁止にしている。これはHIVや肝炎と同じ扱い(2021年現在)。
それ以外にも心疾患や腎臓など、世界中でLong COVIDが大問題になってるから後遺症病棟が続々と出来ているし、ドイツなどは保険適用になってる。
日本は記録を調べると水俣病や薬害エイズも「ただの風邪だ」と言って放置したけど、同じ歴史を歩んでる危惧がある。
これはマジだよ。世界最高権威の一つのランセットの論文だけでなく、ロイターでも世界中に報じてる。内訳は鬱病とか神経系を含めて。
3月か4月頃のニューヨークタイムズでは無症状や軽症患者の後遺症が多いと報道。
だから赤十字は、コロナは未知な部分が多すぎるから、感染者を回復後も献血禁止にしている。これはHIVや肝炎と同じ扱い(2021年現在)。
それ以外にも心疾患や腎臓など、世界中でLong COVIDが大問題になってるから後遺症病棟が続々と出来ているし、ドイツなどは保険適用になってる。
日本は記録を調べると水俣病や薬害エイズも「ただの風邪だ」と言って放置したけど、同じ歴史を歩んでる危惧がある。
43氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:27:23.74ID:aIZKXjf8 こんなに拡大してから慌てて
緊急事態宣言出す国はアホですね
緊急事態宣言出す国はアホですね
44氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:28:38.75ID:p7jdmAw/ 今さらって言われても感染状況がまた急激に悪化し始めたのが4月くらいからだからなぁ
それまでは俺も普通に実施なんだろうと思ってたけど、今の状況でそのまま実施はありえんけど、法務省の事務処理上の便宜を最重要視というありえない利益衡量によって強行だろうな
それまでは俺も普通に実施なんだろうと思ってたけど、今の状況でそのまま実施はありえんけど、法務省の事務処理上の便宜を最重要視というありえない利益衡量によって強行だろうな
45氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:34:30.04ID:zYjXW1Hn >>36
司法試験の関係当事者として声を上げる気概は素晴らしいんじゃない。それは上の人に言われて俺も思ったわ。
ただ、司法試験だけを局所対処したところで、社会全体の動きの中で見れば影響も限定的だし、他との関係でリスクが際立って高いとも言えないから、延期活動は無駄なんじゃないかと思ってるだけで。まさにあなたのいう全体的な視点で考えると、司法試験だけ延期するのはバランス欠いてるよね。
司法試験の関係当事者として声を上げる気概は素晴らしいんじゃない。それは上の人に言われて俺も思ったわ。
ただ、司法試験だけを局所対処したところで、社会全体の動きの中で見れば影響も限定的だし、他との関係でリスクが際立って高いとも言えないから、延期活動は無駄なんじゃないかと思ってるだけで。まさにあなたのいう全体的な視点で考えると、司法試験だけ延期するのはバランス欠いてるよね。
46氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:42:24.92ID:+RFylmNY47氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:43:40.57ID:p7jdmAw/48氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:47:07.70ID:a2wJOZgi 国葬スレ見てみてきた
変異株は短時間でも同じ空間で咳したら移ると言われてるし
教室一杯で座席間隔なし換気なしで隣でずっと咳してたら同じ教室にいたら
感染するだろうな
これが4日間、1日の拘束時間10時間なら完全アウトだろう
181受験番号7742021/04/25(日) 08:52:21.18ID:lgOPKkd+
おれの教室人いっぱいでみんな参考書読んでる🥺
183受験番号7742021/04/25(日) 12:56:40.49ID:AeWKKDnN
会場が換気無し座席間隔無しでビビったわ。そらコロナ当面減らんわ
188受験番号7742021/04/25(日) 13:20:20.99ID:COUPNtMj
経済簡単だったぞ
となりがずっと咳しててこわかったわ
変異株は短時間でも同じ空間で咳したら移ると言われてるし
教室一杯で座席間隔なし換気なしで隣でずっと咳してたら同じ教室にいたら
感染するだろうな
これが4日間、1日の拘束時間10時間なら完全アウトだろう
181受験番号7742021/04/25(日) 08:52:21.18ID:lgOPKkd+
おれの教室人いっぱいでみんな参考書読んでる🥺
183受験番号7742021/04/25(日) 12:56:40.49ID:AeWKKDnN
会場が換気無し座席間隔無しでビビったわ。そらコロナ当面減らんわ
188受験番号7742021/04/25(日) 13:20:20.99ID:COUPNtMj
経済簡単だったぞ
となりがずっと咳しててこわかったわ
50氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:50:02.65ID:fbiPytg9 >>2
気になって仕方ないんだ。
気になって仕方ないんだ。
51氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:54:11.82ID:p3WAGgEE52氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:54:34.22ID:GjjUFVIB >>48
やっぱ国の言うコロナ対策なんて口だけなんだよな。根本的にやる気が無いお役所仕事・殿様商売
だからこそ延期なんてもっと手間のかかる事は絶対しないんだろうけど
大阪会場は悲惨だな…。東京も今後次第でヤバそうだけど
やっぱ国の言うコロナ対策なんて口だけなんだよな。根本的にやる気が無いお役所仕事・殿様商売
だからこそ延期なんてもっと手間のかかる事は絶対しないんだろうけど
大阪会場は悲惨だな…。東京も今後次第でヤバそうだけど
53氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:54:50.71ID:Bjn6Ky26 え、座席間隔はおととしレベルに戻るのか?
54氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:55:15.06ID:CE188Dl1 えー座席間隔は空けてくれよ
コロナ関係なく気を遣うから嫌なんだが
六法シャッフルも嫌
コロナ関係なく気を遣うから嫌なんだが
六法シャッフルも嫌
55氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:55:54.13ID:zYjXW1Hn >>46
イベント・商業施設はハイリスク。
司法試験はそこまでハイリスクとは言えない。そこまでハイリスクとは言えないものは原則継続という社会の動きの中で、司法試験だけピンポイントで延期は無いのでは、という趣旨。
イベント・商業施設はハイリスク。
司法試験はそこまでハイリスクとは言えない。そこまでハイリスクとは言えないものは原則継続という社会の動きの中で、司法試験だけピンポイントで延期は無いのでは、という趣旨。
56氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:56:43.59ID:p7jdmAw/ 国葬と受験者一部被るもんな
国葬の感染者が司法試験でクラスターさせる予感大
国葬の感染者が司法試験でクラスターさせる予感大
57氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:56:50.39ID:jKt271V8 試験での感染リスクは低いと思うけど
去年延期できた以上不急だし、人流を押さえ込みたいと言ってる中で
強行出来るかどうか
まあ結局は会場特にマイドームが使えるかどうかで決まりそう
去年延期できた以上不急だし、人流を押さえ込みたいと言ってる中で
強行出来るかどうか
まあ結局は会場特にマイドームが使えるかどうかで決まりそう
58氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:57:15.17ID:fbiPytg9 「勉強に集中できないんで見に来た。そうだ延期派をバカにしに行こう。」
感染状況をみんな心配してるのに個々人の人格を馬鹿にする、論理破綻のほぼサイコパス
感染状況をみんな心配してるのに個々人の人格を馬鹿にする、論理破綻のほぼサイコパス
59氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:59:08.07ID:p7jdmAw/ >>55
商業施設はハイリスクで4日間も10時間近く同じ場所で身動き取れない司法試験がハイリスクじゃない理由詳しく
商業施設はハイリスクで4日間も10時間近く同じ場所で身動き取れない司法試験がハイリスクじゃない理由詳しく
60氏名黙秘
2021/04/25(日) 13:59:17.50ID:ycxwxykD 国葬はご愁傷さまです
南無南無
南無南無
61氏名黙秘
2021/04/25(日) 14:03:21.74ID:zYjXW1Hn 邪魔したな
62氏名黙秘
2021/04/25(日) 14:05:56.60ID:a2wJOZgi >>49、51、52
午後の試験終了後に他の受験生の報告も入るだろうし
参考までにスレ貼っとくわ
↓
国家公務員採用総合職試験 part63
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1609464257
午後の試験終了後に他の受験生の報告も入るだろうし
参考までにスレ貼っとくわ
↓
国家公務員採用総合職試験 part63
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1609464257
63氏名黙秘
2021/04/25(日) 14:07:22.26ID:JVr+NzjQ スレの勢いが200に近づいているね
試験開始1分前にスレの勢いが最大になるようにドンドン盛り上げていこう
試験開始1分前にスレの勢いが最大になるようにドンドン盛り上げていこう
65氏名黙秘
2021/04/25(日) 14:12:29.80ID:G8QqGQm2 実施か延期の発表あるなら明日かな?
それとも告知なしで強硬実施かな?
それとも告知なしで強硬実施かな?
66氏名黙秘
2021/04/25(日) 14:17:36.10ID:cQ7kShmn >>65
どっかの国会議員が法務省に聞いてくれて現状実施だって言ってたよ
どっかの国会議員が法務省に聞いてくれて現状実施だって言ってたよ
67氏名黙秘
2021/04/25(日) 14:23:04.68ID:A49Bmdy8 いろんな公演や施設が延期や中止になってるのに
俺たち上級国民のイベントは滞りなくなくやるって、どう考えても変。
その疑問をクレームとか言うやつは、クズでしょ
俺たち上級国民のイベントは滞りなくなくやるって、どう考えても変。
その疑問をクレームとか言うやつは、クズでしょ
68氏名黙秘
2021/04/25(日) 14:24:34.68ID:TU1N+Al1 何度も何度もクズとばかり
他の言葉を知らないのか?
他の言葉を知らないのか?
69氏名黙秘
2021/04/25(日) 14:32:46.30ID:p7jdmAw/ 7月から一般もワクチン接種開始かも?
もうすぐワクチン接種始まるんだから、この変異株が猛威を奮ってる今ワクチン接種してから受けたいという人の為に延期が妥当かと
その為にも最低8月以降に延期するべき
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6391610
もうすぐワクチン接種始まるんだから、この変異株が猛威を奮ってる今ワクチン接種してから受けたいという人の為に延期が妥当かと
その為にも最低8月以降に延期するべき
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6391610
70氏名黙秘
2021/04/25(日) 14:39:38.47ID:msTyRJ3271氏名黙秘
2021/04/25(日) 14:39:52.76ID:JVr+NzjQ twitterの大多数の弁護士さんや普通の受験生・司法修習生は冷淡な扱いをしているのが大半ですよ
クレーマーにしか見えないからね
クレーマーにしか見えないからね
72氏名黙秘
2021/04/25(日) 14:44:55.52ID:iGHQ6wQG 日々クレーム処理みたいなもんだから
金が発生しないことには興味ないんだろ
金が発生しないことには興味ないんだろ
73氏名黙秘
2021/04/25(日) 14:56:06.36ID:p7jdmAw/ 予備の受験票は金曜発送なのにまだ届いてないっぽいよ
発送保留したなら、延期濃厚か
発送保留したなら、延期濃厚か
74氏名黙秘
2021/04/25(日) 14:58:19.11ID:flZMCLQP >>71
気になって仕方ないんだ?
気になって仕方ないんだ?
75氏名黙秘
2021/04/25(日) 15:10:02.96ID:JVr+NzjQ おかしなクレーマーの方が駅の窓口で叫んでいたら周りにいる普通の人は白い目を向けるのが普通なんだよね
異質な個体を気にするのは当たり前のことなんだよね
異質な個体を気にするのは当たり前のことなんだよね
76氏名黙秘
2021/04/25(日) 15:12:46.36ID:flZMCLQP 効いてる効いてるwwm
77氏名黙秘
2021/04/25(日) 15:14:09.82ID:TwiBOPU678氏名黙秘
2021/04/25(日) 15:17:08.10ID:A49Bmdy8 ちょっとしたところが気になって仕方ないんだ〜〜( ´∀`)
79氏名黙秘
2021/04/25(日) 15:17:59.06ID:JVr+NzjQ 恐らく手が震えちゃったんじゃないかな
普通のキーボードではwとmを打ち間違うことは考えにくいからね
普通のキーボードではwとmを打ち間違うことは考えにくいからね
80氏名黙秘
2021/04/25(日) 15:20:10.24ID:TU1N+Al1 これだけ駄々こねても延期してくれない法務省に対する怒りで手が震えてるんだろ
82氏名黙秘
2021/04/25(日) 15:23:31.75ID:ovjBufT4 資格試験が但書に書かれている以上、法規の解釈問題として司法試験が除外されると考えるのは無理だろう。
しかし今のコロナ対策の実質は「お上に都合が悪いことはやるな、お上に都合いいことはやる」ってことだから、これに納得行かない声を挙げることには意義があるだろう
共産党支持者じゃないが、支持する気持ちがわかってくる。今の政治はあまりにおかしい利益ばっか
しかし今のコロナ対策の実質は「お上に都合が悪いことはやるな、お上に都合いいことはやる」ってことだから、これに納得行かない声を挙げることには意義があるだろう
共産党支持者じゃないが、支持する気持ちがわかってくる。今の政治はあまりにおかしい利益ばっか
83氏名黙秘
2021/04/25(日) 15:24:29.54ID:a2wJOZgi 東京 コロナカレンダー
東京 日 月 火 水 木 金 土 (原則、速報値のカレンダー)
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339 *191/日 112%
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075 *296/日 155%
11/15 *255 *180 *298 *493 *533 *522 *539 計*2820 *403/日 136%
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *561 計*2904 *415/日 103%
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167 *452/日 109%
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368 *481/日 106%
12/13 *480 *305 *460 *678 *821 *664 *736 計*4144 *592/日 123%
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980 *711/日 120%
12/27 *708 *491 *869 *961 1353 *793 *829 計*6004 *858/日 121%
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997 1714/日 200%
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702 1529/日 *89%
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099 1300/日 *85%
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313 *902/日 *69%
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209 *601/日 *67%
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 *388/日 *65%
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490 *356/日 *92%
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885 *269/日 *76%
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 *267/日 *99%
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952 *279/日 104%
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091 *299/日 107%
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 *343/日 115%
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686 *384/日 112%
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210 *459/日 120%
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983 *569/日 124%
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998 *714/日 125%
04/25 *635 **** **** **** **** **** **** 計**635 *635/日 117%
東京 日 月 火 水 木 金 土 (原則、速報値のカレンダー)
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339 *191/日 112%
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075 *296/日 155%
11/15 *255 *180 *298 *493 *533 *522 *539 計*2820 *403/日 136%
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *561 計*2904 *415/日 103%
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167 *452/日 109%
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368 *481/日 106%
12/13 *480 *305 *460 *678 *821 *664 *736 計*4144 *592/日 123%
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980 *711/日 120%
12/27 *708 *491 *869 *961 1353 *793 *829 計*6004 *858/日 121%
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997 1714/日 200%
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702 1529/日 *89%
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099 1300/日 *85%
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313 *902/日 *69%
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209 *601/日 *67%
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 *388/日 *65%
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490 *356/日 *92%
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885 *269/日 *76%
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 *267/日 *99%
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952 *279/日 104%
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091 *299/日 107%
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 *343/日 115%
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686 *384/日 112%
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210 *459/日 120%
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983 *569/日 124%
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998 *714/日 125%
04/25 *635 **** **** **** **** **** **** 計**635 *635/日 117%
84氏名黙秘
2021/04/25(日) 15:31:33.58ID:Zzb1QS9e 5月11日まで休業を発表したホテルもあるから、11日に試験地入りしてホテル宿泊する受験生のこと考えたら延期すべきですよね。
宿泊施設の問題は自分で頑張って解決してください、というスタンスなのでしょうか。
宿泊施設の問題は自分で頑張って解決してください、というスタンスなのでしょうか。
85氏名黙秘
2021/04/25(日) 15:40:29.67ID:p7jdmAw/ 金曜発送の予備試験の受験票が未だに誰も届かない
つまり、延期だよ
但、判断は自己責任で
つまり、延期だよ
但、判断は自己責任で
86氏名黙秘
2021/04/25(日) 15:41:04.16ID:EnREceMX 感染者数が減ればいいんだけどなあ
それって博打では
それって博打では
87氏名黙秘
2021/04/25(日) 15:57:33.98ID:UTdfrvdS88氏名黙秘
2021/04/25(日) 16:03:52.84ID:CwnPK+46 まあ、仮に人数の多い予備が延期になったとしても、司法試験は別っていう可能性もあるけどな
89氏名黙秘
2021/04/25(日) 16:13:30.29ID:BSq1QGhT 今福岡と北海道が急激に増えてるのが怖い。
90氏名黙秘
2021/04/25(日) 16:21:01.12ID:I71obIoI >>85
金曜夕方に発送してれば、コロナの関係で郵便局が忙しくて土曜に間に合わないことは十分ありえるよ。月曜になっても届かなかったら異常事態だけど。
金曜夕方に発送してれば、コロナの関係で郵便局が忙しくて土曜に間に合わないことは十分ありえるよ。月曜になっても届かなかったら異常事態だけど。
91氏名黙秘
2021/04/25(日) 16:23:33.86ID:FuJTcsqT スマホキーボードの改行キーとmキーの位置関係にも頭が回らない奴がいますね…
92氏名黙秘
2021/04/25(日) 16:28:27.26ID:XLKLaYJP >>57
去年は色んな人が声をあげて、議員に働きかけたり、署名活動したりして、それで委員会が動いた。今年はそういうのないから、何事もなく実施されると思う。
去年は色んな人が声をあげて、議員に働きかけたり、署名活動したりして、それで委員会が動いた。今年はそういうのないから、何事もなく実施されると思う。
93氏名黙秘
2021/04/25(日) 16:31:18.73ID:BSq1QGhT >>91
気になって仕方ない??
気になって仕方ない??
94氏名黙秘
2021/04/25(日) 16:34:23.16ID:InrGRNfL いずれにせよ興奮しちゃったんだね
なぜかは知らないけど
なぜかは知らないけど
95氏名黙秘
2021/04/25(日) 16:35:37.02ID:0NhUm3oh >>92
直前過ぎるからね…動くに動けないよ
直前過ぎるからね…動くに動けないよ
96氏名黙秘
2021/04/25(日) 16:39:59.40ID:qxhTJcaw 【新潮】元事務次官の父親に殺された熊澤英一郎、典型的ネトウヨだった!www
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619323788/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619323788/
97氏名黙秘
2021/04/25(日) 16:42:36.81ID:I71obIoI 内容を批判したりするのは良いと思うけど、
打ち間違い一つで鬼の首取ったように騒ぐの馬鹿らしくない?息抜きにみにくるスレで見直しなんてしなくていいよ。
打ち間違い一つで鬼の首取ったように騒ぐの馬鹿らしくない?息抜きにみにくるスレで見直しなんてしなくていいよ。
98氏名黙秘
2021/04/25(日) 16:46:10.78ID:kh4yNp26 あと2週間ちょっとなのに延期があると思ってる人は流石にね...
99氏名黙秘
2021/04/25(日) 16:46:46.89ID:zMD7h+xo 本当に予備の受験票来てないなら、ワンチャンあるかもな。
金曜発送で土曜に誰も届いてないというのは、いくら宣言発令で混乱しててもちょっと考え難い。
金曜発送で土曜に誰も届いてないというのは、いくら宣言発令で混乱しててもちょっと考え難い。
100氏名黙秘
2021/04/25(日) 16:54:45.72ID:VmqSXEQI >>99
受験票届いている人間もいるのに?
コロナにかかってるんじゃないか?
まともな思考力とは思えないよ。
受験票発送しない(遅れる)なら、アナウンスするだろ。
本当はもっとボロクソ言ってやりたいくらいだよ。
受験票届いている人間もいるのに?
コロナにかかってるんじゃないか?
まともな思考力とは思えないよ。
受験票発送しない(遅れる)なら、アナウンスするだろ。
本当はもっとボロクソ言ってやりたいくらいだよ。
101氏名黙秘
2021/04/25(日) 16:54:57.15ID:U90e5J81102氏名黙秘
2021/04/25(日) 17:04:29.41ID:b4U4kmEy なんか頭が危ないやつがいるな。
103氏名黙秘
2021/04/25(日) 17:05:45.23ID:b4U4kmEy104氏名黙秘
2021/04/25(日) 17:29:11.69ID:G8QqGQm2 マイドーム大阪ってどうなったの?
続報なし?
続報なし?
105氏名黙秘
2021/04/25(日) 17:30:30.03ID:IMtDAwYA ま〜た邪魔したな(キリッ)君が自演して暴れてるのかw
106氏名黙秘
2021/04/25(日) 17:34:15.83ID:d8pTscBS 受験票届いてるよ
107氏名黙秘
2021/04/25(日) 17:39:04.32ID:uoAAV6y7108氏名黙秘
2021/04/25(日) 18:03:38.14ID:MWeXbsWO そのせいでコンビニの棚も空っぽ。
109氏名黙秘
2021/04/25(日) 18:06:48.73ID:G/QbvDSS 安倍晋三とセックスしたい
安倍晋三と対面座位で唾液交換しながら挿入したい
毎日安倍晋三のことを考えながらオナニーしている
安倍晋三と対面座位で唾液交換しながら挿入したい
毎日安倍晋三のことを考えながらオナニーしている
110氏名黙秘
2021/04/25(日) 18:20:20.01ID:W67YfaQe バナナ房ごと持ってくしかねえか
めんどくせぇ
めんどくせぇ
111氏名黙秘
2021/04/25(日) 18:25:08.26ID:7zjlJ1fA 都民だから大阪がどうなってるのかがイマイチ分からん
東京は今日も平和だった
東京は今日も平和だった
112氏名黙秘
2021/04/25(日) 18:26:45.90ID:MWeXbsWO 嵐の前の静けさ
113氏名黙秘
2021/04/25(日) 18:44:58.89ID:KQhJi7T6114氏名黙秘
2021/04/25(日) 18:47:17.81ID:FcmZ9n7d 泊まるホテルがないって凸すればいけるか
115氏名黙秘
2021/04/25(日) 18:47:56.06ID:KQhJi7T6 正確には大阪の重症病床から滋賀に移したのだったかもしれん
いずれにせよ大阪は新規を受け入れられない状況で病床は限界よ
救急車内で1日半と2日受け入れ先を探してる事例も出てる
いずれにせよ大阪は新規を受け入れられない状況で病床は限界よ
救急車内で1日半と2日受け入れ先を探してる事例も出てる
116氏名黙秘
2021/04/25(日) 18:54:46.24ID:KQhJi7T6 大阪兵庫ではもう命の選別が始まってるで
医学的に選別できればまだマシだが、選別の俎上に上がってない事例があるというのがな
医学的に選別できればまだマシだが、選別の俎上に上がってない事例があるというのがな
117氏名黙秘
2021/04/25(日) 19:06:31.17ID:uoAAV6y7 20:00消灯だから
従業員の防犯考えて
18:30ラストオーダーの
19:00閉店が増えると予想
従業員の防犯考えて
18:30ラストオーダーの
19:00閉店が増えると予想
118氏名黙秘
2021/04/25(日) 19:07:27.97ID:7zjlJ1fA 大阪兵庫ってそんなすごいんだ
東日本大震災は東京が無事だったから仙台市受験生の受験地変更が認められただけだったけど、今回は受験地変更でどうにかなるもんでもないし、大阪兵庫がそんなに酷いなら延期あるかもね〜
東日本大震災は東京が無事だったから仙台市受験生の受験地変更が認められただけだったけど、今回は受験地変更でどうにかなるもんでもないし、大阪兵庫がそんなに酷いなら延期あるかもね〜
119氏名黙秘
2021/04/25(日) 19:07:53.65ID:VmqSXEQI121氏名黙秘
2021/04/25(日) 19:16:04.78ID:WVg8j6N4 >>98
状況証拠からは実施だろうけれど、感染状況の問題があるのと、民間イベントを軒並み休止や延期に追い込んでアンフェアだよね、というのはある。
状況証拠からは実施だろうけれど、感染状況の問題があるのと、民間イベントを軒並み休止や延期に追い込んでアンフェアだよね、というのはある。
122氏名黙秘
2021/04/25(日) 19:28:03.95ID:p7jdmAw/ [悲報] 予備受験生さん、受験票まだ届いてない模様
金曜発送で届いてない奴だらけのところを見ると、届いてるって書き込みしてる奴はおそらく釣りな
金曜発送で届いてない奴だらけのところを見ると、届いてるって書き込みしてる奴はおそらく釣りな
123氏名黙秘
2021/04/25(日) 19:29:05.87ID:0NhUm3oh 当事者の感染リスクを度外視すると、社会生活の維持に必要なものとして司法試験は特別に優遇されているとも言える
124氏名黙秘
2021/04/25(日) 19:33:15.13ID:KQhJi7T6 >>118
大阪は金曜日検査数を上げても陽性数が上がらなかったことなどから、陽性数の頭打ちというよりピークアウトなんだろうと思う
駆け込みがあったので今後の動向次第だけど、一応ここから下がることが想定されるから試験の頃には今よりは落ち着いているように思う
実施されないのは、ここから落ち着かないときで、基本的には実施されると思うよ
大阪は金曜日検査数を上げても陽性数が上がらなかったことなどから、陽性数の頭打ちというよりピークアウトなんだろうと思う
駆け込みがあったので今後の動向次第だけど、一応ここから下がることが想定されるから試験の頃には今よりは落ち着いているように思う
実施されないのは、ここから落ち着かないときで、基本的には実施されると思うよ
125氏名黙秘
2021/04/25(日) 19:35:00.08ID:KQhJi7T6 夕食終わったんで追い込みに戻ります
長居しないでがんばれよ〜
長居しないでがんばれよ〜
126氏名黙秘
2021/04/25(日) 19:35:31.36ID:JemmwDuT 予備試験の短答なんてやばくないたろ。だまって塗り絵してるようなもんだから。保育園より安心。受験日は明日来るよ。普通にね。
127氏名黙秘
2021/04/25(日) 19:40:18.99ID:+3/LAHo7 司法試験さ1年に1回どこかのタイミングでやればいいのに、今この状況でやらなければ社会秩序が維持できないと本当に言えるか?去年の緊急事態宣言で3ヶ月延期されたってこの世の秩序も法曹界の安定も大して乱されなかったんだからさっさと延期すればいいのにと個人的に思う
128氏名黙秘
2021/04/25(日) 19:43:25.70ID:+3/LAHo7129氏名黙秘
2021/04/25(日) 19:49:55.27ID:0NhUm3oh 関東の事情はよくわからないけど、東京だけにしか緊急事態宣言出てないなら近隣県は増えそうな気もするけど大丈夫なんかな
130氏名黙秘
2021/04/25(日) 19:50:45.62ID:cQ7kShmn 可能性がわずかにあるなら愛知県が緊急事態宣言を数日後に発令した場合、5月12日以降に被ることになる
とすると会場が厳しい緊急事態宣言になって物理的に使用できなくなるので司法試験は延期になりえるが愛知県は緊急事態宣言の指標のうちほとんど充たしていないので緊急事態宣言はないと思う
2週間後はおそらく今の東京大阪兵庫はマシになっていて緊急事態宣言は延長しないもしくは今の厳しい緊急事態宣言は解除ということで大型商業施設は使えるようになるのではないかな
とすると会場が厳しい緊急事態宣言になって物理的に使用できなくなるので司法試験は延期になりえるが愛知県は緊急事態宣言の指標のうちほとんど充たしていないので緊急事態宣言はないと思う
2週間後はおそらく今の東京大阪兵庫はマシになっていて緊急事態宣言は延長しないもしくは今の厳しい緊急事態宣言は解除ということで大型商業施設は使えるようになるのではないかな
131氏名黙秘
2021/04/25(日) 19:54:40.00ID:fAwLVng+ えすかーさんはめちゃめちゃ外出してるから今年はもう決行派なのね
予備受験するっていうのはネタだったのだろうか
予備受験するっていうのはネタだったのだろうか
132氏名黙秘
2021/04/25(日) 20:00:48.63ID:c5dNcpRQ 連休に入って数字上の数は減るか
単純に緊急事態宣言を延長せずに抑え込めるビジョンがわかないけどなあ
単純に緊急事態宣言を延長せずに抑え込めるビジョンがわかないけどなあ
133氏名黙秘
2021/04/25(日) 20:02:40.99ID:cQ7kShmn134氏名黙秘
2021/04/25(日) 20:03:26.10ID:I71obIoI やるなら改めて宣言しろ、やらない可能性があるならその旨掲示しろ。
「何も言ってないんだから予定通りに決まってるでしょ」という法務省の態度が気に食わん。人の気持ちがわらない奴らがリーダーの国とか大丈夫か?
「何も言ってないんだから予定通りに決まってるでしょ」という法務省の態度が気に食わん。人の気持ちがわらない奴らがリーダーの国とか大丈夫か?
135氏名黙秘
2021/04/25(日) 20:06:32.37ID:YIIqDee9 でも、本当に司法試験や予備試験が延期になることが既に決まっているとしたら、どっかのマスコミが報道しているんじゃないかな。
確定情報で、公益性が高いことなんだから、法務省の正式発表まで秘密にしておく必要がないでしょ。
確定情報で、公益性が高いことなんだから、法務省の正式発表まで秘密にしておく必要がないでしょ。
136氏名黙秘
2021/04/25(日) 20:06:51.68ID:c5dNcpRQ >>133
大阪府民なので知ってるよ
補足すると重症者等に関しての指標は感染者数よりも遅効性のあるもので劇的に改善するものではなく、現時点で最悪の感染者数の水準を維持している以上、およそ二週間後には多少感染者数が回復したところで改善するとは思えない
不謹慎だけど死人がバタバタでたら回復するんかな?
大阪府民なので知ってるよ
補足すると重症者等に関しての指標は感染者数よりも遅効性のあるもので劇的に改善するものではなく、現時点で最悪の感染者数の水準を維持している以上、およそ二週間後には多少感染者数が回復したところで改善するとは思えない
不謹慎だけど死人がバタバタでたら回復するんかな?
137氏名黙秘
2021/04/25(日) 20:07:42.47ID:lFRhTi4I 大阪、今週の時点で曜日別の先週比が99%〜125%だったから、長期戦が確定してる
従来株ならもう少し加速的に落ちる可能性あるけど、変異株は対面授業とかその他、諸々の感染拡大の要素を抱えてる上に、国内線の増加など人流自体は、変異株の蔓延下ではあり得ない状況なので、これでスムーズに減少したら、日本のファクターXは本物で、世界から研究されると思う。
大阪は、今の時点ですら1日の死者が20人を超えて、軽症→重症者も増加していくから、GW明けは医療現場は大騒ぎだと思う。これで解除したら医療壊滅。収束は早くて6月だろうね。
いずれにせよいつ開催でも良いように勉強頑張るのみ
従来株ならもう少し加速的に落ちる可能性あるけど、変異株は対面授業とかその他、諸々の感染拡大の要素を抱えてる上に、国内線の増加など人流自体は、変異株の蔓延下ではあり得ない状況なので、これでスムーズに減少したら、日本のファクターXは本物で、世界から研究されると思う。
大阪は、今の時点ですら1日の死者が20人を超えて、軽症→重症者も増加していくから、GW明けは医療現場は大騒ぎだと思う。これで解除したら医療壊滅。収束は早くて6月だろうね。
いずれにせよいつ開催でも良いように勉強頑張るのみ
139氏名黙秘
2021/04/25(日) 20:10:58.03ID:hwwz8ayf 流石に明日か明後日には何かしらアナウンスあるだろ
このままダンマリで強行したらキモすぎる
このままダンマリで強行したらキモすぎる
140氏名黙秘
2021/04/25(日) 20:19:19.46ID:cTwnn/jz 大阪は重症者のピークを5月4日と考えてるらしい。
141氏名黙秘
2021/04/25(日) 20:22:30.75ID:c5dNcpRQ >>133
あとさらに付け加えると、この一年で得た素人感覚からしてベッドの空き指標は現時点ですらまだピークがきていない状態なのに、5月11日に解除するのは正気の沙汰とは思えない
思えないのにいわば政府の合目的的に決められてしまっているから、もう何も見てないと言ってしまった方が正しく思える
あとさらに付け加えると、この一年で得た素人感覚からしてベッドの空き指標は現時点ですらまだピークがきていない状態なのに、5月11日に解除するのは正気の沙汰とは思えない
思えないのにいわば政府の合目的的に決められてしまっているから、もう何も見てないと言ってしまった方が正しく思える
143氏名黙秘
2021/04/25(日) 20:23:36.54ID:a2wJOZgi 予備試験の短答は大学会場みたいだけど、大学は施設立ち入りの規制はしてないのかな?
緊急事態宣言中立ち入り禁止なら宣言延長されたら受験生はOKなのはおかしいし
緊急事態宣言解除した場合に解除翌日から学生、その他入校自由になってるのか、
翌日から自由にOKってのも去年は厳重に規制してたのにおかしい気もする
その辺はどうなってるんだろう?
緊急事態宣言中立ち入り禁止なら宣言延長されたら受験生はOKなのはおかしいし
緊急事態宣言解除した場合に解除翌日から学生、その他入校自由になってるのか、
翌日から自由にOKってのも去年は厳重に規制してたのにおかしい気もする
その辺はどうなってるんだろう?
144氏名黙秘
2021/04/25(日) 20:23:57.86ID:msTyRJ32 https://twitter.com/skchan__01/status/1385979413230063618?s=20
これは笑う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これは笑う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
145氏名黙秘
2021/04/25(日) 20:25:31.04ID:ovjBufT4 >>127
簡単なことだろ、解釈基準はお上に都合が良いかどうかだよ。国家試験はさっさと消化した方がいいから、社会生活上必要あり。バッハが来る前に感染減らしたいからデパートなどは必要なし。
なお、ユニバなどは補償したくないから、無観客で開店して良いという詭弁で逃れる。
すべては国の利益と都合で決められてる。わかりやすい
簡単なことだろ、解釈基準はお上に都合が良いかどうかだよ。国家試験はさっさと消化した方がいいから、社会生活上必要あり。バッハが来る前に感染減らしたいからデパートなどは必要なし。
なお、ユニバなどは補償したくないから、無観客で開店して良いという詭弁で逃れる。
すべては国の利益と都合で決められてる。わかりやすい
146氏名黙秘
2021/04/25(日) 20:28:30.65ID:p3WAGgEE 変異種は感染対策してても普通に感染するって検査やってる医者がつべで言ってる
同じ空間にいると感染するんだろうな恐ろしや
同じ空間にいると感染するんだろうな恐ろしや
147氏名黙秘
2021/04/25(日) 20:43:01.41ID:pWTuidYr >>145
うん、だから「国家試験はさっさと消化した方がいいから」と国が考えていることに疑問を呈してる 数ヶ月待っても何にも問題ないのに今やる必要性がそこまであるかが謎 延期の連絡なんてわざわざ紙でやるんじゃなくて願書に書いたメアド使えばいいのになと思う
うん、だから「国家試験はさっさと消化した方がいいから」と国が考えていることに疑問を呈してる 数ヶ月待っても何にも問題ないのに今やる必要性がそこまであるかが謎 延期の連絡なんてわざわざ紙でやるんじゃなくて願書に書いたメアド使えばいいのになと思う
148氏名黙秘
2021/04/25(日) 20:51:56.21ID:cTwnn/jz >>142
収束には向かうんでしょうね。大阪府は今でも重症者がキャパオーバーしてるのでかなり長引くとも考えてるらしい。変異株はちょっと隙見せるだけで再拡大するだろし。
それにしても、大阪は公務員と学生の感染がめっちゃ多い。公務員宴会しすぎ。
収束には向かうんでしょうね。大阪府は今でも重症者がキャパオーバーしてるのでかなり長引くとも考えてるらしい。変異株はちょっと隙見せるだけで再拡大するだろし。
それにしても、大阪は公務員と学生の感染がめっちゃ多い。公務員宴会しすぎ。
149氏名黙秘
2021/04/25(日) 20:53:50.33ID:oz0TXAoq ああ〜 延期 延期 延期〜で 今日も日が暮れる
150氏名黙秘
2021/04/25(日) 21:02:22.86ID:B1JQJYEY もしかして司法試験やるために
緊急事態宣言はこの日程なのか
緊急事態宣言はこの日程なのか
151氏名黙秘
2021/04/25(日) 21:13:13.01ID:Vnbkq9Vl 大阪は感染者のピークも4月19日〜21日頃に設定していたので、重症者のピークも後ろにズレる可能性あると読んでいる。
個人的な感覚では5日4日の重症者ピークは楽観的な気がする。
というか、大阪はイギリス変異株が来ると言われていたのに重症者の病床を約300しか対策してなくて、世界中で、これで変異株を防御できた国は存在しないのに、どういう試算だったのだろう。
個人的な感覚では5日4日の重症者ピークは楽観的な気がする。
というか、大阪はイギリス変異株が来ると言われていたのに重症者の病床を約300しか対策してなくて、世界中で、これで変異株を防御できた国は存在しないのに、どういう試算だったのだろう。
152氏名黙秘
2021/04/25(日) 21:23:53.18ID:cTwnn/jz >>149
ハイハイわかったよ。
ハイハイわかったよ。
153氏名黙秘
2021/04/25(日) 21:38:00.77ID:FuJTcsqT ヤバいと分かってても医療関係の人的・物的設備がいきなり増えるわけでも既存の入院患者が減るわけでもない
医療体制を急激に拡充できない以上、感染者の増大をできるだけ抑えるしかないが十分な補償無しで休業要請しても不満が溜まるだけ
医療体制を急激に拡充できない以上、感染者の増大をできるだけ抑えるしかないが十分な補償無しで休業要請しても不満が溜まるだけ
154氏名黙秘
2021/04/25(日) 22:15:23.42ID:ojBWufKQ 明日は主張するだけ主張するか
155氏名黙秘
2021/04/25(日) 23:50:50.98ID:CsR3TLIQ 神の御心のままになさってください
156氏名黙秘
2021/04/26(月) 00:06:06.67ID:JquWwpe7 予定より時間がかかったけど選択科目の最終調整が終わったよ
>>151
23日くらいから人流抑制傾向と考えているのかもね。データ上はそうかなと思わせるものはあるね
駆け込みがあったので双こぶになるかもね
その場合、直前にあわあわするかもしれないね。そのつもりで心構えをして余念のない準備をしたいね
>>151
23日くらいから人流抑制傾向と考えているのかもね。データ上はそうかなと思わせるものはあるね
駆け込みがあったので双こぶになるかもね
その場合、直前にあわあわするかもしれないね。そのつもりで心構えをして余念のない準備をしたいね
157氏名黙秘
2021/04/26(月) 00:15:01.19ID:JquWwpe7 >>128
そうやね〜。大阪の現状を見てるから、宣言などが奏功して、近隣府県も東京も落ち着くとよいね。
落ち着けば我々も予定どおりにできるわけだし、少しは安心できるだろうしね。
いつやっても逃れられないので、落ち着いているタイミングにはまるといいね。
そうやね〜。大阪の現状を見てるから、宣言などが奏功して、近隣府県も東京も落ち着くとよいね。
落ち着けば我々も予定どおりにできるわけだし、少しは安心できるだろうしね。
いつやっても逃れられないので、落ち着いているタイミングにはまるといいね。
158氏名黙秘
2021/04/26(月) 00:41:37.58ID:GgXaDTv0 これマジで感染するだろ
◆マサチューセッツ工科大学 最新報告
「屋内ではマスク着用で60フィート離れてても感染リスク大」
◆60%増の伝染性の変異株への対応
・換気を60%増加させる
・屋内に居る時間を減らす
・および屋内の人々の数を制限
https://www.cnbc.com/2021/04/23/mit-researchers-say-youre-no-safer-from-covid-indoors-at-6-feet-or-60-feet-in-new-study.html
◆マサチューセッツ工科大学 最新報告
「屋内ではマスク着用で60フィート離れてても感染リスク大」
◆60%増の伝染性の変異株への対応
・換気を60%増加させる
・屋内に居る時間を減らす
・および屋内の人々の数を制限
https://www.cnbc.com/2021/04/23/mit-researchers-say-youre-no-safer-from-covid-indoors-at-6-feet-or-60-feet-in-new-study.html
159氏名黙秘
2021/04/26(月) 00:46:51.64ID:0wyvO0Lo 昨日の国総でクラスター起きてなければいいけどな。
160氏名黙秘
2021/04/26(月) 00:49:49.56ID:ikCsFXD2 これどうなんだろうな
緊急事態宣言、大阪は延長ないかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/213f1d55e33d1099c10c5f620c32c0c8358cdaab
緊急事態宣言、大阪は延長ないかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/213f1d55e33d1099c10c5f620c32c0c8358cdaab
161氏名黙秘
2021/04/26(月) 00:56:25.23ID:GgXaDTv0 コロナには仮に軽症でも感染しないようにしないと後遺症で人生終わりだわ
537ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 00:03:30.92ID:llYZASDb0
>>502
後遺症については欧米からの報告でだいぶ判明してきてるが、ハゲはかわいいほう
新型コロナに感染した人は感染後6カ月以内に死亡するリスクが59%高くなる
呼吸器系疾患、神経系疾患、精神衛生上の問題、代謝および心血管障害、倦怠感、疲労、筋骨格の痛み、貧血、血栓、脳卒中、糖尿病、呼吸困難、心臓・肝臓・腎臓の障害、うつ病、不安、記憶障害などで医療機関を受診、180日経過後もこれらの症状に苦しむ人がいる
こういった人たちはロングホーラーと呼ばれている
患者の10%がロングホーラーになる可能性がある
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-04-22/-long-hauler-study-shows-covid-can-kill-months-after-infection
コロナウイルスによって脳の血管で引き起こされた炎症が神経学的な異常を引き起こした可能性を示唆
脳の損傷が起きておりその多くは出血性
血栓によって一時的に酸素の流れが妨げられたことが原因であると考えている
ミクログリア(病原体によって活性化される脳内の免疫細胞)も多く確認された
ミクログリアの集団が神経細胞を攻撃しているのが見つかった
活性化したミクログリアが最も多く見られたのは、心臓や呼吸のリズムや意識レベルをつかさどる脳幹下部と、気分や記憶に関わる海馬
COVID-19生存者の中には、記憶障害、傾眠、疲労、不眠などの精神神経症状を呈する者がおり、急性期と回復期の両方で同様の症状が報告されていることは注目に値する
https://www.cidrap.umn.edu/news-perspective/2021/04/covid-19-damages-brain-without-infecting-it-study-suggests
537ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 00:03:30.92ID:llYZASDb0
>>502
後遺症については欧米からの報告でだいぶ判明してきてるが、ハゲはかわいいほう
新型コロナに感染した人は感染後6カ月以内に死亡するリスクが59%高くなる
呼吸器系疾患、神経系疾患、精神衛生上の問題、代謝および心血管障害、倦怠感、疲労、筋骨格の痛み、貧血、血栓、脳卒中、糖尿病、呼吸困難、心臓・肝臓・腎臓の障害、うつ病、不安、記憶障害などで医療機関を受診、180日経過後もこれらの症状に苦しむ人がいる
こういった人たちはロングホーラーと呼ばれている
患者の10%がロングホーラーになる可能性がある
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-04-22/-long-hauler-study-shows-covid-can-kill-months-after-infection
コロナウイルスによって脳の血管で引き起こされた炎症が神経学的な異常を引き起こした可能性を示唆
脳の損傷が起きておりその多くは出血性
血栓によって一時的に酸素の流れが妨げられたことが原因であると考えている
ミクログリア(病原体によって活性化される脳内の免疫細胞)も多く確認された
ミクログリアの集団が神経細胞を攻撃しているのが見つかった
活性化したミクログリアが最も多く見られたのは、心臓や呼吸のリズムや意識レベルをつかさどる脳幹下部と、気分や記憶に関わる海馬
COVID-19生存者の中には、記憶障害、傾眠、疲労、不眠などの精神神経症状を呈する者がおり、急性期と回復期の両方で同様の症状が報告されていることは注目に値する
https://www.cidrap.umn.edu/news-perspective/2021/04/covid-19-damages-brain-without-infecting-it-study-suggests
162氏名黙秘
2021/04/26(月) 01:02:58.32ID:fOiRhZoC 東京近隣、福岡もだいぶ不穏になってきてるな
163氏名黙秘
2021/04/26(月) 01:23:06.25ID:+8SJyQUv >>160
地域を限定するか新たな地域と変えて延長することはありうる。福岡北海道マジでやばいし。
地域を限定するか新たな地域と変えて延長することはありうる。福岡北海道マジでやばいし。
164氏名黙秘
2021/04/26(月) 01:27:50.85ID:hqbx8zxS 延期したからといって、コロナが収束に向かっているかどうかもわからんし、
もっと悪くなっている可能性もないではないから、よほどのことがない限り、強行するとは思う。
勘弁してほしいけどね。
もっと悪くなっている可能性もないではないから、よほどのことがない限り、強行するとは思う。
勘弁してほしいけどね。
165氏名黙秘
2021/04/26(月) 01:33:52.69ID:lPgZ70Pm 延期決定するなら今日もしくは宣言延長が決定された後
後者に関しては本当に直前になるので多分「やむを得ず」強行されるから、実質的に今日がリミット
で、某議員のツイートから察するに宣言期間外だからという理由で感染状況に関係なく通常通り実施しようとしてる法務省が、ここで延期決定するはずが無い
後者に関しては本当に直前になるので多分「やむを得ず」強行されるから、実質的に今日がリミット
で、某議員のツイートから察するに宣言期間外だからという理由で感染状況に関係なく通常通り実施しようとしてる法務省が、ここで延期決定するはずが無い
166氏名黙秘
2021/04/26(月) 01:37:17.83ID:yoGDJ0Ui 現状の感染状況やワクチンなんかの事を考えれば先の方がマシになる可能性の方が高いけど
去年は結局延期後の方が感染者数多かったという「失敗」とその「批判」があるから
法務省とかみたいなプライドだけ高い連中は意地でも二度と延期しないやろ
ただでさえ延期派金や手間が無駄になるんだし
去年は結局延期後の方が感染者数多かったという「失敗」とその「批判」があるから
法務省とかみたいなプライドだけ高い連中は意地でも二度と延期しないやろ
ただでさえ延期派金や手間が無駄になるんだし
167氏名黙秘
2021/04/26(月) 01:44:24.73ID:Oq80latk どれだけ不誠実な対応をとるか逆に楽しみ
168氏名黙秘
2021/04/26(月) 01:53:39.09ID:W043bbQP もし会場でクラスター発生して自分が感染したら絶対訴訟起こすわ 勝ち負けはどうでもいいがこの不誠実さには怒りを覚える コロナになって泣き寝入りだけはしたくない
169氏名黙秘
2021/04/26(月) 01:55:33.15ID:6z6a7sBo 去年は知人が受験しようとしていた保育士試験が、受験票も配られて、超直前期に延期になっていた記憶あるから、上が決めた事は各省庁はそれに従うと感じた。社会生活維持に必要な試験なのに。
170氏名黙秘
2021/04/26(月) 01:56:53.25ID:yoGDJ0Ui171氏名黙秘
2021/04/26(月) 02:03:46.99ID:edVWyNFm まあ明日全てがわかるさ。
予備試験の受験票が届かないと言われた理由も、試験延期の有無も。
夜型勉強の人以外はとっとと寝て、遠足に行く小学生のように明日を楽しみにしていればいいのさ。
じゃ、いい夢を見ろよ!
予備試験の受験票が届かないと言われた理由も、試験延期の有無も。
夜型勉強の人以外はとっとと寝て、遠足に行く小学生のように明日を楽しみにしていればいいのさ。
じゃ、いい夢を見ろよ!
172氏名黙秘
2021/04/26(月) 02:09:11.25ID:hqbx8zxS 単に、郵便局に受験票発送を依頼したのが夕方で、
その日は、他の郵便物も多く、処理が後回しにされたってだけかもしれんしな。
その日は、他の郵便物も多く、処理が後回しにされたってだけかもしれんしな。
173氏名黙秘
2021/04/26(月) 02:26:33.26ID:ikCsFXD2 宣言と被らない時点で法務省の事だから強行するつもりだと思って諦めてたけど、予備試験の受験票の発送止めてるのは延期の可能性も考慮してるんじゃないかな
予備試験の受験票が発送されないまま政府が延長決めたら延期になると思う
予備試験の受験票が発送されないまま政府が延長決めたら延期になると思う
174氏名黙秘
2021/04/26(月) 02:45:20.97ID:Oq80latk 流石に受験票送付云々は苦しい邪推だと思う…
自分も本試験の受験票届くの何日かしたしなあ
自分も本試験の受験票届くの何日かしたしなあ
175氏名黙秘
2021/04/26(月) 02:47:26.91ID:+8SJyQUv176氏名黙秘
2021/04/26(月) 02:55:53.05ID:e3SUInSx しずかにして さわいだらあかんよ
177氏名黙秘
2021/04/26(月) 03:03:06.25ID:WczH+eGo 和歌山の仁坂知事に大阪府知事やって欲しかった。
178氏名黙秘
2021/04/26(月) 03:26:12.16ID:MwylcLF5179氏名黙秘
2021/04/26(月) 07:36:03.15ID:5EpQvoar >>178
お前本当に司法試験受験生か?笑
お前本当に司法試験受験生か?笑
180氏名黙秘
2021/04/26(月) 08:00:31.01ID:VyDiBEe6 tocかマイドームおおさかに問い合わせた人いない?
181氏名黙秘
2021/04/26(月) 08:05:59.05ID:lPgZ70Pm 去年は夕方くらいには延期が発表されてた
誰と誰が話し合って実施or延期を決めるのかは知らないが夜までもつれるほどのことでもあるまい
誰と誰が話し合って実施or延期を決めるのかは知らないが夜までもつれるほどのことでもあるまい
182氏名黙秘
2021/04/26(月) 08:28:41.75ID:UWMQgEW6 今朝の新聞。地方選3連敗。菅政権の頼みの綱はオリンピックだけだからな。緊急事態宣言で感染者減るし、実施だろ。人がバタバタ死にだして、自粛を強める風潮がない限りはね。
183氏名黙秘
2021/04/26(月) 08:29:16.01ID:u6h3omZn 今日昼飯の時間で電凸するわ
184氏名黙秘
2021/04/26(月) 08:29:44.22ID:u6h3omZn >>180
アンタもやりなさいよ
アンタもやりなさいよ
185氏名黙秘
2021/04/26(月) 08:33:12.19ID:MpD20YjI >>181
何も話し合ってなかったりしそう
何も話し合ってなかったりしそう
186氏名黙秘
2021/04/26(月) 08:54:44.31ID:FfSSl6Xv 意見・情報投稿フォーム
報道番組ステーション(テレ朝)
https://www.tv-asahi...t/opinion/form2.html
羽鳥慎一モーニングショー(テレ朝)
https://www.tv-asahi...m-show/opinion/0002/
サンデー!Live(テレ朝)
https://www.tv-asahi...jp/sundaylive/voice/
大下容子ワイド!スクランブル(テレ朝)
https://www.tv-asahi...jp/scramble/opinion/
テレ朝へのご意見・ご感想
https://wws.tv-asahi...contact_to/index.php
法務省ご意見・ご提案
https://www.moj.go.j...mail/kouhouinput.php
news23(TBS)
https://www.tbs.co.jp/news23/voice/
Nスタ(TBS)
https://www.tbs.co.jp/n-st/voice/
日テレNEWS(日テレ)
https://www.ntv.co.j.../static/request.html
news every.(日テレ)
https://apps.ntv.co....124062411.1592575420
とくダネ!(フジテレビ)
https://s1.fujitv.co...okudane/08/form.html
Live News it(フジテレビ)
https://s1.fujitv.co...livenewsit/form.html
NHKニュースポスト(NHK)
https://www3.nhk.or....s/contents/newspost/
報道番組ステーション(テレ朝)
https://www.tv-asahi...t/opinion/form2.html
羽鳥慎一モーニングショー(テレ朝)
https://www.tv-asahi...m-show/opinion/0002/
サンデー!Live(テレ朝)
https://www.tv-asahi...jp/sundaylive/voice/
大下容子ワイド!スクランブル(テレ朝)
https://www.tv-asahi...jp/scramble/opinion/
テレ朝へのご意見・ご感想
https://wws.tv-asahi...contact_to/index.php
法務省ご意見・ご提案
https://www.moj.go.j...mail/kouhouinput.php
news23(TBS)
https://www.tbs.co.jp/news23/voice/
Nスタ(TBS)
https://www.tbs.co.jp/n-st/voice/
日テレNEWS(日テレ)
https://www.ntv.co.j.../static/request.html
news every.(日テレ)
https://apps.ntv.co....124062411.1592575420
とくダネ!(フジテレビ)
https://s1.fujitv.co...okudane/08/form.html
Live News it(フジテレビ)
https://s1.fujitv.co...livenewsit/form.html
NHKニュースポスト(NHK)
https://www3.nhk.or....s/contents/newspost/
187氏名黙秘
2021/04/26(月) 09:11:29.29ID:TqbqJAX9 つーか、緊急事態宣言下なのにマイドーム大阪普通に運営されてるやん
これだと試験延期ないだろ
これだと試験延期ないだろ
188氏名黙秘
2021/04/26(月) 09:43:42.93ID:EWM5Dr3R >>182
左翼死ね
左翼死ね
189氏名黙秘
2021/04/26(月) 09:51:12.12ID:HHI/DHef 論点はマイドームの運営自体ではなく、その中で貸会議室が人を入れるイベントが禁止されているから、「社会生活上の維持」の中で、感染状況や時期など例外の個別事情に当てはまるか否かだと認識していたけど、違うのか…。
もし貸会議室で人を入れてイベントしていたらすげえな
もし貸会議室で人を入れてイベントしていたらすげえな
190氏名黙秘
2021/04/26(月) 09:51:34.47ID:1RL3idrg 昨日受験のTOEICもやってるな
191氏名黙秘
2021/04/26(月) 09:52:51.39ID:1RL3idrg192氏名黙秘
2021/04/26(月) 10:05:41.28ID:8jaS/oC6 いまだに人の流れ止まってないなら
受験日あたり地獄だろ
受験日あたり地獄だろ
193氏名黙秘
2021/04/26(月) 10:08:58.64ID:dSkTcHtB 去年、受験するのを止めて、今年は受験場の数を増やすなど、人を分散させる措置を採るのが当たり前だろうと信じていたのに、残念な状態
どうせ、何も対策なんてしないだろうとは薄々感じていたけど
どうせ、何も対策なんてしないだろうとは薄々感じていたけど
194氏名黙秘
2021/04/26(月) 10:16:54.21ID:5Iok2ECM コロナはただの風邪だよw
https://youtu.be/Q0zJecw_Zkg
https://youtu.be/Q0zJecw_Zkg
195氏名黙秘
2021/04/26(月) 10:33:28.91ID:FtWP4aCZ 裁判所職員も通常通りだってさ
それでは,5月8日(土)に,裁判所職員採用試験の会場でお会いしましょう。
皆様,体調管理に十分留意してお過ごしください。
令和3年4月26日 最高裁判所
最高裁wwwwww
それでは,5月8日(土)に,裁判所職員採用試験の会場でお会いしましょう。
皆様,体調管理に十分留意してお過ごしください。
令和3年4月26日 最高裁判所
最高裁wwwwww
196氏名黙秘
2021/04/26(月) 10:37:02.98ID:78csa2v3 なんのアナウンスもなく、予定通り普通に実施されそうだな。
197氏名黙秘
2021/04/26(月) 10:43:39.62ID:iDO1zuA4 予備試験受験票来たよ。
198氏名黙秘
2021/04/26(月) 10:48:48.26ID:xKBXt52f 延期なんてあるわけないって最初から言ってたのに
199氏名黙秘
2021/04/26(月) 10:49:43.41ID:6z6a7sBo 1日で終わる試験は良いよな
あれだけ個別具体的事情の違いを求めるのに、全部一緒にして済ませようとするからなw
あれだけ個別具体的事情の違いを求めるのに、全部一緒にして済ませようとするからなw
200氏名黙秘
2021/04/26(月) 10:56:24.70ID:QxuasL2h ぼくちんのワクチンまだぁー?
201氏名黙秘
2021/04/26(月) 10:58:01.00ID:D4FnG0zu >>195
どこのホームページ?確認したけど、掲載されてなかったぞ
どこのホームページ?確認したけど、掲載されてなかったぞ
202氏名黙秘
2021/04/26(月) 11:00:59.05ID:atzYsF47 >>201
職員試験を申し込んだ人向けのメール
職員試験を申し込んだ人向けのメール
203氏名黙秘
2021/04/26(月) 11:02:58.70ID:c6qiM+jO 緊急事態宣言中の裁判所事務官試験やるならば、言わんや司法試験をや。ですね。さて、残り2週間ちょい、頑張りましょ
204氏名黙秘
2021/04/26(月) 11:03:26.49ID:JI2gy76E やっと現実を思い知らされたのか
ここの成績不良者共はWWWWWW
ここの成績不良者共はWWWWWW
205氏名黙秘
2021/04/26(月) 11:05:17.48ID:D4FnG0zu >>201
了解です。情報ありがとう
了解です。情報ありがとう
206氏名黙秘
2021/04/26(月) 11:05:37.77ID:atzYsF47 人事院や最高裁はちゃんとアナウンスしてくれるのに法務省はダンマリなんだよなぁ…
207氏名黙秘
2021/04/26(月) 11:10:54.32ID:JaWN9gnv >>204
自己紹介乙
自己紹介乙
208氏名黙秘
2021/04/26(月) 11:14:27.23ID:JI2gy76E 日本語が理解できない成績不良者の方「自己紹介乙」
209氏名黙秘
2021/04/26(月) 11:18:16.78ID:qEwb03F+ 確定だな
210氏名黙秘
2021/04/26(月) 11:23:03.72ID:wT52Qz2V とりあえず関係各所に意見言っておいたわ
みんなもよろしく
みんなもよろしく
211氏名黙秘
2021/04/26(月) 11:24:46.70ID:oky02I1V >>208
具体的事実の摘示がありません。残念来年
具体的事実の摘示がありません。残念来年
212氏名黙秘
2021/04/26(月) 11:25:41.67ID:wT52Qz2V213氏名黙秘
2021/04/26(月) 11:26:57.76ID:oky02I1V >>201
公文書にお会いしましょうなんてねーよ
公文書にお会いしましょうなんてねーよ
214氏名黙秘
2021/04/26(月) 11:32:50.88ID:ATjwnLNG 緊急事態宣言期間が被ってないから法務省はアナウンサーなんて絶対せんやろ。
215氏名黙秘
2021/04/26(月) 11:33:39.22ID:SxTJx+2g >>208
煽り耐性無さすぎて草www 法曹向いてないんじゃない?
煽り耐性無さすぎて草www 法曹向いてないんじゃない?
216氏名黙秘
2021/04/26(月) 11:37:39.67ID:9dc/ftnQ 国に本気でコロナ抑え込む気がないから
しょーがないよねー気をつけてねー
しょーがないよねー気をつけてねー
217氏名黙秘
2021/04/26(月) 12:12:55.75ID:flcr+Ahd 受験票を発送するだけでも膨大な費用かかるからな。今日届く人が多いけど、遅いのも少しは気になるな。今よりも2週間後、3週間後の方がコロナの被害大変だと思うけど。
218氏名黙秘
2021/04/26(月) 12:17:42.47ID:ONVe109w てな、法務省に受験票の発送の有無確認したら早いんじゃない?
どうなのなね?
どうなのなね?
219氏名黙秘
2021/04/26(月) 12:18:33.90ID:SNoBbg2K いや普通に予備も届いてるぞ
220氏名黙秘
2021/04/26(月) 12:25:57.04ID:oky02I1V 遅れるのは、一つの郵便局に大量の郵便物を送るからだと想像
221氏名黙秘
2021/04/26(月) 12:35:40.75ID:Oq80latk とにかく本番までに感染者数が減ってくれることを願うしかないか
222氏名黙秘
2021/04/26(月) 12:36:30.81ID:1RL3idrg >>221
普通に減ると思う
普通に減ると思う
223氏名黙秘
2021/04/26(月) 12:41:53.94ID:oky02I1V >>222お医者様??
224氏名黙秘
2021/04/26(月) 12:46:47.89ID:oky02I1V >>2
自己紹介乙
自己紹介乙
225氏名黙秘
2021/04/26(月) 12:51:37.89ID:51A2eOt2 だから言ったろ笑延期になるわけないって
邪魔したな
邪魔したな
226氏名黙秘
2021/04/26(月) 12:55:27.87ID:1RL3idrg >>223
緊急事態宣言して減らなかったことあったっけ?
緊急事態宣言して減らなかったことあったっけ?
227氏名黙秘
2021/04/26(月) 13:03:23.46ID:xKBXt52f 延期になること願って燻った直前期一週間はでかいぞ笑
お前らほんと受からない奴らばっかりなんだなあ
お前らほんと受からない奴らばっかりなんだなあ
228氏名黙秘
2021/04/26(月) 13:03:42.82ID:/mN8JACC 予備の受験票届いたみたい
今年の方が感染状況やばいっちゃやばいけど、盛り上がりには欠けてたね
今年の方が感染状況やばいっちゃやばいけど、盛り上がりには欠けてたね
229氏名黙秘
2021/04/26(月) 13:05:04.65ID:phnIffHV >>227
なんで延期あるわけないと思ってたのにちらちらここ来て燻ってたんですかね…
なんで延期あるわけないと思ってたのにちらちらここ来て燻ってたんですかね…
231氏名黙秘
2021/04/26(月) 13:17:43.30ID:oky02I1V >>226
減るとは思うけど、街中そんなに人減ってないし緊急事態宣言の効果どこまであるのか気になって。
減るとは思うけど、街中そんなに人減ってないし緊急事態宣言の効果どこまであるのか気になって。
232氏名黙秘
2021/04/26(月) 13:17:55.52ID:B1/C9Yx1 16時過ぎに発表があるかと。
233氏名黙秘
2021/04/26(月) 13:20:42.96ID:clY7e2OY >>232
ねえよwさっさと勉強しろやw
ねえよwさっさと勉強しろやw
234氏名黙秘
2021/04/26(月) 13:21:20.70ID:hqbx8zxS235氏名黙秘
2021/04/26(月) 13:22:01.28ID:z+8tBZ7m ようつべで渋谷のライブカメラとか見れるけど
明らかにこれまでの緊急事態宣言中より人通り多いから効果があっても今までよりは弱いやろ
明らかにこれまでの緊急事態宣言中より人通り多いから効果があっても今までよりは弱いやろ
236氏名黙秘
2021/04/26(月) 13:26:28.05ID:hqbx8zxS 何回も緊急事態宣言やってると、「またかよ」ってなもんだろう。
庶民レベルでは、それも無理もない上に、国の機関も、
緊急事態宣言無視して、試験続行なんだから、菅政権ももうダメかな。
庶民レベルでは、それも無理もない上に、国の機関も、
緊急事態宣言無視して、試験続行なんだから、菅政権ももうダメかな。
237氏名黙秘
2021/04/26(月) 13:29:28.47ID:thrsK/ra マイドーム大阪も商業施設なんだから休業すべきだろって誰か言ってきてくれ
238氏名黙秘
2021/04/26(月) 13:29:55.07ID:clY7e2OY >>236
安倍ちゃんが再々登板に向けてアップしてるから待っとけやw
安倍ちゃんが再々登板に向けてアップしてるから待っとけやw
239氏名黙秘
2021/04/26(月) 13:33:10.26ID:KXk3z+6S 10万円おかわりまだぁー?
240氏名黙秘
2021/04/26(月) 13:34:33.42ID:Nm3ZhsX/ 予備の受験票も届いたし、解散!
241氏名黙秘
2021/04/26(月) 13:39:27.28ID:yoGDJ0Ui >>236
菅政権がどうのというより、この国の体質上の問題という気もするけどね
公務員という名の上級国民気取り様
大阪の会食問題とかもそうだけど、一般市民には散々アレコレ言っておきながら自分達は別枠のつもりで居る公務員多過ぎ問題
コロナのお陰で改めて「なぜ公務員は嫌われるのか」の理由の一端が理解できたわ
菅政権がどうのというより、この国の体質上の問題という気もするけどね
公務員という名の上級国民気取り様
大阪の会食問題とかもそうだけど、一般市民には散々アレコレ言っておきながら自分達は別枠のつもりで居る公務員多過ぎ問題
コロナのお陰で改めて「なぜ公務員は嫌われるのか」の理由の一端が理解できたわ
242氏名黙秘
2021/04/26(月) 13:45:47.23ID:N2OxPWXn 一応テレビ局に意見書いた
243氏名黙秘
2021/04/26(月) 13:49:39.29ID:Nm3ZhsX/ テレビ局に意見を書く前に答案を書けばいいのにね…w
244氏名黙秘
2021/04/26(月) 13:51:19.52ID:N2OxPWXn 反応はえーなおまえw
245氏名黙秘
2021/04/26(月) 13:56:35.59ID:BDsvGrZu ガチで火消しバイトがスレに張り付いてるのかもね
流石に受験生が張り付いてるとは思いたくないw
つーか半芝大芝といい、典型的な自演臭いレスも多すぎなんだよな
延期考えてない人は寄り付きもしないスレだろうに
流石に受験生が張り付いてるとは思いたくないw
つーか半芝大芝といい、典型的な自演臭いレスも多すぎなんだよな
延期考えてない人は寄り付きもしないスレだろうに
246氏名黙秘
2021/04/26(月) 14:02:35.69ID:9mErvGBw 感染予防対策を徹底していると言っている以上感染予防対策は徹底されています!
ということでしょう
ということでしょう
247氏名黙秘
2021/04/26(月) 14:06:52.49ID:yoGDJ0Ui おぼろげながら浮かんできたんです。『感染』という文字が。シルエットが浮かんできたんです
248氏名黙秘
2021/04/26(月) 14:08:48.11ID:GgXaDTv0 百貨店は臨時休業させ、路上飲み禁止、レンタルスペース飲み禁止、飲食店他店舗休業要請、若くても感染するのでステイホームとか言いつつ
国家公務員試験等公務員試験、裁判所職員採用試験も司法試験も司法試験予備試験も実施して受験生集めるなら
緊急事態宣言で違反業者への規制とか罰則とかおかしな話になってくるよね
法律作った国、地方自治体、法律に関わる司法が、受験生大量に集めるのはOKなのはどういう理屈になるんだろうねえ
国家公務員試験等公務員試験、裁判所職員採用試験も司法試験も司法試験予備試験も実施して受験生集めるなら
緊急事態宣言で違反業者への規制とか罰則とかおかしな話になってくるよね
法律作った国、地方自治体、法律に関わる司法が、受験生大量に集めるのはOKなのはどういう理屈になるんだろうねえ
249氏名黙秘
2021/04/26(月) 14:17:35.53ID:HHI/DHef >>247
その場合、46という数字は何を意味するんでしょうね…
その場合、46という数字は何を意味するんでしょうね…
250氏名黙秘
2021/04/26(月) 14:25:57.62ID:H44Bewtv >>248
勉強の合間に法務省にも自治体もメディアにも意見として伝えてきたけど、やってる?
勉強の合間に法務省にも自治体もメディアにも意見として伝えてきたけど、やってる?
251氏名黙秘
2021/04/26(月) 14:31:01.30ID:9mErvGBw 感染予防の徹底を勘違いされてくっそ高圧的に来られたらイラッとするだろうなあ
252氏名黙秘
2021/04/26(月) 14:33:07.18ID:TpscbeMq 火消しバイトって...
心療内科にでも行った方がいいんじゃない?
心療内科にでも行った方がいいんじゃない?
253氏名黙秘
2021/04/26(月) 14:37:57.01ID:jrABsiJ1 ひろゆき「30億円の賠償金30億円を無視している10年の未来で時効だから」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619406648/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619406648/
254氏名黙秘
2021/04/26(月) 14:38:31.12ID:NYb3OKv6 火消しバイト君の過敏反応に草
255氏名黙秘
2021/04/26(月) 14:40:50.58ID:e0BawN7P 鉄道会社への減便要請みたいに民間へ間違った感染予防をさせようとするのもアホかと思う
256氏名黙秘
2021/04/26(月) 14:44:28.31ID:uiixBN6f 火消し云々は糖質だけど、このまま何もアナウンスないのはなぁ……
257氏名黙秘
2021/04/26(月) 14:48:44.19ID:GgXaDTv0 >>250
連絡してるよ
連絡してるよ
258氏名黙秘
2021/04/26(月) 14:55:12.98ID:lPgZ70Pm 去年より確実に状況が悪化してるのにオリンピックは強行するし、司法試験もやる
でも民間の活動は感染拡大防止のために自主的な休業や延期を要請する
これで筋が通ってると思う相手には何を言っても無駄だよな
せめてワクチン接種が完了してるならまだしも未だ拡大フェーズにあるのに
でも民間の活動は感染拡大防止のために自主的な休業や延期を要請する
これで筋が通ってると思う相手には何を言っても無駄だよな
せめてワクチン接種が完了してるならまだしも未だ拡大フェーズにあるのに
260氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:00:45.18ID:fZkImExW もうまともな対応とか期待したらあかんわ
どうせ感染対策も何もしないんだろうし
諦めて自己責任で受験するしかない
どうせ感染対策も何もしないんだろうし
諦めて自己責任で受験するしかない
261氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:03:31.00ID:Dz6g4C0Z 今日の16時あたりに告知あるかな?
さすがに告知なしで実施はないよなw
さすがに告知なしで実施はないよなw
262氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:05:13.76ID:T2GRRmot マイドーム大阪の貸会議室って営業してるの?
貸会議室は休業要請の対象になってたと思ったけど
会場が休業してて使えないってなったら延期もあり得るかと思ったんだが
貸会議室は休業要請の対象になってたと思ったけど
会場が休業してて使えないってなったら延期もあり得るかと思ったんだが
263氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:06:36.82ID:JaWN9gnv 法務省は逃げるが勝ちとでも思ってるだろうな
こんなクソ官庁の管理下で生来働くなんて馬鹿らしく思えてくるわ
こんなクソ官庁の管理下で生来働くなんて馬鹿らしく思えてくるわ
264氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:09:41.41ID:JaWN9gnv265氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:09:47.92ID:tG0veuPo 公法系の判例読んでたら延期はしないってのはわかりきってたやろ?
(自分達への)面倒事は何が何でも避けるスタンス
(自分達への)面倒事は何が何でも避けるスタンス
266氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:12:34.46ID:ikCsFXD2267氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:12:52.07ID:uiixBN6f 吉村さんや大阪の議員に言うと効果あるかもしれませんね
268氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:15:29.31ID:BLdrQXsn コロナに打ち勝った証としてのオリンピックなら、オリンピック後に試験やればいい話だと思うんだよね。
試験は喋らないから感染リスクないって言うなら、検温やったり体調悪い人追い返したらする必要もないはず。試験は不要不急ではないというなら、去年は延期したんだから5月でなければならない理由はないようにも思う。じゃあなんでやるのってなれば事務手続きが面倒だからっていうのがしっくりくる。
まぁどっちにしてもちゃんと受験しに行くんだけどね。
試験は喋らないから感染リスクないって言うなら、検温やったり体調悪い人追い返したらする必要もないはず。試験は不要不急ではないというなら、去年は延期したんだから5月でなければならない理由はないようにも思う。じゃあなんでやるのってなれば事務手続きが面倒だからっていうのがしっくりくる。
まぁどっちにしてもちゃんと受験しに行くんだけどね。
269氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:19:40.89ID:1XtBQfhM テレ朝、フジテレビ、NHK、デイリー新潮には情報提供。
法務省にはご意見(電話)してきました。
効果あるといいですけど。
法務省にはご意見(電話)してきました。
効果あるといいですけど。
270氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:23:16.25ID:5Iok2ECM 東京425人
4月25日分だけにね
少し面白いです
4月25日分だけにね
少し面白いです
271氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:23:41.94ID:H44Bewtv >>264
まだまだ続く宙吊り状態でつらい
まだまだ続く宙吊り状態でつらい
272氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:27:53.80ID:Dz6g4C0Z274氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:31:24.53ID://ewPzgX275氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:32:09.15ID:lPgZ70Pm 宣言の適用対象外となる状況まで後2週間でたどり着けるわけないと思う 特に大阪
宣言延長=試験延期とは限らないというガバガバ感染対策なので府知事とマイドームおおさか次第
宣言延長=試験延期とは限らないというガバガバ感染対策なので府知事とマイドームおおさか次第
276氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:35:06.32ID:6z6a7sBo 国家資格試験の場合、試験期間中にだけ試験会場を借りるというのはありえなく、普通は最低でも前日には会場を借り切って準備するけどね。
こういう状況なら、普通の科学的、理知的な国の政治ならば100%延期だけど、今は普通ではないからわからない。
ただ、その場合でも大阪知事がコロナ防疫に旗振りをすれば延期。イベント判断は知事だったはずだし。
こういう状況なら、普通の科学的、理知的な国の政治ならば100%延期だけど、今は普通ではないからわからない。
ただ、その場合でも大阪知事がコロナ防疫に旗振りをすれば延期。イベント判断は知事だったはずだし。
277氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:39:23.35ID:ikCsFXD2 バッハ来日の為の11日までなら東京だけ解除して、バッハを大阪に行かせなければいい話
大阪があんな医療状況でたった2週間ちょいで改善されるわけもなく、普通に考えたら1ヶ月は必要なんだがな
大阪があんな医療状況でたった2週間ちょいで改善されるわけもなく、普通に考えたら1ヶ月は必要なんだがな
278氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:43:15.35ID:9mErvGBw 通達にもあったように国家試験は特別扱いなんだよ
もうそれが今の国の基準なんだよ
もうそれが今の国の基準なんだよ
279氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:44:04.23ID:1RL3idrg 要請だから実行する‥と思う
280氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:45:55.23ID:hqbx8zxS >>267
大阪の吉村知事の頑張りに期待したいところだが、
このところの報道の流れを見ると、吉村知事がちょっとおかしいって感じなんだな。
皆さん、あのひとはクレイジーなだけなんですから、本気にしないでくださいねって方向に導いているかと。
大阪の吉村知事の頑張りに期待したいところだが、
このところの報道の流れを見ると、吉村知事がちょっとおかしいって感じなんだな。
皆さん、あのひとはクレイジーなだけなんですから、本気にしないでくださいねって方向に導いているかと。
281氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:54:53.74ID:vk7M21rB 吉村はおかしいよ?
イソジンの件忘れてないよね?前回の宣言のとき、早よ解除せいって声高に叫んでいた件忘れてないよね?
イソジンの件忘れてないよね?前回の宣言のとき、早よ解除せいって声高に叫んでいた件忘れてないよね?
282氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:55:50.72ID://ewPzgX もう後は感染者数が落ち着いて、少しでも平穏()に受けられる事を祈りながらやってくわ。
283氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:56:37.56ID:fX9SLSE9 北海道が前週比150%前後、福岡に至っては200%近くになってるから、今週中にも宣言要請するんじゃないかな。
大阪に関しては11日で解除はまず不可能なはず。
前回よりもピーク人数が多いので、減るにしても(早く解除し過ぎたと批判される)前回より時間がかかる。普通に考えたら2ヶ月近くはかかるはず。下手に早く解除したら、衆院選で自民が大敗しかねない上に、オリンピックまでにまたひと山来ることになるんだけどなぁ。
大阪に関しては11日で解除はまず不可能なはず。
前回よりもピーク人数が多いので、減るにしても(早く解除し過ぎたと批判される)前回より時間がかかる。普通に考えたら2ヶ月近くはかかるはず。下手に早く解除したら、衆院選で自民が大敗しかねない上に、オリンピックまでにまたひと山来ることになるんだけどなぁ。
284氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:57:33.17ID:9mErvGBw 鬼の首とったかのようにイソジンばかり責めるのは恐らく大阪府民ではない
一つの物事で人を判断できたらどれだけ楽か
一つの物事で人を判断できたらどれだけ楽か
285氏名黙秘
2021/04/26(月) 15:57:39.23ID:76jjOKCt 試験会場で、こんなにも心理的負担に格差があるのに。合理的な理由は全く見出だせない
286氏名黙秘
2021/04/26(月) 16:01:26.49ID:3BqSZGvC287氏名黙秘
2021/04/26(月) 16:03:32.98ID:lPgZ70Pm 誰かやるとは思ってたよ
288氏名黙秘
2021/04/26(月) 16:06:33.46ID:Au4Ndfql289氏名黙秘
2021/04/26(月) 16:16:19.72ID:T2GRRmot 昨日マイドーム大阪の予約状況を確認した時点では、試験委員は11日から会場を押さえてると思った
今は宣言の影響か全て空きなしになってるけど、昨日は10日までは空きが結構あって、11日から全て空きなしになってたから
今は宣言の影響か全て空きなしになってるけど、昨日は10日までは空きが結構あって、11日から全て空きなしになってたから
290氏名黙秘
2021/04/26(月) 16:22:53.72ID:xG4pivap 各所に問い合わせてくれた人、ありがとうございます
数が大事なので自分も合間合間でできることはやります
数が大事なので自分も合間合間でできることはやります
291氏名黙秘
2021/04/26(月) 16:23:11.41ID:QFICX4zi >>264
マイドーム国に一矢報いてほしいわ。
「国がイベント自粛と仰っているのですからお貸しできません」→法務省泣く泣く延期
身勝手な国にこれくらいの反抗はしてほしいわな
まあ、自民には総選挙でおしおきがまってるだろうけどな。落選無職ジジババ大量発生
マイドーム国に一矢報いてほしいわ。
「国がイベント自粛と仰っているのですからお貸しできません」→法務省泣く泣く延期
身勝手な国にこれくらいの反抗はしてほしいわな
まあ、自民には総選挙でおしおきがまってるだろうけどな。落選無職ジジババ大量発生
292氏名黙秘
2021/04/26(月) 16:23:23.35ID:RNFfFvXo 東京都の公務員試験も緊急事態宣言中にあるから、これじゃあ示しがつかないよね。
293氏名黙秘
2021/04/26(月) 16:25:41.40ID:JaWN9gnv 国が自粛しないで国民に自粛呼びかけてるとか矛盾しすぎなんだよな こんなことやってるから政府与党の求心力無くなるんだよ
294氏名黙秘
2021/04/26(月) 16:26:40.90ID:HHI/DHef >>283
福岡は秒読みだろうね。
関西は大阪だけでなく、兵庫、奈良、和歌山も危機的状況で、神奈川などに重症患者を搬送している状態。変異株は感染力強いだけでなく、入院期間も長いらしいから、11日で解除は不可能だし、もしやったらサイコパス。大阪やそれ以外の医療従事者がボイコットする
福岡は秒読みだろうね。
関西は大阪だけでなく、兵庫、奈良、和歌山も危機的状況で、神奈川などに重症患者を搬送している状態。変異株は感染力強いだけでなく、入院期間も長いらしいから、11日で解除は不可能だし、もしやったらサイコパス。大阪やそれ以外の医療従事者がボイコットする
295氏名黙秘
2021/04/26(月) 16:28:50.34ID:RNFfFvXo マイドームおおさかも11日までは利用中止と言っているが、結局12日の司法試験のためには、前日からその準備で貸すことにならないか。
296氏名黙秘
2021/04/26(月) 16:32:48.18ID:hqbx8zxS297氏名黙秘
2021/04/26(月) 16:48:59.43ID:T2GRRmot 試験委員はマイドームを11日から使う予定だと思うよ
展示ホールに机並べたり色々設営があると思うし
問題はそれが許されるか
休業要請に従おうとしている施設に対して、国が使わせろというのは、言行不一致として批判されそうだけど
展示ホールに机並べたり色々設営があると思うし
問題はそれが許されるか
休業要請に従おうとしている施設に対して、国が使わせろというのは、言行不一致として批判されそうだけど
298氏名黙秘
2021/04/26(月) 16:49:47.62ID:qEwb03F+ マイドーム大阪に問い合わせましたが、緊急事態宣言延長されても政府見解の不要不急の催事にはあたらないので司法試験会場として貸すとのことでした
300氏名黙秘
2021/04/26(月) 16:51:41.76ID:T2GRRmot あら
301氏名黙秘
2021/04/26(月) 16:53:01.98ID:ikCsFXD2302氏名黙秘
2021/04/26(月) 16:56:06.91ID:hDuiROYK 😅😅😅
303氏名黙秘
2021/04/26(月) 16:58:25.69ID:GgXaDTv0 大阪府は医療崩壊レベルになってるのにマイドームで1000人も集めるってのはどうなんだろうね
大阪府は試験実施をどう考えてるのか聞きたいよね
大阪府は試験実施をどう考えてるのか聞きたいよね
304氏名黙秘
2021/04/26(月) 16:58:58.57ID:xG4pivap305氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:00:05.30ID:idqCYiDv 国 葬とか他の国家試験でクラスター発生したら…レベルだから無理だな 爆弾ゲームみたいなもんだ
まあマジで命に関わるかもしれないが毎日いっぱい死んでるし受験生の数人が死んだところで痛くも痒くもないんだろう
まあマジで命に関わるかもしれないが毎日いっぱい死んでるし受験生の数人が死んだところで痛くも痒くもないんだろう
306氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:02:33.99ID:EWWh+FLe 法務省に問い合わせてみました
Q.「今年の予備試験は延期の可能性はありますか?」
A.「全く無いとは言い切れない」
Q.「今年の予備試験は延期の可能性はありますか?」
A.「全く無いとは言い切れない」
307氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:02:37.14ID:fX9SLSE9 マスコミに国として言行不一致ではないかと報道してもらうのが、唯一にして最大の手段だろうね。
上であがっていたマスコミ各社連絡窓口に、飛行機や新幹線で移動する人も含め数千人規模の試験だということを強調しつつ、取材要請を送るのが良いと思う。
上であがっていたマスコミ各社連絡窓口に、飛行機や新幹線で移動する人も含め数千人規模の試験だということを強調しつつ、取材要請を送るのが良いと思う。
308氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:03:09.04ID:ikCsFXD2 結局、俺らは緊急事態宣言後に特攻しないとないんだな
ショックやわ
ショックやわ
309氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:03:16.78ID:lPgZ70Pm 「前向きに検討する」とか「行けたら行く」くらいの意味しかなさそう
310氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:04:25.85ID://ewPzgX >>308
場合によっては緊急事態宣言下でだね
場合によっては緊急事態宣言下でだね
311氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:08:11.42ID:LWNtEBl2312氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:13:20.07ID:T2GRRmot 俺も今マイドーム大阪に確認してみたが、催事には当たらないという見解は取っていなかったよ
法務省の方へ連絡はしていると言っていた
法務省の方へ連絡はしていると言っていた
313氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:13:39.99ID:RH1ylSqg 法務省はまだダンマリなんかよ
314氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:17:51.96ID:lPgZ70Pm 法務省に良識というか常識に沿った判断ができるなら既に延期決定してるだろうから望み薄
受験生だけがワーワー言っても暖簾に腕押し、糠に釘
マスコミや各試験地の首長と試験場の管理者が現状での司法試験実施を問題視するかどうかが頼みの綱
受験生だけがワーワー言っても暖簾に腕押し、糠に釘
マスコミや各試験地の首長と試験場の管理者が現状での司法試験実施を問題視するかどうかが頼みの綱
315氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:18:15.06ID:qEwb03F+316氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:21:02.09ID:T2GRRmot 本当だよ
法務省の方へは確かに連絡していると何度も確認した
受付の感じの良いおばさんによれば
法務省の方へは確かに連絡していると何度も確認した
受付の感じの良いおばさんによれば
317氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:22:43.84ID:hqbx8zxS >>312
マイドームさんとしては、司法試験の会場になるってどうなのかな?
ここで、法務省の御機嫌を損じて、来年から会場に指定されなくなると困るのか、
利用者の身なりも悪いし、できれば、引き受けたくない仕事だったのか。
マイドームさんとしては、司法試験の会場になるってどうなのかな?
ここで、法務省の御機嫌を損じて、来年から会場に指定されなくなると困るのか、
利用者の身なりも悪いし、できれば、引き受けたくない仕事だったのか。
318氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:25:23.32ID:qEwb03F+ >>316
どういうことなんだろう‥?
どういうことなんだろう‥?
319氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:25:33.93ID:7KPF6LT/ 延期でもどっちでもいいから見解を早く教えてくれよ〜
未定でもいいのに
未定でもいいのに
320氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:28:55.48ID:T2GRRmot あのおばさんが何か勘違いしていたのでなければ、法務省に連絡はしているみたい
不要不急の催事には当たらないというのは私共の見解とはちょっとちがうかもしれないとも言っていた
不要不急の催事には当たらないというのは私共の見解とはちょっとちがうかもしれないとも言っていた
321氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:28:59.82ID:sV14TuB+ 十中八九、過去レスで「確定だな」とか必死に延期否定しようとしてたID:qEwb03F+側が嘘つきだろうね
愉快犯にしてもお粗末過ぎる
愉快犯にしてもお粗末過ぎる
322氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:29:34.73ID:xG4pivap 受付の人によって微妙に受け答えが異なるのはどこでもままありますよ
まだマイドームには問い合わせてないですが
まだマイドームには問い合わせてないですが
323氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:30:42.46ID:T2GRRmot 1体1ではどちらが正しいのかわからんから誰か問い合わせてみてくれ
って言っても17時30分までだった気がしたけど
って言っても17時30分までだった気がしたけど
324氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:32:42.02ID:HHI/DHef >>316
普通はそういう対応になると思う。
問い合わせ主が教室借りている法務省ならいざ知らず、第三者に対して断言的なことをいうのは、受付対応として如何なものかと。
そもそも情報すら教えてくれない所があるから
普通はそういう対応になると思う。
問い合わせ主が教室借りている法務省ならいざ知らず、第三者に対して断言的なことをいうのは、受付対応として如何なものかと。
そもそも情報すら教えてくれない所があるから
325氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:35:35.98ID:qEwb03F+ >>323
ごめんなさい本当に私も連絡しましたが、私に対応された方は断言されていたので、どうすべきかとも思いましたが皆さんが希望を持つよりはと思いマイドーム大阪に問い合わせた旨書きました。
断言口調だった為におそらく施設の公式見解と思っていましたが‥どうやら違うようですね
延期にも少しだけ期待します
ごめんなさい本当に私も連絡しましたが、私に対応された方は断言されていたので、どうすべきかとも思いましたが皆さんが希望を持つよりはと思いマイドーム大阪に問い合わせた旨書きました。
断言口調だった為におそらく施設の公式見解と思っていましたが‥どうやら違うようですね
延期にも少しだけ期待します
326氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:35:58.43ID:JaWN9gnv たしか去年の延期の時は法務省が公式見解出すよりも前にメディアが18時頃に司法試験延期決定と報じたんだよね 今年はどうなることやら、、、
327氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:36:30.52ID:6Yt5KiXs ほんと法務省無能だな。
こんな無能たちに死刑という取り返しのつかない刑罰の執行任せて良いんか?絶対冤罪出しても知らんぷりで執行しとるわ。
こんな無能たちに死刑という取り返しのつかない刑罰の執行任せて良いんか?絶対冤罪出しても知らんぷりで執行しとるわ。
328氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:37:02.65ID:qEwb03F+ また明日にでもどなたか問い合わせて見てください。マイドーム大阪だけでなく東京はTOCですかね?
皆さん混乱させたようで申し訳ございません。
皆さん混乱させたようで申し訳ございません。
329氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:37:42.80ID:zcpQtWKX さっきマイドームおおさかに電話してみました。若い男性の方が出てくださり、現状では予定通り貸し出しの予定、ただ、流動的ではある、とのことでした。
330氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:37:58.97ID:x4lS+v// >>328
いえいえ行動力ある方々からの情報とてもありがたいです
いえいえ行動力ある方々からの情報とてもありがたいです
331氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:39:24.13ID:6Yt5KiXs332氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:41:14.44ID:xG4pivap 現場も混乱してるだろうし、あまり民間の方の対応は責めないであげてほしいな
大阪府感染者数月曜でぶっちぎり最多だよ…
どうにか収まってくれ、まともな判断をしてくれ…
大阪府感染者数月曜でぶっちぎり最多だよ…
どうにか収まってくれ、まともな判断をしてくれ…
333氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:43:02.88ID:lPgZ70Pm 実施するかどうかを決めかねているくらいなら十分に感染が収まるか、受験者のワクチン接種が終わるまで延期すればいいのに
受験者の大半は20代だろうから相当後の方になりそうだから後者はアレだけど収束を見込んでるなら前者の基準で何の問題があるのか
受験者の大半は20代だろうから相当後の方になりそうだから後者はアレだけど収束を見込んでるなら前者の基準で何の問題があるのか
334氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:43:29.41ID:6Yt5KiXs 鼻水が止まらないのと、強めの喉の腫れ痛み、軽めの頭痛があるんだが病院行った方がいいかね?
今陽性反応出ても2週間隔離だからセーフだよね。
今陽性反応出ても2週間隔離だからセーフだよね。
335氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:45:26.02ID:xG4pivap ピークアウトしたと思っていた(思いたい)からまた不安になってきた
336氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:49:32.98ID:edVWyNFm 書き込みをザッと見ると「実施の方針だが、流動的な要素があり、絶対とは言い切れない」という感じですか。
もとより絶対はあり得ないですが、なんとも落ち着かない感じですね。
もとより絶対はあり得ないですが、なんとも落ち着かない感じですね。
337氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:50:03.73ID:lPgZ70Pm338氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:55:41.36ID:IkbPuy3G ゲリはコロナ初期症状ですか?
なんかノンストップゲーリーなんだけど…
五反田会場のトイレでゲーリーしたらマズイかな?
なんかノンストップゲーリーなんだけど…
五反田会場のトイレでゲーリーしたらマズイかな?
339氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:56:47.81ID:fOiRhZoC340氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:57:30.32ID:BwJOgS5Z 花粉症はコロナ初期症状かな?
341氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:58:16.13ID:IG/QQuvS >>338
お腹に来る人も多いってなんかで読んだ
お腹に来る人も多いってなんかで読んだ
342氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:58:36.73ID:6Yt5KiXs343氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:58:36.98ID:fOiRhZoC344氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:59:15.29ID:BwJOgS5Z >>341
ゲーリーはお腹の不調だ…コロナ初期症状みたい!
ゲーリーはお腹の不調だ…コロナ初期症状みたい!
345氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:59:25.34ID:FBocqYGH 不要じゃないが不急なイベントだからな
346氏名黙秘
2021/04/26(月) 17:59:33.21ID:BwJOgS5Z >>343
バチあたり!
バチあたり!
347氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:00:01.82ID:MoqfSBuA 5/9の不動産鑑定士試験は予定通り実施だってさ
348氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:00:15.18ID:3iAWVUbT >>335
それ。もう、実施するならするで構わないから、減って欲しい。
それ。もう、実施するならするで構わないから、減って欲しい。
349氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:00:17.32ID:EWWh+FLe 緊急は11日以降も延長されるのは確定だな
350氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:03:27.91ID:fOiRhZoC351氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:04:36.67ID:fX9SLSE9 関西圏の受験生は本当に不安ですよね。
大阪も兵庫も月曜最多を更新しましたし、こんな状況で2週間後に解除が見えてくる200とか100以下になるわけないのに。
大阪も兵庫も月曜最多を更新しましたし、こんな状況で2週間後に解除が見えてくる200とか100以下になるわけないのに。
352氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:04:38.55ID:BwJOgS5Z353氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:07:15.41ID:zZOj7eaz 自習室で勉強してたらいつコロってもおかしくないよな
そろそろ外食も自粛する頃合
そろそろ外食も自粛する頃合
354氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:09:22.72ID:CahaqLxq 実施するもんだと当然思ってたけど何のアナウンスもないのは謎だな
355氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:11:04.63ID:IZiuxuhy 法務省の面々は官邸を注視してるだけだろ
356氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:11:33.09ID:PLFhwCaL >>354
菅内閣は秘密主義なのかな?
菅内閣は秘密主義なのかな?
357氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:11:56.27ID:Dz6g4C0Z358氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:14:36.72ID:PLFhwCaL 君もコロナファイターになれ!!!
小池百合子におんぶに抱っこにおしっこだ!!
@弁護士に負けず劣らぬ不道徳さとA神学者に匹敵する非実用さとBエコノミストのナナメ上を行く衒学趣味を兼ね備えたコロナファイターになるんだ!!!!
小池百合子との未来を夢見るんだ!!!
コロナファイター!!!!
小池百合子におんぶに抱っこにおしっこだ!!
@弁護士に負けず劣らぬ不道徳さとA神学者に匹敵する非実用さとBエコノミストのナナメ上を行く衒学趣味を兼ね備えたコロナファイターになるんだ!!!!
小池百合子との未来を夢見るんだ!!!
コロナファイター!!!!
360氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:15:00.72ID:fX9SLSE9 北海道は先週月曜78で今日139人、前週比178%。増えてきたなぁ。
361氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:16:55.37ID:edVWyNFm362氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:19:35.64ID:eLRc6mPp363氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:21:01.16ID:eLRc6mPp 君もコロナファイターになれ!!!
小池百合子におんぶに抱っこにおしっこだ!!
@法律家に負けず劣らぬ不道徳さとA神学者に匹敵する非実用さとBエコノミストのナナメ上をいく衒学趣味を兼ね備えたコロナファイターになるんだ!!!!
小池百合子との未来を夢見るんだ!!!
コロナファイター!!!!
小池百合子におんぶに抱っこにおしっこだ!!
@法律家に負けず劣らぬ不道徳さとA神学者に匹敵する非実用さとBエコノミストのナナメ上をいく衒学趣味を兼ね備えたコロナファイターになるんだ!!!!
小池百合子との未来を夢見るんだ!!!
コロナファイター!!!!
364氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:22:56.71ID:pWat/hhg 去年の合格者高みの見物
365氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:25:35.94ID:8vjAffvB 緊急事態宣言に入ってすらいないのに延期するのは有り得ないってことなんでしょうね
366氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:27:55.16ID:VHD8uJVj >>365
宣言、延期される、この感染者激増で!!!
宣言、延期される、この感染者激増で!!!
367氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:29:21.65ID:VHD8uJVj >>364
水道龍彦!!
水道龍彦!!
368氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:30:48.08ID:ZdAAEacZ 都内でもインドの二重変異株が出たみたいだね
369氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:31:35.67ID:JaWN9gnv 急に荒らしが増えたな 法務省関係者か??笑笑
370氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:32:33.49ID:tyTvqNxv >>354
実施すると言い切ってクレームがきたら対応がめんどくさいから。
実施すると言い切ってクレームがきたら対応がめんどくさいから。
371氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:37:50.11ID:lPgZ70Pm 東京で安全にオリンピック開催できるなら司法試験はその後まで延期すればいいだろ
という意見に対してまともに反論できない時点で法務省の負け
という意見に対してまともに反論できない時点で法務省の負け
373氏名黙秘
2021/04/26(月) 18:44:07.55ID:VHD8uJVj 今年は延期に掛ける!!
374氏名黙秘
2021/04/26(月) 19:01:50.98ID:e7uLWl0a ああ〜 延期 延期 延期〜で 今日も日が暮れるう〜
375氏名黙秘
2021/04/26(月) 19:06:10.02ID:gK57fkQR >>374
かまって欲しいのに文字化けしちゃいましたネタ(*゚∀゚*)
かまって欲しいのに文字化けしちゃいましたネタ(*゚∀゚*)
376氏名黙秘
2021/04/26(月) 19:08:12.79ID:VHD8uJVj >>374
長渕剛か!
長渕剛か!
377氏名黙秘
2021/04/26(月) 19:10:00.94ID:p27eUdZh コピーしてそのまま張り付けた系の文字化けやね
わざわざ作業でこういうレスする奴がこのスレには粘着してるって事やね
わざわざ作業でこういうレスする奴がこのスレには粘着してるって事やね
379氏名黙秘
2021/04/26(月) 19:21:26.56ID:8OhC7g+b アナウンス懈怠?
実施するとしか書いてないが
実施するとしか書いてないが
380氏名黙秘
2021/04/26(月) 19:22:59.51ID:OjsGj0cp オリパラやるのに試験中止はないだろ常考
382氏名黙秘
2021/04/26(月) 19:25:16.85ID:51A2eOt2 煽りではなく、延期派の人でも強行された場合受験やむなしと考えてる人は、大事な直前期は集中力を乱すような事はしない方が良いと思う
385氏名黙秘
2021/04/26(月) 19:29:42.81ID:fcHvqx5K お邪魔おじさんの集中は乱れ切っている…?
386氏名黙秘
2021/04/26(月) 19:35:36.82ID:T2GRRmot 俺が夕方に確認した情報が確かなら、マイドームから法務省に延期ないし中止してくれっていう連絡が入っているはずなんだがなあ
それを無視してやるのかどうか
それを無視してやるのかどうか
387氏名黙秘
2021/04/26(月) 19:45:07.41ID:KrUbUWP9 >>386
あれって、法務省に確認した上で、実施するってことにしましたって意味じゃないの?
あれって、法務省に確認した上で、実施するってことにしましたって意味じゃないの?
388氏名黙秘
2021/04/26(月) 19:48:15.28ID:T2GRRmot 受付が17時30分に閉まるからその15分くらい前に確認したら、法務省に連絡はしてると言ってた
時系列的には俺が確認したほうが後だと思うけど
時系列的には俺が確認したほうが後だと思うけど
389氏名黙秘
2021/04/26(月) 19:49:39.68ID:GZPazZzt この状況で感染が落ち着くわけがないので、宣言の延長は確定でしょうね
390氏名黙秘
2021/04/26(月) 19:59:30.10ID:edVWyNFm 仮に宣言の延長は確実だとしても、それでもやるってこともあるのでは??
392氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:03:33.44ID:zMAEgNPn 司法試験延期はもうないだろうと腹括ってるけど、さすがに大阪の医療体制が改善されてないのに緊急事態宣言延長されなかったらキレるわ
393氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:06:37.57ID:gK57fkQR いずれにせよ、どれくらいの制限をするのかの判断は都道府県が判断すなわち首長(対策本部長)判断になるみたい。吉村が使用させないと言えば延期になる(超無理筋だけど)
394氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:09:21.31ID:gK57fkQR 特措法の書き振りからだとそうなる。事前協議とかいるようだけど。
395氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:10:10.41ID:lPgZ70Pm どっちにしろやらないわけないと今では覚悟してる
まず、期間が5/11までと区切られてる時点でおかしいし(感染状況がマシになったらという条件なら分かる)
現在の大阪を見る限り宣言延長はほぼ確実なのに、法務省は何のアナウンスも出さない(国会議員の問い合わせには応答あり)
当然ながら会場設営や試験問題や解答用紙の運び込みには前日入りが必須だけど現時点でマイドームおおさかは11日まで利用停止としてる
つまり利用停止状態でも委員会事務局の人間が中に入って作業することを現時点で予定している
一番状況がひどい大阪でこの対処でゴリ押すんだから延長云々には何の意味もない
「社会生活の維持に必要」という、去年の延期の74期修習への影響の程度を無視した理由づけで強行するだろう
まず、期間が5/11までと区切られてる時点でおかしいし(感染状況がマシになったらという条件なら分かる)
現在の大阪を見る限り宣言延長はほぼ確実なのに、法務省は何のアナウンスも出さない(国会議員の問い合わせには応答あり)
当然ながら会場設営や試験問題や解答用紙の運び込みには前日入りが必須だけど現時点でマイドームおおさかは11日まで利用停止としてる
つまり利用停止状態でも委員会事務局の人間が中に入って作業することを現時点で予定している
一番状況がひどい大阪でこの対処でゴリ押すんだから延長云々には何の意味もない
「社会生活の維持に必要」という、去年の延期の74期修習への影響の程度を無視した理由づけで強行するだろう
396氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:12:17.88ID:gK57fkQR >>395
そうですね。修習生クラスター発生しても悪びれてないですし。去年の延期は安倍さんだからできたのかも
そうですね。修習生クラスター発生しても悪びれてないですし。去年の延期は安倍さんだからできたのかも
397氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:13:07.28ID:Y7V1W1W7 前向きな奴らだな。お前らわ。
前か後ろかは、本当は誰にもわからない。
さまよいなさい。光が見えるはず。
前か後ろかは、本当は誰にもわからない。
さまよいなさい。光が見えるはず。
398氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:13:27.81ID:GZPazZzt 宣言は延長。
試験は強行突破やな
試験は強行突破やな
399氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:13:57.95ID:gK57fkQR >>397
何を言いたいの??
何を言いたいの??
400氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:20:22.42ID:THNEkESl mojの友人によれば延期の検討が内々にされてるとのこと
続報を待て
続報を待て
401氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:22:25.13ID:Y7V1W1W7 >>399
ちゃんと採点しなさい。
ちゃんと採点しなさい。
402氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:25:16.74ID:OjsGj0cp オリパラに悪影響あることは役人ふぜいはいっさいやらんだろ
スガが決めないかぎり
スガが決めないかぎり
403氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:25:50.07ID:ikCsFXD2404氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:26:18.36ID:MpD20YjI >>400
もう騙されないぞ!笑
もう騙されないぞ!笑
405氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:26:26.28ID:ogiszEIA ワイ司法試験の勉強は全然間に合ってるし、今すぐに受けても良い。しかし、大阪に住んでるんやが、家の近くの病院はどこも満員。コロナにかかったらやばいと言うより、何か自分が病気になったら入院出来ない状況。空き状況無し。
たらい回し。
冷静に考えてこの状況で試験を
実施するのはおかしい。司法試験よりどう考えても人間の命の方が大事やと思うねんけどなあ。
たらい回し。
冷静に考えてこの状況で試験を
実施するのはおかしい。司法試験よりどう考えても人間の命の方が大事やと思うねんけどなあ。
406氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:28:15.57ID:oGLMeU4T >>400
本当ですか、、
本当ですか、、
407氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:29:12.86ID:hqbx8zxS408氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:32:27.42ID:SNoBbg2K 釣られてる奴がいるのが怖い
409氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:33:46.04ID:edVWyNFm 全国の感染者数(重症者数も含む)がさらに増えて、受験生や試験監督員の方々も感染しだしたら試験どころではなくなるだろうが、今はまだそこまでの時期ではないということか。
受験生としては、延期するか否かが大事なのではなく、皆が健康に受けられることが一番だ。
受験生としては、延期するか否かが大事なのではなく、皆が健康に受けられることが一番だ。
410氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:36:43.43ID:gOA/9+pE 関係各所に電凸したりこのスレに複数回書き込んだりって司法試験まで1ヶ月を切ってる受験生のやるべきことじゃない
411氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:37:34.50ID:JaWN9gnv >>410
法務省の回し者登場www
法務省の回し者登場www
412氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:37:37.78ID:zcpQtWKX >>400
信じて良いのでしょうか…基本なんでもすぐ信じてしまうのですが…
信じて良いのでしょうか…基本なんでもすぐ信じてしまうのですが…
413氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:37:54.41ID:T2GRRmot >>403
5月11日に試験委員から会場の予約が入ってて、それの延期か中止をするように連絡してるって言ってた
5月11日に試験委員から会場の予約が入ってて、それの延期か中止をするように連絡してるって言ってた
414氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:41:28.71ID://ewPzgX >>412
話半分できいておいた方がいいと思います。
話半分できいておいた方がいいと思います。
415氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:41:35.83ID:hqbx8zxS416氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:43:04.03ID:ZVEdl3F0 もう二重変異株も蔓延してんだろなぁ。
417氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:47:58.97ID:3iAWVUbT418氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:56:41.83ID:ikCsFXD2 >>413
試験委員は会場の設営の為に前日から予約入れてたのかもね
番号シール机に貼ったり感染対策したりかな
それを中止か延期となると、試験委員は当日朝早くから来てその設営を行うか、面倒なのであれば試験自体延期になるかな
試験委員は会場の設営の為に前日から予約入れてたのかもね
番号シール机に貼ったり感染対策したりかな
それを中止か延期となると、試験委員は当日朝早くから来てその設営を行うか、面倒なのであれば試験自体延期になるかな
419氏名黙秘
2021/04/26(月) 20:57:46.24ID:oky02I1V >>412
釣ってバカにしてるだけだから気にするな。めっちゃサイコパスなやつがいるんだよ。大抵クライアントに見抜かれる。
釣ってバカにしてるだけだから気にするな。めっちゃサイコパスなやつがいるんだよ。大抵クライアントに見抜かれる。
420氏名黙秘
2021/04/26(月) 21:02:41.00ID:Joym7/r7 俺のもとかのは、おしゃれでな。
聞いたことないけど。
宇宙服のイメージ。
ボタンの位置がちがったりな。
聞いたことないけど。
宇宙服のイメージ。
ボタンの位置がちがったりな。
421氏名黙秘
2021/04/26(月) 21:10:06.54ID:CP/tBlLL 大阪まじで洒落にならんよ
東京はまだ可能性レベルかもだけど、知事からしてほぼ延長するスタンスだし
これで法務省に煮え切らない態度取られたらたまったもんじゃないってなるよ
今週いっぱいくらいかな問い合わせられる余裕あるの…
東京はまだ可能性レベルかもだけど、知事からしてほぼ延長するスタンスだし
これで法務省に煮え切らない態度取られたらたまったもんじゃないってなるよ
今週いっぱいくらいかな問い合わせられる余裕あるの…
422氏名黙秘
2021/04/26(月) 21:12:09.85ID:CP/tBlLL 基準がめちゃくちゃ
せめて分散会場にしてくれてればよかったのに例年通りのでかい施設つかって大人数で試験ってアホか
せめて分散会場にしてくれてればよかったのに例年通りのでかい施設つかって大人数で試験ってアホか
423氏名黙秘
2021/04/26(月) 21:13:38.36ID:CP/tBlLL424氏名黙秘
2021/04/26(月) 21:15:57.62ID:Joym7/r7 だから・・
左右対称ではないんだよね。
宇宙服って感じ。おしゃれ。
左右対称ではないんだよね。
宇宙服って感じ。おしゃれ。
425氏名黙秘
2021/04/26(月) 21:19:54.55ID:tyTvqNxv >>386
そんなの施設側が、どこの誰ともわからん人に電話で教えるわけがないでしょう。
そんなの施設側が、どこの誰ともわからん人に電話で教えるわけがないでしょう。
426氏名黙秘
2021/04/26(月) 21:19:59.12ID:JaWN9gnv >>415
そういうのを「民主主義の否定」っていうんだよ
そういうのを「民主主義の否定」っていうんだよ
427氏名黙秘
2021/04/26(月) 21:20:58.16ID:Joym7/r7 小学生の頃、あぶさん全巻読んだ。
南海ホークスの話。
その中で、アンバランスのバランスっていう言葉。
一番しっくりきた。
南海ホークスの話。
その中で、アンバランスのバランスっていう言葉。
一番しっくりきた。
428氏名黙秘
2021/04/26(月) 21:34:47.00ID:a2Ay2HGR 野村克也とか高畠とかぺーぺーだ。
あぶさんは、60歳のときに三冠とった。
代打人生で始まってな。
読みたいな。
あぶさんは、60歳のときに三冠とった。
代打人生で始まってな。
読みたいな。
429氏名黙秘
2021/04/26(月) 21:37:42.42ID:a2Ay2HGR 寝る。
430氏名黙秘
2021/04/26(月) 21:38:09.44ID:WGjAoP8p 次の総選挙が待ち遠しい
431氏名黙秘
2021/04/26(月) 22:09:12.61ID:T2GRRmot >>425
https://www.mydome.jp/mydomeosaka/files/pdf/20210425-0511.pdf
俺が聞いたのは、このなかに中止または延期を主催者様に要請って書いてあるから法務省もその対象に入れて連絡したか?ということ
受付の人は連絡したと言ってたよ
https://www.mydome.jp/mydomeosaka/files/pdf/20210425-0511.pdf
俺が聞いたのは、このなかに中止または延期を主催者様に要請って書いてあるから法務省もその対象に入れて連絡したか?ということ
受付の人は連絡したと言ってたよ
432氏名黙秘
2021/04/26(月) 22:18:01.33ID:xX+xSfuO 東京でインド変異株見つかったってさ
関西ヤバいと思ってたがこちらもヤバそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b0034a8c6367677bc8e84585e522f5c648302e4
関西ヤバいと思ってたがこちらもヤバそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b0034a8c6367677bc8e84585e522f5c648302e4
433氏名黙秘
2021/04/26(月) 22:18:20.55ID:SXCdWJAt ゆきちゃん。
犬は撫でるだけでは迷惑と思っているよ。
犬の足が届かない所、鼻の上とか、おなかとかな。
あごの下も触ってやるとよろこぶよ。
犬は下手な人間より頭いいよ。
犬は撫でるだけでは迷惑と思っているよ。
犬の足が届かない所、鼻の上とか、おなかとかな。
あごの下も触ってやるとよろこぶよ。
犬は下手な人間より頭いいよ。
434氏名黙秘
2021/04/26(月) 22:23:22.17ID:gOA/9+pE >>420
一人だけポエム唱えてるやついて草ww
一人だけポエム唱えてるやついて草ww
435氏名黙秘
2021/04/26(月) 22:24:00.59ID:OaGzaLDG 句読点付けまくってるオジサン?ストレスでパッパラピーなのか?
喫煙所によくいるオッサンみたいだな…
喫煙所によくいるオッサンみたいだな…
436氏名黙秘
2021/04/26(月) 22:25:36.70ID:iVDamm0V437氏名黙秘
2021/04/26(月) 22:25:47.15ID:OaGzaLDG もしかしてサキちゃん連呼のマイドームおおさか喫煙所常連予備試験論文ベテの寝る。爺さんですか?
438氏名黙秘
2021/04/26(月) 22:40:22.27ID:TJtR+qlv 東京ですが延期してほしい
439氏名黙秘
2021/04/26(月) 22:53:31.65ID:SXCdWJAt 野村の息子はよく神宮で見た。
3年で明治の正捕手になったな。
内角打てるバッターは?
法政の稲葉。それでヤクルトが指名したらしいな。
3年で明治の正捕手になったな。
内角打てるバッターは?
法政の稲葉。それでヤクルトが指名したらしいな。
440氏名黙秘
2021/04/26(月) 22:56:49.57ID:tyTvqNxv 国会議員てなんで感染しないの?菅さんもおじいちゃんだしかかったら死ぬ可能性あるよね。ワクチン打ってるんだろうなあ
441氏名黙秘
2021/04/26(月) 23:07:15.06ID:yKu4awGl >>440
カメラ前で接種してたじゃん。ワクチンかどうか知らんけどー
カメラ前で接種してたじゃん。ワクチンかどうか知らんけどー
442氏名黙秘
2021/04/26(月) 23:09:41.81ID:oky02I1V >>440
国会議員感染して死んだじゃん。息子さんが昨日当選したよね。
国会議員感染して死んだじゃん。息子さんが昨日当選したよね。
443氏名黙秘
2021/04/26(月) 23:19:11.95ID:tG0veuPo 今回の事は法務省と司法試験委員会から
杓子定規で面倒臭いことは回避するスタンスの人間こそ司法に携わるのに相応しいってメッセージだと思う。
杓子定規で面倒臭いことは回避するスタンスの人間こそ司法に携わるのに相応しいってメッセージだと思う。
444氏名黙秘
2021/04/26(月) 23:22:25.39ID:OfDCtb7t 自民党のバイト、森政権の頃。
彼女がやっていた。受付。
小泉と鈴木むねおはあいさつもしっかりできて
態度が良かったって言ってたな。
東大生はすぐ国会に質問しに行っていたな。
最近のはどうですか。
彼女がやっていた。受付。
小泉と鈴木むねおはあいさつもしっかりできて
態度が良かったって言ってたな。
東大生はすぐ国会に質問しに行っていたな。
最近のはどうですか。
445氏名黙秘
2021/04/26(月) 23:22:59.34ID:Td1YMWU7 実際の試験の時のコロナ対策次第ではあるだろうけど、去年と同レベルの対策だったら法務省アンチな法曹は増える一方になるよね
殿様商売みたいなことして好かれる理由がない
殿様商売みたいなことして好かれる理由がない
446氏名黙秘
2021/04/26(月) 23:28:24.00ID:OfDCtb7t 高級料亭で和服着てバイト。
国会議員がどうたら。
国会議員がどうたら。
447氏名黙秘
2021/04/26(月) 23:34:32.43ID:zcpQtWKX448氏名黙秘
2021/04/26(月) 23:34:49.15ID:OfDCtb7t 行動力がすごいんだよ。東大生は。
449氏名黙秘
2021/04/26(月) 23:36:24.52ID:OfDCtb7t 寝ますね。
450氏名黙秘
2021/04/26(月) 23:39:04.66ID:WGjAoP8p451氏名黙秘
2021/04/26(月) 23:41:02.58ID:brqg4Qk4 今回の緊急事態宣言は国民が言うことを聞かないから効果ないみたいな雰囲気だけど
国もスルーしててわろたw
国もスルーしててわろたw
452氏名黙秘
2021/04/26(月) 23:41:07.49ID:T2GRRmot だから攻めるべきなのは
休業要請に真摯に応じようとして司法試験も延期か中止する様に法務省に連絡してるマイドームを無視して、
国側が会場を使わせろということの是非だと思うんだが
矛盾挙動というか言行不一致というか
休業要請に真摯に応じようとして司法試験も延期か中止する様に法務省に連絡してるマイドームを無視して、
国側が会場を使わせろということの是非だと思うんだが
矛盾挙動というか言行不一致というか
453氏名黙秘
2021/04/26(月) 23:41:26.49ID:WGjAoP8p やっぱり声をあげるなら大阪府か東京都か、世論かって感じか
454氏名黙秘
2021/04/26(月) 23:41:37.60ID:Dz6g4C0Z >>447
感染しないよう気を付けるしかないですね
感染しないよう気を付けるしかないですね
455氏名黙秘
2021/04/26(月) 23:43:14.18ID:WGjAoP8p >>451
ジャイアニズムに通じるものがある
ジャイアニズムに通じるものがある
456氏名黙秘
2021/04/26(月) 23:49:25.07ID:OfDCtb7t おまえらのような中卒レベルのコンプレックスをほぼ一身に背負うのが東大。
東大行って驚いたのが、行動力がすごい。
東大行って驚いたのが、行動力がすごい。
457氏名黙秘
2021/04/27(火) 00:00:10.54ID:i8Vy7xPX 国のコロナ軽視は良いコロナ軽視
国民のコロナ軽視は悪いコロナ軽視
国民のコロナ軽視は悪いコロナ軽視
458氏名黙秘
2021/04/27(火) 00:00:45.71ID:0jW4EpFj コロナ禍で思ったことなんだけど、世の中の人ってほとんど、仕事において、やりがいとか自分の信念を貫くこととかより、地位やお金や世間体を守ることを大事にしてるんだな。政治家とか省庁の対応みてると、自分ならこんなとこで働くのなら、辞めてレジうちのほうがマシだと思うんだけど。
まあ、新卒カード捨ててロー卒で司法試験受けてる時点で、世間的には自分の方が価値観がおかしいのかもしれないけどね。。
まあ、新卒カード捨ててロー卒で司法試験受けてる時点で、世間的には自分の方が価値観がおかしいのかもしれないけどね。。
459氏名黙秘
2021/04/27(火) 00:02:12.40ID:j7H9L7Xt 緊急事態宣言下でも試験はやるってのは他の試験もそうである以上その通りなんだろうから
マイドームとかの会場が使えないって点を強調していくのが良いと思うんだが
マイドームとかの会場が使えないって点を強調していくのが良いと思うんだが
460氏名黙秘
2021/04/27(火) 00:09:25.73ID:iB7VXtQS 日曜に渋谷会場とか行きたくねーな
やるならやるでもう少し郊外でやるとか会場分散するとかしてくんねーかな
受験料上げてもいいからさ
やるならやるでもう少し郊外でやるとか会場分散するとかしてくんねーかな
受験料上げてもいいからさ
461氏名黙秘
2021/04/27(火) 00:10:03.67ID:wBC+X/Pt コロナ患者を対応している医師は、今の政府のコロナ対応にかなり不満を抱いている人も多いから、緊急事態宣言下で5日間も全国各地から受験生を集めて開催する試験は、ありえないと考える人が多そう
462氏名黙秘
2021/04/27(火) 00:13:44.04ID:0jW4EpFj 延期しないのはいいんだけど、実施のアナウンスしないことに腹立ってる
463氏名黙秘
2021/04/27(火) 00:20:47.14ID:45F0qsjJ 実施のアナウンスする→延期したら文句言われる
延期のアナウンスする→元の日程で実施できなくなる
何もアナウンスしない→延期しても、元の日程で実施してもいい
禁反言の重みを教えてくれる法務省に感涙だわ
延期のアナウンスする→元の日程で実施できなくなる
何もアナウンスしない→延期しても、元の日程で実施してもいい
禁反言の重みを教えてくれる法務省に感涙だわ
464氏名黙秘
2021/04/27(火) 00:27:18.60ID:9NTsDgeo 一般の苦労してる飲食店主からしたら、国や民間が普通に試験してたらイラッとすると思うよ。不急に決まってるしね。
というか実情話したら近所の居酒屋のオッチャン怒ってたよ。もちろん給付金ほとんど貰えないことも怒ってたけど。
というか実情話したら近所の居酒屋のオッチャン怒ってたよ。もちろん給付金ほとんど貰えないことも怒ってたけど。
465氏名黙秘
2021/04/27(火) 00:31:35.89ID:Qb/wYxE2 不急だろ流石に
466氏名黙秘
2021/04/27(火) 00:34:43.92ID:FHT7UbQY 去年の延期、その後が相当大変だったんだろうな
今年の方がコロナ酷いのに、延期しろって熱心に言うような法曹を全然見かけない。去年は居たのに
今年の方がコロナ酷いのに、延期しろって熱心に言うような法曹を全然見かけない。去年は居たのに
468氏名黙秘
2021/04/27(火) 01:03:43.85ID:1moVOh0C >>466
去年の延期はほとんどの国家試験延期させたしね。
今回政府は宣言期間中の試験さえ動かそうてしない。本気度が見えない。誤ったメッセージを与えることになるよ。せめて宣言期間中の試験やイベントは延期か中止しないと。そこら変はイギリスはうまい。まずは隗より始めよだよ。
インド二重変異株が入って来てまた緊急事態になっても誰も言うこと聞かないだろうね。
去年の延期はほとんどの国家試験延期させたしね。
今回政府は宣言期間中の試験さえ動かそうてしない。本気度が見えない。誤ったメッセージを与えることになるよ。せめて宣言期間中の試験やイベントは延期か中止しないと。そこら変はイギリスはうまい。まずは隗より始めよだよ。
インド二重変異株が入って来てまた緊急事態になっても誰も言うこと聞かないだろうね。
469氏名黙秘
2021/04/27(火) 01:05:10.58ID:i8Vy7xPX >>447 の議員に、法務省や各試験地の首長、会場の管理者に対して働きかけてもらうようにお願いするのが一番っぽい気がする
470氏名黙秘
2021/04/27(火) 01:16:15.67ID:1utSSNGf >>466
今年の方がひどいっていうのは結果論であって、当時はまだコロナがどんなウイルスかよくわかってなかったからね。中国で道端でバタバタ人が倒れたりしてて、日本もそうなるかも。大量にどんどん亡くなるのではないか という恐怖があった。
今年の方がひどいっていうのは結果論であって、当時はまだコロナがどんなウイルスかよくわかってなかったからね。中国で道端でバタバタ人が倒れたりしてて、日本もそうなるかも。大量にどんどん亡くなるのではないか という恐怖があった。
471氏名黙秘
2021/04/27(火) 01:19:26.49ID:UP4VZfcJ しかし、去年の延期はなんだったんかね?
今年予定通りやれるなら去年も予定通りで良かったじゃん
今年予定通りやれるなら去年も予定通りで良かったじゃん
472氏名黙秘
2021/04/27(火) 01:25:13.05ID:6n2wn1Uz >>468
> 今回政府は宣言期間中の試験さえ動かそうてしない。本気度が見えない。誤ったメッセージを与えることになるよ。せめて宣言期間中の試験やイベントは延期か中止しないと。そこら変はイギリスはうまい。まずは隗より始めよだよ。
東京都と大阪府の知事が大袈裟に騒いでうるさいから、宥めるために、
とりあえず緊急事態宣言出しましたと多くの人は受け取っているだろうな。
> 今回政府は宣言期間中の試験さえ動かそうてしない。本気度が見えない。誤ったメッセージを与えることになるよ。せめて宣言期間中の試験やイベントは延期か中止しないと。そこら変はイギリスはうまい。まずは隗より始めよだよ。
東京都と大阪府の知事が大袈裟に騒いでうるさいから、宥めるために、
とりあえず緊急事態宣言出しましたと多くの人は受け取っているだろうな。
473氏名黙秘
2021/04/27(火) 01:34:53.91ID:Xbn7FOT0 >>470
今、大阪は酷い状況で40〜50代の現役主力世代はもちろん、基礎疾患無しの20代30代もエクモ装置したりあるいは入院出来ずに数日で亡くなってる人が連日出ている状態。
軽症とされる20代の人も、肺が真っ白なCTをTwitterで画像upして、後遺症が苦しいと言ってる。
重症病床がダブルスコアでパンクして、他県に緊急搬送されている異常事態なのに、何を寝ぼけた事を言ってるのかと思う。多くの医師や看護師が、今まで経験したことない戦場状態と言ってるよ
今、大阪は酷い状況で40〜50代の現役主力世代はもちろん、基礎疾患無しの20代30代もエクモ装置したりあるいは入院出来ずに数日で亡くなってる人が連日出ている状態。
軽症とされる20代の人も、肺が真っ白なCTをTwitterで画像upして、後遺症が苦しいと言ってる。
重症病床がダブルスコアでパンクして、他県に緊急搬送されている異常事態なのに、何を寝ぼけた事を言ってるのかと思う。多くの医師や看護師が、今まで経験したことない戦場状態と言ってるよ
474氏名黙秘
2021/04/27(火) 02:25:38.11ID:1utSSNGf >>473
いやまあそうなんだけど、自ら情報とりにいかないとあんまり危機感もてないよね。なんていうか、当時は、エボラなみに人がバタバタ死んでいく病気かも みたいな恐怖があった。
でも今は違うし、なにより政府が五輪が〜とかいってるから、国民も危機感もてない。
いやまあそうなんだけど、自ら情報とりにいかないとあんまり危機感もてないよね。なんていうか、当時は、エボラなみに人がバタバタ死んでいく病気かも みたいな恐怖があった。
でも今は違うし、なにより政府が五輪が〜とかいってるから、国民も危機感もてない。
475氏名黙秘
2021/04/27(火) 02:39:34.69ID:pTW5OAem476氏名黙秘
2021/04/27(火) 02:45:12.89ID:oFgjeQhC せめて昼食時間さえ無ければねぇ
毎日午後からのみにして七日間試験とかにすれば良いものを
ほんと試験委員はやる気無ぇよなぁ。例年通りそのまんまじゃねぇか
毎日午後からのみにして七日間試験とかにすれば良いものを
ほんと試験委員はやる気無ぇよなぁ。例年通りそのまんまじゃねぇか
477氏名黙秘
2021/04/27(火) 03:08:32.44ID:Amzdvp2U 今まで通り以上の事をしようとすると仕事が増えるからなw
だから告知もしない、延期もしない、返金もしない、だからコロナ対策もしないやろw
>>447のツイートでは「座席間隔の確保」とか書かれてるけど、今までと同じ会場で間隔確保できるわけねーだろwww
どうせ去年と同じで入り口にアルコール置いて形だけの素通し検温するだけ確定
目に見え過ぎw
だから告知もしない、延期もしない、返金もしない、だからコロナ対策もしないやろw
>>447のツイートでは「座席間隔の確保」とか書かれてるけど、今までと同じ会場で間隔確保できるわけねーだろwww
どうせ去年と同じで入り口にアルコール置いて形だけの素通し検温するだけ確定
目に見え過ぎw
478氏名黙秘
2021/04/27(火) 03:18:37.33ID:+vHoiyXW 今や大阪府は555人に一人が入院や自宅療養してる。濃厚接触者もちろんそれ以上いる。その中の一人が会場にいたら周りに感染者出るかも。換気してればクラスターはできないとは思うが。
逆に外の騒音とか大丈夫なんやろうか?
逆に外の騒音とか大丈夫なんやろうか?
479氏名黙秘
2021/04/27(火) 03:18:55.51ID:P3gbyaLY 返金対応もだるかったんだろうな
480氏名黙秘
2021/04/27(火) 03:20:56.83ID:pepqCgN+ >>477
「今までと同じ会場」?
東京の場合、一昨年までは今より受験生が多い状況で2会場だったのを3会場にしたんですが。
去年は少なくとも前後の間隔は開いていて、早稲田会場は1机1人。
なにが「www」だ。
頭おかし過ぎるんだけど。良く生きてられるね。
「今までと同じ会場」?
東京の場合、一昨年までは今より受験生が多い状況で2会場だったのを3会場にしたんですが。
去年は少なくとも前後の間隔は開いていて、早稲田会場は1机1人。
なにが「www」だ。
頭おかし過ぎるんだけど。良く生きてられるね。
481氏名黙秘
2021/04/27(火) 03:25:18.15ID:SYSyHReJ482氏名黙秘
2021/04/27(火) 03:32:58.57ID:45F0qsjJ 大阪に関してはマジで見かけだけの感染予防の徹底だとしかいえない
せめて会場を複数にしないと去年より劣化してることになる
面倒臭いのは理解できるけど、試験に合格できるかどうか以外の要素に不安抱えたまま試験受けたくないわ
せめて会場を複数にしないと去年より劣化してることになる
面倒臭いのは理解できるけど、試験に合格できるかどうか以外の要素に不安抱えたまま試験受けたくないわ
483氏名黙秘
2021/04/27(火) 03:50:33.87ID:UP4VZfcJ 国葬は公式アナウンス出したのに
司法試験は議員先生のTwitter経由なの凄い
というか、議員に質問されたら実施って答えられるのに、受験生が訪ねたら歯切れの悪い回答になるのやめて欲しいわ
司法試験は議員先生のTwitter経由なの凄い
というか、議員に質問されたら実施って答えられるのに、受験生が訪ねたら歯切れの悪い回答になるのやめて欲しいわ
484氏名黙秘
2021/04/27(火) 04:00:00.22ID:i8Vy7xPX 延期の可能性を含んだ実施の予定なのか、何があろうと(緊急事態宣言延長、感染者数増加)絶対に実施なのか
前者ならまともな判断能力があれば少なくとも大阪会場をこのままで強行しようとは思えないはず(感染リスク+十分な治療を受けられないリスク)
法務省は事務手続きの面倒さを理由に一部の受験者の安全を捨てたわけだ ふざけた話
前者ならまともな判断能力があれば少なくとも大阪会場をこのままで強行しようとは思えないはず(感染リスク+十分な治療を受けられないリスク)
法務省は事務手続きの面倒さを理由に一部の受験者の安全を捨てたわけだ ふざけた話
485氏名黙秘
2021/04/27(火) 04:30:55.60ID:ynk7cWJd 「主要経路は空気感染という10の証拠」がランセットに
Ten scientific reasons in support of airborne transmission of SARS-CoV-2
"There is consistent, strong evidence that SARS-CoV-2 spreads by airborne transmission. "
要は、感染は空気感染と考えよ、です
Ten scientific reasons in support of airborne transmission of SARS-CoV-2
"There is consistent, strong evidence that SARS-CoV-2 spreads by airborne transmission. "
要は、感染は空気感染と考えよ、です
486氏名黙秘
2021/04/27(火) 05:12:42.87ID:AfhWWvN6 まぁこのまま行けばまずもって予定通り開催だろうし、ここに居る人たちは受け控えるか全然勉強してないから不合格だろうし、本当に感謝しかない
487氏名黙秘
2021/04/27(火) 05:19:23.15ID:FHT7UbQY 大阪は体育館みたいな大部屋会場に1000人ぶっこむ形なんだっけ?
たしかにコロナ時代に使う場所じゃないよね。今の時期に民間が同じ事したら、どれだけ換気してても総叩きに遭うだろうし
なんで今年も同じ会場予約してたんだろうね?長期契約でもしてたんだろうか?
たしかにコロナ時代に使う場所じゃないよね。今の時期に民間が同じ事したら、どれだけ換気してても総叩きに遭うだろうし
なんで今年も同じ会場予約してたんだろうね?長期契約でもしてたんだろうか?
488氏名黙秘
2021/04/27(火) 05:23:52.88ID:QjMCLXyp >>486
おまえも居るのだが。
おまえも居るのだが。
489氏名黙秘
2021/04/27(火) 05:43:59.19ID:y788XQIi >>486
宣戦布告?
宣戦布告?
490氏名黙秘
2021/04/27(火) 06:00:36.00ID:45F0qsjJ 気になるのは試験期間中に感染が確認された場合、同室の受験者をどう扱うのかという問題 完全に濃厚接触者だが受験できるのか?
491氏名黙秘
2021/04/27(火) 06:15:53.94ID:9TfBC8VP >>490
見ざる聞かざる言わざる
見ざる聞かざる言わざる
492氏名黙秘
2021/04/27(火) 06:27:04.81ID:FHT7UbQY >>490
そもそも試験日程中に感染が確認される事自体が無いんじゃない?
受験生は検査に行く程暇じゃないし、熱が出た受験生もどうせ解熱剤でも飲んで受け続けるだろうし
いきなり泡噴いて救急車で運ばれるような病気でもないし
運営側も感染が発覚した場合なんて想定してないと思うよ
そもそも試験日程中に感染が確認される事自体が無いんじゃない?
受験生は検査に行く程暇じゃないし、熱が出た受験生もどうせ解熱剤でも飲んで受け続けるだろうし
いきなり泡噴いて救急車で運ばれるような病気でもないし
運営側も感染が発覚した場合なんて想定してないと思うよ
493氏名黙秘
2021/04/27(火) 06:34:06.27ID:uVTd/P/p そうそう。わかるとすれば、後になって保健所の調査でわかる程度
494氏名黙秘
2021/04/27(火) 06:35:17.49ID:qOXa2eiJ 試験会場に、お守りとして、この本、持って行きます
94 :氏名黙秘 [sage] :2021/03/31(水) 19:26:56.47 ID:7ueIIQCf
93 :氏名黙秘 [sage] :2021/03/31(水) 19:09:09.89 ID:sB8bJQbn
日本一稼ぐ弁護士の仕事術
価格 1,518(本体1,380)
福永 活也【著】
著者をお気に入りに登録
クロスメディア・パブリッシング(2021/04発売)
239p/19cm/B6判
商品コード 9784295403159
内容説明
24歳フリーターから、最高年収10億円。弁護士として5年、独立して1年全く無名だった男が、最高月収2億円を稼いだ最強の仕事術。「論理的思考力」と「直感的実行力」を身につける方法。
目次
1 日本一稼ぐ弁護士の「仕事」の考え方(「ドリアンようかん」は好きですか?;今日から3年間、一度も「忙しい」と言わずに生活する;仕事の対価は、報酬と経験である ほか)
2 日本一稼ぐ弁護士の「仕事」のやり方(「できる、できない」ではなく、「する、しない」を考える;成功の具体的なイメージを描く;本来の締切期限を考えず、今を起点に作業を開始する ほか)
3 日本一稼ぐ弁護士の「人生」の考え方・楽しみ方(24時間全てを活動時間に充てる;人からの誘いは内容を聞かずにOKする;仕事を理由にプライベートの約束を断らない ほか)
著者等紹介
福永活也[フクナガカツヤ]
弁護士・実業家・冒険家。名古屋工業大学を卒業後、24歳までフリーターとして過ごす。その後、関西大学法科大学院を経て、27歳の時に司法試験に出願者数7842人中56位の成績で一発合格。弁護士として働き始め、5年目にして独立。独立1年目から2年連続して弁護士業のみで年収5億円を突破し、「日本一稼ぐ弁護士」となる。その後、不動産投資、レストラン・モデル事務所・人狼ゲーム店舗の経営等、幅広く活動。プライベートでは冒険家グランドスラム(世界七大陸最高峰の登頂及び北極点と南極点到達)に挑戦。現在、エベレスト登頂を含め、七大陸最高峰と南極点を制覇している
94 :氏名黙秘 [sage] :2021/03/31(水) 19:26:56.47 ID:7ueIIQCf
93 :氏名黙秘 [sage] :2021/03/31(水) 19:09:09.89 ID:sB8bJQbn
日本一稼ぐ弁護士の仕事術
価格 1,518(本体1,380)
福永 活也【著】
著者をお気に入りに登録
クロスメディア・パブリッシング(2021/04発売)
239p/19cm/B6判
商品コード 9784295403159
内容説明
24歳フリーターから、最高年収10億円。弁護士として5年、独立して1年全く無名だった男が、最高月収2億円を稼いだ最強の仕事術。「論理的思考力」と「直感的実行力」を身につける方法。
目次
1 日本一稼ぐ弁護士の「仕事」の考え方(「ドリアンようかん」は好きですか?;今日から3年間、一度も「忙しい」と言わずに生活する;仕事の対価は、報酬と経験である ほか)
2 日本一稼ぐ弁護士の「仕事」のやり方(「できる、できない」ではなく、「する、しない」を考える;成功の具体的なイメージを描く;本来の締切期限を考えず、今を起点に作業を開始する ほか)
3 日本一稼ぐ弁護士の「人生」の考え方・楽しみ方(24時間全てを活動時間に充てる;人からの誘いは内容を聞かずにOKする;仕事を理由にプライベートの約束を断らない ほか)
著者等紹介
福永活也[フクナガカツヤ]
弁護士・実業家・冒険家。名古屋工業大学を卒業後、24歳までフリーターとして過ごす。その後、関西大学法科大学院を経て、27歳の時に司法試験に出願者数7842人中56位の成績で一発合格。弁護士として働き始め、5年目にして独立。独立1年目から2年連続して弁護士業のみで年収5億円を突破し、「日本一稼ぐ弁護士」となる。その後、不動産投資、レストラン・モデル事務所・人狼ゲーム店舗の経営等、幅広く活動。プライベートでは冒険家グランドスラム(世界七大陸最高峰の登頂及び北極点と南極点到達)に挑戦。現在、エベレスト登頂を含め、七大陸最高峰と南極点を制覇している
495氏名黙秘
2021/04/27(火) 06:42:39.24ID:TAXJ5YXQ TOCの対策なんて、長机の前後の感覚を通常は座れるギリギリくらいだったものを30センチくらい広げただけだよ。後ろの人が姿勢良く座った状態で、その顔から前の人の後頭部まで1メートルあるだけ。
だから、咳もくしゃみもモロにかかるよ。
長机には通常通り二人がけだし。
あとの対策は、ほぼ素通りの検温機と、六法のシャッフル無しというだけ。
ハッキリ言って意味なんて全く無い。
だから、咳もくしゃみもモロにかかるよ。
長机には通常通り二人がけだし。
あとの対策は、ほぼ素通りの検温機と、六法のシャッフル無しというだけ。
ハッキリ言って意味なんて全く無い。
496氏名黙秘
2021/04/27(火) 06:43:22.80ID:lBXsdjF9 大阪は、昨日月曜日の感染者が最多だったとか。1日1500人〜2000人くらい感染する程度になれば、延期もありうるかも。今週の動向次第
497氏名黙秘
2021/04/27(火) 06:46:15.68ID:FHT7UbQY 「対策してる」と言い切るぐらいなんだから、せめて受験生同士の間にアクリル板設置するぐらいしてて欲しい所
少なくともそれぐらいならどの会場でも出来る筈だし。…してない理由は無いよね?
少なくともそれぐらいならどの会場でも出来る筈だし。…してない理由は無いよね?
498氏名黙秘
2021/04/27(火) 06:48:18.44ID:TAXJ5YXQ 去年はTOCで試験中に泡吹いて失神した人と、試験後に机から動けなくなった人がいて救急車呼んだし、早稲田会場でも最終日に救急車2台来てたとか聞いた。
司法試験って昔から試験中によく人が倒れるらしいんだけど、関西だったら救急車呼んでも搬送できないよね?
司法試験って昔から試験中によく人が倒れるらしいんだけど、関西だったら救急車呼んでも搬送できないよね?
499氏名黙秘
2021/04/27(火) 06:59:53.25ID:i8Vy7xPX 今の大阪で救急搬送が必要な病状に陥った時点でゲームオーバー
流石に会場で感染したコロナの症状が期間中に出ることはないが試験後に発症して…ということは十分に考えられる
もちろんそんなことは法務省もわかってるけど、(多分大丈夫だろう…)(延期した場合の諸々の手続が煩わしい…)(いつ感染したかはわからないし…)と考えて強行しようとしてる
今すでにヤバいのに動かないってことは、もっと酷くなっても動く気がないってことの証拠
昨日(宣言後初の平日)の時点で延期決定しないんだから東京が3000人越えようがなんだろうが強行するはず
流石に会場で感染したコロナの症状が期間中に出ることはないが試験後に発症して…ということは十分に考えられる
もちろんそんなことは法務省もわかってるけど、(多分大丈夫だろう…)(延期した場合の諸々の手続が煩わしい…)(いつ感染したかはわからないし…)と考えて強行しようとしてる
今すでにヤバいのに動かないってことは、もっと酷くなっても動く気がないってことの証拠
昨日(宣言後初の平日)の時点で延期決定しないんだから東京が3000人越えようがなんだろうが強行するはず
500氏名黙秘
2021/04/27(火) 07:27:26.24ID:j7H9L7Xt 感染状況の悪化による延期というのは考えにくいから、マイドームから延期のお願いがきている点を重視して凸すべきだと思うけど
501氏名黙秘
2021/04/27(火) 07:33:23.45ID:45F0qsjJ マイドームおおさかに電凸して、主催者である法務省に対して、感染拡大防止の観点から現状の利用方法での貸出しには応じられないとして延期を提案してもらうのは筋としては悪くない
ただ、それをやるメリットがマイドームおおさかにあるかと言われると弱い
クラスター発生の責任は貸出した側ではなく十分な感染対策を取っていない主催者にあるはずだしl
ただ、それをやるメリットがマイドームおおさかにあるかと言われると弱い
クラスター発生の責任は貸出した側ではなく十分な感染対策を取っていない主催者にあるはずだしl
502氏名黙秘
2021/04/27(火) 07:53:36.47ID:64BYrc+u たった1日だけだからわからないけど、大阪は感染者のピーク過ぎたと言われたのに、月曜日に200人増えたのにはビビった。これからは下がって欲しい。
503氏名黙秘
2021/04/27(火) 08:09:37.90ID:IsE7PHJD もちろんここにいる皆さんは受けないんですよね?
504氏名黙秘
2021/04/27(火) 08:20:08.35ID:wBC+X/Pt >>475
従来株でもアメリカCDCやランセットは空気感染と明記されて決着が付いているけど、感染力が強いイギリス変異株については世界では完全な空気感染で対策している。
調べたらすぐにわかるけど。
だから西欧などは予算投入して建物の換気対策を徹底したし、ドイツなどはマスクをN95に指定している。それ以外ならマスクしても感染するから。
イギリス国営のBBCはアクリル板は、逆に空気が滞留するから駄目だと警告したり、窓を開けるくらいの換気でも足りないと放送してる
従来株でもアメリカCDCやランセットは空気感染と明記されて決着が付いているけど、感染力が強いイギリス変異株については世界では完全な空気感染で対策している。
調べたらすぐにわかるけど。
だから西欧などは予算投入して建物の換気対策を徹底したし、ドイツなどはマスクをN95に指定している。それ以外ならマスクしても感染するから。
イギリス国営のBBCはアクリル板は、逆に空気が滞留するから駄目だと警告したり、窓を開けるくらいの換気でも足りないと放送してる
505氏名黙秘
2021/04/27(火) 08:23:17.88ID:1uM9BWyF >>503
もちろんという理由は??
もちろんという理由は??
506氏名黙秘
2021/04/27(火) 08:25:53.00ID:6n2wn1Uz507氏名黙秘
2021/04/27(火) 08:29:32.80ID:+H0GKBGt なんの宣言もしない法務省にイラついてるが、どうしようもないので次の選挙は自民党以外を応援するわ。
508氏名黙秘
2021/04/27(火) 08:29:33.30ID:POaqST6V 大阪の受験生は試験中や試験後にコロナに罹って重傷化してもら搬送先の病院がなくたらい回しで、酸素吸入しながら1日中救急車に乗ってるハメになるかもしれない
こんな状況で今実施する必要はあるんだろうか
法務省は命を軽視し過ぎだ
こんな状況で今実施する必要はあるんだろうか
法務省は命を軽視し過ぎだ
509氏名黙秘
2021/04/27(火) 08:32:23.21ID:Xbn7FOT0 前も誰かが言っていたけど、状況が変わるか否かは別として、大阪会場は危ないのは自明だし、東京や福岡なども今後はかなり危ないから、受験生が声を上げるのは当然じゃないの。
仮に自分が大丈夫でも、変異株は50代前後でも死ぬ病気だと医師がテレビで警告してるから、実家暮らしなら親が危ない人もいるわけだし。
他にも試験をやってると言っても、それは1日で終わる試験だったり、大学共通テストや医師国家試験のように会場数や別室確保、追試など救済あったけど、司法試験のように長丁場で受験回数ルールある中で、救済無しで決行するのは前例がないし
仮に自分が大丈夫でも、変異株は50代前後でも死ぬ病気だと医師がテレビで警告してるから、実家暮らしなら親が危ない人もいるわけだし。
他にも試験をやってると言っても、それは1日で終わる試験だったり、大学共通テストや医師国家試験のように会場数や別室確保、追試など救済あったけど、司法試験のように長丁場で受験回数ルールある中で、救済無しで決行するのは前例がないし
510氏名黙秘
2021/04/27(火) 08:32:38.28ID:45F0qsjJ 感染状況が最悪で予防・対策が不十分な状態での試験強行に反対してるのは、何があろうと受けに行かないといけないせい
感染が落ち着いた時点・ワクチン接種が完了した時点での追試が予定されてるならそっちが実施されるまで待ってるし、感染上等で受けに行く人を無理矢理止めることはできない
行政訴訟をやる人の気持ちが少し理解できてきたような気がするわ
感染が落ち着いた時点・ワクチン接種が完了した時点での追試が予定されてるならそっちが実施されるまで待ってるし、感染上等で受けに行く人を無理矢理止めることはできない
行政訴訟をやる人の気持ちが少し理解できてきたような気がするわ
511氏名黙秘
2021/04/27(火) 08:32:51.18ID:+H0GKBGt >>508
5日間じゃあ初日にうつされたとしても試験中に重症化する確率はかなり低いだろうね。試験後になったとしても、試験中は無言なのであり得ませんとしらを切るだけよ。
5日間じゃあ初日にうつされたとしても試験中に重症化する確率はかなり低いだろうね。試験後になったとしても、試験中は無言なのであり得ませんとしらを切るだけよ。
512氏名黙秘
2021/04/27(火) 08:37:21.77ID:jGucvytU513氏名黙秘
2021/04/27(火) 08:37:51.00ID:POaqST6V こんな感染状況や病床の逼迫してる状況で受けたくないから延期しろってのはおかしいですか?
延期すれば会場取り直しの手間や受験票再配布の手間がかかるかもしれないけど、予備受験生も含めれば数万人がより安全な状況で受けられるかもしれない
何故こんな状況で延期をそんなにしたがらない
延期すれば会場取り直しの手間や受験票再配布の手間がかかるかもしれないけど、予備受験生も含めれば数万人がより安全な状況で受けられるかもしれない
何故こんな状況で延期をそんなにしたがらない
514氏名黙秘
2021/04/27(火) 08:42:12.00ID:oxt8uLbW ここまで来て延期はもう無いでいいんだよね?
516氏名黙秘
2021/04/27(火) 08:49:56.65ID:45F0qsjJ 延期するつもりがあるなら宣言出ることがほぼ確定してたのに予備試験の受験票を送付したりしないし、金曜の時点で決定しててもおかしくない
参議院議員の先生は、法務省の担当者から宣言が延長しようともやるという応答があったとツイートしてる
これで延期が決まるなら草の根活動に意味があったということになるが…
参議院議員の先生は、法務省の担当者から宣言が延長しようともやるという応答があったとツイートしてる
これで延期が決まるなら草の根活動に意味があったということになるが…
517氏名黙秘
2021/04/27(火) 08:50:03.18ID:Hw1v3CVF518氏名黙秘
2021/04/27(火) 08:50:25.53ID:PvyfnhzU >>501
司法試験会場は公募だったと思うからマイドームが応募したんだろうと思うけど
マイドームも緊急事態宣言中に実施して、世間、民間から緊急事態宣言中に大阪がこれほど
の感染状況で緊急事態宣言の方針、大阪府の方針に反して貸してること、クラスター出れば、
マイドームの印象も悪くなり信頼もなくなって、その後の営業に響くんじゃないかなあ。
むしろ緊急事態宣言中だから貸せないと法務省に対しても対応する方が
遵法精神のある、感染対策もしっかり考えている施設だと世間からも思われて
緊急事態宣言の方針、大阪府の方針に従って、施設運用してる優良施設と信頼が得られるんじゃないかな。
司法試験会場は公募だったと思うからマイドームが応募したんだろうと思うけど
マイドームも緊急事態宣言中に実施して、世間、民間から緊急事態宣言中に大阪がこれほど
の感染状況で緊急事態宣言の方針、大阪府の方針に反して貸してること、クラスター出れば、
マイドームの印象も悪くなり信頼もなくなって、その後の営業に響くんじゃないかなあ。
むしろ緊急事態宣言中だから貸せないと法務省に対しても対応する方が
遵法精神のある、感染対策もしっかり考えている施設だと世間からも思われて
緊急事態宣言の方針、大阪府の方針に従って、施設運用してる優良施設と信頼が得られるんじゃないかな。
519氏名黙秘
2021/04/27(火) 08:53:09.31ID:vy/61YBx 法務省には何も期待しないほうがいい
問題が起きるまで何もせず、問題が起きても責任取らないのがお役所の典型
問題が起きるまで何もせず、問題が起きても責任取らないのがお役所の典型
520氏名黙秘
2021/04/27(火) 08:57:10.07ID:UgsVx50l この状況で試験やるなんてクレイジーすぎる 責任逃れのバカの集まりかよ法務省は
521氏名黙秘
2021/04/27(火) 09:07:30.94ID:lBXsdjF9 司法試験、予備試験だけの問題じゃないんじゃないかな?国葬やTOIECも普通にやってるし。法務省というよりも、官邸の意向じゃない?官邸が危機感を持ってロックダウンに近い厳しい措置をとらない限り右にならえでしょ
522氏名黙秘
2021/04/27(火) 09:10:58.33ID:45F0qsjJ 1日、半日、数時間で終わる・昼食を摂ることが予定されてない・トイレの利用回数も1回あるかないかといった点で司法試験は他のいかなる試験よりも感染の危険性が強い
逆に言えば、司法試験がやれるなら感染防止を理由とする延期は不合理といえることになる
でも民間主催のイベントや営業などはやらせない
逆に言えば、司法試験がやれるなら感染防止を理由とする延期は不合理といえることになる
でも民間主催のイベントや営業などはやらせない
523氏名黙秘
2021/04/27(火) 09:30:06.36ID:POaqST6V >>516
現時点ではやると言ってたけど、宣言延長されてもやるとまでは言ってないと思うよ
現時点ではやると言ってたけど、宣言延長されてもやるとまでは言ってないと思うよ
524氏名黙秘
2021/04/27(火) 09:36:37.44ID:45F0qsjJ >>523
これは宣言延長を見越しての回答だと思うけど
https://twitter.com/hamamako0518/status/1386683595532619776?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これは宣言延長を見越しての回答だと思うけど
https://twitter.com/hamamako0518/status/1386683595532619776?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
525氏名黙秘
2021/04/27(火) 09:40:36.62ID:6n2wn1Uz >>522
資格試験やら国家試験受けるような人は意識が高い人が大部分だから、
会場だけじゃなくて、受験者も重運注意するけど、
民間主催のイベントや営業には、そんな意識もない人(社会の底辺)も来るという違いがある。
資格試験やら国家試験受けるような人は意識が高い人が大部分だから、
会場だけじゃなくて、受験者も重運注意するけど、
民間主催のイベントや営業には、そんな意識もない人(社会の底辺)も来るという違いがある。
526氏名黙秘
2021/04/27(火) 09:41:16.23ID:/2JR834X 聞いたところによると短答と論文の分割開催が予定されてるらしい、、
527氏名黙秘
2021/04/27(火) 09:41:18.70ID:POaqST6V528氏名黙秘
2021/04/27(火) 09:43:13.66ID:BxXHN+Yg 身内が霞が関で働いてて、自分もこの度予備試験に専念する為退職の意を伝えて年休消化に入ってる国家の犬だけど、法務省も昨年以来テレワーク導入して庁舎内で勤務してる人の数を減らしてて対応出来る人員がいないんじゃないか。
去年の宣言期間中なんか身内はずーっとテレワークで、期間終了後もかなりテレワークが続いてるようだし、自分は期間中職場に出勤してたけど妻含め何人かの同業者は特休もらえる日もあったようだから、人自体が元々テレワークで減らしてる上に今回の宣言でもおそらく更に減らしてるんじゃないかな。
自分はコロナ自粛のメリットなくしわ寄せを一身に受け業務過多になりつつたまに国民から病原菌扱いされてた身だから、
今登庁してる法務省の職員を責める気は無いし、彼らに更なる負担を発生させるのも申し訳ない気持ちがある。
公務員なんかなるもんじゃないな、辞めて正解と改めて思った。
去年の宣言期間中なんか身内はずーっとテレワークで、期間終了後もかなりテレワークが続いてるようだし、自分は期間中職場に出勤してたけど妻含め何人かの同業者は特休もらえる日もあったようだから、人自体が元々テレワークで減らしてる上に今回の宣言でもおそらく更に減らしてるんじゃないかな。
自分はコロナ自粛のメリットなくしわ寄せを一身に受け業務過多になりつつたまに国民から病原菌扱いされてた身だから、
今登庁してる法務省の職員を責める気は無いし、彼らに更なる負担を発生させるのも申し訳ない気持ちがある。
公務員なんかなるもんじゃないな、辞めて正解と改めて思った。
530氏名黙秘
2021/04/27(火) 09:51:38.02ID:XZgSQvtW >>526
そんなことあるか??
そんなことあるか??
531氏名黙秘
2021/04/27(火) 09:55:12.02ID:45F0qsjJ 分割開催するメリットとか存在しないので妄言だな
論文普通にやるなら感染リスクが3/4(4/5かも)になっただけだし、短答の結果が出ないことには論文の採点できないから結局スケジュールのズレが発生してしまうので一括延期の方がマシ
論文普通にやるなら感染リスクが3/4(4/5かも)になっただけだし、短答の結果が出ないことには論文の採点できないから結局スケジュールのズレが発生してしまうので一括延期の方がマシ
532氏名黙秘
2021/04/27(火) 09:57:13.51ID:BHW7ut7T 昔の司法試験って短答と論文と口述が分割じゃなかった?
法務省としてはやる気マンマンやな。緊急事態宣言下では都道府県知事が決めるだろうけど、中央省庁の意向を変えられる人なんて都知事ぐらいしかいないから無理っぽいね。
自衛しかないんかな。吉村にはもうちょっと頑張ってほしいけど。
法務省としてはやる気マンマンやな。緊急事態宣言下では都道府県知事が決めるだろうけど、中央省庁の意向を変えられる人なんて都知事ぐらいしかいないから無理っぽいね。
自衛しかないんかな。吉村にはもうちょっと頑張ってほしいけど。
534氏名黙秘
2021/04/27(火) 10:23:13.71ID:XZgSQvtW535氏名黙秘
2021/04/27(火) 10:25:20.20ID:j7H9L7Xt 何度も言うがマイドーム大阪から法務省に対して試験を延期してくれって言う連絡は既に入っているんだよ
今もう一度確認したから間違いない
その上で法務省とは何度もやり取りしているが具体的な中身は答えられないとのこと
今もう一度確認したから間違いない
その上で法務省とは何度もやり取りしているが具体的な中身は答えられないとのこと
536氏名黙秘
2021/04/27(火) 10:35:26.49ID:45F0qsjJ >>535
それが本当であることと法務省・司法試験委員会がそれを聞き入れてくれることを切に願うわ 真面目に
それが本当であることと法務省・司法試験委員会がそれを聞き入れてくれることを切に願うわ 真面目に
537氏名黙秘
2021/04/27(火) 10:36:49.11ID:4Eh0Btux 法務省はもう正気失ってんだろうな 頭おかしいやつに何言っても無駄なように今の法務省にとやかく言っても何も変えてくれる気がしない
538氏名黙秘
2021/04/27(火) 10:41:29.86ID:XZgSQvtW >>535
確認してくれてありがとう。
確認してくれてありがとう。
540氏名黙秘
2021/04/27(火) 10:45:27.95ID:jugsJE4M 延期してください、コストも幾分か負担しますという姿勢で要求してみては?
口出すなら金も出すべき
口出すなら金も出すべき
543氏名黙秘
2021/04/27(火) 11:03:22.19ID:4Eh0Btux >>540
まだこういうこというやつがいるの笑うわ
まだこういうこというやつがいるの笑うわ
544氏名黙秘
2021/04/27(火) 11:06:32.63ID:rkqznBsG まじで笑えるこのスレ
545氏名黙秘
2021/04/27(火) 11:07:46.80ID:VXg/Ltq5 確かに笑えるよね
未だに延期延期と騒いでる人を見ると
未だに延期延期と騒いでる人を見ると
546氏名黙秘
2021/04/27(火) 11:10:32.95ID:rkqznBsG 受験何回目の連中か気になる
547氏名黙秘
2021/04/27(火) 11:18:57.20ID:i8Vy7xPX https://twitter.com/takaratetsumi19/status/1386866222285787137?s=21
4/27本日、参議院法務員会にて質疑を行います。
・司法試験における新型コロナ感染症対策
・選択的夫婦別姓
・女性差別撤廃条約
などについて質問を行います。
高良の質問は11時40分頃から。委員会中継はこちらのリンクからご覧頂けます。(スタッフ)
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=6320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4/27本日、参議院法務員会にて質疑を行います。
・司法試験における新型コロナ感染症対策
・選択的夫婦別姓
・女性差別撤廃条約
などについて質問を行います。
高良の質問は11時40分頃から。委員会中継はこちらのリンクからご覧頂けます。(スタッフ)
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=6320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
548氏名黙秘
2021/04/27(火) 11:23:08.06ID:D8uifXIT549氏名黙秘
2021/04/27(火) 11:23:47.02ID:U9v/7P8W >>535
そんな問題になりそうなこと、どこの誰ともわからん人に電話で教えるわけないでしょう。。
そんな問題になりそうなこと、どこの誰ともわからん人に電話で教えるわけないでしょう。。
550氏名黙秘
2021/04/27(火) 11:34:12.96ID:POaqST6V551氏名黙秘
2021/04/27(火) 11:38:01.33ID:ooI8QEtn >>547
あざす今からそれ見ながら飯作るわー
あざす今からそれ見ながら飯作るわー
552氏名黙秘
2021/04/27(火) 11:48:11.06ID:4Eh0Btux >>546
法務省からわざわざご苦労様です
法務省からわざわざご苦労様です
553氏名黙秘
2021/04/27(火) 11:49:10.81ID:X3SBhm79 >>547
いまいちだったな。去年とかわらんやん。
いまいちだったな。去年とかわらんやん。
554氏名黙秘
2021/04/27(火) 11:49:50.84ID:POaqST6V 今議員の質問見たが、去年聞いたのと変わらない対策で草
変異株のこと何も考えてないな
変異株のこと何も考えてないな
555氏名黙秘
2021/04/27(火) 11:56:11.78ID:WS/RM36v 「法務省火消バイト」と戦う正義の延期戦士たちが集うスレか
556氏名黙秘
2021/04/27(火) 12:02:21.87ID:Kw3E3Vd4 >>544
風邪ひいたら発熱したら受験しないでね
風邪ひいたら発熱したら受験しないでね
557氏名黙秘
2021/04/27(火) 12:08:57.32ID:SvRvBogf 受験者の直前PCR必須にしてくれよ
こえーよ
こえーよ
558氏名黙秘
2021/04/27(火) 12:16:35.58ID:/OW33DNv 君ら自分のこと客観的に俯瞰して見てみ?
フリーターが電凸して無視されてその愚痴をスレにぶつぶつぶつぶつ何人かで言い合ってそれを嘲笑しにきた奴のこと「法務省火消しバイト」って…いや、どんだけ自分凄い人なん?って。法務省からしたらお前らなんかゴミクレーマーだよ。相手にもされてないし、こんなスレの存在なんか誰も知らん。
お前らはこれからもフリーター続けてろ。
フリーターが電凸して無視されてその愚痴をスレにぶつぶつぶつぶつ何人かで言い合ってそれを嘲笑しにきた奴のこと「法務省火消しバイト」って…いや、どんだけ自分凄い人なん?って。法務省からしたらお前らなんかゴミクレーマーだよ。相手にもされてないし、こんなスレの存在なんか誰も知らん。
お前らはこれからもフリーター続けてろ。
559氏名黙秘
2021/04/27(火) 12:17:09.11ID:rkqznBsG 俺今年受験じゃないんよ
だからこそ面白い
だからこそ面白い
560氏名黙秘
2021/04/27(火) 12:21:36.02ID:ahTCdNW2 昨年は38度の発熱で解熱剤飲んで検温パスしたって話があったそうだし今年もそういう人多そう
561氏名黙秘
2021/04/27(火) 12:24:11.43ID:Kw3E3Vd4 >>558
自己紹介乙
自己紹介乙
562氏名黙秘
2021/04/27(火) 12:27:20.71ID:45F0qsjJ 単なる風邪でもそんな奴が隣にいたら不快なのに、今回は真面目に命に関わるからホントに勘弁してほしい
何で試験受けるだけなのに命の心配までしないといけないんだよ
何で試験受けるだけなのに命の心配までしないといけないんだよ
563氏名黙秘
2021/04/27(火) 12:28:12.07ID:/OW33DNv >>561
図星で論破できないからって意味不明な方向に逃げるのやめなよ
「司法試験受験生」「法科大学院修了生」って格好良く言っても要は「今定職についてません」ってことだからね、そんなやつの電凸とかキモ過ぎてしょうがない
図星で論破できないからって意味不明な方向に逃げるのやめなよ
「司法試験受験生」「法科大学院修了生」って格好良く言っても要は「今定職についてません」ってことだからね、そんなやつの電凸とかキモ過ぎてしょうがない
564氏名黙秘
2021/04/27(火) 12:32:25.88ID:5WAZzQrG はやくコロナ終われ
565氏名黙秘
2021/04/27(火) 12:37:23.98ID:j7H9L7Xt566氏名黙秘
2021/04/27(火) 12:39:11.05ID:4Eh0Btux >>563
おぉ〜法務省職員頑張るね〜笑 そっちもだいぶ無様だけど笑
おぉ〜法務省職員頑張るね〜笑 そっちもだいぶ無様だけど笑
567氏名黙秘
2021/04/27(火) 12:43:39.09ID:nMA29wYa >>563
マジでくやしいです…チー牛クンにキモいと言われるなんて…
マジでくやしいです…チー牛クンにキモいと言われるなんて…
568氏名黙秘
2021/04/27(火) 12:43:49.48ID:SzjkZZpd569氏名黙秘
2021/04/27(火) 12:44:44.76ID:sRsiWRvm >>563
おまえがフリーターなの自覚しろ。
おまえがフリーターなの自覚しろ。
570氏名黙秘
2021/04/27(火) 12:47:14.65ID:jPVJjYXf 無理なもんは無理なんだよなあ
この時期に試験開催なんてテロみたいなもんやで
この時期に試験開催なんてテロみたいなもんやで
571氏名黙秘
2021/04/27(火) 12:59:32.19ID:UgsVx50l もし司法試験を延期すれば国民の間でオリンピックも延期しろ、という声が高まるから延期できないのではと思ってる
オリンピックにビビって最も理性的であるべき法務省が何にも判断できないのはお粗末の一言に尽きる
オリンピックにビビって最も理性的であるべき法務省が何にも判断できないのはお粗末の一言に尽きる
572氏名黙秘
2021/04/27(火) 13:01:19.93ID:P3gbyaLY 司法試験延期したくらいでオリンピック延期の声が高まるわけねーだろw
仕事するのがめんどくさいとしか思ってねーよ
仕事するのがめんどくさいとしか思ってねーよ
573氏名黙秘
2021/04/27(火) 13:02:28.85ID:j7H9L7Xt マイドーム大阪が使えなくなったら流石に延期せざるを得ないと思うから
お前らもっとマイドーム大阪を応援しろ
お前らもっとマイドーム大阪を応援しろ
574氏名黙秘
2021/04/27(火) 13:03:04.81ID:+H0GKBGt575氏名黙秘
2021/04/27(火) 13:04:34.53ID:noiy3T53 HP見たけどマイドーム大阪って緊急事態宣言中は全ての催事が中止、延期になってるんだな。
576氏名黙秘
2021/04/27(火) 13:07:53.84ID:4Eh0Btux >>572
いや普通に高まると思うよ 同じ国が管轄してる行事でかつ開催の有無の判断もある程度近接した時期にするから多少の影響は考慮してるだろう
いや普通に高まると思うよ 同じ国が管轄してる行事でかつ開催の有無の判断もある程度近接した時期にするから多少の影響は考慮してるだろう
577氏名黙秘
2021/04/27(火) 13:14:33.80ID:PZauWLzo 民間施設が国に文句言ったって駄目だろう。大阪の現状が今以上に逼迫しない限り政権にとっては他人事だよ。自民党の重鎮が感染すれば、少しは切迫感を感じると思うが
578氏名黙秘
2021/04/27(火) 13:26:56.79ID:Xbn7FOT0 自分も、もしかしたら五輪の関係で司法試験を強行しようとするのかもと思った時期あったが、ただスガ氏や都知事が司法試験に眼中あるとは思えない
世間一般から見ても、11日の緊急事態宣言の延長が確実な中で、民間イベントが自粛したり、医師会も自粛要請してる中で、国側が大きな規模の試験を実施しようとするのは、大きな反発だし。
特に都知事は、500人超の医療従事者の派遣問題で、世論だけでなく政府からも東京の感染状況を抑えるように反発出てるから、むしろイベント自粛派に回らないとおかしいんだけどなw
世間一般から見ても、11日の緊急事態宣言の延長が確実な中で、民間イベントが自粛したり、医師会も自粛要請してる中で、国側が大きな規模の試験を実施しようとするのは、大きな反発だし。
特に都知事は、500人超の医療従事者の派遣問題で、世論だけでなく政府からも東京の感染状況を抑えるように反発出てるから、むしろイベント自粛派に回らないとおかしいんだけどなw
579氏名黙秘
2021/04/27(火) 13:35:34.97ID:POaqST6V 今回延期無しでまじでやる気か
あたおかかよ
あたおかかよ
581氏名黙秘
2021/04/27(火) 14:07:36.02ID:j7H9L7Xt 国の休業要請に応じて休業するので会場は使えませんと言ってるマイドーム大阪に対して、
国側が俺たちには使わせろって言うのはやばいって感じないか?
国側が俺たちには使わせろって言うのはやばいって感じないか?
582氏名黙秘
2021/04/27(火) 14:28:06.58ID:U9v/7P8W >>581
ふつうに頭おかしいから、メディアにバレたらかなり問題になると思う。だから、たぶんマイドームが法務省に延期要求したってのは嘘かと。
ふつうに頭おかしいから、メディアにバレたらかなり問題になると思う。だから、たぶんマイドームが法務省に延期要求したってのは嘘かと。
583法務省火消しバイト
2021/04/27(火) 14:28:15.71ID:LL52DPQh 延期スレの皆さんの電凸で疲れきっています。
いい加減にして下さい!
いい加減にして下さい!
584氏名黙秘
2021/04/27(火) 14:30:58.36ID:POaqST6V 予定にもあるように11日は使えないのでその日は中止か延期にしろって言ってるけど、12日以降は試験中止延期にしろって言ってるわけではないのでは
585氏名黙秘
2021/04/27(火) 14:47:32.39ID:4Eh0Btux >>583
法務省・司法試験委員会のクソ対応で受験生も疲れきってるんです いい加減にしてください!
法務省・司法試験委員会のクソ対応で受験生も疲れきってるんです いい加減にしてください!
586氏名黙秘
2021/04/27(火) 14:50:19.97ID:uRzmm8PJ 緊急事態宣言中も今年の大学共通テストはあったよ
587氏名黙秘
2021/04/27(火) 14:53:35.82ID:dHLsQFKW マイドームは、府の施設でしょ?公益財団法人 大阪産業局
588氏名黙秘
2021/04/27(火) 15:00:57.68ID:c6oIM0r8589氏名黙秘
2021/04/27(火) 15:04:50.11ID:HuwoVWCL >>582
今のところ被ってないしね。
今のところ被ってないしね。
590氏名黙秘
2021/04/27(火) 15:05:33.38ID:c6oIM0r8 ま、試験中にコロナ重症者・死亡者が出る確率なんて3%くらいの確率でしょ。仮に誰が死んでも、世間的には無理して受ける方が悪いで終わるよ。
人権を守る法曹の役割の重要さを再認識するね。
人権を守る法曹の役割の重要さを再認識するね。
591氏名黙秘
2021/04/27(火) 15:06:37.73ID:HuwoVWCL >>588
あのときは時短要請だけですしね。感染者多かったけどイギリス変異株は多くなかった。
あのときは時短要請だけですしね。感染者多かったけどイギリス変異株は多くなかった。
592氏名黙秘
2021/04/27(火) 15:07:01.96ID:pkxHtZCR >>583
早くバイト行け!
早くバイト行け!
593氏名黙秘
2021/04/27(火) 15:14:23.34ID:sdIcia4w 東京がもうすぐ1000超えるね
594氏名黙秘
2021/04/27(火) 15:17:04.23ID:tuwUtI0L 東京全然収束する気配なくて草
595氏名黙秘
2021/04/27(火) 15:21:48.54ID:5XdSEra3 もうだめかもわからんね
596氏名黙秘
2021/04/27(火) 15:23:35.14ID:tuwUtI0L 緊急事態宣言あんま意味ないし、試験当日の東京の感染者リアルに3000人くらいいってそう
597氏名黙秘
2021/04/27(火) 15:25:50.71ID:YU5JSX/E 全然自粛してないし
598氏名黙秘
2021/04/27(火) 15:35:47.08ID:r0ZVn0ui 基礎疾患あるから延期希望だけど、基礎疾患ある方が悪いみたいに見えてるから諦めてる。
不謹慎だけど試験日に東京の感染者が爆発的に増えてる方が色々諦めがつくし、覚悟できる。
不謹慎だけど試験日に東京の感染者が爆発的に増えてる方が色々諦めがつくし、覚悟できる。
599氏名黙秘
2021/04/27(火) 15:41:26.61ID:8nvvoUeR >>598
本試験は回数制限あるんだから持病で不受験の人は救済すべきだと思うわ
本試験は回数制限あるんだから持病で不受験の人は救済すべきだと思うわ
600氏名黙秘
2021/04/27(火) 15:44:34.31ID:j7H9L7Xt 試験委員は11日から設営のためにマイドームを押さえてる
だから正確にいえば11日のその設営を延期しろと法務省に言ってるんだよ
設営が延期なら試験が延期になる可能性は高いと思うけど
だから正確にいえば11日のその設営を延期しろと法務省に言ってるんだよ
設営が延期なら試験が延期になる可能性は高いと思うけど
601氏名黙秘
2021/04/27(火) 15:45:35.54ID:Hw1v3CVF602氏名黙秘
2021/04/27(火) 15:47:42.43ID:Hw1v3CVF なお、マイドームは府有施設ではある。
603氏名黙秘
2021/04/27(火) 15:50:31.51ID:45F0qsjJ 仮に宣言が延長されたとしたらマイドームおおさかはどうするつもりなんだ?
前日設営が宣言に引っかかってるからやめてほしいというなら延長した場合は試験実施自体の取りやめを申し出るのか?
前日設営が宣言に引っかかってるからやめてほしいというなら延長した場合は試験実施自体の取りやめを申し出るのか?
604氏名黙秘
2021/04/27(火) 15:57:05.12ID:j7H9L7Xt605氏名黙秘
2021/04/27(火) 16:04:31.99ID:Hw1v3CVF >>603
催事の中止・延期を主催者に要請するんだろ。
開催の有無・開催する場合の対応は主催者が主催者の責任で決める。
試験の実施に関する事項は施設提供者の管理権外なのだから試験の中止等の申し入れはあり得ない。
なぜ当たり前のことがわからないのだ。
催事の中止・延期を主催者に要請するんだろ。
開催の有無・開催する場合の対応は主催者が主催者の責任で決める。
試験の実施に関する事項は施設提供者の管理権外なのだから試験の中止等の申し入れはあり得ない。
なぜ当たり前のことがわからないのだ。
606氏名黙秘
2021/04/27(火) 16:06:31.90ID:Hw1v3CVF 要請時に使って欲しくないという申し入れはあり得る
607氏名黙秘
2021/04/27(火) 16:18:02.00ID:e3Gc9pgo 今日のお昼ごろに、マイドームおおさかに再度電話して聞いてみました。
マイドームおおさかから、法務省の方に何かしらの申し入れをしているということは現状では無いということでした。
12日以後の対応は、またその時の流動的な判断になる、と、昨日と変わらない返答でした。
マイドームおおさかから、法務省の方に何かしらの申し入れをしているということは現状では無いということでした。
12日以後の対応は、またその時の流動的な判断になる、と、昨日と変わらない返答でした。
608氏名黙秘
2021/04/27(火) 16:30:32.90ID:+0M+G8cL609氏名黙秘
2021/04/27(火) 16:30:41.67ID:XGmyJwfe 兵庫 火曜最多更新の505人
SOSだしてるやないか
SOSだしてるやないか
610氏名黙秘
2021/04/27(火) 16:40:45.91ID:e3Gc9pgo >>608
マイドームおおさかさんの方から、法務省や司法試験の運営者側に対して、何かしらの申し入れをされているという話を聞いたのですが、事実でしょうか?と聞きました。
マイドームおおさかさんの方から、法務省や司法試験の運営者側に対して、何かしらの申し入れをされているという話を聞いたのですが、事実でしょうか?と聞きました。
611氏名黙秘
2021/04/27(火) 16:45:29.14ID:bvotlrm1 安倍晋三とセックスしたい
安倍晋三と対面座位で唾液交換しながら挿入したい
毎日安倍晋三のことを考えながらオナニーしている
安倍晋三と対面座位で唾液交換しながら挿入したい
毎日安倍晋三のことを考えながらオナニーしている
612氏名黙秘
2021/04/27(火) 16:49:07.83ID:BF17RWgm613氏名黙秘
2021/04/27(火) 16:52:19.77ID:qMztXfoq 京都市の公務員試験、延期しましたね
614氏名黙秘
2021/04/27(火) 16:57:11.60ID:UgsVx50l615氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:01:50.25ID:+H0GKBGt 地方公務員採用試験に関するものだよね?
全国規模の試験の前例としては弱いな。
全国規模の試験の前例としては弱いな。
616氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:02:11.41ID:j7H9L7Xt 今マイドームに確認したら対応が変わってた
国家試験なのでどう対応すべきか検討しているらしい
国家試験なのでどう対応すべきか検討しているらしい
617氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:06:02.93ID:sdIcia4w 適時に問い合わせしてる方、ありがとうございます
618氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:12:47.68ID:LS3ut0Jb 大阪1231人
去年のコロナと違う変異株だから認識が甘い
去年のコロナと違う変異株だから認識が甘い
619氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:15:56.47ID:9wtkqsjq 大阪会場の人は本当に可哀想だと思う
620氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:18:26.66ID:U9v/7P8W 司法試験やるんだったら京都市採用試験できるだろwwwwww
621氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:20:25.97ID:Jy8joKdA 相手がウイルスなんだから人間の理屈は通用しない。
対応が刻々と変わるのはむしろ当然だ。
ただ、京都に続いて公務員試験を延期を決断するところが他にも出てくるのだろうか??
未来が分からない。
対応が刻々と変わるのはむしろ当然だ。
ただ、京都に続いて公務員試験を延期を決断するところが他にも出てくるのだろうか??
未来が分からない。
622氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:23:18.81ID:yQEfEl4K 大阪兵庫ヤバない?
もうもたんでコレ
もうもたんでコレ
623氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:24:19.72ID:9gbunBXH 京都の方が大阪よりコロナ状況はマシだし、試験会場だってマイドームよりマシだろうにね
結局このスレで何度も言われてきたように「法務省がクソ」の一言に尽きるね
結局このスレで何度も言われてきたように「法務省がクソ」の一言に尽きるね
624氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:27:34.81ID:POaqST6V 大阪やば過ぎ草
こんなに多いなら、陽性者なのに隠して受験する奴、検査受けないから感染してることに気づかないで来る奴が確実に出る
そして、そんな奴が数人でも紛れ込めば、4日間もあるし、空気感染する変異種だから試験受けた奴の下手すりゃ大阪会場の受験生半数くらいが感染する
こんなに多いなら、陽性者なのに隠して受験する奴、検査受けないから感染してることに気づかないで来る奴が確実に出る
そして、そんな奴が数人でも紛れ込めば、4日間もあるし、空気感染する変異種だから試験受けた奴の下手すりゃ大阪会場の受験生半数くらいが感染する
625氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:29:59.94ID:TKQkzndu スーパースプレッダーがいないことを祈ろう
626氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:35:40.80ID:pUpgDtXd 大阪やばすぎでしょ
まあ司法試験に生活に必要不可欠性が認められるなら大体認められるよ
寄席もセーフだわ
まあ司法試験に生活に必要不可欠性が認められるなら大体認められるよ
寄席もセーフだわ
627氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:36:58.50ID:BF17RWgm628氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:38:28.79ID:CwH+biZW まぁ。緊急事態宣言延長は確定だな。取り敢えず。
629氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:38:28.81ID:sdIcia4w 大阪は試験なんて無理だよ。
医療崩壊どころかもう社会崩壊しかけてるもん
医療崩壊どころかもう社会崩壊しかけてるもん
630氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:41:02.52ID:DBfVE7su 大阪は検査パンクしていた可能性高いな
欧州がロックダウンしても感染爆発が止まらずに、WHOに制御不能と緊急声明を出した変異株。
致死率も上がるというおまけ付き。
週3回の大量検査と徹底した空気感染対策とワクチンでやっと収束。
日本の対策で減るとは思えない
福岡、愛知も危なくなったきたから、試験日前には、どこも危険だと思う。比較的安全なのは広島かな。日本はかなり危ない状況だけど、認識してる人が少ないのが痛いね
欧州がロックダウンしても感染爆発が止まらずに、WHOに制御不能と緊急声明を出した変異株。
致死率も上がるというおまけ付き。
週3回の大量検査と徹底した空気感染対策とワクチンでやっと収束。
日本の対策で減るとは思えない
福岡、愛知も危なくなったきたから、試験日前には、どこも危険だと思う。比較的安全なのは広島かな。日本はかなり危ない状況だけど、認識してる人が少ないのが痛いね
631氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:41:26.76ID:POaqST6V 誰もがする常識的な判断なら大阪は宣言延長
だが、オリンピックやりたいから無理矢理解除してくるかも
だが、オリンピックやりたいから無理矢理解除してくるかも
632氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:41:29.02ID:cgIR0dUB このままGWに突入で検査数が減って、感染者数も減っていく(ように見える)だろうから、爆発的な感染者数の増加が明白になるのが試験の数日前とかになりそうだね。
633氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:41:31.21ID:jEyr/Zsf 人口比考えると東京でいう2000人みたいなもんか
634氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:42:53.24ID:dJlx3WzI これでオリンピックやるとか草
年寄り殺すためにわざとやってね
年寄り殺すためにわざとやってね
635氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:43:03.65ID:FHT7UbQY 参議院法務委員会(4/27)
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=6320
司法試験について(1:46:20〜1:48:54)
なんというか…茶番?
他の議題と違って、形だけ答えが分かってる質問をするだけ。特に議論も無く予定調和
濃厚接触にならない距離保ってるからOK、受験生に周知していきましょうでお終い
うわぁ…
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=6320
司法試験について(1:46:20〜1:48:54)
なんというか…茶番?
他の議題と違って、形だけ答えが分かってる質問をするだけ。特に議論も無く予定調和
濃厚接触にならない距離保ってるからOK、受験生に周知していきましょうでお終い
うわぁ…
636氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:48:28.65ID:nRAa6PCc 予備論文でしか使ったことないけどマイドームはいい会場だよ
予備論文は3階の2部屋だけど今年はアカデミア併用だし
司法試験は1階から3階まで貸し切りみたいだから距離はとれる
ただ
大阪は先週少し減り始めたかなと思ったら今週はまた増え始めたし
このままだとECMOを使うのを止める決断を迫られるかも知れない…
予備論文は3階の2部屋だけど今年はアカデミア併用だし
司法試験は1階から3階まで貸し切りみたいだから距離はとれる
ただ
大阪は先週少し減り始めたかなと思ったら今週はまた増え始めたし
このままだとECMOを使うのを止める決断を迫られるかも知れない…
637氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:49:19.17ID:9gbunBXH638氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:50:30.27ID:sdIcia4w >>634
オリンピックに関しては政府は決定権ないからなあ
オリンピックに関しては政府は決定権ないからなあ
639氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:54:10.84ID:REpOrYDz 延期決定か!!
小池百合子のミニスカートで抜くか!!
小池百合子のミニスカートで抜くか!!
640氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:56:28.94ID:i8Vy7xPX 大阪で1200人超えとか重症用病床使用率90%超えとか延期決定には十分すぎると思うのになんで動かないんだ?
関係者の全員が全員、何かあっても自分の責任じゃないと本気で思ってるんじゃないか?
関係者の全員が全員、何かあっても自分の責任じゃないと本気で思ってるんじゃないか?
641氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:56:41.50ID:pUpgDtXd アンチ乙、司法試験は社会生活の維持に必要なものだから何がなんでもやります。
というのが公式見解なのがひどい
というのが公式見解なのがひどい
642氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:57:33.56ID:pUpgDtXd 対策を徹底するとした以上、対策は徹底されてますという進次郎節もトッピングしておこう
643氏名黙秘
2021/04/27(火) 17:58:00.46ID:r0ZVn0ui >>635
質問してくれたのはありがたいけど、普通「変異株が若年層でも重症化する状況において本年度も延期等の措置を検討しないのか?」って質問しないかな?
変異株で重症化の懸念があるけど、どうやって実施する?って聞かないよね。
質問してくれたのはありがたいけど、普通「変異株が若年層でも重症化する状況において本年度も延期等の措置を検討しないのか?」って質問しないかな?
変異株で重症化の懸念があるけど、どうやって実施する?って聞かないよね。
644氏名黙秘
2021/04/27(火) 18:04:32.72ID:45F0qsjJ 国葬1次合格者向けの本府省合同説明会の東京・大阪分(11、12、19日)が中止でオンライン開催になったそうだ
法務省も当然承知してるはずだが、説明会は危なくても司法試験はやれるんだな
法務省も当然承知してるはずだが、説明会は危なくても司法試験はやれるんだな
645氏名黙秘
2021/04/27(火) 18:07:53.82ID:j7H9L7Xt646氏名黙秘
2021/04/27(火) 18:08:29.84ID:FHT7UbQY >>637>>643
法務省に都合が悪い部分にはツッコまず、当たり障りのない事を質問して
それですら回答に不備があったから自分で補足して、はい、コレで話はお終い…って茶番
「質問してくれた」というより法務省擁護しに回った感が半端ないというか
本人は法務委員会で「昨年の状況と違って若者でも重症化するリスクが高い」とまで明言してるのに
なぜかそこについて質問はしないんだよね…
法律関係者が一丸となって強行しようとしてる感じがする。去年の延期はそんなに多くの法律関係者を苦しめたのかな?
法務省に都合が悪い部分にはツッコまず、当たり障りのない事を質問して
それですら回答に不備があったから自分で補足して、はい、コレで話はお終い…って茶番
「質問してくれた」というより法務省擁護しに回った感が半端ないというか
本人は法務委員会で「昨年の状況と違って若者でも重症化するリスクが高い」とまで明言してるのに
なぜかそこについて質問はしないんだよね…
法律関係者が一丸となって強行しようとしてる感じがする。去年の延期はそんなに多くの法律関係者を苦しめたのかな?
647氏名黙秘
2021/04/27(火) 18:11:45.42ID:KgbQc49x 京都公務員試験延期マ?
648氏名黙秘
2021/04/27(火) 18:12:04.99ID:PvyfnhzU マイドーム大阪で法務省だけは例外的に緊急事態宣言中も貸し出しするってのもおかしいよな
今の状況で仮に緊急事態宣言強引に解除したとしても、12日に関西圏から一番感染拡大して
医療崩壊してる大阪に受験生集めてクラスター発生可能性高い試験(イベント)やるなんてさ
法務省の命令で試験強行するとしても、マイドームが緊急事態宣言中に貸し出ししてることになれば、
市民はマイドームの姿勢に対しも疑問を持つだろうなあ
今の状況で仮に緊急事態宣言強引に解除したとしても、12日に関西圏から一番感染拡大して
医療崩壊してる大阪に受験生集めてクラスター発生可能性高い試験(イベント)やるなんてさ
法務省の命令で試験強行するとしても、マイドームが緊急事態宣言中に貸し出ししてることになれば、
市民はマイドームの姿勢に対しも疑問を持つだろうなあ
649氏名黙秘
2021/04/27(火) 18:12:53.71ID:RBLnkV5k650氏名黙秘
2021/04/27(火) 18:13:37.36ID:UBd5kC3B 合格者数まで、受験者数が減るという可能性はありますか?
651氏名黙秘
2021/04/27(火) 18:20:34.04ID:c6oIM0r8652氏名黙秘
2021/04/27(火) 18:25:33.74ID:r0ZVn0ui >>646
自分たちの都合のいい結論を出すために事実を無視していく…。司法試験の論文でそれやると採点実感で文句言われるのに…。
自分たちの都合のいい結論を出すために事実を無視していく…。司法試験の論文でそれやると採点実感で文句言われるのに…。
653氏名黙秘
2021/04/27(火) 18:33:37.21ID:4Eh0Btux もう当日こうなったら熱があろうが咳、味覚障害があろうが試験受けてやるよ 受験生を守ろうとしないやつらのいうことなんか聞いてられるか
654氏名黙秘
2021/04/27(火) 18:34:40.94ID:j7H9L7Xt655氏名黙秘
2021/04/27(火) 18:37:55.50ID:r0ZVn0ui >>653
十分な距離確保して濃厚接触にならないと言ってるんだから、本来だったら熱があろうと咳してたとしても受験していいはずだよね。
十分な距離確保して濃厚接触にならないと言ってるんだから、本来だったら熱があろうと咳してたとしても受験していいはずだよね。
656氏名黙秘
2021/04/27(火) 18:49:09.69ID:45F0qsjJ 考慮不尽(変異株の存在、医療体制の逼迫)
他事考慮(オリンピック開催)
裁量権の逸脱・濫用を認定し易い簡単な問題ですね
他事考慮(オリンピック開催)
裁量権の逸脱・濫用を認定し易い簡単な問題ですね
657氏名黙秘
2021/04/27(火) 18:51:43.97ID:FHT7UbQY そもそも1m以上離れてたらマスク無しでも濃厚接触じゃない扱いだからね…基準がガバガバ過ぎる
(その割に同じ車内・航空機内に居れば濃厚接触扱い。でも建物だとノーカン)
(その割に同じ車内・航空機内に居れば濃厚接触扱い。でも建物だとノーカン)
658氏名黙秘
2021/04/27(火) 19:05:25.83ID:pUpgDtXd そもそも人流を生まないようにする、というのが今回の緊急事態宣言において強調されてきたことなんだから、会場内の対策云々じゃなく、一箇所に何百何千と集ま人流を生むこと自体が問題なわけで
659氏名黙秘
2021/04/27(火) 19:10:34.45ID:j7H9L7Xt 不満を感じている人はマイドーム大阪に、民間には延期ないし中止の要請をしておいて国家試験だけ特別扱いする気なのか?って凸すると良いと思うんだが
今国家試験会場としては例外として貸し出すべきか検討中らしいから
今国家試験会場としては例外として貸し出すべきか検討中らしいから
660氏名黙秘
2021/04/27(火) 19:12:22.80ID:9z/CRcy0 あくまで大阪府の判断だから大阪府にも陳情した方がいいかな?
661氏名黙秘
2021/04/27(火) 19:17:43.34ID:AfhWWvN6 14回とか12回とか書き込んでるやつマジでぜっっったい受からないやろ
そういうやつが他の受験生に影響与える活動するのとかほんと迷惑、そもそもお前ら不合格決定者は「司法試験受験生」の範囲に入ってないくせに
そういうやつが他の受験生に影響与える活動するのとかほんと迷惑、そもそもお前ら不合格決定者は「司法試験受験生」の範囲に入ってないくせに
662氏名黙秘
2021/04/27(火) 19:21:20.64ID:UgsVx50l >>661
バイトご苦労様です笑
バイトご苦労様です笑
663氏名黙秘
2021/04/27(火) 19:24:53.03ID:pUpgDtXd 来週連休入るとなし崩し的になりそうだし、今週いっぱいが勝負かなー、抗議するの
法務省には一切期待してないが
法務省には一切期待してないが
664氏名黙秘
2021/04/27(火) 19:27:25.41ID:pUpgDtXd 緊急事態宣言より強力なものはないというのにこういう意味わからん基準で運用してるから感染に歯止めが効かないんだよ
665氏名黙秘
2021/04/27(火) 19:29:16.00ID:TAXJ5YXQ 大阪府、府知事、大阪市、市長、維新の会あたりに陳情するのが一番効果的だと思うよ。
あとは橋本弁護士とか、Twitterやってるし。
あとは橋本弁護士とか、Twitterやってるし。
666氏名黙秘
2021/04/27(火) 19:30:18.73ID:pepqCgN+ 検討はするけど実行はしないのがお役所仕事です。
667氏名黙秘
2021/04/27(火) 19:35:53.70ID:0sgyGI3J こういう>>661みたいな謎基準作文しちゃうような奴が本物の受験生とは到底思えんしなぁ
学部生でももう少しマシだわ
学部生でももう少しマシだわ
669氏名黙秘
2021/04/27(火) 19:47:10.22ID:AfhWWvN6670氏名黙秘
2021/04/27(火) 19:48:26.07ID:pUpgDtXd 民間の方には物腰柔らかく、だね
振り回されている一当事者だろうし
振り回されている一当事者だろうし
671氏名黙秘
2021/04/27(火) 19:49:58.85ID:OtimIBz9 >>669
直前期は最終調整してる人が多いと思うんですけど、まだ勉強終わってないんですか?笑
直前期は最終調整してる人が多いと思うんですけど、まだ勉強終わってないんですか?笑
672氏名黙秘
2021/04/27(火) 19:50:13.20ID:i8Vy7xPX 司法試験が延期されることで受験生が受けるデメリットって何?
将来的な稼働日数が数ヶ月減るからその分の所得が減るとかそんなもんでしょ
将来的な稼働日数が数ヶ月減るからその分の所得が減るとかそんなもんでしょ
674氏名黙秘
2021/04/27(火) 19:56:51.86ID:0sgyGI3J675氏名黙秘
2021/04/27(火) 19:57:12.13ID:j7H9L7Xt 俺が聞いた感じだと、マイドーム側が貸し出すかどうか決定する立場にあるようだった
だからマイドームの意向次第
だからマイドームの意向次第
676氏名黙秘
2021/04/27(火) 19:58:52.09ID:REpOrYDz 大阪のみ中止にすれば?
677氏名黙秘
2021/04/27(火) 20:03:43.00ID:gvQ4roDN678氏名黙秘
2021/04/27(火) 20:05:22.97ID:pUpgDtXd そうなんだ、それならマイドームさんにも問い合わせるか…
大阪で受けるのほんと怖い
大阪で受けるのほんと怖い
679氏名黙秘
2021/04/27(火) 20:05:30.60ID:pvhDLHEb 次は東京というか関東のターン
680氏名黙秘
2021/04/27(火) 20:12:21.87ID:lziHVFwA 司法試験さんが緊急事態宣言下でもないのに延期したら
会計士試験も延期されそうだから可能であれば実施してもらいたいです。
緊急事態宣言が延長されようものなら事情が少し変わってきますが
会計士試験も延期されそうだから可能であれば実施してもらいたいです。
緊急事態宣言が延長されようものなら事情が少し変わってきますが
681氏名黙秘
2021/04/27(火) 20:13:49.38ID:dHLsQFKW 昔の府中病院に大阪からコロナ患者さんが運ばれて来るらしいと、
2,3日前から近所のオバちゃんの間では話題だったけど、ホントだったんだ‥‥
大阪、そんなにたいへんなんやね
2,3日前から近所のオバちゃんの間では話題だったけど、ホントだったんだ‥‥
大阪、そんなにたいへんなんやね
682氏名黙秘
2021/04/27(火) 20:14:19.86ID:Q5ndJf94 >>669
わざわざスレ覗いて叩いてるような余裕のなさは何回もレスして電凸するような人よりも合格可能性低いと思うでわりとマジで
わざわざスレ覗いて叩いてるような余裕のなさは何回もレスして電凸するような人よりも合格可能性低いと思うでわりとマジで
683氏名黙秘
2021/04/27(火) 20:23:14.23ID:y788XQIi 余裕ないと本番凡ミス多発するのはあるあるだわ
普段落とさない論点落としたり
普段落とさない論点落としたり
684氏名黙秘
2021/04/27(火) 20:36:33.71ID:o30eqqlr >>669
おまえも気になって見に来てドボン
おまえも気になって見に来てドボン
685氏名黙秘
2021/04/27(火) 20:37:54.11ID:o30eqqlr >>680
大阪は延長しないと自民党潰れるでしょ。
大阪は延長しないと自民党潰れるでしょ。
686氏名黙秘
2021/04/27(火) 20:45:09.40ID:j5jLbSAs 苦労してロー卒業して受験資格を得たのに感染に怯えながら受験するのは嫌ですよね。
初めての受験なので余計にナーバスになってます。
感染のリスクを考えると受験やめるべきなんでしょうが、やっと受験できるのに…と、考えると簡単に諦められないですね。
法務省の電話の応対も暖簾に手押し状態でしたから期待できないです(はぁ…)
初めての受験なので余計にナーバスになってます。
感染のリスクを考えると受験やめるべきなんでしょうが、やっと受験できるのに…と、考えると簡単に諦められないですね。
法務省の電話の応対も暖簾に手押し状態でしたから期待できないです(はぁ…)
687氏名黙秘
2021/04/27(火) 21:07:38.21ID:pUpgDtXd ちょ、大阪府陽性率17%超えってやばすぎやろ
やばすぎやろ…もうこの発表気にしてたらだめだわ…
やばすぎやろ…もうこの発表気にしてたらだめだわ…
688氏名黙秘
2021/04/27(火) 21:09:37.67ID:pUpgDtXd あんまり大阪の人以外は数字追ってないと思うけど、気にしてくれる方は吉村知事のTwitterみて推移を見てみてください
689氏名黙秘
2021/04/27(火) 21:15:27.59ID:pUpgDtXd ああ、でも火曜はこういうものか
すみません、取り乱しました
すみません、取り乱しました
690氏名黙秘
2021/04/27(火) 21:30:01.09ID:2Ylj2/je 吉村は司法試験受験者なんだから理解示してくれないものか
とにかく一人でも多く声を上げるしかないね
下手したら感染して一生棒に振る事態でしょ
怖すぎる
とにかく一人でも多く声を上げるしかないね
下手したら感染して一生棒に振る事態でしょ
怖すぎる
691氏名黙秘
2021/04/27(火) 21:43:07.39ID:sOCrlNZt >>690
吉村マイドームに受けに来るん?選択科目なんだろうw
吉村マイドームに受けに来るん?選択科目なんだろうw
692氏名黙秘
2021/04/27(火) 21:45:41.17ID:i8Vy7xPX 去年延期したのはサーモやら消毒液やらが全国の会場で用意できなかったから
今年の感染対策では変異株相手には不十分どころか、大阪会場はマイドームおおさか一つになってるから去年より密になってる
そもそもサーモは有症状感染者の疑いがある人を弾くだけで、無症状感染者に対しては何の意味もない
手指用の消毒液でどうにかなるなら今こんなことにはなってない
昼食・トイレ利用が不可避で、受験者間の間隔が十分に無いことは去年の受験者の言葉から明らかな以上、感染リスクが低いとはとても言えない
感染対策を徹底しているつもりなのでコロナ感染はしないから、緊急事態宣言下だろうと医療体制が崩壊していようと問題ないというのが法務省の見解
今年の感染対策では変異株相手には不十分どころか、大阪会場はマイドームおおさか一つになってるから去年より密になってる
そもそもサーモは有症状感染者の疑いがある人を弾くだけで、無症状感染者に対しては何の意味もない
手指用の消毒液でどうにかなるなら今こんなことにはなってない
昼食・トイレ利用が不可避で、受験者間の間隔が十分に無いことは去年の受験者の言葉から明らかな以上、感染リスクが低いとはとても言えない
感染対策を徹底しているつもりなのでコロナ感染はしないから、緊急事態宣言下だろうと医療体制が崩壊していようと問題ないというのが法務省の見解
693氏名黙秘
2021/04/27(火) 21:47:08.48ID:9TfBC8VP 試験実施のための設営は緊急事態宣言発令中にやるんだよね?
スタッフはかわいそう。
スタッフはかわいそう。
694氏名黙秘
2021/04/27(火) 21:56:46.73ID:glVqbvSJ コクソウの説明会はダメで、司法試験はいいってどうゆう理由付けなんですかね
695氏名黙秘
2021/04/27(火) 22:17:05.80ID:r0ZVn0ui >>694
説明する側の人間が感染リスクの高い場所に行きたくないから。
説明する側の人間が感染リスクの高い場所に行きたくないから。
696氏名黙秘
2021/04/27(火) 22:20:24.06ID:OtimIBz9 説明会はオンラインで代替可能、試験はオンラインでは無理
そんなもんも分からないのか
そんなもんも分からないのか
697氏名黙秘
2021/04/27(火) 22:20:34.18ID:ZfZvalxL 安全だから!じゃなくて延期したときに面倒だから!って正直に言えばいいのにな
698氏名黙秘
2021/04/27(火) 22:24:47.88ID:pUpgDtXd まあ主催者の事前準備については例の通達基準でも緊急事態宣言下においてでも割とどのイベントでも認められうるから設営についてかみついても筋として弱いと思う。
やっぱり本番に焦点を当てるべきだと思う。
やっぱり本番に焦点を当てるべきだと思う。
699氏名黙秘
2021/04/27(火) 22:27:21.31ID:45F0qsjJ オンライン開催にしないといけないくらい危ない、もしくは対面で開催すべき状況にはないと各府省と人事院の担当者が考えているのに、より危ない状況での司法試験を強行する合理的理由づけが無いだろ
延期するとスケジュールが後ろ倒しになって面倒、会場の取り直しが面倒、受験票の送付し直し等の事務手続きが面倒なくらいで、受験者及びその家族の健康・安全を軽視するのが法務省と司法試験委員会の総意ということになる
延期するとスケジュールが後ろ倒しになって面倒、会場の取り直しが面倒、受験票の送付し直し等の事務手続きが面倒なくらいで、受験者及びその家族の健康・安全を軽視するのが法務省と司法試験委員会の総意ということになる
700氏名黙秘
2021/04/27(火) 22:37:42.98ID:P3gbyaLY アンチ乙
大阪の患者はヘリで東京まで飛ばされるから医療崩壊は解消されたぞ
大阪の患者はヘリで東京まで飛ばされるから医療崩壊は解消されたぞ
701氏名黙秘
2021/04/27(火) 22:39:51.80ID:FHT7UbQY 参院法務委員会(>>635)とかでも危険性は明言されながらも、それにはツッコまない空気だったし
危険性はもうガン無視する気満々なんじゃないかな?
延期すると金もかかる、手間もかかる。去年の実情から採点役の学者・実務家からも延期は批難される
だから表立って延期を主張出来る法律関係者が居なくなってるんだと思う
危険性はもうガン無視する気満々なんじゃないかな?
延期すると金もかかる、手間もかかる。去年の実情から採点役の学者・実務家からも延期は批難される
だから表立って延期を主張出来る法律関係者が居なくなってるんだと思う
702氏名黙秘
2021/04/27(火) 22:41:06.95ID:UP4VZfcJ >>694
リスケとかが面倒くさい(必要十分な感染対策をしているので)
リスケとかが面倒くさい(必要十分な感染対策をしているので)
703氏名黙秘
2021/04/27(火) 22:44:03.71ID:0yuF4h7v >>696
アメリカではbar examはオンラインで行ってたよ。
アメリカではbar examはオンラインで行ってたよ。
704氏名黙秘
2021/04/27(火) 22:47:01.70ID:UgsVx50l 受験生の生命身体の安全を蔑ろにし、自分たちの利益だけを追求している死に体の官庁、それが法務省
705氏名黙秘
2021/04/27(火) 22:49:14.14ID:FHT7UbQY706氏名黙秘
2021/04/27(火) 22:51:32.87ID:FaZPn8T5 大阪、ほんまにヤバい状況だな。
こんな中、他府県からわざわざ大阪まで受験しに行くなんて、わざわざ感染しに行くようなもんだな。
こんな中、他府県からわざわざ大阪まで受験しに行くなんて、わざわざ感染しに行くようなもんだな。
709氏名黙秘
2021/04/27(火) 23:18:58.61ID:e3Gc9pgo https://mobile.twitter.com/Aehre_4C4/status/1387043590220648455
これ、この通りすぎると思いました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ、この通りすぎると思いました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
710氏名黙秘
2021/04/27(火) 23:27:53.47ID:noiy3T53 去年の司法試験、検温でひっかかって別室受験も認められずに排除されて、最後まで受けられなかった人がいて、その人を検査をしたがコロナ陰性、S香のツイート曰く。こうなったら怖いからみんな体温は下げとけよ!
711氏名黙秘
2021/04/27(火) 23:28:21.15ID:pUpgDtXd ちゃんと議員さんに質問してくれた人ありがたいなあ
大体代弁してくれててそれだけで嬉しい
ここは見てないと思うけど、ありがとう
大体代弁してくれててそれだけで嬉しい
ここは見てないと思うけど、ありがとう
712氏名黙秘
2021/04/27(火) 23:28:44.70ID:F4LFvnDz 国境を渡る赤ちゃん。
石黒一憲先生の授業でまず最初にやるよね。
日本人は世界一ブサイクだから値が安いことと、
日本でもそういう事実があるということは、
国際私法勉強していなくても、知っておくべきと思う。
石黒一憲先生の授業でまず最初にやるよね。
日本人は世界一ブサイクだから値が安いことと、
日本でもそういう事実があるということは、
国際私法勉強していなくても、知っておくべきと思う。
715氏名黙秘
2021/04/27(火) 23:36:52.49ID:tYJ7lH+k >>709
これ、はまぐち先生自身はやる気無さそうだよね
少なくとも先生本人は延期にした方が良いとは主張する気ゼロみたいだし(「延期の要望がある事」を伝えただけ)
折角の具体的な質問も返答返ってこないと思うわ
これ、はまぐち先生自身はやる気無さそうだよね
少なくとも先生本人は延期にした方が良いとは主張する気ゼロみたいだし(「延期の要望がある事」を伝えただけ)
折角の具体的な質問も返答返ってこないと思うわ
716氏名黙秘
2021/04/27(火) 23:42:53.75ID:j7H9L7Xt マイドームが国家試験も特別扱いしないで会場を使わせませんと言ってくれたら一番手っ取り早いんだけどね
だからみんなそれを後押ししよう
だからみんなそれを後押ししよう
717氏名黙秘
2021/04/27(火) 23:47:14.86ID:U9v/7P8W >>715
詰めたら法務省は返答に困ってしまうからね。
あと、はまぐち先生も、内心は、めんどくさいな、どうせ勉強間に合ってない受験生が、コロナにかこつけてグチグチいってるだけだろう と思っていそう。
今日質問してくれた先生も、仕事として、形式的に質問しただけで、同じように思ってると思う。
法務省の仕事を増やすことになるので、深く追及しないというのが、大人の対応
詰めたら法務省は返答に困ってしまうからね。
あと、はまぐち先生も、内心は、めんどくさいな、どうせ勉強間に合ってない受験生が、コロナにかこつけてグチグチいってるだけだろう と思っていそう。
今日質問してくれた先生も、仕事として、形式的に質問しただけで、同じように思ってると思う。
法務省の仕事を増やすことになるので、深く追及しないというのが、大人の対応
718氏名黙秘
2021/04/27(火) 23:50:41.36ID:FHT7UbQY719氏名黙秘
2021/04/27(火) 23:54:38.91ID:vZge1IOv >>717
他人の勉強量がどれくらいか別にして、大阪実施はやべえと思うが。
他人の勉強量がどれくらいか別にして、大阪実施はやべえと思うが。
720氏名黙秘
2021/04/27(火) 23:56:56.50ID:nY9X6Ls4 スタイルが悪すぎる。短足。
脱いだら、がっかりもの。ちんちくりん。
8割の女がそれ。
そういう事実があることを知っておくといい。
脱いだら、がっかりもの。ちんちくりん。
8割の女がそれ。
そういう事実があることを知っておくといい。
721氏名黙秘
2021/04/27(火) 23:57:57.63ID:POaqST6V 予備も合わせれば数万人の生命身体の利益と法務省の仕事が増えること
どっちが重要かは明白でしょ
どっちが重要かは明白でしょ
722氏名黙秘
2021/04/27(火) 23:58:04.83ID:vZge1IOv >>718
国民の疑念より事務仕事が大事。だから入管や検疫がザルすぎて感染者日本に入れちゃったんだよな。
国民の疑念より事務仕事が大事。だから入管や検疫がザルすぎて感染者日本に入れちゃったんだよな。
723氏名黙秘
2021/04/28(水) 00:00:44.20ID:HjnQWLJf ちんちくりんでも、性格次第だな。
724氏名黙秘
2021/04/28(水) 00:01:46.37ID:/Y4Aakgz >>709
この質問をそっくり法務省の担当部署に送ったらどんな返答がくるか見てみたいわ
この質問をそっくり法務省の担当部署に送ったらどんな返答がくるか見てみたいわ
725氏名黙秘
2021/04/28(水) 00:03:36.08ID:HjnQWLJf スペイン人とかチリ人とか、
最高でした。
最高でした。
727氏名黙秘
2021/04/28(水) 00:05:25.81ID:8lLQ2EZ6 議員はやる気がないというより、バックボーン的にあんまり詳しくない人っぽいから深入りはしないんじゃない。
728氏名黙秘
2021/04/28(水) 00:08:20.69ID:HjnQWLJf 東大生は人脈をつくるために永田町に行っていたんだよ。
10代でそういう考えの奴が多い。
10代でそういう考えの奴が多い。
729氏名黙秘
2021/04/28(水) 00:08:28.62ID:Xh2L9fWN 国民民主党内で政権突っつくネタとして良さげと思ってくれればなんとかって感じ
730氏名黙秘
2021/04/28(水) 00:09:46.01ID:S9XmpptW 延期させる側の気持ちになればまぁ可能性は低いよなあ
延期稟議を申請する側が延期した方が全体の利益になることを証明しないといけないんだから
延期稟議を申請する側が延期した方が全体の利益になることを証明しないといけないんだから
731氏名黙秘
2021/04/28(水) 00:12:36.47ID:HjnQWLJf でも、大学生だからね。
それが普通の大学生です。
それが普通の大学生です。
732氏名黙秘
2021/04/28(水) 00:17:34.43ID:GfUOMVJw 司法試験委員会が開催は定期的にされてるのかな?
司法試験委員会で方針決定するだろうから、委員会のメンバーの先生に
直接連絡できればメールや電話で受験生の思いを伝えるのがいいのかもしれないと思った。
試験委員の先生のゼミの人とか先生と親しいとかいれば、どういう考えてるのか聞けるかもしれないよね。
司法試験委員会で方針決定するだろうから、委員会のメンバーの先生に
直接連絡できればメールや電話で受験生の思いを伝えるのがいいのかもしれないと思った。
試験委員の先生のゼミの人とか先生と親しいとかいれば、どういう考えてるのか聞けるかもしれないよね。
733氏名黙秘
2021/04/28(水) 00:20:42.80ID:eqv++n1x >>718
社会の結構な割合が正常性バイアスかかってるからな。
昨年春の第一波以降、本当は真剣にコロナ対策しなくては人命も経済も長期的には終わるのに、科学的な根拠がない理由を並べてザル対策を正当化。
gotoやら五輪強行やら、他にもなし崩し的に色々あったから、その結果、人間社会の集団心理として自分は大丈夫だと思い込んでる感じ。良くも悪くも人間が持つ惰性もあるけど
実際には大阪は壊滅状態になっているけど、当事者ではない人はどこか他人事。今後、すぐに全国各地が大阪化するけど、当事者以外は他人事
社会の結構な割合が正常性バイアスかかってるからな。
昨年春の第一波以降、本当は真剣にコロナ対策しなくては人命も経済も長期的には終わるのに、科学的な根拠がない理由を並べてザル対策を正当化。
gotoやら五輪強行やら、他にもなし崩し的に色々あったから、その結果、人間社会の集団心理として自分は大丈夫だと思い込んでる感じ。良くも悪くも人間が持つ惰性もあるけど
実際には大阪は壊滅状態になっているけど、当事者ではない人はどこか他人事。今後、すぐに全国各地が大阪化するけど、当事者以外は他人事
734氏名黙秘
2021/04/28(水) 00:23:25.59ID:Z3E4zi7T >>730
去年は安倍ちゃんがやったのに?
去年は安倍ちゃんがやったのに?
735氏名黙秘
2021/04/28(水) 00:23:41.12ID:vkGRZPL9 東大の先生は、一時期司法試験委員会からいなくなった。
今は委員長佐伯か。その前は神田。
どちらも履修していた先生。刑法。商法。
えらくなったな。
東大の図書館に匹敵するのは、
国会図書館くらいしか日本にないしな。
今は委員長佐伯か。その前は神田。
どちらも履修していた先生。刑法。商法。
えらくなったな。
東大の図書館に匹敵するのは、
国会図書館くらいしか日本にないしな。
736氏名黙秘
2021/04/28(水) 00:24:58.32ID:vkGRZPL9 寝るか。
737氏名黙秘
2021/04/28(水) 00:28:41.03ID:vkGRZPL9 どちらも、馬鹿ではなかったな。
738氏名黙秘
2021/04/28(水) 00:29:30.17ID:vkGRZPL9 寝る。
739氏名黙秘
2021/04/28(水) 00:39:55.25ID:/c6Fs21B このスレで、寝る。寝る。と書き込んでいる方は受験生さんですか?素朴な疑問です
740氏名黙秘
2021/04/28(水) 00:44:00.58ID:HE1P2Sac 空気読めない寝る爺がこっちに来たな
気にせず議論続けて行こう
大阪のコロナで入院できないかなんさで自宅待機してる人の数は1万1千人以上
これからコロナ罹って重症化しても入院できないかもな
症状がよほど酷ければトリアージで優先してもらえるかもだが
気にせず議論続けて行こう
大阪のコロナで入院できないかなんさで自宅待機してる人の数は1万1千人以上
これからコロナ罹って重症化しても入院できないかもな
症状がよほど酷ければトリアージで優先してもらえるかもだが
741氏名黙秘
2021/04/28(水) 00:46:37.06ID:SR3KB58D 去年も同じような議論を、直前まで続けてたよな。
普通に開催されてたけど。
普通に開催されてたけど。
742氏名黙秘
2021/04/28(水) 00:51:39.86ID:ztgUBMA4 寝る。は少なくとも一年前から存在してますね
人畜無害なので放置で良いと思います
あとおんぶに抱っこにおしっこの人も一年以上前から居るね。この人も無害といえば無害だけど、ちょっとウザいかな
人畜無害なので放置で良いと思います
あとおんぶに抱っこにおしっこの人も一年以上前から居るね。この人も無害といえば無害だけど、ちょっとウザいかな
743氏名黙秘
2021/04/28(水) 01:01:55.00ID:CEDzZpgr >>742
面白いです。普通にw
面白いです。普通にw
744氏名黙秘
2021/04/28(水) 01:26:45.61ID:YWUG6TtZ >>721
法務省に手間暇をかけないことでしょ
法務省に手間暇をかけないことでしょ
745氏名黙秘
2021/04/28(水) 01:28:04.44ID:YWUG6TtZ746氏名黙秘
2021/04/28(水) 01:28:42.63ID:5je0SG6B /
-―┴く-―
/ \
/ ヽ
.' , --、 _ l _
l l 。ノ / l |\ / |
ハ 二 -‐ 、 ヽ゚- ' / \ l 試験実施議論してる間に
/| ` '  ̄ヽ._/ | 温泉さんはどんどん
l / / ' 答練していく・・・・・・。
/ / /
| / / /
> __/ ∠ __ -‐く
/ヘ :.:.:.:.:.:.:.:ヽ-、/ └‐ 、/
{  ̄ ̄ ̄ }
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-―┴く-―
/ \
/ ヽ
.' , --、 _ l _
l l 。ノ / l |\ / |
ハ 二 -‐ 、 ヽ゚- ' / \ l 試験実施議論してる間に
/| ` '  ̄ヽ._/ | 温泉さんはどんどん
l / / ' 答練していく・・・・・・。
/ / /
| / / /
> __/ ∠ __ -‐く
/ヘ :.:.:.:.:.:.:.:ヽ-、/ └‐ 、/
{  ̄ ̄ ̄ }
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
747氏名黙秘
2021/04/28(水) 01:30:33.35ID:4/ZpaXYB >>745
明日も法務省でのお仕事早いんだからさっさと寝ろ非国民
明日も法務省でのお仕事早いんだからさっさと寝ろ非国民
748氏名黙秘
2021/04/28(水) 01:30:51.41ID:68hVY7s9 関西の受験生は可哀想だな
大阪はまだ感染拡大中で収束してない
変異株はマスクつけてて密じゃなくても感染するからな
大阪はまだ感染拡大中で収束してない
変異株はマスクつけてて密じゃなくても感染するからな
749氏名黙秘
2021/04/28(水) 01:54:45.55ID:ibQxgpHD 去年は中の人やハルンケアさんや関学チー牛がいたの思い出した
予備から上がって今年も覗いてるけど実はいるのかな?
予備から上がって今年も覗いてるけど実はいるのかな?
750氏名黙秘
2021/04/28(水) 02:50:41.60ID:ckl7r7FF 多分みんな落ちてるよ
751氏名黙秘
2021/04/28(水) 04:00:28.30ID:z44TnZY5 >>742
寝る爺は司法試験制度の闇が生んだ天才
寝る爺は司法試験制度の闇が生んだ天才
752氏名黙秘
2021/04/28(水) 05:03:24.40ID:VA20/5eP ほぼ大阪だけの問題ってのが、関係者が熱心になれない原因だろうな。
753氏名黙秘
2021/04/28(水) 06:11:00.12ID:9xKej5VM どうも7月以降に延期の公算か?
754氏名黙秘
2021/04/28(水) 06:55:00.57ID:R6fQr8JV >>752
東京も感染者増えるかも。
東京も感染者増えるかも。
755氏名黙秘
2021/04/28(水) 08:54:49.58ID:ZPhVLOmi756氏名黙秘
2021/04/28(水) 10:11:07.95ID:Vtg1A8Qg マイドーム大阪が11日の設営にも会場を貸さないって決断してくれれば延期は濃厚なわけだから、
俺たちがすべきなのはマイドームに連絡して応援することくらい
感染を広めないために頑張って欲しいとか、民間には延期の要請をしておいて国には特別に貸し出すのは世間体的にも良くないとか言ってな
俺はもうやったがまだ検討中と言われた
俺たちがすべきなのはマイドームに連絡して応援することくらい
感染を広めないために頑張って欲しいとか、民間には延期の要請をしておいて国には特別に貸し出すのは世間体的にも良くないとか言ってな
俺はもうやったがまだ検討中と言われた
757氏名黙秘
2021/04/28(水) 10:13:19.92ID:bpUyzdn8758氏名黙秘
2021/04/28(水) 10:20:56.46ID:CEDzZpgr760氏名黙秘
2021/04/28(水) 10:29:13.41ID:PnsRJj1Q 仮に大阪が2000人越えて、東京も2000人越えても菅は経済重視だと思う。司法試験、予備試験は社会生活に不可欠なものとして普通に実施されると思う。
762氏名黙秘
2021/04/28(水) 10:32:50.70ID:sy2yaNT7 こんな状況やのに決行する法務省って。
さすが入管で人が亡くなっただけあるわ。
さすが入管で人が亡くなっただけあるわ。
763氏名黙秘
2021/04/28(水) 10:34:22.36ID:dodM9q+c そうも言ってられないよ。感染者数が増えたら支持率がだだ下がりになり、数ヶ月以内に必ず実施される衆院選で大敗することになるんだから。
764氏名黙秘
2021/04/28(水) 10:36:06.30ID:rDcSc43F 自民党が選挙で負けることは絶対にないよ笑
日本に政党は1つしかないからね。
このまま変わることはありません
日本に政党は1つしかないからね。
このまま変わることはありません
765氏名黙秘
2021/04/28(水) 10:37:49.41ID:dodM9q+c 京大、阪大、神戸大ローの先生方も声をあげればいいのに。
結局、自分らの採点の都合しか考えてないんだろうね。情けない限り。
俺は東京住みだけど出身は関西だから、今の状況で実施するのは関西圏の受験生には酷過ぎるでしょと同情してる。
東京も試験日の頃には同レベルに危険だろうけど。
結局、自分らの採点の都合しか考えてないんだろうね。情けない限り。
俺は東京住みだけど出身は関西だから、今の状況で実施するのは関西圏の受験生には酷過ぎるでしょと同情してる。
東京も試験日の頃には同レベルに危険だろうけど。
766氏名黙秘
2021/04/28(水) 10:39:26.65ID:PnsRJj1Q >>761
個人的には石破を押してた。自民党の中では変わり者だし、国民目線の政治が口癖だから。岸田は財務省の言いなりで、イエスマンだから駄目。菅は最悪。でも、大多数の国民が当初菅を支持してたんだから、今の状況はある意味自業自得かな
個人的には石破を押してた。自民党の中では変わり者だし、国民目線の政治が口癖だから。岸田は財務省の言いなりで、イエスマンだから駄目。菅は最悪。でも、大多数の国民が当初菅を支持してたんだから、今の状況はある意味自業自得かな
768氏名黙秘
2021/04/28(水) 10:41:21.98ID:dodM9q+c >>764
政権が野党に移ることだけが負けじゃ無いことくらい分かるだろ。
野党がどうしょうもないから、政権交代はまず無いだろうが、議席数を大幅に減らしたら自民党的には負けなわけ。
知人が議員秘書をしてるが、議員はいま選挙一色状態らしい。
政権が野党に移ることだけが負けじゃ無いことくらい分かるだろ。
野党がどうしょうもないから、政権交代はまず無いだろうが、議席数を大幅に減らしたら自民党的には負けなわけ。
知人が議員秘書をしてるが、議員はいま選挙一色状態らしい。
769氏名黙秘
2021/04/28(水) 10:44:19.48ID:rDcSc43F770氏名黙秘
2021/04/28(水) 10:47:20.90ID:sy2yaNT7 >>760
ここで言うのも何だけど、経済の面からも、がっつりロックダウンに近いことしてワクチン普及まで持たせた方がいいと思う。ちゃんと工程をつけることで投資の予測可能性も立つし。
世界でもロックダウンしてないのにPMIが50切ってるの日本だけでしょ。コロナ対策もやり方まずいよね。
ここで言うのも何だけど、経済の面からも、がっつりロックダウンに近いことしてワクチン普及まで持たせた方がいいと思う。ちゃんと工程をつけることで投資の予測可能性も立つし。
世界でもロックダウンしてないのにPMIが50切ってるの日本だけでしょ。コロナ対策もやり方まずいよね。
771氏名黙秘
2021/04/28(水) 10:54:30.82ID:PnsRJj1Q >>770
大阪の中でもロックダウンに近い事をすることに対して否定的な人たちも多いと思う。特に飲食店や観光、交通、イベント業界。だから、吉村も緊急事態宣言の前のめり解除したんだと思う。今、大阪が大変なのに騒がないのは、経済止めたら破綻するっていう危機感があるからだと思う。受験生からみると安全を望むけど。
大阪の中でもロックダウンに近い事をすることに対して否定的な人たちも多いと思う。特に飲食店や観光、交通、イベント業界。だから、吉村も緊急事態宣言の前のめり解除したんだと思う。今、大阪が大変なのに騒がないのは、経済止めたら破綻するっていう危機感があるからだと思う。受験生からみると安全を望むけど。
772氏名黙秘
2021/04/28(水) 10:56:39.10ID:uM24eNad 雑談はなんjか嫌儲でやれ
延期オタクどもが
延期オタクどもが
773氏名黙秘
2021/04/28(水) 10:56:50.93ID:/Y4Aakgz 司法試験をやるということは、県境を跨ぐような近隣から大都市への移動を許すということと同義
たかが全国4000人未満だから大したことないので延期せずにやってしまえという判断に反対する人が役所にはいない
そんな奴らが外出自粛だの休業要請だのテレワーク7割だの言ったところで誰が真剣に受け止めるのか
たかが全国4000人未満だから大したことないので延期せずにやってしまえという判断に反対する人が役所にはいない
そんな奴らが外出自粛だの休業要請だのテレワーク7割だの言ったところで誰が真剣に受け止めるのか
774氏名黙秘
2021/04/28(水) 11:04:06.71ID:sy2yaNT7 >>771
そう言う意見もあるやろうけど、チンタラやるより回復は速いと思うよ。イギリスに住んでる人の話聞いてそう思った。資金投入のタイミングが図れないことが一番辛いらしい。
そう言う意見もあるやろうけど、チンタラやるより回復は速いと思うよ。イギリスに住んでる人の話聞いてそう思った。資金投入のタイミングが図れないことが一番辛いらしい。
775氏名黙秘
2021/04/28(水) 11:05:27.92ID:3bT1DE0V 延期かそうじゃないか気にする前に勉強しろよ
776氏名黙秘
2021/04/28(水) 11:09:08.33ID:sy2yaNT7777氏名黙秘
2021/04/28(水) 11:14:22.18ID:qVHoXgMq おそらく、今の法務省は、もしエボラが流行っても、世間で騒がれなければしれーっと普通に実施すると思う。
778氏名黙秘
2021/04/28(水) 11:25:16.08ID:rINtBBfM >>775
あなたも法務省でのお仕事に戻りましょうね火消しバイトさん笑
あなたも法務省でのお仕事に戻りましょうね火消しバイトさん笑
779氏名黙秘
2021/04/28(水) 11:30:07.05ID:wN2Sux0d 去年は延期派vs実施派の受験生間の対立構造だったけど今年は延期派vs法務省の対立構造がより浮き彫りになってるのな
780氏名黙秘
2021/04/28(水) 11:31:08.71ID:PnsRJj1Q まあ、司法試験や予備試験を延期しても死活問題ではないからな。大阪の医療考えるなら収まってる頃にやればいい。命や経済という観点からは試験は不要不急。
781氏名黙秘
2021/04/28(水) 11:38:18.12ID:sy2yaNT7 >>772
ここは延期スレだぞ。日本語読めない?はい不合格!
ここは延期スレだぞ。日本語読めない?はい不合格!
783氏名黙秘
2021/04/28(水) 12:10:51.60ID:8lLQ2EZ6 だって現に緊急事態宣言が出ている状況だもの
こんだけ外出すんなイベント自粛しろ社会生活維持に必要なもの以外はだめって言ってるのに、法務省管轄の司法試験はいいってまともに考えたら理がある方は明らかだよ
当事者のエゴとしてさっさと終わらせたいという気持ちはわかるが
法学者の先生様は世俗には興味ないんだよ
こんだけ外出すんなイベント自粛しろ社会生活維持に必要なもの以外はだめって言ってるのに、法務省管轄の司法試験はいいってまともに考えたら理がある方は明らかだよ
当事者のエゴとしてさっさと終わらせたいという気持ちはわかるが
法学者の先生様は世俗には興味ないんだよ
784氏名黙秘
2021/04/28(水) 12:12:01.47ID:jP4g5Ei1 マイドーム大阪はヒヤヒヤやろうな。司法試験で仮にクラスター発生したら法務省だけじゃなくマイドーム大阪も叩かれそう。
785氏名黙秘
2021/04/28(水) 12:15:30.50ID:HE1P2Sac ここに来てドンファン事件動いたな
やはり妻だったとは
やはり妻だったとは
786氏名黙秘
2021/04/28(水) 12:17:41.32ID:GmdcbcKU >>779
法務省はお前らのことなんか相手にもしてないけどな、ただのうっせぇキチガイクレーマーだと思ってる
法務省はお前らのことなんか相手にもしてないけどな、ただのうっせぇキチガイクレーマーだと思ってる
787氏名黙秘
2021/04/28(水) 12:17:41.81ID:GmdcbcKU >>779
法務省はお前らのことなんか相手にもしてないけどな、ただのうっせぇキチガイクレーマーだと思ってる
法務省はお前らのことなんか相手にもしてないけどな、ただのうっせぇキチガイクレーマーだと思ってる
788氏名黙秘
2021/04/28(水) 12:20:08.69ID:rINtBBfM >>786
はいはい、お昼休憩中にご苦労様 クソ法務省のクソ仕事に戻ろうね笑
はいはい、お昼休憩中にご苦労様 クソ法務省のクソ仕事に戻ろうね笑
789氏名黙秘
2021/04/28(水) 12:24:23.18ID:GmdcbcKU790氏名黙秘
2021/04/28(水) 12:24:59.52ID:qgojgv23 昨日も12時になったら出てきてたなw
お昼休憩お疲れ様でーすw
お昼休憩お疲れ様でーすw
791氏名黙秘
2021/04/28(水) 12:25:41.49ID:Vtg1A8Qg 誰か俺以外にマイドームに問い合わせた人はいないのか?
同じ人から何回も電話するのはうざがられると思ってやっていないんだが
嘆いてる暇があったら行動したほうがいいと思う
あんまり問い合わせが多すぎてもいけないけど
同じ人から何回も電話するのはうざがられると思ってやっていないんだが
嘆いてる暇があったら行動したほうがいいと思う
あんまり問い合わせが多すぎてもいけないけど
792氏名黙秘
2021/04/28(水) 12:40:33.74ID:nLVrDsfR >>790
君らの中で12時〜13時にお休み取るのって法務省職員しかいないとでも思ってるのかな
弁護士とか司法修習生がお昼休みに君らのこと嘲笑しに来たってなんで考えられないのかな
そっか、碌に社会人経験したことないから分からないのかwww
君らの中で12時〜13時にお休み取るのって法務省職員しかいないとでも思ってるのかな
弁護士とか司法修習生がお昼休みに君らのこと嘲笑しに来たってなんで考えられないのかな
そっか、碌に社会人経験したことないから分からないのかwww
793氏名黙秘
2021/04/28(水) 12:40:35.45ID:OPAF4JTm >>789
延期派の連中は現時点じゃ受かる見込みがない層だから余裕がないのはしゃーない
延期派の連中は現時点じゃ受かる見込みがない層だから余裕がないのはしゃーない
794氏名黙秘
2021/04/28(水) 12:46:21.82ID:sy2yaNT7 >>793
おまえ気になってるんか?気になってるんか?
おまえ気になってるんか?気になってるんか?
795氏名黙秘
2021/04/28(水) 12:46:53.02ID:nLVrDsfR >>793
何も持ってない「無敵の人」ってすぐクレームとか問い合わせ()に走るよねwww
何も持ってない「無敵の人」ってすぐクレームとか問い合わせ()に走るよねwww
796氏名黙秘
2021/04/28(水) 12:50:07.95ID:nLVrDsfR このスレは「法務省がバイトを雇ってまで潰さなければならないほど影響力のある方々」()複数人が一日中張り付いて内輪でああだこうだ言い合ってるスレですwww
797氏名黙秘
2021/04/28(水) 13:09:41.88ID:sy2yaNT7 >>796
警備大変??
警備大変??
798氏名黙秘
2021/04/28(水) 13:13:39.90ID:9xKej5VM 今年も延期かな
799氏名黙秘
2021/04/28(水) 13:13:54.38ID:rINtBBfM >>789
何1人で熱くなってんだよ笑 だせえ笑
何1人で熱くなってんだよ笑 だせえ笑
800氏名黙秘
2021/04/28(水) 13:17:27.73ID:XpuSQRty >>792
少なくとも昼休みに誰とも話すことなく掲示板覗いて煽ってほくそ笑むことしか楽しみがないぼっち系残念社会人ってことはわかるわ
少なくとも昼休みに誰とも話すことなく掲示板覗いて煽ってほくそ笑むことしか楽しみがないぼっち系残念社会人ってことはわかるわ
801氏名黙秘
2021/04/28(水) 13:17:28.72ID:ql6VjETP マイドーム大阪連絡したわ
みんなもやろうね
みんなもやろうね
803氏名黙秘
2021/04/28(水) 13:20:32.60ID:CWPqjWRw >>801
なんていわれた?
なんていわれた?
804氏名黙秘
2021/04/28(水) 13:21:03.38ID:GmdcbcKU >>799
かわいいー爆笑
「法務省がわざわざバイト雇ってまで止めに来るほど僕の影響力はすごいんだ!」って思ってるんでしょ?ww
本気でそう思ってるわけなんでしょ?www
かわいいー爆笑
しかもそれをここで堂々と言っちゃうのかわいいー爆笑
かわいいー爆笑
「法務省がわざわざバイト雇ってまで止めに来るほど僕の影響力はすごいんだ!」って思ってるんでしょ?ww
本気でそう思ってるわけなんでしょ?www
かわいいー爆笑
しかもそれをここで堂々と言っちゃうのかわいいー爆笑
805氏名黙秘
2021/04/28(水) 13:26:01.60ID:tUHBS+Dr >>800
それな( ´∀`)
それな( ´∀`)
806氏名黙秘
2021/04/28(水) 13:35:42.47ID:jM0w41e4 すみません。
18:30ラストオーダーのお店が増えてますので
夜ご飯を法務省の方で用意していただけませんか?
コンビニ・マックではしんどいです。
18:30ラストオーダーのお店が増えてますので
夜ご飯を法務省の方で用意していただけませんか?
コンビニ・マックではしんどいです。
807氏名黙秘
2021/04/28(水) 13:37:20.77ID:GmdcbcKU >>805
すまん、さっきは霞ヶ関で昼飯食ってて今は霞ヶ関から事務所まで戻ってる電車の中なんよw
ごめんな、受かってないからそういう実務のこととか考えられないもんなw
ごめんな、受かってないし、どうせ今年も受からないやつにこんな話してすまんかったwww
すまん、さっきは霞ヶ関で昼飯食ってて今は霞ヶ関から事務所まで戻ってる電車の中なんよw
ごめんな、受かってないからそういう実務のこととか考えられないもんなw
ごめんな、受かってないし、どうせ今年も受からないやつにこんな話してすまんかったwww
808氏名黙秘
2021/04/28(水) 13:43:28.18ID:tUHBS+Dr >>807
もう警備戻っていいぞ(^∇^)
もう警備戻っていいぞ(^∇^)
809氏名黙秘
2021/04/28(水) 13:58:06.86ID:J0rmCEG0 >>807
仮にそれが全部本当にだったとしたら、その輝かしい環境に在りながらもこんな所で受験生煽って楽しんでるのだと想像すると余計に…
相当ストレス溜まってるんだと思うけど、「実務」頑張って下さいね。応援してます。
仮にそれが全部本当にだったとしたら、その輝かしい環境に在りながらもこんな所で受験生煽って楽しんでるのだと想像すると余計に…
相当ストレス溜まってるんだと思うけど、「実務」頑張って下さいね。応援してます。
810氏名黙秘
2021/04/28(水) 14:00:16.33ID:ZyP/iqfD こんなところで憂さ晴らしってよっぽど使えない奴なんだろうな
まぁがんばれ
まぁがんばれ
811氏名黙秘
2021/04/28(水) 14:02:27.62ID:Cdn2WnOU ほんとに余程、現実逃避したいんだろうな。ご愁傷様。
812氏名黙秘
2021/04/28(水) 14:06:14.43ID:rINtBBfM >>807
袋叩きにあってて草 頑張って生きてね笑
袋叩きにあってて草 頑張って生きてね笑
813氏名黙秘
2021/04/28(水) 14:11:46.50ID:sTD8reP/ 兵庫600人以上
札幌も200人近いな
札幌も200人近いな
814氏名黙秘
2021/04/28(水) 14:12:42.72ID:z3P5dNzp815氏名黙秘
2021/04/28(水) 14:17:59.14ID:UAvVHEwf マイドームおおさかの職員は、毎日のように不審な電凸に対応しているようだね
彼らの疲労を蓄積させて楽しいのかね、ここの方々は
彼らの疲労を蓄積させて楽しいのかね、ここの方々は
816氏名黙秘
2021/04/28(水) 14:19:43.83ID:J0rmCEG0 法務省の態度からすると延期は限りなく不可能に近いと思うから、GWを通して(心理的な意味でも)安心安全に受けられるように少しでもいいから収束に向かっていて欲しいよ
817氏名黙秘
2021/04/28(水) 14:22:44.10ID:iHqPlAnh マイドーム大阪の人は法務省がやるならそれに従うだけですって言ってるの?
818氏名黙秘
2021/04/28(水) 14:27:48.48ID:z5WG/zbx 去年ハルンケアばあちゃんが言ってたやり方だけど、今年実施されたら国賠起こそうぜ。訴訟物は精神的苦痛に基づく損害賠償請求権。
敗訴上等で裁判で声を挙げられるし、司法試験委員や法務省担当を証人申請してさらしあげる。戦い方を変えていけばいいだけだ
敗訴上等で裁判で声を挙げられるし、司法試験委員や法務省担当を証人申請してさらしあげる。戦い方を変えていけばいいだけだ
819氏名黙秘
2021/04/28(水) 14:32:33.14ID:nbRHn3Iq まあ来週くらいから感染者数は減るでしょ
緊急事態宣言延長かどうかはおいといて
緊急事態宣言延長かどうかはおいといて
820氏名黙秘
2021/04/28(水) 14:38:08.89ID:z5WG/zbx あげといた。法務省の担当や司法試験委員が証人として召喚される日を夢見てる
821氏名黙秘
2021/04/28(水) 14:40:58.11ID:/4xmiW/n 検査数減るから感染者数は見た目上減る
実数的には東京まだこれから増加だろ
実数的には東京まだこれから増加だろ
822氏名黙秘
2021/04/28(水) 14:42:29.06ID:UAvVHEwf 夢見てるだけならば無害だろうけど実際に電凸攻撃に晒されている現場の職員のことも少しは考えて頂きたいものだね
824氏名黙秘
2021/04/28(水) 14:43:15.35ID:QrAF7gKq まあ来週くらいから感染者数は減るでしょ
緊急事態宣言延長かどうかはおいといて
緊急事態宣言延長かどうかはおいといて
826氏名黙秘
2021/04/28(水) 14:45:14.04ID:7KJNNlGD でぇじょうぶだ、試験終わった後にマスコミが政権叩きに使ってくれる
827氏名黙秘
2021/04/28(水) 14:46:23.54ID:GfUOMVJw 大阪府、大阪市にも連絡した方がいいよな
みんながんばろう
みんながんばろう
829氏名黙秘
2021/04/28(水) 14:50:26.10ID:vUH7OLNt 大阪府、大阪市の場合みんなどこに問い合わせてるの
830氏名黙秘
2021/04/28(水) 15:07:04.17ID:pkr4825m まあ、京都市の公務員試験が延期なので、普通に考えたら、ワクチンがある程度接種され出す6月くらいにズラすのが妥当かな
大学入試は性質上ズラせないし、実質あらゆる国民が受けるので生活上、不可欠
医師国家試験や看護師資格もまあ、不可欠
ただ、司法試験あたりの資格は正直、生活上、不可欠とは言えないからね
ズラした所で特に困らないし
大学入試は性質上ズラせないし、実質あらゆる国民が受けるので生活上、不可欠
医師国家試験や看護師資格もまあ、不可欠
ただ、司法試験あたりの資格は正直、生活上、不可欠とは言えないからね
ズラした所で特に困らないし
831氏名黙秘
2021/04/28(水) 15:07:09.66ID:TFCz7ItO832氏名黙秘
2021/04/28(水) 15:07:10.38ID:BMHT3us8 延期しないなら延期しないでも、せめて何かあった時にすぐ入院できるようにしてくれって思う。
833氏名黙秘
2021/04/28(水) 15:11:39.77ID:PnsRJj1Q 菅は、ワクチン2回も接種してるからな。もはや怖いものなし。コロナはただの風邪。一般国民は経済回せってか。
834氏名黙秘
2021/04/28(水) 15:11:57.12ID:S05jdCTb 東京925人 まだまだ増えるね
835氏名黙秘
2021/04/28(水) 15:12:13.55ID:lKs2X3qY 東京925人
1000いきますね
1000いきますね
836氏名黙秘
2021/04/28(水) 15:14:52.16ID:VA20/5eP837氏名黙秘
2021/04/28(水) 15:15:48.29ID:GfUOMVJw 大阪府政へのご意見、大阪市民の声
他に適当なところがあれば教えてくれ
国政については、行政苦情110番、大阪総合行政相談所
ってのもあるみたいだ
他に適当なところがあれば教えてくれ
国政については、行政苦情110番、大阪総合行政相談所
ってのもあるみたいだ
838氏名黙秘
2021/04/28(水) 15:15:52.92ID:Ka3Umror 伝染病が蔓延する緊急事態の状況下で、今すぐに裁判官や検察を増やさなければ、社会生活を維持出来ない社会って、どんだけ世紀末なんだw
839氏名黙秘
2021/04/28(水) 15:17:55.55ID:rzkrSOhv 岡本夏生→ふかわりょうの1円裁判みたいに法務省に対して1円の慰謝料請求して職員晒しあげるのいいかもな 試験終わったら原告団作って参加者募ろうかな
840氏名黙秘
2021/04/28(水) 15:34:31.93ID:GqWE+6BK 丸山さんあたり取り上げてディスってくんないかなー
841氏名黙秘
2021/04/28(水) 15:35:13.64ID:YWUG6TtZ >>837
野党系の国会議員のTwitter
野党系の国会議員のTwitter
842氏名黙秘
2021/04/28(水) 15:40:36.42ID:VA20/5eP 世間ではGWが始まるわけだから、
今日アナウンスがなければ、GW明けまで進展はないだろうな。
で、GW明けにひどいことになっていても、今更どうにもできないので強行かと。
今日アナウンスがなければ、GW明けまで進展はないだろうな。
で、GW明けにひどいことになっていても、今更どうにもできないので強行かと。
843氏名黙秘
2021/04/28(水) 15:47:21.75ID:kJsiWeUO 正解は…沈黙!
844氏名黙秘
2021/04/28(水) 15:58:55.69ID:/Y4Aakgz マジで受験者の健康・安全はどうでもよくて事務手続が増えるのが嫌なだけなのが分かりきってるのに、感染対策を徹底するから大丈夫とか宣うのが腹立つな
845氏名黙秘
2021/04/28(水) 16:02:42.67ID:CWPqjWRw このまま告知なしで実施するのかw
実施でもいいから告知くらいしてくれ
実施でもいいから告知くらいしてくれ
846氏名黙秘
2021/04/28(水) 16:05:27.98ID:+zuS55RW アンチ乙、なんのゆかりもない議員が問い合わせて実施告知してるから
847氏名黙秘
2021/04/28(水) 16:07:34.79ID:Vtg1A8Qg >>823
それでマイドームはなんて答えたの?
それでマイドームはなんて答えたの?
848氏名黙秘
2021/04/28(水) 16:09:31.99ID:BMHT3us8 告知する事務すら面倒ということか。
849氏名黙秘
2021/04/28(水) 16:15:49.60ID:C++tPAqB まあ、政府見解として5月11日に緊急事態宣言は終了するんだから、それ以降の試験は言うまでもないってことでしょ
緊急事態宣言が延長する可能性とか仮定の話ですのでwww
緊急事態宣言が延長する可能性とか仮定の話ですのでwww
850氏名黙秘
2021/04/28(水) 16:15:52.40ID:Vtg1A8Qg マイドーム大阪のホームページを見ると期間中のいくつかの展示会イベントが中止になってるんだよね
これに対して試験への対応はどうするのか気になるんだが
これに対して試験への対応はどうするのか気になるんだが
851氏名黙秘
2021/04/28(水) 16:18:22.17ID:/Y4Aakgz 正直、4月頭くらいは大阪の状況見てこれは今年も延期だなと思ってた
緊急事態宣言云々の報道見て、あぁやっぱりかとなった
でも蓋を開けてみたらこれ 会場減らしてるのに感染対策してるとかふざけたこと言って強行する気満々
直前期の受験者が延期活動をしてる余裕が無いことを分かってて、反対が少ないから実施とか言いそう
緊急事態宣言云々の報道見て、あぁやっぱりかとなった
でも蓋を開けてみたらこれ 会場減らしてるのに感染対策してるとかふざけたこと言って強行する気満々
直前期の受験者が延期活動をしてる余裕が無いことを分かってて、反対が少ないから実施とか言いそう
852氏名黙秘
2021/04/28(水) 16:20:15.37ID:BMHT3us8 司法試験と映画館で映画見るのだとどっちの方がリスク高い?仮に司法試験の方がリスク高い場合、それでもやれるなら、映画館にサーモグラフィー設置すれば休業しなくていいんじゃないかと思う。
853氏名黙秘
2021/04/28(水) 16:21:53.45ID:Z4IKScAJ そういえば試験の感染対策について聞いたけど
変異種の情報がないから変異種未対応だそうだ
今までの対策を徹底する方針らしい
変異種に置き換わってる大阪の受験生不憫すぎるわ
変異種の情報がないから変異種未対応だそうだ
今までの対策を徹底する方針らしい
変異種に置き換わってる大阪の受験生不憫すぎるわ
854氏名黙秘
2021/04/28(水) 16:25:08.91ID:StS+mMnS 延期活動家のみなさんは今何してるの?去年は政治家やインフルエンサーに片っ端からスパムの如くリプ送ったり、法務省許さない!とか言ってオンライン署名募ったりしてたのに...(なお集まったのは15人)
公益性主張してたくせに、自分が失権して受験生じゃなくなったら門外漢ですか?
公益性主張してたくせに、自分が失権して受験生じゃなくなったら門外漢ですか?
855氏名黙秘
2021/04/28(水) 16:32:51.02ID:QyLglbJx 去年延期スレにいた者だけど、自分が司法修習生になって改めて思ったこと。
司法試験直前期に司法修習生が試験の延期を主張するのは、やっぱりちょっと違う。
百歩譲って、自分の意見を勝手に呟くだけならいいけど、実施を願う受験生と討論するのは無神経だと思う。
受験生が心穏やかに受験できることを祈るのみ。
司法試験直前期に司法修習生が試験の延期を主張するのは、やっぱりちょっと違う。
百歩譲って、自分の意見を勝手に呟くだけならいいけど、実施を願う受験生と討論するのは無神経だと思う。
受験生が心穏やかに受験できることを祈るのみ。
856氏名黙秘
2021/04/28(水) 16:33:52.94ID:Ka3Umror 身も蓋もないことを言うと、世界中の一流の研究者達が感染対策に頭を抱えて、日本国内でも一線級の病院が次々とクラスターを起こしているのに、素人が感染対策出来るならば、世界の英雄になれるし、ファイザーのワクチンいらなくなる
857氏名黙秘
2021/04/28(水) 16:39:12.64ID:UXJe9SED ハルンケアさん降臨してる?
今は夕食の料理中っすか?
今は夕食の料理中っすか?
858氏名黙秘
2021/04/28(水) 16:45:11.83ID:kWuZ2B49 現状を滝沢ガレソとかに取り上げられたら秒で延期なりそう
859氏名黙秘
2021/04/28(水) 16:47:20.27ID:qJEbjYgm860氏名黙秘
2021/04/28(水) 16:48:44.75ID:gViXQTuO 学歴ばかりで採用してるから、「予定通り実施します」や「○日に最終発表します」の一言も発表できない奴らばかりになるんじゃねえの。普通の会社でこんなお粗末対応許されんぞ。
こんなことされたら延期派だって声デカくなるわそりゃ。
こんなことされたら延期派だって声デカくなるわそりゃ。
861氏名黙秘
2021/04/28(水) 16:55:40.85ID:pkr4825m コロナにかかっても自己責任扱いで公平な環境で受けられない、というのは可哀想かな。
ワクチンがある重大な伝染病の類いなので、自分で防ぐのは限界あるし、感染者数が伸びてる時期だから、受けられなくなる受験生も居るだろうね。
コロナの怖いところは体温で失格にされてしまう上、ワクチン接種も出来ない。
今年の受験生は、こういった不可抗力が入るのは可哀想かな。
緊急事態宣言も出されて、感染者数が顕著に増加中という状態ですからね、コロナへの対策もどうしようもないかと
ワクチンがある重大な伝染病の類いなので、自分で防ぐのは限界あるし、感染者数が伸びてる時期だから、受けられなくなる受験生も居るだろうね。
コロナの怖いところは体温で失格にされてしまう上、ワクチン接種も出来ない。
今年の受験生は、こういった不可抗力が入るのは可哀想かな。
緊急事態宣言も出されて、感染者数が顕著に増加中という状態ですからね、コロナへの対策もどうしようもないかと
862氏名黙秘
2021/04/28(水) 16:58:40.23ID:pkr4825m863氏名黙秘
2021/04/28(水) 17:04:58.36ID:dnlDgn+R864氏名黙秘
2021/04/28(水) 17:15:10.33ID:eXkfgdgm 部外者が偏った立場でしゃしゃり出るなとは思うけど、全受験生にとって利益となる行動(例えば返金措置の提案)もあるわけだから殊勝なこと言って何もせんのは高みの見物決め込んで悦に浸ってるだけでしょ
865氏名黙秘
2021/04/28(水) 17:15:56.97ID:RhW2Oqkp 大阪過去最多の1260人 この中やるのはさすがに、、、
866氏名黙秘
2021/04/28(水) 17:16:35.43ID:eXkfgdgm そもそも今は緊急事態宣言出とんのやぞ
867氏名黙秘
2021/04/28(水) 17:18:28.09ID:yvD+UTm+ 法務省に電凸したけどホントに仮定の話には答えられないって言うんだなw
電話終わった後笑ってしまったよw
電話終わった後笑ってしまったよw
868氏名黙秘
2021/04/28(水) 17:18:53.00ID:ycNczpAj 大阪じゃなくて東京だったらアクション起こしてたかもしれない
日本ってそういう国
日本ってそういう国
869氏名黙秘
2021/04/28(水) 17:24:54.85ID:eXkfgdgm 大阪まだ増加傾向とか絶望しかないわ
急激に下がると思えん
急激に下がると思えん
870氏名黙秘
2021/04/28(水) 17:25:08.77ID:Vtg1A8Qg ちなみに法務省からのアナウンスはあるわけがない
昨日確認したところによるとマイドーム大阪が会場を貸すかどうかまだ検討中だから
延期とも実施ともいえない状況
昨日確認したところによるとマイドーム大阪が会場を貸すかどうかまだ検討中だから
延期とも実施ともいえない状況
871氏名黙秘
2021/04/28(水) 17:28:50.19ID:pkr4825m 司法試験も公務員も受験生では無い自分から見ての意見だけど、
後は東京都知事の、感染者数は増加してるから東京には来ないでね、お店も自粛してね、みんな協力してね。でも自分達の公務員試験は自粛しないしOKだけどね、試験は止めないので。
という理屈は、まあ、矛盾してるとは思う。
自粛には協力させられて、この辺の対応はしない。
五輪のせいで東京は公務員試験をズラせない、感も。これだと、五輪優先と言われるのも。
みなさん自粛してるわけなので。
緊急事態宣言という緊急事態なんだから公務員試験ズラせば良いのに
後は東京都知事の、感染者数は増加してるから東京には来ないでね、お店も自粛してね、みんな協力してね。でも自分達の公務員試験は自粛しないしOKだけどね、試験は止めないので。
という理屈は、まあ、矛盾してるとは思う。
自粛には協力させられて、この辺の対応はしない。
五輪のせいで東京は公務員試験をズラせない、感も。これだと、五輪優先と言われるのも。
みなさん自粛してるわけなので。
緊急事態宣言という緊急事態なんだから公務員試験ズラせば良いのに
872氏名黙秘
2021/04/28(水) 17:29:50.20ID:ZQe2/bxp 法務省に電話した
受験会場でコロナかかったらどうしますか?
→お答えできません
食事の時はみんな会話するから食事禁止にできませんか?又は会場とは別で食事スペースを設けるとか
→できません
感染対策はできていますか?
→もちろんです
具体的にどういった対策?
→お答えできません
延期はもうないだろうから、せめて責任の所在を明らかにしたい
オンライン署名やろうと思ってるけどどういう要望が必要?
今考えついてるのは
・受験後コロナ感染した時の連絡先
・食事の禁止(または専用スペースの設置)
・アクリル板の設置
・◯◯分ごとの換気
受験会場でコロナかかったらどうしますか?
→お答えできません
食事の時はみんな会話するから食事禁止にできませんか?又は会場とは別で食事スペースを設けるとか
→できません
感染対策はできていますか?
→もちろんです
具体的にどういった対策?
→お答えできません
延期はもうないだろうから、せめて責任の所在を明らかにしたい
オンライン署名やろうと思ってるけどどういう要望が必要?
今考えついてるのは
・受験後コロナ感染した時の連絡先
・食事の禁止(または専用スペースの設置)
・アクリル板の設置
・◯◯分ごとの換気
873氏名黙秘
2021/04/28(水) 17:36:25.62ID:RhW2Oqkp874氏名黙秘
2021/04/28(水) 17:39:12.49ID:VA20/5eP875氏名黙秘
2021/04/28(水) 17:45:24.94ID:lKs2X3qY 去年は保育士試験が実施12日前に中止になってるから、感染状況と声の大きさ次第というのはあると思う
つまり何度も話題に出ている通り法務省の腰が重いだけなんでしょう
つまり何度も話題に出ている通り法務省の腰が重いだけなんでしょう
876氏名黙秘
2021/04/28(水) 17:47:12.07ID:kwXUURAx877氏名黙秘
2021/04/28(水) 17:55:09.84ID:o4a5ArhL 大阪府は本当にやばい状況やから、声が届いていれば緊急事態宣言延長のタイミングで試験延期の要望してくれそうやけどな
声が届いていれば
余裕あるわけないやろけど
声が届いていれば
余裕あるわけないやろけど
878氏名黙秘
2021/04/28(水) 17:59:07.31ID:gNdsRVmS >>859
これ修習生のツイートのコピペ
これ修習生のツイートのコピペ
879氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:00:05.27ID:GfUOMVJw 内閣府が試験は不要不急じゃないとしてるから国家総合も東京都も公務員試験やっていいんだという理屈になってるみたいだね
内閣府の苦情申し立て先がないか検索して
政府調達苦情検討委員会事務局(内閣府政府調達苦情処理対策室)が出てきたんだけど、スマホがもうダメで固まって動かなくなっちゃったんで
誰か電話してほしい
内閣府の苦情申し立て先がないか検索して
政府調達苦情検討委員会事務局(内閣府政府調達苦情処理対策室)が出てきたんだけど、スマホがもうダメで固まって動かなくなっちゃったんで
誰か電話してほしい
880氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:01:18.72ID:/Y4Aakgz 府政への要望フォームに、法務省に延期要請をすること、マイドームおおさかに会場として貸し出さないように命令することをお願いする文章を送りつけるしかない
881氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:02:47.52ID:rINtBBfM https://www5.cao.go.jp/access/japan/chans_main_j.html
内閣府 政府調達苦情処理対策室(政府調達苦情検討委員会事務局)
電話番号:03-5253-2111(大代表)
内閣府 政府調達苦情処理対策室(政府調達苦情検討委員会事務局)
電話番号:03-5253-2111(大代表)
882氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:03:08.50ID:gViXQTuO883氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:05:21.78ID:TAWvfxtU884氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:08:53.11ID:eWq4/bK0 茉莉花、法政大学ロー卒業おめでとうございます
885氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:10:31.08ID:lKs2X3qY 今までの書きこみを見る限り、声を寄せるならこの辺?
twitter拡散が一番いいんだろうけど
大阪府なら、「府政へのご意見」
http://www.pref.osaka.lg.jp/fumin/fusei_iken/index.html
東京都なら、「都民の声総合窓口」
※急ぎの場合は電話窓口にてとの注記あり
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/iken-sodan/tominnokoe/index.html
内閣官房なら、新型コロナウイルス感染症対策推進室の「ご意見募集」
https://corona.go.jp/form/
twitter拡散が一番いいんだろうけど
大阪府なら、「府政へのご意見」
http://www.pref.osaka.lg.jp/fumin/fusei_iken/index.html
東京都なら、「都民の声総合窓口」
※急ぎの場合は電話窓口にてとの注記あり
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/iken-sodan/tominnokoe/index.html
内閣官房なら、新型コロナウイルス感染症対策推進室の「ご意見募集」
https://corona.go.jp/form/
886氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:10:52.15ID:R6NFX2pa 福岡もあかんやん…
もう集団だと感染不可避だろ
もう集団だと感染不可避だろ
888氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:15:43.93ID:lKs2X3qY 仙台は感染者数ではそこまで
でも、 仙台医療圏の病床使用率は約70%
でも、 仙台医療圏の病床使用率は約70%
889氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:16:04.40ID:Fz4po6LI890氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:17:20.85ID:lKs2X3qY >>889
ならその窓口はって
ならその窓口はって
892氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:18:57.53ID:O6URqJVd893氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:20:49.60ID:O6URqJVd894氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:22:05.70ID:KqrzjVmt 叶わぬ夢を見続ける延期戦士たち
895氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:22:29.85ID:o4a5ArhL >>889
人を馬鹿にしてるようだけど、まず実施場所の府に陳情して国に要請してもらうのは迂遠ではないと思うが
人を馬鹿にしてるようだけど、まず実施場所の府に陳情して国に要請してもらうのは迂遠ではないと思うが
896氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:23:06.51ID:gNdsRVmS >>888
仙台では英国株がまだそんなに多くない
仙台では英国株がまだそんなに多くない
897氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:23:14.85ID:o4a5ArhL 政府調達の窓口はるのは謎すぎるが
898氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:23:59.85ID:gNdsRVmS >>894
いちいちコメしてやっぱり気になりますよね
いちいちコメしてやっぱり気になりますよね
899氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:25:51.44ID:GfUOMVJw900氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:27:04.07ID:dodM9q+c 尾身さんが五輪の中止について議論すべき時が来たという趣旨の発言を国会でしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/367c979dde1732b91c9dec72df87df4dd1fdd3cc?tokyo2020
https://news.yahoo.co.jp/articles/367c979dde1732b91c9dec72df87df4dd1fdd3cc?tokyo2020
902氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:29:31.84ID:/Y4Aakgz 府政への要望フォームに、法務省に延期要請をすること、マイドームおおさかに会場として貸し出さないように命令することをお願いする文章を送りつけるしかない
903氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:31:57.42ID:W4Z0G+r1 現実に起こっていることを元に延期すべきかと思うが、法務省はどう考えるか?という質問に対しても回答をしないのだから何をしても意味がない
904氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:32:20.11ID:GfUOMVJw マイドームも府の方針に従ってやってて今は要請だから法務省の決定次第になってるけど
施設利用を規制するかは最終的には大阪府知事が決めるから
府からマイドーム含む同業の規制があれば、マイドームは規制に従って閉めることになるよね
府、市に意見、要望言うのは意味あると思うよ
もしろん国の方針で試験を不要不急じゃないとしてるのが一律どんな試験でもOKなのは
おかしいから決定してる内閣府、実施母体の法務省への意見、要望は必要だと思う
施設利用を規制するかは最終的には大阪府知事が決めるから
府からマイドーム含む同業の規制があれば、マイドームは規制に従って閉めることになるよね
府、市に意見、要望言うのは意味あると思うよ
もしろん国の方針で試験を不要不急じゃないとしてるのが一律どんな試験でもOKなのは
おかしいから決定してる内閣府、実施母体の法務省への意見、要望は必要だと思う
905氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:32:22.07ID:uVcMEVUo 学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
906氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:33:35.76ID:o4a5ArhL >>901
特措法45条2項で知事に休業要請権限あると思うけど、これって実施主体が国の場合はできないの?
特措法45条2項で知事に休業要請権限あると思うけど、これって実施主体が国の場合はできないの?
907氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:33:50.00ID:VLMafP81 >>899
そうそう、実施主体は法務省(国)なので、大阪会場の人は、
行政110番 きくみみ
大阪総合行政相談所
https://www.soumu.go.jp/kanku/kinki.html
に言うのが直接的ですわ。
そうそう、実施主体は法務省(国)なので、大阪会場の人は、
行政110番 きくみみ
大阪総合行政相談所
https://www.soumu.go.jp/kanku/kinki.html
に言うのが直接的ですわ。
908889
2021/04/28(水) 18:35:29.32ID:VLMafP81 >>906
そうか、試験の実施の苦情ではなく、特措法による知事の要請の発動を促す、ってことか。そっちなら府に言うべきだわスマソ
そうか、試験の実施の苦情ではなく、特措法による知事の要請の発動を促す、ってことか。そっちなら府に言うべきだわスマソ
909氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:41:52.41ID:6AYHzd7z せめてワクチンがある程度接種されてからだね
910氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:43:05.84ID:ZQe2/bxp 872だけど、延期はもう望み薄いかなって思ってて、
ならせめて、コロナかかったときに法務省に文句言えるようにしたい
法務省は、直前期の受験生が声をあげたりする時間が無い事を知ってて「反対の声はありませんでした」って言うから、そう言わせない為にオンライン署名やっておきたいなって思いました
今思いついてるのは、
・受験後コロナ感染した時の連絡先
・食事の禁止(または専用スペースの設置)
・アクリル板の設置
・◯◯分ごとの換気の徹底
・具体的な感染対策の公開
必要・不要あれば教えて下さい
それともこのオンライン署名に需要無さそう?
ならせめて、コロナかかったときに法務省に文句言えるようにしたい
法務省は、直前期の受験生が声をあげたりする時間が無い事を知ってて「反対の声はありませんでした」って言うから、そう言わせない為にオンライン署名やっておきたいなって思いました
今思いついてるのは、
・受験後コロナ感染した時の連絡先
・食事の禁止(または専用スペースの設置)
・アクリル板の設置
・◯◯分ごとの換気の徹底
・具体的な感染対策の公開
必要・不要あれば教えて下さい
それともこのオンライン署名に需要無さそう?
911氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:44:26.14ID:6AYHzd7z >>910
是非やってください!
ついでにこれを見せつけてやりましょう
https://twitter.com/livedoornews/status/1387317696295964673?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
是非やってください!
ついでにこれを見せつけてやりましょう
https://twitter.com/livedoornews/status/1387317696295964673?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
912氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:46:10.37ID:fPABj1zW 医師会トップが2週間じゃ無理って言ってるな
913氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:46:25.62ID:gNdsRVmS >>901
いろんなところにあたれば良い
いろんなところにあたれば良い
914氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:49:05.79ID:6AYHzd7z915氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:51:57.85ID:uHDwyZ+5 福岡も過去最多更新 こんな中やろうとしてるの狂気の沙汰
916氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:53:34.51ID:H4/BcP/U >>910
体調不良者の別室受験も認めて欲しいなぁ…
体調不良者の別室受験も認めて欲しいなぁ…
917氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:53:34.81ID:GfUOMVJw 吉村知事、府への意見、要望は必要だと思うよ
吉村知事は根拠不明な独自説で会食4人以下や、大阪モデル出したり、滋賀、東京に救急搬送依頼したり
前回の宣言の時は解除しろ、今回は宣言出しくれと意見、要望して右往左往してる
今の感染爆発、医療崩壊の危機的な状況下にマイドームに1000人も集めて受験させるのは
どうなんですか?
感染する可能性しか考えられんし、こんな状況かで受験させるなら医療崩壊してても
感染した受験生は優先的に東京に搬送されるんですか?とか
その後の補償はどうなりますか?とか・・
吉村知事は弁護士だけど、結構その時その時で急に思い立ったこと実行するから
危険だと判断してくれればマイドーム使用規制してくれる可能性もなきにしもあらずかと
少し期待
吉村知事は根拠不明な独自説で会食4人以下や、大阪モデル出したり、滋賀、東京に救急搬送依頼したり
前回の宣言の時は解除しろ、今回は宣言出しくれと意見、要望して右往左往してる
今の感染爆発、医療崩壊の危機的な状況下にマイドームに1000人も集めて受験させるのは
どうなんですか?
感染する可能性しか考えられんし、こんな状況かで受験させるなら医療崩壊してても
感染した受験生は優先的に東京に搬送されるんですか?とか
その後の補償はどうなりますか?とか・・
吉村知事は弁護士だけど、結構その時その時で急に思い立ったこと実行するから
危険だと判断してくれればマイドーム使用規制してくれる可能性もなきにしもあらずかと
少し期待
918氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:53:36.22ID:ARk9DemA みんな司法試験に失敗したらどうする?
親に頼んで田舎の農協とか信金にコネで入れてもらうとか?
親に頼んで田舎の農協とか信金にコネで入れてもらうとか?
919氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:54:35.66ID:kWuZ2B49 >>910
緊急事態宣言下でも司法試験は強行されるから、やっぱり試験会場の感染対策の低さは絶対指摘すべきだと思う。
法務省は従来型のコロナ対策とか言ってるけど、そもそも去年のS香とかのツイートを見る限り会場は全然対策されてない。
おまけに今回は変異種だから、会場は感染対策ガバガバだと思う。
緊急事態宣言下でも司法試験は強行されるから、やっぱり試験会場の感染対策の低さは絶対指摘すべきだと思う。
法務省は従来型のコロナ対策とか言ってるけど、そもそも去年のS香とかのツイートを見る限り会場は全然対策されてない。
おまけに今回は変異種だから、会場は感染対策ガバガバだと思う。
920氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:54:43.63ID:dnlDgn+R921氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:57:03.24ID:sTD8reP/ 福岡440人かよ
これは延期確定だわ
これは延期確定だわ
922氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:57:04.98ID:gNdsRVmS >>910
発熱者別室受験
発熱者別室受験
923氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:59:09.46ID:z3P5dNzp924氏名黙秘
2021/04/28(水) 18:59:21.83ID:GfUOMVJw >>910
ありがとうございます。お願いします。
第一には延期してワクチン接種が進んで、感染者数が落ち着いてから実施
延期しないなら、感染した場合の責任問題になりますよね
司法試験会場ではコロナ前から毎年救急搬送される受験生出るらしいけど
救急車2日来ない状況で受験生泡吹いて倒れててもそのままなら
下手したらどうなるかわからんやね
医師や救急搬送特別整備司法試験会場ではコロナ前から毎年救急搬送される受験生出るらしいけど
救急車2日来ない状況で受験生泡吹いて倒れててもそのままなら
下手したらどうなるかわからんやね
医師や救急車待機(救急車待機とか)
ありがとうございます。お願いします。
第一には延期してワクチン接種が進んで、感染者数が落ち着いてから実施
延期しないなら、感染した場合の責任問題になりますよね
司法試験会場ではコロナ前から毎年救急搬送される受験生出るらしいけど
救急車2日来ない状況で受験生泡吹いて倒れててもそのままなら
下手したらどうなるかわからんやね
医師や救急搬送特別整備司法試験会場ではコロナ前から毎年救急搬送される受験生出るらしいけど
救急車2日来ない状況で受験生泡吹いて倒れててもそのままなら
下手したらどうなるかわからんやね
医師や救急車待機(救急車待機とか)
925氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:02:36.74ID:GfUOMVJw 924
変な同じよな文2回入ってまった
すんません
変な同じよな文2回入ってまった
すんません
926氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:03:22.19ID:rINtBBfM 司法試験に被らないように5/11までとした緊急事態宣言だが、福岡がこんな状況になったことで宣言の追加を要請した場合確実に宣言の期間は司法試験の日程に被ってくる 宣言追加のタイミングが自分らも責任負わなくて済む絶好のタイミングだと思うんだけど、どうだろう阿呆務省の職員さんたち
927氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:04:17.13ID:sTD8reP/928氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:04:46.34ID:rINtBBfM >>926
宣言追加のタイミング「に延期にするの」が自分らも
宣言追加のタイミング「に延期にするの」が自分らも
929氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:06:21.98ID:BC4cpMl7 法務省に殺されんじゃねえか、、、、
930氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:08:21.81ID:S9XmpptW 緊急事態宣言は延期はされると思うよ
試験の延期はされなさそうだけど
試験の延期はされなさそうだけど
931氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:12:22.10ID:TtBnsQdx 東京の今後を考えると生ぬるいこと
言ってられるのも今のうちやろなぁ
言ってられるのも今のうちやろなぁ
932氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:17:56.45ID:epNkho8E 人生かかってる試験で年1しかチャンスないから体調悪くても無理して受験するだろうしクラスター発生する可能性たかいのに結局延期しないんだ
933氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:22:05.23ID:AoTdj206 >>918
親の会社に役員待遇で入る
親の会社に役員待遇で入る
934氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:22:10.69ID:J0rmCEG0 GWの動き次第では、東京は一番感染者数がピークの時に試験かもね。
935氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:22:13.96ID:ovJFYP9o 直前期に大慌てで延期活動か
受験勉強とりかかったのも最近なのかな?
受験勉強とりかかったのも最近なのかな?
936氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:25:03.78ID:34pzyW5M 今日アナウンスなきゃ連休突入で終戦と思ってたが、30日は官庁は休みじゃないな。そこでいいぞ。
937氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:28:02.76ID:BeOP3wHZ >>935
仕事終わりの法務省職員お疲れ〜消えてどうぞ
仕事終わりの法務省職員お疲れ〜消えてどうぞ
938氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:31:32.58ID:XxIS/cEF939氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:31:58.00ID:IyXdmJyk 延期のアナウンスメンツ、早よ来いや〜
940氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:37:12.89ID:pkr4825m 後は誤解がある様に思うのは、「生活の維持に必要な資格試験や国家試験」なので、「生活の維持に必要じゃない国家試験」は該当しないわけだからね。
確か、電力とかのインフラ系の仕事では更新とかしないと資格がもたないものがある。
試験を延期して、さらに延期とかだと、実質、作業が出来なくなったり人手が居なくなる、
そういった場合は、緊急度が高いので、といった特例的な意味合いが本来の意図
一回目の延期は分かるが、二回目も延期は厳しいので、そういった場合は緊急的に試験をOKにしましょう、という。
じゃないと「生活の維持に必要な」という基準がザルになり形骸化してるから何でもありになるよ
どんな試験でも、いくらでも拡大解釈できるからね
緊急事態宣言の趣旨は国民の安全を守る意図なはずなんだけどね
凄いコロナが広がってる時期で緊急事態の今こそなんだけど。
緊急事態宣言を出してる意味
確か、電力とかのインフラ系の仕事では更新とかしないと資格がもたないものがある。
試験を延期して、さらに延期とかだと、実質、作業が出来なくなったり人手が居なくなる、
そういった場合は、緊急度が高いので、といった特例的な意味合いが本来の意図
一回目の延期は分かるが、二回目も延期は厳しいので、そういった場合は緊急的に試験をOKにしましょう、という。
じゃないと「生活の維持に必要な」という基準がザルになり形骸化してるから何でもありになるよ
どんな試験でも、いくらでも拡大解釈できるからね
緊急事態宣言の趣旨は国民の安全を守る意図なはずなんだけどね
凄いコロナが広がってる時期で緊急事態の今こそなんだけど。
緊急事態宣言を出してる意味
941氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:38:19.38ID:Vtg1A8Qg942氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:41:07.51ID:dnlDgn+R >>923
レス元やニュースの菅の発言見ろって
明らかに変異型の驚異が取り上げられてるのに、公的に認知してないから存在しないかのように扱ってる態度に対しての皮肉なんですけど
ここまで説明しないとわからないの?
レス元やニュースの菅の発言見ろって
明らかに変異型の驚異が取り上げられてるのに、公的に認知してないから存在しないかのように扱ってる態度に対しての皮肉なんですけど
ここまで説明しないとわからないの?
943氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:45:01.75ID:VA20/5eP944氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:47:37.08ID:d4RcNW+K945氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:49:39.33ID:pkr4825m 愛媛県警察の採用試験も延期が決まりましたね。
946氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:55:36.48ID:o4a5ArhL >>942
相手が文章読めてないうえに貶してるから、一番引っこみつかないパターンや
相手が文章読めてないうえに貶してるから、一番引っこみつかないパターンや
947氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:57:15.25ID:tom4+wWI948氏名黙秘
2021/04/28(水) 19:59:02.93ID:o4a5ArhL 尾身さん政治家でもないのにこんなこと言わされて可哀想だわ
949氏名黙秘
2021/04/28(水) 20:02:36.56ID:ztgUBMA4 現時点で延期になった試験ってあるのかな
951氏名黙秘
2021/04/28(水) 20:10:21.98ID:t8j9EZXe952氏名黙秘
2021/04/28(水) 20:11:01.74ID:qZG9V0NM >>906
できると思います。事前の協議いるようですが。
できると思います。事前の協議いるようですが。
953氏名黙秘
2021/04/28(水) 20:14:58.20ID:XxIS/cEF 立て乙
955氏名黙秘
2021/04/28(水) 20:21:11.53ID:3FRYpow5 ありがとうm(_ _)m
956氏名黙秘
2021/04/28(水) 20:33:10.47ID:o4a5ArhL >>952
ああ、わざわざごめん
最新の運用実態の指針は知らないしそこまでは見てないけど、去年から散々休業要請の権限の所在だとか、総合調整の解釈だとかで混乱を極めてた印象の強い特措法で、吉村知事の去年のある時点の解釈としては、休業要請は知事の権限だと発言してて国とバチバチしてた。
そして今回の緊急事態宣言についても5月11日までとされたことに不満を隠していない。延長を要請する気ありありにみえる。
府民以外の外野から見たらエキセントリックな所が目立つのかもしれないけど、自分としては国に臆せず意見するという意味では信頼している。
そういう人読みの部分も合わさって府政に投げかける線は効果的だと思ったけど、ばっさり馬鹿にされたことに対して腹が立ってしまいました。
ああ、わざわざごめん
最新の運用実態の指針は知らないしそこまでは見てないけど、去年から散々休業要請の権限の所在だとか、総合調整の解釈だとかで混乱を極めてた印象の強い特措法で、吉村知事の去年のある時点の解釈としては、休業要請は知事の権限だと発言してて国とバチバチしてた。
そして今回の緊急事態宣言についても5月11日までとされたことに不満を隠していない。延長を要請する気ありありにみえる。
府民以外の外野から見たらエキセントリックな所が目立つのかもしれないけど、自分としては国に臆せず意見するという意味では信頼している。
そういう人読みの部分も合わさって府政に投げかける線は効果的だと思ったけど、ばっさり馬鹿にされたことに対して腹が立ってしまいました。
957氏名黙秘
2021/04/28(水) 20:44:36.70ID:ZQe2/bxp レスくれた人ありがとう。>>910です
次スレでまた書くけど、オンライン署名で求める事は5つ
@感染症対策とその対策の明示
・食事中の対策
(食事禁止、食事ブース設置、監督員の配置(会話禁止)など)
・試験会場の共有スペースの休み時間ごとの消毒
(トイレ、エレベーター、ホールなど)
・日常的に行っている、手洗い・うがい・マスク着用以外に、具体的にどのような対策をとるのかを法務省から公表する
Aコロナ感染対応窓口の設置
B体調不良者の別室受験
C医師又は救急車の待機
D上記@〜Cができないのであれば延期して欲しい
この5つを書こうと思ってる。必要・不要あれば教えて下さい
そして司法試験組だけじゃなくて予備試験組にも署名を求める
できれば明日中ぐらいで作って法務省に送りたい
そしてGW明けまでに反応がなければマスコミにも連絡して法務省の無能っぷりを露呈させたい
声を無視して対策ザルのまま試験強行していまーすってね
次スレでまた書くけど、オンライン署名で求める事は5つ
@感染症対策とその対策の明示
・食事中の対策
(食事禁止、食事ブース設置、監督員の配置(会話禁止)など)
・試験会場の共有スペースの休み時間ごとの消毒
(トイレ、エレベーター、ホールなど)
・日常的に行っている、手洗い・うがい・マスク着用以外に、具体的にどのような対策をとるのかを法務省から公表する
Aコロナ感染対応窓口の設置
B体調不良者の別室受験
C医師又は救急車の待機
D上記@〜Cができないのであれば延期して欲しい
この5つを書こうと思ってる。必要・不要あれば教えて下さい
そして司法試験組だけじゃなくて予備試験組にも署名を求める
できれば明日中ぐらいで作って法務省に送りたい
そしてGW明けまでに反応がなければマスコミにも連絡して法務省の無能っぷりを露呈させたい
声を無視して対策ザルのまま試験強行していまーすってね
958氏名黙秘
2021/04/28(水) 20:45:56.73ID:o4a5ArhL >>957
お疲れ様です
お疲れ様です
959氏名黙秘
2021/04/28(水) 20:49:20.03ID:CEDzZpgr >>957
明日中には送りたいですね。ありがとうございます。具体的なアクションがやっぱり貴重
明日中には送りたいですね。ありがとうございます。具体的なアクションがやっぱり貴重
960氏名黙秘
2021/04/28(水) 20:49:36.61ID:/Y4Aakgz >>709 に議員先生からのリプが来てる
>質問内容に関しては、法務省から見解を聞きたいと思います。
https://twitter.com/HamaMako0518/status/1387345959609278464?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>質問内容に関しては、法務省から見解を聞きたいと思います。
https://twitter.com/HamaMako0518/status/1387345959609278464?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
961氏名黙秘
2021/04/28(水) 20:51:03.98ID:/c6Fs21B 東京民だけど、吉村さん、大丈夫か…
今朝テレビで見たとき、両頬骨の下に大きな影ができていた
やつれた証拠だわ
さっき見たときは、目の下のクマもひどかった
吉村さん、ガンバレ、大阪兵庫の受験生もガンバレ
今朝テレビで見たとき、両頬骨の下に大きな影ができていた
やつれた証拠だわ
さっき見たときは、目の下のクマもひどかった
吉村さん、ガンバレ、大阪兵庫の受験生もガンバレ
962氏名黙秘
2021/04/28(水) 20:54:49.03ID:IyXdmJyk 吉村、ネロ。
963氏名黙秘
2021/04/28(水) 20:57:55.64ID:IyXdmJyk 司法試験受験生達は不安よな。
吉村、動きます。
とか呟いてくれたらなぁ
吉村、動きます。
とか呟いてくれたらなぁ
964氏名黙秘
2021/04/28(水) 21:04:13.52ID:XxIS/cEF >>960
返信返してくれただけマシだけど
事務的というか、はまぐち先生自身の意思が何も感じられないのが怖い所
はまぐち先生自身としてはどうでも良いのか、強行するのが正しいと思っているのか
それとも「可能なら延期すべき」とすら言えない空気が関係者の中では出来てるのか
返信返してくれただけマシだけど
事務的というか、はまぐち先生自身の意思が何も感じられないのが怖い所
はまぐち先生自身としてはどうでも良いのか、強行するのが正しいと思っているのか
それとも「可能なら延期すべき」とすら言えない空気が関係者の中では出来てるのか
965氏名黙秘
2021/04/28(水) 21:08:54.97ID:syiaQ+4b 対策を徹底すると言った以上、後は現場責任だな
966氏名黙秘
2021/04/28(水) 21:13:25.02ID:fPABj1zW >>961
吉村が緊急事態宣言早めに解除しろと主張したのは忘れない。
吉村が緊急事態宣言早めに解除しろと主張したのは忘れない。
967氏名黙秘
2021/04/28(水) 21:20:29.95ID:X6f9J5V+ 自業自得だよね
968氏名黙秘
2021/04/28(水) 21:24:28.13ID:8SzloQ9a969氏名黙秘
2021/04/28(水) 21:24:32.26ID:W1JAjYl5 延期したらマイドームのキャンセル料などいるのかなぁ
どっちでもいいが直前で延期としたら予約しているホテルのキャンセル料が‥
どっちでもいいが直前で延期としたら予約しているホテルのキャンセル料が‥
970氏名黙秘
2021/04/28(水) 21:34:13.56ID:XxIS/cEF971氏名黙秘
2021/04/28(水) 21:37:01.20ID:/Y4Aakgz 法務省に伝えますリプを拡散すればいいのか?
あの質問を受けて、延期しない合理的な理由を捻り出すのは難しそうだから回答を引き出したいが…
あの質問を受けて、延期しない合理的な理由を捻り出すのは難しそうだから回答を引き出したいが…
972氏名黙秘
2021/04/28(水) 21:43:21.17ID:8SzloQ9a 拡散炎上させるべき案件やな
試験だ法務省だ関係なくクラスター必至イベントが強行されそうなんやし
試験だ法務省だ関係なくクラスター必至イベントが強行されそうなんやし
973氏名黙秘
2021/04/28(水) 21:50:27.41ID:6+QNdS7h また各所に電凸して迷惑かけてるのか
そんなに皆は暇じゃないんだよ?
そんなに皆は暇じゃないんだよ?
974氏名黙秘
2021/04/28(水) 21:51:37.73ID:3FRYpow5 茉莉花サイコー
975氏名黙秘
2021/04/28(水) 21:57:11.28ID:jP4g5Ei1 今年の延期スレ見てたらやっぱりs香って凄かったんやな。彼女こそが令和のジャンヌ・ダルクですわ。
976氏名黙秘
2021/04/28(水) 22:39:07.32ID:DZvAF2cs >>957
変異ウイルスを前提とした感染症対策なのかということは強調してほしいです
変異ウイルスを前提とした感染症対策なのかということは強調してほしいです
977氏名黙秘
2021/04/28(水) 23:01:10.38ID:TFwDrWhS >>973
おまえが迷惑だよ
おまえが迷惑だよ
978氏名黙秘
2021/04/28(水) 23:04:27.01ID:GfUOMVJw >>847
904で書いたと思ってたけど、分かり難かった。スマゾ
マイドームも府の方針に従ってやってて今は要請だから法務省の決定次第になってるけど
府から施設利用の規制があれば、マイドームは規制に従うというようなこと言ってた
それで、府、市に意見、要望言うのは意味あると思った
施設利用を規制するかは最終的には大阪府知事が決めるんだろうけどね
904で書いたと思ってたけど、分かり難かった。スマゾ
マイドームも府の方針に従ってやってて今は要請だから法務省の決定次第になってるけど
府から施設利用の規制があれば、マイドームは規制に従うというようなこと言ってた
それで、府、市に意見、要望言うのは意味あると思った
施設利用を規制するかは最終的には大阪府知事が決めるんだろうけどね
979バカ
2021/04/28(水) 23:13:45.06ID:F/QiCHlW AVで抜いてスッキリしる。
980氏名黙秘
2021/04/28(水) 23:15:24.41ID:aPTzKPxa もともと休業要請の範囲決めるのは地方対策本部長(知事)の権限。内閣官房通達で「社会生活に必要」に国家試験あげたのも目安というだけ。
吉村に要望できるといいんだが。
吉村に要望できるといいんだが。
981氏名黙秘
2021/04/28(水) 23:21:32.23ID:Zkfs3yBY 仕事帰りで見てみたら未読スレが180もある上に新しいスレまで立って…君ら別の方向に労力かけ過ぎだよーはっきり言って試験2週間前の司法試験受験生がすることじゃない
982氏名黙秘
2021/04/28(水) 23:23:39.83ID:/Y4Aakgz 多分受かるだろうけど、自分がコロナに罹っちゃって後遺症が残るとか、親・祖父母に感染させてしまうリスクを考えれば延期活動には十分意味があると思ってる
983氏名黙秘
2021/04/28(水) 23:24:38.39ID:YvVHXHng >>981
マウンティング楽しいね
マウンティング楽しいね
984氏名黙秘
2021/04/28(水) 23:29:59.67ID:XxIS/cEF レスとスレの区別も付かない人が自称仕事帰りにわざわざ司法試験板まで来て、わざわざ煽りレスまでしていく…妙だな…
985氏名黙秘
2021/04/28(水) 23:30:11.05ID:Zkfs3yBY986氏名黙秘
2021/04/28(水) 23:30:43.54ID:Zkfs3yBY >>984
すまん、それは間違えました
すまん、それは間違えました
987氏名黙秘
2021/04/28(水) 23:34:44.72ID:HE1P2Sac 未読スレが180もあるのか
読むのに何時間かかるんだ
忙しいなw
読むのに何時間かかるんだ
忙しいなw
988氏名黙秘
2021/04/28(水) 23:39:04.22ID:Vtg1A8Qg 978の言ってることを踏まえれば、マイドームから法務省に延期の要請は行っていることになる
緊急事態宣言の休業要請に私たちは応じるので延期してくださいと言っているマイドーム大阪に対して、国側が俺達には使わせろと主張するのは結構重大な事件だと思うんだがどうだろう
緊急事態宣言の休業要請に私たちは応じるので延期してくださいと言っているマイドーム大阪に対して、国側が俺達には使わせろと主張するのは結構重大な事件だと思うんだがどうだろう
989氏名黙秘
2021/04/28(水) 23:50:34.61ID:jP4g5Ei1 Twitter見てみたら、はまぐち議員くそめんどくさそうで草
こんなん絶対やる気ないやん笑
こんなん絶対やる気ないやん笑
990氏名黙秘
2021/04/28(水) 23:58:09.85ID:CEDzZpgr >>988
昨日のお昼時点で、私がマイドームに問い合わせたときには、マイドームから当局に何らかの申し入れをしている事実はありませんとはっきり言われました。もしそれが本当ならば、印象がわるくなり、こちらが無茶苦茶を言っていると捉えられてしまって、正当な意見までまともに取り合ってもらえない可能性がでてくるので、できれば仮定の話は排除した方が良い気が個人的にはします。
昨日のお昼時点で、私がマイドームに問い合わせたときには、マイドームから当局に何らかの申し入れをしている事実はありませんとはっきり言われました。もしそれが本当ならば、印象がわるくなり、こちらが無茶苦茶を言っていると捉えられてしまって、正当な意見までまともに取り合ってもらえない可能性がでてくるので、できれば仮定の話は排除した方が良い気が個人的にはします。
991氏名黙秘
2021/04/28(水) 23:59:21.52ID:GfUOMVJw まず府が出してるのは要請でマイドームから一方的にキャンセルすることはできないので、事業者に要請が来た事情を話して、事業者からキャンセルにするかどうかみたいだね
現段階の緊急事態宣言は5月11日までだけど、緊急事態宣言中のイベント主催者側に要請を伝えて、緊急事態宣言中の5月11日までのイベントは事業者がキャンセルにしたようだけど、緊急事態宣言後の5月12日〜はまだ宣言延長になってないし要請が来てる段階ではないので他のイベント予定も入ってるようだね
延長になった場合に法務省に要請したとして、法務省が要請に沿ってキャンセルするかどうかだろうね
府の「規制」があれば占めざるをえないんだろうと思った
現段階の緊急事態宣言は5月11日までだけど、緊急事態宣言中のイベント主催者側に要請を伝えて、緊急事態宣言中の5月11日までのイベントは事業者がキャンセルにしたようだけど、緊急事態宣言後の5月12日〜はまだ宣言延長になってないし要請が来てる段階ではないので他のイベント予定も入ってるようだね
延長になった場合に法務省に要請したとして、法務省が要請に沿ってキャンセルするかどうかだろうね
府の「規制」があれば占めざるをえないんだろうと思った
992氏名黙秘
2021/04/29(木) 00:12:36.39ID:nNbF1cg7 >>990
受付の人によってどうやら異なるようだよ
内部の事情は明かせないと思って事実はありませんっていう人もいれば情報を言ってくれる人もいるみたい
だから俺が気になっているのは5月11日緊急事態宣言下の日に設営のために法務省が予約を入れているはずで、その予約に対しても延期のお願いをしているのかということ
俺が聞いたときははいと答えた人もいる
そこから988の話になるわけ
受付の人によってどうやら異なるようだよ
内部の事情は明かせないと思って事実はありませんっていう人もいれば情報を言ってくれる人もいるみたい
だから俺が気になっているのは5月11日緊急事態宣言下の日に設営のために法務省が予約を入れているはずで、その予約に対しても延期のお願いをしているのかということ
俺が聞いたときははいと答えた人もいる
そこから988の話になるわけ
993氏名黙秘
2021/04/29(木) 00:16:58.09ID:Go8iDz4v 延期するかどうかは大阪の緊急事態宣言が延長されるかにかかってる?
それとも延長されても実施?
それとも延長されても実施?
994氏名黙秘
2021/04/29(木) 00:20:59.87ID:zxZiZCPp 答えを聞きたいのは
「緊急事態宣言が延長された場合、マイドームおおさかを司法試験の会場として貸し出すことを認めるか否か」
これがYESなら延期はほぼ確定だけど…
「緊急事態宣言が延長された場合、マイドームおおさかを司法試験の会場として貸し出すことを認めるか否か」
これがYESなら延期はほぼ確定だけど…
995氏名黙秘
2021/04/29(木) 00:23:01.64ID:zxZiZCPp YESじゃないわ…貸し出しを認めないだったわ…
996氏名黙秘
2021/04/29(木) 00:23:14.45ID:nNbF1cg7997氏名黙秘
2021/04/29(木) 01:18:23.29ID:ZuMBSKFp 死ね
998氏名黙秘
2021/04/29(木) 01:18:36.30ID:ZuMBSKFp 滅びろ
999氏名黙秘
2021/04/29(木) 01:18:57.80ID:ZuMBSKFp きめぇんだよ
1000氏名黙秘
2021/04/29(木) 01:19:14.78ID:ZuMBSKFp キチガイクレーマーども
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 18時間 47分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 18時間 47分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]
- 【速報】文春砲「某国民的女優の不倫第二弾」 [606757419]
- 【速報】大阪万博、開幕3週間で事実上のチケット値下げに踏み切る [931948549]