X



真面目に予備試験&司法試験延期を考えるスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/10(金) 10:33:40.69ID:8+Ku5pMN
tatetayo!!!
真面目に予備試験&司法試験延期を考えるスレ3
594氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 22:01:58.93ID:37aIzDZX
>>586
もう今年から受験申込者全員合格でいいよ
595氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 22:09:12.14ID:Q0Wd5RH0
>>593
留年率高いところもあるんやろ?
総合するとストレートで抜ける人って7割くらいじゃないの?
596氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 22:14:11.68ID:QzNrA3iB
それくらいでいいんじゃないの?
それくらいのレベルだし。
橋下は旧司だけど、あの行政解釈は出発点から間違いで、
以後話しにならん程度だったな。
旧司は行政勉強しないから。
馬鹿がまるわかりだったな。
そんな奴らが統治しているんだから。
無茶苦茶。
日本は世界平均くらいまで落ちているのに、
世界3位の経済大国と宣伝している国。
コロナ検査も同じこと。
大本営発表でしょ。
変わっていないんです日本。
どこまで世界に通じるか。
597氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 22:17:15.82ID:QzNrA3iB
寝る。
598氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 22:28:23.95ID:fERL5RHb
ユタ州とかって司法試験合格率8割超えてなかったっけ?
日本とはそもそも前提が違いすぎる
599氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 22:37:24.76ID:QzNrA3iB
ハイパーインフレになれー。借金ちゃら。
今それ恐れている場合か?
財政出費して、基礎が弱い国で、
昔は核兵器作ろうとしたり、
戦前の日本の科学技術は世界でトップクラスだったのに。
小柴教授のカミオカンデが近代物理の最高峰として、ノーベル賞。
今は。あれを超える研究をするには、
桁が1つ違ってくるから、
アメリカ中国だけとなる。
基礎研究が国力を端的に示している。
日本は、戦前最先端だったのが、
マラソンでいうなら、第3集団まで落ちた。
基礎研究の復活。軍事目的がないとはかどらない。
それがいいか悪いか日本。
俺はいいと考える。
600氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 22:37:48.38ID:QzNrA3iB
寝る。
601氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 22:41:43.10ID:QzNrA3iB
軍事目的がないところがいい。
602氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 22:43:55.60ID:/IO5iA4A
>>598
なら予備試験合格者のみとか
603氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 22:48:56.42ID:6awGQeor
>>600
一緒に寝よう。
604氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 22:53:31.40ID:CLyLJgMH
>>602
それだけはやめてくれえーーーー
605氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 23:02:52.32ID:QzNrA3iB
やすいは俺の舎弟だったもんで、
絶対、成功している。
高校の頃、あいつ自動車学科で、
整備士になっても、給料安いしとこぼしていた。
あいつの写真見たけど、目が強くなったな。
会いたかったけど。次。
606氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 23:03:19.20ID:QzNrA3iB
寝る。
607氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 23:13:19.98ID:QzNrA3iB
名市工のやすい。17歳のときキャッチボールしたのが最後。
いつも俺が野球やりたいときに呼び出して相手させてた。
マラソン大会で1位とるときも、毎晩自転車で併走させて、
タイム計らせていた。あいつは俺が好きで野球部に入った。
608氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 23:14:11.19ID:QzNrA3iB
寝る。
609氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 23:15:29.23ID:QzNrA3iB
やすいに会いたかった。
610氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 23:15:54.08ID:QzNrA3iB
寝る。
611氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 23:21:22.85ID:HzNIctxy
>>607
お前何歳だよw
612氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 23:33:19.13ID:QzNrA3iB
このまえ過払い金請求しようと思って司法書士事務所行ったらさあ、
事務員の女の子がかわいかった。中出ししたかった。
613氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 23:33:58.82ID:QzNrA3iB
寝る。
614氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 23:36:50.51ID:QzNrA3iB
地方は司法書士1人事務員1人体制なんだな。
裁判するのは東京だもんな。
615氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 23:37:01.06ID:110MQye3
寝る。独り言キチが居ついてしまったか
連投やめろ
616氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 23:44:06.91ID:QzNrA3iB
司法書士も慣れないことをしているなと思った。
ポスターにあなたと話したいと書いてあった。
すごくしんどそうに見えた。
617氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 23:49:01.44ID:6awGQeor
>>607
特定した。
618氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 23:51:08.28ID:QzNrA3iB
寝る。
619氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 00:02:55.39ID:SxOgleH6
さすがに今のロー卒のレベルで全員法曹資格与えたら医療崩壊ならぬ司法崩壊必至。
620氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 00:05:25.02ID:J6bxzmxb
さっさと寝ろ。おやすみ。
621氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 00:14:01.47ID:/RaokJUy
>>619
まぁ確かに
レポート試験みたいなのじゃダメかな
見る人が大変すぎ?
622氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 00:14:04.66ID:ITsHzLRV
>>619
別に能力のないやつは淘汰されていくんだからええやろ
623氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 00:17:05.40ID:ITsHzLRV
>>621
無限に時間使えるレポートならやる意味ないでしょ
2時間という限られた時間で答案を仕上げるって能力を要求するのが司法試験なんだから
そんなわけのわからないことに費用と時間をかけるくらいなら全員研修所送りにして、2回試験で選抜するか、
弁護士になった段階で能力のないやつが自然淘汰されるのを待つかやろ
624氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 01:11:48.22ID:4clHx0Hl
もし今年中止なら、来年の合格者、単純に×2にはならないよね?司法研修所の収容の限界もあるだろうし、新司法試験開始当初くらいの合格者数、つまり、2000人前後ということになりそう? となれば倍率はここ数年以上に上がるのか?
625氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 01:22:40.39ID:jmEm0M+t
もう試験制度自体が変わってしまうのかも。
集合で試験受かるって事がなくなる世界になりそう。
626氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 01:28:40.87ID:SxOgleH6
>>622
一生に一度くらいしか訴訟しない一般市民の迷惑考えろよ。
627氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 01:47:42.41ID:ce+hc+Iu
今日スーパーにいったとき、昨日まではギュウギュウに並んでいたレジ前の床に2メートルおきに養生テープが張られ、
レジの店員と対峙する場所には透明ビニールのカーテンがおろされてます。
コンビニも同じです。
628氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 02:15:38.51ID:fnyKd0Ih
みんな若年性健忘症になっているけど、司法試験合格者は年3000人で1年間の修習と設計されていました。
なしくずしに年1500人へと減っているだけです。

司法研修所は年3000人収容できます。
629氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 02:25:30.81ID:4clHx0Hl
>>628
そうなのか!すまんすまん、無知だったわ。

にしても1,500人だけでも和光のバス停、行列出来るわキツキツなのに、その2倍となると、、、(汗)
630氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 02:29:23.73ID:IEliXrzW
普通に今年も司法試験するとおもうけどなあ
631氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 02:33:20.71ID:4rO6o020
実施するにしても6月や7月は難しそうだ
632氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 04:11:16.15ID:V3nWVuVv
先生方が採点する時間夏休み中しかないから8月頭前後って塾長が言ってたけどね
633氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 04:15:00.80ID:J6bxzmxb
吉野勲さんも、そう言ってた。
634氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 05:26:20.00ID:pFgCdveI
コロナ不況で企業法務系の事務所は間違いなく影響を受けるし
今年もし実施するとしてもこれ見よがしに合格者1300人ぐらいまでは削減しそうだなぁ
635氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 05:54:22.38ID:J6bxzmxb
おはよ。
自宅の中でばかり過ごしたので
体内時計が狂ってしまった。
睡眠・起床時間の管理をしなきゃ。
636氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 06:04:03.38ID:xlqraqsf
世界的な感染者数増加はもうピーク超えたぞ
日本もこれから気温ガンガン上がるので当然収まる
5月にはいつ封鎖解除するかの話になっていくぞ
諦めて勉強しろ
637氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 06:18:16.02ID:7MJPKACL
>>632
そもそも夏休みが例年通りの時期に例年通りの期間あるかも微妙じゃない?
638氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 06:33:50.99ID:V3nWVuVv
>>637
そうだな、夏休み前倒しっていう噂もあるしそうなったらどうなるんだろう
639氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 06:41:09.22ID:IEliXrzW
ロースクールはそろそろ授業するのもやばいかもみたいな連絡着てたよ
すでにオンライン授業になってるけど、授業を通常どおりできるかわからんと
640氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 07:37:09.00ID:eS4NLVdL
予備組です。
短答の合格率がきっと上がるので、改めて過去問をひたすら解き直しています。
論文は、数ヶ月延期しただけではそこまで全体のレベルは上がらないと見ています。口述はちょっと分かりません。
641氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 07:45:46.84ID:nYy8XAcO
>>640
同じく
毎年択一だけ全力を注ぐ受験生が500人程いるから徹底した対策を行ってる
去年の憲法は本当に怖い思いをしたから今年は150以上を狙う
642氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 07:45:51.44ID:J6bxzmxb
とにかくコロナが収束しなけりゃ、法務省も動くまい。
643氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 07:49:32.18ID:nYy8XAcO
あっ予備受験生か!間違えた
644氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 08:10:45.69ID:z4PdXLz2
コロナちゃん実際大したことないやん。
キャンペーン的に誇張して政治家が厳しい発言したり、報道あるけど、全然人亡くならないやん。
亡くなっても、高齢者、基礎疾患者で元々生命の危険がある人がほとんど。
早く経済回す段階に移行しないと、自殺者の上げ幅の方が高くなるで。
645氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 08:17:13.50ID:z4PdXLz2
司法試験も早く実施して、若い人の目を摘まないでほしい!数ヶ月で感染リスクなんて変わらんやろ。
自堕落な自宅警備員、中止活動家を増やすほうが重大リスク!
今すぐ近いうちの実施を検討するべき!
646氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 08:20:37.61ID:z4PdXLz2
実施!実施!早くしろ!
30万!30万!はよ配れ!

ソクラテス苦手な修習生は就職しろ!
647氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 08:22:54.53ID:pFgCdveI
>>646
え、修習でもソクラテスあるの…?
ソクラテスが嫌でローではなく予備頑張って受かったのに…
648氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 08:29:38.39ID:VIVYhGMR
>>644

経済崩壊のリスクを考えると、
7月ぐらいから徐々に通常に戻し始めるかもしれんが、
それでも1000人超えるようなイベントの解禁は
来年以降だろう。
649氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 08:29:59.89ID:z4PdXLz2
>>647
ソクラテス、場外乱闘なんでもあり!
650氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 08:31:36.30ID:z4PdXLz2
>>648
将来有望な若手が、公務員や民間に流れるぞ!
早くやれ!早くやれ!司法試験!
651氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 08:32:03.97ID:VIVYhGMR
>>634
ロー受ける人が大幅に減ったのに合格者1500とか
ここ数年の状況は受験生にとっておいしすぎたので、
仕方ないだろう。
今年中止でも来年は1500だと思う。
研修の人数増やすのは感染リスクもある
652氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 08:33:18.52ID:VIVYhGMR
>>650

司法試験みたいな大規模イベントは年内は難しいだろう
653氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 08:39:04.87ID:z4PdXLz2
>>652
年内go!マスクして手洗いの徹底!

そもそも年明けまで諸々の自粛要請継続するはずがない。
そんなことすれば、確実に中小企業、一日数百単位の人が死に追いやられるからできない。これを補償、補填する能力は日本にはないのだから必然!
654氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 08:40:02.34ID:J6bxzmxb
難しいと思う。
655氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 08:48:32.36ID:YaxDJf1k
ワクチンできるまで無理やね。ビルゲイツ曰く、実用化まで最短1年半。
656氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 08:48:43.90ID:z4PdXLz2
事は命の選択の段階に入っている。
ここでも高齢者vs.若者の構図で若者の将来が犠牲にされている。そんなこと鵜呑みにしてはいけない!
657氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 08:50:49.52ID:z4PdXLz2
中小が無くなればそれを支える人の生活も奪われてしまう。年明けまでは絶対にない。
最低限の経済社会の仕組みを知っていれば理解できるはず。
658氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 08:52:40.61ID:z4PdXLz2
虚偽でもこじつけ使ってでも、政府は自粛等の規制を長くて3,4ヶ月で解除するだろう。
そして司法試験もその流れで実施が見込まれている。
659氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 09:13:39.42ID:nYy8XAcO
>>658
ずっと張り付いといてね
その間いつ試験が開始しても受かるように磐石に勉強するから
660氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 09:36:46.13ID:g4yCqCJD
この期に及んで短答をまともに取れず、短答対策を徹底するとかいう宣言をし、5ch に貼り付いてるクソアホは落ちると思います

By在宅73期
661氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 09:40:26.05ID:eS4NLVdL
>>660
呼んだ?
662氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 10:05:30.18ID:nYy8XAcO
>>660
まぁ釣られてやるけど、一言も択一対策だけとかいってない 去年は憲28民68刑44
他の人らに言うけど勉強してる奴はしてるぞ
俺は延期であろうが中止であろうが試験があるまでやる
663氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 10:12:02.70ID:J6bxzmxb
うむ。
664氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 10:12:05.42ID:gU7puzhq
まあ、予備も司法試験も7月だろうね
それでも無理だったら9月
それも無理だったら本年度は中止だな
665氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 10:13:05.54ID:g4yCqCJD
俺も一言も短答だけとか言ってないんだが
文盲が法曹になる資格はない
2回目合格とか今年の就職終わってるから方向転換を勧めてやる
666氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 10:56:25.27ID:sficSAX4
経済活動一切できない状態だ
クラピカの強制的に絶にする技みたいな状態だからなw
さすがにこのスレでは知ってる奴いねぇかw
667氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 11:13:58.84ID:PZe3xYbI
>>665
後半は賛同できないが、前半は賛同する

ここに貼り付いてる時点で普段の勉強が疎かになってると思うわ
668氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 11:15:02.34ID:z4PdXLz2
>>662
憲法論文100ですが、何か?
669氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 11:21:14.11ID:Ko89GfqR
>>668
青柳の教え子乙
670氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 11:35:07.10ID:MZEWZ/FZ
・三井住友銀行の一部店舗が、マスクを着けていない利用客の入店を拒否していたことが分かった。
・同行は行内で、来店客にはマスク着用を呼び掛けるなどの方針を通達していたという。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586830848/

行政法のサーベル事件判例や監獄法接見判例みたいな話で面白い。
671氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 11:37:07.02ID:MZEWZ/FZ
本店は呼び掛け
支店は入店拒否

民間企業版の委任命令の限界・・・ゴクリ
672氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 11:38:02.18ID:iK/7l0q7
お前らヤフーニュース見ろ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00010000-nksportsg-socc

人生でたった1回しかないサッカーに青春を打ち込んできた高校生が自粛してんだぞ。
プロへの可能性も絶たれるけどサッカーどころじゃないと自粛してんだぞ。

司法試験1回中止くらい我慢しろ。引きこもってゲームしてろ。
673氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 11:38:32.43ID:jmEm0M+t
延期はない予定通り実施って言ってた人達はどこに行きましたか?ww
674氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 11:44:02.87ID:eS4NLVdL
チンコの祈りって何かなと思ったら

鎮魂の祈りでした

チックショーーーー!
675氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 11:45:34.34ID:mXUlfzab
>>672
サッカーは屋外で行うので感染リスクは低い
ウイルスのリスクを正しく評価できなくてアホやなとしか
676氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 11:46:12.40ID:g4yCqCJD
>>668
すまん公法1桁だわ
677氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 11:46:35.06ID:SxOgleH6
>>632
大学の試験とかどうするんだろうね?
Webで試験というのも限界があるだろし。
678氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 11:48:44.15ID:ifWO+8KC
>>677
全部持ち込み可能方式で試験するんじゃない?
問題の発表から提出締め切りを2時間とかに設定して
679氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 11:50:56.33ID:z4PdXLz2
>>676
3点か…
680氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 11:53:34.63ID:nN5NjG4b
>>677

これからは全部Webベースだろ。
入学試験とかも一緒。
もう、集団で試験を受ける事なんて無いだろう。
世の中がそれくらい変わる。
681氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 12:01:52.40ID:/zkECdva
ここで受験生煽ってる合格者の目的ってなんなんだろう。
本当の合格者なら、日程決まらず不安定な受験生の気持ち分かるよね?人の気持ちも慮れない人が本当の合格者じゃない事を祈るばかり。
682氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 12:14:31.88ID:Wp/qHkhE
死の危険性が高いと言われるウイルスが蔓延していてワクチンもない中、自分のことだけ考えて密集地で試験受けたやつが人権を擁護する法曹にふさわしいはずないよね。
ワクチンできるまでは試験しちゃダメだろ
683氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 12:16:48.60ID:8MAYL4wo
>>678そうなると、弁護士集団雇って試験解けばいいね
資本試験になるねw
684氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 12:28:09.79ID:TOp+hti2
>>681
馬鹿か。試験の成績と人間性は全く別物。
685氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 12:33:09.41ID:zDI9y+Pa
もう戦時中と同じだからな
司法試験とかやってる場合じゃないわ
686氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 12:34:58.04ID:yMQXjnHC
まあ戦時中という認識は正しいわ
局地的なゲリラ戦が起きてるようなもの
そういう認識がないといつまで経っても収束できんわな
687氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 12:42:52.37ID:/zkECdva
>>684
それでも法曹になる人間には、人間性を求めたい
688氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 12:43:54.76ID:/RaokJUy
緊急事態宣言発令からもう1週間か
良くなってるのかね
689氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 12:44:35.93ID:ifWO+8KC
>>683
大学の試験でそこまでする人間がいるとは思えないけど
それもビデオ会議方式で教授が回答の様子を監督すれば防げるよね
690氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 12:44:48.17ID:z4PdXLz2
相変わらず趣味受験生なニートが多いな…
691氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 12:48:53.87ID:otvxS/3H
司法試験を仕切っているのは法務省。
法務省を仕切っているのは検察。
安倍忖度人間で固めた検察は安倍のことを忖度して物事を決める。
「五輪まで1年延期したんだから、司法試験なんか中止します」と言って
安倍のご機嫌を取る法務官僚がいっぱいいそう。
692氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 12:53:22.58ID:dPA9Ethq
>>682
死の危険性ってどの程度か知ってる?
693氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 13:03:51.75ID:IbCOhEuF
>>691
司法試験による感染拡大のリスク
収束を予期しつつ他試験と調整しながら会場の確保
修習のために裁判官、検察官、弁護士会との調整
採点委員の教授達へのスケジュール調整のお願い
中止にすればこれらの面倒を全部回避できるうえに暫くは1500人合格させても弁護士会から文句を言われなくなるかもしれない

ご機嫌とりのためじゃなくとも中止にはこれだけのインセンティブがあるのに官僚が司法試験受験生のために必死に動いてくれるとは思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況