>>192
スレにどんな内容か書き込むと解答者が増えるかもよ。自己解決したのなら構わないけど。
探検
2020予備試験を真面目に議論するスレその1
198氏名黙秘
2020/02/22(土) 22:15:33.13ID:t8W2TsEj199氏名黙秘
2020/02/22(土) 23:13:26.62ID:N7r+wn06 殺す
200氏名黙秘
2020/02/22(土) 23:13:58.18ID:N7r+wn06 議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
201氏名黙秘
2020/02/22(土) 23:14:25.29ID:N7r+wn06 ギャハハハ!wwww惨敗おじさん最後1000レス目埋めようとしたのに相手に埋められてて超笑わせてもらいましたwwwwwww
悔しいまま終わらされちゃいましたねwwww
おつかれさまでしたw
悔しいまま終わらされちゃいましたねwwww
おつかれさまでしたw
202氏名黙秘
2020/02/22(土) 23:14:43.33ID:N7r+wn06 議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
203氏名黙秘
2020/02/22(土) 23:15:02.74ID:N7r+wn06 ギャハハハ!wwww惨敗おじさん最後1000レス目埋めようとしたのに相手に埋められてて超笑わせてもらいましたwwwwwww
悔しいまま終わらされちゃいましたねwwww
おつかれさまでしたw
悔しいまま終わらされちゃいましたねwwww
おつかれさまでしたw
204氏名黙秘
2020/02/22(土) 23:15:20.72ID:N7r+wn06 議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
205氏名黙秘
2020/02/22(土) 23:15:35.82ID:N7r+wn06 ギャハハハ!wwww惨敗おじさん最後1000レス目埋めようとしたのに相手に埋められてて超笑わせてもらいましたwwwwwww
悔しいまま終わらされちゃいましたねwwww
おつかれさまでしたw
悔しいまま終わらされちゃいましたねwwww
おつかれさまでしたw
206氏名黙秘
2020/02/22(土) 23:15:56.88ID:N7r+wn06 議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
207氏名黙秘
2020/02/22(土) 23:16:19.50ID:N7r+wn06 ギャハハハ!wwww惨敗おじさん最後1000レス目埋めようとしたのに相手に埋められてて超笑わせてもらいましたwwwwwww
悔しいまま終わらされちゃいましたねwwww
おつかれさまでしたw
悔しいまま終わらされちゃいましたねwwww
おつかれさまでしたw
208氏名黙秘
2020/02/22(土) 23:16:29.60ID:N7r+wn06 >>207
殺す
殺す
209氏名黙秘
2020/02/22(土) 23:16:41.12ID:N7r+wn06 >>206
殺す
殺す
210氏名黙秘
2020/02/22(土) 23:16:57.71ID:N7r+wn06 殺す
211氏名黙秘
2020/02/23(日) 11:57:50.30ID:GxfZxNLu おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
212氏名黙秘
2020/02/23(日) 11:58:23.03ID:GxfZxNLu >>211
議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
213氏名黙秘
2020/02/23(日) 11:58:44.46ID:GxfZxNLu ギャハハハ!wwww惨敗おじさん最後1000レス目埋めようとしたのに相手に埋められてて超笑わせてもらいましたwwwwwww
悔しいまま終わらされちゃいましたねwwww
おつかれさまでしたw
悔しいまま終わらされちゃいましたねwwww
おつかれさまでしたw
214氏名黙秘
2020/02/23(日) 11:59:04.34ID:GxfZxNLu おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい離れ
215氏名黙秘
2020/02/23(日) 11:59:45.16ID:GxfZxNLu >>197
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
216氏名黙秘
2020/02/23(日) 12:00:33.33ID:GxfZxNLu >>197
議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
217氏名黙秘
2020/02/23(日) 12:01:00.35ID:GxfZxNLu >>192
議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
218氏名黙秘
2020/02/23(日) 12:01:29.71ID:GxfZxNLu >>175
議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
219氏名黙秘
2020/02/23(日) 12:01:52.85ID:GxfZxNLu >>1
議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
220氏名黙秘
2020/02/23(日) 12:02:46.68ID:GxfZxNLu おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい明日葉
221氏名黙秘
2020/02/23(日) 12:12:26.77ID:PrN5Gu/m キチガイパイオツ死ね
222氏名黙秘
2020/02/23(日) 12:16:15.71ID:GxfZxNLu >>221
おぺぺぺぺぺぺぺぺ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おぺぺぺぺぺぺぺぺ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
223氏名黙秘
2020/02/23(日) 12:16:36.29ID:GxfZxNLu >>221
議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
224氏名黙秘
2020/02/23(日) 12:44:24.41ID:huB7/t4y まーたパイオツガイジが暴れてるのか
225氏名黙秘
2020/02/23(日) 12:51:02.47ID:GxfZxNLu 僕とアナルセックスしてくれる人募集中!性別問わない!一緒にクソまみれになろうや!
226氏名黙秘
2020/02/23(日) 13:03:39.38ID:9pgJeYLE228氏名黙秘
2020/02/23(日) 13:10:35.66ID:huB7/t4y 一人会話自演キチガイエロゲガイジ改行荒らしその名もパイオツ
229!ninja
2020/02/23(日) 13:47:30.62ID:MJZ3xSS0 >>197
旧司末期は、高橋ピロシの問題意識とか問われてたからな。同様に民法は潮見とかの問題意識で難しい。
旧司末期は、高橋ピロシの問題意識とか問われてたからな。同様に民法は潮見とかの問題意識で難しい。
230氏名黙秘
2020/02/23(日) 13:50:12.12ID:EP8SDvUy 旧司民訴15-2はとんでもない悪問
231氏名黙秘
2020/02/23(日) 13:56:56.80ID:GxfZxNLu >>229
な議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
な議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
232氏名黙秘
2020/02/23(日) 13:57:14.41ID:GxfZxNLu >>230
議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
233氏名黙秘
2020/02/23(日) 13:57:51.22ID:GxfZxNLu >>226
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい明日葉
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい明日葉
234氏名黙秘
2020/02/23(日) 13:58:11.37ID:GxfZxNLu >>227
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい明日葉
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい明日葉
235氏名黙秘
2020/02/23(日) 14:32:54.73ID:drMbmInf >>229
潮見の問題意識だったのか。なら改正後初の今年からrevivalするかな?
潮見の問題意識だったのか。なら改正後初の今年からrevivalするかな?
236氏名黙秘
2020/02/23(日) 14:36:13.68ID:GxfZxNLu >>235
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい明日葉
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい明日葉
237氏名黙秘
2020/02/23(日) 15:12:23.43ID:8dB/uYw6 >>227
受験生にとって実在不明、消息不明、プロフィール一切不明なコテたった一人に
成りすましや印象操作までして必死になって
予備本スレだけでなく、真面目に議論しようとした受験生が立てた真面目予備受験生スレを荒らしまくっているおまえが場違いかつキチガイだよ。
受験生皆ひいているじゃないか。
早くいけ。
受験生にとって実在不明、消息不明、プロフィール一切不明なコテたった一人に
成りすましや印象操作までして必死になって
予備本スレだけでなく、真面目に議論しようとした受験生が立てた真面目予備受験生スレを荒らしまくっているおまえが場違いかつキチガイだよ。
受験生皆ひいているじゃないか。
早くいけ。
238氏名黙秘
2020/02/23(日) 15:17:22.99ID:GxfZxNLu >>237
議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
239氏名黙秘
2020/02/23(日) 15:18:08.36ID:GxfZxNLu >>237
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい明日葉
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい明日葉
240氏名黙秘
2020/02/23(日) 15:20:43.73ID:GxfZxNLu >>237
僕とアナルセックスしてくれる人募集中!性別問わない!一緒にクソまみれになろうや!
僕とアナルセックスしてくれる人募集中!性別問わない!一緒にクソまみれになろうや!
242氏名黙秘
2020/02/23(日) 15:30:57.67ID:GxfZxNLu >>241
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいお
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいお
243氏名黙秘
2020/02/23(日) 15:31:27.01ID:GxfZxNLu >>241
議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
議論でも負けて最後のレス埋めでも負けてましたねwwwwwwwwwwwwwww相手の人めっちゃ手強かったねwwwwwwww粘着ぶりヤバかったwwww
惨敗おじさんは最後の最後まで雑魚っぷりが素晴らしかったですwwwwwwwww
これから数ヶ月悔しくて眠れなさそうですねwwwwwwwwwwwwギャハハ!
244氏名黙秘
2020/02/23(日) 16:21:21.36ID:oP+9DOe2 早く死ねよキチガイパイオツガイジ
245氏名黙秘
2020/02/23(日) 16:33:14.54ID:GxfZxNLu >>244
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい明日葉
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい明日葉
246氏名黙秘
2020/02/23(日) 17:42:18.46ID:I1B3cUyW パイオツて完全にキチガイやんけ
247氏名黙秘
2020/02/23(日) 17:45:00.54ID:MZ/Hxjiv >>246
ウンチぶりぶり甲子園
ウンチぶりぶり甲子園
248氏名黙秘
2020/02/23(日) 18:29:11.44ID:tAsc/01M >>230
俺は小問1(1)みたいなのが一番困る。なんて言うか、関連しそうな要件総当たりになりがち。
しかもこれといった特殊事情もないのでそのまま当てはめて終了(それだけでよかったのか不安だけ残る)。
(2)は同時履行の抗弁の存在効果が気になるな。被告の主張なしで引換給付判決にしても弁論主義に反しないのか。
ただ平成15年時点では要件事実やってる奴いないから存在効果には言及できないだろうな。
甲乙でそれぞれ反対給付についての請求訴訟を提起してる点をとらえて、同時履行の抗弁認めても不意打ちでないとか何とか書かせたかったのか?
俺は小問1(1)みたいなのが一番困る。なんて言うか、関連しそうな要件総当たりになりがち。
しかもこれといった特殊事情もないのでそのまま当てはめて終了(それだけでよかったのか不安だけ残る)。
(2)は同時履行の抗弁の存在効果が気になるな。被告の主張なしで引換給付判決にしても弁論主義に反しないのか。
ただ平成15年時点では要件事実やってる奴いないから存在効果には言及できないだろうな。
甲乙でそれぞれ反対給付についての請求訴訟を提起してる点をとらえて、同時履行の抗弁認めても不意打ちでないとか何とか書かせたかったのか?
249氏名黙秘
2020/02/23(日) 19:18:31.10ID:HzrGpvtM 哀れだな。一度悪いことしても生地(いくじ)なく、女々しいくらいで周りに迷惑かけてばかりの恥知らずで更に醜態さらすくらいなら
辞めちまえ。
あまり失望させるなよ。
尊敬できる所が今のところ何もないよね。その程度のレベルか。
辞めちまえ。
あまり失望させるなよ。
尊敬できる所が今のところ何もないよね。その程度のレベルか。
250氏名黙秘
2020/02/23(日) 20:03:55.88ID:9awI13Ax スレ荒らしてねーで早く死ねキチガイパイオツ
251!ninja
2020/02/23(日) 21:30:11.40ID:smY7VqJO 嵐は無視して真面目に議論しましょう。
252氏名黙秘
2020/02/24(月) 00:13:06.16ID:BBdU1uAH >>248
民訴平成15年第2問の過去問今ちらっと見たけど、
小問1(1)は基本書に特に考察してない初見の問題をアドリブで解かせることにより、
現場思考的にいくつかの条文操作と当てはめをさせて解答させたかったのでは?
いわゆる論点主義や論証丸暗記主義を嫌って。
小問1(2)は、弁論主義の問題もありうるが、処分権主義すなわち民事訴訟法(以下法と略す。)246の当てはめを主に当時は、やらせたかったのでは?
基本書的にはそこは最重要論点の1つでもあるしね。
あと、小問2は、おそらく既判力の客観的範囲(法114条1項)の理解と、既判力で解決できない場合の処理だろう(争点効や信義則法2条等)。
民訴平成15年第2問の過去問今ちらっと見たけど、
小問1(1)は基本書に特に考察してない初見の問題をアドリブで解かせることにより、
現場思考的にいくつかの条文操作と当てはめをさせて解答させたかったのでは?
いわゆる論点主義や論証丸暗記主義を嫌って。
小問1(2)は、弁論主義の問題もありうるが、処分権主義すなわち民事訴訟法(以下法と略す。)246の当てはめを主に当時は、やらせたかったのでは?
基本書的にはそこは最重要論点の1つでもあるしね。
あと、小問2は、おそらく既判力の客観的範囲(法114条1項)の理解と、既判力で解決できない場合の処理だろう(争点効や信義則法2条等)。
253氏名黙秘
2020/02/24(月) 00:14:01.91ID:2w0T5Kpx 物凄く童貞に戻りたい。あの時の感性はもう二度戻らない。俺童貞じゃなかったら予備試験、司法試験落ちてたわ。
254氏名黙秘
2020/02/24(月) 09:40:45.83ID:AV2IMXs4 親権者の利益相反行為は子が成年で追認可と参考書に書いてありましたがなせでしょうか?
参考書の解説は追認要件の取消原因消滅+取消権知る、のうち前半の取消原因消滅=子が成年になる、であるから、と述べています
ですが無権代理は取り消しうる行為ではないのでこの要件は関係ないと思いました 無権代理の追認拒絶は本人に効果帰属するかどうかの問題です なので単純に意思能力があれば未成年でも(それは後に取り消しうるものではありますが)有効に追認可能だと思います
参考書の解説は追認要件の取消原因消滅+取消権知る、のうち前半の取消原因消滅=子が成年になる、であるから、と述べています
ですが無権代理は取り消しうる行為ではないのでこの要件は関係ないと思いました 無権代理の追認拒絶は本人に効果帰属するかどうかの問題です なので単純に意思能力があれば未成年でも(それは後に取り消しうるものではありますが)有効に追認可能だと思います
255氏名黙秘
2020/02/24(月) 10:47:22.68ID:+PiIxiQu >>252
小問1(2)は、甲乙で対向するように別訴を提起してる点を何かに使ってほしそうに見える。
処分権主義違反かどうかだと、単に同じ論点を甲乙で2回当てはめるだけになって変な気がする。
小問2は反対債権が主文に掲げられてる点を考察しなくていいのかが気になってしまう。
小問1(2)は、甲乙で対向するように別訴を提起してる点を何かに使ってほしそうに見える。
処分権主義違反かどうかだと、単に同じ論点を甲乙で2回当てはめるだけになって変な気がする。
小問2は反対債権が主文に掲げられてる点を考察しなくていいのかが気になってしまう。
256氏名黙秘
2020/02/24(月) 12:22:37.21ID:TC8v0LNa 取り消しうる行為の追認とは違うというのはその通りだけど
取り消しうる追認というのは相手方を不安定にするし
無権代理行為の追認の方が未成年者保護の必要性が高いと思うから
類推しているんじゃないかな
確かリークエにも成年者になってからって書いてあった
取り消しうる追認というのは相手方を不安定にするし
無権代理行為の追認の方が未成年者保護の必要性が高いと思うから
類推しているんじゃないかな
確かリークエにも成年者になってからって書いてあった
257氏名黙秘
2020/02/24(月) 19:28:45.88ID:5anMsIsC >>254
契約が無権代理代理行為によって締結された場合には、契約の効力は当然に本人に帰属しない。
しかし、本人はこれを追認することで、契約の効力を自分に及ぶことを主張することができる(113条)
追認できることの地位(権利)は本人に帰属する。追認は契約の効果を自己に帰属させる行為であるから、
本人がその契約を締結する能力を有しない場合には、追認もできないと考えるべきである(124条1項の類推
適用)。したがって、未成年者の親権者が無権代理を行った場合に、本人である未成年者は成年に達するまで
追認できない。
大判昭和11.8.7は、親権者の利益相反行為を理由とする無権代理行為を子は成年に達した後に追認できるとする。
「民法総則[第9版]四宮=能見」 373頁
確かに無権代理は取り消しうる行為ではないので、追認の要件である124条1項を直接適用はできません。
だからと言って、未成年者に追認を認めると、その追認も後に取り消しうる行為になってしまい法的安定性
が損なわれます。そこで、上記のように本人の追認にも「本人がその契約を締結する能力」を求めることとし、
124条1項を「類推適用」し、「取り消すことのできる行為」だけでなく「無権代理行為の追認」の場合も含め、
追認要件である「取消原因消滅+取消権知る」を求めることとしたのではないかと思います。
>>256さんも述べていますが、追認要件の124条1項は類推適用です。
契約が無権代理代理行為によって締結された場合には、契約の効力は当然に本人に帰属しない。
しかし、本人はこれを追認することで、契約の効力を自分に及ぶことを主張することができる(113条)
追認できることの地位(権利)は本人に帰属する。追認は契約の効果を自己に帰属させる行為であるから、
本人がその契約を締結する能力を有しない場合には、追認もできないと考えるべきである(124条1項の類推
適用)。したがって、未成年者の親権者が無権代理を行った場合に、本人である未成年者は成年に達するまで
追認できない。
大判昭和11.8.7は、親権者の利益相反行為を理由とする無権代理行為を子は成年に達した後に追認できるとする。
「民法総則[第9版]四宮=能見」 373頁
確かに無権代理は取り消しうる行為ではないので、追認の要件である124条1項を直接適用はできません。
だからと言って、未成年者に追認を認めると、その追認も後に取り消しうる行為になってしまい法的安定性
が損なわれます。そこで、上記のように本人の追認にも「本人がその契約を締結する能力」を求めることとし、
124条1項を「類推適用」し、「取り消すことのできる行為」だけでなく「無権代理行為の追認」の場合も含め、
追認要件である「取消原因消滅+取消権知る」を求めることとしたのではないかと思います。
>>256さんも述べていますが、追認要件の124条1項は類推適用です。
258氏名黙秘
2020/02/24(月) 19:33:02.48ID:5anMsIsC 要するに、追認するに意思能力だけでは不十分で、行為能力が必要だということです。
259氏名黙秘
2020/02/24(月) 19:59:25.59ID:AV2IMXs4 今回の代理で問題になるのはあくまで利益相反ってところなので類推適用なら利益相反状況を脱した時ということになるような気がして、なぜ年齢が出てくるのか、と思ってしまいましたが類推適用なら深く考えないほうが良さそうですね
ありがとうございました
ありがとうございました
260氏名黙秘
2020/02/24(月) 20:04:06.80ID:AV2IMXs4 ところでまた質問ですが
問
https://i.imgur.com/Qy3TjEm.jpg
答
https://i.imgur.com/0HrBBMW.jpg
問
https://i.imgur.com/My3sIX3.jpg
答
https://i.imgur.com/Ha9CbZV.jpg
自らの保証債務の消滅時効援用は許されるが、主債務の更新を否定はできないという理解でよいのでしょうか?
問
https://i.imgur.com/Qy3TjEm.jpg
答
https://i.imgur.com/0HrBBMW.jpg
問
https://i.imgur.com/My3sIX3.jpg
答
https://i.imgur.com/Ha9CbZV.jpg
自らの保証債務の消滅時効援用は許されるが、主債務の更新を否定はできないという理解でよいのでしょうか?
263氏名黙秘
2020/02/24(月) 21:33:09.05ID:daGK7bhS >>255
ヤッホー。エッサコラッホイセーのドンドンコラッパホイセッ。
小問1の(2)の対抗する別訴がそれぞれあって併合されたのをわざわざ作問者が書いたのは、その前での(1)の流れもあったのだろう。
(1)は反訴か別訴かという問題を自分なりに判断して答えさせる問題だもんな。
(1)は、論証や論点丸暗記だけの受験生だけか、ちゃんと自分なりに既存の知識や条文から考えて一定の判断が出来る受験生を選別したかった意図が見られる気がするな。
次に処分権主義の点についてだけど、おそらく受験生の多数派が書くであろう処分権主義違反か否かを判断する規範でも当てはめは違くなると思う。
そこをちゃんと見たかったのでは?
新司法試験になった今では、問題文にたくさん事実が並べられ当てはめになれてきた受験生が
たくさんいる中で、
当時の旧司の過去問は当てはめする事実そこまで多くなく、特に民訴で当時の受験生はそこまで長文事例問題慣れてなかったと推測されるから、
充分差がついたと思う。
もし、安易に当てはめ同じと思って、以下同じと省略すると、自分の頭で考えてない論証暗記吐き出すだけの丸暗記マシーンとして減点くらいそうな気がするし、
そこに意図も(1)、(2)含めあった気するな。
小問2は、まさしくそこのところが、この問題の特殊事情だよね。
これを考慮して法律構成や、当てはめを作問者はして欲しかったのであろう。
前述のように既判力の客観的範囲や争点効や信義則なりでね。
ヤッホー。エッサコラッホイセーのドンドンコラッパホイセッ。
小問1の(2)の対抗する別訴がそれぞれあって併合されたのをわざわざ作問者が書いたのは、その前での(1)の流れもあったのだろう。
(1)は反訴か別訴かという問題を自分なりに判断して答えさせる問題だもんな。
(1)は、論証や論点丸暗記だけの受験生だけか、ちゃんと自分なりに既存の知識や条文から考えて一定の判断が出来る受験生を選別したかった意図が見られる気がするな。
次に処分権主義の点についてだけど、おそらく受験生の多数派が書くであろう処分権主義違反か否かを判断する規範でも当てはめは違くなると思う。
そこをちゃんと見たかったのでは?
新司法試験になった今では、問題文にたくさん事実が並べられ当てはめになれてきた受験生が
たくさんいる中で、
当時の旧司の過去問は当てはめする事実そこまで多くなく、特に民訴で当時の受験生はそこまで長文事例問題慣れてなかったと推測されるから、
充分差がついたと思う。
もし、安易に当てはめ同じと思って、以下同じと省略すると、自分の頭で考えてない論証暗記吐き出すだけの丸暗記マシーンとして減点くらいそうな気がするし、
そこに意図も(1)、(2)含めあった気するな。
小問2は、まさしくそこのところが、この問題の特殊事情だよね。
これを考慮して法律構成や、当てはめを作問者はして欲しかったのであろう。
前述のように既判力の客観的範囲や争点効や信義則なりでね。
265氏名黙秘
2020/02/24(月) 22:58:54.95ID:daGK7bhS >>259
論文として出たら面白そうだね。類推だから趣旨に遡って自分なりに考え論証できるようにする必要があると思う。
民法(以下法と略す。)113条の趣旨は無権代理の場合の本人保護と意思の尊重だろうから、そこから強引に法律構成できなくはないと思うけど、
さらに法124条1項の趣旨を使い類推することによって精緻化させる。未知の問題が試験や実務で出た時にそのロジックは応用できそうだね。
論文として出たら面白そうだね。類推だから趣旨に遡って自分なりに考え論証できるようにする必要があると思う。
民法(以下法と略す。)113条の趣旨は無権代理の場合の本人保護と意思の尊重だろうから、そこから強引に法律構成できなくはないと思うけど、
さらに法124条1項の趣旨を使い類推することによって精緻化させる。未知の問題が試験や実務で出た時にそのロジックは応用できそうだね。
266氏名黙秘
2020/02/24(月) 23:02:50.76ID:daGK7bhS >>260
いちいち開けさせるのでなく、直接疑問書いてくれると解答者更に増えると思うよ。
いちいち開けさせるのでなく、直接疑問書いてくれると解答者更に増えると思うよ。
267氏名黙秘
2020/02/24(月) 23:45:26.89ID:daGK7bhS 仕事で疲れて爆睡していたら、NHKさんの「Wの悲劇」観れなかった。
268氏名黙秘
2020/02/25(火) 01:08:32.53ID:bvEj4uAj >>255
ちなみにさらにいうと、小問1(2)の甲乙が対抗する別訴を提起して併合の併合されているという問題文の指示は、小問1(1)の解答を事実上、書いているよね。
小問1(1)は受験生に馴染みのなさそうな脱論点主義問題の初見現場思考問題だから、ひょっとしたらヒントを与えたかったのかもしれないね。
小問1(1)は別訴提起は許されるが結論において正解筋だと思う。
ただ、別訴提起だと判決が結果的に事実上の矛盾可能性が生じたり、重複審理等や、権利抗弁で当事者が別訴で提起していることのみをもって、
もう1つの訴えで権利抗弁で必要な要件であるその旨の主張がなされていると言えるか疑わしく、
当事者が同時履行の抗弁権の主張もう1つの訴えでしないのに引換給付判決をしている点で弁論主義違反のおそれも当然出てくるわけであるから、
別訴提起はできるが弁論併合(法152条)が望ましいという結論が妥当だもんな。
そのヒントを誘導で問題文で受験生に暗示させたかったのかもしれない。考えすぎかもしれないが。
ちなみにさらにいうと、小問1(2)の甲乙が対抗する別訴を提起して併合の併合されているという問題文の指示は、小問1(1)の解答を事実上、書いているよね。
小問1(1)は受験生に馴染みのなさそうな脱論点主義問題の初見現場思考問題だから、ひょっとしたらヒントを与えたかったのかもしれないね。
小問1(1)は別訴提起は許されるが結論において正解筋だと思う。
ただ、別訴提起だと判決が結果的に事実上の矛盾可能性が生じたり、重複審理等や、権利抗弁で当事者が別訴で提起していることのみをもって、
もう1つの訴えで権利抗弁で必要な要件であるその旨の主張がなされていると言えるか疑わしく、
当事者が同時履行の抗弁権の主張もう1つの訴えでしないのに引換給付判決をしている点で弁論主義違反のおそれも当然出てくるわけであるから、
別訴提起はできるが弁論併合(法152条)が望ましいという結論が妥当だもんな。
そのヒントを誘導で問題文で受験生に暗示させたかったのかもしれない。考えすぎかもしれないが。
269氏名黙秘
2020/02/25(火) 01:11:59.05ID:bvEj4uAj 冒頭部分の箇所。×併合の併合→○弁論の併合を。
270氏名黙秘
2020/02/25(火) 07:16:14.97ID:PbzJmxiv 死ねパイオツ
271氏名黙秘
2020/02/25(火) 07:57:29.80ID:dcvcYdna >>260
平成27-6
問4.時効期間が経過する前に,債務者が債権者に対し債務の承認をした場合,被担保債権について生じた消滅時効更新の効力を,
その債権の物上保証人が否定することは許されない。
答4 〇正しい
判例(最判平7.3.10)は、物上保証人が債務者の承認により生じた更新の効力を否定することは許されないとしている。
よって本肢は正しい。
平成18-21
問1. AのBに対する売買代金債権について時効期間が経過した後,Bが当該代金債務を承認した場合であっても,その債務を
被担保債権とする抵当権を設定した物上保証人Cは,その債務について消滅時効を援用することができる。
答1 〇正しい
Bの承認は時効利益の放棄にあたるが、時効利益の放棄の効果は放棄した者との関係でのみ生じると解されている。
よって、物上保証人Cは当事者としてその債務について消滅時効を援用することができる(民法145条)。
自らの保証債務の消滅時効援用は許されるが、主債務の更新を否定はできないという理解でよいのでしょうか?
平成27-6
問4.時効期間が経過する前に,債務者が債権者に対し債務の承認をした場合,被担保債権について生じた消滅時効更新の効力を,
その債権の物上保証人が否定することは許されない。
答4 〇正しい
判例(最判平7.3.10)は、物上保証人が債務者の承認により生じた更新の効力を否定することは許されないとしている。
よって本肢は正しい。
平成18-21
問1. AのBに対する売買代金債権について時効期間が経過した後,Bが当該代金債務を承認した場合であっても,その債務を
被担保債権とする抵当権を設定した物上保証人Cは,その債務について消滅時効を援用することができる。
答1 〇正しい
Bの承認は時効利益の放棄にあたるが、時効利益の放棄の効果は放棄した者との関係でのみ生じると解されている。
よって、物上保証人Cは当事者としてその債務について消滅時効を援用することができる(民法145条)。
自らの保証債務の消滅時効援用は許されるが、主債務の更新を否定はできないという理解でよいのでしょうか?
272氏名黙秘
2020/02/25(火) 08:00:11.27ID:x3W0JRFC273氏名黙秘
2020/02/25(火) 08:42:54.14ID:OQGPSIYx さんざんスレ荒らしてるしなこのパイオツとかいうガイジ
274氏名黙秘
2020/02/25(火) 09:19:13.62ID:N7xWkT2s >>271
改正民法の「更新」と従来民法の「中断」が実質同じ使われ方をしているならだけど、
その解答で合っているよ。
自らの保証債務の消滅時効というより、
この場合は債権者の債務者に対する披担保債権の消滅時効を物上保証人が援用できるかということすなわち民法(以下法と略す。)145条の援用権者かがまず一点目ということと、
時効援用権の喪失ないし放棄が相対的にしか及ばないかということの二点が18-21を解く鍵。
前者は援用権者で援用できる。どうやら改正民法の方は判例法理だったものが明文化されたのかな?w改正民法やってねーw
そして後者は相対的だよ。
これに対して、披担保債権の債務者が時効完成前に中断ないし更新したとしたら、
その場合は披担保債権自体がまた初めから時効期間が起算されるわけだから、
その場合は相対的でなく、物上保証人も影響を受けるというロジック。法145条を議論する余地はない。それが27-6を解く鍵。
つまり、時効期間の経過前と経過後でその解答の差を判断すれば楽だと思った。
改正民法の「更新」と従来民法の「中断」が実質同じ使われ方をしているならだけど、
その解答で合っているよ。
自らの保証債務の消滅時効というより、
この場合は債権者の債務者に対する披担保債権の消滅時効を物上保証人が援用できるかということすなわち民法(以下法と略す。)145条の援用権者かがまず一点目ということと、
時効援用権の喪失ないし放棄が相対的にしか及ばないかということの二点が18-21を解く鍵。
前者は援用権者で援用できる。どうやら改正民法の方は判例法理だったものが明文化されたのかな?w改正民法やってねーw
そして後者は相対的だよ。
これに対して、披担保債権の債務者が時効完成前に中断ないし更新したとしたら、
その場合は披担保債権自体がまた初めから時効期間が起算されるわけだから、
その場合は相対的でなく、物上保証人も影響を受けるというロジック。法145条を議論する余地はない。それが27-6を解く鍵。
つまり、時効期間の経過前と経過後でその解答の差を判断すれば楽だと思った。
275氏名黙秘
2020/02/25(火) 10:00:48.43ID:OQGPSIYx 死ねパイオツ
277氏名黙秘
2020/02/25(火) 14:53:35.21ID:oydUuxvz 法律議論楽しそうだね。
278ちゃーたん
2020/02/25(火) 17:39:27.80ID:E1kJ0+hi こんばんは。流石に答練で土日潰れると疲れるね。
279氏名黙秘
2020/02/25(火) 23:17:58.97ID:fypg9l0s 予備試験も中止になりそうな感じだな。出願するときに嫌な予感がしたんだよな。まぁ勉強のモチベ高めるには出願したほうがいいけどマジで出すなという心の声が聞こえた。
280氏名黙秘
2020/02/25(火) 23:47:24.84ID:57yuYulZ 中止になるとか本気で言ってんのか
281氏名黙秘
2020/02/26(水) 01:50:42.10ID:B60Dubbz いやまあ中止になると信じてるんだったら、もう勉強はやめて
あんたはどっか楽しい所へ遊びに行ったらいいんじゃないか
オレは勉強するけど
あんたはどっか楽しい所へ遊びに行ったらいいんじゃないか
オレは勉強するけど
282氏名黙秘
2020/02/26(水) 09:53:50.73ID:ZJ3w5q9D 平29-8 エ
AとBは、建物所有目的で、CからC所有の甲土地を賃借した。その後、Cが死亡してAが単独で甲土地を相続した場合、Aの賃借権は消滅しない。
解説
本件で,AとBは,Cから甲土地を共同して賃借しており, Bを保護するために甲土地の利用権である賃借権を存続させる必要がある。
したがって, 本記述は正しい。
平24-12 2
甲土地を所有するAがB及びCのために甲土地を目的とする地上権を設定してその旨の登記がされ,その地上権をB及びCが準共有している場合でも,その後. BがAから甲土地の所有権を取得したときは,地上権は消滅する。
解説
甲土地に設定された地上権をB及びCが準共有していたが,その後,BがAから甲土地の所有権を取得した場合, 共有権のうちBの共有権については同一人に帰属したといえるので消滅するが, Cの共有権については同一人に帰属したとはいえず,混同の要件を欠くので消滅しない。
2つめは正しいと思います ですがその理屈なら1つめの問題ではAの賃借権は消えるのでは?
ですが、答えそのものが違うというのではなく、僕は1つめの問題で保護が問題になるのはAの方だと思いました
土地を所有していてもBだけが賃借権ということになると土地使えませんからね
AとBは、建物所有目的で、CからC所有の甲土地を賃借した。その後、Cが死亡してAが単独で甲土地を相続した場合、Aの賃借権は消滅しない。
解説
本件で,AとBは,Cから甲土地を共同して賃借しており, Bを保護するために甲土地の利用権である賃借権を存続させる必要がある。
したがって, 本記述は正しい。
平24-12 2
甲土地を所有するAがB及びCのために甲土地を目的とする地上権を設定してその旨の登記がされ,その地上権をB及びCが準共有している場合でも,その後. BがAから甲土地の所有権を取得したときは,地上権は消滅する。
解説
甲土地に設定された地上権をB及びCが準共有していたが,その後,BがAから甲土地の所有権を取得した場合, 共有権のうちBの共有権については同一人に帰属したといえるので消滅するが, Cの共有権については同一人に帰属したとはいえず,混同の要件を欠くので消滅しない。
2つめは正しいと思います ですがその理屈なら1つめの問題ではAの賃借権は消えるのでは?
ですが、答えそのものが違うというのではなく、僕は1つめの問題で保護が問題になるのはAの方だと思いました
土地を所有していてもBだけが賃借権ということになると土地使えませんからね
283氏名黙秘
2020/02/26(水) 09:55:24.27ID:aJcO5gmH 中止になっても返金はないよな。準備に金かかるもんな
284氏名黙秘
2020/02/26(水) 10:08:38.56ID:ld+gjJQG うんこ
285氏名黙秘
2020/02/26(水) 19:15:46.65ID:vzTYFvrG >>282
解説の理屈をそのまま当てはめるとたしかに、Aの賃借権が消滅するようにも読めるが、
平29-8 エ
520条のただし書 「その債権が第三者の権利の目的であるときは、この限りでない」の適用により「その債権」Aの賃借権は消滅しない。
平24-12 2
179条1項のただし書「当該他の物権が第三者の権利の目的であるときは、この限りでない」の適用により、「他の物権」地上権は消滅しない。
とシンプルに解した方がすっきりするのではないでしょうか。
解説の理屈をそのまま当てはめるとたしかに、Aの賃借権が消滅するようにも読めるが、
平29-8 エ
520条のただし書 「その債権が第三者の権利の目的であるときは、この限りでない」の適用により「その債権」Aの賃借権は消滅しない。
平24-12 2
179条1項のただし書「当該他の物権が第三者の権利の目的であるときは、この限りでない」の適用により、「他の物権」地上権は消滅しない。
とシンプルに解した方がすっきりするのではないでしょうか。
286氏名黙秘
2020/02/26(水) 19:46:31.06ID:ZJ3w5q9D >>285
その条文は解説にも書いてあるのですが、どのように適用されているのかよく分かりません
第三者の権利の目的って例えば地上権に抵当権が設定されているとかですよね?
今回そういうようなことがないように思うのですが...例えば平29-8なら所有権と賃借権の混同ですからAの賃借権が誰か第三者の権利の目的になっているのですか?
なので解説に書いてあった保護の必要性という観点から考えてます
そして考え直してみると平24-12 2もよくわからなくなってきました
Bの地上権消えたらBは二束三文の底地の所有権だけで、Cは土地の全部について地上権を持ってるってことになって不利になっているように思います
その条文は解説にも書いてあるのですが、どのように適用されているのかよく分かりません
第三者の権利の目的って例えば地上権に抵当権が設定されているとかですよね?
今回そういうようなことがないように思うのですが...例えば平29-8なら所有権と賃借権の混同ですからAの賃借権が誰か第三者の権利の目的になっているのですか?
なので解説に書いてあった保護の必要性という観点から考えてます
そして考え直してみると平24-12 2もよくわからなくなってきました
Bの地上権消えたらBは二束三文の底地の所有権だけで、Cは土地の全部について地上権を持ってるってことになって不利になっているように思います
287氏名黙秘
2020/02/26(水) 21:04:56.17ID:rxyJFq/3 賃貸人の地位と賃借人の地位の混同だろうけど
借地権は物権化しているから地上権と同様
179条1項但書のその物が第三者の目的であるときで考えればいい
Aの賃借権もBの地上権も消滅しない
借地権は物権化しているから地上権と同様
179条1項但書のその物が第三者の目的であるときで考えればいい
Aの賃借権もBの地上権も消滅しない
288氏名黙秘
2020/02/26(水) 21:44:12.56ID:KZ8iXByh >>286
というか、520条ただし書は、「債権を存続させることに法律上の意味がある場合には
債権は消滅しない」と読むべきなんだよ。
賃借権の事例だと、Bのみが賃借権を有するとAはBに使用収益させる義務を負い、
Bの使用収益を妨げる自己使用はできなくなる。しかし、Aの賃借権を残存させると
A自身も使用収益出来るという利益がある。よって、「法律上の意味がある」といえる。
というか、520条ただし書は、「債権を存続させることに法律上の意味がある場合には
債権は消滅しない」と読むべきなんだよ。
賃借権の事例だと、Bのみが賃借権を有するとAはBに使用収益させる義務を負い、
Bの使用収益を妨げる自己使用はできなくなる。しかし、Aの賃借権を残存させると
A自身も使用収益出来るという利益がある。よって、「法律上の意味がある」といえる。
289氏名黙秘
2020/02/26(水) 22:13:41.01ID:TOVka5FW >>286
285の人とは別人だけど、民法(以下、法と略す。)520条但書きの「第三者の権利の目的」とこの場合はなっているよ。平成29ならBのね。
また、平成24年12-2の過去問集の解説かな?その過去問集?見てないけど、そのBの地上権が消えるとはたしかに面白いと思った。
それが本当だとしたら判例か裁判例で実際あった事例なのでは?
そうだとしたら、面白い判断だね。
また、地上権の準共有ということは、法246条が準用する法255条により持分を放棄することも可能という解釈はできるから、
実際の事例で裁判の当事者であるBが地上権が混同で消滅したか、わざわざ明示か黙示に地上権を放棄したと主張してCに出てけという裁判があったんじゃないの?w当てずっぽうだけど。
もっとも、法255条によってももう一人に権利は残存するからね。
そのような裁判や解説がどこかにかりにあったら詳しくその事例見てみないと一概に断定はできないね。
285の人とは別人だけど、民法(以下、法と略す。)520条但書きの「第三者の権利の目的」とこの場合はなっているよ。平成29ならBのね。
また、平成24年12-2の過去問集の解説かな?その過去問集?見てないけど、そのBの地上権が消えるとはたしかに面白いと思った。
それが本当だとしたら判例か裁判例で実際あった事例なのでは?
そうだとしたら、面白い判断だね。
また、地上権の準共有ということは、法246条が準用する法255条により持分を放棄することも可能という解釈はできるから、
実際の事例で裁判の当事者であるBが地上権が混同で消滅したか、わざわざ明示か黙示に地上権を放棄したと主張してCに出てけという裁判があったんじゃないの?w当てずっぽうだけど。
もっとも、法255条によってももう一人に権利は残存するからね。
そのような裁判や解説がどこかにかりにあったら詳しくその事例見てみないと一概に断定はできないね。
290氏名黙秘
2020/02/26(水) 22:24:31.14ID:KZ8iXByh >>289
いや、「第三者の権利の目的」には(自然な解釈としては)なってない。
「第三者の権利の目的」として想定されているのは本文によれば混同により消滅する
債権だから。この場合は、準共有にかかる賃借権のうちのAの持分がそれ。これは
決してBの賃借権の目的にはなってない。
いや、「第三者の権利の目的」には(自然な解釈としては)なってない。
「第三者の権利の目的」として想定されているのは本文によれば混同により消滅する
債権だから。この場合は、準共有にかかる賃借権のうちのAの持分がそれ。これは
決してBの賃借権の目的にはなってない。
291氏名黙秘
2020/02/26(水) 22:24:54.28ID:lckWMeJl 死ねパイオツ
292氏名黙秘
2020/02/26(水) 22:43:55.08ID:TOVka5FW >>290
自分はそうは解釈していないかな。賃借権の準共有になるとしても、この場合の「第三者の権利の目的」とは、持分ではなく準共有された賃借権自体だと解釈している。
自分はそうは解釈していないかな。賃借権の準共有になるとしても、この場合の「第三者の権利の目的」とは、持分ではなく準共有された賃借権自体だと解釈している。
293氏名黙秘
2020/02/26(水) 22:47:17.70ID:TOVka5FW 賃借権がまさに第三者に準共有されているということは、すなわちその賃借権は第三者の権利の目的となっていると考えるのが自然だとは思ったけど。
294氏名黙秘
2020/02/26(水) 22:54:54.22ID:KZ8iXByh >>293
通常は消滅する権利が第三者に差し押さえられてるとか質権が設定されてるとか
なんだけど、その発想は無かったなー。既存の考えに縛られていたかw
ただその際の「Bの権利」は何だ?って突っ込みがきそう。論文とかで書いても
×にはされないかもだが。
通常は消滅する権利が第三者に差し押さえられてるとか質権が設定されてるとか
なんだけど、その発想は無かったなー。既存の考えに縛られていたかw
ただその際の「Bの権利」は何だ?って突っ込みがきそう。論文とかで書いても
×にはされないかもだが。
295氏名黙秘
2020/02/26(水) 23:03:39.41ID:a7PFx2cQ >>281
誰も勉強しないとは言っていないのだけど。客観的に考えても
5月には今の武漢みたいになっているだろうと。
それに武漢ウイルスに罹患すると免疫不全になって
突然死する恐れもあることをマスゴミも政府も告知してないのが
問題。
誰も勉強しないとは言っていないのだけど。客観的に考えても
5月には今の武漢みたいになっているだろうと。
それに武漢ウイルスに罹患すると免疫不全になって
突然死する恐れもあることをマスゴミも政府も告知してないのが
問題。
296氏名黙秘
2020/02/26(水) 23:20:36.24ID:TOVka5FW >>294
そこまで細かく短答や論文で分解して出題はされないと思うから、
例えば、論文の当てはめだったら、〜〜だから準共有された賃借権や地上権は、「第三者」であるBの「権利の目的」となっているくらいしか
他の受験生も書けないんじゃないの?
けれど、あえてその分解した質問に答えるとしたら、「第三者の権利」とはBの持分権かな。
民法の共有とはあくまでも持分の範囲で共有物の「全部」について使用することができるという概念だよ(法246条参照)。
そして、その概念を法264条で準用している。
そうであれば賃借権なり地上権なりの準共有がなされた場合にも、
「第三者の権利」というその持分権の範囲で全体である賃借権や地上権という「その権利の目的」が使われていると捉えることは別に不合理や奇想天外な解釈ではないと思う。
そこまで細かく短答や論文で分解して出題はされないと思うから、
例えば、論文の当てはめだったら、〜〜だから準共有された賃借権や地上権は、「第三者」であるBの「権利の目的」となっているくらいしか
他の受験生も書けないんじゃないの?
けれど、あえてその分解した質問に答えるとしたら、「第三者の権利」とはBの持分権かな。
民法の共有とはあくまでも持分の範囲で共有物の「全部」について使用することができるという概念だよ(法246条参照)。
そして、その概念を法264条で準用している。
そうであれば賃借権なり地上権なりの準共有がなされた場合にも、
「第三者の権利」というその持分権の範囲で全体である賃借権や地上権という「その権利の目的」が使われていると捉えることは別に不合理や奇想天外な解釈ではないと思う。
297氏名黙秘
2020/02/26(水) 23:25:00.50ID:TOVka5FW 中段×法246条参照→○法249条参照に書き間違い訂正。
298氏名黙秘
2020/02/26(水) 23:31:13.10ID:KZ8iXByh299氏名黙秘
2020/02/26(水) 23:52:33.82ID:TOVka5FW >>298
あくまでも、第三者であるBの持分権の目的となっているのは賃借権ね。
だから、賃借権全体はAの持分権の目的となっていると共に第三者であるBの持分権の目的ともなっているから消滅しないというロジックね。
Aの持分の消滅は明文上明らかでないし、
実質的にも自動的にAの持分は消滅したと解釈まですると不当にAの利益を奪ってしまう結果となるから、
A自身が別に持分の放棄をした等の特段の事情がない限り当然にAの持分が消滅するという解釈は自分はとりがたいかな。
あくまでも、第三者であるBの持分権の目的となっているのは賃借権ね。
だから、賃借権全体はAの持分権の目的となっていると共に第三者であるBの持分権の目的ともなっているから消滅しないというロジックね。
Aの持分の消滅は明文上明らかでないし、
実質的にも自動的にAの持分は消滅したと解釈まですると不当にAの利益を奪ってしまう結果となるから、
A自身が別に持分の放棄をした等の特段の事情がない限り当然にAの持分が消滅するという解釈は自分はとりがたいかな。
300氏名黙秘
2020/02/27(木) 00:21:42.05ID:XW0q0Ag+ >>299
趣味的な考察だけど、「持分」て何だと思う? 学説の対立がはあるけど
持分権は所有権と同質の権利とされる。つまり矛盾ぽいけど共有者一人一人が
完全な所有権を有してる状態。一つの所有権が分属したり持分と称するヒモが
ついたりしてるのではない。これを債権の準共有に応用すると、共有者はそれぞれが債権者
だってことになる。持分権は債権そのもの。Bの権利は賃貸人に対する賃借権だけ
であって、賃借権に対する何かの権利があるのではない。
なので地上権の事例でAの権利が消滅するのと同様、Aの賃借権も消滅するのが論理的。
「Aは賃貸人に賃借権を有し、債権債務がAにおいて混同した」ということには
変わりない。
趣味的な考察だけど、「持分」て何だと思う? 学説の対立がはあるけど
持分権は所有権と同質の権利とされる。つまり矛盾ぽいけど共有者一人一人が
完全な所有権を有してる状態。一つの所有権が分属したり持分と称するヒモが
ついたりしてるのではない。これを債権の準共有に応用すると、共有者はそれぞれが債権者
だってことになる。持分権は債権そのもの。Bの権利は賃貸人に対する賃借権だけ
であって、賃借権に対する何かの権利があるのではない。
なので地上権の事例でAの権利が消滅するのと同様、Aの賃借権も消滅するのが論理的。
「Aは賃貸人に賃借権を有し、債権債務がAにおいて混同した」ということには
変わりない。
301氏名黙秘
2020/02/27(木) 00:26:43.50ID:XW0q0Ag+ そんで、Aの賃借権はそれ1本で存在してるのであり、Bの持分というヒモが付いているのではない。債権債務関係は賃貸人.A間
に存在するだけ。なのでただし書きの文言には当てはまらない。
に存在するだけ。なのでただし書きの文言には当てはまらない。
302氏名黙秘
2020/02/27(木) 01:07:45.28ID:R4nQ9wLj >>300
共有者は物の全部について所有権を持っているけど他の者の所有権によって制限されている状態が共有であり、持分を有するということだけど、
持分の範囲でしか全体を使えないわけだから、同質性を有すると言っても、持分権自体が共有権と同一だとは捉えられないね。
そしたら、持分権の請求と共有権の請求が実体法上も訴訟法も区別して扱われている現状の説明がつかない。
「とすれば、やはり持分は共有物や共有された権利と同質ではあるが、同一ではないと解すべきある。」
あとは、説明が長くなるし、試験とは関係なさそうな趣味や学者チックな話になりそうだからw、この辺りでお開きにするね。
共有者は物の全部について所有権を持っているけど他の者の所有権によって制限されている状態が共有であり、持分を有するということだけど、
持分の範囲でしか全体を使えないわけだから、同質性を有すると言っても、持分権自体が共有権と同一だとは捉えられないね。
そしたら、持分権の請求と共有権の請求が実体法上も訴訟法も区別して扱われている現状の説明がつかない。
「とすれば、やはり持分は共有物や共有された権利と同質ではあるが、同一ではないと解すべきある。」
あとは、説明が長くなるし、試験とは関係なさそうな趣味や学者チックな話になりそうだからw、この辺りでお開きにするね。
303氏名黙秘
2020/02/27(木) 10:23:14.17ID:cU3uhyc9 香月健太郎
304氏名黙秘
2020/02/28(金) 05:19:59.87ID:HIez6Qt4 主) 株式会社サムスン日本研究所 経営支援室戦略Group.知財Part
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町2-7
TEL: 045-510-4057
fax:0455103339
偽サムスン。嘘の弁理士登録最初は詐欺の受け子が電話に出たのに
自称旦那は偽シャープ福山工場社員 0849401634
詐欺の受け子も出なくなった
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町2-7
TEL: 045-510-4057
fax:0455103339
偽サムスン。嘘の弁理士登録最初は詐欺の受け子が電話に出たのに
自称旦那は偽シャープ福山工場社員 0849401634
詐欺の受け子も出なくなった
305ちゃーたん
2020/02/28(金) 09:06:59.13ID:0p3fKUB4 ごめんなさい。質問させてください
犯人性の認定に当たっては、直接証拠がある場合でもまずは間接事実を積み上げるように言われるけど、犯人性以外の要証事実でも同じなの?
犯人性の認定に当たっては、直接証拠がある場合でもまずは間接事実を積み上げるように言われるけど、犯人性以外の要証事実でも同じなの?
307ちゃーたん
2020/02/28(金) 09:35:33.64ID:0p3fKUB4 辰巳の青本とか、伊藤塾の問題集
308氏名黙秘
2020/02/28(金) 09:37:26.79ID:U3lrFI9m そんなゴミに書いてあることは無視だ無視
309氏名黙秘
2020/02/28(金) 09:45:39.40ID:ZDCUVUzM こういう書き込み見ると余裕で受かる気がしてしまう
油断大敵
油断大敵
310ちゃーたん
2020/02/28(金) 10:09:09.85ID:fDYlj6wZ で、どうなの?
311氏名黙秘
2020/02/28(金) 11:38:39.46ID:dxtwuctE312氏名黙秘
2020/02/28(金) 11:46:37.83ID:sc9giN+s 令和2年司法試験は、コロナウイルスの蔓延による甚大な被害が予想される為に、中止又は感染防止の為の回避について回数制限のカウントから除外すべきだ。
コロナウイルスの感染力は非常に強力で、感染者と密閉空間に長時間いたら感染確率は高く、司法試験のように4日間も実施され且つ長時間の拘束を伴う試験で同室に感染者がいたら感染はほぼ確実である。
また、コロナウイルスは感染力以外にも、ウイルスとしての人体への影響は甚大である。
コロナウイルスは、生物兵器として人工的に開発されたものとする説が濃厚で、エイズウイルス、SARSウイルスの性質を併せ持つ人類史上最も警戒すべきウイルスの一つであることは、数々の資料から間違いない。
ひとたび感染してしまえば、そのまま死に至ることもあるし呼吸困難や高熱を伴う激しい苦痛が長期間に及び、回復してもエイズウイルスの性質により免疫力が著しく低下し再度感染したり、他の病気に罹患しやすくなってしまう。
また、肺や臓器はボロボロになると言われており、これまで通りの健康な生活を送ることは不可能になる。
これほどまでの脅威のウイルスが蔓延している中、自分の生命身体を守る為に感染しないよう受験回避するためには、5回のうちの貴重な受験回数を1回無駄にしなければならず、受験生にとってその不利益は通常甘受できないことから事実上不可能である。
今回に限って受験しない場合は受験回数にカウントせず受験可能期間を1年延期する措置を講じることを強く望む。
コロナウイルスの感染力は非常に強力で、感染者と密閉空間に長時間いたら感染確率は高く、司法試験のように4日間も実施され且つ長時間の拘束を伴う試験で同室に感染者がいたら感染はほぼ確実である。
また、コロナウイルスは感染力以外にも、ウイルスとしての人体への影響は甚大である。
コロナウイルスは、生物兵器として人工的に開発されたものとする説が濃厚で、エイズウイルス、SARSウイルスの性質を併せ持つ人類史上最も警戒すべきウイルスの一つであることは、数々の資料から間違いない。
ひとたび感染してしまえば、そのまま死に至ることもあるし呼吸困難や高熱を伴う激しい苦痛が長期間に及び、回復してもエイズウイルスの性質により免疫力が著しく低下し再度感染したり、他の病気に罹患しやすくなってしまう。
また、肺や臓器はボロボロになると言われており、これまで通りの健康な生活を送ることは不可能になる。
これほどまでの脅威のウイルスが蔓延している中、自分の生命身体を守る為に感染しないよう受験回避するためには、5回のうちの貴重な受験回数を1回無駄にしなければならず、受験生にとってその不利益は通常甘受できないことから事実上不可能である。
今回に限って受験しない場合は受験回数にカウントせず受験可能期間を1年延期する措置を講じることを強く望む。
313氏名黙秘
2020/02/28(金) 19:57:22.57ID:ltJh5d7q 馬鹿か。憲法読め。22条1項。
イベントとか中止にしろ。知らん。
職業選択の自由の入り口だから、中止はない。
今の憲法上そうなる。
受験生は鍛えられているから、免疫力も高い。
中止になると、今年合格しないのは確定で、
来年は難しくなる。
旧司のように合格予備軍が滞留する状態になるよ。
もう終らせる。
イベントとか中止にしろ。知らん。
職業選択の自由の入り口だから、中止はない。
今の憲法上そうなる。
受験生は鍛えられているから、免疫力も高い。
中止になると、今年合格しないのは確定で、
来年は難しくなる。
旧司のように合格予備軍が滞留する状態になるよ。
もう終らせる。
314氏名黙秘
2020/02/28(金) 20:05:51.83ID:ltJh5d7q 「大規模」にあたらないしね。
憲法解釈上そうなる。
地方が緊急事態宣言出したのは、
知事にとって人気とりだけど、
安倍や、国家にとっても有益。
憲法改正の足係りだ。
こういうときに政府はほとんど何もできないアピール。
一般人には理解できない。
だから憲法改正となる。
俺が合格するまで、待て。
憲法解釈上そうなる。
地方が緊急事態宣言出したのは、
知事にとって人気とりだけど、
安倍や、国家にとっても有益。
憲法改正の足係りだ。
こういうときに政府はほとんど何もできないアピール。
一般人には理解できない。
だから憲法改正となる。
俺が合格するまで、待て。
315氏名黙秘
2020/02/28(金) 20:06:26.46ID:cMNLuCu1 国の要請で民間のイベント中止にしたり、
日本中の学校を休校させてるなかで、
何千人も一日中密室に集める国家試験
なんかできるとは思えん。
中止は確定だ。来週合格者増やす等の
措置があるか期待する。
日本中の学校を休校させてるなかで、
何千人も一日中密室に集める国家試験
なんかできるとは思えん。
中止は確定だ。来週合格者増やす等の
措置があるか期待する。
316氏名黙秘
2020/02/28(金) 20:07:56.47ID:cMNLuCu1 来年なw
317氏名黙秘
2020/02/28(金) 20:11:41.20ID:ltJh5d7q 憲法22条
1項を解釈すれば、
司法試験予備試験の中止は、今の憲法上無いから、安心しろ。
1項を解釈すれば、
司法試験予備試験の中止は、今の憲法上無いから、安心しろ。
318氏名黙秘
2020/02/28(金) 20:19:18.88ID:ltJh5d7q 安倍は昨日要請出したけど、
要は、事実上のものであって、法的なものではありませんというもの。
これ以上放置すれば、支持率が無くなるとの個人的政策的判断によるもであって、
公益目的とはいえない。しかし、・・
要は、事実上のものであって、法的なものではありませんというもの。
これ以上放置すれば、支持率が無くなるとの個人的政策的判断によるもであって、
公益目的とはいえない。しかし、・・
319氏名黙秘
2020/02/28(金) 20:26:32.64ID:ltJh5d7q 結局、憲法22条1項の通説や、判例に従い、
司法試験予備試験の中止はない。以上。
司法試験予備試験の中止はない。以上。
320氏名黙秘
2020/02/28(金) 20:35:20.47ID:ltJh5d7q 決められたルールを守っているだけなのに、
なぜ政府が非難されるのか。
常に乖離がある。
それは法律を学ぶ者の問題意識と同じ。
なぜ政府が非難されるのか。
常に乖離がある。
それは法律を学ぶ者の問題意識と同じ。
321氏名黙秘
2020/02/28(金) 20:36:06.10ID:ltJh5d7q 寝る。
322氏名黙秘
2020/02/28(金) 20:40:21.40ID:ltJh5d7q ルールに絶対はないということ。
現憲法は素晴らしく頭がいい人が作ったもので、
これ変えるって、おまえらできるの?ってこと。
寝る。
現憲法は素晴らしく頭がいい人が作ったもので、
これ変えるって、おまえらできるの?ってこと。
寝る。
323氏名黙秘
2020/02/28(金) 20:48:12.68ID:de1LxpO2 >>311
でしょ。中国に忖度した日本政府や自民党(二階派)の責任。
もっと早期に中国人の入国拒否やダイヤモンドプリンセスの寄港拒否
していればこんな事態にはならなかった。予備試験とか
そういうことよりも自分や家族の生命身体の安全が脅かされている。
でしょ。中国に忖度した日本政府や自民党(二階派)の責任。
もっと早期に中国人の入国拒否やダイヤモンドプリンセスの寄港拒否
していればこんな事態にはならなかった。予備試験とか
そういうことよりも自分や家族の生命身体の安全が脅かされている。
324氏名黙秘
2020/02/28(金) 21:03:42.95ID:cMNLuCu1 君らが法務省の責任者なら実施する?
325氏名黙秘
2020/02/28(金) 21:48:58.03ID:QOZfcHwE >>324
受験生の気持ちを考えると一年に一回で
人生かけているやつもいるからな。
予備試験は多様な背景持った人達がいるから。
だから、自分がその立場なら可能な限りその受験生の想いや状況を反映させるのは当たり前。
もっとも5月まで流行していたら、
人の健康や命にはかえられないんで実施は予定通りにはできない。
よって日にちを例えば一次を6月にずらす措置等をとる。公平に二次もその場合は同じくらいの期間ずらす。
そして、その穴埋めは二次論文から二次合格発表三次までの異常に長い言われていた期間を
短縮すればいいんじゃない?
ただし、その発表をするのはウィルスの流行具合や、被害者の数、効果的な治療法の発見、等をみてあらかじめ近未来を予測しながら、臨機応変に状況判断して早めに決定して受験生に報告することが必要となる。
いろんな背景の人達だから早めに言ってくれないと休日空けられかも分からないやつもいるからだ。
あと、試験会場ではマスク着用も緊急手段としてはありかもね。まあその時の流行状況によるけど。
受験生の気持ちを考えると一年に一回で
人生かけているやつもいるからな。
予備試験は多様な背景持った人達がいるから。
だから、自分がその立場なら可能な限りその受験生の想いや状況を反映させるのは当たり前。
もっとも5月まで流行していたら、
人の健康や命にはかえられないんで実施は予定通りにはできない。
よって日にちを例えば一次を6月にずらす措置等をとる。公平に二次もその場合は同じくらいの期間ずらす。
そして、その穴埋めは二次論文から二次合格発表三次までの異常に長い言われていた期間を
短縮すればいいんじゃない?
ただし、その発表をするのはウィルスの流行具合や、被害者の数、効果的な治療法の発見、等をみてあらかじめ近未来を予測しながら、臨機応変に状況判断して早めに決定して受験生に報告することが必要となる。
いろんな背景の人達だから早めに言ってくれないと休日空けられかも分からないやつもいるからだ。
あと、試験会場ではマスク着用も緊急手段としてはありかもね。まあその時の流行状況によるけど。
326氏名黙秘
2020/02/28(金) 21:54:11.75ID:QOZfcHwE ちなみに、前述後段の「ただし、その発表」とは、前述の場合の代替措置として一次から試験の日にちをずらすという決定をしたのなら、それを受験生に報告する意味での発表という意味ね。
327氏名黙秘
2020/02/28(金) 22:49:02.57ID:ltJh5d7q 日経平均も何で下がらないのかと思ったが、
アメリカに患者が上陸して、ダウが暴落して、日経暴落。
やっぱ世界はアメリカに信頼して、世界は回っている。
経済って有って無いような、もろいものだ。
アメリカに患者が上陸して、ダウが暴落して、日経暴落。
やっぱ世界はアメリカに信頼して、世界は回っている。
経済って有って無いような、もろいものだ。
328氏名黙秘
2020/03/01(日) 17:46:54.76ID:9rkEWabo おまいら、法務省が今年の出願者数を発表したぞ。
出願者数 15,318人(前年14,494人)だそうだ。
824人増えた。
だが、択一合格者は2500人くらい。きびしーーーーい!!
出願者数 15,318人(前年14,494人)だそうだ。
824人増えた。
だが、択一合格者は2500人くらい。きびしーーーーい!!
329氏名黙秘
2020/03/01(日) 18:16:32.61ID:fzOw0/vZ >>327
その割に日経の下げ幅がいまいちなんだよね。多分、日銀や年金運営してる奴らが買い支えてるとしか思えない。売国奴共が(怒
その割に日経の下げ幅がいまいちなんだよね。多分、日銀や年金運営してる奴らが買い支えてるとしか思えない。売国奴共が(怒
330氏名黙秘
2020/03/01(日) 18:50:13.01ID:vataBoZR 答練通信にした方がいいかな。感染怖くて迷ってる。
332氏名黙秘
2020/03/02(月) 13:33:02.40ID:k4+TD40f >>330自宅受験でも期日守れる自信あるなら通信のがいいね
コロナが落ち着くまでは極力他人との接触の機会を少なくするべき
コロナが落ち着くまでは極力他人との接触の機会を少なくするべき
333氏名黙秘
2020/03/02(月) 14:26:34.40ID:jU6ohMS4 講師が、答練なんて答案例読みながら書いてるやつがたくさんいるから、
順位とか気にする意味はないと言ってた
さらに点数もあまり気にしなくてよく、丁寧な添削者の場合に限りコメントだけちゃんと読んどけとけとのこと
順位とか気にする意味はないと言ってた
さらに点数もあまり気にしなくてよく、丁寧な添削者の場合に限りコメントだけちゃんと読んどけとけとのこと
334氏名黙秘
2020/03/02(月) 14:37:54.83ID:xI9niIwC その講師は何を根拠にそんなこと言ってるの?
335氏名黙秘
2020/03/02(月) 14:54:59.76ID:hphXJIfS 答練なんざ金と時間の無駄
336氏名黙秘
2020/03/02(月) 14:59:29.54ID:HABGHrXR 答案例見て書いてる答案は見れば分かるだろ
337氏名黙秘
2020/03/02(月) 15:00:23.04ID:k4+TD40f 普通に市販の演習書や予備校の問題集で時間計って解けばいいよな
答練は馬鹿高い
答練は馬鹿高い
338氏名黙秘
2020/03/02(月) 15:04:04.29ID:HABGHrXR 答練は添削するから高いんかね
宅配ピザ的な理屈?
添削は当たりハズレ激しすぎてな
ほとんどハズレだしよ
「?」「ズレてます」「そうですね」「OK」
「一通りの論点は拾えてますので、あてはめに力を入れましょう」
こんな添削に金払えるか
宅配ピザ的な理屈?
添削は当たりハズレ激しすぎてな
ほとんどハズレだしよ
「?」「ズレてます」「そうですね」「OK」
「一通りの論点は拾えてますので、あてはめに力を入れましょう」
こんな添削に金払えるか
339氏名黙秘
2020/03/02(月) 15:35:33.78ID:Gx2zijUD >>333
通信とかならともかく、直接有名予備校に来校して論文答練受けている受講生は条文以外何も見てないで論文事例問題解いて筈だよ。
通信は資料見放題で書いて持っているやつもいそうだが。
予備校論文答練に資料持ち込み可なんて、
聴いたことないな。
通信とかならともかく、直接有名予備校に来校して論文答練受けている受講生は条文以外何も見てないで論文事例問題解いて筈だよ。
通信は資料見放題で書いて持っているやつもいそうだが。
予備校論文答練に資料持ち込み可なんて、
聴いたことないな。
340氏名黙秘
2020/03/02(月) 15:44:12.45ID:HABGHrXR 有名予備校というフレーズになんかワロタ
最近は大手も通信メインな感じだし、ベクサやスクエアみたいに通信オンリーも台頭してきてるよな
教室行ってうけるのは模試だけとかになるのかね、今後は
最近は大手も通信メインな感じだし、ベクサやスクエアみたいに通信オンリーも台頭してきてるよな
教室行ってうけるのは模試だけとかになるのかね、今後は
341ちゃーたん
2020/03/02(月) 17:39:50.57ID:r3oieFl4 伊藤塾の答練は安いけどな。
342氏名黙秘
2020/03/02(月) 17:52:59.68ID:kUez1Zrn >>337
そう思ってずっと答練とってない。少なくとも値段に見合った効果はない。
良質な問題と解説。それに実戦的でリアルな解答例があることが重要。添削が相当まともで次回からのためになるというなら
答練も意味あるかもだが。
そう思ってずっと答練とってない。少なくとも値段に見合った効果はない。
良質な問題と解説。それに実戦的でリアルな解答例があることが重要。添削が相当まともで次回からのためになるというなら
答練も意味あるかもだが。
343氏名黙秘
2020/03/02(月) 18:21:46.48ID:/YqfSIWe 過去問答練の採点表だけほしい
344氏名黙秘
2020/03/02(月) 19:46:20.22ID:03ThWw3u >>340
少なくとも業界最大手の伊藤塾の論文答練は大学生、ロー生のかなりの数が受けているためか、通信ではなく通学で大人数が受けていたぞ。もちろん資料持ち込み不可で本番と同様の形式。
少なくとも業界最大手の伊藤塾の論文答練は大学生、ロー生のかなりの数が受けているためか、通信ではなく通学で大人数が受けていたぞ。もちろん資料持ち込み不可で本番と同様の形式。
346氏名黙秘
2020/03/03(火) 01:19:39.19ID:O+edWpSK 答練は受ければ安心ってだけで値段には全く見合ってないんだよ
上にも書いたが、答練なんて問題は演習書や予備校問題集でよくて、友達とゼミ組んで毎週何曜日の何時とか決めて時間計って問題解いて各々自己採点するのがいい
答練見せ合ってもいい
一緒にやる友達いなければ1人でも全然可能
上にも書いたが、答練なんて問題は演習書や予備校問題集でよくて、友達とゼミ組んで毎週何曜日の何時とか決めて時間計って問題解いて各々自己採点するのがいい
答練見せ合ってもいい
一緒にやる友達いなければ1人でも全然可能
347氏名黙秘
2020/03/03(火) 01:28:39.30ID:16lfWnNG 答練のメリットは見たことない問題を解けることかね
解説や添削が良質ならさらにプラス
解説や添削が良質ならさらにプラス
348氏名黙秘
2020/03/03(火) 01:33:05.62ID:nQDt0Ftr ●好きな過去問を語ります
@予備試験平成24年刑訴。
1と2という段落に分かれているけど、「1の捜査の適法性」が問われている。え?じゃあ2って何の意味あるの?無視だ無視。頼むよ試験委員…かくして、答案作成終了。全ては「2」の事実が牛耳っていることを知らずにね…
A予備試験平成26年刑法
悪魔的な処理量。詐欺罪、強盗殺人罪からの正当防衛その他諸々。トラップも多数。なお正当防衛はナイフを奪われた小さなお爺ちゃんが屈強な若者になおも掴みかかるという新喜劇の池乃めだか状態。秒で過剰防衛。
B予備試験平成26年刑訴
今や証拠の重要分野を確認できる超良問だが、当時は悪魔的処理量。秘密録音は、何故か「捜査」として聞かれたら適法とするとのに、違法収集証拠排除法則という枠組みだと当然に違法とするいう謎答案が続出する興味深い問題。
C予備試験商法平成23年
「予備商法は『論点』とか二の次だぞ!条文引いてちゃんとした枠組みで書けよ!」という宣言がされた問題。設問1は利害関係取締役をどの「枠組み」で書くか、設問2は設問1の「枠組み」を守りつつ特殊性に気付けるか。超良問。
D予備試験平成25年行政法
設問1で参照条文使って仮の救済の必要性を書かせる。当時はここが合否の分水嶺。他方設問2では「訴訟要件の検討」に絞ってたり、原告適格肯定に必要不可欠な条文を(あえて)削除してたりと、細部ににくい演出あり。
E〜予備平成24年行政法〜
「違法事由の分析」にもってこいの問題。これ素材に勉強してねと言ってるとしか思えないので、全初学者に行政法勉強開始1週間程度で一緒に思考過程を検証する問題。自由奔放な職人気質のCを従業員に持つA社の咆哮に耳を傾けよ。
@予備試験平成24年刑訴。
1と2という段落に分かれているけど、「1の捜査の適法性」が問われている。え?じゃあ2って何の意味あるの?無視だ無視。頼むよ試験委員…かくして、答案作成終了。全ては「2」の事実が牛耳っていることを知らずにね…
A予備試験平成26年刑法
悪魔的な処理量。詐欺罪、強盗殺人罪からの正当防衛その他諸々。トラップも多数。なお正当防衛はナイフを奪われた小さなお爺ちゃんが屈強な若者になおも掴みかかるという新喜劇の池乃めだか状態。秒で過剰防衛。
B予備試験平成26年刑訴
今や証拠の重要分野を確認できる超良問だが、当時は悪魔的処理量。秘密録音は、何故か「捜査」として聞かれたら適法とするとのに、違法収集証拠排除法則という枠組みだと当然に違法とするいう謎答案が続出する興味深い問題。
C予備試験商法平成23年
「予備商法は『論点』とか二の次だぞ!条文引いてちゃんとした枠組みで書けよ!」という宣言がされた問題。設問1は利害関係取締役をどの「枠組み」で書くか、設問2は設問1の「枠組み」を守りつつ特殊性に気付けるか。超良問。
D予備試験平成25年行政法
設問1で参照条文使って仮の救済の必要性を書かせる。当時はここが合否の分水嶺。他方設問2では「訴訟要件の検討」に絞ってたり、原告適格肯定に必要不可欠な条文を(あえて)削除してたりと、細部ににくい演出あり。
E〜予備平成24年行政法〜
「違法事由の分析」にもってこいの問題。これ素材に勉強してねと言ってるとしか思えないので、全初学者に行政法勉強開始1週間程度で一緒に思考過程を検証する問題。自由奔放な職人気質のCを従業員に持つA社の咆哮に耳を傾けよ。
349氏名黙秘
2020/03/03(火) 02:31:34.45ID:995pvli0 >>346
でも君友達いないでしょ?
でも君友達いないでしょ?
350氏名黙秘
2020/03/03(火) 06:52:08.39ID:nQDt0Ftr ●総合講義のオススメは憲法=刑訴法=刑法>>行政法>>>民法=商法>民訴法。
●重問のオススメは
刑訴法=刑法=民法=商法=行政法(行政事件訴訟法・国賠範囲>>民訴法>>憲法=行政法(総論範囲)です。
●公法系について重問よりもやるべきことがあるというのは過去の回答でも触れておりますので、そちらをご参照下さい。公法系と民訴法は、特に(新司・予備)過去問から得られることが私は多かったので、それらでの演習を意識的にやっていました。
●重問のオススメは
刑訴法=刑法=民法=商法=行政法(行政事件訴訟法・国賠範囲>>民訴法>>憲法=行政法(総論範囲)です。
●公法系について重問よりもやるべきことがあるというのは過去の回答でも触れておりますので、そちらをご参照下さい。公法系と民訴法は、特に(新司・予備)過去問から得られることが私は多かったので、それらでの演習を意識的にやっていました。
351氏名黙秘
2020/03/03(火) 09:54:04.84ID:wQUwgHrU 予備試験通って本試験落ちるやつは相当バカって言ってたやつ居たよな。今年こそは…と予備試験申し込もうとすると震えるんだよな…
352氏名黙秘
2020/03/03(火) 11:35:07.97ID:LVH11UpR >>351
過去問やってみるとかなり毛色が違うよな。予備と新試は。
新試の論文は考えたこともない論点を指定して書かせる感じ。
予備は一見典型的だが実はひねってあることに自分で気付いて自分で処理させる感じか。
旧試は「法律関係を論ぜよ」みたいな曖昧な問い方でonYourOwnて感じ。
過去問やってみるとかなり毛色が違うよな。予備と新試は。
新試の論文は考えたこともない論点を指定して書かせる感じ。
予備は一見典型的だが実はひねってあることに自分で気付いて自分で処理させる感じか。
旧試は「法律関係を論ぜよ」みたいな曖昧な問い方でonYourOwnて感じ。
353氏名黙秘
2020/03/04(水) 07:44:42.62ID:GjcsNEzU いよいよ、イケメンホストの母校…専修ロー入試が始まる。
【私大最難関】を誇る専修ロー。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
京大・東大・一橋の最難関国立ローの滑り止めとして最高の併願先である専修ローを確保しようとする者、本学ローを第一志望とする私大ロー受験のトップエリート、そしてイケメンホストとの未来を夢見るシティガール達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、【特待生スカラシップ】を手中に収め、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
【私大最難関】を誇る専修ロー。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
京大・東大・一橋の最難関国立ローの滑り止めとして最高の併願先である専修ローを確保しようとする者、本学ローを第一志望とする私大ロー受験のトップエリート、そしてイケメンホストとの未来を夢見るシティガール達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、【特待生スカラシップ】を手中に収め、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
354氏名黙秘
2020/03/04(水) 07:45:01.42ID:GjcsNEzU いよいよ、イケメンホストの母校…専修ロー入試が始まる。
【私大最難関】を誇る専修ロー。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
京大・東大・一橋の最難関国立ローの滑り止めとして最高の併願先である専修ローを確保しようとする者、本学ローを第一志望とする私大ロー受験のトップエリート、そしてイケメンホストとの未来を夢見るシティガール達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、【特待生スカラシップ】を手中に収め、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
【私大最難関】を誇る専修ロー。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
京大・東大・一橋の最難関国立ローの滑り止めとして最高の併願先である専修ローを確保しようとする者、本学ローを第一志望とする私大ロー受験のトップエリート、そしてイケメンホストとの未来を夢見るシティガール達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、【特待生スカラシップ】を手中に収め、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
355氏名黙秘
2020/03/04(水) 08:42:32.49ID:3iJ4Uajx 令和2年司法試験は、コロナウイルスの蔓延による甚大な被害が予想される為に、中止又は感染防止の為の回避について回数制限のカウントから除外すべきだ。
コロナウイルスの感染力は非常に強力で、感染者と密閉空間に長時間いたら感染確率は高く、司法試験のように4日間も実施され且つ長時間の拘束を伴う試験で同室に感染者がいたら感染はほぼ確実である。
また、コロナウイルスは感染力以外にも、ウイルスとしての人体への影響は甚大である。
コロナウイルスは、生物兵器として人工的に開発されたものとする説が濃厚で、エイズウイルス、SARSウイルスの性質を併せ持つ人類史上最も警戒すべきウイルスの一つであることは、数々の資料から間違いない。
ひとたび感染してしまえば、そのまま死に至ることもあるし呼吸困難や高熱を伴う激しい苦痛が長期間に及び、回復してもエイズウイルスの性質により免疫力が著しく低下し再度感染したり、他の病気に罹患しやすくなってしまう。
また、肺や臓器はボロボロになると言われており、これまで通りの健康な生活を送ることは不可能になる。
これほどまでの脅威のウイルスが蔓延している中、自分の生命身体を守る為に感染しないよう受験回避するためには、5回のうちの貴重な受験回数を1回無駄にしなければならず、受験生にとってその不利益は通常甘受できないことから事実上不可能である。
今回に限って受験しない場合は受験回数にカウントせず受験可能期間を1年延期する措置を講じることを強く望む。
コロナウイルスの感染力は非常に強力で、感染者と密閉空間に長時間いたら感染確率は高く、司法試験のように4日間も実施され且つ長時間の拘束を伴う試験で同室に感染者がいたら感染はほぼ確実である。
また、コロナウイルスは感染力以外にも、ウイルスとしての人体への影響は甚大である。
コロナウイルスは、生物兵器として人工的に開発されたものとする説が濃厚で、エイズウイルス、SARSウイルスの性質を併せ持つ人類史上最も警戒すべきウイルスの一つであることは、数々の資料から間違いない。
ひとたび感染してしまえば、そのまま死に至ることもあるし呼吸困難や高熱を伴う激しい苦痛が長期間に及び、回復してもエイズウイルスの性質により免疫力が著しく低下し再度感染したり、他の病気に罹患しやすくなってしまう。
また、肺や臓器はボロボロになると言われており、これまで通りの健康な生活を送ることは不可能になる。
これほどまでの脅威のウイルスが蔓延している中、自分の生命身体を守る為に感染しないよう受験回避するためには、5回のうちの貴重な受験回数を1回無駄にしなければならず、受験生にとってその不利益は通常甘受できないことから事実上不可能である。
今回に限って受験しない場合は受験回数にカウントせず受験可能期間を1年延期する措置を講じることを強く望む。
356氏名黙秘
2020/03/04(水) 12:14:03.89ID:EWTqj+cf 死ねパイオツ
357氏名黙秘
2020/03/04(水) 13:54:38.67ID:Hrnz1ZW6 いよいよ、イケメンホストの母校…専修ロー入試が始まる。
【私大最難関】を誇る専修ロー。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立ローの滑り止めとして最高の併願先である専修ローを確保しようとする者、本学ローを第一志望とする私大ロー受験のトップエリート、そしてイケメンホストとの未来を夢見るシティガール達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、【返済不要の特待生スカラシップ288万】を手中に収め、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
【私大最難関】を誇る専修ロー。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立ローの滑り止めとして最高の併願先である専修ローを確保しようとする者、本学ローを第一志望とする私大ロー受験のトップエリート、そしてイケメンホストとの未来を夢見るシティガール達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、【返済不要の特待生スカラシップ288万】を手中に収め、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
358氏名黙秘
2020/03/04(水) 17:21:19.44ID:IMoZ9mBX 俺は既に5回予備試験に合格している。
こんな試験「雑魚」だね
こんな試験「雑魚」だね
359氏名黙秘
2020/03/04(水) 17:55:09.35ID:sKRj79By360氏名黙秘
2020/03/04(水) 17:58:13.66ID:dDO25qk7 未だに予備試験に受かってない雑魚は狩られるべき
361氏名黙秘
2020/03/04(水) 18:02:18.93ID:K3aBqkYX 司法書士以下の予備試験w
362氏名黙秘
2020/03/04(水) 18:09:19.51ID:jaTJeq5u 公務員ウゼー検察しろ春日!
363氏名黙秘
2020/03/04(水) 19:49:52.87ID:R6942qYw TKCの統一模試高すぎてわろた
364氏名黙秘
2020/03/04(水) 22:42:12.23ID:s7LboNHx 卍予備試験とりあえず10回合格目指すわ卍卍口述顔パスできる感じにするのが目標卍
365氏名黙秘
2020/03/05(木) 02:46:39.84ID:MHmm0I3c アガルト駒場ラウンジで勉強してる僕はどうすればいいの?
【おしらせ】新型コロナウイルス感染症への対応について
https://www.itojuku.co.jp/news/2020/200129_newvirus.html
受講生のみなさまへ
来校を控え、伊藤塾マイページでのWeb受講・質問制度等をご活用いただき、ご自宅での学習を行ってくださいますようお願い申し上げます。
※期間 2020年3月2日〜2020年3月31日(期限については、今後の動向をふまえ、あらためてこのページでお知らせします)
・講義:マイページよりWebで受講ください。
・答練:教室受講の場合、通信受講への変更を承ります。
・模試:教室受講の場合、通信受講への変更を承ります。
・ゼミ:詳細はあらためてお知らせします。
・自習室・講義視聴ブース:休止します。
・カウンセリング:対面を選択の場合、電話への変更を承ります。
【おしらせ】新型コロナウイルス感染症への対応について
https://www.itojuku.co.jp/news/2020/200129_newvirus.html
受講生のみなさまへ
来校を控え、伊藤塾マイページでのWeb受講・質問制度等をご活用いただき、ご自宅での学習を行ってくださいますようお願い申し上げます。
※期間 2020年3月2日〜2020年3月31日(期限については、今後の動向をふまえ、あらためてこのページでお知らせします)
・講義:マイページよりWebで受講ください。
・答練:教室受講の場合、通信受講への変更を承ります。
・模試:教室受講の場合、通信受講への変更を承ります。
・ゼミ:詳細はあらためてお知らせします。
・自習室・講義視聴ブース:休止します。
・カウンセリング:対面を選択の場合、電話への変更を承ります。
366氏名黙秘
2020/03/05(木) 16:52:17.66ID:BTdidzgi >>613
ロー卒なら確実に2年で受験資格Getできるけど…2011予備試験スタートとしてから2020になってもいまだ受験資格をGetしてない専業受験生の存在…
今年ロー卒業した新卒ストレート25歳がまだ高校1年のときから予備受けてるけど、いまだ予備受験生で今年も10回目の予備受ける人の存在…
それ…つまり俺のことwww
ロー卒なら確実に2年で受験資格Getできるけど…2011予備試験スタートとしてから2020になってもいまだ受験資格をGetしてない専業受験生の存在…
今年ロー卒業した新卒ストレート25歳がまだ高校1年のときから予備受けてるけど、いまだ予備受験生で今年も10回目の予備受ける人の存在…
それ…つまり俺のことwww
367氏名黙秘
2020/03/05(木) 18:39:56.17ID:kOLVv1aA 予備専業は早くやめよう
バイトでもなんでもいいから仕事しよう
年金も付くし預金もできる
仕事をしながらでも時間かけて合格できるし
合格後は人脈が生きる
バイトでもなんでもいいから仕事しよう
年金も付くし預金もできる
仕事をしながらでも時間かけて合格できるし
合格後は人脈が生きる
368氏名黙秘
2020/03/05(木) 19:48:52.09ID:kmC2keLu 今なら人手不足だから贅沢を言わなければいくらでも仕事あるからね。
しかも、バイトやパートでも厚生年金加入で国民年金くらいの金額の負担で
将来厚生年金ももらえる可能性もある。
しかも、バイトやパートでも厚生年金加入で国民年金くらいの金額の負担で
将来厚生年金ももらえる可能性もある。
370氏名黙秘
2020/03/05(木) 20:14:36.79ID:loEaEZbV ●好きな過去問を語ります
@予備試験平成24年刑訴。
1と2という段落に分かれているけど、「1の捜査の適法性」が問われている。え?じゃあ2って何の意味あるの?無視だ無視。頼むよ試験委員…かくして、答案作成終了。全ては「2」の事実が牛耳っていることを知らずにね…
A予備試験平成26年刑法
悪魔的な処理量。詐欺罪、強盗殺人罪からの正当防衛その他諸々。トラップも多数。なお正当防衛はナイフを奪われた小さなお爺ちゃんが屈強な若者になおも掴みかかるという新喜劇の池乃めだか状態。秒で過剰防衛。
B予備試験平成26年刑訴
今や証拠の重要分野を確認できる超良問だが、当時は悪魔的処理量。秘密録音は、何故か「捜査」として聞かれたら適法とするとのに、違法収集証拠排除法則という枠組みだと当然に違法とするいう謎答案が続出する興味深い問題。
C予備試験商法平成23年
「予備商法は『論点』とか二の次だぞ!条文引いてちゃんとした枠組みで書けよ!」という宣言がされた問題。設問1は利害関係取締役をどの「枠組み」で書くか、設問2は設問1の「枠組み」を守りつつ特殊性に気付けるか。超良問。
D予備試験平成25年行政法
設問1で参照条文使って仮の救済の必要性を書かせる。当時はここが合否の分水嶺。他方設問2では「訴訟要件の検討」に絞ってたり、原告適格肯定に必要不可欠な条文を(あえて)削除してたりと、細部ににくい演出あり。
E〜予備平成24年行政法〜
「違法事由の分析」にもってこいの問題。これ素材に勉強してねと言ってるとしか思えないので、全初学者に行政法勉強開始1週間程度で一緒に思考過程を検証する問題。自由奔放な職人気質のCを従業員に持つA社の咆哮に耳を傾けよ。
@予備試験平成24年刑訴。
1と2という段落に分かれているけど、「1の捜査の適法性」が問われている。え?じゃあ2って何の意味あるの?無視だ無視。頼むよ試験委員…かくして、答案作成終了。全ては「2」の事実が牛耳っていることを知らずにね…
A予備試験平成26年刑法
悪魔的な処理量。詐欺罪、強盗殺人罪からの正当防衛その他諸々。トラップも多数。なお正当防衛はナイフを奪われた小さなお爺ちゃんが屈強な若者になおも掴みかかるという新喜劇の池乃めだか状態。秒で過剰防衛。
B予備試験平成26年刑訴
今や証拠の重要分野を確認できる超良問だが、当時は悪魔的処理量。秘密録音は、何故か「捜査」として聞かれたら適法とするとのに、違法収集証拠排除法則という枠組みだと当然に違法とするいう謎答案が続出する興味深い問題。
C予備試験商法平成23年
「予備商法は『論点』とか二の次だぞ!条文引いてちゃんとした枠組みで書けよ!」という宣言がされた問題。設問1は利害関係取締役をどの「枠組み」で書くか、設問2は設問1の「枠組み」を守りつつ特殊性に気付けるか。超良問。
D予備試験平成25年行政法
設問1で参照条文使って仮の救済の必要性を書かせる。当時はここが合否の分水嶺。他方設問2では「訴訟要件の検討」に絞ってたり、原告適格肯定に必要不可欠な条文を(あえて)削除してたりと、細部ににくい演出あり。
E〜予備平成24年行政法〜
「違法事由の分析」にもってこいの問題。これ素材に勉強してねと言ってるとしか思えないので、全初学者に行政法勉強開始1週間程度で一緒に思考過程を検証する問題。自由奔放な職人気質のCを従業員に持つA社の咆哮に耳を傾けよ。
371氏名黙秘
2020/03/05(木) 20:18:27.12ID:ktJlmAaK 今の予備落ちる奴は池沼だから死んだ方がいい
372氏名黙秘
2020/03/05(木) 20:20:14.66ID:WDh3ep2q 予備落ちる奴はリアル障害者。
首つって死ね
首つって死ね
373氏名黙秘
2020/03/05(木) 20:24:53.35ID:KdIhHF6r 東大文一、法学部生の大半は知恵遅れなのか
さすが高卒でも普通に合格してるシホーショシの受験生様は言うことが違う!
さすが高卒でも普通に合格してるシホーショシの受験生様は言うことが違う!
374氏名黙秘
2020/03/05(木) 20:27:07.47ID:WDh3ep2q >>373
お?「敗者」発見w
お?「敗者」発見w
375氏名黙秘
2020/03/05(木) 20:37:16.89ID:WDh3ep2q 中央法の糞デブ無能豚眼鏡負け組司法試験受験生←この世で最も不要な産業廃棄物w北朝鮮の核実験で焼かれて苦しんで死ねゴミカスw
376氏名黙秘
2020/03/06(金) 15:35:11.60ID:9rWvmLpU 今年の7月21日は10年に一度のオナニーの日。みんなで盛大に祝おうね。!
377氏名黙秘
2020/03/06(金) 22:22:00.35ID:S4VULJmM 俺は苦しいとき、日記を書いている。永久保存版。
378氏名黙秘
2020/03/06(金) 22:26:55.94ID:qwu9f5Z9 >>377
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
379氏名黙秘
2020/03/06(金) 22:28:55.98ID:S4VULJmM 日記を書くと、自分がわかる気がする。
380氏名黙秘
2020/03/06(金) 22:36:03.96ID:qwu9f5Z9 >>379
フェラさせて
フェラさせて
382氏名黙秘
2020/03/06(金) 23:13:56.60ID:qwu9f5Z9 >>381
おけ。
おけ。
383氏名黙秘
2020/03/07(土) 08:51:22.28ID:1XUf/hgs 真面目におっぱい舐めろよカスども!
384氏名黙秘
2020/03/07(土) 08:52:06.24ID:1XUf/hgs 真面目におっぱい舐めろよカスども!
チンポしゃぶれおらおら!
チンポしゃぶれおらおら!
385氏名黙秘
2020/03/07(土) 14:13:15.48ID:yhr7rUYg386氏名黙秘
2020/03/07(土) 21:19:13.71ID:p9qaiNqr 今思うと旧司ってかなり鬼畜だよね
問題文は短いけど聞かれてる知識の深さは新司と同レベル
1問辺り60分で解かないといけない。
何よりもF答案を一つでも出すと終了する辺りキチガイじみてる
問題文は短いけど聞かれてる知識の深さは新司と同レベル
1問辺り60分で解かないといけない。
何よりもF答案を一つでも出すと終了する辺りキチガイじみてる
387氏名黙秘
2020/03/08(日) 09:38:42.39ID:IvGxLkVZ 【愛知】“コロナばらまくぞ男”のせいで蒲郡市民は騒然! 市役所は店名非公表で抗議電話殺到 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583626181/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583626181/
388氏名黙秘
2020/03/08(日) 13:03:46.70ID:bGNaNzsn >>386
問題も一行問題とか暗記してないと手も足も出ない問題も多いよな。さらに受験生も暗記得意なキチガイみたいな人が多かったとか。百選全部暗記とか出来たらしいよ(笑)
問題も一行問題とか暗記してないと手も足も出ない問題も多いよな。さらに受験生も暗記得意なキチガイみたいな人が多かったとか。百選全部暗記とか出来たらしいよ(笑)
389氏名黙秘
2020/03/09(月) 05:53:03.90ID:iYZt9YGN 【崔炳日さいへいにち(通名 高山和寿)】
自称”天才”
「誰にも負ける気がしない」と宣言し
「司法試験に受かるなど誰にでもできる」ことから
ロースクール入学と同時に公認会計士試験の勉強を始める
なお,自称筋肉が凄いらしく,好きな言葉は「センス」(服は島村。髪はQBハウスでのりすけカット)
その後、GPAが0.9ながらなんとかロースクール卒業
『最初から司法試験に興味がなかった』
「弁護士はクソばっか。弁護士でモテる奴なんかいない」と 言い残し
司法試験を受ける前に敵前逃亡
その後失踪
崔炳日の行方は、誰も知らない。
自称”天才”
「誰にも負ける気がしない」と宣言し
「司法試験に受かるなど誰にでもできる」ことから
ロースクール入学と同時に公認会計士試験の勉強を始める
なお,自称筋肉が凄いらしく,好きな言葉は「センス」(服は島村。髪はQBハウスでのりすけカット)
その後、GPAが0.9ながらなんとかロースクール卒業
『最初から司法試験に興味がなかった』
「弁護士はクソばっか。弁護士でモテる奴なんかいない」と 言い残し
司法試験を受ける前に敵前逃亡
その後失踪
崔炳日の行方は、誰も知らない。
390氏名黙秘
2020/03/10(火) 05:53:23.78ID:vZdc7zhr 受けてみて初めて分かる予備試の難しさ
何処が誰にでも受かる試験だよ!と逃亡多し
何処が誰にでも受かる試験だよ!と逃亡多し
391氏名黙秘
2020/03/10(火) 18:40:51.78ID:768iM6O1 予備試験について
「受験資格は誰にでもある」は、よく聞く話だけど、
「誰にでも受かる試験」てのは、ぜんぜん聞いたことも無いんですけど・・・
勝手な願望と、勝手な失望のミックスですかね。
日本語の理解力に不自由があるのは気の毒な話ですな。
「受験資格は誰にでもある」は、よく聞く話だけど、
「誰にでも受かる試験」てのは、ぜんぜん聞いたことも無いんですけど・・・
勝手な願望と、勝手な失望のミックスですかね。
日本語の理解力に不自由があるのは気の毒な話ですな。
392氏名黙秘
2020/03/10(火) 21:32:07.98ID:7GX3NQz8 行政書士と予備試験は類似してるよ!!!
393氏名黙秘
2020/03/11(水) 12:48:51.79ID:KJxD+tor ローが出来るときに行書法が改正されたからな。ローの教授が試験委員になり、科目も変わった。何故ならロー卒が三振したときのセーフティネットのため(笑)
396氏名黙秘
2020/03/12(木) 11:19:06.73ID:beHLWqu3 学者はそう思ってるんだよね。実際、それを信じて初期に三振して行書即毒しちゃった人もいた。何と言ってもローの教育は素晴らしいから法曹にならなくても民間や公務員で活躍できるから問題無いとか言っちゃうくらい(笑)
397氏名黙秘
2020/03/12(木) 12:19:26.17ID:/IDQcrnP 言い出し責任として、行書の試験委員の中でどれだけロー教授が占めているか
挙げてみよ
挙げてみよ
398氏名黙秘
2020/03/12(木) 12:32:42.77ID:beHLWqu3 一般知識以外の全員だよ。
調べてみろ。
調べてみろ。
399氏名黙秘
2020/03/12(木) 12:34:36.78ID:/IDQcrnP 石 川 健 治 東京大学大学院法学政治学研究科教授
石 塚 修 筑波大学人文社会系教授
指 宿 信 成城大学法学部教授
牛 嶋 仁 中央大学法学部教授
大 木 満 明治学院大学法学部教授
岡 田 正 則 早稲田大学大学院法務研究科教授
金 井 利 之 東京大学大学院法学政治学研究科教授
鎌 野 邦 樹 早稲田大学大学院法務研究科教授
神 橋 一 彦 立教大学法学部教授
坂 根 徹 法政大学法学部教授
只 野 雅 人 一橋大学大学院法学研究科教授
寺 田 麻 佑 国際基督教大学教養学部准教授
中曽根 玲 子 國學院大學法学部教授
沼 尾 波 子 東洋大学国際学部教授
野 口 貴公美 一橋大学大学院法学研究科教授
箱 井 崇 史 早稲田大学法学学術院教授
林 知 更 東京大学社会科学研究所教授
舟 橋 哲 立正大学法学部教授
武 川 幸 嗣 慶應義塾大学法学部教授
山 田 洋 獨協大学法学部教授
山 部 俊 文 明治大学法学部教授
石 塚 修 筑波大学人文社会系教授
指 宿 信 成城大学法学部教授
牛 嶋 仁 中央大学法学部教授
大 木 満 明治学院大学法学部教授
岡 田 正 則 早稲田大学大学院法務研究科教授
金 井 利 之 東京大学大学院法学政治学研究科教授
鎌 野 邦 樹 早稲田大学大学院法務研究科教授
神 橋 一 彦 立教大学法学部教授
坂 根 徹 法政大学法学部教授
只 野 雅 人 一橋大学大学院法学研究科教授
寺 田 麻 佑 国際基督教大学教養学部准教授
中曽根 玲 子 國學院大學法学部教授
沼 尾 波 子 東洋大学国際学部教授
野 口 貴公美 一橋大学大学院法学研究科教授
箱 井 崇 史 早稲田大学法学学術院教授
林 知 更 東京大学社会科学研究所教授
舟 橋 哲 立正大学法学部教授
武 川 幸 嗣 慶應義塾大学法学部教授
山 田 洋 獨協大学法学部教授
山 部 俊 文 明治大学法学部教授
401氏名黙秘
2020/03/12(木) 17:40:02.38ID:beHLWqu3 一般知識も混じってるじゃない。
しかもローと兼務ばっかり(笑)
しかもローと兼務ばっかり(笑)
402氏名黙秘
2020/03/12(木) 18:01:34.95ID:/IDQcrnP 石川さんってローで教えてる?
403氏名黙秘
2020/03/12(木) 22:43:48.54ID:DEH2tGzt 真面目な法律議論の書き込みも、気軽にどうぞ!短答問題でも論文問題でも
どしどし書いてね。時間があったら自分も議論に参加したいと思います。
どしどし書いてね。時間があったら自分も議論に参加したいと思います。
405氏名黙秘
2020/03/13(金) 18:39:05.52ID:UU30I3+N 今日までずっと改正前民法で勉強してたんだが、今から5月の試験に向けて改正民法やるならどういう勉強したほうがいい?
407氏名黙秘
2020/03/13(金) 19:34:52.51ID:sqNbgtGK なんで今まで改正法やらなかったんだよ
408氏名黙秘
2020/03/13(金) 20:25:27.20ID:j0W52iNd コピペガイジだぞ触れるな
413氏名黙秘
2020/03/13(金) 21:02:25.90ID:bRorpevr いよいよ、イケメンホストの母校…専修ロー入試が始まる。
【私大最難関】を誇る専修ロー。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立ローの滑り止めとして最高の併願先である専修ローを確保しようとする者、本学ローを第一志望とする私大ロー受験のトップエリート、そしてイケメンホストとの未来を夢見るシティガール達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、【返済不要の特待生スカラシップ288万】を手中に収め、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
【私大最難関】を誇る専修ロー。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立ローの滑り止めとして最高の併願先である専修ローを確保しようとする者、本学ローを第一志望とする私大ロー受験のトップエリート、そしてイケメンホストとの未来を夢見るシティガール達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、【返済不要の特待生スカラシップ288万】を手中に収め、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
414氏名黙秘
2020/03/14(土) 00:28:18.50ID:vOGGSmj8415氏名黙秘
2020/03/14(土) 12:59:50.79ID:/JiA0Rjw 今年の司法試験の出願者は4200人。今年も1500人合格させると合格率はほぼ4割。
端的に言ってゴミっすねw
端的に言ってゴミっすねw
416氏名黙秘
2020/03/14(土) 13:50:10.14ID:Nap+YMg0417氏名黙秘
2020/03/14(土) 15:40:59.51ID:khKKaQo8 非公開会社で取締役にストック・オプション与える場合、株主総会は特別決議
でなければならないかな? 報酬規制と考えると普通決議でいいことになるはずなんだが。
でなければならないかな? 報酬規制と考えると普通決議でいいことになるはずなんだが。
418氏名黙秘
2020/03/14(土) 20:35:15.88ID:iOlNEP9d ただし、非公開会社においては、新株予約権の募集事項の決定は
株主総会の特別決議によらなくてはならない(238TU、309UE)。
株主総会の特別決議によらなくてはならない(238TU、309UE)。
419氏名黙秘
2020/03/15(日) 03:48:05.26ID:xT/yKaeN 総択みたいな模試受ける?
本番ならしょうがないけど、模試で感染して受験できないとか
最悪だしどうしよかな。
本番ならしょうがないけど、模試で感染して受験できないとか
最悪だしどうしよかな。
420氏名黙秘
2020/03/15(日) 06:27:37.75ID:YmOXGfhF 塾模試を受けるつもり
会場でうけるけど、敬遠する人増えるから空いてそう。
会場でうけるけど、敬遠する人増えるから空いてそう。
421氏名黙秘
2020/03/15(日) 11:12:57.62ID:n+UfejgB 非公開会社では株価の市場価格がわからないからインセンティブが働きにくいよな
もしストックオプション与えるなら公開会社へ移行する場合とか企業再編とかかな〜
もしストックオプション与えるなら公開会社へ移行する場合とか企業再編とかかな〜
422氏名黙秘
2020/03/15(日) 20:21:16.51ID:WIeyHzXf424氏名黙秘
2020/03/15(日) 22:34:33.47ID:n+UfejgB425氏名黙秘
2020/03/15(日) 23:03:55.87ID:bc+9I+2G こういう馬鹿なレスがあると自分は合格できると確信できるw
426氏名黙秘
2020/03/16(月) 10:50:41.23ID:rJ41jxtQ >>421
予備はともかく新試だと特別決議いらないという解釈論を書かされる可能性はある。
予備はともかく新試だと特別決議いらないという解釈論を書かされる可能性はある。
427氏名黙秘
2020/03/16(月) 11:23:41.69ID:jdeb7jHo >>426
馬鹿もいい加減にしろ。どこにそんな解釈垂れてる基本書があるんだ?
報酬規制と新株予約権の規制は別趣旨の規制で両立するんだから、片方満たせばOKとはならんだろうが。法律家としての素養が無さ過ぎる。
馬鹿もいい加減にしろ。どこにそんな解釈垂れてる基本書があるんだ?
報酬規制と新株予約権の規制は別趣旨の規制で両立するんだから、片方満たせばOKとはならんだろうが。法律家としての素養が無さ過ぎる。
428氏名黙秘
2020/03/16(月) 12:21:51.99ID:p/KwLfNi こんな解釈だな
司法試験とツイッター22
558 :氏名黙秘[]:2020/03/16(月) 11:20:17.99 ID:jdeb7jHo
気になる男子と昨日アナルセックスしちゃったの!気持ち良くていっぱい出しちゃった
司法試験とツイッター22
558 :氏名黙秘[]:2020/03/16(月) 11:20:17.99 ID:jdeb7jHo
気になる男子と昨日アナルセックスしちゃったの!気持ち良くていっぱい出しちゃった
429氏名黙秘
2020/03/16(月) 13:05:49.74ID:L86W5qF7430氏名黙秘
2020/03/16(月) 13:08:09.55ID:4dfhA58O431氏名黙秘
2020/03/16(月) 13:09:56.85ID:/WOUYTYp >>428
お前みたいな馬鹿がいるから司法試験馬鹿にされるんだよ
お前みたいな馬鹿がいるから司法試験馬鹿にされるんだよ
432氏名黙秘
2020/03/16(月) 13:09:57.54ID:/WOUYTYp >>428
お前みたいな馬鹿がいるから司法試験馬鹿にされるんだよ
お前みたいな馬鹿がいるから司法試験馬鹿にされるんだよ
433氏名黙秘
2020/03/16(月) 13:14:03.12ID:/WOUYTYp 予備試験落ちた時点で2流確定なんだから大人しく底辺対応頑張ってよね。
敗北者
敗北者
434氏名黙秘
2020/03/16(月) 14:11:23.08ID:4YOVSvWj それよりどういう場合に有利発行に該当するかを検討した方が有意義
確か報酬額の範囲内なら有利発行にならないはず
非公開会社なら関係ないが
確か報酬額の範囲内なら有利発行にならないはず
非公開会社なら関係ないが
435氏名黙秘
2020/03/16(月) 14:31:44.52ID:jdeb7jHo436氏名黙秘
2020/03/16(月) 15:27:29.19ID:rJ41jxtQ437氏名黙秘
2020/03/16(月) 15:50:34.14ID:jdeb7jHo >>436
基本書読めよ馬鹿
基本書読めよ馬鹿
438氏名黙秘
2020/03/16(月) 15:51:58.05ID:jdeb7jHo >>436
お前はオプションとしての価値と払込価格を勘違いしている典型的アホ
お前はオプションとしての価値と払込価格を勘違いしている典型的アホ
439氏名黙秘
2020/03/16(月) 15:53:43.54ID:jdeb7jHo440氏名黙秘
2020/03/16(月) 16:01:54.52ID:jdeb7jHo441氏名黙秘
2020/03/16(月) 16:04:29.17ID:jdeb7jHo イライラしたから今日もアナルセックスしよっと。
442氏名黙秘
2020/03/16(月) 17:21:02.73ID:rJ41jxtQ 報酬債権と相殺するということは、報酬債権が払込みに先立って成立していなければ
ならない。そうすると、手続的には
株主総会決議で確定額で金銭報酬を支払う決議
↓
確定額で金銭以外の報酬(新株予約権)をも支払う決議
↓
取締役会で新株予約権発行決議
↓
金銭報酬債権と払込請求権を相殺
になるだろ。
株主総会2回やるのか?
ならない。そうすると、手続的には
株主総会決議で確定額で金銭報酬を支払う決議
↓
確定額で金銭以外の報酬(新株予約権)をも支払う決議
↓
取締役会で新株予約権発行決議
↓
金銭報酬債権と払込請求権を相殺
になるだろ。
株主総会2回やるのか?
443氏名黙秘
2020/03/16(月) 17:36:13.61ID:hKt6glIE >>442
株主総会1回で複数の議題通せるよ
株主総会1回で複数の議題通せるよ
444氏名黙秘
2020/03/16(月) 17:36:47.12ID:O6CwQNeh445氏名黙秘
2020/03/16(月) 17:38:33.00ID:rJ41jxtQ446氏名黙秘
2020/03/16(月) 18:27:11.90ID:4YOVSvWj >>445
相殺するには金銭債権でなければならない
ところが業務執行の対価・報酬として新株予約権を付与するのだから金銭債権ではない
厳密にはあなたが言うように報酬債権と相殺するのではなく業務執行で払い込んでいる
というほうが正確かもね だから改正されるのかも
まぁ俺にはよく分からない
相殺するには金銭債権でなければならない
ところが業務執行の対価・報酬として新株予約権を付与するのだから金銭債権ではない
厳密にはあなたが言うように報酬債権と相殺するのではなく業務執行で払い込んでいる
というほうが正確かもね だから改正されるのかも
まぁ俺にはよく分からない
447氏名黙秘
2020/03/16(月) 19:21:56.03ID:6H5f6TXg 「ストック・オプションは、新株予約権自体を非金銭報酬として
取締役に付与することによって、支給することができる。また、
そのほかに、取締役に金銭報酬を支払うものとしたうえで、
当該報酬請求権と、新株予約権の払込債務とを相殺する方法
(相殺方式)もある。」田中亘「会社法」254頁
取締役に付与することによって、支給することができる。また、
そのほかに、取締役に金銭報酬を支払うものとしたうえで、
当該報酬請求権と、新株予約権の払込債務とを相殺する方法
(相殺方式)もある。」田中亘「会社法」254頁
448氏名黙秘
2020/03/16(月) 19:27:01.47ID:JjyQRLFe みんなこれで分かったかな?
賢くなったね無能ども。
賢くなったね無能ども。
449氏名黙秘
2020/03/16(月) 19:30:26.66ID:JjyQRLFe450氏名黙秘
2020/03/16(月) 19:31:27.48ID:JjyQRLFe >>447
基本書にあたる君は偉いね。合格できるよ。
基本書にあたる君は偉いね。合格できるよ。
451ちゃーたん
2020/03/16(月) 22:22:06.32ID:0dP08rqi 予備試験が通常通り実施されたら、学生有利かもな。前期の授業あんまりやらない大学も多そうだし。そうとも言えないのか?
452氏名黙秘
2020/03/16(月) 22:24:08.55ID:JvuV/Mlp 倭猿は不利だろうね
在日コリアンと比較すると知能が劣る
在日コリアンと比較すると知能が劣る
453氏名黙秘
2020/03/16(月) 23:14:33.68ID:6ghc1uD4 韓国は日本と似た国。韓国人好きだし。
そんなに非難する合理性も必要性もないと思う。
日本語と同じ文法は韓国語だけだし。
スペイン語はローマ字読みってだけで文法が違う。
世界的に例外な言語。日本と韓国。
中国は英語と一緒。
古代のこと。
そんなに非難する合理性も必要性もないと思う。
日本語と同じ文法は韓国語だけだし。
スペイン語はローマ字読みってだけで文法が違う。
世界的に例外な言語。日本と韓国。
中国は英語と一緒。
古代のこと。
454氏名黙秘
2020/03/16(月) 23:18:21.37ID:6ghc1uD4 いい奴ばっかだよ。
韓国人。
熱いやつしか知らんけど。
韓国人。
熱いやつしか知らんけど。
455氏名黙秘
2020/03/16(月) 23:47:39.06ID:6ghc1uD4 韓国政府も俺に逆らわないしな。
逆らうとこ見たことない。
逆らうとこ見たことない。
456氏名黙秘
2020/03/16(月) 23:53:40.91ID:6ghc1uD4 それは、政府がアウトになるから。
457氏名黙秘
2020/03/16(月) 23:55:52.24ID:6ghc1uD4 俺の意向を反映してほしい。
459氏名黙秘
2020/03/18(水) 07:34:42.87ID:Vz39AtQa 受かる気しなくなってきた
460氏名黙秘
2020/03/18(水) 10:48:05.98ID:FRoLpN33 お前鋭いな。その予感は当たるわ。
461氏名黙秘
2020/03/19(木) 13:16:19.22ID:ySOTJC3B アガルート
真法会
趣旨規範
おすすめの論証集はどれ?
真法会
趣旨規範
おすすめの論証集はどれ?
462氏名黙秘
2020/03/19(木) 13:36:39.93ID:Y7ZwWSvs 論証集は使わない
464氏名黙秘
2020/03/20(金) 08:25:48.62ID:5JVw6yze 趣旨規範は論証ではないような。
民法はどんなできだろう。
民法はどんなできだろう。
465氏名黙秘
2020/03/20(金) 17:50:53.52ID:A1zZdGlb 共益費の先取特権で、全員に有益でないものって、利益を得た債権者の財産からもらえるってことですか?
466氏名黙秘
2020/03/21(土) 11:39:19.81ID:9DghWN6L 基本的にはその理解でいいと思う
共益費用を支出した先取特権者は、その利益を得た債権者の配当財産の中から優先弁済を受けられる
共益費用を支出した先取特権者は、その利益を得た債権者の配当財産の中から優先弁済を受けられる
467氏名黙秘
2020/03/27(金) 18:34:07.53ID:JbTl5z4u >>461
アガルート
アガルート
468氏名黙秘
2020/03/27(金) 21:48:22.16ID:KxR+CSUk 七法の各最難関分野
憲法 給付型実質的規制の争い方、国籍法違憲判決の処理
行政法 処分性(これは文句ないでしょ)、二項道路判決(司H18のトラウマ)
民法 多数当事者の債権・債務関係(求償権、抵当権絡み)
民訴 既判力(これも文句ないでしょ)
会社 瑕疵連鎖
刑法 詐欺、横領+共犯
刑訴 伝聞
憲法 給付型実質的規制の争い方、国籍法違憲判決の処理
行政法 処分性(これは文句ないでしょ)、二項道路判決(司H18のトラウマ)
民法 多数当事者の債権・債務関係(求償権、抵当権絡み)
民訴 既判力(これも文句ないでしょ)
会社 瑕疵連鎖
刑法 詐欺、横領+共犯
刑訴 伝聞
469氏名黙秘
2020/03/27(金) 23:05:25.06ID:bsXhClrD マルチすんな
470氏名黙秘
2020/03/29(日) 08:38:18.37ID:8C7exZ0y471氏名黙秘
2020/03/29(日) 12:36:58.99ID:mxBHWoGD アガの民事は地雷だぞ。特に民訴。アガは刑事と公法が得意。
472氏名黙秘
2020/03/29(日) 19:23:37.30ID:F3ppF3x8 刑事系と商法・行政法については、基本的に予備校答練は信頼して良いし、解説講義も参考になる。予想も結構当たるので、答練を受けていないと大きなビハインドになりうる。
憲法民法民訴一般教養は出題傾向の把握も微妙だし、問題の質も採点・解説の質も高くないので、お金と時間をかけて受けるよりは、過去問を回したほうがいい。
憲法民法民訴一般教養は出題傾向の把握も微妙だし、問題の質も採点・解説の質も高くないので、お金と時間をかけて受けるよりは、過去問を回したほうがいい。
473氏名黙秘
2020/03/29(日) 20:18:22.04ID:jgcfyajg 行政法の予備校答案とかウンコだろ
判例そのまま貼ってるか、それが出来ない本試験過去問とかだと、事例の事実書き写してるだけ
判例そのまま貼ってるか、それが出来ない本試験過去問とかだと、事例の事実書き写してるだけ
474氏名黙秘
2020/03/29(日) 20:25:33.90ID:VTFgZX20 俺も行政法は微妙かなと思う
まあ過去問少ないから相対的に予備校頼りになるだろうけども
まあ過去問少ないから相対的に予備校頼りになるだろうけども
475氏名黙秘
2020/03/30(月) 06:36:56.89ID:KLWaCmSz 誰でも受かるは司法試験を馬鹿にする荒らしが言ってるだけ
476ちゃーたん
2020/03/30(月) 09:34:06.63ID:yP3Bc583 伊藤塾の答案はテーマ選定が結構いいと思う。どの科目もね。
477氏名黙秘
2020/03/30(月) 16:05:41.24ID:Rp6LYmSe 伊藤塾の赤い予備試験論文対策本だけで足りますか?
478氏名黙秘
2020/03/30(月) 17:49:32.27ID:7TtXCiz6 足りる人もいるけど多分君じゃ無理
479氏名黙秘
2020/03/30(月) 19:22:49.28ID:CXSGGbdd >>477
お前では無理
お前では無理
481ちゃーたん
2020/03/30(月) 23:42:55.21ID:Mv5CQ2+C スタンやれ!
482氏名黙秘
2020/03/30(月) 23:58:50.11ID:oNXbfmnw 判例から考える憲法って難しいけどわかりやすいね
憲法ガールは死ね
憲法ガールは死ね
483氏名黙秘
2020/03/31(火) 00:48:48.97ID:zJeEW3hM 憲法ガールとか酷いよね。あんなの信じたらヤバい。
484氏名黙秘
2020/04/02(木) 18:50:04.31ID:uHfPuDjo 今年危険負担を出さないでいつ出すんですか
485氏名黙秘
2020/04/03(金) 09:34:08.44ID:J7U6WpEv 短答問題もどしどし質問や議論どうぞ!
486氏名黙秘
2020/04/03(金) 23:42:48.65ID:7xYRoZEO 肢別本の民法使ってる方いますか?
民法改正の反映度、どんなもんでしょうか?
問題の改変で対応している感じなのでしょうか?
改正の経緯やポイントなどの記載はあるのでしょうか?
肢別本のアプリを使おうと思っています。
民法改正の反映度、どんなもんでしょうか?
問題の改変で対応している感じなのでしょうか?
改正の経緯やポイントなどの記載はあるのでしょうか?
肢別本のアプリを使おうと思っています。
487氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:11:48.69ID:LBaYDf3B >>485
教養の経済対策は?
教養の経済対策は?
488氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:18:24.39ID:uXk8y4En 教養って論理問題だけでどれくらいとれる?
489氏名黙秘
2020/04/04(土) 21:40:02.93ID:Z3yLiC3x 大体4〜6点くらいじゃね?
490氏名黙秘
2020/04/04(土) 22:21:18.99ID:uXk8y4En 論理問題って数問しかでないの?こりゃ困った
491氏名黙秘
2020/04/05(日) 13:59:18.46ID:5GwNajtU 教養は下手に勉強するよりも現場で変な肢を見つけるほうが点取れるよ。試験時間もたっぷりあるから。それで5割取れないようじゃ論文も受からない。
493氏名黙秘
2020/04/05(日) 18:52:09.80ID:MFQ9z3AT 明らかにおかしいの見つけて5択から2択3択に持ち込むってことじゃないの
494氏名黙秘
2020/04/05(日) 19:05:23.41ID:5GwNajtU >>492
考査委員(法務省?)的には一般教養で勝負が決まらないようにしている感じがする。予備試験はあくまでも司法試験予備試験だから。個人的にも教養の対策していないのに5割以上取れているし。
考査委員(法務省?)的には一般教養で勝負が決まらないようにしている感じがする。予備試験はあくまでも司法試験予備試験だから。個人的にも教養の対策していないのに5割以上取れているし。
495氏名黙秘
2020/04/05(日) 19:21:50.03ID:HwmPxFrz 少なくとも「マグナカルタ」と言われて、「どこの地方のカルタですか?」と思わない程度の
「教養」は試されてると思う。
「日本初の内閣総理大臣は、聖徳太子ですよね」とか、中卒でもたしかに受験はできるが、
中卒程度の教養程度だとしても合格してよし、とは言ってないって感じ?
「教養」は試されてると思う。
「日本初の内閣総理大臣は、聖徳太子ですよね」とか、中卒でもたしかに受験はできるが、
中卒程度の教養程度だとしても合格してよし、とは言ってないって感じ?
496氏名黙秘
2020/04/05(日) 19:31:41.70ID:MFQ9z3AT >>494
理系や英語も解いてますか?
理系や英語も解いてますか?
497氏名黙秘
2020/04/05(日) 22:00:39.20ID:vbPEkDen >>494
中村講師は一般教養なしでもテクニックを駆使して立ち向かえるみたいだけど東大合格者以外にとってはかなり困難な作業じゃないかな。
中村講師は一般教養なしでもテクニックを駆使して立ち向かえるみたいだけど東大合格者以外にとってはかなり困難な作業じゃないかな。
498氏名黙秘
2020/04/06(月) 06:58:42.85ID:W5uHWIn1499氏名黙秘
2020/04/06(月) 06:59:28.90ID:W5uHWIn1 >>491
去年だとメダカな
去年だとメダカな
500氏名黙秘
2020/04/06(月) 06:59:53.99ID:3Z2NSmgi 500
501氏名黙秘
2020/04/06(月) 07:00:37.49ID:h1v9Af4h503氏名黙秘
2020/04/06(月) 10:42:54.69ID:eH+o8r4s504氏名黙秘
2020/04/06(月) 10:43:48.32ID:eH+o8r4s ちゃんと試験受けて証明したらいいのにねー
507氏名黙秘
2020/04/06(月) 12:30:22.57ID:OYayIFzC508氏名黙秘
2020/04/06(月) 16:28:11.98ID:hEfDtqYt 東大卒ならもともと40〜50点とれるんじゃないの
509氏名黙秘
2020/04/06(月) 17:27:03.69ID:OYayIFzC 卒業して何年もたってたら無理
510氏名黙秘
2020/04/06(月) 20:18:32.41ID:pswn6liX511氏名黙秘
2020/04/06(月) 20:23:36.41ID:OYayIFzC ぶっちゃけ教養0点でも余裕で合格ライン超えてればどうでもいい話
512氏名黙秘
2020/04/06(月) 23:36:13.27ID:dJxMwnBy513氏名黙秘
2020/04/07(火) 00:46:27.01ID:tYR3NmRU 般教の英語とかの問題ってどこで見れる?
514氏名黙秘
2020/04/07(火) 05:09:31.30ID:HsFMvVIT >>511
会社法対策よろしく
会社法対策よろしく
515氏名黙秘
2020/04/08(水) 13:18:27.11ID:rrPCARI8 教養0点とかどんだけFランだよ(笑)
516氏名黙秘
2020/04/08(水) 13:37:21.63ID:JK8UcwOF 教養0点になってしまう
教養0点でも構わない
この違いが分からない奴は知恵遅れ
予備試験は一生かかっても無理
教養0点でも構わない
この違いが分からない奴は知恵遅れ
予備試験は一生かかっても無理
517氏名黙秘
2020/04/09(木) 09:59:18.39ID:lqaXehG3 憲法平23-5 ウ
bはaの批判となるか?
a使用者による労働者の政党所属調査は社会的に許容しうる限界を超えて労働者の思想の自由を侵害した違法行為とはいえない
b労働者の思想信条はこれを理由とする労働条件の差別的取扱の有無にかかわらず、それ自体憲法第19条に即して尊重されるべき
aは思想の自由の違憲な侵害とは言えないとしているため、bの主張により労働者の思想信条がそれ自体において尊重されるべきだとしてもaの判断に影響を与えるものではないと考えました
しかし正答では批判となる、としています
bはaの批判となるか?
a使用者による労働者の政党所属調査は社会的に許容しうる限界を超えて労働者の思想の自由を侵害した違法行為とはいえない
b労働者の思想信条はこれを理由とする労働条件の差別的取扱の有無にかかわらず、それ自体憲法第19条に即して尊重されるべき
aは思想の自由の違憲な侵害とは言えないとしているため、bの主張により労働者の思想信条がそれ自体において尊重されるべきだとしてもaの判断に影響を与えるものではないと考えました
しかし正答では批判となる、としています
518氏名黙秘
2020/04/09(木) 10:51:25.18ID:lqaXehG3 憲法平26-6 イ
bはaの批判となるか?
a外国出版書籍につき、輸入禁制品に該当するか税関が検査することは検閲でない
b検閲は表現の自由に対する制約としての側面と、知る権利に対する制約としての側面がある
外国出版書籍なら外国で出版もできているし、渡航して内容を知ることもできるから批判にならないと考えました
渡航して内容を知るというのもそれ自体では自分でも少し無理がある主張とは考えますが、最高裁判例で国外で出版できている以上検閲でないというこれまたやや強引な主張があったので、それを踏まえて統一的に考えれば許される範囲だと思いました
しかし、正答では批判となるようです
bはaの批判となるか?
a外国出版書籍につき、輸入禁制品に該当するか税関が検査することは検閲でない
b検閲は表現の自由に対する制約としての側面と、知る権利に対する制約としての側面がある
外国出版書籍なら外国で出版もできているし、渡航して内容を知ることもできるから批判にならないと考えました
渡航して内容を知るというのもそれ自体では自分でも少し無理がある主張とは考えますが、最高裁判例で国外で出版できている以上検閲でないというこれまたやや強引な主張があったので、それを踏まえて統一的に考えれば許される範囲だと思いました
しかし、正答では批判となるようです
519氏名黙秘
2020/04/09(木) 11:21:18.10ID:lqaXehG3 憲法平24-8
ウは見解に対する論評となるか?
見解
25-1は健康で文化的〜略〜の生活を営む国民の権利を定めており、25-2は国民が健康〜〜生活を営むことのできるような施策をなすべき国の責務を定める。
よって、25-1による健康〜〜生活の水準については具体的な事情の下で一定の基準が確保される必要があるが、25-2による施策の内容は立法府の裁量による。
ウ
25-1により保障される権利の具体的実現のために、25-2により国の各種政策が実施される。
見解1文目と見事なまでに一致するので正解だと考えました。しかし論評とはならないようです。何故でしょうか
ウは見解に対する論評となるか?
見解
25-1は健康で文化的〜略〜の生活を営む国民の権利を定めており、25-2は国民が健康〜〜生活を営むことのできるような施策をなすべき国の責務を定める。
よって、25-1による健康〜〜生活の水準については具体的な事情の下で一定の基準が確保される必要があるが、25-2による施策の内容は立法府の裁量による。
ウ
25-1により保障される権利の具体的実現のために、25-2により国の各種政策が実施される。
見解1文目と見事なまでに一致するので正解だと考えました。しかし論評とはならないようです。何故でしょうか
520氏名黙秘
2020/04/09(木) 14:52:18.33ID:z2NG2FgW 憲法のこの手の問題は論理問題ではなく、判例(学説)の知識問題。
正誤の判断がつかないのは、基本的に頭が悪いからではなく、前提となる知識がないだけ。
ただ、この問題のネタになっている判例は下級審の判旨も含めて論文でも問われる重要判例なので、基礎知識が不十分ではないかと思う。
判例を知っていても分からないのであれば、文脈を読み解く能力が低いのだと思う。
正誤の判断がつかないのは、基本的に頭が悪いからではなく、前提となる知識がないだけ。
ただ、この問題のネタになっている判例は下級審の判旨も含めて論文でも問われる重要判例なので、基礎知識が不十分ではないかと思う。
判例を知っていても分からないのであれば、文脈を読み解く能力が低いのだと思う。
521氏名黙秘
2020/04/09(木) 15:01:21.69ID:zV1WdvCZ いや理屈で考えれば判断できるだろ
523氏名黙秘
2020/04/09(木) 15:33:54.64ID:zV1WdvCZ524氏名黙秘
2020/04/09(木) 21:23:28.35ID:ga52z+8M ああゆうのは、一種の暗記テスト。
なにしろ当該少数意見で「結論」と「その理由」を分解したら、たまたまそうなった、
というに尽きる。
「剛田剛リサイタルは最悪だ」、理由「音痴な歌は聞くに堪えない」のかもしれないし、
「剛田剛リサイタルは最悪だ」、理由「オレほどのスターがなぜ東京ドームでなく土管の上で歌わなきゃならないんだ」
それは、感覚の問題で、本当に「理由」になってるのか、なんて、本当は誰にも分らない。
それが社会科学というものです。
なにしろ当該少数意見で「結論」と「その理由」を分解したら、たまたまそうなった、
というに尽きる。
「剛田剛リサイタルは最悪だ」、理由「音痴な歌は聞くに堪えない」のかもしれないし、
「剛田剛リサイタルは最悪だ」、理由「オレほどのスターがなぜ東京ドームでなく土管の上で歌わなきゃならないんだ」
それは、感覚の問題で、本当に「理由」になってるのか、なんて、本当は誰にも分らない。
それが社会科学というものです。
525氏名黙秘
2020/04/10(金) 13:21:55.23ID:2T3gRbrD 法務省のHPに載っている短答教養の過去問は著作権の関係で省略されてる部分があるから
辰巳の過去問を買ったけど、これでも省略されてたわ
それで去年の短答教養を解いてみたけど24点で、個人的には上出来だった
英語は捨てて人文・社会・自然科学を解いたけど自然科学と経済学は肢絞れるのすらなかったわ
辰巳の過去問を買ったけど、これでも省略されてたわ
それで去年の短答教養を解いてみたけど24点で、個人的には上出来だった
英語は捨てて人文・社会・自然科学を解いたけど自然科学と経済学は肢絞れるのすらなかったわ
526氏名黙秘
2020/04/10(金) 14:36:47.07ID:M39cKxFH527氏名黙秘
2020/04/10(金) 16:25:57.89ID:ES4FahEc 尊師だったらこんな感じになるだろ
>東大合格者以外にとってはかなり困難な作業じゃないかな。
ご質問ありがとうございます^ ^
実は、そんなことはまったくないんですね。
むしろ、逆と言っても良いかもしれません。
4Sは、どうすれば必要最小限の勉強で合格できるか、つまり「どれだけサボって合格できるか」を突き詰めたものなんです。
だから、勉強に苦手意識がある方にこそ、4Sをオススメしたいのです(もちろん東大生の方も大歓迎ですよ!)。
>東大合格者以外にとってはかなり困難な作業じゃないかな。
ご質問ありがとうございます^ ^
実は、そんなことはまったくないんですね。
むしろ、逆と言っても良いかもしれません。
4Sは、どうすれば必要最小限の勉強で合格できるか、つまり「どれだけサボって合格できるか」を突き詰めたものなんです。
だから、勉強に苦手意識がある方にこそ、4Sをオススメしたいのです(もちろん東大生の方も大歓迎ですよ!)。
528氏名黙秘
2020/04/10(金) 16:40:55.01ID:1WMSexyS >>525
凄いね!
凄いね!
529氏名黙秘
2020/04/10(金) 16:41:46.44ID:MRJc/kEr530氏名黙秘
2020/04/10(金) 16:42:33.12ID:blA1Eaxw531氏名黙秘
2020/04/10(金) 16:44:34.67ID:xWhgc5MX とりあえず墓穴を、これ以上掘らないのが最善かな?
532氏名黙秘
2020/04/10(金) 16:48:10.13ID:ES4FahEc idコロコロしながら何と戦ってるんだお前は
533氏名黙秘
2020/04/10(金) 16:53:00.52ID:muYzyxNd >>532
必死なのはお前だろ
必死なのはお前だろ
534氏名黙秘
2020/04/10(金) 16:55:02.11ID:K2dwZp4F 必死すぎる(笑)
残念ですね
セッカクも
残念ですね
セッカクも
535氏名黙秘
2020/04/10(金) 16:57:47.74ID:cy8AsMnl 500あたりから
粘着が必死だよー(笑)
粘着が必死だよー(笑)
536氏名黙秘
2020/04/10(金) 16:59:11.94ID:cy8AsMnl 502からの流れは笑える m
537氏名黙秘
2020/04/10(金) 17:02:58.88ID:ZSjCSFcj 同じidで
何書いてるんだろうね
やめたほうがいいと思うよ?
そもそも発端は500あたりからだよ?
何書いてるんだろうね
やめたほうがいいと思うよ?
そもそも発端は500あたりからだよ?
538氏名黙秘
2020/04/10(金) 17:03:01.79ID:kFu6TrEW もはや誰を叩いてるのかすら分からん
539氏名黙秘
2020/04/10(金) 17:03:23.52ID:ZSjCSFcj >>538
わかるだろお前はな
わかるだろお前はな
540氏名黙秘
2020/04/10(金) 17:11:03.65ID:K6qdORBR 507にアンカされた人います?
アホと言われてますよ?
アホと言われてますよ?
541氏名黙秘
2020/04/10(金) 17:17:12.69ID:ht42e5xu 下手な自演をみた
542氏名黙秘
2020/04/10(金) 17:22:12.15ID:aGD5GJAG 長文ひまだねぇ
543氏名黙秘
2020/04/10(金) 17:26:34.65ID:h5mKOitb 500以降の長文は
笑える!
笑える!
544氏名黙秘
2020/04/10(金) 17:29:43.89ID:5+3ZashX うざいとか否定的な意見には
必死に反論ないし侮辱して
とにかく長文で言い終わらないときがすまない❗️
これ、凄いわ
必死に反論ないし侮辱して
とにかく長文で言い終わらないときがすまない❗️
これ、凄いわ
545氏名黙秘
2020/04/10(金) 19:29:37.30ID:g3Mj04CY 伸びてるからなんか建設的な話でもしてるかと思ったのに
546氏名黙秘
2020/04/15(水) 20:01:45.28ID:845wY4yd 【中止ではなく、9月とか10月とかあたりへの延期を提言する】
日程!日程!早くしろ!
真面目延期スレでの我々の主張が国を動かし、予備試験と司法試験の延期を見事勝ち取った。
我々スレ民の正論が腰抜け役人と老害司法試験委員会のカスどもを正しい方向に導き、延期を実現することができたのである。Twitterで延期を訴えてた人も真面目延期スレ出身だ。
まずは延期おめでとう!イエーイ!
法務省の延期発表については一定の評価をしたい。
さて、残す課題は「日程」である。
予備と司法を何月に実施するのかを早急に発表しろ。未来の法曹様たちをこれ以上待たせるな。
コロナヴィルスの感染がいかに拡大されようとも、中止にされると受験生は1年間宙ぶらりんになり現在ホワイトまたーり職に就いている人や大金持ち以外は困ってしまうから、中止はダメだ。
世間の批判にいちいちビビッて中止にするのではなく、「9月とか10月とかあたりへの延期」をするよう提言する。
そして早く日程を発表しろ。肝心の日程について何一つアナウンスせず、未来の法曹様たちをほったらかしにするのは大問題だし失礼すぎるだろ。
日程!日程!早くしろ!
30万!30万!早よ配れ!
10万!一律!追加で早よ配れ!
合計40万!早よ配れ!
日程!日程!早くしろ!
真面目延期スレでの我々の主張が国を動かし、予備試験と司法試験の延期を見事勝ち取った。
我々スレ民の正論が腰抜け役人と老害司法試験委員会のカスどもを正しい方向に導き、延期を実現することができたのである。Twitterで延期を訴えてた人も真面目延期スレ出身だ。
まずは延期おめでとう!イエーイ!
法務省の延期発表については一定の評価をしたい。
さて、残す課題は「日程」である。
予備と司法を何月に実施するのかを早急に発表しろ。未来の法曹様たちをこれ以上待たせるな。
コロナヴィルスの感染がいかに拡大されようとも、中止にされると受験生は1年間宙ぶらりんになり現在ホワイトまたーり職に就いている人や大金持ち以外は困ってしまうから、中止はダメだ。
世間の批判にいちいちビビッて中止にするのではなく、「9月とか10月とかあたりへの延期」をするよう提言する。
そして早く日程を発表しろ。肝心の日程について何一つアナウンスせず、未来の法曹様たちをほったらかしにするのは大問題だし失礼すぎるだろ。
日程!日程!早くしろ!
30万!30万!早よ配れ!
10万!一律!追加で早よ配れ!
合計40万!早よ配れ!
547氏名黙秘
2020/04/15(水) 20:25:52.65ID:IJYszLLA 自演と荒らしで伸びてたのか(笑)
548氏名黙秘
2020/04/15(水) 20:35:37.88ID:dCbZNvZd >>547
ステマの可能性?
ステマの可能性?
550氏名黙秘
2020/04/18(土) 03:44:50.83ID:p5ccktUp ?
551氏名黙秘
2020/04/18(土) 09:28:31.12ID:lIzBuarK >>546
キチガイガイジ
キチガイガイジ
552氏名黙秘
2020/04/18(土) 09:29:47.40ID:lIzBuarK >>546
お前おちんぽしゃぶれよ!!!!!
お前おちんぽしゃぶれよ!!!!!
553氏名黙秘
2020/04/20(月) 23:55:24.72ID:gAxr5Od2 ちゃんと真面目な議論をしましょう!
555氏名黙秘
2020/04/22(水) 05:27:08.48ID:oGWQ6HBq 新型コロナ【武漢肺炎】蔓延で今年の司法試験とオリンピック中止がいよいよ現実味を帯びてきました。
学園紛争で東大入試が中止になった1969年に京大法に進学したものの、翌年再受験して文科一類にコンバートした石黒一憲先生や杉本和行先生のように、私達も今後の身の振り方についてよく考えたほうがよいかもしれません。
なお…書名は忘れましたが、石黒先生が信山社から出した論文集に、「学生時代、憲法第一部で小林直樹教授の講義を拝聴する機会に恵まれ、優を頂戴した」とカミングアウトされていたことが、とても懐かしく思い出されます。
学園紛争で東大入試が中止になった1969年に京大法に進学したものの、翌年再受験して文科一類にコンバートした石黒一憲先生や杉本和行先生のように、私達も今後の身の振り方についてよく考えたほうがよいかもしれません。
なお…書名は忘れましたが、石黒先生が信山社から出した論文集に、「学生時代、憲法第一部で小林直樹教授の講義を拝聴する機会に恵まれ、優を頂戴した」とカミングアウトされていたことが、とても懐かしく思い出されます。
556氏名黙秘
2020/04/25(土) 09:03:53.24ID:JzyKHcxH 今後の予測。
ゴールデンウィークで、人は外に出始める。
どの店が開いてるかという情報が飛び交う。
自粛はもう無理、という意見が大勢を占めるようになる。
そして5/6以降、感染者数はさらに増え始め、司法試験とか言ってる場合じゃなくなる。
ゴールデンウィークで、人は外に出始める。
どの店が開いてるかという情報が飛び交う。
自粛はもう無理、という意見が大勢を占めるようになる。
そして5/6以降、感染者数はさらに増え始め、司法試験とか言ってる場合じゃなくなる。
557氏名黙秘
2020/04/28(火) 20:42:18.61ID:gpGFGFVf 報告 月 火 水 木 金 土 日
東京コロナカレンダー
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2 計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68 計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143 計*602 4月第1週
4/06 *83 *79 144 178 189 197 165 計1035
4/13 *91 161 127 149 201 181 107 計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 *72 計*827 非常事態宣言第3週
4/27 *39 112 *** *** *** ***
大阪府 コロナカレンダー
3/02 **2 **2 **9 **1 *13 *10 *14 計**51
3/09 **0 *18 **7 **9 **3 *10 **4 計**51
3/16 **2 **4 **5 **2 **4 **2 **6 計**25
3/23 **3 **8 **7 **7 *20 *15 *17 計**77
3/30 **8 *28 *34 *33 *35 *41 *21 計*200
4/06 *20 *53 *43 *92 *80 *70 *45 計*403
4/13 *24 *59 *74 *52 *55 *88 *48 計*352
4/20 *84 *54 *31 *35 *31 *29 *16 計*280
4/27 *30 *32 *** *** *** *** *** 計****
兵庫県 コロナカレンダー
3/02 **0 **2 **0 **1 **4 **2 **2 計**11
3/09 **4 **8 *13 **9 *10 *11 *11 計**66
3/16 **4 **4 **5 **2 **8 **6 **4 計**33
3/23 **2 **5 **1 **1 **3 **3 **7 計**22
3/30 **4 *11 *14 **7 **6 *15 *13 計**70
4/06 **6 *20 *19 *39 *29 *42 *17 計*172
4/13 **9 *19 *20 *31 *27 *21 *11 計*138
4/20 *11 *19 *17 *20 *25 *15 **9 計*116
4/27 **1 **7 *** *** *** *** *** 計****
東京コロナカレンダー
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2 計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68 計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143 計*602 4月第1週
4/06 *83 *79 144 178 189 197 165 計1035
4/13 *91 161 127 149 201 181 107 計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 *72 計*827 非常事態宣言第3週
4/27 *39 112 *** *** *** ***
大阪府 コロナカレンダー
3/02 **2 **2 **9 **1 *13 *10 *14 計**51
3/09 **0 *18 **7 **9 **3 *10 **4 計**51
3/16 **2 **4 **5 **2 **4 **2 **6 計**25
3/23 **3 **8 **7 **7 *20 *15 *17 計**77
3/30 **8 *28 *34 *33 *35 *41 *21 計*200
4/06 *20 *53 *43 *92 *80 *70 *45 計*403
4/13 *24 *59 *74 *52 *55 *88 *48 計*352
4/20 *84 *54 *31 *35 *31 *29 *16 計*280
4/27 *30 *32 *** *** *** *** *** 計****
兵庫県 コロナカレンダー
3/02 **0 **2 **0 **1 **4 **2 **2 計**11
3/09 **4 **8 *13 **9 *10 *11 *11 計**66
3/16 **4 **4 **5 **2 **8 **6 **4 計**33
3/23 **2 **5 **1 **1 **3 **3 **7 計**22
3/30 **4 *11 *14 **7 **6 *15 *13 計**70
4/06 **6 *20 *19 *39 *29 *42 *17 計*172
4/13 **9 *19 *20 *31 *27 *21 *11 計*138
4/20 *11 *19 *17 *20 *25 *15 **9 計*116
4/27 **1 **7 *** *** *** *** *** 計****
558氏名黙秘
2020/04/28(火) 22:44:15.05ID:ZWTC6m6w >>556
もうかなり店閉まってるぞ
もうかなり店閉まってるぞ
559氏名黙秘
2020/05/01(金) 22:01:40.58ID:eW2829r+ >>554
じゃあ改正民法の改正部分でも皆何か問題出して!
じゃあ改正民法の改正部分でも皆何か問題出して!
561氏名黙秘
2020/05/02(土) 08:09:28.54ID:GX5MfN9M こっちも荒れてるw
ここにまともな話する受験生なんているわけないか
お邪魔しました
ここにまともな話する受験生なんているわけないか
お邪魔しました
562氏名黙秘
2020/05/02(土) 11:48:07.87ID:dr2jPVxD 司法試験スレで長文連投発狂してる基地外って
1 昔司法試験を目指してたけど精神病で試験どころか人生自体終了したキチガイ
2 司法試験目指したことも無いけどエリートっぽい集団に恨み妬みがある基地外
3 その他
これらのうちの、どれに当てはまる気血害なのかね
1 昔司法試験を目指してたけど精神病で試験どころか人生自体終了したキチガイ
2 司法試験目指したことも無いけどエリートっぽい集団に恨み妬みがある基地外
3 その他
これらのうちの、どれに当てはまる気血害なのかね
563氏名黙秘
2020/05/02(土) 14:18:55.76ID:Rf5MyKFU565氏名黙秘
2020/05/02(土) 22:20:41.21ID:RPQMMMTb 基本行政法、第2版持ってるんやけど、第3版でだいぶ改訂したらしいね。買い換えたほいがいい?
566氏名黙秘
2020/05/02(土) 22:44:34.74ID:xEFT3x0v マルチすんなよ
567氏名黙秘
2020/05/04(月) 19:04:04.08ID:FovWp8iK >>1
慶應通信入学して慶應卒の弁護士になろう
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
・入学者の51%が18歳〜29歳と若年層が半数以上と増加中
・卒業率は27パーセント。886人入学して235人卒業
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
・健康診断必要無し。通信から通学課程への転籍可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短2年半で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
慶應通信入学して慶應卒の弁護士になろう
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
・入学者の51%が18歳〜29歳と若年層が半数以上と増加中
・卒業率は27パーセント。886人入学して235人卒業
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
・健康診断必要無し。通信から通学課程への転籍可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短2年半で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
568氏名黙秘
2020/05/05(火) 12:05:20.34ID:kMb6X3yp 大阪府 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **2 **9 **1 *13 *10 *14 計**51
3/09 **0 *18 **7 **9 **3 *10 **4 計**51
3/16 **2 **4 **5 **2 **4 **2 **6 計**25
3/23 **3 **8 **7 **7 *20 *15 *17 計**77
3/30 **8 *28 *34 *33 *35 *41 *21 計*200
4/06 *20 *53 *43 *92 *80 *70 *45 計*403
4/13 *24 *59 *74 *52 *55 *88 *48 計*352
4/20 *84 *54 *31 *35 *31 *29 *16 計*280
4/27 *30 *32 *44 *28 *14 *17 *10 計*175
5/04 *13 *** *** *** *** *** *** 計****
一見減りつつあるが、ただ府下クリニックから肺炎で疑い強い患者へのPCR検査が
あーだこうだ難癖つけて10日間も待たされている事実が発覚
兵庫県 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **2 **0 **1 **4 **2 **2 計**11
3/09 **4 **8 *13 **9 *10 *11 *11 計**66
3/16 **4 **4 **5 **2 **8 **6 **4 計**33
3/23 **2 **5 **1 **1 **3 **3 **7 計**22
3/30 **4 *11 *14 **7 **6 *15 *13 計**70
4/06 **6 *20 *19 *39 *29 *42 *17 計*172
4/13 **9 *19 *20 *31 *27 *21 *11 計*138
4/20 *11 *19 *17 *20 *25 *15 **9 計*116
4/27 **1 **7 **6 **3 **5 **4 *11 計**37
5/04 **1 *** *** *** *** *** *** 計****
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **2 **9 **1 *13 *10 *14 計**51
3/09 **0 *18 **7 **9 **3 *10 **4 計**51
3/16 **2 **4 **5 **2 **4 **2 **6 計**25
3/23 **3 **8 **7 **7 *20 *15 *17 計**77
3/30 **8 *28 *34 *33 *35 *41 *21 計*200
4/06 *20 *53 *43 *92 *80 *70 *45 計*403
4/13 *24 *59 *74 *52 *55 *88 *48 計*352
4/20 *84 *54 *31 *35 *31 *29 *16 計*280
4/27 *30 *32 *44 *28 *14 *17 *10 計*175
5/04 *13 *** *** *** *** *** *** 計****
一見減りつつあるが、ただ府下クリニックから肺炎で疑い強い患者へのPCR検査が
あーだこうだ難癖つけて10日間も待たされている事実が発覚
兵庫県 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **2 **0 **1 **4 **2 **2 計**11
3/09 **4 **8 *13 **9 *10 *11 *11 計**66
3/16 **4 **4 **5 **2 **8 **6 **4 計**33
3/23 **2 **5 **1 **1 **3 **3 **7 計**22
3/30 **4 *11 *14 **7 **6 *15 *13 計**70
4/06 **6 *20 *19 *39 *29 *42 *17 計*172
4/13 **9 *19 *20 *31 *27 *21 *11 計*138
4/20 *11 *19 *17 *20 *25 *15 **9 計*116
4/27 **1 **7 **6 **3 **5 **4 *11 計**37
5/04 **1 *** *** *** *** *** *** 計****
569氏名黙秘
2020/05/06(水) 21:59:53.73ID:ITq0n9nM 誰か民法改正法の問題出して?
570氏名黙秘
2020/05/09(土) 08:43:09.12ID:d2cWmTFJ 米国では、大学院を出た経営者が非常に多い。米企業の売上高番付である「フォーチュン500」企業のCEOの約70%は修士号を持ち、博士号を持つ人も数%いるといわれる
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院
572氏名黙秘
2020/05/09(土) 13:03:21.08ID:VRfGbGaS 死ねパイオツ
573氏名黙秘
2020/05/10(日) 19:45:19.29ID:YgRY9Evx 東京都 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2 計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68 計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143 計*602 4月第1週
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166 計1035 緊急事態宣言
4/13 *91 161 127 149 201 181 107 計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 *72 計*827
4/27 *39 112 *47 *46 165 160 *91 計*660 5月第1週
5/04 *87 *58 *38 *23 *39 *36 *22 計*303 緊急事態宣言延長
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2 計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68 計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143 計*602 4月第1週
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166 計1035 緊急事態宣言
4/13 *91 161 127 149 201 181 107 計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 *72 計*827
4/27 *39 112 *47 *46 165 160 *91 計*660 5月第1週
5/04 *87 *58 *38 *23 *39 *36 *22 計*303 緊急事態宣言延長
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
574氏名黙秘
2020/05/12(火) 22:23:35.73ID:gKjcLVkm 東京都 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2 計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68 計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143 計*602 4月第1週
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166 計1035 緊急事態宣言
4/13 *91 161 127 149 201 181 107 計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 *72 計*827
4/27 *39 112 *47 *46 165 160 *91 計*660 5月第1週
5/04 *87 *58 *38 *23 *39 *36 *22 計*303 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *** *** *** *** *** 計****
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *** *** *** *** *** 計****
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2 計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68 計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143 計*602 4月第1週
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166 計1035 緊急事態宣言
4/13 *91 161 127 149 201 181 107 計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 *72 計*827
4/27 *39 112 *47 *46 165 160 *91 計*660 5月第1週
5/04 *87 *58 *38 *23 *39 *36 *22 計*303 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *** *** *** *** *** 計****
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *** *** *** *** *** 計****
575氏名黙秘
2020/05/13(水) 18:32:13.02ID:3QZTKxUy 東京都 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2 計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68 計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143 計*602 4月第1週
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166 計1035 緊急事態宣言
4/13 *91 161 127 149 201 181 107 計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 *72 計*827
4/27 *39 112 *47 *46 165 160 *91 計*660 5月第1週
5/04 *87 *58 *38 *23 *39 *36 *22 計*303 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *10 *** *** *** *** 計****
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *13 *** *** *** *** 計****
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2 計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68 計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143 計*602 4月第1週
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166 計1035 緊急事態宣言
4/13 *91 161 127 149 201 181 107 計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 *72 計*827
4/27 *39 112 *47 *46 165 160 *91 計*660 5月第1週
5/04 *87 *58 *38 *23 *39 *36 *22 計*303 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *10 *** *** *** *** 計****
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *13 *** *** *** *** 計****
576氏名黙秘
2020/05/14(木) 23:44:09.28ID:k02Y7tyO 東京都 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2 計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68 計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143 計*602 4月第1週
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166 計1035 緊急事態宣言
4/13 *91 161 127 149 201 181 107 計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 *72 計*827
4/27 *39 112 *47 *46 165 160 *91 計*660 5月第1週
5/04 *87 *58 *38 *23 *39 *36 *22 計*303 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *10 *30 *** *** *** 計****
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *13 **4 *** *** *** 計****
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2 計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68 計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143 計*602 4月第1週
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166 計1035 緊急事態宣言
4/13 *91 161 127 149 201 181 107 計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 *72 計*827
4/27 *39 112 *47 *46 165 160 *91 計*660 5月第1週
5/04 *87 *58 *38 *23 *39 *36 *22 計*303 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *10 *30 *** *** *** 計****
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *13 **4 *** *** *** 計****
577氏名黙秘
2020/05/15(金) 19:52:28.74ID:HpgITQ5e http://www.moj.go.jp/content/001319804.pdf
予備試験
(1) 短答式試験 令和2年8月16日(日)
(2) 論文式試験 追って公表(令和2年10月頃を予定)
(3) 口述試験 追って公表(令和3年1月又は2月頃を予定)
※各試験地における試験場については,追って公表いたします。
(地方⇔東京超3密の口述の分散開催くるか?)
受かったらすぐ本試験って選択科目間に合うか?(笑)
東京都 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2 計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68 計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143 計*602 4月第1週
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166 計1035 緊急事態宣言
4/13 *91 161 127 149 201 181 107 計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 *72 計*827
4/27 *39 112 *47 *46 165 160 *91 計*660 5月第1週
5/04 *87 *58 *38 *23 *39 *36 *22 計*303 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *10 *30 **9 *** *** 計****
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *13 **4 **3 *** *** 計****
予備試験
(1) 短答式試験 令和2年8月16日(日)
(2) 論文式試験 追って公表(令和2年10月頃を予定)
(3) 口述試験 追って公表(令和3年1月又は2月頃を予定)
※各試験地における試験場については,追って公表いたします。
(地方⇔東京超3密の口述の分散開催くるか?)
受かったらすぐ本試験って選択科目間に合うか?(笑)
東京都 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2 計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68 計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143 計*602 4月第1週
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166 計1035 緊急事態宣言
4/13 *91 161 127 149 201 181 107 計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 *72 計*827
4/27 *39 112 *47 *46 165 160 *91 計*660 5月第1週
5/04 *87 *58 *38 *23 *39 *36 *22 計*303 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *10 *30 **9 *** *** 計****
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *13 **4 **3 *** *** 計****
578氏名黙秘
2020/05/18(月) 20:39:01.67ID:XepxnuIh 東京都 コロナカレンダー(訂正済)
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3 計**49
3/23 *16 *18 *41 *47 *40 *64 *72 計*298
3/30 *12 *79 *67 *99 *92 118 141 計*608 4月第1週
4/06 *85 *86 157 183 200 198 171 計1080 緊急事態宣言
4/13 *98 160 127 150 204 185 107 計1031
4/20 100 123 125 134 166 107 *76 計*831
4/27 *40 112 *47 *46 164 157 *90 計*656 5月第1週
5/04 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22 計*301 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *10 *30 **9 *14 **5 計*111
5/18 *10 *** *** *** *** *** *** 計****
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *13 **4 **3 **3 **1 計****
5/18 **2 *** *** *** *** *** *** 計****
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3 計**49
3/23 *16 *18 *41 *47 *40 *64 *72 計*298
3/30 *12 *79 *67 *99 *92 118 141 計*608 4月第1週
4/06 *85 *86 157 183 200 198 171 計1080 緊急事態宣言
4/13 *98 160 127 150 204 185 107 計1031
4/20 100 123 125 134 166 107 *76 計*831
4/27 *40 112 *47 *46 164 157 *90 計*656 5月第1週
5/04 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22 計*301 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *10 *30 **9 *14 **5 計*111
5/18 *10 *** *** *** *** *** *** 計****
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *13 **4 **3 **3 **1 計****
5/18 **2 *** *** *** *** *** *** 計****
579氏名黙秘
2020/05/24(日) 22:27:05.24ID:KwP9dyXl 東京都 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3 計**49
3/23 *16 *18 *41 *47 *40 *64 *72 計*298
3/30 *12 *79 *67 *99 *92 118 141 計*608 4月第1週
4/06 *85 *86 157 183 200 198 171 計1080 緊急事態宣言
4/13 *98 160 127 150 204 185 107 計1031
4/20 100 123 125 134 166 107 *76 計*831
4/27 *40 112 *47 *46 164 157 *90 計*656 5月第1週
5/04 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22 計*301 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *10 *30 **9 *14 **5 計*111
5/18 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14 計**50
むしろ神奈川県が今は問題かも
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *13 **4 **3 **3 **1 計**32
5/18 **2 **3 **3 **4 **1 **0 **0 計**13 緊急事態宣言解除
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3 計**49
3/23 *16 *18 *41 *47 *40 *64 *72 計*298
3/30 *12 *79 *67 *99 *92 118 141 計*608 4月第1週
4/06 *85 *86 157 183 200 198 171 計1080 緊急事態宣言
4/13 *98 160 127 150 204 185 107 計1031
4/20 100 123 125 134 166 107 *76 計*831
4/27 *40 112 *47 *46 164 157 *90 計*656 5月第1週
5/04 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22 計*301 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *10 *30 **9 *14 **5 計*111
5/18 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14 計**50
むしろ神奈川県が今は問題かも
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *13 **4 **3 **3 **1 計**32
5/18 **2 **3 **3 **4 **1 **0 **0 計**13 緊急事態宣言解除
580氏名黙秘
2020/05/24(日) 23:17:31.56ID:4CYHOYmt 荒らしか?
581氏名黙秘
2020/05/26(火) 20:08:07.14ID:u1JE1I5Y 東京都 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3 計**49
3/23 *16 *18 *41 *47 *40 *64 *72 計*298
3/30 *12 *79 *67 *99 *92 118 141 計*608 4月第1週
4/06 *85 *86 157 183 200 198 171 計1080 緊急事態宣言
4/13 *98 160 127 150 204 185 107 計1031
4/20 100 123 125 134 166 107 *76 計*831
4/27 *40 112 *47 *46 164 157 *90 計*656 5月第1週
5/04 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22 計*301 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *10 *30 **9 *14 **5 計*111
5/18 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14 計**50
5/25 **8 *10 *** *** *** *** *** 計**** 緊急事態宣言解除
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *13 **4 **3 **3 **1 計**32
5/18 **2 **3 **3 **4 **1 **0 **0 計**13 緊急事態宣言解除
5/25 **0 **0 *** *** *** *** *** 計****
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3 計**49
3/23 *16 *18 *41 *47 *40 *64 *72 計*298
3/30 *12 *79 *67 *99 *92 118 141 計*608 4月第1週
4/06 *85 *86 157 183 200 198 171 計1080 緊急事態宣言
4/13 *98 160 127 150 204 185 107 計1031
4/20 100 123 125 134 166 107 *76 計*831
4/27 *40 112 *47 *46 164 157 *90 計*656 5月第1週
5/04 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22 計*301 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *10 *30 **9 *14 **5 計*111
5/18 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14 計**50
5/25 **8 *10 *** *** *** *** *** 計**** 緊急事態宣言解除
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *13 **4 **3 **3 **1 計**32
5/18 **2 **3 **3 **4 **1 **0 **0 計**13 緊急事態宣言解除
5/25 **0 **0 *** *** *** *** *** 計****
582氏名黙秘
2020/05/29(金) 20:51:26.66ID:WjDsUSnq 東京都 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3 計**49
3/23 *16 *18 *41 *47 *40 *64 *72 計*298
3/30 *12 *79 *67 *99 *92 118 141 計*608 4月第1週
4/06 *85 *86 157 183 200 198 171 計1080 緊急事態宣言
4/13 *98 160 127 150 204 185 107 計1031
4/20 100 123 125 134 166 107 *76 計*831
4/27 *40 112 *47 *46 164 157 *90 計*656 5月第1週
5/04 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22 計*301 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *10 *30 **9 *14 **5 計*111
5/18 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14 計**50
5/25 **8 *10 *11 *15 *22 *** *** 計**** 緊急事態宣言解除
来月から東京都もStep2解除だが本当に大丈夫か?また神奈川も心配。あと半月自粛した方がいいのでは?
北九州もヤバイ
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー 一応収ってるが、問題は全面解除した来週以降
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *13 **4 **3 **3 **1 計**32
5/18 **2 **3 **3 **4 **1 **0 **0 計**13 緊急事態宣言解除
5/25 **0 **0 **1 **0 **0 *** *** 計****
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3 計**49
3/23 *16 *18 *41 *47 *40 *64 *72 計*298
3/30 *12 *79 *67 *99 *92 118 141 計*608 4月第1週
4/06 *85 *86 157 183 200 198 171 計1080 緊急事態宣言
4/13 *98 160 127 150 204 185 107 計1031
4/20 100 123 125 134 166 107 *76 計*831
4/27 *40 112 *47 *46 164 157 *90 計*656 5月第1週
5/04 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22 計*301 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *10 *30 **9 *14 **5 計*111
5/18 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14 計**50
5/25 **8 *10 *11 *15 *22 *** *** 計**** 緊急事態宣言解除
来月から東京都もStep2解除だが本当に大丈夫か?また神奈川も心配。あと半月自粛した方がいいのでは?
北九州もヤバイ
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー 一応収ってるが、問題は全面解除した来週以降
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *13 **4 **3 **3 **1 計**32
5/18 **2 **3 **3 **4 **1 **0 **0 計**13 緊急事態宣言解除
5/25 **0 **0 **1 **0 **0 *** *** 計****
583氏名黙秘
2020/05/30(土) 20:31:50.21ID:tgmdYzTa 東京都 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3 計**49
3/23 *16 *18 *41 *47 *40 *64 *72 計*298
3/30 *12 *79 *67 *99 *92 118 141 計*608 4月第1週
4/06 *85 *86 157 183 200 198 171 計1080 緊急事態宣言
4/13 *98 160 127 150 204 185 107 計1031
4/20 100 123 125 134 166 107 *76 計*831
4/27 *40 112 *47 *46 164 157 *90 計*656 5月第1週
5/04 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22 計*301 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *10 *30 **9 *14 **5 計*111
5/18 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14 計**50
5/25 **8 *10 *11 *15 *22 *14 *** 計**** 緊急事態宣言解除→解除step2or「東京アラート」
東京&神奈川、北九州つ福岡、北海道がいまだ収束せず
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *13 **4 **3 **3 **1 計**32
5/18 **2 **3 **3 **4 **1 **0 **0 計**13 緊急事態宣言解除
5/25 **0 **0 **1 **0 **0 **0 *** 計****
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3 計**49
3/23 *16 *18 *41 *47 *40 *64 *72 計*298
3/30 *12 *79 *67 *99 *92 118 141 計*608 4月第1週
4/06 *85 *86 157 183 200 198 171 計1080 緊急事態宣言
4/13 *98 160 127 150 204 185 107 計1031
4/20 100 123 125 134 166 107 *76 計*831
4/27 *40 112 *47 *46 164 157 *90 計*656 5月第1週
5/04 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22 計*301 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *10 *30 **9 *14 **5 計*111
5/18 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14 計**50
5/25 **8 *10 *11 *15 *22 *14 *** 計**** 緊急事態宣言解除→解除step2or「東京アラート」
東京&神奈川、北九州つ福岡、北海道がいまだ収束せず
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *13 **4 **3 **3 **1 計**32
5/18 **2 **3 **3 **4 **1 **0 **0 計**13 緊急事態宣言解除
5/25 **0 **0 **1 **0 **0 **0 *** 計****
584氏名黙秘
2020/05/31(日) 00:11:33.09ID:E3w80wjj585氏名黙秘
2020/05/31(日) 00:39:09.18ID:gRggzZHB 明治大学
586氏名黙秘
2020/05/31(日) 21:20:31.24ID:zkTQuyyN 東京都 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3 計**49
3/23 *16 *18 *41 *47 *40 *64 *72 計*298
3/30 *12 *79 *67 *99 *92 118 141 計*608 4月第1週
4/06 *85 *86 157 183 200 198 171 計1080 緊急事態宣言
4/13 *98 160 127 150 204 185 107 計1031
4/20 100 123 125 134 166 107 *76 計*831
4/27 *40 112 *47 *46 164 157 *90 計*656 5月第1週
5/04 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22 計*301 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *10 *30 **9 *14 **5 計*111
5/18 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14 計**50
5/25 **8 *10 *11 *15 *22 *14 **5 計**85 緊急事態宣言解除→「東京アラート」超え
北九州がここ1週間で90人超え病院と小中学校でクラスターで危機的
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *13 **4 **3 **3 **1 計**32
5/18 **2 **3 **3 **4 **1 **0 **0 計**13 緊急事態宣言解除
5/25 **0 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***2
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25 3月第1週
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3 計**49
3/23 *16 *18 *41 *47 *40 *64 *72 計*298
3/30 *12 *79 *67 *99 *92 118 141 計*608 4月第1週
4/06 *85 *86 157 183 200 198 171 計1080 緊急事態宣言
4/13 *98 160 127 150 204 185 107 計1031
4/20 100 123 125 134 166 107 *76 計*831
4/27 *40 112 *47 *46 164 157 *90 計*656 5月第1週
5/04 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22 計*301 緊急事態宣言延長
5/11 *15 *28 *10 *30 **9 *14 **5 計*111
5/18 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14 計**50
5/25 **8 *10 *11 *15 *22 *14 **5 計**85 緊急事態宣言解除→「東京アラート」超え
北九州がここ1週間で90人超え病院と小中学校でクラスターで危機的
大阪+兵庫(阪神地区) コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **4 **9 **2 *17 *12 *16 計**62 3月第1週
3/09 **4 *26 *20 *18 *13 *21 *15 計*117
3/16 **6 *12 *10 **4 *12 **8 *10 計**58
3/23 **5 *13 **8 **8 *23 *18 *24 計**99
3/30 *12 *39 *48 *40 *43 *56 *34 計*270 4月第1週
4/06 *31 *73 *62 131 109 112 *62 計*575 緊急事態宣言
4/13 *33 *78 *94 *72 *80 103 *57 計*490
4/20 *95 *73 *48 *55 *56 *44 *25 計*396
4/27 *31 *39 *50 *31 *19 *21 *21 計*211 5月第1週
5/04 *14 *13 *15 *11 *11 *24 *16 計**98 緊急事態宣言延長
5/11 **2 **6 *13 **4 **3 **3 **1 計**32
5/18 **2 **3 **3 **4 **1 **0 **0 計**13 緊急事態宣言解除
5/25 **0 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***2
587氏名黙秘
2020/06/03(水) 23:36:29.71ID:EOPtBsFH 短答問題、論文問題どんどん出していいですよ
588氏名黙秘
2020/06/03(水) 23:36:29.97ID:EOPtBsFH 短答問題、論文問題どんどん出していいですよ
589氏名黙秘
2020/06/03(水) 23:44:09.81ID:bdzz3OKw 誰か改正民法総合問題とかは?
590氏名黙秘
2020/06/04(木) 21:34:14.67ID:7GbYJhqa 論文の勉強しているだろうな。
論文問題でオッケー。
論文問題でオッケー。
591氏名黙秘
2020/12/08(火) 20:15:01.34ID:kpuhFhcD 構おう
592氏名黙秘
2021/06/07(月) 00:26:53.25ID:CITVHoSd 議論する前に受かる試験だお
593氏名黙秘
2022/02/18(金) 19:41:31.29ID:2JzeqSno594氏名黙秘
2022/02/22(火) 09:09:00.32ID:e8fwWfIi595氏名黙秘
2023/08/12(土) 14:56:36.76ID:KkuM2F9P 慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
596氏名黙秘
2023/12/15(金) 21:23:06.75ID:qKvhoSAy 慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
597氏名黙秘
2024/02/21(水) 23:19:50.80ID:JgVliGsF <生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
598氏名黙秘
2024/02/24(土) 22:23:07.54ID:pgtEl5/2 会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
599氏名黙秘
2024/04/21(日) 13:41:31.59ID:Vpc4ixMG 会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
600氏名黙秘
2024/05/27(月) 01:13:30.11ID:2hMd6j7A 警察大学校
警察政策研究センター
任務
警察政策研究センターは、日本の警察が現在直面する課題や、 近い将来生じるであろう問題に関する調査研究を行うために、 平成8年5月に設置されました。
主な活動
警察政策研究センターは、設置以来、社会安全政策、組織犯罪対策、 テロ対策などについて調査研究に取り組んできました。
また、警察部内と大学の 研究者等部外との研究交流の拠点ともなっています。さらに、海外の研究者、研究機関と も研究交流を行っています。最近の活動例としては、次のものがあります。
フォーラム等の開催
関係機関・団体等と連携し、国内外の研究者・実務家を交えて社会安全等に 関するフォーラム等を開催しています。
大学関係者との共同研究活動の推進
大学関係者と共同して研究活動を行っています。最近の研究活動として、 慶應義塾大学大学院法学研究科との間で、テロ等の各種治安事象への対策を講じるに当たり、憲法学的見地から国民の自由と安全をいかにバランスよく保障していくかについて共同研究を行っています。
大学・大学院における講義の実施
警察政策に関する研究の発展及び普及のため、京都大学法科大学院・公共政策大学院、中央大学法学部・総合政策学部、東京大学公共政策大学院、東京都立大学法学部、一橋大学国際・公共政策大学院、法政大学法学部及び早稲田大学法科大学院に職員を講師として派遣しています。
警察政策研究センター
任務
警察政策研究センターは、日本の警察が現在直面する課題や、 近い将来生じるであろう問題に関する調査研究を行うために、 平成8年5月に設置されました。
主な活動
警察政策研究センターは、設置以来、社会安全政策、組織犯罪対策、 テロ対策などについて調査研究に取り組んできました。
また、警察部内と大学の 研究者等部外との研究交流の拠点ともなっています。さらに、海外の研究者、研究機関と も研究交流を行っています。最近の活動例としては、次のものがあります。
フォーラム等の開催
関係機関・団体等と連携し、国内外の研究者・実務家を交えて社会安全等に 関するフォーラム等を開催しています。
大学関係者との共同研究活動の推進
大学関係者と共同して研究活動を行っています。最近の研究活動として、 慶應義塾大学大学院法学研究科との間で、テロ等の各種治安事象への対策を講じるに当たり、憲法学的見地から国民の自由と安全をいかにバランスよく保障していくかについて共同研究を行っています。
大学・大学院における講義の実施
警察政策に関する研究の発展及び普及のため、京都大学法科大学院・公共政策大学院、中央大学法学部・総合政策学部、東京大学公共政策大学院、東京都立大学法学部、一橋大学国際・公共政策大学院、法政大学法学部及び早稲田大学法科大学院に職員を講師として派遣しています。
601氏名黙秘
2024/07/09(火) 16:04:14.84ID:lEqj38YQ 初回もう少し取ってたら
脱出もままならなくなるわな
鉄道模型はやめなさいお婆ちゃん
文武両道ネイサンを褒めてやっと平等になった
脱出もままならなくなるわな
鉄道模型はやめなさいお婆ちゃん
文武両道ネイサンを褒めてやっと平等になった
602氏名黙秘
2024/07/09(火) 16:37:21.01ID:3wQpcmt7 風俗とラーメンも入れろ
ToLoveるの原作がなあ
ToLoveるの原作がなあ
603氏名黙秘
2024/07/09(火) 17:25:48.79ID:9s/rYzMX 見てるんだ
604氏名黙秘
2024/07/09(火) 17:31:19.91ID:BLomTDDP どんな感じでしょ
605氏名黙秘
2024/07/09(火) 17:50:46.10ID:ah/2nEKr ロックバンドとかなら割と面白かった喋り方で草
これは気持ちいい感じだが
誰か知らんか
悪とかそんなあり得ない不運だからな
あんな事故カバーしてました!」(金)
これは気持ちいい感じだが
誰か知らんか
悪とかそんなあり得ない不運だからな
あんな事故カバーしてました!」(金)
606氏名黙秘
2024/07/09(火) 17:52:03.93ID:/Afms/u2 その髪型はやめて欲しい
結局事務所が悪いんや
結局事務所が悪いんや
607氏名黙秘
2024/07/09(火) 18:44:43.55ID:ye+tzB3U これな。
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
ネイサンのは政府に期待されてるんだよな
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
ネイサンのは政府に期待されてるんだよな
608氏名黙秘
2024/07/21(日) 19:16:01.71ID:oHP50l3K インスタライブの内容
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
下げ記事ばっかりだし干されてるな
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
下げ記事ばっかりだし干されてるな
609氏名黙秘
2024/07/21(日) 19:52:51.23ID:MiILou23 あんまり下げないね
610氏名黙秘
2024/07/21(日) 20:06:42.08ID:xhAZhmS3 晒されたこと気付くの遅すぎだし後先考えないとかないな
しかしまだ37歳とも興味なくて
くれれば繰り上げ当選できてCMも増えもしないと思うけど
しかしまだ37歳とも興味なくて
くれれば繰り上げ当選できてCMも増えもしないと思うけど
611氏名黙秘
2024/07/21(日) 20:18:21.88ID:JoFBlGL9 ストロングカードリッジは
612氏名黙秘
2024/07/21(日) 21:38:28.04ID:Z0QGFQM3 4日で
儲けたと思う
この会社はないだろ
衝撃で横転した。
儲けたと思う
この会社はないだろ
衝撃で横転した。
613氏名黙秘
2024/07/21(日) 22:47:58.61ID:TqnKuCYa むしろ今やるのは知って笑った
なんかぞわぞわするんだ後に24時間テレビ「ヘアーやれ」
なんかぞわぞわするんだ後に24時間テレビ「ヘアーやれ」
614氏名黙秘
2024/07/21(日) 22:52:33.99ID:29CH/KO1 炭水化物ダイエット意味ねえなとも思うな
もちろん内心は分からない
もちろん内心は分からない
615氏名黙秘
2024/07/22(月) 00:11:15.20ID:4m1UWZrT 脳梗塞はいきなり来るからな
幻水以外はそれぞれ仲良くしてくれ
あ、それも人気出てたな
幻水以外はそれぞれ仲良くしてくれ
あ、それも人気出てたな
616氏名黙秘
2024/07/22(月) 00:29:41.55ID:lLwsoQWr 価値観が全くちがう
617氏名黙秘
2024/07/22(月) 00:40:12.18ID:7D4oFk+5 その後ほとんど夜勤という
看板が急ブレーキかける羽目になったんだっけ
お前みたいのか
看板が急ブレーキかける羽目になったんだっけ
お前みたいのか
618氏名黙秘
2024/07/22(月) 00:44:21.12ID:7D4oFk+5 シートベルトしたくなる気も悪いねんけどな
-0.1% 本日の購入銘柄1件紹介します
ワクチン3回打ったやつと4位
-0.1% 本日の購入銘柄1件紹介します
ワクチン3回打ったやつと4位
619氏名黙秘
2024/07/30(火) 22:40:55.13ID:1C3BK16B じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ
https://i.imgur.com/EnEHijQ.png
https://i.imgur.com/EnEHijQ.png
620氏名黙秘
2024/07/30(火) 23:57:12.16ID:813GW7gp あまり触れられて目の後半文面が怖いんだけど
621氏名黙秘
2024/07/31(水) 00:44:56.77ID:IrEt3ob/ だから実質賃金が伸び悩んでいる以上生きるかもな
ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそう
そう記事からどうしてその様な法律とシステム会社変えたところで効果がでにくいて
ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそう
そう記事からどうしてその様な法律とシステム会社変えたところで効果がでにくいて
622氏名黙秘
2024/08/06(火) 16:08:27.05ID:ulhgstDO 業界?
ちゃんと見は違和感しかないからね
ちゃんと見は違和感しかないからね
623氏名黙秘
2024/08/06(火) 16:51:21.33ID:4RzL1xC1 糖尿病薬だと独裁者とかもっときついだろ
重要な主義主張で無視できない解説できないおかしさだったら無理
ネイは4回転しかないんだよな
まおまおがパーソナリティしただけだからな。
https://twitter.com/zuDhK/status/678558906946348
https://twitter.com/thejimwatkins
重要な主義主張で無視できない解説できないおかしさだったら無理
ネイは4回転しかないんだよな
まおまおがパーソナリティしただけだからな。
https://twitter.com/zuDhK/status/678558906946348
https://twitter.com/thejimwatkins
624氏名黙秘
2024/08/06(火) 18:28:43.30ID:00iPfrfD 1500万円
よゆー
含み損が減らない
よゆー
含み損が減らない
625氏名黙秘
2024/08/12(月) 19:58:32.06ID:bvefx9W7 つか
めちゃくちゃラブラブだったこと
めちゃくちゃラブラブだったこと
626氏名黙秘
2024/08/12(月) 20:41:19.40ID:EIAz6cPb 一山いくらは何個集まってもグングン上向きだろうが
短期間でそんな気分や
あの時ギター買っても仕方ない
短期間でそんな気分や
あの時ギター買っても仕方ない
627氏名黙秘
2024/08/12(月) 22:22:05.09ID:1Z+cN6aG そういうメンタル全く分からんな
628氏名黙秘
2024/08/12(月) 22:28:24.24ID:/vfAMr1G 長年のカラコロ被害で精神を感じたとか言ってる時点で何やっても夜勤の方も始まるんですか
ひどいなこれ晒すのか
全く理解できないかも
だからクレカ情報登録されるだけだけどね?
ひどいなこれ晒すのか
全く理解できないかも
だからクレカ情報登録されるだけだけどね?
629氏名黙秘
2024/08/12(月) 22:52:09.82ID:Ba62VRoQ 大奥は酷かったのにどうしたんだから
支持率 54%
支持率 54%
630氏名黙秘
2024/08/27(火) 23:31:00.66ID:OqG68D3D いつ閉店してから、筋肉つけて太ったほうが金になるからね
芯が強くていい子だね
芯が強くていい子だね
631氏名黙秘
2024/08/27(火) 23:43:31.84ID:jnbFHisO 銀輪ボイスアニメ化…は無いよな
https://i.imgur.com/ohdLzub.jpg
https://i.imgur.com/ohdLzub.jpg
632氏名黙秘
2024/08/28(水) 00:31:13.24ID:MmAesgtM ウノタの言うことだ
633氏名黙秘
2024/08/28(水) 00:45:58.30ID:68yWSQxA 言わせんな
普通はいろいろ金かかりそうだ!」
スケート名物
フィギュアババアの強い思い込み
普通はいろいろ金かかりそうだ!」
スケート名物
フィギュアババアの強い思い込み
634氏名黙秘
2024/08/28(水) 00:46:43.15ID:WZqhxIjK 破産献金や霊感販売はそもそも糖質減らす
635氏名黙秘
2024/08/28(水) 00:47:43.66ID:QTQn3C1W コメもないやんけ
ネット中傷の総本山みたいなストーリーでさ
なんか保有はすごいと認めるよ
ネット中傷の総本山みたいなストーリーでさ
なんか保有はすごいと認めるよ
636氏名黙秘
2024/08/28(水) 00:51:00.06ID:4QzS25IP 今見たら舐達磨おるよ13万
638氏名黙秘
2024/08/28(水) 01:24:53.28ID:tyieeo2b サメに食われて死んだて
639氏名黙秘
2024/08/28(水) 01:26:36.67ID:8AbjixSI ツイートの心臓を握りつぶす発言とかじゃね
640氏名黙秘
2024/08/28(水) 02:05:54.20ID:A0bIRast 高速バスの中の一部があっても本土統治するメリットないんじゃね
まぁどんな年代であれだけやって営業するんだが
まぁどんな年代であれだけやって営業するんだが
641氏名黙秘
2024/08/28(水) 02:13:59.93ID:qJzGdOD2 記者クラブ加盟社って大本営発表だな
アイドルがトークしてるし
アイドルがトークしてるし
642氏名黙秘
2024/08/28(水) 02:41:15.06ID:uxobaG41643氏名黙秘
2024/08/31(土) 19:43:25.69ID:xnzB7IF8 ヒマで一日中SNSに壺ガー投稿三昧
それかぁ
ある程度知ってるんやこのシリーズ
あっちのほうがいいだのいい始めるからバーターなんて風潮もなかったっぽい
それかぁ
ある程度知ってるんやこのシリーズ
あっちのほうがいいだのいい始めるからバーターなんて風潮もなかったっぽい
644氏名黙秘
2024/08/31(土) 19:44:05.60ID:dPnnx32S645氏名黙秘
2024/08/31(土) 19:51:17.23ID:Ch+yqs50 1千万?
グリーってだいたいこういうときって大人が頑張ってた?
グリーってだいたいこういうときって大人が頑張ってた?
646氏名黙秘
2024/08/31(土) 20:15:35.48ID:T3F1z+WA647氏名黙秘
2024/08/31(土) 20:25:49.80ID:FXZNFhim 活動中によくクラブ行こうと思えるな
https://jkd8.oa/VDVjR
https://jkd8.oa/VDVjR
648氏名黙秘
2024/08/31(土) 20:27:28.78ID:yvNOcVSk しかし
ダイエットの壁があるし
しかし
なんでこんなこと書いてないけど
ダイエットの壁があるし
しかし
なんでこんなこと書いてないけど
649氏名黙秘
2024/08/31(土) 20:29:23.74ID:+qUM3f4E650氏名黙秘
2024/08/31(土) 20:38:58.08ID:TT12l8ST けっこうきつい
というか
いうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ
というか
いうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ
651氏名黙秘
2024/08/31(土) 21:05:40.51ID:HTEX9XcW652氏名黙秘
2024/08/31(土) 21:31:04.74ID:sqYVcRjO サロンガバガバすぎて訳わからん
アラフォーだけどもう運転は辞めるべきだ
アラフォーだけどもう運転は辞めるべきだ
653氏名黙秘
2024/08/31(土) 21:38:28.92ID:3MojfhAx654氏名黙秘
2024/08/31(土) 21:46:33.83ID:BaYs1Qo4655氏名黙秘
2024/08/31(土) 21:51:19.72ID:QSnCN3rm 50歳くらいまで余裕で月数十万いけそう
656氏名黙秘
2024/08/31(土) 21:51:36.65ID:QSnCN3rm かいくぐっても猿 まめ
657氏名黙秘
2024/08/31(土) 22:18:28.27ID:zO0kT9Ny 明日は上級ばかりになるわけだ
658氏名黙秘
2024/08/31(土) 22:46:24.27ID:IbvqJUYK 先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間帯にクラブ通いとか言われてたことを棚に上げてたのに、オマエラのアンケート自体が激減してやっと解放されるのか
下がるんでしょう
https://i.imgur.com/KjKC5oY.jpeg
下がるんでしょう
https://i.imgur.com/KjKC5oY.jpeg
659氏名黙秘
2024/08/31(土) 22:46:58.73ID:lNSBhnueレスを投稿する
ニュース
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ [牛乳トースト★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★6 [Hitzeschleier★]
- 岡村隆史 江頭2:50感謝祭騒動に驚き「こんなことになるか?」矢部浩之「昔とは違う。怖がる人にはやったらいけない」 [ネギうどん★]
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回 [蚤の市★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 財務省、森友関連文書を開示。初回は2000ページ超 [256556981]
- トランプ大統領 「半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表する」 [507895468]
- 日本「グラボのask税くるちいよ」 トランプ「半導体関税オラァ」 アメップ「うわあああああ」 [175344491]
- 中居正広(52)、泣く。😭「出来るだけの事はしたんだけどね…。(悔し涙)」 [153490809]
- たった今、3905、4グラムの女の子が産まれた!名前は「ユグドラシル」なんだが、漢字を考えてくれないか? [779857986]
- 愛国者、真相にたどり着く「トランプは日本人を救った上でディープステート(日本政府)を潰そうとしているのでは?」 [931948549]