X



令和2年に絶対予備試験論文に合格するスレ
0001氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 00:19:27.38ID:0CBZDRAX
今年論文不合格で来年捲土重来期す同士いますか?
とにかく論文合格を、とりあえずの人生の目標として頑張りましょう!
0002氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 00:20:17.32ID:0CBZDRAX
自称合格者の荒らしや煽りがくるだろうけど気にしないで頑張りましょう
0003氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 00:21:24.35ID:0CBZDRAX
具体的な作戦について議論できたらありがたい
0004氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 00:23:15.54ID:mn8twe0b
まずはお前の成績晒せ
0005氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 00:25:05.08ID:giYaWeEU
コテハンに乗っ取られる予感
0006氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 00:26:56.07ID:dQmlgB7q
単糖不合格は来ないで欲しいな
0007氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 00:29:28.50ID:Sj4ZTDNh
studyWebの論文記事読んどけ

終了
0008氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 00:47:18.31ID:hpdjRkTz
>>4
お前がな
0009氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 01:08:35.69ID:bbi0kpg6
年明けあたりから受けるべき答練って何
0010氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 01:12:18.30ID:tmNUrdjs
>>9
基本は辰巳か塾じゃない?
他は過去の使い回しとか聞く。間違えたらすまん
0011氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 02:02:46.30ID:Lk8ADk4T
ブログ見てたら、大麻やりたいとか言ってたカスが成績ほぼFで落ちてたわwざまあ
0012氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 03:00:13.93ID:tmNUrdjs
>>11
誰?
0013氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 04:45:04.11ID:bbi0kpg6
>>10
ありがとう
やっぱ伊藤塾がいいのかな
0014氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 05:25:52.30ID:YOx/Tkcd
改正民法は不正確な答案作っちゃう可能性高いから、アガルートの重問とかやるのがほぼマスト。
工藤北斗は良く改正民法勉強してる。正確性に間違いない。
0015氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 05:44:29.78ID:bbi0kpg6
俺は民法はスタン100買う予定
他は試験対策問題集(予備試験論文)メイン
0017氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 09:21:25.64ID:y00DVvBo
今年の予備論文過去問集って、受験新報のやつでいいのかな?写経したいので、答案例が載ってるやつがいいのだけど
0018氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 11:11:11.21ID:70TqCylN
>>17
向こうのスレッドがにぎわってるね
0019氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 11:16:54.51ID:p4SYH2Tj
ここまで学者の本なし
行政法と刑法、刑事訴訟はいいた思ったがな
0020氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 11:17:45.16ID:p4SYH2Tj
>>18
あせってるね
0021氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 11:20:47.94ID:1UCMzaoA
>>13
そうだね。基本的に。
0022氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 11:42:43.34ID:taGCiPts
去年700位から200位ぐらいで受かったけど効果あるのはまず新司の過去問
なかなか良い解答ないけどね
後は演習本も良い(当たり外れはあるが)
予備校答練みたいな論点丸出しの問題だけだと対処しきれない
0024氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 12:27:46.47ID:dwRo+JZv
予備試験受かれば本試験受けるのは決まっているから今から司法試験の問題解くのもいいね。
0025氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 12:42:25.92ID:eYfmgiIE
構成やってれば毎回書かなくても良くない?
0026氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 12:46:46.17ID:taGCiPts
>>23
フルでは書いていない
論点と流れと当てはめ考慮要素をノート一枚に書くぐらい
予備試験は当てはめよりまず論点だからフルで書いてる人は殆どいないと思う
0028氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 15:38:03.42ID:ZTM/Yjln
本スレで少し出てた和セミの今年の論文分析、結構いいな
でもなんで上三法だけなんだよ、ケチだな

続きは有料過去問講座で!とでも言うつもりなのか?と思ったが、過去問講座んやってないと言う
これこそなんでだよ
全問この感じで解説付きならちゃんと金払うから、過去問解説講座やってくれよ
0029氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 18:30:21.40ID:LAFOYQ38
>>25
構成だけだと書いたときに犯しがちなミスが洗い出せないんだよな
0030氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 18:56:30.68ID:w9YXvWyz
>>29
刑法は特に書いた方がええよ
0031氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 20:21:40.82ID:V57WKoI3
実際に書くときついのがわかるよね。
0032氏名黙秘垢版2019/11/13(水) 23:01:55.83ID:gvEDLnv9
>>22
当たりだと思った演習本を科目別に教えて。
学者の演習本とかだと模範回答載ってないけど、正誤とかどうやってチェックしてた?
0033氏名黙秘垢版2019/12/09(月) 21:41:29.34ID:KlhxYIQY
いざ論文を書くと、知識がないので、立花孝志のようなインチキ法律論になってしまう
0035氏名黙秘垢版2020/01/03(金) 03:25:37.74ID:7ownyRtN
予備試験・司法試験合格への最短ルート
★1→基礎固め
予備校の基礎講座の受講(伊藤塾基礎マスター、アガルート総合講義など)
or基本書(というより薄い入門書)の通読
●細かい知識は論証集のインプットや短答対策で身につくため、入門は短時間で済むもので構わない
★2→インプット中盤〜たいていの難関ローはこのレベルで受かる〜
演習書を利用した論点抽出の訓練(伊藤塾間題研究、アガルート重要問題、スタンダード100)
●いきなり答案の型を分析することは難しいし、かといっていきなり論証を覚えるのも難しい。
一通りまずは@いきなり答案を読むAどのような間題でどのような論点が出てくるか見るB間題を見た際に、
答案を書けなくて良いから出てくる論点名だけ当てられるようにする、という訓練をすることによって、
論点抽出能力と、重要論点の存在についてある程度学ぶことができる。
スタンダー100を推奨する理由は、問題の量が多いのと、論点名がきちんと抽出されておりこのステップでの学習に親和的だからである。
★3-1論文インプット(中盤)
論証集を利用した暫定的な論点知譲のインブット(趣旨規範ハンドブック、アガルート論証集など)
●答案を書くには論点を書けるようになるのが最優先事項であろう。ここができなければ答案が形にならないわけだが、
これをやろうとしない人が意外と多い。
正直ロー入試や予備試験レベルでは、このインプット作業が間に合えば受かるといった感じである。
0036氏名黙秘垢版2020/01/09(木) 20:42:44.12ID:mB04PrOA
予備試験の短答(一般教養 )

●適性試験(なければ公務員)の問題集で論理問題を確実に取れるようにして、適当に英語の長文を読む。
あと、経済学のナッシュ均衡だけ勉強する。
● 私文なら山川の日本史世界史引っ張り出して読むのと政経の教科書読んで国連組織やら日本の統治機構やらやる。
非私文→化学で炎色反応とか金属の性質とか化合物とか覚えたり生物でバイオームやホルモンの働きとか免疫機構確認。
● 歴史とか政治学とか社会学。教材は適当な新書を読む。近現代を中心に。
●5択でも知識or論理的に明らかにおかしい脚を切ると2.3択になる。
全て3択にできれば20点取れる。実際はもっと取れる。
● これは歴史や時事問題などでも当てはまる。
全てが3択にはならないが、1肢削れる事も多々ある。
例えば、歴史系で参考資料が付いているものは、よく見ると知識がほぼ無くても解けたりする。
時事問題でも、最低限の知識から捻り出せば脚を削れたり、不正解確率が高そうなものが分かったりする。
20問ある中で、5択ガチャをするのと、根拠のある中で、4択ガチャをするのでは、結構な得点の差になる。
● 論理、常識とかで肢が何個か切れたり答えが出たりするお宝問題が紛れている。
その他はマーク式のテクニック裏技?みたいなの使って解く(対策されてる問題も多い....)
● 文章理解と論理は絶対に選んで、その他は解けそうなのをひたすら探す。
● 論理問題が散りばめられてるのでそういうのを頑張って探す、1肢でも削れる問題を探すみたいなのを制限時間沢山頑張ったら20点以上はとれるはず。それ以上は運。
● センター試験の地学満点だったが、予備の問題は一個も分からなかったので多分コスパ悪い。
0037氏名黙秘垢版2020/02/12(水) 05:51:12.35ID:4LJe2ffv
★改正民法による民訴への影響
●債権者代位権の行使を知っても債務者は当事者適格を失わない。
●詐害行為取消判決の効力は債務者に及ぶ。
●基準時後の錯誤主張が形成権行使の問題になった。
● 詐害行為の絡む独立当事者参加のあたり。
●債権者代位訴訟の債務者が共同訴訟的補助参加ではなく共同訴訟参加する。
●訴訟告知を欠く代位訴訟の、債務者に対する既判力拡張の有無又は内容の縮減。
●詐害行為について債務者に形成効が拡張する。
0038氏名黙秘垢版2020/06/03(水) 15:52:27.75ID:8XM++P81
ここ次スレで使いますかね
0039氏名黙秘垢版2020/06/19(金) 22:52:30.96ID:K/ulpNdv
>>15
スタンダードも改正対応してんだ?
0042氏名黙秘垢版2020/09/29(火) 13:40:30.52ID:gJBPgt7s
【R2司法試験・再現答案リスト】

1ついたてさん
https://ameblo.jp/89yahhou/entrylist.html

2高卒法務博士さん
https://ameblo.jp/cambiarelmundo/entrylist.html

3顔文字さん
https://ameblo.jp/kaisyahyakusenn123789/entrylist.html

4C・Yさん
https://ameblo.jp/curry-yellow-2020/entrylist.html

5はっぴぃさん
https://ameblo.jp/happy-tora2020/entrylist.html

6もろこし
https://ameblo.jp/morokoshihousiken
0043氏名黙秘垢版2020/10/04(日) 18:12:20.40ID:3+u/c2CC
>>98
現職司法書士が弁護士にコンバートしようとこぞって予備試験受けてるらしい
彼らに言わせると、予備短答の難易度を100だとしたら、司法書士は125-150、予備論文は500-600なんだそうだ
0045氏名黙秘垢版2023/01/18(水) 13:55:13.84ID:o4ihmokA
t
「荒木田修 弁護士懲戒」検索
0046氏名黙秘垢版2023/08/14(月) 22:35:26.32ID:52UAPI1o
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0047氏名黙秘垢版2023/08/14(月) 22:36:30.23ID:52UAPI1o
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0048氏名黙秘垢版2023/12/15(金) 21:23:55.14ID:qKvhoSAy
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0049氏名黙秘垢版2024/02/21(水) 23:25:33.53ID:JgVliGsF
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0050氏名黙秘垢版2024/02/24(土) 22:24:20.81ID:pgtEl5/2
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
0051氏名黙秘垢版2024/04/21(日) 12:30:46.48ID:Vpc4ixMG
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況