たてました。
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1554470990/
探検
資格スクエアってどうなの? Part.5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1氏名黙秘
2019/05/12(日) 17:09:45.26ID:SC/QeCyU916氏名黙秘
2019/08/15(木) 22:14:15.16ID:dIJwWruj917氏名黙秘
2019/08/15(木) 22:27:54.61ID:zfA6yqrx918氏名黙秘
2019/08/15(木) 23:49:24.19ID:bHZb574E これマジ?
2氏名黙秘2019/05/13(月) 13:19:34.97ID:/R3CoQZP
資格スクエア12の真実
【1】司法試験「有料講座」からは累計100人以上の合格実績がある。
【2】しかし、「有料講座」は模試だけの受験生や単科講座の受講生が含まれる。
【3】「入門講座」からの合格実績は問い合わせても非公開。
【4】非公開の理由は、「こちらで把握している実績と実際の値に乖離があるかもしれないから。」
【5】つまり、スクエアは自社の実績すらマトモに把握できていないということである。
【6】以上により、「入門講座」の合格者はゼロ同然という可能性さえ出てくる。
【7】「入門講座」の価格は、5期の場合税込み約80万円。
【8】セール時の伊藤塾は87万円、LECは75万円。
【9】動画添削は復習がしにくく、基礎問添削は段階別評価のみの指導。(サンプルは公式サイト)
【10】解約の申し出をしたら着信拒否された、教材の誤植が多いという苦情あり。
【11】講義時間が短いということは、残りを独学で補う必要があるということ。
【12】未来問は過去問の抜粋に過ぎない。
2氏名黙秘2019/05/13(月) 13:19:34.97ID:/R3CoQZP
資格スクエア12の真実
【1】司法試験「有料講座」からは累計100人以上の合格実績がある。
【2】しかし、「有料講座」は模試だけの受験生や単科講座の受講生が含まれる。
【3】「入門講座」からの合格実績は問い合わせても非公開。
【4】非公開の理由は、「こちらで把握している実績と実際の値に乖離があるかもしれないから。」
【5】つまり、スクエアは自社の実績すらマトモに把握できていないということである。
【6】以上により、「入門講座」の合格者はゼロ同然という可能性さえ出てくる。
【7】「入門講座」の価格は、5期の場合税込み約80万円。
【8】セール時の伊藤塾は87万円、LECは75万円。
【9】動画添削は復習がしにくく、基礎問添削は段階別評価のみの指導。(サンプルは公式サイト)
【10】解約の申し出をしたら着信拒否された、教材の誤植が多いという苦情あり。
【11】講義時間が短いということは、残りを独学で補う必要があるということ。
【12】未来問は過去問の抜粋に過ぎない。
919氏名黙秘
2019/08/16(金) 00:00:37.34ID:WSiQIz01920氏名黙秘
2019/08/16(金) 00:03:51.16ID:SG/jnn5b 入門講座で合格している人は一人だけスクエアの合格体験記で見たな
スクエア以外は使ってないとのことだった
自分も今年の予備受けた四期生なので合格してたらここで報告しますわ
まあ希望薄いけど、、、
それなりに勉強してスクエアにやれってことをほぼすべてやった結果なのでこれで落ちてたらお察し
スクエア以外は使ってないとのことだった
自分も今年の予備受けた四期生なので合格してたらここで報告しますわ
まあ希望薄いけど、、、
それなりに勉強してスクエアにやれってことをほぼすべてやった結果なのでこれで落ちてたらお察し
921氏名黙秘
2019/08/16(金) 00:07:07.15ID:sXt4sk2K ならさきさん再登場させて〜
922氏名黙秘
2019/08/16(金) 00:38:50.21ID:rVTm/uBL923氏名黙秘
2019/08/16(金) 01:56:40.66ID:SLgsgFsa924氏名黙秘
2019/08/16(金) 05:28:52.60ID:g+26nhSo925氏名黙秘
2019/08/16(金) 05:53:24.24ID:SG/jnn5b >>924
リアルは利用してないですね
一度リアルの説明会的なものに参加しましたが、受講料が高すぎて辞めました
ただ、司法試験の性質上リアルみたいな個別相談がそこまで有用とは思えないです(論文の反復演習が最も有効ですし、対面でのアドバイスは必ずしも必要ではないかと)
論文の添削なんかには確かに使えそうですが、1週間に一回は多すぎると思います
確実にマンネリ化して効用が低下すると思いますし、答練のほうがより安く費用を抑えられると考えます
リアルの必要性ってそもそもあるのか疑問です
1対面であること 2論文添削をやってもらえること 3大まかな勉強の方向性を示してもらえること あたりがウリみたいです
1についてはどうしても対面が好きという人ならともかく、メリットにはなりにくいです。
そもそも、相当に能力がない限りスラスラと的確なアドバイスや勉強の疑問に対する回答をすることはできません
資格スクエアから数週間かかって帰ってくる返信のほうがまだ信用性ありますし、復習もしやすいと思います
2については答練のほうがいいと思います
費用も抑えられますし、そんなに何度もやる必要性はないかと思うので
3については他の予備校でも同じようなことをやってくれるところはありますからそっちのほうがいいと思います
これだけのために毎週会う必要ないです
結論としておすすめできません
リアルは利用してないですね
一度リアルの説明会的なものに参加しましたが、受講料が高すぎて辞めました
ただ、司法試験の性質上リアルみたいな個別相談がそこまで有用とは思えないです(論文の反復演習が最も有効ですし、対面でのアドバイスは必ずしも必要ではないかと)
論文の添削なんかには確かに使えそうですが、1週間に一回は多すぎると思います
確実にマンネリ化して効用が低下すると思いますし、答練のほうがより安く費用を抑えられると考えます
リアルの必要性ってそもそもあるのか疑問です
1対面であること 2論文添削をやってもらえること 3大まかな勉強の方向性を示してもらえること あたりがウリみたいです
1についてはどうしても対面が好きという人ならともかく、メリットにはなりにくいです。
そもそも、相当に能力がない限りスラスラと的確なアドバイスや勉強の疑問に対する回答をすることはできません
資格スクエアから数週間かかって帰ってくる返信のほうがまだ信用性ありますし、復習もしやすいと思います
2については答練のほうがいいと思います
費用も抑えられますし、そんなに何度もやる必要性はないかと思うので
3については他の予備校でも同じようなことをやってくれるところはありますからそっちのほうがいいと思います
これだけのために毎週会う必要ないです
結論としておすすめできません
926氏名黙秘
2019/08/16(金) 12:15:08.98ID:fnkSanrI >>924
過去問講座は吉野先生が担当すべきだったと思います。
駒込先生も良いですが、4期の使い回しや途中で担当者が変わるのは
いかがなものかと思います。
伊藤塾時代から、基礎に定評のある高野先生と
学習経験者向けに評判が良かった吉野先生なので、
分担を上手くやれば、もっと良い講座になったと思います
過去問講座は吉野先生が担当すべきだったと思います。
駒込先生も良いですが、4期の使い回しや途中で担当者が変わるのは
いかがなものかと思います。
伊藤塾時代から、基礎に定評のある高野先生と
学習経験者向けに評判が良かった吉野先生なので、
分担を上手くやれば、もっと良い講座になったと思います
927氏名黙秘
2019/08/16(金) 12:21:20.18ID:vwZ+W8ZZ >>923
捏造は認定されています。
このスレを荒らしていた人物は呉クラススレでも荒らしをしており、
そちらの方でも論破されています。
この荒らしは説明会にも足を運ばず、捏造を書き込み続け、
皆んなから論破されて去って行きました。
既に論破された過去の書き込みを信じるのは止めるべきだと思います。
捏造は認定されています。
このスレを荒らしていた人物は呉クラススレでも荒らしをしており、
そちらの方でも論破されています。
この荒らしは説明会にも足を運ばず、捏造を書き込み続け、
皆んなから論破されて去って行きました。
既に論破された過去の書き込みを信じるのは止めるべきだと思います。
928氏名黙秘
2019/08/16(金) 13:15:46.05ID:xA7J9PnE 西ちあきちゃん、可愛い。
929氏名黙秘
2019/08/16(金) 13:21:03.36ID:g+26nhSo >>926
5期生です。ありがとうございます。
高野先生の説明自体には不満はないんですが、
全部の講義を高野先生ご自身作成のスライドを用いて行っているんです。
憲法や刑法あたりまでは結構パワポ作りこんでたのに、
刑訴・行政法あたりからテキストのコピペになってきて、
さすがに全部スライド作るのは大変なんだろうなと感じています。
5期生です。ありがとうございます。
高野先生の説明自体には不満はないんですが、
全部の講義を高野先生ご自身作成のスライドを用いて行っているんです。
憲法や刑法あたりまでは結構パワポ作りこんでたのに、
刑訴・行政法あたりからテキストのコピペになってきて、
さすがに全部スライド作るのは大変なんだろうなと感じています。
930氏名黙秘
2019/08/16(金) 13:42:51.36ID:bywrZRH1931氏名黙秘
2019/08/16(金) 13:50:39.92ID:U2TUFEYi 自演バレてないと思ってるんだろうか
932氏名黙秘
2019/08/16(金) 14:42:24.44ID:vC9soarc >>925
自分でできるって人にいらないかもね。自分でできませーんって人がやってそう。
前別のとこで個別指導受けてる人と話したことあるけどその人は同じ問題を何回も
書き直させられたって言ってたけど反復大事よね。
自分でできるって人にいらないかもね。自分でできませーんって人がやってそう。
前別のとこで個別指導受けてる人と話したことあるけどその人は同じ問題を何回も
書き直させられたって言ってたけど反復大事よね。
933氏名黙秘
2019/08/16(金) 15:03:31.57ID:L1tlyJlK934氏名黙秘
2019/08/16(金) 23:59:36.33ID:xsZ6sWKu935氏名黙秘
2019/08/17(土) 00:06:23.14ID:oOTDwtaj936氏名黙秘
2019/08/17(土) 00:35:34.04ID:f32mxqzc まあ、100人以上合格ってのはミスリーディングだわな
937氏名黙秘
2019/08/17(土) 08:43:15.69ID:26kWaQlT 未来問について
「予備論文の刑訴は捜査か公訴か証拠から出題される」
これで大カテゴリ的中率ほぼ100%
こんな馬鹿みたいこと誰がわざわざやるねん
解説ないから復習には余計な労力が必要だし、模試みたいに相対的な位置が分かるわけでもない
むしろやるだけ逆効果じゃないのかね
ただより高いものはないって本当だね
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
「予備論文の刑訴は捜査か公訴か証拠から出題される」
これで大カテゴリ的中率ほぼ100%
こんな馬鹿みたいこと誰がわざわざやるねん
解説ないから復習には余計な労力が必要だし、模試みたいに相対的な位置が分かるわけでもない
むしろやるだけ逆効果じゃないのかね
ただより高いものはないって本当だね
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
938氏名黙秘
2019/08/17(土) 08:54:38.40ID:YSV3FmiJ >>927
このスレの最初の方から読み返したけど、
お前が一方的に捏造認定してるだけじゃん
執拗に粘着してスクエア叩く方も狂ってるけど、
スクエアをホルホルするお前も同じくらいキチガイだぞ
「捏造を疑うなら自分でメールしてみろ。
金も時間もかかんないから今すぐやれ」って何回も言われてるやん
このスレの最初の方から読み返したけど、
お前が一方的に捏造認定してるだけじゃん
執拗に粘着してスクエア叩く方も狂ってるけど、
スクエアをホルホルするお前も同じくらいキチガイだぞ
「捏造を疑うなら自分でメールしてみろ。
金も時間もかかんないから今すぐやれ」って何回も言われてるやん
939氏名黙秘
2019/08/17(土) 09:05:52.94ID:YSV3FmiJ 資格スクエア12の真実
【1】司法試験「有料講座」からは累計100人以上の合格実績がある。
→公式サイトに掲載されてるから捏造じゃない。
【2】しかし、「有料講座」は模試だけの受験生や単科講座の受講生が含まれる。
→これも本当
【3】「入門講座」からの合格実績は問い合わせても非公開。
→これも本当
(仮に説明会で教えてくれたとしても、
メールや電話で教えてくれないのはマジ。
あと、説明会や受講相談でも、入門講座からの正確な実績は教えてくれないぞ。)
【4】非公開の理由は、「こちらで把握している実績と実際の値に乖離があるかもしれないから。」
→自分が聞いたときにこういう理由を言われたかは忘れたが、
なんだかんだと理由をつけてはぐらかされたのはマジ
【5】つまり、スクエアは自社の実績すらマトモに把握できていないということである。
→4番が本当ならそうなるね
【6】以上により、「入門講座」の合格者はゼロ同然という可能性さえ出てくる。
→まあ、入門講座からの合格実績が本当に
沢山あるなら、普通は隠さずに宣伝材料にするよね。
【7】「入門講座」の価格は、5期の場合税込み約80万円。
→これもマジ。
【1】司法試験「有料講座」からは累計100人以上の合格実績がある。
→公式サイトに掲載されてるから捏造じゃない。
【2】しかし、「有料講座」は模試だけの受験生や単科講座の受講生が含まれる。
→これも本当
【3】「入門講座」からの合格実績は問い合わせても非公開。
→これも本当
(仮に説明会で教えてくれたとしても、
メールや電話で教えてくれないのはマジ。
あと、説明会や受講相談でも、入門講座からの正確な実績は教えてくれないぞ。)
【4】非公開の理由は、「こちらで把握している実績と実際の値に乖離があるかもしれないから。」
→自分が聞いたときにこういう理由を言われたかは忘れたが、
なんだかんだと理由をつけてはぐらかされたのはマジ
【5】つまり、スクエアは自社の実績すらマトモに把握できていないということである。
→4番が本当ならそうなるね
【6】以上により、「入門講座」の合格者はゼロ同然という可能性さえ出てくる。
→まあ、入門講座からの合格実績が本当に
沢山あるなら、普通は隠さずに宣伝材料にするよね。
【7】「入門講座」の価格は、5期の場合税込み約80万円。
→これもマジ。
940氏名黙秘
2019/08/17(土) 09:08:48.77ID:YSV3FmiJ 【8】セール時の伊藤塾は87万円、LECは75万円。
→これもマジ。調べればすぐ分かる。
【9】動画添削は復習がしにくく、基礎問添削は段階別評価のみの指導。(サンプルは公式サイト)
→復習のしやすさは主観だけど、後者はマジ。
【10】解約の申し出をしたら着信拒否された、教材の誤植が多いという苦情あり。
→前者は嘘かもしれんが、後者はマジ。
【11】講義時間が短いということは、残りを独学で補う必要があるということ。
→一般的に考えてそうだよね
【12】未来問は過去問の抜粋に過ぎない。
→これもマジ。AIでオリジナル問題を作ってる訳ではなく、
過去問の中で出題頻度の高い分野を抜粋してるだけ。
そりゃ範囲の限られた試験でこれやれば、
大まかな分野くらいは誰でも当てられるわな。
→これもマジ。調べればすぐ分かる。
【9】動画添削は復習がしにくく、基礎問添削は段階別評価のみの指導。(サンプルは公式サイト)
→復習のしやすさは主観だけど、後者はマジ。
【10】解約の申し出をしたら着信拒否された、教材の誤植が多いという苦情あり。
→前者は嘘かもしれんが、後者はマジ。
【11】講義時間が短いということは、残りを独学で補う必要があるということ。
→一般的に考えてそうだよね
【12】未来問は過去問の抜粋に過ぎない。
→これもマジ。AIでオリジナル問題を作ってる訳ではなく、
過去問の中で出題頻度の高い分野を抜粋してるだけ。
そりゃ範囲の限られた試験でこれやれば、
大まかな分野くらいは誰でも当てられるわな。
941氏名黙秘
2019/08/17(土) 09:45:54.43ID:OKxXpnZ1942氏名黙秘
2019/08/17(土) 09:46:38.74ID:DI3ehHfu 西ちあきちゃん、可愛い。
943氏名黙秘
2019/08/17(土) 09:59:33.44ID:Wgj0fcTi >>941
7と8で価格の比較してんだろ
7と8で価格の比較してんだろ
944氏名黙秘
2019/08/17(土) 13:44:14.38ID:1wxS5qfp 捏造ネタが息を吹き返しててワロタww
945氏名黙秘
2019/08/17(土) 15:50:24.18ID:Jntx0ws5 アンチが「スクエアに合格実績の詳細(有料講座からじゃなくて入門講座から何人合格したか)を聞いても教えてくれなかった。これ証拠な。」って言ってたのに、
信者が「そのメールは捏造だ」と騒ぐの図
メールが捏造かどうかハッキリさせたいなら、自分で問い合わせりゃ良いのにな
信者が「そのメールは捏造だ」と騒ぐの図
メールが捏造かどうかハッキリさせたいなら、自分で問い合わせりゃ良いのにな
946氏名黙秘
2019/08/17(土) 19:27:56.98ID:6XLeOpVp947氏名黙秘
2019/08/17(土) 20:04:04.72ID:LaKEnQp2 アンチのしつこさと信者の馬鹿さはどちらも凄まじいな
948氏名黙秘
2019/08/17(土) 20:56:25.40ID:K9dBIPqv 自分が説明会で入門講座からの実績を聞いたら「現在の講座の形態を取り始めたのは5期から(4期までは講座の構成が違う)だからまだ実績はわからない」と言われたな
949氏名黙秘
2019/08/17(土) 21:36:22.25ID:mHC6TrbK 自分も詳細の実績が気になったからこないだ聞いてみたんだよ
「有料講座から100人以上って、具体的に何人なの?
100人ジャスト?200人?300人?」って
そしたら、「合格報告をしてくれるお客様もいれば、その後連絡がつかなくなる方もいますので、
正確な値は教えられません」と
「じゃあ寄せられた合格報告の件数だけ教えてくれ」と言うと、
「こちらの把握と実際の値に差があるかもしれないからダメ」と言われた
「有料講座から100人以上って、具体的に何人なの?
100人ジャスト?200人?300人?」って
そしたら、「合格報告をしてくれるお客様もいれば、その後連絡がつかなくなる方もいますので、
正確な値は教えられません」と
「じゃあ寄せられた合格報告の件数だけ教えてくれ」と言うと、
「こちらの把握と実際の値に差があるかもしれないからダメ」と言われた
950氏名黙秘
2019/08/17(土) 21:43:07.48ID:f32mxqzc だとしても100人以上合格の内訳は教えるべきだろうと
口述模試受けただけの人も数に入れてんのはあかんわ
口述模試受けただけの人も数に入れてんのはあかんわ
951氏名黙秘
2019/08/17(土) 23:29:29.92ID:CewQ20IC こういうネットのみの予備校ってイマイチ信用できないんだよね。
952氏名黙秘
2019/08/17(土) 23:48:28.54ID:bFLoAPmj953氏名黙秘
2019/08/18(日) 00:04:24.69ID:jez7ZkCW ハイ脅迫罪
954氏名黙秘
2019/08/18(日) 08:59:45.16ID:F8/o03ID 刑務所に入れるかどうかを決めるのを左右できるわけでもなし
脅迫罪の構成要件には該当しないんじゃね?
脅迫罪の構成要件には該当しないんじゃね?
955氏名黙秘
2019/08/18(日) 09:40:59.72ID:duKqK7Pd 西ちあきちゃん、可愛い。
956氏名黙秘
2019/08/18(日) 10:14:34.52ID:58l6cpl+ 呉スレでも論破された捏造くんが息を吹き返したとは笑笑
スクエアスレでも叩きのめされてたのに、懲りないのね笑笑
スクエアスレでも叩きのめされてたのに、懲りないのね笑笑
957氏名黙秘
2019/08/18(日) 10:26:52.71ID:SzH+O6zv958氏名黙秘
2019/08/18(日) 10:28:58.02ID:SzH+O6zv 俺も、捏造はやめた方が良いと思うわ
959氏名黙秘
2019/08/18(日) 12:30:18.80ID:ZewakQGD おっ、またアンチが出てきたと思ったら、
これは同じ捏造くんの自演なのかな??
これは同じ捏造くんの自演なのかな??
960氏名黙秘
2019/08/18(日) 13:56:55.00ID:SZZPSfZ4 最強!講師!岡嶋友也!の講義が受けられるのは資格スクエアだけ!
961氏名黙秘
2019/08/18(日) 14:33:37.53ID:PxkvB5d5962氏名黙秘
2019/08/18(日) 16:33:23.16ID:HTwzAsK3 都合の悪い情報は捏造認定、
論破されると論点をずらすか自演呼ばわり
楽なお仕事だなあ
論破されると論点をずらすか自演呼ばわり
楽なお仕事だなあ
963氏名黙秘
2019/08/19(月) 07:45:04.52ID:eXTqrex8 西ちあきちゃん、可愛い。
964氏名黙秘
2019/08/19(月) 12:26:54.71ID:lcMeD9aJ 捏造くんはスクエアをボッタクリと言いたいようだが、
捏造くんが信じてる塾長クラスが一番のボッタクリというのが本当の真実
捏造くんが信じてる塾長クラスが一番のボッタクリというのが本当の真実
965氏名黙秘
2019/08/19(月) 12:43:25.61ID:k9ELwtVc >>964
俺は合格実績の正確な値さえ教えてくれない予備校に80万も払いたくないわ
俺は合格実績の正確な値さえ教えてくれない予備校に80万も払いたくないわ
966氏名黙秘
2019/08/19(月) 15:44:43.51ID:Qf6ZtQdl967氏名黙秘
2019/08/19(月) 19:45:54.95ID:r6TNYl+0 今のスクエアはぼったくりだぞ
というか過去問講座の質が上がってないのに倍以上に値上げとか正気とは思えない
というか過去問講座の質が上がってないのに倍以上に値上げとか正気とは思えない
968氏名黙秘
2019/08/19(月) 20:25:25.42ID:tuN07dvT969氏名黙秘
2019/08/19(月) 21:49:48.13ID:rLPTz+sk >>966
他スレから
0868 氏名黙秘 2019/05/26 16:08:04 ID:uAy6ozwb
2019年5月26日14時から、
ガイダンス兼受講相談会に参加しました。
塾長による講演が1時間ほどあった後、
受講相談にのって頂けました。
担当はタナベさんという男性の方で、
会場はTPK博多駅筑紫口ビジネスセンターです。
ここで散々話題になってたクラス別の実績ですが、「塾長クラスの方が、受講者数が多いぶん合格者数も多い。
しかし、合格率にすると大して変わらない。」と言われました。
好きな方を受講すれば良いのでは?
135氏名黙秘2019/07/04(木) 18:58:07.66 ID:HS6mwL8l
>>128
>>107の元のコピペを投下した者です。
具体的な数字は、タナベさんには聞いてません。
他スレから
0868 氏名黙秘 2019/05/26 16:08:04 ID:uAy6ozwb
2019年5月26日14時から、
ガイダンス兼受講相談会に参加しました。
塾長による講演が1時間ほどあった後、
受講相談にのって頂けました。
担当はタナベさんという男性の方で、
会場はTPK博多駅筑紫口ビジネスセンターです。
ここで散々話題になってたクラス別の実績ですが、「塾長クラスの方が、受講者数が多いぶん合格者数も多い。
しかし、合格率にすると大して変わらない。」と言われました。
好きな方を受講すれば良いのでは?
135氏名黙秘2019/07/04(木) 18:58:07.66 ID:HS6mwL8l
>>128
>>107の元のコピペを投下した者です。
具体的な数字は、タナベさんには聞いてません。
970氏名黙秘
2019/08/19(月) 22:09:11.18ID:9w+3oxTt 予備校の事務員が、特定の講師をおすすめするわけ無いだろ
971氏名黙秘
2019/08/19(月) 22:35:27.23ID:6Hv/E8cC972氏名黙秘
2019/08/19(月) 22:40:05.35ID:J4bEUmGh 井関クラスにしとけ
973氏名黙秘
2019/08/20(火) 00:30:45.99ID:cRqSSw81 西ちあきちゃん、可愛い。
975氏名黙秘
2019/08/20(火) 13:44:00.01ID:/vFQTdYJ976氏名黙秘
2019/08/20(火) 15:28:17.65ID:dCpqIw1q スクエアや伊藤からアガル移るのが流行りだな
977氏名黙秘
2019/08/20(火) 16:56:19.78ID:5du3Eku0978氏名黙秘
2019/08/20(火) 19:55:18.53ID:MC15F3m6 論点は○○と××と△△っすね〜
○○と××まで書けてればC答案きますよ
○○は書けてないと話にならないっすね〜
じゃあ、答案みていきましょう
あ、ここしっかり書けてますね〜
ん?なんだこれは!?全然問題文の事情を拾えてないじゃないですか!!ダメっすね、センスなし(半ギレ)
以上です。お疲れさまでした
\80万〜
○○と××まで書けてればC答案きますよ
○○は書けてないと話にならないっすね〜
じゃあ、答案みていきましょう
あ、ここしっかり書けてますね〜
ん?なんだこれは!?全然問題文の事情を拾えてないじゃないですか!!ダメっすね、センスなし(半ギレ)
以上です。お疲れさまでした
\80万〜
979氏名黙秘
2019/08/20(火) 21:19:05.05ID:mV4L1Dhq 岡嶋の講義の行間を読めない奴は無能
980氏名黙秘
2019/08/20(火) 21:19:39.84ID:mV4L1Dhq 最高!講義!岡嶋友也!
981氏名黙秘
2019/08/20(火) 22:04:24.03ID:mV4L1Dhq 岡嶋友也のブログ
しかし、ここで事件が起きました。まさかの彼女からの電話です。
鳴った瞬間、合格したことがわかりました。彼女の方に、不合格なら絶対に連絡をしてこないからです。
「16時に鳴ったら発表だから、見たかったら見ていいよ。でも、ちゃんと結果を受け止めたいから、絶対に連絡しないでね。」と念を何度も押していました。
しかし、何を勘違いしたのか、連絡をしてきたわけです。
とはいっても、もしかしたら、違う要件かもしれないと思い電話に出ました。
出たら「結果見た?」と笑い声で言われました。もうわかるわと言う感じです。
言いたそうなので、結果を聞いたら、「おめでとう」と言われました。
ものすごく嬉しかったです。
岡嶋友也は非道程のイケメン最強講師
しかし、ここで事件が起きました。まさかの彼女からの電話です。
鳴った瞬間、合格したことがわかりました。彼女の方に、不合格なら絶対に連絡をしてこないからです。
「16時に鳴ったら発表だから、見たかったら見ていいよ。でも、ちゃんと結果を受け止めたいから、絶対に連絡しないでね。」と念を何度も押していました。
しかし、何を勘違いしたのか、連絡をしてきたわけです。
とはいっても、もしかしたら、違う要件かもしれないと思い電話に出ました。
出たら「結果見た?」と笑い声で言われました。もうわかるわと言う感じです。
言いたそうなので、結果を聞いたら、「おめでとう」と言われました。
ものすごく嬉しかったです。
岡嶋友也は非道程のイケメン最強講師
982氏名黙秘
2019/08/20(火) 22:05:37.78ID:mV4L1Dhq というか、誤字。。。
983氏名黙秘
2019/08/20(火) 22:12:26.52ID:mV4L1Dhq 岡嶋ブログ
私は、ロースクールには進学していませんが、適性試験を受けたことがあります。
パズルを解いているようで、頭がこんがらがってきて、イライラしていたのを覚えています。
「これで何の適性を見てんだよー」と何度も、何度も思いました。
1度過去問をやって、下位15パーセントはクリアできていたので、ほとんど勉強をしていませんでした。
試験の1週間前ぐらいから、少し過去問をやるといった程度だった気がします。
そんな状況でも、いい成績を取ることができました!!!
・・・と言いたいところですが、全くいい成績は取れませんでした。
何問かミスをしていたら、下位15パーセントに入ってしまうような成績でした。
常にギリギリだったと思います。
成績表を捨ててしまったため、はっきりとは覚えていませんが、成績は、下位20パーセントらへんだった気がします。
私は、ロースクールには進学していませんが、適性試験を受けたことがあります。
パズルを解いているようで、頭がこんがらがってきて、イライラしていたのを覚えています。
「これで何の適性を見てんだよー」と何度も、何度も思いました。
1度過去問をやって、下位15パーセントはクリアできていたので、ほとんど勉強をしていませんでした。
試験の1週間前ぐらいから、少し過去問をやるといった程度だった気がします。
そんな状況でも、いい成績を取ることができました!!!
・・・と言いたいところですが、全くいい成績は取れませんでした。
何問かミスをしていたら、下位15パーセントに入ってしまうような成績でした。
常にギリギリだったと思います。
成績表を捨ててしまったため、はっきりとは覚えていませんが、成績は、下位20パーセントらへんだった気がします。
984氏名黙秘
2019/08/20(火) 22:13:38.82ID:mV4L1Dhq 最強講師!岡嶋友也!
985氏名黙秘
2019/08/20(火) 22:16:14.99ID:MC15F3m6 ?なんやこいつ…
986氏名黙秘
2019/08/20(火) 22:20:45.58ID:thgdzRaK 岡嶋信者とみせかけての岡嶋アンチ
987氏名黙秘
2019/08/20(火) 22:20:55.83ID:mV4L1Dhq >>985
は?
は?
988氏名黙秘
2019/08/20(火) 22:22:02.33ID:mV4L1Dhq 岡嶋友也は歴代最高講師!
989氏名黙秘
2019/08/20(火) 22:25:36.90ID:mV4L1Dhq 最強!講師!岡嶋!
超絶怒涛の大人気講師!超絶ハイレベル講義!
資格スクエアへ急げ!
外資で鍛えたリーガルマインドに震えろ!!!!!
超絶怒涛の大人気講師!超絶ハイレベル講義!
資格スクエアへ急げ!
外資で鍛えたリーガルマインドに震えろ!!!!!
990氏名黙秘
2019/08/20(火) 22:45:50.48ID:dyeknLeH991氏名黙秘
2019/08/21(水) 07:32:01.44ID:vJ2Uutzl やばい岡嶋アンチいて草
992氏名黙秘
2019/08/21(水) 08:36:05.89ID:qDcXkxQa ここも、もうあきた〜
993氏名黙秘
2019/08/21(水) 12:29:42.08ID:iOcArok1 岡嶋友也から講座を奪った資格スクエアを許すな
994氏名黙秘
2019/08/21(水) 12:49:08.15ID:VMXzwE+T995氏名黙秘
2019/08/21(水) 14:09:48.91ID:xBKYunuA >>994
まずはあの活舌の悪さから改善しないといけないだろ
まずはあの活舌の悪さから改善しないといけないだろ
996氏名黙秘
2019/08/21(水) 17:44:03.95ID:iOcArok1 >>981
なんて素晴らしい日本語なんだ!!
なんて素晴らしい日本語なんだ!!
997氏名黙秘
2019/08/21(水) 18:38:10.66ID:FoCYw9Po998氏名黙秘
2019/08/22(木) 08:17:34.68ID:pZBwe4P4 PwC弁護士法人 岡嶋 友也
M&A、組織再編を中心として、倒産処理、労務等の法務アドバイスにも従事。また、アジアを中心とした海外進出のサポートについて広く取り扱う。
金融法務を扱う国内法律事務所にて勤務した後、PwC弁護士法人に参加。
https://www.pwc.com/jp/ja/about-us/member/legal/consultant-profile/yuya-okajima.html
M&A、組織再編を中心として、倒産処理、労務等の法務アドバイスにも従事。また、アジアを中心とした海外進出のサポートについて広く取り扱う。
金融法務を扱う国内法律事務所にて勤務した後、PwC弁護士法人に参加。
https://www.pwc.com/jp/ja/about-us/member/legal/consultant-profile/yuya-okajima.html
999氏名黙秘
2019/08/22(木) 11:05:36.30ID:oVwxEYCI うめ
1000氏名黙秘
2019/08/22(木) 11:05:50.09ID:oVwxEYCI うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 17時間 56分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 17時間 56分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★2 [ぐれ★]
- 《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! [ひかり★]
- 「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ人の男、刃渡り19センチの包丁持ち銃刀法違反で逮捕 動画あり [お断り★]
- 【京都】体育の授業で長距離走の中1男子が倒れ死亡 600メートルほど走ったところで急に歩き出し倒れ込む 死因は「調査中」 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 万博の学徒動員を拒否した市町村の末路 [834922174]
- 【速報】小学校侵入事件、ちょっとだけヤバかったwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- (´;ω;`)今日も残業だった....
- 富裕層が優遇される👈別に優遇してよくね、富裕層が消費増やせばええやん、インバウンドとか免税とかはなんで無視するん [943688309]
- 【悲報】北海道の社長、従業員を殴りまくってスポンサー契約解除されてしまう [705549419]
- 杉村太蔵「消費税減税の最大の懸念は富裕層にまで減税がある。給付のほうがよい」👈これ [476167917]