全員、ごうか〜く!!m9( ゚Д゚) ドーン
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1554251875/
有益な情報交換しつつ受験で疲れた傷口を舐め合いましょうwσ(´┰`=)(ペロペロ)
探検
平成31年(令和元年)予備試験スレ その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1氏名黙秘
2019/04/28(日) 11:44:09.06ID:0Ah3Xfv7610氏名黙秘
2019/05/10(金) 00:09:14.15ID:s8b54k0X611氏名黙秘
2019/05/10(金) 00:11:40.00ID:laEU97Un だいたい、3流私大に行くこと自体ナンセンス頭悪いでしょ。
高卒の方が頭いい。
あたま悪い系女子。嫌い。
高卒の方が頭いい。
あたま悪い系女子。嫌い。
612氏名黙秘
2019/05/10(金) 00:11:59.05ID:gTB2lMMb 公法とか特に時間余って暇だわ
15分で終わる
分からん問題は考えても仕方ないし迷って直す方が間違いやすいという罠
15分で終わる
分からん問題は考えても仕方ないし迷って直す方が間違いやすいという罠
613氏名黙秘
2019/05/10(金) 00:15:19.12ID:laEU97Un そうだよ公法は30分以上時間余る。
そんで見直しすると、間違える。
そんで見直しすると、間違える。
614氏名黙秘
2019/05/10(金) 00:16:33.20ID:laEU97Un 予備短答は簡単。
615氏名黙秘
2019/05/10(金) 00:23:26.13ID:laEU97Un 寝る。
617氏名黙秘
2019/05/10(金) 00:29:20.15ID:tiMuYynp グッドナイトスイートハート?
618氏名黙秘
2019/05/10(金) 00:33:25.04ID:6jXcSbqH619氏名黙秘
2019/05/10(金) 00:39:03.22ID:pXYyy06r 近年の予備試験合格者大学別上位層て
東大、慶応、京大、中央、早稲田くらい
だよね、目立つくらい多いの
国立でこれらくらいの合格者数あったっけ?
東大、慶応、京大、中央、早稲田くらい
だよね、目立つくらい多いの
国立でこれらくらいの合格者数あったっけ?
620氏名黙秘
2019/05/10(金) 00:43:48.15ID:laEU97Un おまえかとうと結婚前提で付き合っているんだろう。
邪魔だ。寝る。
邪魔だ。寝る。
621氏名黙秘
2019/05/10(金) 00:46:12.15ID:A7WkbYKo 風俗おじさんの唯一の拠り所は東大卒。
情けないね。
情けないね。
622氏名黙秘
2019/05/10(金) 00:46:50.72ID:laEU97Un てめえ自分は安全を確保して、
俺に対して嫌がらせをする。
不届き者。
俺に対して嫌がらせをする。
不届き者。
623氏名黙秘
2019/05/10(金) 00:52:54.08ID:laEU97Un 俺が勉強している間、
おまえは、かとうとかとSEX.
それで俺に嫌がらせ。
おまえ、中出しされてえんか?
おまえは、かとうとかとSEX.
それで俺に嫌がらせ。
おまえ、中出しされてえんか?
624氏名黙秘
2019/05/10(金) 00:53:40.07ID:laEU97Un 寝る。
625氏名黙秘
2019/05/10(金) 00:55:36.69ID:laEU97Un おまえ、殴られてーんか。
626氏名黙秘
2019/05/10(金) 01:12:59.51ID:DSObaOH+ とっとと寝ろや
627氏名黙秘
2019/05/10(金) 01:18:08.87ID:KMTdvh0T 一体誰に言ってんだ。
風俗おじさんにコメントしているのは複数だからおまえじゃなくおまえらだろ。
それとも妄想で他の誰かに向けて
しゃべってんのかなwさすがIQ200超えは違うな。レベルが高過ぎて常人には理解できない
風俗おじさんにコメントしているのは複数だからおまえじゃなくおまえらだろ。
それとも妄想で他の誰かに向けて
しゃべってんのかなwさすがIQ200超えは違うな。レベルが高過ぎて常人には理解できない
628氏名黙秘
2019/05/10(金) 02:04:03.60ID:laEU97Un ねるねるねーるねっっていうCMあった。
629氏名黙秘
2019/05/10(金) 02:04:31.12ID:laEU97Un 寝る。
630氏名黙秘
2019/05/10(金) 02:14:29.69ID:laEU97Un これから、伝説のぐるぐるをする。
631氏名黙秘
2019/05/10(金) 02:16:43.14ID:laEU97Un 寝る。
632氏名黙秘
2019/05/10(金) 02:20:54.41ID:laEU97Un 魔方陣ぐるぐるは、俺の青春。
633氏名黙秘
2019/05/10(金) 02:21:23.26ID:laEU97Un 寝る。
634氏名黙秘
2019/05/10(金) 03:02:10.43ID:laEU97Un 俺も30歳。がんばる。
635氏名黙秘
2019/05/10(金) 03:02:35.27ID:laEU97Un 寝る。
636氏名黙秘
2019/05/10(金) 03:03:34.71ID:3mr4YBe1 97%が不合格の予備試験で、教養60点は大きいよな
60点あたり取る人と0点あたりの人と
いまさら、手遅れだけど
60点あたり取る人と0点あたりの人と
いまさら、手遅れだけど
637氏名黙秘
2019/05/10(金) 03:06:35.42ID:3mr4YBe1 あと、1桁の日数で文系最難関の試験本番なんだな
おら、わくわくするぞ!
あとは見直しだけ
おら、わくわくするぞ!
あとは見直しだけ
638氏名黙秘
2019/05/10(金) 03:12:00.04ID:U7jnFW+H 改正民法やりすぎて…
639氏名黙秘
2019/05/10(金) 03:54:21.27ID:1KMGimH/ 年間通じてこつこつと勉強して来たから落ちる気しない
ゴールデンウィークは遊ばず、ラストスパートとして一日中勉強してたし
ゴールデンウィークは遊ばず、ラストスパートとして一日中勉強してたし
641氏名黙秘
2019/05/10(金) 07:07:08.12ID:FLUUhaBt 【公安】警察庁、ネトウヨの書き込み情報を収集・分析【ヘイトスピーチ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557437606/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557437606/
642氏名黙秘
2019/05/10(金) 09:28:26.62ID:QxPTOkca そりゃ皆必死なんだろう
一人だけなんか変な方向性で必死なおかしなのがいたが、その他受験生達は不安な気持ちで
一杯なのがスレ見て感じるよ
一人だけなんか変な方向性で必死なおかしなのがいたが、その他受験生達は不安な気持ちで
一杯なのがスレ見て感じるよ
643氏名黙秘
2019/05/10(金) 09:36:34.06ID:g6cDZsXx みんな伊藤塾うけてるのか…
今年の予備総択うけた人どうでした?自分は本番よりちょっと難しく感じました。
今年の予備総択うけた人どうでした?自分は本番よりちょっと難しく感じました。
644氏名黙秘
2019/05/10(金) 09:41:58.12ID:zE+L1DYw >>643
両方受けたけど、25点以上の得点差があってびっくりした。塾はほぼ合格推定点。総択はまさかの130点台。分析したらひっかけにほぼ全て引っかかってた。本番こわい。
両方受けたけど、25点以上の得点差があってびっくりした。塾はほぼ合格推定点。総択はまさかの130点台。分析したらひっかけにほぼ全て引っかかってた。本番こわい。
645氏名黙秘
2019/05/10(金) 09:43:24.61ID:pvhf5ZAv 塾160超えたけど辰巳は無理だった
明らかに辰巳の方が難しい
明らかに辰巳の方が難しい
646氏名黙秘
2019/05/10(金) 10:13:10.45ID:uFGBPqYr >>643 同じくらいだった。法律は総択より塾の方が20点くらい上だったけど、
教養は明らかに塾の方が難しかった。
教養は明らかに塾の方が難しかった。
647氏名黙秘
2019/05/10(金) 10:18:54.74ID:g6cDZsXx648氏名黙秘
2019/05/10(金) 10:20:14.23ID:g6cDZsXx649氏名黙秘
2019/05/10(金) 10:21:43.67ID:g6cDZsXx >>646
教養は馬鹿にしたような問題(特に数学)多くてなんの参考にもならんかったね笑
教養は馬鹿にしたような問題(特に数学)多くてなんの参考にもならんかったね笑
650氏名黙秘
2019/05/10(金) 11:00:36.89ID:TmUtNP8P 辰巳は明日や
651氏名黙秘
2019/05/10(金) 11:09:42.65ID:PCY3y60H 予備短答には5年連続で合格してるけど
やっぱり試験前は不安が一杯だわ
やっぱり試験前は不安が一杯だわ
652氏名黙秘
2019/05/10(金) 11:30:41.27ID:QHh9wAGe653氏名黙秘
2019/05/10(金) 11:38:15.29ID:PCY3y60H654氏名黙秘
2019/05/10(金) 12:01:12.83ID:QHh9wAGe >>653
年度別でお願いします
年度別でお願いします
655氏名黙秘
2019/05/10(金) 12:54:34.20ID:TmUtNP8P うるせーばか
656氏名黙秘
2019/05/10(金) 13:10:28.49ID:/be8JGsC 5年短答受かって論文受からないって、論文書く能力に致命的な何かがありそうな気が、、
657氏名黙秘
2019/05/10(金) 13:18:06.09ID:rpQukh6j 過去問を再度やるか、拓六(チクテキ
)をまわすか迷う。
皆様は何を回してる?
)をまわすか迷う。
皆様は何を回してる?
658氏名黙秘
2019/05/10(金) 13:20:35.48ID:B4+x0094 一般教養抜きで伊藤塾157辰巳163
過去問の雰囲気に近いのは辰巳かな
過去問の雰囲気に近いのは辰巳かな
659氏名黙秘
2019/05/10(金) 13:49:41.93ID:jzr6lA+g 過去問回すのと微妙なところをひたすらインプット
この時期になると後者だな
この時期になると後者だな
660氏名黙秘
2019/05/10(金) 13:55:39.48ID:QHh9wAGe >>653
年度別でお願いします
年度別でお願いします
661氏名黙秘
2019/05/10(金) 14:03:22.48ID:QHh9wAGe >>654
年度別でお願いします
年度別でお願いします
662氏名黙秘
2019/05/10(金) 14:03:34.61ID:QHh9wAGe >>654
年度別でお願いします
年度別でお願いします
663氏名黙秘
2019/05/10(金) 14:03:54.45ID:QHh9wAGe >>654
年度別でお願いします
年度別でお願いします
664氏名黙秘
2019/05/10(金) 14:05:29.04ID:oUuh5m7P 明大前住みだからか明大会場になった
665氏名黙秘
2019/05/10(金) 14:21:09.70ID:1eWhChtr 科目別過去問1日に一冊回すってバケモノ過ぎない?
667氏名黙秘
2019/05/10(金) 14:32:48.10ID:3XCngn8d >>665
既に「やりこんでいる奴」が「現在の自分を基準に」して
言ってるだけだから、気にしない方がいいよ。
大昔の先輩合格者は、500頁くらいの基本書を「最終的には」
「1日で1冊読める」余蘊会ったと言っていた。
それまでに何回もやりこんでいるはず。
既に「やりこんでいる奴」が「現在の自分を基準に」して
言ってるだけだから、気にしない方がいいよ。
大昔の先輩合格者は、500頁くらいの基本書を「最終的には」
「1日で1冊読める」余蘊会ったと言っていた。
それまでに何回もやりこんでいるはず。
668氏名黙秘
2019/05/10(金) 14:33:35.37ID:3XCngn8d 変な転換だな。
読めるほどになった。
読めるほどになった。
669氏名黙秘
2019/05/10(金) 15:16:19.95ID:oL7IxsDR 6〜8方記憶に残ってる状態なら一日で400問ぐらい解ける
670氏名黙秘
2019/05/10(金) 15:57:55.12ID:owMYZmds671氏名黙秘
2019/05/10(金) 16:48:30.91ID:exf09Txa ロー在学中に司法試験を受けられるようになる改正法案が今日、衆院本会議で可決されたが、もう制度崩壊やんw
672氏名黙秘
2019/05/10(金) 17:04:45.21ID:WrpsfTo9 今年受かりそうなTwitterの人いない??
情報収集のためにフォローしたい
情報収集のためにフォローしたい
673氏名黙秘
2019/05/10(金) 17:12:30.91ID:vJgFPNRm 塾の問題解説はやり込んでるから1時間で約40問〜60問できるが、問題自体を覚えてるからあんま意味ない気がする
675氏名黙秘
2019/05/10(金) 17:22:02.23ID:1eWhChtr >>673
そこまでやりこんでたら受かるだろうな
そこまでやりこんでたら受かるだろうな
676氏名黙秘
2019/05/10(金) 17:28:43.52ID:xWF6ZL1d677氏名黙秘
2019/05/10(金) 17:57:14.63ID:NGXBtWi4 おれは過去問2週間前に全年完璧。
仕上げに毎日一科目、基礎マスター全範囲、
条文全部、最新判例重版3年分を超高速で回してるぞ。
この2週間で過去問知識がどれだけ落ちるかが不安だ
仕上げに毎日一科目、基礎マスター全範囲、
条文全部、最新判例重版3年分を超高速で回してるぞ。
この2週間で過去問知識がどれだけ落ちるかが不安だ
678氏名黙秘
2019/05/10(金) 18:04:51.44ID:hS7TkrUG679氏名黙秘
2019/05/10(金) 18:17:49.08ID:sAXGrxjP >>677
俺もこのタイミングで短答勉強完了してしまって、かといって論文のやる気も出ず、なんか微妙な感じになってしまってる
俺もこのタイミングで短答勉強完了してしまって、かといって論文のやる気も出ず、なんか微妙な感じになってしまってる
680氏名黙秘
2019/05/10(金) 18:30:39.00ID:NGXBtWi4681氏名黙秘
2019/05/10(金) 18:31:09.59ID:NGXBtWi4 間違えた。
3月じゃなくて2月中旬
3月じゃなくて2月中旬
682氏名黙秘
2019/05/10(金) 18:31:30.01ID:BC/IgOLO >>680
無職?
無職?
683氏名黙秘
2019/05/10(金) 18:36:39.13ID:1eWhChtr レベル高すぎやら
684氏名黙秘
2019/05/10(金) 18:38:52.24ID:KtJ1+sM6 うんこ
685氏名黙秘
2019/05/10(金) 18:50:20.24ID:hS7TkrUG686氏名黙秘
2019/05/10(金) 18:59:43.26ID:NGXBtWi4 1年限定で仕事辞めたから、危機感というか絶望感というか、正直精神追い込まれてる
687氏名黙秘
2019/05/10(金) 19:09:20.30ID:g6cDZsXx 何時間もやってる生活続けてたら、身体が痛くなってくる。
腰と肺が痛い。
腰と肺が痛い。
688氏名黙秘
2019/05/10(金) 19:28:26.16ID:boj+5zSs 論文の勉強しかしていないw
正確には、論文と短答は9対1位
短答は前からコツコツとやって来て、間違えなくなるまでやってきた
それでも、やや不安だよな
正確には、論文と短答は9対1位
短答は前からコツコツとやって来て、間違えなくなるまでやってきた
それでも、やや不安だよな
689氏名黙秘
2019/05/10(金) 19:30:55.32ID:vJgFPNRm 奨学生試験100%免除でワロタ
690氏名黙秘
2019/05/10(金) 19:33:43.84ID:EMcPkjoW 奨学生30%だわ。
691氏名黙秘
2019/05/10(金) 19:42:28.84ID:NGXBtWi4692氏名黙秘
2019/05/10(金) 19:51:31.85ID:lhCybB7g >>689
俺もや
俺もや
693氏名黙秘
2019/05/10(金) 19:52:39.37ID:EMcPkjoW 半年間コンプリート答練頑張ったのに30%て・・・
694氏名黙秘
2019/05/10(金) 20:17:05.67ID:1Oa0zC4y 刑法の見解問題が苦手なんですが、
なんかいい方法ありますか?
なんかいい方法ありますか?
695氏名黙秘
2019/05/10(金) 20:29:33.78ID:cYNjfTfK 山口総論を読め
今年はもう遅いかもしれんが、択一は無敵になる
今年はもう遅いかもしれんが、択一は無敵になる
696氏名黙秘
2019/05/10(金) 20:33:30.97ID:B4+x0094 見解問題は徹底して消却法に拘る方がいい
あとは慣れ
あとは慣れ
697氏名黙秘
2019/05/10(金) 20:39:05.87ID:oUuh5m7P みんないつから勉強始めて完璧に仕上げたの?
698氏名黙秘
2019/05/10(金) 20:41:55.16ID:3XCngn8d 完璧に仕上げている奴なんぞ、そんなにいないから。
このスレの人はすごすぎるだけ。
あれもやり残した、ここもやり残した
というまま本試験当日を迎えるのが大多数。
このスレの人はすごすぎるだけ。
あれもやり残した、ここもやり残した
というまま本試験当日を迎えるのが大多数。
699氏名黙秘
2019/05/10(金) 20:47:57.92ID:sAXGrxjP まぁ俺は3年目だから…
1年目は受かるとは思わなかったし、2年目も焦ってた
1年目は受かるとは思わなかったし、2年目も焦ってた
700氏名黙秘
2019/05/10(金) 20:49:35.12ID:5LKBiQbE701氏名黙秘
2019/05/10(金) 20:51:35.28ID:exf09Txa もう、ダメだ・・・
死にたい・・・
死にたい・・・
702氏名黙秘
2019/05/10(金) 21:08:21.59ID:cYNjfTfK 民法のプロパーが埋まっていないけど、そんなものに合否を左右されているようでは実力不足だと割り切れる
どうせ受かるとは思うけど、不安なのはしょうがないよな
どうせ受かるとは思うけど、不安なのはしょうがないよな
703氏名黙秘
2019/05/10(金) 21:22:12.21ID:Le/pmZCU 伊藤塾20パーセントだった‥さいていひょうか?
704氏名黙秘
2019/05/10(金) 21:45:10.14ID:kI0GAyzD705氏名黙秘
2019/05/10(金) 22:21:06.90ID:NGXBtWi4706氏名黙秘
2019/05/10(金) 22:43:57.19ID:NWQ4ajRm 一般教養って経験上何番の答え一番多いです??
一般教養は2〜3問くらいしか解けない(しかも当たってるかわからない)ド文系のおっさんにテキトーにつけて当たる確率高い番号教えてください・・15問くらい、数学と理科は同じ番号付けるから・・(・ω・`)
一般教養は2〜3問くらいしか解けない(しかも当たってるかわからない)ド文系のおっさんにテキトーにつけて当たる確率高い番号教えてください・・15問くらい、数学と理科は同じ番号付けるから・・(・ω・`)
707氏名黙秘
2019/05/10(金) 22:55:44.03ID:5LbYES7r 口頭弁論期日において訴訟代理人が法律上の陳述をした場合、当事者がただちに取り消した場合当該陳述はその効力を生じない→◯か×か
伊藤塾より
伊藤塾より
708氏名黙秘
2019/05/10(金) 22:56:51.70ID:lOuHoEc1 >>707
○!
○!
709氏名黙秘
2019/05/10(金) 22:56:57.86ID:3XCngn8d たしかに、散々迷った挙句、選択した肢が間違いで、
迷った方の肢が正解だったという経験がある人は、
あの時間を無駄にした、あらかじめ決めておいた「3」とか「4」とかにさっと決めて
他の問題に時間を費やせばよかった、などと思うな。
その意味で、あらかじめつける肢を決めておくのも、
ありうる話だわ。
でも、現場で「これは3も4も違うような気がする」と考え始めて
時間を食って「エイやっ」と「1」につけて、正解は3だったり。
迷った方の肢が正解だったという経験がある人は、
あの時間を無駄にした、あらかじめ決めておいた「3」とか「4」とかにさっと決めて
他の問題に時間を費やせばよかった、などと思うな。
その意味で、あらかじめつける肢を決めておくのも、
ありうる話だわ。
でも、現場で「これは3も4も違うような気がする」と考え始めて
時間を食って「エイやっ」と「1」につけて、正解は3だったり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★103
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- とらせん
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 9
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 8
- クソコテですけど有名になりたいですわ!!!!
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡