>>143
>>142を踏まえての書き込みですか?
私は、そうとは言ってませんよ。

・学生の多くが伊藤塾を受ける。
・その学生には東大生が多い。

この2点は大きな要素だと思うのです。
まだ若くて素直であるから伸びが早い。
しかも、受験戦争を勝ち抜いてきた試験が得意(優秀だとはあえて言いません)なので、
コツを伝授してもらえば早く到達できる(合格ラインに行く)。
だから、合格者も多い、ということかなと思っています。

あと、うえでも書かれている網羅的な指導があるので
迷いも少ないことが、教材の浮気を遮断し、より集中できるので
身に付きやすい。

そんなところかな、と思うのです。

反面、ある程度勉強が進んでいる人にとっては、網羅的な知識はちょっと
時間コストがかかりすぎるかなと(上で誰かも書かれていますね)