「約半数の司法修習生が大学や大学院などで奨学金(1人平均約350万円)
の貸与を受けるなどしており、
一方で5年目の弁護士の年収は平均300万400万円であることから、
厳しい生活を強いられる可能性がある。」
わかやま新報 (http://www.wakayamashimpo.co.jp/2016/01/20160121_57595.html)
5年目弁護士が上場企業の大卒初任給並み(笑)
前スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1533139576/l50
探検
【悲報】5年目弁護士平均年収300万【愕然】 Part10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1氏名黙秘
2018/09/02(日) 17:12:33.10ID:pB5HjEMD2氏名黙秘
2018/09/02(日) 17:13:32.80ID:uXWbBpxY3氏名黙秘
2018/09/02(日) 17:13:51.29ID:uXWbBpxY 受かる自信がないのなら、ローには行かず、仕事がつまらなくても欲張らず、公務員になろう。
4氏名黙秘
2018/09/02(日) 17:14:10.22ID:pB5HjEMD5氏名黙秘
2018/09/02(日) 17:14:40.44ID:uXWbBpxY 学部時代にしっかり勉強して自分の実力・適性を計る。
根拠なく自分を過大評価して生半可な気持ちでローに入ると痛い目を見る。
根拠なく自分を過大評価して生半可な気持ちでローに入ると痛い目を見る。
6氏名黙秘
2018/09/02(日) 17:17:22.42ID:uXWbBpxY 欲張らない人生。
公務員が最強。
公務員が最強。
7氏名黙秘
2018/09/02(日) 17:22:54.42ID:uXWbBpxY ロースクール・司法試験浪人期間はモラトリアム延長にはなりません。
生半可な気持ちで入学すると、貴重な時間とお金をどぶに捨てます。
生半可な気持ちで入学すると、貴重な時間とお金をどぶに捨てます。
8氏名黙秘
2018/09/02(日) 17:27:10.09ID:RKUoMxu5 1乙
9氏名黙秘
2018/09/02(日) 17:27:23.23ID:uXWbBpxY 結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
10氏名黙秘
2018/09/02(日) 17:28:01.37ID:uXWbBpxY Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
11氏名黙秘
2018/09/02(日) 17:28:38.15ID:uXWbBpxY 自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
12氏名黙秘
2018/09/02(日) 18:37:37.16ID:2f2QWopN 弁護士なら弁護士ってだけで会社員経験もなく
心理学やその他専門的な勉強や教育を受けたわけでもないのに
パワハラセクハラやいじめ問題の専門家扱いしてくれるから食っていけるじゃん
心理学やその他専門的な勉強や教育を受けたわけでもないのに
パワハラセクハラやいじめ問題の専門家扱いしてくれるから食っていけるじゃん
13氏名黙秘
2018/09/02(日) 18:54:25.77ID:snjlMX+z 何弱気になってるんだ?
でっち上げdvや連れ去りビジネスは
まだまだ十分通用する。
顔を上げて、クズを目先せ!
でっち上げdvや連れ去りビジネスは
まだまだ十分通用する。
顔を上げて、クズを目先せ!
14氏名黙秘
2018/09/02(日) 18:58:25.79ID:uXWbBpxY >>13
Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
15氏名黙秘
2018/09/02(日) 20:43:43.15ID:FInFXEbT スポーツ界は、老害による暴走、パワハラが本当に酷いな。
司法制度も老害によって目茶苦茶にされたな。
司法制度も老害によって目茶苦茶にされたな。
16氏名黙秘
2018/09/02(日) 22:28:16.87ID:SjZVtmlZ く
17氏名黙秘
2018/09/02(日) 22:56:41.65ID:TInaMKX+ >>16
Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
18氏名黙秘
2018/09/03(月) 12:33:03.69ID:i6HKwSuF >>2
こういうの見たら職業関係なく結婚したら負けと分かる。
こういうの見たら職業関係なく結婚したら負けと分かる。
19氏名黙秘
2018/09/03(月) 12:51:21.11ID:AesH3KnE 日本の国力が低下しているんだよね。
弁護士が食えないと捉えるのではなく、日本人が食えなくなっていると考えたほうがいいだろう。
日本オワコンすぎる。
弁護士が食えないと捉えるのではなく、日本人が食えなくなっていると考えたほうがいいだろう。
日本オワコンすぎる。
20氏名黙秘
2018/09/03(月) 14:18:58.91ID:8lqA1Ba/ >>19
Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
21氏名黙秘
2018/09/03(月) 15:58:02.37ID:KxKJ/hYY 時代状況を考えれば、弁護士はオワコンで公務員圧勝なんだろうな。
22氏名黙秘
2018/09/03(月) 16:06:22.69ID:8lqA1Ba/ >>21
結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
23氏名黙秘
2018/09/03(月) 17:42:34.52ID:i6HKwSuF >>20
将来AIが実用化したらそれに伴う紛争が激増するから弁護士の食い扶持も増えるのでは?自動車の普及で交通事件が増えたのと同じ。AIの実用化なんて何十年も先の話だと思うけどね。
将来AIが実用化したらそれに伴う紛争が激増するから弁護士の食い扶持も増えるのでは?自動車の普及で交通事件が増えたのと同じ。AIの実用化なんて何十年も先の話だと思うけどね。
24氏名黙秘
2018/09/03(月) 18:14:28.80ID:+2bPvs80 >>23
自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
25氏名黙秘
2018/09/03(月) 18:26:04.08ID:1xyN4vyx 教師も、少子化って言われてリストラもありうると言われた。
けど、必修科目増やすだの、少人数制とか言って教師の数を維持してるやろ。
公務員が食えなくなったら、政策変更して食えるようにするんだろうな。
公務員がオススメ。
けど、必修科目増やすだの、少人数制とか言って教師の数を維持してるやろ。
公務員が食えなくなったら、政策変更して食えるようにするんだろうな。
公務員がオススメ。
26氏名黙秘
2018/09/03(月) 18:30:10.57ID:3uPaibJB >>25
食うためだけで生きてるのか?家畜と一緒だな。お前。
食うためだけで生きてるのか?家畜と一緒だな。お前。
27氏名黙秘
2018/09/03(月) 18:45:36.28ID:+2bPvs80 >>26
Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
28氏名黙秘
2018/09/03(月) 19:33:21.68ID:b8OEYO6v >>19
その通りだな
自動運転が話題になっているが、産業も規制やら何やらで
アメリカはディープラーニングと組み合わせて自動運転車をガンガン走らせてる
日本(トヨタですら)も自動運転では大きく差を付けられてる
今の50代以降は日本の基盤を支えてると自負していて、
実際に一面ではそうなんだが、一面では頭が固すぎて時代遅れになってる
それらを修正するはずの30・40台は就職氷河期で大企業には軒並み少ない
弁護士になるにせよ撤退するにせよ、
短期・中長期の双方とも考えてキャリアを積まないとまずい
自動運転は米は2020には実用化する勢い
日本は法整備やら何やらで+20年いるんじゃないか
そこは捨てて動力改革に集中するんじゃないかな 知らんけど
その通りだな
自動運転が話題になっているが、産業も規制やら何やらで
アメリカはディープラーニングと組み合わせて自動運転車をガンガン走らせてる
日本(トヨタですら)も自動運転では大きく差を付けられてる
今の50代以降は日本の基盤を支えてると自負していて、
実際に一面ではそうなんだが、一面では頭が固すぎて時代遅れになってる
それらを修正するはずの30・40台は就職氷河期で大企業には軒並み少ない
弁護士になるにせよ撤退するにせよ、
短期・中長期の双方とも考えてキャリアを積まないとまずい
自動運転は米は2020には実用化する勢い
日本は法整備やら何やらで+20年いるんじゃないか
そこは捨てて動力改革に集中するんじゃないかな 知らんけど
29氏名黙秘
2018/09/03(月) 19:41:29.20ID:+2bPvs80 >>28
自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
30氏名黙秘
2018/09/03(月) 22:09:20.17ID:HW+g8auy 俺が言うのもなんだが、別になりたい奴はなればいいと思うがね
誰かはやらなければ社会が回らないし
誰かはやらなければ社会が回らないし
31氏名黙秘
2018/09/03(月) 22:09:52.99ID:HW+g8auy 俺レス28のひと
32氏名黙秘
2018/09/03(月) 22:12:56.86ID:3XBkm8aM クレジットカード職業別信用度格付けランキング
※最上級を超SA、最下位を特Fとして21段階に分けています※
【超SA】 医師(国立)、国家公務員(キャリア)、検事、裁判官、日銀、大学教授(国立)
【特SA】 国家公務員、地方公務員、教員(公立)、医師(開業医)
【SA】 弁護士(ボス弁)、公認会計士(4大監査法人)、日経225役員
【A1】 外郭団体職員、パイロット、医師(勤務医)、弁護士(パートナー)
【A2】 公益法人職員、信用保証協会、公認会計士(中堅監査法人)、東証1部企業役員
【A3】 独立行政法人職員、弁護士、公認会計士、弁理士、東証1部インフラ
【B1】 大学教授(私立)、JA、労働金庫、全労済、税理士、日経225社員、その他上場企業役員
【B2】 教員(私立)、弁護士(イソ弁)、国会議員(当選回数にもよるが以外に信用力はない)
【B3】 不動産鑑士、薬剤師、歯科医師、住職(檀家500以上)
※最上級を超SA、最下位を特Fとして21段階に分けています※
【超SA】 医師(国立)、国家公務員(キャリア)、検事、裁判官、日銀、大学教授(国立)
【特SA】 国家公務員、地方公務員、教員(公立)、医師(開業医)
【SA】 弁護士(ボス弁)、公認会計士(4大監査法人)、日経225役員
【A1】 外郭団体職員、パイロット、医師(勤務医)、弁護士(パートナー)
【A2】 公益法人職員、信用保証協会、公認会計士(中堅監査法人)、東証1部企業役員
【A3】 独立行政法人職員、弁護士、公認会計士、弁理士、東証1部インフラ
【B1】 大学教授(私立)、JA、労働金庫、全労済、税理士、日経225社員、その他上場企業役員
【B2】 教員(私立)、弁護士(イソ弁)、国会議員(当選回数にもよるが以外に信用力はない)
【B3】 不動産鑑士、薬剤師、歯科医師、住職(檀家500以上)
33氏名黙秘
2018/09/03(月) 22:19:14.88ID:+2bPvs80 >>32
結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
34氏名黙秘
2018/09/03(月) 23:08:42.18ID:1xyN4vyx 公務員に逃げたのを撤退とか言ってるけど、公務員試験併願して落ちた奴たくさんいるかな。そりゃ、恨まれるよね。
35氏名黙秘
2018/09/03(月) 23:15:11.44ID:+2bPvs80 >>34
Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
36氏名黙秘
2018/09/04(火) 04:58:43.77ID:V81b0wR7 地方公務員だけど仕事きつすぎ
待遇と安定度は全然いいけど仕事量多すぎ
待遇と安定度は全然いいけど仕事量多すぎ
37氏名黙秘
2018/09/04(火) 08:40:51.96ID:nZbEwTQX 公務員良いよ。大した能力なくても勝ち組になれる。弁護士とか能力ないと生きてけないしな。
38氏名黙秘
2018/09/04(火) 09:35:43.24ID:xfTNaVqA Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
39氏名黙秘
2018/09/04(火) 10:44:41.14ID:SOTu2RAN うちのローの奴は新卒就活で売れ残るDQNなのに撤退をバカにしてた
そいつらは試験も不合格、就職活動も失敗していまどこでなにをしてるやら
公務員だとか大企業だとか夢見てすごしてんのかな
そいつらは試験も不合格、就職活動も失敗していまどこでなにをしてるやら
公務員だとか大企業だとか夢見てすごしてんのかな
40氏名黙秘
2018/09/04(火) 10:47:57.95ID:SOTu2RAN 一番の欠点はDQNとしても中途半端なんだよな
41氏名黙秘
2018/09/04(火) 10:55:47.82ID:WAohUaAh >>37
弁護士として適性がないとわかるのが50歳手前になるのがなんとも…
弁護士として適性がないとわかるのが50歳手前になるのがなんとも…
42氏名黙秘
2018/09/04(火) 10:56:23.38ID:lmLvaayw >>39
結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
43氏名黙秘
2018/09/04(火) 15:26:59.26ID:HTrh8W1H そのうちの一人は、零細企業の作業員のお手伝いとして働いているらしいが、
俺の感覚だと他責が強すぎる人間なので、そんな上等な仕事できないと思ってる
成長したかもしれんけど
俺の感覚だと他責が強すぎる人間なので、そんな上等な仕事できないと思ってる
成長したかもしれんけど
44氏名黙秘
2018/09/04(火) 15:41:51.78ID:lmLvaayw >>43
自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
45氏名黙秘
2018/09/04(火) 21:55:21.71ID:B4A34YDE 論理的に考えると、弁護士は詰んだって話だが、全員が全員詰んでいるわけではない。
儲かっているラーメン屋もあるって話に過ぎないけどね。
儲かっているラーメン屋もあるって話に過ぎないけどね。
46氏名黙秘
2018/09/04(火) 23:14:03.23ID:eeuZMhqf >>45
論理的に考えると、格差業界って底辺業の特徴なんだよ
底辺業って全員が全員詰んでいるわけではない
一握りの上位層だけは超絶稼いでいるのが底辺業界
法曹業界が猛烈な勢いで底辺業界化してるって話に過ぎないけどね。
論理的に考えると、格差業界って底辺業の特徴なんだよ
底辺業って全員が全員詰んでいるわけではない
一握りの上位層だけは超絶稼いでいるのが底辺業界
法曹業界が猛烈な勢いで底辺業界化してるって話に過ぎないけどね。
47氏名黙秘
2018/09/04(火) 23:19:17.49ID:uHB9+MIb >>46
自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
48氏名黙秘
2018/09/05(水) 02:16:22.49ID:+05L3v+w 台風時にピザの配達はあり得ないとか
くだらないことに、首をつっこむ前に
これを直視して猛省せよ。
http://chubu-kyoudousinken.com/index.php
これが弁護士の業務か?
正義と自由?アホかと。
くだらないことに、首をつっこむ前に
これを直視して猛省せよ。
http://chubu-kyoudousinken.com/index.php
これが弁護士の業務か?
正義と自由?アホかと。
49氏名黙秘
2018/09/05(水) 06:33:56.02ID:MzuIQ4we 40歳で3,000万円貯金ないと負け組らしいぞ
50氏名黙秘
2018/09/05(水) 07:50:20.85ID:e2szGam8 合格者の何パーセントが達成可能か
51氏名黙秘
2018/09/05(水) 15:37:44.09ID:CNSHOIRr 厳しいみたいだな。
どの業界も甘くないよ。
どの業界も甘くないよ。
52氏名黙秘
2018/09/05(水) 16:10:11.33ID:fuG8x3eE53氏名黙秘
2018/09/05(水) 17:29:35.43ID:RnPUPEYP WindowsXPや7を死ぬほど引きずってる日本企業がAIやそれによる自動化を2020年までに導入???
銃を捨てて刀こそが美徳とされたり航空機の時代に大艦巨砲主義に固執したり
ブラウン管、ガラケーに固執して世界の趨勢から取り残されるのが我が国の伝統
世界から弁護士が無くなっても我が国では簡単には無くならない
銃を捨てて刀こそが美徳とされたり航空機の時代に大艦巨砲主義に固執したり
ブラウン管、ガラケーに固執して世界の趨勢から取り残されるのが我が国の伝統
世界から弁護士が無くなっても我が国では簡単には無くならない
54氏名黙秘
2018/09/05(水) 17:51:39.54ID:fuG8x3eE >>53
論理的に考えると、格差業界って底辺業の特徴なんだよ
底辺業って全員が全員詰んでいるわけではない
一握りの上位層だけは超絶稼いでいるのが底辺業界
法曹業界が猛烈な勢いで底辺業界化してるって話に過ぎないけどね。
論理的に考えると、格差業界って底辺業の特徴なんだよ
底辺業って全員が全員詰んでいるわけではない
一握りの上位層だけは超絶稼いでいるのが底辺業界
法曹業界が猛烈な勢いで底辺業界化してるって話に過ぎないけどね。
55氏名黙秘
2018/09/05(水) 20:57:21.67ID:jZdowdeU ゴミ資格に成り下がったが、行政書士くらいは食えるよ。きっと。
56氏名黙秘
2018/09/05(水) 21:05:36.54ID:fuG8x3eE >>55
自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
57氏名黙秘
2018/09/06(木) 00:02:19.24ID:rndNtNjQ AI監査、会計士支える 不正発見の精度高く
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34996820V00C18A9MM0000
会計監査は定型業務だからAIに淘汰されるだろうな。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34996820V00C18A9MM0000
会計監査は定型業務だからAIに淘汰されるだろうな。
58氏名黙秘
2018/09/06(木) 00:07:05.78ID:/3v7Ol0B59氏名黙秘
2018/09/06(木) 08:23:28.39ID:S7VNRVSy 行政書士って公務員になれば無試験で貰えるんだな
60氏名黙秘
2018/09/06(木) 12:20:48.49ID:bti+vOqH 司法試験の勉強してたら行政書士試験合格なんかタダでもらえるようなもんだろ
61氏名黙秘
2018/09/06(木) 12:52:17.96ID:G+weH3cS >>60
教師も、少子化って言われてリストラもありうると言われた。
けど、必修科目増やすだの、少人数制とか言って教師の数を維持してるやろ。
公務員が食えなくなったら、政策変更して食えるようにするんだろうな。
公務員がオススメ。
教師も、少子化って言われてリストラもありうると言われた。
けど、必修科目増やすだの、少人数制とか言って教師の数を維持してるやろ。
公務員が食えなくなったら、政策変更して食えるようにするんだろうな。
公務員がオススメ。
62氏名黙秘
2018/09/06(木) 16:55:43.41ID:VfOMMirT 大島隆明裁判官が殺人事件の冤罪幇助
冤罪なのに袴田事件で再審棄却した
東京高裁(大島隆明裁判長)に批判殺到
袴田元死刑囚の再審決定を取り消した
検察と東京高裁は憲法違反…
再勾留しないのは矛盾
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2018/06/post_23892.html%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
定年前に依願退官した大島隆明裁判官
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%A7%E5%B3%B6%E9%9A%86%E6%98%8E&x=wrt&aq=-1&ai=3i64QQNyQPawVW9R64zc8A&ts=6161&clone=&ei=UTF-8
https://i.imgur.com/v3emTTB.jpg
冤罪なのに袴田事件で再審棄却した
東京高裁(大島隆明裁判長)に批判殺到
袴田元死刑囚の再審決定を取り消した
検察と東京高裁は憲法違反…
再勾留しないのは矛盾
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2018/06/post_23892.html%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
定年前に依願退官した大島隆明裁判官
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%A7%E5%B3%B6%E9%9A%86%E6%98%8E&x=wrt&aq=-1&ai=3i64QQNyQPawVW9R64zc8A&ts=6161&clone=&ei=UTF-8
https://i.imgur.com/v3emTTB.jpg
63氏名黙秘
2018/09/06(木) 16:58:58.47ID:YZsqW3lM >>62
論理的に考えると、格差業界って底辺業の特徴なんだよ
底辺業って全員が全員詰んでいるわけではない
一握りの上位層だけは超絶稼いでいるのが底辺業界
法曹業界が猛烈な勢いで底辺業界化してるって話に過ぎないけどね。
論理的に考えると、格差業界って底辺業の特徴なんだよ
底辺業って全員が全員詰んでいるわけではない
一握りの上位層だけは超絶稼いでいるのが底辺業界
法曹業界が猛烈な勢いで底辺業界化してるって話に過ぎないけどね。
64氏名黙秘
2018/09/06(木) 19:00:06.32ID:82XngCvb もうダメだわ。マジで。
65氏名黙秘
2018/09/06(木) 19:01:43.54ID:YZsqW3lM66氏名黙秘
2018/09/06(木) 20:24:55.41ID:OKBAOLuC 士業はどれもダメだろうな
67氏名黙秘
2018/09/06(木) 20:31:33.89ID:YZsqW3lM >>66
結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
68氏名黙秘
2018/09/07(金) 07:59:58.43ID:ahz41LXX 40歳で3,000万円貯まる?
69氏名黙秘
2018/09/07(金) 08:33:46.03ID:s9Hj67Xy70氏名黙秘
2018/09/07(金) 16:07:15.63ID:Ng+FjwrS 結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
71氏名黙秘
2018/09/07(金) 16:39:18.16ID:Ng+FjwrS シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
厳しい経営環境は続きそうだな。
72氏名黙秘
2018/09/07(金) 18:27:41.88ID:Ng+FjwrS Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
73氏名黙秘
2018/09/08(土) 13:25:10.12ID:KwAOM0P1 終わり過ぎて書くことがなくなったな。
弁護士のツイッターは悲惨な内容が過ぎるな。。。
弁護士のツイッターは悲惨な内容が過ぎるな。。。
74氏名黙秘
2018/09/08(土) 13:28:55.42ID:kPJY3Ncv75氏名黙秘
2018/09/08(土) 13:29:42.32ID:kPJY3Ncv >>73
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
76氏名黙秘
2018/09/08(土) 13:30:13.20ID:kPJY3Ncv >>73
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
77氏名黙秘
2018/09/08(土) 14:30:37.49ID:QkSTe5yh78氏名黙秘
2018/09/08(土) 14:32:24.96ID:dd1KBWPt >>77
結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
79氏名黙秘
2018/09/08(土) 14:32:51.52ID:dd1KBWPt >>77
自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
80氏名黙秘
2018/09/08(土) 14:33:15.87ID:dd1KBWPt >>77
Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
81氏名黙秘
2018/09/08(土) 14:33:49.04ID:dd1KBWPt82氏名黙秘
2018/09/08(土) 14:34:31.24ID:dd1KBWPt83氏名黙秘
2018/09/08(土) 19:27:38.29ID:CamzqxBE 仕事なんてないのによく弁護士になんてなるよな
84氏名黙秘
2018/09/08(土) 19:35:32.09ID:dd1KBWPt85氏名黙秘
2018/09/08(土) 19:36:07.89ID:dd1KBWPt >>83
結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
86氏名黙秘
2018/09/08(土) 19:36:32.45ID:dd1KBWPt87氏名黙秘
2018/09/08(土) 19:37:04.69ID:dd1KBWPt >>83
>>77
自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
>>77
自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
88氏名黙秘
2018/09/08(土) 19:37:41.78ID:dd1KBWPt89氏名黙秘
2018/09/08(土) 19:39:40.72ID:dd1KBWPt90氏名黙秘
2018/09/08(土) 20:20:28.46ID:b4EU9U9T ボーナス 40代課長は三菱商事480万、三井物産400万円代後半
91氏名黙秘
2018/09/08(土) 20:22:50.14ID:dd1KBWPt >>90
結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
92氏名黙秘
2018/09/08(土) 20:23:12.56ID:dd1KBWPt >>90
自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
93氏名黙秘
2018/09/08(土) 20:23:48.96ID:dd1KBWPt >>90
Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
94氏名黙秘
2018/09/08(土) 20:24:03.79ID:dd1KBWPt95氏名黙秘
2018/09/08(土) 20:24:04.43ID:MDpb3A2A 「夏のボーナス」に異変アリ! 隣のオフィス、友人の会社、あの有名企業の社員たちが「いくらもらったのか」を調べて驚いた。
本誌・週刊ポストの調査によると、全業種のなかでかなり高額のボーナスをもらっているのが商社マンである。
その金額に驚くなかれ。三菱商事は「約350万円」(30代前半の機械グループ社員)、「約480万円」(40代課長)と涼しい顔ですごい金額を明かす。人によっては40代で500万円の大台乗せもあるのだとか。
三井物産も「40代の課長クラスで約400万円台の後半(輸入部門)。夏休みに家族で行く欧州旅行の資金に充てる予定です。
旅行を思い立ったのも、商社にいると円高のプラス面をつくづく実感できるから。
マスコミの“円高・悪玉論”はウソ。実際、輸出部門もボーナス額は変わらないし、取引先の中小企業のなかでも、対策を取らず一方的に被害をこうむっているのは少数」(40代管理職)。
丸紅は「30代半ばで約350万円」(40歳社員)。伊藤忠商事は「30代半ばで260万円。
さらに今夏は12年3月期の連結純利益が過去最高だったため、プラス30万円が特別加算される」(30代社員)と鼻息が荒い。
http://news.livedoor.com/article/detail/6726096/
本誌・週刊ポストの調査によると、全業種のなかでかなり高額のボーナスをもらっているのが商社マンである。
その金額に驚くなかれ。三菱商事は「約350万円」(30代前半の機械グループ社員)、「約480万円」(40代課長)と涼しい顔ですごい金額を明かす。人によっては40代で500万円の大台乗せもあるのだとか。
三井物産も「40代の課長クラスで約400万円台の後半(輸入部門)。夏休みに家族で行く欧州旅行の資金に充てる予定です。
旅行を思い立ったのも、商社にいると円高のプラス面をつくづく実感できるから。
マスコミの“円高・悪玉論”はウソ。実際、輸出部門もボーナス額は変わらないし、取引先の中小企業のなかでも、対策を取らず一方的に被害をこうむっているのは少数」(40代管理職)。
丸紅は「30代半ばで約350万円」(40歳社員)。伊藤忠商事は「30代半ばで260万円。
さらに今夏は12年3月期の連結純利益が過去最高だったため、プラス30万円が特別加算される」(30代社員)と鼻息が荒い。
http://news.livedoor.com/article/detail/6726096/
96氏名黙秘
2018/09/08(土) 20:27:10.15ID:dd1KBWPt97氏名黙秘
2018/09/08(土) 20:28:22.14ID:dd1KBWPt >>90
「夏のボーナス」に異変アリ! 隣のオフィス、友人の会社、あの有名企業の社員たちが「いくらもらったのか」を調べて驚いた。
本誌・週刊ポストの調査によると、全業種のなかでかなり高額のボーナスをもらっているのが商社マンである。
その金額に驚くなかれ。三菱商事は「約350万円」(30代前半の機械グループ社員)、「約480万円」(40代課長)と涼しい顔ですごい金額を明かす。人によっては40代で500万円の大台乗せもあるのだとか。
三井物産も「40代の課長クラスで約400万円台の後半(輸入部門)。夏休みに家族で行く欧州旅行の資金に充てる予定です。
旅行を思い立ったのも、商社にいると円高のプラス面をつくづく実感できるから。
マスコミの“円高・悪玉論”はウソ。実際、輸出部門もボーナス額は変わらないし、取引先の中小企業のなかでも、対策を取らず一方的に被害をこうむっているのは少数」(40代管理職)。
丸紅は「30代半ばで約350万円」(40歳社員)。伊藤忠商事は「30代半ばで260万円。
さらに今夏は12年3月期の連結純利益が過去最高だったため、プラス30万円が特別加算される」(30代社員)と鼻息が荒い。
http://news.livedoor.com/article/detail/6726096/
「夏のボーナス」に異変アリ! 隣のオフィス、友人の会社、あの有名企業の社員たちが「いくらもらったのか」を調べて驚いた。
本誌・週刊ポストの調査によると、全業種のなかでかなり高額のボーナスをもらっているのが商社マンである。
その金額に驚くなかれ。三菱商事は「約350万円」(30代前半の機械グループ社員)、「約480万円」(40代課長)と涼しい顔ですごい金額を明かす。人によっては40代で500万円の大台乗せもあるのだとか。
三井物産も「40代の課長クラスで約400万円台の後半(輸入部門)。夏休みに家族で行く欧州旅行の資金に充てる予定です。
旅行を思い立ったのも、商社にいると円高のプラス面をつくづく実感できるから。
マスコミの“円高・悪玉論”はウソ。実際、輸出部門もボーナス額は変わらないし、取引先の中小企業のなかでも、対策を取らず一方的に被害をこうむっているのは少数」(40代管理職)。
丸紅は「30代半ばで約350万円」(40歳社員)。伊藤忠商事は「30代半ばで260万円。
さらに今夏は12年3月期の連結純利益が過去最高だったため、プラス30万円が特別加算される」(30代社員)と鼻息が荒い。
http://news.livedoor.com/article/detail/6726096/
98氏名黙秘
2018/09/08(土) 20:31:03.74ID:dd1KBWPt >>95
「夏のボーナス」に異変アリ! 隣のオフィス、友人の会社、あの有名企業の社員たちが「いくらもらったのか」を調べて驚いた。
本誌・週刊ポストの調査によると、全業種のなかでかなり高額のボーナスをもらっているのが商社マンである。
その金額に驚くなかれ。三菱商事は「約350万円」(30代前半の機械グループ社員)、「約480万円」(40代課長)と涼しい顔ですごい金額を明かす。人によっては40代で500万円の大台乗せもあるのだとか。
三井物産も「40代の課長クラスで約400万円台の後半(輸入部門)。夏休みに家族で行く欧州旅行の資金に充てる予定です。
旅行を思い立ったのも、商社にいると円高のプラス面をつくづく実感できるから。
マスコミの“円高・悪玉論”はウソ。実際、輸出部門もボーナス額は変わらないし、取引先の中小企業のなかでも、対策を取らず一方的に被害をこうむっているのは少数」(40代管理職)。
丸紅は「30代半ばで約350万円」(40歳社員)。伊藤忠商事は「30代半ばで260万円。
さらに今夏は12年3月期の連結純利益が過去最高だったため、プラス30万円が特別加算される」(30代社員)と鼻息が荒い。
http://news.livedoor.com/article/detail/6726096/
>>95
「夏のボーナス」に異変アリ! 隣のオフィス、友人の会社、あの有名企業の社員たちが「いくらもらったのか」を調べて驚いた。
本誌・週刊ポストの調査によると、全業種のなかでかなり高額のボーナスをもらっているのが商社マンである。
その金額に驚くなかれ。三菱商事は「約350万円」(30代前半の機械グループ社員)、「約480万円」(40代課長)と涼しい顔ですごい金額を明かす。人によっては40代で500万円の大台乗せもあるのだとか。
三井物産も「40代の課長クラスで約400万円台の後半(輸入部門)。夏休みに家族で行く欧州旅行の資金に充てる予定です。
旅行を思い立ったのも、商社にいると円高のプラス面をつくづく実感できるから。
マスコミの“円高・悪玉論”はウソ。実際、輸出部門もボーナス額は変わらないし、取引先の中小企業のなかでも、対策を取らず一方的に被害をこうむっているのは少数」(40代管理職)。
丸紅は「30代半ばで約350万円」(40歳社員)。伊藤忠商事は「30代半ばで260万円。
さらに今夏は12年3月期の連結純利益が過去最高だったため、プラス30万円が特別加算される」(30代社員)と鼻息が荒い。
http://news.livedoor.com/article/detail/6726096/
>>95
99氏名黙秘
2018/09/08(土) 21:09:53.59ID:QkSTe5yh >>90
企業年金も月40万。すげーよな。
企業年金も月40万。すげーよな。
100氏名黙秘
2018/09/08(土) 21:18:12.81ID:dd1KBWPt101氏名黙秘
2018/09/08(土) 21:18:37.48ID:dd1KBWPt102氏名黙秘
2018/09/08(土) 21:18:56.42ID:dd1KBWPt103氏名黙秘
2018/09/08(土) 21:19:22.21ID:dd1KBWPt >>99
>>90
結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
>>90
結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
104氏名黙秘
2018/09/08(土) 21:19:50.14ID:dd1KBWPt105氏名黙秘
2018/09/08(土) 21:33:23.16ID:xYmJzUax まあ、公務員で我慢できればなればいいんじゃね。でも、今後の公務員は今までの待遇は期待しないほうがいいと思う。というか、今でも40歳以上の公務員は悲惨。
106氏名黙秘
2018/09/08(土) 21:40:13.14ID:dd1KBWPt >>105
結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
結局、公務員が最強という時代を生きている。
善悪や好き嫌いではない。これが現実である。
考え方によってはいい時代ではないか?
より豊かで便利な生活を求めて、時間を切り売りして我々の前の世代は生活していた。
生活のために生活を犠牲にしていた。矛盾だらけだった。
情報技術革命により、時間の切り売りなしに夢の生活が手に入ろうとしている。それはまさに目前に迫っている。
しかし、障害もある。立ちはだかるのは古い価値観やそれに基づいた慣行や体制である。
やがて、それらも10年以内で乗り越えられるのは間違いない。合理性がないからだ。
そのとき、公務員は最強の改革者として、率先してワークライフバランスを追求して行くだろ。
公務員万歳、AI生産性革命万歳
107氏名黙秘
2018/09/08(土) 21:41:15.20ID:dd1KBWPt >>105
Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
108氏名黙秘
2018/09/08(土) 21:43:34.53ID:dd1KBWPt >>105
自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
109氏名黙秘
2018/09/09(日) 00:28:54.67ID:LcYaKlIR 頭の良し悪しは知らんが、法科大学院の人間が一番クズ率高かった
学生だけじゃなくて教授陣・実務家含めて
1000万以上の金が貰えるのなら我慢もするけどそれもない
今の若い人が法曹を志望しないのは当然だろう
学生だけじゃなくて教授陣・実務家含めて
1000万以上の金が貰えるのなら我慢もするけどそれもない
今の若い人が法曹を志望しないのは当然だろう
110氏名黙秘
2018/09/09(日) 01:26:16.61ID:BFCf3h94 >>109
こんな制度壊れて仕舞えばいいねん
こんな制度壊れて仕舞えばいいねん
111氏名黙秘
2018/09/09(日) 08:33:25.20ID:UMt5DutM ちょい厳しいよね。
ワーキングプアですな。
ワーキングプアですな。
112氏名黙秘
2018/09/09(日) 09:00:03.36ID:M7GTZl2y 元々受験生なんて本当に法律に関心あったり法曹としてやりたいことあったやつなんて一部で
受験の延長で司法試験に入っていくのが大半だった
受験の延長で司法試験に入っていくのが大半だった
113氏名黙秘
2018/09/09(日) 09:13:52.06ID:UMt5DutM 弁護士はジワジワと食えなくなるのは間違いないだろうな。
かといって、民間も甘くない。
スルガ銀行のノルマとパワハラは凄いな。
東芝でも酷かったし。
経済成長しない中で、個別企業が成長を続けるのは難しい。
資本主義は経済成長しなけりゃ成り立たない仕組みだが、どこに経済成長の余地がある???
少子高齢化しているのに。マクロ的には詰み過ぎだろ。
無理に成長しようとすれば、スルガ銀行や東芝みたいになる。
公務員が一番いいよ。結局さ。
経済成長しようがしまいが、資本主義が破綻しようがしまいが、安泰だからな。
かといって、民間も甘くない。
スルガ銀行のノルマとパワハラは凄いな。
東芝でも酷かったし。
経済成長しない中で、個別企業が成長を続けるのは難しい。
資本主義は経済成長しなけりゃ成り立たない仕組みだが、どこに経済成長の余地がある???
少子高齢化しているのに。マクロ的には詰み過ぎだろ。
無理に成長しようとすれば、スルガ銀行や東芝みたいになる。
公務員が一番いいよ。結局さ。
経済成長しようがしまいが、資本主義が破綻しようがしまいが、安泰だからな。
114氏名黙秘
2018/09/09(日) 10:10:39.51ID:LcYaKlIR たまに、ロー卒の人間が普通に大企業に入れるとか思ってる奴がいるのが怖い
むしろ公務員にしかなれないよ
大企業の人事は口をそろえて「ロー卒はクズのガキしかいない」って言うぞ
むしろ公務員にしかなれないよ
大企業の人事は口をそろえて「ロー卒はクズのガキしかいない」って言うぞ
115氏名黙秘
2018/09/09(日) 10:14:35.72ID:BFCf3h94 >>114
普通に新卒で就職してる人いますが笑
普通に新卒で就職してる人いますが笑
116氏名黙秘
2018/09/09(日) 11:18:26.74ID:LcYaKlIR117氏名黙秘
2018/09/09(日) 11:29:02.56ID:BFCf3h94118氏名黙秘
2018/09/09(日) 12:51:20.86ID:u7sPAS9j 銀行や証券会社も酷いもんだ。
119氏名黙秘
2018/09/09(日) 13:07:52.18ID:LcYaKlIR >>117
なるほど
たぶん名の通った良いところだな
うちの会社はロー卒は文系院卒と同等の扱いで、
それこそ東大京大クラスでないと相手にされない
早稲田慶応は切られる
まぁ司法試験に挑む奴なんか高学歴珍しくないからな
上位はロー卒でも普通に就職するか
なるほど
たぶん名の通った良いところだな
うちの会社はロー卒は文系院卒と同等の扱いで、
それこそ東大京大クラスでないと相手にされない
早稲田慶応は切られる
まぁ司法試験に挑む奴なんか高学歴珍しくないからな
上位はロー卒でも普通に就職するか
120氏名黙秘
2018/09/09(日) 13:11:55.97ID:BFCf3h94 >>119
大企業への最後の切符がロー新卒だった。ここでは司法試験受けなくなった人を撤退者だと言うけど、勝ち逃げじゃないかと思う。特に彼らの待遇を見てるとだけど。
初めからロー行くなと言う人もいるけど、弁護士と接してちがうんじゃね?と気づいたんでしょう…。
大企業への最後の切符がロー新卒だった。ここでは司法試験受けなくなった人を撤退者だと言うけど、勝ち逃げじゃないかと思う。特に彼らの待遇を見てるとだけど。
初めからロー行くなと言う人もいるけど、弁護士と接してちがうんじゃね?と気づいたんでしょう…。
121氏名黙秘
2018/09/09(日) 14:44:55.76ID:hes3Knpe マジで公務員が最強なんだな。
弁護士の転職ブログ見てゾッとした。
民間も色々あるみたいだし。
地元県庁上級が最強だと分かった。
弁護士の転職ブログ見てゾッとした。
民間も色々あるみたいだし。
地元県庁上級が最強だと分かった。
122氏名黙秘
2018/09/09(日) 15:10:34.71ID:FzBPmHen >>120
ロー卒新卒で大企業に入った場合は世間でいう出世栄達は諦めないと
同年代に比べ 数年遅れて組織に入った時点で圧倒的に不利だし
ロー卒が採用配属される間接部門は傍流コース
どんなに頑張っても限界が見えてる
お役所は入省入庁年次が上下関係の絶対的な基準
ロー卒の時点で不利を蒙る
学部新卒を捨てた時点で組織社会での栄達を捨てたようなもんだ
女性なら丁度いいのかもしれないが バリキャリ女性や男性だと不本意だと思う
ロー卒新卒で大企業に入った場合は世間でいう出世栄達は諦めないと
同年代に比べ 数年遅れて組織に入った時点で圧倒的に不利だし
ロー卒が採用配属される間接部門は傍流コース
どんなに頑張っても限界が見えてる
お役所は入省入庁年次が上下関係の絶対的な基準
ロー卒の時点で不利を蒙る
学部新卒を捨てた時点で組織社会での栄達を捨てたようなもんだ
女性なら丁度いいのかもしれないが バリキャリ女性や男性だと不本意だと思う
123氏名黙秘
2018/09/09(日) 16:28:41.98ID:hes3Knpe 公務員医者が一番だな
親が子供になってほしい職業だよね
不動の人気だ。
人気なのには理由がある。
弁護士は儲からないし、病気になったとき何の保障もないから。
公務員が警備員や期間工事になったり、転職繰り返すことはないけど
弁護士じゃ実際にあるからな。
弁護士はなってもロクデナシの人生が待っている。そんな感じすらする。。
ちなみに医者は10年後には余り始めるから、公務員人気が高まる一方だろうな。
親が子供になってほしい職業だよね
不動の人気だ。
人気なのには理由がある。
弁護士は儲からないし、病気になったとき何の保障もないから。
公務員が警備員や期間工事になったり、転職繰り返すことはないけど
弁護士じゃ実際にあるからな。
弁護士はなってもロクデナシの人生が待っている。そんな感じすらする。。
ちなみに医者は10年後には余り始めるから、公務員人気が高まる一方だろうな。
124氏名黙秘
2018/09/09(日) 17:32:14.87ID:aVy2/Ifk >>123
医者が余るという話をよく聞くけど、ホントなの?
医者が余るという話をよく聞くけど、ホントなの?
125氏名黙秘
2018/09/09(日) 17:36:48.82ID:BFCf3h94 >>124
20年前からいわれてるらしよ
20年前からいわれてるらしよ
126氏名黙秘
2018/09/09(日) 17:44:21.59ID:FzBPmHen127氏名黙秘
2018/09/09(日) 18:13:42.10ID:BFCf3h94128氏名黙秘
2018/09/09(日) 18:46:37.61ID:UMt5DutM 厚生労働省の推計だよ。
2033年には確実に医者余りだよ。
2033年には確実に医者余りだよ。
129氏名黙秘
2018/09/10(月) 00:20:41.33ID:vQuWqzhi 地方は悲惨だな。
長崎とかに至っては、弁護士会副会長が期間工だからな。
過疎化は間違いなく弁護士を追い込む。
弁護士に払う金なんてないもん。地方は。
長崎とかに至っては、弁護士会副会長が期間工だからな。
過疎化は間違いなく弁護士を追い込む。
弁護士に払う金なんてないもん。地方は。
130氏名黙秘
2018/09/10(月) 00:21:55.72ID:/Wbj16Tt 弁護士も薄給公務員ごときに負けるまで落ちぶれたか
131氏名黙秘
2018/09/10(月) 00:35:32.41ID:vQuWqzhi ダメだな。もう。
公務員云々の段じゃない。
予想通り状況は悪化した。
数年後は今よりも更に厳しい状況になると予想される。
弁護士は地獄だろうな。
公務員云々の段じゃない。
予想通り状況は悪化した。
数年後は今よりも更に厳しい状況になると予想される。
弁護士は地獄だろうな。
132氏名黙秘
2018/09/10(月) 12:36:00.80ID:epDy1XTO 緊急提言 こうすれば財政破綻を回避できる
竹中平蔵・慶応義塾大学教授
いちばん重要な点は、消費税の税収を何に使うかだ。使い道は四つある。(
1)財政赤字を埋める。つまりプライマリーバランス(基礎的財政収支)を回復するために使う。(
2)高齢化に伴う社会保障費の自然増を賄う。
(3)現在の手厚くない福祉を充実させる。(4)法人税引き下げやTPP(環太平洋経済連携協定)対策費など、社会保障以外の政策に使う。
この四つを全部消費税で賄おうとすれば、税率は25〜30%になってしまう。
これを国民が受け入れるとは思えない。財政再建のためにはまず、増税よりも経済をよくすることに注力すべきだ。2003年から07年の間に、日本のプライマリーバランスの赤字は28兆円から6兆円まで下がった。
22兆円の赤字縮小は、消費税に直せば9%分に当たる。これは不良債権処理や郵政民営化などの規制緩和によって経済が活性化した結果だ。
2番目に重要なのが歳出削減。小泉内閣のときに、社会保障費は毎年1兆円増えるところを、8000億円の増加に抑えた。それと同じことをしなければならない。
年収の高い高齢者の年金を削減するなどすれば、削減は可能だ。そして消費税率引き上げの前に、公務員の人件費を2割下げる。
そうすれば約5・5兆円、消費税2・5%分が浮く。
http://toyokeizai.net/articles/-/6693
公務員終了www
竹中平蔵・慶応義塾大学教授
いちばん重要な点は、消費税の税収を何に使うかだ。使い道は四つある。(
1)財政赤字を埋める。つまりプライマリーバランス(基礎的財政収支)を回復するために使う。(
2)高齢化に伴う社会保障費の自然増を賄う。
(3)現在の手厚くない福祉を充実させる。(4)法人税引き下げやTPP(環太平洋経済連携協定)対策費など、社会保障以外の政策に使う。
この四つを全部消費税で賄おうとすれば、税率は25〜30%になってしまう。
これを国民が受け入れるとは思えない。財政再建のためにはまず、増税よりも経済をよくすることに注力すべきだ。2003年から07年の間に、日本のプライマリーバランスの赤字は28兆円から6兆円まで下がった。
22兆円の赤字縮小は、消費税に直せば9%分に当たる。これは不良債権処理や郵政民営化などの規制緩和によって経済が活性化した結果だ。
2番目に重要なのが歳出削減。小泉内閣のときに、社会保障費は毎年1兆円増えるところを、8000億円の増加に抑えた。それと同じことをしなければならない。
年収の高い高齢者の年金を削減するなどすれば、削減は可能だ。そして消費税率引き上げの前に、公務員の人件費を2割下げる。
そうすれば約5・5兆円、消費税2・5%分が浮く。
http://toyokeizai.net/articles/-/6693
公務員終了www
133氏名黙秘
2018/09/10(月) 15:08:46.20ID:xLBoI6ce 宮川選手の弁護士の事務所の様子がテレビに映ったけど、えらく狭かったな。
134氏名黙秘
2018/09/10(月) 15:44:12.02ID:PY9aWRjw これから広くなるんだろう。
繁盛するラーメン屋はどこにでもあるからな。
繁盛するラーメン屋はどこにでもあるからな。
135氏名黙秘
2018/09/10(月) 23:26:53.38ID:vQuWqzhi 終わったのは確実だが、どのように終わるのか確認したい。
弁護士最期の日々をルポしてほしい。
弁護士最期の日々をルポしてほしい。
136氏名黙秘
2018/09/11(火) 00:04:00.12ID:urqj7sRb137氏名黙秘
2018/09/11(火) 00:19:15.08ID:0kw79tML ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 東京大学出身なのに地方公務員なんてあり得ない・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゛
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゛: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 東京大学出身なのに地方公務員なんてあり得ない・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゛
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゛: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
138氏名黙秘
2018/09/11(火) 07:33:13.21ID:qRmDlZ8j 考えれば考えるほど、先がない。
139氏名黙秘
2018/09/11(火) 19:17:42.45ID:hRoKVxjB 毎年毎年司法試験が行われ、毎年毎年合格者が量産される。
任官は増えないどころか、減っている。弁護士資格がゴミ資格になっていく。
任官は増えないどころか、減っている。弁護士資格がゴミ資格になっていく。
140氏名黙秘
2018/09/11(火) 22:23:01.04ID:hRoKVxjB 人口減っているのに弁護士は増員
大丈夫なの
大丈夫なの
141氏名黙秘
2018/09/11(火) 22:27:13.55ID:Z2aiBf7X 弁護士という粗大ゴミがどんどん増えていくな
142氏名黙秘
2018/09/12(水) 01:01:49.38ID:a+LiJQpQ143氏名黙秘
2018/09/12(水) 01:03:01.02ID:5IS6WzmX やりたい奴がやればいいんだよな
俺はもういいわ
法曹って付き合いにくい人格の人が多いし
俺はもういいわ
法曹って付き合いにくい人格の人が多いし
144氏名黙秘
2018/09/12(水) 01:08:44.11ID:5IS6WzmX 議論のレベル感が合ってないんだよ
中下位なら公務員大企業どちらもNGだよ
公務員は司法試験合格者と撤退者は何人か身近にいるだろ
大企業は恐らく数学・理系をこなせるかでかなり違う
だから私立は弾かれる
中下位なら公務員大企業どちらもNGだよ
公務員は司法試験合格者と撤退者は何人か身近にいるだろ
大企業は恐らく数学・理系をこなせるかでかなり違う
だから私立は弾かれる
145氏名黙秘
2018/09/12(水) 08:01:10.75ID:UGKN3hYk 撤退者公務員はロー在学中から司法試験諦めて就活してるようなやつしか知らん
146氏名黙秘
2018/09/12(水) 11:09:18.74ID:Lach3Eo1 弁護士は厳しいよね。
147氏名黙秘
2018/09/12(水) 13:25:06.02ID:E4VuBBce 知ってる範囲で、期の近い弁護士の対象的な様子
年齢はふたりとも同じくらいです
A弁護士
独立7年目 売上5000万(簡易課税じゃないって言ってた)
イソ弁1名、事務員2名
課税所得額2400万円
車:ベンツCLS AMG仕様(推定1500万)新車
B弁護士
即独 独立12年目 売上1000万弱
事務員パートのみ1名
課税所得額:450万円
車:プリウス(H20年式)購入時中古
AとB、どちらが好み?
年齢はふたりとも同じくらいです
A弁護士
独立7年目 売上5000万(簡易課税じゃないって言ってた)
イソ弁1名、事務員2名
課税所得額2400万円
車:ベンツCLS AMG仕様(推定1500万)新車
B弁護士
即独 独立12年目 売上1000万弱
事務員パートのみ1名
課税所得額:450万円
車:プリウス(H20年式)購入時中古
AとB、どちらが好み?
148氏名黙秘
2018/09/12(水) 13:36:47.27ID:O+ma4svg >>142
ジジイだから笑
ジジイだから笑
149氏名黙秘
2018/09/12(水) 15:27:54.17ID:Lach3Eo1 公務員がええわな。
零細自営じゃん、結局さ。
零細自営じゃん、結局さ。
150氏名黙秘
2018/09/12(水) 16:16:25.21ID:uKdcscvb そしてまた今年も1500人ものライバルが登場したな
151氏名黙秘
2018/09/12(水) 19:29:55.94ID:eIfCCW7J >>147
Bさん泣けてくる。底辺ロー卒かな。
Bさん泣けてくる。底辺ロー卒かな。
152氏名黙秘
2018/09/12(水) 20:03:58.77ID:opzoRtlx なんかもうダメだよね。
車で差別化図るとか田舎もんだよ。発想が時代遅れなんだろうね。自営業で成功目指すとか。
尊敬されないもん。苦労したんですねwで終わりだから。。。
車で差別化図るとか田舎もんだよ。発想が時代遅れなんだろうね。自営業で成功目指すとか。
尊敬されないもん。苦労したんですねwで終わりだから。。。
153氏名黙秘
2018/09/12(水) 20:07:57.49ID:opzoRtlx 車:ベンツCLS AMG仕様(推定1500万)新車
公務員で乗っている奴結構いる。これが現実だよ。
公務員で乗っている奴結構いる。これが現実だよ。
154氏名黙秘
2018/09/12(水) 20:10:29.51ID:PyTsy8mG 国家公務員の幹部クラスはな
地方公務員には夢のまた夢よ
地方公務員には夢のまた夢よ
155氏名黙秘
2018/09/12(水) 20:17:28.50ID:ejRttfFL 合格したら見方が変わった
おまえらいなかったら落ちてたわ
マジでありがとう
おまえらいなかったら落ちてたわ
マジでありがとう
156氏名黙秘
2018/09/12(水) 20:20:25.57ID:opzoRtlx 市役所や町役場の職員駐車場行けば分かる
157氏名黙秘
2018/09/12(水) 22:18:34.89ID:uKdcscvb 市役所の職員なんて軽ばっかだけどな
町役場の職員は実家が農家で農業で生計たててるから買えるけど
正直公務員程度の低年収で1500万の新車のベンツ買えたら日本中ベンツだらけだわw
町役場の職員は実家が農家で農業で生計たててるから買えるけど
正直公務員程度の低年収で1500万の新車のベンツ買えたら日本中ベンツだらけだわw
158氏名黙秘
2018/09/13(木) 06:52:26.87ID:yZlsbw65 技術革新と経済成長の果実を公務員として享受する。
これが最高に有利な戦略ではないか?
宗教に対する民衆の情熱から恩恵を受ける中世ヨーロッパの司祭のように。
非常に有利だ。。。
現代の公務員は中世ヨーロッパの司祭と言えるだろう。
いや、それ以上だ。なぜなら、民衆が生み出した技術革新と経済成長の恩恵がおまけで付いてくるから。
これが最高に有利な戦略ではないか?
宗教に対する民衆の情熱から恩恵を受ける中世ヨーロッパの司祭のように。
非常に有利だ。。。
現代の公務員は中世ヨーロッパの司祭と言えるだろう。
いや、それ以上だ。なぜなら、民衆が生み出した技術革新と経済成長の恩恵がおまけで付いてくるから。
159氏名黙秘
2018/09/13(木) 09:05:55.28ID:FGQUjlxj 地方都市だが、裁判所の駐車場を見ると、きのうも
ポルシェ パナメーラ、カイエン、911
フェラーリ360モデナ
BMW7シリーズ、X6(5シリーズ、3シリーズ、X5もいる)
アウディQ7
ジャガーのセダン(XJと思われる)
ベントレーコンチネンタル(2ドア)
アルファロメオ(車種不明)
レクサスLS
アルファード
ベンツに至ってはAクラスなどいない。
最低でEクラス。よく見るのはSクラス。
人気ナンバーワンはBMW。ベンツやジャガーのような威圧感がないのが弁護士には受けているんだろうね。
若手で儲かっている先生は、ポルシェやアウディが好きみたい。
弁護士会の駐車場もそんな感じ。理事者クラスになると、やっぱりいい車に乗ってるね。
理事者だから弁護士会からお金がもらえるわけじゃないんだけど、そういう人じゃない
と理事者になろうとはしないよね。
車でその人の本当の収益力がわかるわけじゃないけれど、まるっきりお金に縁がなければ、
車なんか買わないと思うので、それなりの目安になる。
ポルシェ パナメーラ、カイエン、911
フェラーリ360モデナ
BMW7シリーズ、X6(5シリーズ、3シリーズ、X5もいる)
アウディQ7
ジャガーのセダン(XJと思われる)
ベントレーコンチネンタル(2ドア)
アルファロメオ(車種不明)
レクサスLS
アルファード
ベンツに至ってはAクラスなどいない。
最低でEクラス。よく見るのはSクラス。
人気ナンバーワンはBMW。ベンツやジャガーのような威圧感がないのが弁護士には受けているんだろうね。
若手で儲かっている先生は、ポルシェやアウディが好きみたい。
弁護士会の駐車場もそんな感じ。理事者クラスになると、やっぱりいい車に乗ってるね。
理事者だから弁護士会からお金がもらえるわけじゃないんだけど、そういう人じゃない
と理事者になろうとはしないよね。
車でその人の本当の収益力がわかるわけじゃないけれど、まるっきりお金に縁がなければ、
車なんか買わないと思うので、それなりの目安になる。
160氏名黙秘
2018/09/13(木) 09:34:54.19ID:PByttotC おいおいw
161氏名黙秘
2018/09/13(木) 09:36:35.62ID:PByttotC 裁判所の職員のクルマだよ、それ。
162氏名黙秘
2018/09/13(木) 10:13:09.02ID:FGQUjlxj 裁判所職員や弁護士会の職員も止めているが、これは結構バラエティがあるようで、中にはベンツA・Bクラスもみたことがあるし、
フォルクスワーゲンに乗ってるひともいる。
夫婦二馬力で書記官・弁護士会職員だと、へたな弁護士一馬力よりも世帯収入が多い可能性もあるだろうから、それも納得かな。
でも、車を見ている限り、弁護士も、まだいけるのかななんて思っちゃうよ。
とはいえ、今はいいけれど、引退後の蓄えが完全な自己責任だからね。それを忘れるとやばいかも。
フォルクスワーゲンに乗ってるひともいる。
夫婦二馬力で書記官・弁護士会職員だと、へたな弁護士一馬力よりも世帯収入が多い可能性もあるだろうから、それも納得かな。
でも、車を見ている限り、弁護士も、まだいけるのかななんて思っちゃうよ。
とはいえ、今はいいけれど、引退後の蓄えが完全な自己責任だからね。それを忘れるとやばいかも。
163氏名黙秘
2018/09/13(木) 10:36:17.30ID:PByttotC 言い訳がましいwww
164氏名黙秘
2018/09/13(木) 13:33:19.67ID:U23FlwCN165氏名黙秘
2018/09/13(木) 13:34:39.64ID:U23FlwCN166氏名黙秘
2018/09/13(木) 14:04:39.60ID:FGQUjlxj 60期台でもジャガーやポルシェ乗ってるヤツいるけどな。普通に。
そいつらの懐具合は詳しくは知らないけれど、そこそこ稼いでるんじゃないのかな。
俺はささやかにBMWの3シリーズ。目立たん。
弁護士引退後のための貯金はちゃんとしているけど、みんなどうなんだろう。同期会で聞いてみるとしよう。
そういや意外にレクサスは少ないな。なんでかな。
そいつらの懐具合は詳しくは知らないけれど、そこそこ稼いでるんじゃないのかな。
俺はささやかにBMWの3シリーズ。目立たん。
弁護士引退後のための貯金はちゃんとしているけど、みんなどうなんだろう。同期会で聞いてみるとしよう。
そういや意外にレクサスは少ないな。なんでかな。
167氏名黙秘
2018/09/13(木) 14:18:09.27ID:bL91YApZ 60期台だが同期はみんな車なんかには金使わず老後資金に回してるよ。俺も国民年金基金、確定拠出年金、互助年金、中小企業共済、NISAを上限一杯掛けてる。掛け金は全額控除だから節税になるんだよ。
168氏名黙秘
2018/09/13(木) 14:28:35.98ID:U23FlwCN >>166
今はロー入試の真っ只中だからなww
今はロー入試の真っ只中だからなww
169氏名黙秘
2018/09/13(木) 16:39:12.50ID:PByttotC 自営業って悲しいよな。
170氏名黙秘
2018/09/13(木) 17:49:52.60ID:5VjqYApZ173氏名黙秘
2018/09/13(木) 18:01:36.16ID:U23FlwCN174氏名黙秘
2018/09/13(木) 18:35:23.45ID:PByttotC 弁護士を取り巻く環境をわきまえろよ。
2000万から3分の1になっとるやん。
しかも見通し悪すぎだ。
お先真っ暗だ。
2000万から3分の1になっとるやん。
しかも見通し悪すぎだ。
お先真っ暗だ。
175氏名黙秘
2018/09/13(木) 20:55:10.77ID:DwsQMLzK >>167
売上はいくらくらいなの?
売上はいくらくらいなの?
176氏名黙秘
2018/09/13(木) 21:04:41.84ID:/HI6+hl9 >>167
金もってそう
金もってそう
177氏名黙秘
2018/09/13(木) 22:22:37.69ID:UbxqhggI >>171
指定職になれば年収1300万、退職金5000万やぞ
指定職になれば年収1300万、退職金5000万やぞ
178氏名黙秘
2018/09/13(木) 22:27:53.54ID:wR1hvwG/ >>177
言ったらダメ、それ(^^)
言ったらダメ、それ(^^)
179氏名黙秘
2018/09/13(木) 22:30:56.89ID:R2AdK08y 酸っぱいブドウ
司法試験不合格者の成れの果て
司法試験不合格者の成れの果て
180氏名黙秘
2018/09/13(木) 22:56:57.31ID:wR1hvwG/ >>179
公務員試験の落ちたバカのマウントwww
公務員試験の落ちたバカのマウントwww
181氏名黙秘
2018/09/13(木) 23:13:37.25ID:fU5Mt6Lu182氏名黙秘
2018/09/13(木) 23:54:37.54ID:wR1hvwG/ >>181
執行屋なw
執行屋なw
183氏名黙秘
2018/09/14(金) 00:51:01.10ID:ILqAk8kI 連れ去りの誘拐ビジネスなくったら何で飯喰のや?保育園の園児のいじめとかにも首つっこんででっち上げいじめでまた人騙すのか?
ヨゴレ弁護士だけには腐ってもなりたくはないの。
ヨゴレ弁護士だけには腐ってもなりたくはないの。
184tree
2018/09/14(金) 01:29:35.68ID:IyGZ4alu 受験者が減り、合格者も減ってきてるんだからまた昔みたいに稼げるよ(^ム^)
185氏名黙秘
2018/09/14(金) 01:46:59.72ID:SqqSfCM0 >>184
ねーよ。食えるようになったら抹消者が復活するだろーが。
ねーよ。食えるようになったら抹消者が復活するだろーが。
186氏名黙秘
2018/09/14(金) 01:51:06.20ID:IyGZ4alu >>185
合格者1000人にまで減らせば稼げるよ(^ム^)
合格者1000人にまで減らせば稼げるよ(^ム^)
188氏名黙秘
2018/09/14(金) 02:13:39.62ID:SqqSfCM0 >>186
俺らが主導権握ってるので無理でーすbyロー教員
俺らが主導権握ってるので無理でーすbyロー教員
189氏名黙秘
2018/09/14(金) 19:33:42.73ID:GegdqdRq Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
190氏名黙秘
2018/09/14(金) 21:52:51.55ID:Eexm2lKq 結局、公務員に勝てない現実
人工知能で紛争減少の煽り受けて、食えなくなる災難
人工知能で紛争減少の煽り受けて、食えなくなる災難
191氏名黙秘
2018/09/14(金) 21:54:06.18ID:wKmszIFa いまどき不人気の公務員を持ち上げるって
どこのかっぺだよ。
もしかして10年前からきたタイムスリッパ〜か。
どこのかっぺだよ。
もしかして10年前からきたタイムスリッパ〜か。
192氏名黙秘
2018/09/14(金) 21:55:01.00ID:1fa3xHC5 不人気な公務員よりさらに不人気な司法試験w
193氏名黙秘
2018/09/14(金) 22:31:05.99ID:Eexm2lKq 損保は自動運転時代を見込んで、事業の見直しを始めている。
弁護士は厳しいな。
受け身だから、事故なくなりました。紛争起こりませんでした。食えませんでしたって話にしかならないよな。
弁護士は厳しいな。
受け身だから、事故なくなりました。紛争起こりませんでした。食えませんでしたって話にしかならないよな。
194氏名黙秘
2018/09/14(金) 22:41:09.54ID:Eexm2lKq 減少する紛争、縮小するマーケット、飢える弁護士、暇な裁判官
195氏名黙秘
2018/09/15(土) 00:48:51.69ID:Pq9HVbh8 夢も希望もないな・・・
196氏名黙秘
2018/09/15(土) 00:56:09.44ID:Y6URDoCw AIが実現するのは何十年も先なんだから心配してもしょうがないだろ。
197氏名黙秘
2018/09/15(土) 03:32:12.72ID:7LpNMumi 弁護士より地方公務員のほうが年収上なの?
198氏名黙秘
2018/09/15(土) 10:41:38.34ID:Pq9HVbh8 弁護士会費が年間60万くらいはかかるから、それも考慮しないと。
199氏名黙秘
2018/09/15(土) 11:58:14.60ID:SIWvBX2S ツイッターしてる弁護士には気持ち悪い奴多くいるよね。上から目線のky発言で逆に仕事が入っこないだろうな。
もう騙しの営業は通じなくなってきて
本物の弁護士しか残らず、あと蘊蓄弁と悪徳弁護士は淘汰されるんだろうな。
そして、有害無益な紛争を引き起こすカネに汚いクズ弁がいなくなるより良い社会がきますように。
もう騙しの営業は通じなくなってきて
本物の弁護士しか残らず、あと蘊蓄弁と悪徳弁護士は淘汰されるんだろうな。
そして、有害無益な紛争を引き起こすカネに汚いクズ弁がいなくなるより良い社会がきますように。
200氏名黙秘
2018/09/15(土) 12:07:43.06ID:pwux9AnI たいした業績ないのに偉そうなのは察する
201氏名黙秘
2018/09/15(土) 14:43:44.46ID:TUtxWW6Y 社会システムの改善が大きく進んでいる。
多くのデータが集積され、資源を効果的に分配することができる世の中になった。
犯罪は減り、事故死も減った。
このほか、情報技術や医療技術が向上し、社会福祉が充実し、働き方改革が進展した結果、幸福度が過去最高になった。
経済成長の果実が幸福度の向上に使われるように政策転換され始めた初めての社会かもしれない。少なくとも先進国では真の豊かさが重視されるようになってきている時代だ。
こういう時代を生きている。多分こういう時代の弁護士は生きにくい。弁護士と同様に時代から取り残されている人々は生きにくいだろう。
弁護士が生きやすいのは犯罪が蔓延り、事故が多発し、人々が無知で富に飢え貪欲かつ利己的で刹那的であり、多く産むが、寿命が短く、福祉が不十分な社会だ。一言で言えば、次元の低い悲惨な社会だ。
しかし、第4次産業革命が起きている現代社会とは真逆だ。
弁護士は生きにくいだろう。別の言い方をすれば、時代が進み、弁護士という職業が時代から取り残されたとも言える。そして、時代から取り残された職業は底辺化する。
多くのデータが集積され、資源を効果的に分配することができる世の中になった。
犯罪は減り、事故死も減った。
このほか、情報技術や医療技術が向上し、社会福祉が充実し、働き方改革が進展した結果、幸福度が過去最高になった。
経済成長の果実が幸福度の向上に使われるように政策転換され始めた初めての社会かもしれない。少なくとも先進国では真の豊かさが重視されるようになってきている時代だ。
こういう時代を生きている。多分こういう時代の弁護士は生きにくい。弁護士と同様に時代から取り残されている人々は生きにくいだろう。
弁護士が生きやすいのは犯罪が蔓延り、事故が多発し、人々が無知で富に飢え貪欲かつ利己的で刹那的であり、多く産むが、寿命が短く、福祉が不十分な社会だ。一言で言えば、次元の低い悲惨な社会だ。
しかし、第4次産業革命が起きている現代社会とは真逆だ。
弁護士は生きにくいだろう。別の言い方をすれば、時代が進み、弁護士という職業が時代から取り残されたとも言える。そして、時代から取り残された職業は底辺化する。
202氏名黙秘
2018/09/15(土) 17:04:16.33ID:SeP+svIA 早稲田大学政治経済学部なら何を目指すべきでしょうか?
203氏名黙秘
2018/09/15(土) 17:08:55.92ID:sxhOjRRl パイロット目指してる奴いた
205氏名黙秘
2018/09/15(土) 18:01:08.00ID:VCJWh9ai yahooにでてる外交官は司法試験合格してるんだな
206氏名黙秘
2018/09/15(土) 18:22:20.29ID:0E1WVZK7 早稲田ローの人だね
207氏名黙秘
2018/09/15(土) 18:23:00.47ID:SeP+svIA 公務員最強だな。
208氏名黙秘
2018/09/15(土) 19:19:55.85ID:khCDg0IK 40歳までに3,000万円貯まれば良い
209氏名黙秘
2018/09/15(土) 23:36:33.67ID:G9Z9Elud 撤退者が蔓延るクソスレ。
弁護士に何の恨みがあるのか知らんが、ロクに勉強せず無駄に時間を浪費し続けた方が悪い。
多分受験時代から掲示板に張り付いて受からなかった奴が、今も張り付いて時間を浪費してるんやろなぁ。
弁護士に何の恨みがあるのか知らんが、ロクに勉強せず無駄に時間を浪費し続けた方が悪い。
多分受験時代から掲示板に張り付いて受からなかった奴が、今も張り付いて時間を浪費してるんやろなぁ。
211氏名黙秘
2018/09/16(日) 00:39:35.49ID:SxT9FxZU 平均年収300万のソースはよ
212氏名黙秘
2018/09/16(日) 00:39:57.27ID:SxT9FxZU 平均年収300万のソースはよ
213氏名黙秘
2018/09/16(日) 10:35:21.44ID:H0T6vG1K 親が子どもになって欲しい職業ランキングがすべて。
公務員、医者が最強だということ。
ただ医者は高給だが勤務条件が過酷。
だから、公務員が一番なわけだが。
年金、退職金、福利厚生を考えたら、公務員だな。
これに対抗できるのは優良ホワイト企業くらいかな。
公務員、医者が最強だということ。
ただ医者は高給だが勤務条件が過酷。
だから、公務員が一番なわけだが。
年金、退職金、福利厚生を考えたら、公務員だな。
これに対抗できるのは優良ホワイト企業くらいかな。
214氏名黙秘
2018/09/16(日) 11:31:45.17ID:ZewVptbC215氏名黙秘
2018/09/16(日) 11:45:02.58ID:H0T6vG1K 公務員がダメなら、民間はもっとダメじゃないかな?
216氏名黙秘
2018/09/16(日) 13:27:58.87ID:bk13ICk5 弁護士は言うまでもないな
217氏名黙秘
2018/09/16(日) 16:56:17.66ID:NKFuMYnx218氏名黙秘
2018/09/16(日) 17:06:44.10ID:FEWQ4Txt219氏名黙秘
2018/09/16(日) 17:07:21.60ID:JrXVoUVD なってほしいとか結婚したいとかの職業ランキングって、純粋な人気というよりは、可能性との兼ね合いも加味したランキングだよね
220氏名黙秘
2018/09/16(日) 17:08:53.31ID:FEWQ4Txt 朝鮮殺戮殺人革命
朝鮮殺戮殺人カルト教団カルト学会
その朝鮮殺戮殺人テロリストたちが、
朝鮮殺戮殺人検事
朝鮮殺戮殺人弁護士
朝鮮殺戮殺人裁判官
朝鮮殺戮殺人警察
朝鮮殺戮殺人病院
各所で正体を露わにし、
朝鮮殺戮殺人テロ工作活動をしている
朝鮮殺戮殺人カルト教団カルト学会
その朝鮮殺戮殺人テロリストたちが、
朝鮮殺戮殺人検事
朝鮮殺戮殺人弁護士
朝鮮殺戮殺人裁判官
朝鮮殺戮殺人警察
朝鮮殺戮殺人病院
各所で正体を露わにし、
朝鮮殺戮殺人テロ工作活動をしている
221氏名黙秘
2018/09/16(日) 17:21:56.48ID:zyVf4Fk5222氏名黙秘
2018/09/16(日) 17:24:56.31ID:zyVf4Fk5 市販の合格体験記を読んでると、低学歴しかいないよなww
公務員試験と合格って言って叩かれまくったけどさ、俺と同じ合格者でもやっぱり公務員試験までは合格しないようだ笑
公務員試験と合格って言って叩かれまくったけどさ、俺と同じ合格者でもやっぱり公務員試験までは合格しないようだ笑
223氏名黙秘
2018/09/16(日) 20:07:44.85ID:FI6SVfXm 弁護士の独身率が高すぎる。
224氏名黙秘
2018/09/16(日) 21:54:55.37ID:ronxAj8c 【結婚における格言】
結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。 宝くじなら当たることもあるのだから。(バーナード・ショウ)
独身者とは妻を見つけないことに成功した男である。(アンドレ・プレヴォー)
結婚するとは、彼の権利を半分にして、義務を二倍にすることである。(ショーペンハウアー)
人間は判断力の欠如によって結婚し、 忍耐力の欠如によって離婚し、 記憶力の欠如によって再婚する。(アルマン・サラクルー)
結婚したまえ、君は後悔するだろう。 結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。(キルケゴール)
四ヶ月の交際が一生を保証するだろうか?(ジャン・ジャック・ルソー)
「人生最良の時は結婚式の日だった」「最悪の時は?」「それ以後の毎日」.(シティ・スリッカーズ)
朝夕の食事はうまからずともほめて食うべし。(伊達政宗)
女は二種類に分けられる。 結婚だけを夢見ている独身の女性と離婚だけを夢見ている既婚の女に(ジョルジュ・エルゴジィ)
夫婦が長続きする秘訣だって? それは、一緒にいる時間をなるべく少なくすることさ.(ポール・ニューマン)
結婚は、ほとんどすべての人が歓迎する悪である。(メナンドロス)
女房に愛される技術というものは 発明されないものだろうか。(ラ・ブリュイエール)
結婚とは、ただ一人のために残りの人々をすべて断念せねばならぬ行為である。(ムーア)
結婚するとき、私は 女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。 今考えると、あのとき食べておけばよかった。(アーサー・ゴッドフリー)
妻を選ぶのはネクタイを買うのとよく似ている。 選んだ時は素敵に見えるが、家に帰って首に締めてみるとがっかりする。(ジョイ・アダムス)
結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。 宝くじなら当たることもあるのだから。(バーナード・ショウ)
独身者とは妻を見つけないことに成功した男である。(アンドレ・プレヴォー)
結婚するとは、彼の権利を半分にして、義務を二倍にすることである。(ショーペンハウアー)
人間は判断力の欠如によって結婚し、 忍耐力の欠如によって離婚し、 記憶力の欠如によって再婚する。(アルマン・サラクルー)
結婚したまえ、君は後悔するだろう。 結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。(キルケゴール)
四ヶ月の交際が一生を保証するだろうか?(ジャン・ジャック・ルソー)
「人生最良の時は結婚式の日だった」「最悪の時は?」「それ以後の毎日」.(シティ・スリッカーズ)
朝夕の食事はうまからずともほめて食うべし。(伊達政宗)
女は二種類に分けられる。 結婚だけを夢見ている独身の女性と離婚だけを夢見ている既婚の女に(ジョルジュ・エルゴジィ)
夫婦が長続きする秘訣だって? それは、一緒にいる時間をなるべく少なくすることさ.(ポール・ニューマン)
結婚は、ほとんどすべての人が歓迎する悪である。(メナンドロス)
女房に愛される技術というものは 発明されないものだろうか。(ラ・ブリュイエール)
結婚とは、ただ一人のために残りの人々をすべて断念せねばならぬ行為である。(ムーア)
結婚するとき、私は 女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。 今考えると、あのとき食べておけばよかった。(アーサー・ゴッドフリー)
妻を選ぶのはネクタイを買うのとよく似ている。 選んだ時は素敵に見えるが、家に帰って首に締めてみるとがっかりする。(ジョイ・アダムス)
225氏名黙秘
2018/09/16(日) 23:30:56.72ID:UZUEc6n6 考えりゃ考えるほど、公務員が最強だな。。。
226氏名黙秘
2018/09/17(月) 05:43:37.85ID:2ctz0YHN 公務員ストレートなら40歳で貯金3,000万円は普通にある。
227氏名黙秘
2018/09/17(月) 05:51:39.60ID:fU8SYNr4 >>214
大丈夫。大手企業の順位の半分に合わせてるから。
大丈夫。大手企業の順位の半分に合わせてるから。
228氏名黙秘
2018/09/17(月) 14:52:15.94ID:xU8j+kgu229氏名黙秘
2018/09/17(月) 15:51:17.39ID:J7tMXSvr 公務員最強
230氏名黙秘
2018/09/17(月) 16:12:47.53ID:J7tMXSvr 自営業は完全歩合制だろ。
きついよ。
年功序列で給料あがらないとな。
きついよ。
年功序列で給料あがらないとな。
231氏名黙秘
2018/09/17(月) 16:32:17.70ID:uFf2toTQ >>228
でも、お前公務員じゃないよな笑
でも、お前公務員じゃないよな笑
232氏名黙秘
2018/09/17(月) 16:49:48.67ID:cUtfKxoo 若いうちからガンガン働いて稼ぎたいという血気盛んな奴には、公務員は向いてない。
結局、弁護士より公務員マンセーしてる奴は、性格的にリスクテイカーじゃないんだよ。
結局、弁護士より公務員マンセーしてる奴は、性格的にリスクテイカーじゃないんだよ。
233氏名黙秘
2018/09/17(月) 21:16:43.08ID:J7tMXSvr ノーリスクであること。これって凄い価値だ。
なぜなら、ノーリスクって誰かが責任を持ってくれているからノーリスクなんだ。
高度経済成長期は大企業なら責任を持てたから、大企業に勤務していればノーリスクだった。
しかし、今は公務員以外はノーリスクと言えない。大企業も潰れてしまうし、リストラをする。
東芝が粉飾決算して、債務超過になる。メガバンクがリストラを発表するなど最近特に顕著だよ。
国以外は責任取れない時代であり、公務員は唯一のノーリスク職業になった。
しかも、資本の蓄積が進んで、社会が豊かになっているので、新たに資本を追加する価値が大きく低下してしまった。
銀行が預金獲得競争しないんだからさ。。。
つまり、金の価値が相対的に低下したことを意味する。
では何が相対的に価値が上昇したのか?
それはノーリスクという価値だ。
なぜなら、ノーリスクって誰かが責任を持ってくれているからノーリスクなんだ。
高度経済成長期は大企業なら責任を持てたから、大企業に勤務していればノーリスクだった。
しかし、今は公務員以外はノーリスクと言えない。大企業も潰れてしまうし、リストラをする。
東芝が粉飾決算して、債務超過になる。メガバンクがリストラを発表するなど最近特に顕著だよ。
国以外は責任取れない時代であり、公務員は唯一のノーリスク職業になった。
しかも、資本の蓄積が進んで、社会が豊かになっているので、新たに資本を追加する価値が大きく低下してしまった。
銀行が預金獲得競争しないんだからさ。。。
つまり、金の価値が相対的に低下したことを意味する。
では何が相対的に価値が上昇したのか?
それはノーリスクという価値だ。
234氏名黙秘
2018/09/17(月) 21:39:42.23ID:Z+84dAA2235氏名黙秘
2018/09/17(月) 21:48:04.36ID:J7tMXSvr 弁護士はなった後がリスク。
弁護士自体が社会のお荷物と化すリスクについて考えなければならない。
自動運転が普及したら後のタクシーの運転手の多くは失業するだろう。
紛争がなくなった後の弁護士もやはり失業するだろうな。。。
弁護士自体が社会のお荷物と化すリスクについて考えなければならない。
自動運転が普及したら後のタクシーの運転手の多くは失業するだろう。
紛争がなくなった後の弁護士もやはり失業するだろうな。。。
236氏名黙秘
2018/09/17(月) 21:57:23.82ID:fT3DzVnJ237氏名黙秘
2018/09/17(月) 22:18:56.21ID:J7tMXSvr おいおい
立法権は国会にあるんだが。
行政は法を執行するだけさ。
立法権は国会にあるんだが。
行政は法を執行するだけさ。
238氏名黙秘
2018/09/18(火) 00:18:37.10ID:mnu4OalF >>237
バカかこいつ
バカかこいつ
239氏名黙秘
2018/09/18(火) 00:23:33.04ID:ifOPhdCd 北朝鮮の拉致は解決しないはず
精神保健福祉法
てのがあるんだが、
朝鮮殺戮殺人教団のテロリストが保健や警察、病院に入り込んでる。
そして日本国内で、精神病院までの拉致を担当している。
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所
↓
朝鮮殺戮殺人精神病院
さて同じ仲間である朝鮮殺戮殺人病院には朝鮮殺戮殺人警察が入らない
ここでプラスして北朝鮮工作船があったら、
北朝鮮への拉致も可能
国内での朝鮮殺戮殺人病院までの拉致は、
なんと警察が担当している。
そして朝鮮殺戮殺人精神病院の犯罪を手をつけないことが証明されている
それならば朝鮮殺戮殺人精神病院は?
一旦拉致された日本人の偽造死亡カルテを作り、死んだことにして、
北朝鮮工作船へ移送し北朝鮮へというのも可能だ
朝鮮殺戮殺人警察が絶対に調べないならばそれは可能だ
精神保健福祉法
てのがあるんだが、
朝鮮殺戮殺人教団のテロリストが保健や警察、病院に入り込んでる。
そして日本国内で、精神病院までの拉致を担当している。
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所
↓
朝鮮殺戮殺人精神病院
さて同じ仲間である朝鮮殺戮殺人病院には朝鮮殺戮殺人警察が入らない
ここでプラスして北朝鮮工作船があったら、
北朝鮮への拉致も可能
国内での朝鮮殺戮殺人病院までの拉致は、
なんと警察が担当している。
そして朝鮮殺戮殺人精神病院の犯罪を手をつけないことが証明されている
それならば朝鮮殺戮殺人精神病院は?
一旦拉致された日本人の偽造死亡カルテを作り、死んだことにして、
北朝鮮工作船へ移送し北朝鮮へというのも可能だ
朝鮮殺戮殺人警察が絶対に調べないならばそれは可能だ
240氏名黙秘
2018/09/18(火) 00:24:04.27ID:ifOPhdCd 朝鮮殺戮殺人学会による、
朝鮮殺戮殺人革命のおぞましさは、
殺人すらやり私利私欲を満たし、
殺人を楽しみ、
朝鮮殺戮殺人学会員の殺人を犯罪にしてはならないという異常思想だ
それを実行可能にする為に、
朝鮮殺戮殺人学会員をテロリストとして各所に侵入させ、
朝鮮殺戮殺人警察が拉致を担当し、
朝鮮殺戮殺人病院が、
殺害や偽造診断書作成を担当
偽造診断書作成の為には監禁罪をやっていたりする
朝鮮殺戮殺人病院は、
薬物大量投与をしたり、
血栓を作り殺害する為に故意に身体拘束
それにより殺人すらでき、それを朝鮮殺戮殺人警察が、
医療行為だから立ち入れない
分からないよー
としらばっくれバカになったフリをして劇をやり、
完全犯罪成立って寸法だわ
朝鮮殺戮殺人革命のおぞましさは、
殺人すらやり私利私欲を満たし、
殺人を楽しみ、
朝鮮殺戮殺人学会員の殺人を犯罪にしてはならないという異常思想だ
それを実行可能にする為に、
朝鮮殺戮殺人学会員をテロリストとして各所に侵入させ、
朝鮮殺戮殺人警察が拉致を担当し、
朝鮮殺戮殺人病院が、
殺害や偽造診断書作成を担当
偽造診断書作成の為には監禁罪をやっていたりする
朝鮮殺戮殺人病院は、
薬物大量投与をしたり、
血栓を作り殺害する為に故意に身体拘束
それにより殺人すらでき、それを朝鮮殺戮殺人警察が、
医療行為だから立ち入れない
分からないよー
としらばっくれバカになったフリをして劇をやり、
完全犯罪成立って寸法だわ
241氏名黙秘
2018/09/18(火) 00:45:54.14ID:2kG+MQgB 弁護士にとっての最大のリスクは、基地外に絡まれることなんだろうな〜ということはよくわかる
242氏名黙秘
2018/09/18(火) 02:47:00.37ID:ifOPhdCd 脳無し弁護士なんだろうなーとはよくわかる
243氏名黙秘
2018/09/18(火) 03:30:59.64ID:ifOPhdCd いや、弁護士にすらなれないやつor朝鮮殺戮殺人カルト学会員の戯れ言だな
普通の脳を持っていればわかる組織犯罪の手口の説明
それにこの反応だとおそらく・・
普通の脳を持っていればわかる組織犯罪の手口の説明
それにこの反応だとおそらく・・
244氏名黙秘
2018/09/18(火) 09:51:23.75ID:5z+raUcm >>1 >>2 >>3
794 ssn***** 様子見9月12日 14:37
前澤友作は、インサイダー では無いか? 前澤友作のインサイダーを疑いたくなる。前澤友作はインサイダー インチキ野郎と命名したい。
731 SMAMKA 9月12日 11:38
前澤社長、投資家を舐めてはいけません。また貴社の大切な若者の購買者を舐めてはいけません。
経営者としての資質が投資家からも購買者からも見透かされてしまいました。
所詮この程度のトップを戴いた会社の時価総額が1兆円を超えていること自体笑止千万です。
739 くら 9月12日 12:13
暴落を大喜びする繊維業界記者とファッションMD
https://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/a6/7a/1003092-3092/597/6587f64d8bde35c4f58a30fe8b749269.jpg
738 穴リスト 9月12日 12:08
そろそろバブル株であることにホルダーさんらも気づいていただけたかな?
実業の規模に比して時価総額の異常な高さを見れば一目瞭然なんだけどね。
820 SMAMKA 9月12日 15:32
何度でも書きますが貴重な自己資金を投じて貴社の成長力にかけた投資家、
数あるオンラインショッピングサイトの中で貴社を選んだ多くの若者中心の購買者を舐めてはいけません。
やはり経営者には最低限支えてもらっているステークホルダーに対しての謙虚さ、モラルがなければなりません。
長く株式投資にかかわっておりますがその裏切りに対しての市場の報いは甘いものではありませんよ。
826 ran***** 9月12日 15:53
>797 >ゾゾスーツの一番下のマーカーがくるぶしより上についているのは
>ショートを確実に決めるためにわざとそうしてる可能性もでてきたということか…
>それで一向に直す気配がないことの説明がつくな。
なんだそれ!ここは犯罪集団か?会社ぐるみで市場から金巻き上げてるってことか?
831 ran***** 9月12日 16:10
株主を騙した件で、訴訟問題に発展させるつもりです。この件が公になれば、今よりも更に株価は暴落するでしょう。
なんにせよ、これだけのことをした会社を野放しにはできないでしょうね。何らかの制裁を受ければいいのです。
794 ssn***** 様子見9月12日 14:37
前澤友作は、インサイダー では無いか? 前澤友作のインサイダーを疑いたくなる。前澤友作はインサイダー インチキ野郎と命名したい。
731 SMAMKA 9月12日 11:38
前澤社長、投資家を舐めてはいけません。また貴社の大切な若者の購買者を舐めてはいけません。
経営者としての資質が投資家からも購買者からも見透かされてしまいました。
所詮この程度のトップを戴いた会社の時価総額が1兆円を超えていること自体笑止千万です。
739 くら 9月12日 12:13
暴落を大喜びする繊維業界記者とファッションMD
https://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/a6/7a/1003092-3092/597/6587f64d8bde35c4f58a30fe8b749269.jpg
738 穴リスト 9月12日 12:08
そろそろバブル株であることにホルダーさんらも気づいていただけたかな?
実業の規模に比して時価総額の異常な高さを見れば一目瞭然なんだけどね。
820 SMAMKA 9月12日 15:32
何度でも書きますが貴重な自己資金を投じて貴社の成長力にかけた投資家、
数あるオンラインショッピングサイトの中で貴社を選んだ多くの若者中心の購買者を舐めてはいけません。
やはり経営者には最低限支えてもらっているステークホルダーに対しての謙虚さ、モラルがなければなりません。
長く株式投資にかかわっておりますがその裏切りに対しての市場の報いは甘いものではありませんよ。
826 ran***** 9月12日 15:53
>797 >ゾゾスーツの一番下のマーカーがくるぶしより上についているのは
>ショートを確実に決めるためにわざとそうしてる可能性もでてきたということか…
>それで一向に直す気配がないことの説明がつくな。
なんだそれ!ここは犯罪集団か?会社ぐるみで市場から金巻き上げてるってことか?
831 ran***** 9月12日 16:10
株主を騙した件で、訴訟問題に発展させるつもりです。この件が公になれば、今よりも更に株価は暴落するでしょう。
なんにせよ、これだけのことをした会社を野放しにはできないでしょうね。何らかの制裁を受ければいいのです。
245氏名黙秘
2018/09/18(火) 09:51:39.11ID:5z+raUcm >>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
246氏名黙秘
2018/09/18(火) 12:24:59.30ID:Y9uH7UgL 自動運転は2025年までに導入されるという話だった。しかし、2020年には完全自動運転が登場しそうだ。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
完全自動運転は交通事故を大きく減らす。
事故件数だけでなく死者数も劇的に減るだろう。
紛争がなくなるから、弁護士の出番はない。
犯罪についても、訴訟についても、こんな感じ。社会から紛争がなくなっている。
当然、弁護士需要は減り続けると思われる。
これは良い社会になっていることを意味している。
シェークスピアは社会を良くしたいなら弁護士を殺せばいいと言った。
しかし、今起こっていること、そしてこれから起こることは、別次元の話。
紛争のない高効率な社会が実現する結果、弁護士需要が減り、弁護士が食えないために数を減らすという一連のプロセスが循環し始めたことを意味している。
シェークスピアの時代とは違い、資本主義が圧倒的に発達しているので、現代では資本主義のプロセスから弁護士は外されていくので淘汰が進むだろう。かなり強烈な淘汰圧だ。
厳しい経営環境は続きそうだな。
247氏名黙秘
2018/09/18(火) 12:47:19.25ID:Y9uH7UgL 社会システムの改善が大きく進んでいる。
多くのデータが集積され、資源を効果的に分配することができる世の中になった。
犯罪は減り、事故死も減った。
このほか、情報技術や医療技術が向上し、社会福祉が充実し、働き方改革が進展した結果、幸福度が過去最高になった。
経済成長の果実が幸福度の向上に使われるようになった初めての社会かもしれない。少なくとも先進国では真の豊かさが重視されるようになってきている。
こういう時代の弁護士は多分生きにくい。弁護士と同様に時代から取り残されている人々は生きにくいだろう。
弁護士が生きやすいのは犯罪が蔓延り、事故が多発する社会だ。そして、人々が無知で利己的で刹那的であり、かつ、富に飢え貪欲であり、多く産むが、寿命が短く、福祉が不十分な社会だ。一言で言えば、次元の低い悲惨な社会だ。
これは第4次産業革命の起きている現代社会と真逆の社会と言って良い。そして、人工知能は益々社会を効率的に変えるだろう。
現代社会では弁護士という職業が時代から取り残されたとも言える。そして、時代から取り残された職業は底辺化する。
これが弁護士他時代遅れの職業に今起こっていることだ。
多くのデータが集積され、資源を効果的に分配することができる世の中になった。
犯罪は減り、事故死も減った。
このほか、情報技術や医療技術が向上し、社会福祉が充実し、働き方改革が進展した結果、幸福度が過去最高になった。
経済成長の果実が幸福度の向上に使われるようになった初めての社会かもしれない。少なくとも先進国では真の豊かさが重視されるようになってきている。
こういう時代の弁護士は多分生きにくい。弁護士と同様に時代から取り残されている人々は生きにくいだろう。
弁護士が生きやすいのは犯罪が蔓延り、事故が多発する社会だ。そして、人々が無知で利己的で刹那的であり、かつ、富に飢え貪欲であり、多く産むが、寿命が短く、福祉が不十分な社会だ。一言で言えば、次元の低い悲惨な社会だ。
これは第4次産業革命の起きている現代社会と真逆の社会と言って良い。そして、人工知能は益々社会を効率的に変えるだろう。
現代社会では弁護士という職業が時代から取り残されたとも言える。そして、時代から取り残された職業は底辺化する。
これが弁護士他時代遅れの職業に今起こっていることだ。
248氏名黙秘
2018/09/18(火) 13:47:45.00ID:0G/1uNDI 第三者委員会の委員になる
249氏名黙秘
2018/09/18(火) 21:39:45.30ID:3iEuD2tn >>107
大量失業時代に公務員が無事なわけねーべ。それに弁護士は個人事業主だから税金面でも公務員よりも有利。源泉徴収可哀相過ぎ。
大量失業時代に公務員が無事なわけねーべ。それに弁護士は個人事業主だから税金面でも公務員よりも有利。源泉徴収可哀相過ぎ。
251氏名黙秘
2018/09/19(水) 10:58:06.29ID:XAZ7nP4U >>250
弁護士法が改正されたもんなw
弁護士法が改正されたもんなw
252氏名黙秘
2018/09/19(水) 14:26:07.74ID:1/QgWsiZ 行政書士の交通事故取り扱いが違法という裁判例が出てるので、今後、弁護士会がどんどん取り締まるんだろうな。
253氏名黙秘
2018/09/19(水) 19:35:06.27ID:L690hrdx やっぱ、公務員か一流企業がいいな。マジで。
254氏名黙秘
2018/09/19(水) 20:40:50.81ID:CsiSflTi255氏名黙秘
2018/09/19(水) 21:46:30.07ID:3MNHjBU5 >>1
慶應通信に入学して慶應出身の弁護士になろう
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
(学費は年間13万円 通学の十分の一)
独学力―慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・春秋の年2回入学願書
2月10日〜3月9日/8月10日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
18歳〜入学可能。学生の8割が30歳以上
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
・入学検定料1万円
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・健康診断必要無し
慶應通信に入学して慶應出身の弁護士になろう
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
(学費は年間13万円 通学の十分の一)
独学力―慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・春秋の年2回入学願書
2月10日〜3月9日/8月10日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
18歳〜入学可能。学生の8割が30歳以上
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
・入学検定料1万円
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・健康診断必要無し
256氏名黙秘
2018/09/20(木) 12:38:16.85ID:p81Bv50B 落合陽一ですら、公務員最強説を唱えている。
257氏名黙秘
2018/09/20(木) 14:44:29.44ID:8E9TkKPm259氏名黙秘
2018/09/20(木) 19:45:11.69ID:yLX+JTep260氏名黙秘
2018/09/20(木) 20:26:03.10ID:iHmj3JKo 精神保健福祉法
これを日本人は知っておくべき
今日本で、
朝鮮殺戮殺人学会が朝鮮殺戮殺人テロリストを警察に送りこみ、
なんと
詐欺被害者側を
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所が、
拉致を担当し、
犯罪ライセンスを与えた、
朝鮮殺戮殺人精神病院に監禁し、
監禁したまま静かならば、
偽造診断書作成し、
朝鮮殺戮殺人カルトに従わないから精神障害ということにし、
言うことを聞かないで監禁された中で脱出をはかろうとすると、
朝鮮殺戮殺人違法身体拘束
朝鮮殺戮殺人薬物大量投与
をやり、
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所と朝鮮殺戮殺人精神病院が共同で組織犯罪をやっているので、
朝鮮殺戮殺人警察が、
わーわー僕わからないわからないなあー
とバカになる劇をやり、
完全犯罪成立
ってテロ工作がガチで行われているのでね
これを日本人は知っておくべき
今日本で、
朝鮮殺戮殺人学会が朝鮮殺戮殺人テロリストを警察に送りこみ、
なんと
詐欺被害者側を
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所が、
拉致を担当し、
犯罪ライセンスを与えた、
朝鮮殺戮殺人精神病院に監禁し、
監禁したまま静かならば、
偽造診断書作成し、
朝鮮殺戮殺人カルトに従わないから精神障害ということにし、
言うことを聞かないで監禁された中で脱出をはかろうとすると、
朝鮮殺戮殺人違法身体拘束
朝鮮殺戮殺人薬物大量投与
をやり、
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所と朝鮮殺戮殺人精神病院が共同で組織犯罪をやっているので、
朝鮮殺戮殺人警察が、
わーわー僕わからないわからないなあー
とバカになる劇をやり、
完全犯罪成立
ってテロ工作がガチで行われているのでね
261氏名黙秘
2018/09/21(金) 00:17:49.40ID:Gy2uV0lT262氏名黙秘
2018/09/21(金) 00:47:44.49ID:EtMr4jbE >>261
ボス弁のあの女、めちゃ太ったよな…
ボス弁のあの女、めちゃ太ったよな…
263氏名黙秘
2018/09/21(金) 07:11:26.22ID:3ZxKRZ3U 弁護士は先行きが暗すぎる
264氏名黙秘
2018/09/21(金) 14:52:15.20ID:EtMr4jbE >>261
某サル系の事務所もな
某サル系の事務所もな
266氏名黙秘
2018/09/22(土) 03:52:57.93ID:tndej/2Y 捜索入った事務所は経費負担要員を募集してたのか笑
267氏名黙秘
2018/09/22(土) 04:58:26.62ID:BuY+kaTs 闇が深いわ
268氏名黙秘
2018/09/22(土) 06:54:35.88ID:qntiq1Zn 他でもあるんやろうな
269氏名黙秘
2018/09/22(土) 10:45:27.51ID:tndej/2Y 30万あげます→経費負担あるので15万くらいですって感じかな
270氏名黙秘
2018/09/22(土) 12:11:39.23ID:hnvE0B/9 なんで弁護士需要が減っているのかね?
271氏名黙秘
2018/09/22(土) 13:18:08.87ID:NYeRphVZ 人生100年時代とかマジで拷問だろう。そんなに金もないし、弁護士業もできない。
適当なところで死にたい。
適当なところで死にたい。
272氏名黙秘
2018/09/22(土) 14:47:12.97ID:pm2U8w06 ネットで調べれば大抵の法律問題は解決するから
273氏名黙秘
2018/09/22(土) 15:36:14.41ID:tndej/2Y 法律相談に来るのが、ネットに疎いジジババなのが将来をお察し。
あとはガラガラ
あとはガラガラ
274氏名黙秘
2018/09/22(土) 16:09:54.84ID:nLy3lOH0 つか弁護士をパシリだと思ってるバカ多すぎだろ
法律問題の代理人なだけで手続をなんでも代行するわけじゃない
法律問題の代理人なだけで手続をなんでも代行するわけじゃない
275氏名黙秘
2018/09/22(土) 16:12:19.77ID:hnvE0B/9 人生100年時代
AI台頭、仕事消滅
公務員が一番だな
AI台頭、仕事消滅
公務員が一番だな
276氏名黙秘
2018/09/22(土) 16:13:32.27ID:hnvE0B/9 落合陽一が公務員と地銀押しだから衝撃だよ。
地銀は潰れかねないから、公務員一択だろうが。
地銀は潰れかねないから、公務員一択だろうが。
277氏名黙秘
2018/09/22(土) 16:22:42.74ID:tndej/2Y >>276
若手弁護士のツイッター見てると、公務員に対する憎しみを感じられて怖かった。
若手弁護士のツイッター見てると、公務員に対する憎しみを感じられて怖かった。
278氏名黙秘
2018/09/22(土) 16:29:18.00ID:OG2P9rQ1 72期予定者だが本当に弁護士って食えないのか?もし本当ならリスクヘッジとして
会計士の資格と英検1級を取ろうかと思ってるんだが。弁理士との合わせ技も考えたが
これは駄目だ。弁理士との合わせ技で食ってる弁護士はみな理系→メーカー勤務→
弁護士という経歴。理系の実務を知らない奴は論外らしい。
会計士の資格と英検1級を取ろうかと思ってるんだが。弁理士との合わせ技も考えたが
これは駄目だ。弁理士との合わせ技で食ってる弁護士はみな理系→メーカー勤務→
弁護士という経歴。理系の実務を知らない奴は論外らしい。
279氏名黙秘
2018/09/22(土) 17:40:55.78ID:ilij/aDL 明石や福岡のように弁護士を採用している自治体は増えるだろう。
280氏名黙秘
2018/09/22(土) 17:59:06.92ID:pm2U8w06281氏名黙秘
2018/09/22(土) 22:53:02.87ID:x/miSMiL >>261
それが不満なら自前で事務所を設立したらいいんじゃないの?できない奴は搾取されつつお勉強するしかないでしょ。
それが不満なら自前で事務所を設立したらいいんじゃないの?できない奴は搾取されつつお勉強するしかないでしょ。
282氏名黙秘
2018/09/23(日) 01:44:12.91ID:yAuWHwPS283氏名黙秘
2018/09/23(日) 04:14:39.61ID:uUBRR94M 弁護士需要は減る一方な気がする。
司法権という国家作用を利用する機会も減るだろうし、国民も弁護士を利用しようとはしないだろうな。
司法権という国家作用を利用する機会も減るだろうし、国民も弁護士を利用しようとはしないだろうな。
285氏名黙秘
2018/09/23(日) 12:27:51.59ID:w8CzjV3M テロ工作機関
福山友愛病院
メキシコのセタスですら比肩することができない危険集団
朝鮮殺戮殺人カルト教団
朝鮮殺戮殺人学会
その朝鮮殺戮殺人テロ工作メンバーが日本国警察に侵入したことにより、
メキシコのように警察が犯罪をやる事態になり、
与えられていたのは、
犯罪ライセンス
薬物大量投与テロ
偽造カルテ作成の為に、
カミサカ、末丸啓二、また看護士たちが監禁罪をやっていた
カオスwwwwwwwwwwww
福山友愛病院
メキシコのセタスですら比肩することができない危険集団
朝鮮殺戮殺人カルト教団
朝鮮殺戮殺人学会
その朝鮮殺戮殺人テロ工作メンバーが日本国警察に侵入したことにより、
メキシコのように警察が犯罪をやる事態になり、
与えられていたのは、
犯罪ライセンス
薬物大量投与テロ
偽造カルテ作成の為に、
カミサカ、末丸啓二、また看護士たちが監禁罪をやっていた
カオスwwwwwwwwwwww
286氏名黙秘
2018/09/23(日) 15:36:02.57ID:FptFIzj1 弁護士は既に終わりだが、、、、
医者は早くて2028年、遅くても2033年には余りはじめるからな。
銀行も大リストラ開始するし、地銀は潰れかねん。
となれば、公務員しかねーじゃん
就職ランキングトップの所以だわな
医者は早くて2028年、遅くても2033年には余りはじめるからな。
銀行も大リストラ開始するし、地銀は潰れかねん。
となれば、公務員しかねーじゃん
就職ランキングトップの所以だわな
287氏名黙秘
2018/09/23(日) 15:36:47.59ID:OhLvJ/g1 >>282
そういった経費をすべて自分のリスクの下に負担しているボス弁に対して搾取だのと
言うんだから、そのくらいの負担は安いはずだよね。
月々の経費がたった20万で済むなら「搾取」よりはずっと実入りは良くなるんじゃな
いの?きっと。法テラス破産2件だけで経費まかなえるよ?
そういった経費をすべて自分のリスクの下に負担しているボス弁に対して搾取だのと
言うんだから、そのくらいの負担は安いはずだよね。
月々の経費がたった20万で済むなら「搾取」よりはずっと実入りは良くなるんじゃな
いの?きっと。法テラス破産2件だけで経費まかなえるよ?
288氏名黙秘
2018/09/23(日) 15:42:24.41ID:KDF21ueH 弁護士は自営業だから、病気したら終わりなんだよね。甘くないよ。
289氏名黙秘
2018/09/23(日) 15:50:47.44ID:FptFIzj1 公務員なった奴の勝ち組意識の高さは異様
しかし、人生安泰という価値は高いな。
未来は予測不能だからな。
しかし、人生安泰という価値は高いな。
未来は予測不能だからな。
290氏名黙秘
2018/09/23(日) 16:05:19.54ID:FptFIzj1 シンギュラリティが段々と現実味を帯びて来ると、一段と公務員人気が高まると予想する。
291氏名黙秘
2018/09/23(日) 16:50:30.84ID:c8uwndFO 公務員なら40歳で3,000万円
292氏名黙秘
2018/09/23(日) 18:02:47.55ID:yAuWHwPS >>289
街弁なると給料払ってもらえるか分からんのだよ。口だけなら600万あげるとか言えるけど、実際貰ってるからナゾ。
どっかの懲戒事務所みたいに500万あげるけど相殺で200万な、というところは多いと思う。
街弁なると給料払ってもらえるか分からんのだよ。口だけなら600万あげるとか言えるけど、実際貰ってるからナゾ。
どっかの懲戒事務所みたいに500万あげるけど相殺で200万な、というところは多いと思う。
293氏名黙秘
2018/09/23(日) 18:12:16.79ID:uUBRR94M 相殺ってどんな反対債権があるの?
労働法では相殺禁止だろwww
労働法では相殺禁止だろwww
294氏名黙秘
2018/09/23(日) 18:16:22.06ID:yAuWHwPS >>293
労働者ではないので適用はありません。
労働者ではないので適用はありません。
295氏名黙秘
2018/09/23(日) 18:16:59.66ID:yAuWHwPS >>293
事務所訪問してない不合格者かな
事務所訪問してない不合格者かな
296氏名黙秘
2018/09/23(日) 18:21:29.75ID:uUBRR94M 弁護士は労働者にすらなれない。
哀れだな。
哀れだな。
297氏名黙秘
2018/09/23(日) 19:15:47.77ID:87p0gAHh 質問だけど
オレ公務員が大嫌いで
頭に来てることあって
100%事実であれば公務員を名指しで
その事実を公表しても
名誉毀損に当たらないとうのは本当?
誰か教えて
オレ公務員が大嫌いで
頭に来てることあって
100%事実であれば公務員を名指しで
その事実を公表しても
名誉毀損に当たらないとうのは本当?
誰か教えて
298氏名黙秘
2018/09/23(日) 20:47:39.18ID:isNQjxOa 内閣府規制改革会議(平成19年5月8日)
○ 佐々木参事官
国家の最上位の人材を集めなきゃいけないということはないんですけれども、
最低限、人の財産とかを扱うことができるに足りる能力を持っていなければいけない。
最上位の人を確保するために、そういうものを持っていない人もたくさん通らせて
あげるというのは話がまた違うことになる。
○ 福井委員
ここは分かれる話で、さっきもちょっと触れましたけれども、例えば知財訴訟をやるとか
行政訴訟をやるという人材と、非常に決まりきった小額の貸金債権の回収だけやるという
弁護士と、仮に分化しているなら、後者の弁護士にはそんなに高度な知識は要らないでしょう。
○ 佐々木参事官
そのようなことを言うと、そもそも弁護士という資格がなくてもいいわけですね。
○ 福井委員
本来はそうなんです。我々は究極的にはそう思っているんです。
○ 中条主査
TOEIC でいいと思っている。
○ 福井委員
例えば行政法TOEIC何点、民法TOEIC何点とか、民法の中でも契約法何点で不法行為法
何点など、それを言わば胸にバッジみたいに付ける自由を与えておけばそのバッジの点数を
見て顧客が勝手に選べばいいとも言える。
○ 佐々木参事官
国家の最上位の人材を集めなきゃいけないということはないんですけれども、
最低限、人の財産とかを扱うことができるに足りる能力を持っていなければいけない。
最上位の人を確保するために、そういうものを持っていない人もたくさん通らせて
あげるというのは話がまた違うことになる。
○ 福井委員
ここは分かれる話で、さっきもちょっと触れましたけれども、例えば知財訴訟をやるとか
行政訴訟をやるという人材と、非常に決まりきった小額の貸金債権の回収だけやるという
弁護士と、仮に分化しているなら、後者の弁護士にはそんなに高度な知識は要らないでしょう。
○ 佐々木参事官
そのようなことを言うと、そもそも弁護士という資格がなくてもいいわけですね。
○ 福井委員
本来はそうなんです。我々は究極的にはそう思っているんです。
○ 中条主査
TOEIC でいいと思っている。
○ 福井委員
例えば行政法TOEIC何点、民法TOEIC何点とか、民法の中でも契約法何点で不法行為法
何点など、それを言わば胸にバッジみたいに付ける自由を与えておけばそのバッジの点数を
見て顧客が勝手に選べばいいとも言える。
299氏名黙秘
2018/09/23(日) 21:20:59.40ID:yAuWHwPS >>297
詳しく書いてみ?
詳しく書いてみ?
300氏名黙秘
2018/09/23(日) 21:41:01.25ID:87p0gAHh >>299
詳しい内容は書けないんだけど
要は、それ関係の手続き事項を何もやらずにふざけた形で終わらせてきた。
頭に来たから
1)彼らの怠慢さ
2)彼らの無能さ
3)彼らの倫理観の無さ
を一つひとつ示して糾弾して
口頭では何度も謝らせて録音までしてる
もちろん所属先役職名前名刺まである
いろいろ自分では調べたけど
公務員の場合は名誉毀損にはならないとのことなんで
何らかの形で別の場所で明らかにするからいいよ
ありがとう
詳しい内容は書けないんだけど
要は、それ関係の手続き事項を何もやらずにふざけた形で終わらせてきた。
頭に来たから
1)彼らの怠慢さ
2)彼らの無能さ
3)彼らの倫理観の無さ
を一つひとつ示して糾弾して
口頭では何度も謝らせて録音までしてる
もちろん所属先役職名前名刺まである
いろいろ自分では調べたけど
公務員の場合は名誉毀損にはならないとのことなんで
何らかの形で別の場所で明らかにするからいいよ
ありがとう
301氏名黙秘
2018/09/24(月) 02:40:03.34ID:u7EWw0qq >>300
キチガイかな
キチガイかな
302氏名黙秘
2018/09/24(月) 06:28:32.84ID:M6vVuIfy 公務員板でも税金滞納者が暴れてた
税金滞納して差押えくって発狂
そういうバカの相手もしなくてはならん
税金滞納して差押えくって発狂
そういうバカの相手もしなくてはならん
303氏名黙秘
2018/09/24(月) 06:51:40.20ID:NyJ0wzB7 2018年医師国家試験合格率
受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 123 114 92.7% (天野教授の母校)
東京大学医学部 120 108 90.0% (偏差値日本一)
大阪大学医学部 127 114 89.8% (中村教授の母校)
受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 123 114 92.7% (天野教授の母校)
東京大学医学部 120 108 90.0% (偏差値日本一)
大阪大学医学部 127 114 89.8% (中村教授の母校)
304氏名黙秘
2018/09/24(月) 07:31:25.16ID:TrH0LEm1 ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃 お前ら馬鹿なんだから警察官試験受けろよ
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃 お前ら馬鹿なんだから警察官試験受けろよ
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
305氏名黙秘
2018/09/24(月) 09:12:40.48ID:9H0jUHe1 弁護士は2025年安泰か。2030年安泰か疑問だね。
分かっているのは自動運転により交通事故が激減していること
離婚は婚姻数の減少を反映して減少していること
人口減を反映して訴訟が減っていること
弁護士は70,000人目指して増えていくこと
普通に考えたら、終わりじゃない?
分かっているのは自動運転により交通事故が激減していること
離婚は婚姻数の減少を反映して減少していること
人口減を反映して訴訟が減っていること
弁護士は70,000人目指して増えていくこと
普通に考えたら、終わりじゃない?
307氏名黙秘
2018/09/24(月) 10:18:28.85ID:9H0jUHe1 海外で日本法専門家の需要があるかな?
耐久財とは違うからね。国内需要が全てじゃない?海外需要は問題にならない気がする。
AI時代最強の戦略は何か考えると、
一流大学卒業して公務員になることが最強の戦略になりそうだな。一番隙がない。
耐久財とは違うからね。国内需要が全てじゃない?海外需要は問題にならない気がする。
AI時代最強の戦略は何か考えると、
一流大学卒業して公務員になることが最強の戦略になりそうだな。一番隙がない。
308氏名黙秘
2018/09/24(月) 10:37:59.96ID:X/JkXfRO 弁護士と比べりゃ、公務員がいいよ。
リストラや業務縮小が予想される銀行業界や電力会社に比べても、弁護士はダメだよ。。。
リストラや業務縮小が予想される銀行業界や電力会社に比べても、弁護士はダメだよ。。。
309氏名黙秘
2018/09/24(月) 10:48:40.48ID:X/JkXfRO テスラが出てきてトヨタも分からんよ。
テスラがダメでも似た業態でやれることがバレたから、参入障壁は大きく下がったことを意味する。
車に限らず、金融や放送でも起こっている。
そう考えると、弁護士がダメになったことは驚くべきことではないのかもしれん。
テスラがダメでも似た業態でやれることがバレたから、参入障壁は大きく下がったことを意味する。
車に限らず、金融や放送でも起こっている。
そう考えると、弁護士がダメになったことは驚くべきことではないのかもしれん。
310氏名黙秘
2018/09/24(月) 17:00:33.25ID:BUX3cjbl 吉澤ひとみの弁護人をやることになったとした場合、何をどう弁護するねん。
311氏名黙秘
2018/09/24(月) 18:34:58.10ID:OyrEY8Ar 公務員は
仕事つまらんし安定してても所得少ないし
そんなリビングデッド状態で定年まで過ごすなんて
とても耐えられん
仕事つまらんし安定してても所得少ないし
そんなリビングデッド状態で定年まで過ごすなんて
とても耐えられん
312氏名黙秘
2018/09/24(月) 19:14:07.59ID:muZLjYin 何で就職ランキング1位なんだろうか?
313氏名黙秘
2018/09/24(月) 19:17:48.73ID:u7EWw0qq314氏名黙秘
2018/09/25(火) 01:58:17.13ID:P2abSYe1 >>312
そりゃ給料は絶対払ってくれるし、身の安定も見込めるから
そりゃ給料は絶対払ってくれるし、身の安定も見込めるから
315氏名黙秘
2018/09/25(火) 04:50:34.54ID:+CPgtxYJ >>311
公務員は、2馬力になると一気に富裕層になれるぞ
公務員は、2馬力になると一気に富裕層になれるぞ
316氏名黙秘
2018/09/25(火) 14:10:10.91ID:hT2FMK2O 2018.9.13>gooニュース>ローカル>速報>毎日新聞>朝刊>P24
【天満屋グループ「山陽セフティ」の賃金未払い訴訟 請求額約2,400万円支払いで和解 地裁/岡山】
天満屋グループの警備会社「山陽セフティ」(岡山市北区)の元社員ら7人が、会社側に未払い賃金約2400万円の支払いを求めた訴訟が12日、岡山地裁で和解した。会社側が請求額と同額を支払うとの内容。
訴状によると、元社員らは2015年1月〜17年2月、山陽セフティに正社員の警備員として勤務。
夜間の仮眠時間も緊急時の出動に備えて車両などで待機していたが、車両待機手当(月7500円)や緊急出動手当(深夜勤務1回につき700円)などが支払われるだけだった。
元社員らは「仮眠時間も会社の指揮命令下にあるため労働基準法上の労働時間に当たり、賃金が発生する」と主張。
ある元社員の場合は時間外労働時間が月平均172時間だったのに、月55〜96時間分の賃金が未払いになっているとし、支払いを求めて17年4月に岡山地裁に提訴した。これに対し、会社側は争う姿勢を示していた。
和解について、山陽セフティの代理人弁護士は「一切コメントしない」としている。(毎日新聞)
【天満屋グループ「山陽セフティ」の賃金未払い訴訟 請求額約2,400万円支払いで和解 地裁/岡山】
天満屋グループの警備会社「山陽セフティ」(岡山市北区)の元社員ら7人が、会社側に未払い賃金約2400万円の支払いを求めた訴訟が12日、岡山地裁で和解した。会社側が請求額と同額を支払うとの内容。
訴状によると、元社員らは2015年1月〜17年2月、山陽セフティに正社員の警備員として勤務。
夜間の仮眠時間も緊急時の出動に備えて車両などで待機していたが、車両待機手当(月7500円)や緊急出動手当(深夜勤務1回につき700円)などが支払われるだけだった。
元社員らは「仮眠時間も会社の指揮命令下にあるため労働基準法上の労働時間に当たり、賃金が発生する」と主張。
ある元社員の場合は時間外労働時間が月平均172時間だったのに、月55〜96時間分の賃金が未払いになっているとし、支払いを求めて17年4月に岡山地裁に提訴した。これに対し、会社側は争う姿勢を示していた。
和解について、山陽セフティの代理人弁護士は「一切コメントしない」としている。(毎日新聞)
317氏名黙秘
2018/09/25(火) 19:11:29.65ID:fCXiVIiD 弁護士は本当に食えないみたいだね。
メンタルやったら、もうダメみたいだね。
収入は不安定で低い。勤務時間は長い。ストレス半端ないとかなれば、、、メンタル病むよね。
メンタルやったら、もうダメみたいだね。
収入は不安定で低い。勤務時間は長い。ストレス半端ないとかなれば、、、メンタル病むよね。
318氏名黙秘
2018/09/25(火) 19:21:49.85ID:XvBhNfcH 公務員は仕事が単調で糞つまらん。
319氏名黙秘
2018/09/25(火) 20:21:56.39ID:RKZ+2hyM 勝ち組ルートが4大からインハウスってのがな…
320氏名黙秘
2018/09/25(火) 21:48:29.25ID:fCXiVIiD 楽で簡単な仕事で一生安泰とか公務員くらいだぜ。
弁護士はストレスフルな仕事で将来どうなるか分からんとか悲惨すぎだろ。
弁護士はストレスフルな仕事で将来どうなるか分からんとか悲惨すぎだろ。
321氏名黙秘
2018/09/25(火) 21:55:10.85ID:P2abSYe1 >>318
失権スレから出てくんな
失権スレから出てくんな
322氏名黙秘
2018/09/25(火) 22:08:27.10ID:fCXiVIiD 裁判官も苦しいよな。
弁護士が食えないから、辞めるに辞められない。
弁護士が食えないから、辞めるに辞められない。
323氏名黙秘
2018/09/25(火) 22:50:55.02ID:kP2SmVr6 落合陽一は公務員か地銀を勧めている。
決して弁護士は勧めないだろうな。。。
AI時代に食えなくなるのは確実だからな。
決して弁護士は勧めないだろうな。。。
AI時代に食えなくなるのは確実だからな。
324氏名黙秘
2018/09/26(水) 00:31:46.03ID:h7qxhqv1 若い頃は血気盛んだから、公務員を馬鹿にする傾向が強い。
しかし、年を取り人生を経るに連れて、公務員の威力を感じてくるものだ。
しかし、年を取り人生を経るに連れて、公務員の威力を感じてくるものだ。
325氏名黙秘
2018/09/26(水) 13:57:50.22ID:XtdBzo41 公務員に勝てるか勝てないか
そう聞かれれば、勝てないというのが答えだ。
ラーメン屋が公務員に勝てないのと同じ
そう聞かれれば、勝てないというのが答えだ。
ラーメン屋が公務員に勝てないのと同じ
326氏名黙秘
2018/09/26(水) 17:17:46.12ID:jNfyDHhK ラーメン屋と法律事務所ってどっちが多いの?
327氏名黙秘
2018/09/26(水) 18:54:24.91ID:52KbzAa7 月50万売り上げられるなら、即独でよくね?
経費は
家賃8万
弁護士会費3万
電話代 2万
水道光熱費 1.5万
文房具代 1万
パート代 5万(週3回くらい)
20万くらいの経費だから超楽勝じゃん
ふつうにやってりゃ売上50万なんてこたねーよ(最初は大変だが)
法テラス破産2件=30万
国選被疑者 8万✕2件=16万
普通の訴訟事件 20万
66万ー20万=46万
経費は
家賃8万
弁護士会費3万
電話代 2万
水道光熱費 1.5万
文房具代 1万
パート代 5万(週3回くらい)
20万くらいの経費だから超楽勝じゃん
ふつうにやってりゃ売上50万なんてこたねーよ(最初は大変だが)
法テラス破産2件=30万
国選被疑者 8万✕2件=16万
普通の訴訟事件 20万
66万ー20万=46万
328氏名黙秘
2018/09/26(水) 19:05:25.10ID:cBXfn+nO 公務員がいいな。。。
先が読めないよ。弁護士じゃモテないだろうしな。
先が読めないよ。弁護士じゃモテないだろうしな。
329氏名黙秘
2018/09/26(水) 19:11:37.33ID:vbRiek3b いまどき、公務員なんて志願者が激減で不人気だろ
給料も安いし
氷河期世代のおっさんかよ
給料も安いし
氷河期世代のおっさんかよ
330氏名黙秘
2018/09/26(水) 19:14:52.40ID:lXSQpOvH331氏名黙秘
2018/09/26(水) 19:15:49.66ID:vbRiek3b 公務員ってのはまともな大企業がない
地方に戻ったときのみの選択肢だろ
地方に戻ったときのみの選択肢だろ
333氏名黙秘
2018/09/26(水) 19:45:53.54ID:eY+D+iof334氏名黙秘
2018/09/26(水) 19:53:22.23ID:QdObZUS3 そもそもこの地方紙の300万という数字は何の根拠も
ソースもなく素人記者が思い込みで書いた数字だよね
現状はここ2年くらいは新規採用は人手不足に
陥り、特に今年は弁護士の給料水準の大幅引き上げが
顕著。
あと2年もこのままの景気が続いたら、66〜67期あたり
まで遡って大量中途採用をしたり
パラリーガルを大量に増やしてしのぐしなかない
今後人手不足をどうしようかと話になっている。
ソースもなく素人記者が思い込みで書いた数字だよね
現状はここ2年くらいは新規採用は人手不足に
陥り、特に今年は弁護士の給料水準の大幅引き上げが
顕著。
あと2年もこのままの景気が続いたら、66〜67期あたり
まで遡って大量中途採用をしたり
パラリーガルを大量に増やしてしのぐしなかない
今後人手不足をどうしようかと話になっている。
335氏名黙秘
2018/09/26(水) 19:57:48.72ID:h7qxhqv1 東京都庁T種は、東大、早稲田の採用者が上位を占めてるな。
336氏名黙秘
2018/09/26(水) 20:57:34.59ID:eY+D+iof >>334
必死でわろた
必死でわろた
337氏名黙秘
2018/09/26(水) 21:10:31.78ID:eY+D+iof >>334
〜と言う話になっている(見込み
〜と言う話になっている(見込み
338氏名黙秘
2018/09/26(水) 21:11:32.05ID:QdObZUS3 >>336
必死なのは君だよ。
現実を見ろよ。
記事を書くなら現場を見てから書け。
給料をどんどん上げないと、新規採用ができないどころか
優秀な若手がライバル事務所に引き抜かれてしまうのだよ。
今の弁護士事務所では、それが現実なの。
必死なのは君だよ。
現実を見ろよ。
記事を書くなら現場を見てから書け。
給料をどんどん上げないと、新規採用ができないどころか
優秀な若手がライバル事務所に引き抜かれてしまうのだよ。
今の弁護士事務所では、それが現実なの。
339氏名黙秘
2018/09/26(水) 21:16:04.12ID:QdObZUS3340氏名黙秘
2018/09/26(水) 21:17:04.78ID:rbFY3lFt 青田買いされたいなあ
341氏名黙秘
2018/09/26(水) 21:17:56.09ID:eY+D+iof342氏名黙秘
2018/09/26(水) 21:19:49.27ID:eY+D+iof >>338
青田買いしたいのは、四大とそういう事務所だろ?東大卒とかほとんどいないとか。
で、お前の事務所もノキ募集してたけど逃げられたのかな?経費負担事務所の悪評が広がってどうしょうもないらしいな ww
今まで、新人から搾り取った残りがあるだろ?笑
青田買いしたいのは、四大とそういう事務所だろ?東大卒とかほとんどいないとか。
で、お前の事務所もノキ募集してたけど逃げられたのかな?経費負担事務所の悪評が広がってどうしょうもないらしいな ww
今まで、新人から搾り取った残りがあるだろ?笑
343氏名黙秘
2018/09/26(水) 21:24:42.78ID:eY+D+iof >>338
「弁護士事務所」笑笑
「弁護士事務所」笑笑
344氏名黙秘
2018/09/26(水) 21:38:46.48ID:QdObZUS3 若手の売り手市場に嫉妬してるおっちゃんか。
疾患くさいさらすぐわかる。
まあ精神が健全ならこんなスレで若手いびりなんか
しないよね。
疾患くさいさらすぐわかる。
まあ精神が健全ならこんなスレで若手いびりなんか
しないよね。
345氏名黙秘
2018/09/26(水) 21:41:51.86ID:eY+D+iof346氏名黙秘
2018/09/26(水) 21:42:48.49ID:eY+D+iof >>344
改行キー使えないジジイ、お前よくこのスレくるよな?笑笑
改行キー使えないジジイ、お前よくこのスレくるよな?笑笑
347氏名黙秘
2018/09/26(水) 21:43:39.90ID:QdObZUS3 それとも、旧試験に失敗して公務員しか
なれなかったおっちゃんですか?
残念だね、空前の好景気が体感できない
職業にしか就職できなくて。
共済年金は最近は残酷すぎるよね。
なれなかったおっちゃんですか?
残念だね、空前の好景気が体感できない
職業にしか就職できなくて。
共済年金は最近は残酷すぎるよね。
348氏名黙秘
2018/09/26(水) 21:47:08.49ID:QdObZUS3 超売り手市場の現実を直視できないというのは
現場にいないからだよ。
若手に嫉妬するのは見苦しい。
現場にいないからだよ。
若手に嫉妬するのは見苦しい。
349氏名黙秘
2018/09/26(水) 22:26:41.46ID:Reb0F1cq 安泰なわけないよな
後ろめたい事があるなら尚更
後ろめたい事があるなら尚更
350氏名黙秘
2018/09/27(木) 00:18:50.89ID:Jr7hqidR >>347
公務員すらなれなかったのか。
生きてて楽しい?
「弁護士事務所」←これで完全に部外者やな。
あと、仕事のできる若手が〜とか言ってるけどどこが売り手なのか支離滅裂だな笑
初めは、稼ぐ若手に逃げられるボス弁かと思ったけど全然違った。タダの妄想キチガイだった。
公務員すらなれなかったのか。
生きてて楽しい?
「弁護士事務所」←これで完全に部外者やな。
あと、仕事のできる若手が〜とか言ってるけどどこが売り手なのか支離滅裂だな笑
初めは、稼ぐ若手に逃げられるボス弁かと思ったけど全然違った。タダの妄想キチガイだった。
351氏名黙秘
2018/09/27(木) 00:24:42.85ID:Jr7hqidR 「弁護士事務所」にお勤めの弁護士さん笑
352氏名黙秘
2018/09/27(木) 00:40:16.36ID:Jr7hqidR353氏名黙秘
2018/09/27(木) 07:54:07.62ID:oLJRX7Ru 別に弁護士事務所でもおかしくないと思うけど
現職だけど普通に使うよ
現職だけど普通に使うよ
354氏名黙秘
2018/09/27(木) 08:19:40.86ID:ym145TLl 公務員よりモテないという事実を受け入れるべきだな。
355氏名黙秘
2018/09/27(木) 08:23:20.95ID:t6oxjXBP 法律事務所じゃないとダメってことか
356氏名黙秘
2018/09/27(木) 23:35:40.93ID:zMmtufD6 女子学院高校→東京大学経済学部→NHK女子アナ(44歳)がNHKを退社して、
医学部を目指すとはこれまた凄いな。
そういえば、アディーレの石丸弁護士も医学部に通ってるんだっけか。
医学部を目指すとはこれまた凄いな。
そういえば、アディーレの石丸弁護士も医学部に通ってるんだっけか。
357氏名黙秘
2018/09/28(金) 00:40:37.59ID:hQHtvz73 医者そんなにいいか?儲かってるのはごく一部の開業医だけで大多数の勤務医は激務薄給だぞ。
358氏名黙秘
2018/09/28(金) 00:47:48.47ID:aN4/DCN0 法律事務所だと、司法書士や行政書士まで
類似名称を使用するから
一般向けには資格の固有名詞である弁護士事務所を名乗ったほうが良いかと。
法律事務所だと弁護士を抱えた総合事務所も多くなるので線引きが曖昧になる。
類似名称を使用するから
一般向けには資格の固有名詞である弁護士事務所を名乗ったほうが良いかと。
法律事務所だと弁護士を抱えた総合事務所も多くなるので線引きが曖昧になる。
359氏名黙秘
2018/09/28(金) 00:53:34.10ID:Z6VrqG2q これでも目指すの?
https://mobile.twitter.com/tmaita77/status/1020111408069947392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/tmaita77/status/1020111408069947392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
360氏名黙秘
2018/09/28(金) 03:24:25.87ID:5g5lU7oV >>357
医者でもないくせに。医者のバイト求人みてみろ。
医者でもないくせに。医者のバイト求人みてみろ。
361氏名黙秘
2018/09/28(金) 07:40:57.69ID:V0tQIMzH 当直バイトはロシアンルーレット
地方求人は強制収容施設
金は良いけどね
地方求人は強制収容施設
金は良いけどね
362氏名黙秘
2018/09/28(金) 12:35:25.61ID:JHLuIbMx いくら何でも40歳までには3,000万円は貯まるやろ
363氏名黙秘
2018/09/28(金) 12:45:44.66ID:4cgh87Ly 公務員か医者だよね。やっぱ
364氏名黙秘
2018/09/28(金) 13:08:37.85ID:6HHkbxXJ 公務員が官僚を指してるのか、市役所のおじさんを指してるのか気になる
365氏名黙秘
2018/09/28(金) 13:10:27.55ID:6HHkbxXJ 官僚なら確かに弁護士を凌ぐほどの待遇があり得るが、
市役所勤務のおじさんがそこまで高待遇とは思えない
残業多過ぎの割にサービス残業ばかりと聞くし
市役所勤務のおじさんがそこまで高待遇とは思えない
残業多過ぎの割にサービス残業ばかりと聞くし
366氏名黙秘
2018/09/28(金) 13:50:13.82ID:5g5lU7oV >>365
失権したバカは消えろ
失権したバカは消えろ
367氏名黙秘
2018/09/28(金) 15:08:20.64ID:6Hmdc1kV >>360
バイト求人やばいよね
バイト求人やばいよね
369氏名黙秘
2018/09/28(金) 18:05:18.33ID:LjvHXRMi 住民はうるさいし
議員にヘイコラしないといけないし
地方公務員って夢がないよなあ
議員にヘイコラしないといけないし
地方公務員って夢がないよなあ
370氏名黙秘
2018/09/28(金) 18:25:04.80ID:5g5lU7oV >>369
あらあら、公務員でもないのに必死になって笑
あらあら、公務員でもないのに必死になって笑
371氏名黙秘
2018/09/28(金) 18:32:48.31ID:Og+r9jWG 市役所にもバカにされるようじゃ
372氏名黙秘
2018/09/28(金) 18:42:44.00ID:Og+r9jWG 公務員か医者だは。
373氏名黙秘
2018/09/28(金) 18:52:57.23ID:l60mnfdj GPS弁が参院選に出るのかw
374氏名黙秘
2018/09/28(金) 20:32:15.80ID:w1kfAALt 公務員になりたいだな。
375氏名黙秘
2018/09/28(金) 23:05:54.66ID:Uj86lDPt >>357
>>360 こんなのが毎日毎日届く
1]【3000万円可】 自治体病院で公務員としての勤務
勤務地:北海道道北 / 年収:2000万〜3000万 応相談
科目:内科、総合診療科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2547305/100/23/8/nmc/m/nmc180928/
[2]【3000万円可】 一般外来+がん免疫療法
勤務地:東京都中央区 / 年収:2000万〜3000万
科目:内科、消化器内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2832686/100/23/8/nmc/m/nmc180928/
[3]【3500万円可】 未経験可能 研修充実 下肢静脈瘤専門クリニック
勤務地:東京都北区 / 年収:2000万〜3500万 応相談
科目:内科、外科、総合診療科、麻酔科、精神科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2802829/100/86/8/nmc/m/nmc180928/
[4]【3000万円可】 頑張って働いた分給与UP クリニック院長職
勤務地:東京都 / 年収:2000万〜3000万
科目:内科、整形外科、総合診療科、皮膚科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2844584/100/14/8/nmc/m/nmc180928/
[5]【3000万円可】 開業を目指している先生は注目です
勤務地:東京都 / 年収:1500万〜3000万 応相談
科目:内科、消化器内科、循環器科、呼吸器内科、外科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2467121/100/14/8/nmc/m/nmc180928/
>>360 こんなのが毎日毎日届く
1]【3000万円可】 自治体病院で公務員としての勤務
勤務地:北海道道北 / 年収:2000万〜3000万 応相談
科目:内科、総合診療科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2547305/100/23/8/nmc/m/nmc180928/
[2]【3000万円可】 一般外来+がん免疫療法
勤務地:東京都中央区 / 年収:2000万〜3000万
科目:内科、消化器内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2832686/100/23/8/nmc/m/nmc180928/
[3]【3500万円可】 未経験可能 研修充実 下肢静脈瘤専門クリニック
勤務地:東京都北区 / 年収:2000万〜3500万 応相談
科目:内科、外科、総合診療科、麻酔科、精神科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2802829/100/86/8/nmc/m/nmc180928/
[4]【3000万円可】 頑張って働いた分給与UP クリニック院長職
勤務地:東京都 / 年収:2000万〜3000万
科目:内科、整形外科、総合診療科、皮膚科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2844584/100/14/8/nmc/m/nmc180928/
[5]【3000万円可】 開業を目指している先生は注目です
勤務地:東京都 / 年収:1500万〜3000万 応相談
科目:内科、消化器内科、循環器科、呼吸器内科、外科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2467121/100/14/8/nmc/m/nmc180928/
376氏名黙秘
2018/09/28(金) 23:07:40.97ID:Uj86lDPt 6]【非常勤】 飛行機代支給 月1回 週末の日当直 1回17万円
勤務地:北海道道南 / 給与:170,000円/一回
勤務曜日:日、土 / 勤務時間:13:00〜17:00
科目:内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2825932/110/75/8/nmc/m/nmc180928/
[7]【非常勤】 日給12万円可 人間ドック・健診 曜日相談可
勤務地:北海道帯広市 / 給与:120,000円/一回
勤務曜日:月、火、水、木、金 / 勤務時間:08:30〜17:30
科目:内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2837323/110/26/8/nmc/m/nmc180928/
[8]【非常勤】 外来のみ 日給11万円 繁忙期は給与UP
勤務地:東京都葛飾区 / 給与:110,000円/一回
勤務曜日:日、土 / 勤務時間:09:00〜21:00
科目:内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2825240/110/15/8/nmc/m/nmc180928/
[9]【非常勤】 ED・AGA治療 日給10万円 問診・処方メイン
勤務地:東京都港区 / 給与:100,000円/一回
勤務曜日:木 / 勤務時間:11:00〜20:00
科目:科目不問
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2657314/110/15/8/nmc/m/nmc180928/
[10]【非常勤】 日給10万円可 一般内科 週1〜
勤務地:東京都荒川区 / 給与:100,000円/一回 応相談
勤務曜日:月、火、水、木 / 勤務時間:09:00〜18:30
科目:内科、消化器内科、循環器科、呼吸器内科、内分泌代謝内科・糖尿病科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2845149/110/71/8/nmc/m/nmc180928/
勤務地:北海道道南 / 給与:170,000円/一回
勤務曜日:日、土 / 勤務時間:13:00〜17:00
科目:内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2825932/110/75/8/nmc/m/nmc180928/
[7]【非常勤】 日給12万円可 人間ドック・健診 曜日相談可
勤務地:北海道帯広市 / 給与:120,000円/一回
勤務曜日:月、火、水、木、金 / 勤務時間:08:30〜17:30
科目:内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2837323/110/26/8/nmc/m/nmc180928/
[8]【非常勤】 外来のみ 日給11万円 繁忙期は給与UP
勤務地:東京都葛飾区 / 給与:110,000円/一回
勤務曜日:日、土 / 勤務時間:09:00〜21:00
科目:内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2825240/110/15/8/nmc/m/nmc180928/
[9]【非常勤】 ED・AGA治療 日給10万円 問診・処方メイン
勤務地:東京都港区 / 給与:100,000円/一回
勤務曜日:木 / 勤務時間:11:00〜20:00
科目:科目不問
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2657314/110/15/8/nmc/m/nmc180928/
[10]【非常勤】 日給10万円可 一般内科 週1〜
勤務地:東京都荒川区 / 給与:100,000円/一回 応相談
勤務曜日:月、火、水、木 / 勤務時間:09:00〜18:30
科目:内科、消化器内科、循環器科、呼吸器内科、内分泌代謝内科・糖尿病科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2845149/110/71/8/nmc/m/nmc180928/
377氏名黙秘
2018/09/28(金) 23:08:08.89ID:Uj86lDPt 11]【非常勤】 問診+結果説明 日給10万円
勤務地:東京都大田区 / 給与:100,000円/一回
勤務曜日:日、土 / 勤務時間:09:00〜18:00
科目:内科、整形外科、婦人科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2836068/110/15/8/nmc/m/nmc180928/
[12]【非常勤】 希少 平日のオンコール待機 日給10万円
勤務地:東京都中央区 / 給与:100,000円/一回
勤務曜日:水 / 勤務時間:09:00〜18:00
科目:科目不問
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2843129/110/9/8/nmc/m/nmc180928/
[13]【非常勤】 日給10万円 外来のみ 半日も相談可
勤務地:神奈川県横浜市南区 / 給与:100,000円/一回
勤務曜日:木 / 勤務時間:09:00〜18:30
科目:内科、循環器科、呼吸器内科、内分泌代謝内科・糖尿病科、その他の内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2853803/110/74/8/nmc/m/nmc180928/
[14]【非常勤】 日給11万9000円 一般内科 外来 高時給 時間調整可
勤務地:神奈川県鎌倉市 / 給与:119,000円/一回 応相談
勤務曜日:日 / 勤務時間:09:00〜16:00
科目:内科、心療内科、精神科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2815934/110/26/8/nmc/m/nmc180928/
[15]【非常勤】 日給11万円 内科 外来
勤務地:千葉県松戸市 / 給与:110,000円/一回
勤務曜日:火、水、金 / 勤務時間:09:00〜19:00
科目:内科、消化器内科、循環器科、呼吸器内科、内分泌代謝内科・糖尿病科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2853075/110/56/8/nmc/m/nmc180928/
勤務地:東京都大田区 / 給与:100,000円/一回
勤務曜日:日、土 / 勤務時間:09:00〜18:00
科目:内科、整形外科、婦人科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2836068/110/15/8/nmc/m/nmc180928/
[12]【非常勤】 希少 平日のオンコール待機 日給10万円
勤務地:東京都中央区 / 給与:100,000円/一回
勤務曜日:水 / 勤務時間:09:00〜18:00
科目:科目不問
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2843129/110/9/8/nmc/m/nmc180928/
[13]【非常勤】 日給10万円 外来のみ 半日も相談可
勤務地:神奈川県横浜市南区 / 給与:100,000円/一回
勤務曜日:木 / 勤務時間:09:00〜18:30
科目:内科、循環器科、呼吸器内科、内分泌代謝内科・糖尿病科、その他の内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2853803/110/74/8/nmc/m/nmc180928/
[14]【非常勤】 日給11万9000円 一般内科 外来 高時給 時間調整可
勤務地:神奈川県鎌倉市 / 給与:119,000円/一回 応相談
勤務曜日:日 / 勤務時間:09:00〜16:00
科目:内科、心療内科、精神科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2815934/110/26/8/nmc/m/nmc180928/
[15]【非常勤】 日給11万円 内科 外来
勤務地:千葉県松戸市 / 給与:110,000円/一回
勤務曜日:火、水、金 / 勤務時間:09:00〜19:00
科目:内科、消化器内科、循環器科、呼吸器内科、内分泌代謝内科・糖尿病科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2853075/110/56/8/nmc/m/nmc180928/
378氏名黙秘
2018/09/28(金) 23:08:55.50ID:Uj86lDPt [16]【非常勤】 外来のみ ゆったりめ勤務 日給10万円
勤務地:埼玉県川口市 / 給与:100,000円/一回
勤務曜日:月 / 勤務時間:08:30〜19:00
科目:内科、消化器内科、循環器科、呼吸器内科、内分泌代謝内科・糖尿病科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2845347/110/46/8/nmc/m/nmc180928/
[17]【非常勤】 日給11万円 駅チカ病院での内科外来
勤務地:茨城県桜川市 / 給与:110,000円/一回
勤務曜日:水、木 応相談 / 勤務時間:09:00〜17:00
科目:内科、消化器内科、循環器科、呼吸器内科、内分泌代謝内科・糖尿病科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2844703/110/46/8/nmc/m/nmc180928/
[18]【非常勤】 科目不問 曜日相談可 時給1万5000円の好条件
勤務地:広島県呉市 / 給与:135,000円/一回
勤務曜日:月、火、木、金 応相談 / 勤務時間:09:00〜18:00
科目:内科、外科、整形外科、科目不問
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2852566/110/32/8/nmc/m/nmc180928/
[19]【スポット】 年末年始 87万円 長崎市 病棟管理・救急外来など
科目:内科、その他の内科、科目不問
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2827825/120/68/8/nmc/m/nmc180928/
[20]【スポット】 病棟管理、内科外来、オンコール待機 50万円以上可 富良野市
科目:内科、その他の内科、外科、その他の外科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2795489/120/50/8/nmc/m/nmc180928/
勤務地:埼玉県川口市 / 給与:100,000円/一回
勤務曜日:月 / 勤務時間:08:30〜19:00
科目:内科、消化器内科、循環器科、呼吸器内科、内分泌代謝内科・糖尿病科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2845347/110/46/8/nmc/m/nmc180928/
[17]【非常勤】 日給11万円 駅チカ病院での内科外来
勤務地:茨城県桜川市 / 給与:110,000円/一回
勤務曜日:水、木 応相談 / 勤務時間:09:00〜17:00
科目:内科、消化器内科、循環器科、呼吸器内科、内分泌代謝内科・糖尿病科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2844703/110/46/8/nmc/m/nmc180928/
[18]【非常勤】 科目不問 曜日相談可 時給1万5000円の好条件
勤務地:広島県呉市 / 給与:135,000円/一回
勤務曜日:月、火、木、金 応相談 / 勤務時間:09:00〜18:00
科目:内科、外科、整形外科、科目不問
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2852566/110/32/8/nmc/m/nmc180928/
[19]【スポット】 年末年始 87万円 長崎市 病棟管理・救急外来など
科目:内科、その他の内科、科目不問
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2827825/120/68/8/nmc/m/nmc180928/
[20]【スポット】 病棟管理、内科外来、オンコール待機 50万円以上可 富良野市
科目:内科、その他の内科、外科、その他の外科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2795489/120/50/8/nmc/m/nmc180928/
379氏名黙秘
2018/09/29(土) 00:18:17.13ID:W3VSMHVs 公務員か医者だよね。やっぱ
親から子どもになって欲しい就職ランキング1位2位だよね。
医者は勤務が過酷だから、公務員のほうが安心なんだろうね。
親から子どもになって欲しい就職ランキング1位2位だよね。
医者は勤務が過酷だから、公務員のほうが安心なんだろうね。
380氏名黙秘
2018/09/29(土) 01:01:36.93ID:mD+reQaW 俺は人に雇われるのが嫌で弁護士なった。自由業はいいぞ。
381氏名黙秘
2018/09/29(土) 01:08:40.43ID:/LwDYEoz 公務員だって過酷勤務
この国では資産家の子息に生まれない限り安寧は無いさ
この国では資産家の子息に生まれない限り安寧は無いさ
382氏名黙秘
2018/09/29(土) 01:51:59.67ID:dij5iGHU >>381
継続的かつ確実に収入があるのはいいよ。
継続的かつ確実に収入があるのはいいよ。
383氏名黙秘
2018/09/29(土) 04:55:16.02ID:cIKeK/U2 公務員だけど予備試験合格目指して頑張ります
公務員も待遇は勝ち組だけど、激務だし無理
ステータスとしては弁護士に大きく劣るし
公務員も待遇は勝ち組だけど、激務だし無理
ステータスとしては弁護士に大きく劣るし
384氏名黙秘
2018/09/29(土) 05:07:00.97ID:dij5iGHU >>383
貧乏弁護士が必死に自演してて笑える
貧乏弁護士が必死に自演してて笑える
385氏名黙秘
2018/09/29(土) 07:02:07.52ID:02i9KTjV ステータスはお勤め先によります
会社員も弁護士も公務員も。
自営業者でステータスが高いのは
ものすごく稼いでる人たちだけ
会社員も弁護士も公務員も。
自営業者でステータスが高いのは
ものすごく稼いでる人たちだけ
386氏名黙秘
2018/09/29(土) 07:43:18.46ID:HvjmogU/ 弁護士は高いからなあ
価格が高いのもあるわな
価格が高いのもあるわな
387氏名黙秘
2018/09/29(土) 09:20:23.09ID:fTRaL82V388氏名黙秘
2018/09/29(土) 17:28:53.86ID:k+X+wMkJ 弁護士がショボいせいで、法学部全体の価値が下がった。
昔は法学部が一番潰しが利くから偏差値が高かった。
もうさ、現行の弁護士全部廃止して旧司法試験に戻そう。合格者600人。
新司法試験組は資格に制限設けて一回の報酬金額100万円未満しか受任だめにしよう。
昔は法学部が一番潰しが利くから偏差値が高かった。
もうさ、現行の弁護士全部廃止して旧司法試験に戻そう。合格者600人。
新司法試験組は資格に制限設けて一回の報酬金額100万円未満しか受任だめにしよう。
390氏名黙秘
2018/09/29(土) 21:41:48.57ID:EXtVswZp 弁護士で収益をあげるために絶対にやらなければいけないことは決まっている。
弁護士は身一つの仕事なので、使える時間が限られている。
その限られた時間内で最大の売上をあげなければ、収益はあがらない。
すなわち、仕事の時給単価を上げることが重要。
そう考えると、感情労働が多いタイプの事件かつ法テラスというのは、なるべく避けるべき案件だな。
感情労働はものすごく時間を食うので、それなりの費用をいただかないと、収益性が極端に悪くなる。
刑事事件も、否認を争うような事案では、国選でやると本当に悲惨。避けられないですが。
刑事国選は、将来私選で受けるためのトレーニングだと割り切るしかないと思う。
弁護士は身一つの仕事なので、使える時間が限られている。
その限られた時間内で最大の売上をあげなければ、収益はあがらない。
すなわち、仕事の時給単価を上げることが重要。
そう考えると、感情労働が多いタイプの事件かつ法テラスというのは、なるべく避けるべき案件だな。
感情労働はものすごく時間を食うので、それなりの費用をいただかないと、収益性が極端に悪くなる。
刑事事件も、否認を争うような事案では、国選でやると本当に悲惨。避けられないですが。
刑事国選は、将来私選で受けるためのトレーニングだと割り切るしかないと思う。
391氏名黙秘
2018/09/29(土) 21:42:13.28ID:IaH4kPVW 佐藤幸治は一代で東大法学部の歴史を終わらせたからな。
日本の司法制度そのものを破壊した。
ロースクールって平成最大の失敗だと思う。
日本の司法制度そのものを破壊した。
ロースクールって平成最大の失敗だと思う。
392氏名黙秘
2018/09/30(日) 07:49:08.42ID:+u1GC5VP この大失敗の理由は
大増員で法曹資格の価値を暴落させたのに
法科大学院がその資格取得コストをつり上げ
弁護士会が資格維持コストをバカ高いまんまにしていることだけど、
いわゆる上位校法学部の体質もあると思う
幼稚でセコい傲慢さがまかり通ってきた狭い世界
凋落と崩壊を見て惜しむより納得する人のほうが多いんじゃないの
大増員で法曹資格の価値を暴落させたのに
法科大学院がその資格取得コストをつり上げ
弁護士会が資格維持コストをバカ高いまんまにしていることだけど、
いわゆる上位校法学部の体質もあると思う
幼稚でセコい傲慢さがまかり通ってきた狭い世界
凋落と崩壊を見て惜しむより納得する人のほうが多いんじゃないの
393氏名黙秘
2018/09/30(日) 08:46:20.44ID:qNTk61ET 公務員か医者だな。
弁護士はダメだよ。
考えれば考えるほど、先がない。
弁護士はダメだよ。
考えれば考えるほど、先がない。
394氏名黙秘
2018/09/30(日) 10:24:31.78ID:O93P2uaf 医者は激務だからやめとけ。
医療機関で働く勤務医の6割が「職場をやめたい」と考えていることが18日、医師らの労働組合「全国医師ユニオン」(東京)の調査で分かった。
医療機関で働く勤務医の6割が「職場をやめたい」と考えていることが18日、医師らの労働組合「全国医師ユニオン」(東京)の調査で分かった。
395氏名黙秘
2018/09/30(日) 10:56:23.85ID:/VO8ayPe 弁護士は無駄に激務だぞ
なのに医者と違って給料は激安だし
だったら医者の方が100倍マシって話だが
なのに医者と違って給料は激安だし
だったら医者の方が100倍マシって話だが
396氏名黙秘
2018/09/30(日) 12:11:48.34ID:qNTk61ET 落合陽一が公務員と地銀押しだから衝撃だよ。
地銀は潰れかねないから、公務員一択だろうが。
地銀は潰れかねないから、公務員一択だろうが。
397氏名黙秘
2018/09/30(日) 12:28:06.27ID:4NytSUIF >>392
かもしれん
俺の目にもローの構成員で人格に優れた人が少なく映った
学生も教授も実務家もそう
普通にリーマンやってた時の方が遥かに人格良かったよ
たぶんこの感覚を持ってる奴らが多いんだろうな
だから経団連からいじめられても誰も助けに来ない
かもしれん
俺の目にもローの構成員で人格に優れた人が少なく映った
学生も教授も実務家もそう
普通にリーマンやってた時の方が遥かに人格良かったよ
たぶんこの感覚を持ってる奴らが多いんだろうな
だから経団連からいじめられても誰も助けに来ない
398氏名黙秘
2018/09/30(日) 13:33:27.45ID:/4qz7uFk >>395
そうでないところも多いよ
医師全員が過重労働でもない
6割が辞めたいと思ったことがあるってことは4割は思ったことすらないということだ
弁護士にしても公務員にしても辞めたいと思ったことがあるのは6割じゃきかんだろ
そうでないところも多いよ
医師全員が過重労働でもない
6割が辞めたいと思ったことがあるってことは4割は思ったことすらないということだ
弁護士にしても公務員にしても辞めたいと思ったことがあるのは6割じゃきかんだろ
399氏名黙秘
2018/09/30(日) 13:33:52.67ID:/4qz7uFk ごめん上のレスは
>>394あて
>>394あて
400氏名黙秘
2018/09/30(日) 17:05:57.48ID:qNTk61ET 公務員が最強かもな
401氏名黙秘
2018/09/30(日) 17:29:45.35ID:c4kd2p2+ 40歳で3,000万円貯まらないと社会的には負け組らしいぞ?
弁護士はさすがに40歳なら3,000万円貯められるよな?
弁護士はさすがに40歳なら3,000万円貯められるよな?
402氏名黙秘
2018/09/30(日) 17:56:37.13ID:IW2KvX1B 収入も合格年齢もピンきりだからなあ
一般化しても意味ないと思うけど
一般化しても意味ないと思うけど
403氏名黙秘
2018/09/30(日) 18:52:25.76ID:vji875u8 インハウスの悲哀について語れや。
404氏名黙秘
2018/09/30(日) 19:05:23.96ID:YzoFCvS4 >>403
でも、インハウス以下のお前に言われてもな
でも、インハウス以下のお前に言われてもな
405氏名黙秘
2018/10/01(月) 00:31:55.91ID:DpIwNupL 朝木明代殺害事件
他殺
これだと世間が騒いだ
それに懲りたから朝鮮殺戮殺人学会は、
さらに朝鮮殺戮殺人警察を増やし、
殺人をしても騒がれないようにする為に朝鮮殺戮殺人学会が考えたのは、
テロ工作拠点をつくること
それが朝鮮殺戮殺人ライセンスを与えた病院になるわけだな
テロ工作拠点だと当然日本人にバレて、まずいから、
病院の 皮 をかぶせている
だから薬物大量投与テロに違法身体拘束なども朝鮮殺戮殺人ライセンスを与えられたテロ工作拠点はできるわけだ
他殺
これだと世間が騒いだ
それに懲りたから朝鮮殺戮殺人学会は、
さらに朝鮮殺戮殺人警察を増やし、
殺人をしても騒がれないようにする為に朝鮮殺戮殺人学会が考えたのは、
テロ工作拠点をつくること
それが朝鮮殺戮殺人ライセンスを与えた病院になるわけだな
テロ工作拠点だと当然日本人にバレて、まずいから、
病院の 皮 をかぶせている
だから薬物大量投与テロに違法身体拘束なども朝鮮殺戮殺人ライセンスを与えられたテロ工作拠点はできるわけだ
406氏名黙秘
2018/10/01(月) 05:53:22.42ID:5xdJ0o7/ 公務員だけど弁護士には憧れるわ
予備試験受かりたい
予備試験受かりたい
407氏名黙秘
2018/10/01(月) 06:55:17.04ID:5R1mVi7m ドラマの影響とか15年前の職業イメージで
自分の生活の経済基盤を破壊した人たちを何人も知ってる
自分の生活の経済基盤を破壊した人たちを何人も知ってる
408氏名黙秘
2018/10/01(月) 07:32:42.74ID:57lVS7sq シンギュラリティ前の異変が起き始める。
零細事業者はやめた方がいい。
多分ね。
零細事業者はやめた方がいい。
多分ね。
409氏名黙秘
2018/10/01(月) 17:57:24.88ID:WnN9HkWa ツイッターに不適切な投稿をしたとして、東京高裁が懲戒を申し立てた岡口基一裁判官(52)の分限裁判で、
岡口氏の弁護団は1日、「懲戒は表現の多様性に背を向けるもので、許されない」とする主張書面を最高裁に追加提出したと明らかにした。提出は9月28日。
東京高裁によると、岡口氏は今年5月、高裁で判決があった犬の所有権を巡る民事訴訟に関し、インターネットの記事を引用して「え?
あなた?この犬を捨てたんでしょ?」などと投稿。高裁は訴訟当事者である元の飼い主を傷つけたとして7月、最高裁に懲戒を申し立てた。
主張書面は、裁判官にもネットで意見表明する権利があるとしている。
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/454065/
岡口氏の弁護団は1日、「懲戒は表現の多様性に背を向けるもので、許されない」とする主張書面を最高裁に追加提出したと明らかにした。提出は9月28日。
東京高裁によると、岡口氏は今年5月、高裁で判決があった犬の所有権を巡る民事訴訟に関し、インターネットの記事を引用して「え?
あなた?この犬を捨てたんでしょ?」などと投稿。高裁は訴訟当事者である元の飼い主を傷つけたとして7月、最高裁に懲戒を申し立てた。
主張書面は、裁判官にもネットで意見表明する権利があるとしている。
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/454065/
410氏名黙秘
2018/10/01(月) 19:08:53.13ID:ZAmvEj53 マジで公務員が最強かもしれん。
411氏名黙秘
2018/10/01(月) 22:11:11.94ID:oTZZ5yhb ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216/
271 2018/07/11(水) ID:vvAeF3pG0
いまだに「ユニかぶりがー」って言ってるのか。
若い子は誰もそんなこと気にしてないけどな。
10年前の話か?
>>1 >>2 >>3
バイヤー/ブロガーMB(zozotown,wear)買ってはいけないユニクロ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1529411904/
【ドンキホーテ】真・MBスレ part97【アベイル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1529990456/
【犯罪者】MBスレpart15【詐欺師】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1436534698/958
ユニクロは潰す企業に決定
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528209184/
信用毀損罪・業務妨害罪 - Wikipedia
しんようきそんざい・ぎょうむぼうがいざ)は、刑法第二編第三十五章「信用及び業務に対する罪」
(第233条 - 第234条 - 第234条の2)に規定される犯罪のことである。
信用毀損罪
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損する犯罪である。
「人の支払能力又は支払意思に対する社会的な信頼に限定されるべきものではなく、販売される商品の品質に対する社会的な信頼も含む」とした(最判平成15・3・11刑集57巻3号29頁)。
本罪は危険犯であり、現実に人の信用を低下させていなくても成立するとしている(大判大正2年1月27日刑録19輯85頁)が、侵害犯であるとする説もある。
業務妨害罪
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること(偽計業務妨害罪)。
または威力を用いて人の業務を妨害すること(威力業務妨害罪)を内容とする犯罪である。
営業妨害 - Wikipedia
営業妨害(えいぎょうぼうがい)とは、営業活動を行っている者のその活動等の妨げになる行為をいう。
故意に企図されたもの、故意によらずして行われるものを含む。 差止請求や損害賠償請求の対象となる。
また、例えば威力業務妨害罪に該当したり、不正競争防止法に違反する行為であれば犯罪とみなされ、刑事罰の対象となる。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216/
271 2018/07/11(水) ID:vvAeF3pG0
いまだに「ユニかぶりがー」って言ってるのか。
若い子は誰もそんなこと気にしてないけどな。
10年前の話か?
>>1 >>2 >>3
バイヤー/ブロガーMB(zozotown,wear)買ってはいけないユニクロ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1529411904/
【ドンキホーテ】真・MBスレ part97【アベイル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1529990456/
【犯罪者】MBスレpart15【詐欺師】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1436534698/958
ユニクロは潰す企業に決定
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528209184/
信用毀損罪・業務妨害罪 - Wikipedia
しんようきそんざい・ぎょうむぼうがいざ)は、刑法第二編第三十五章「信用及び業務に対する罪」
(第233条 - 第234条 - 第234条の2)に規定される犯罪のことである。
信用毀損罪
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損する犯罪である。
「人の支払能力又は支払意思に対する社会的な信頼に限定されるべきものではなく、販売される商品の品質に対する社会的な信頼も含む」とした(最判平成15・3・11刑集57巻3号29頁)。
本罪は危険犯であり、現実に人の信用を低下させていなくても成立するとしている(大判大正2年1月27日刑録19輯85頁)が、侵害犯であるとする説もある。
業務妨害罪
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること(偽計業務妨害罪)。
または威力を用いて人の業務を妨害すること(威力業務妨害罪)を内容とする犯罪である。
営業妨害 - Wikipedia
営業妨害(えいぎょうぼうがい)とは、営業活動を行っている者のその活動等の妨げになる行為をいう。
故意に企図されたもの、故意によらずして行われるものを含む。 差止請求や損害賠償請求の対象となる。
また、例えば威力業務妨害罪に該当したり、不正競争防止法に違反する行為であれば犯罪とみなされ、刑事罰の対象となる。
412氏名黙秘
2018/10/01(月) 22:26:43.32ID:hEK0sfLz 橋本知事のせいで生意気な態度や横柄な弁護士は
すぐに懲戒請求されるようになって大変だな
すぐに懲戒請求されるようになって大変だな
413氏名黙秘
2018/10/02(火) 01:10:45.13ID:aGfpOqdo 30歳で公務員(県職員)になって1年目だけど、給与30万ボーナス55万貰えて驚いた。年齢考慮されるし、各種手当てもつきまくり。しかも新卒で入った人に追いつくようにしてこれからハイペースで昇給していくみたい。
公務員の俺やっぱ勝ち組?それとも誰もが憧れる殿上人の弁護士目指して予備試験がんばるべき?
公務員の俺やっぱ勝ち組?それとも誰もが憧れる殿上人の弁護士目指して予備試験がんばるべき?
414氏名黙秘
2018/10/02(火) 02:08:22.84ID:ilSuT8w6 >>413
4ね笑
4ね笑
415氏名黙秘
2018/10/02(火) 02:09:58.12ID:ilSuT8w6 早慶いっとけば、そこで嫁さん見つけて結婚。
夫婦で4代商社とか最強だな…。
流石に、二馬力という奥の手までは考えつかなかったよ。
夫婦で4代商社とか最強だな…。
流石に、二馬力という奥の手までは考えつかなかったよ。
416氏名黙秘
2018/10/02(火) 03:32:57.70ID:MjjrfS0H 今弁護士なろうとするのは早慶未満ばっかだもんなぁ
417氏名黙秘
2018/10/02(火) 04:41:42.95ID:ilSuT8w6418氏名黙秘
2018/10/02(火) 05:11:07.49ID:e+BlzgGx 俺は両親とも公務員(高校教諭、市役所)だったけど
そんなに良い職業だとは思わなかったな
大天才の法曹と比べるとかギャグだろ
まず、高校は俺の小さいときは夏休みとか丸々1ヶ月夏休みとかでいいなと思っていたが
年々文科省の管理教育がきつくなり自由裁量が定年するころは夏休みも毎日学校に
行かなければならなくなってたよ
底辺高校とかに配置されるとものすごく大変だし、日教祖はやりたい放題で
教育委員会側と戦争状態だし、管理職の数が少なくて出世できないし
仮に校長になっても県の職員のガキによびだされるし大変だよ
そんなに良い職業だとは思わなかったな
大天才の法曹と比べるとかギャグだろ
まず、高校は俺の小さいときは夏休みとか丸々1ヶ月夏休みとかでいいなと思っていたが
年々文科省の管理教育がきつくなり自由裁量が定年するころは夏休みも毎日学校に
行かなければならなくなってたよ
底辺高校とかに配置されるとものすごく大変だし、日教祖はやりたい放題で
教育委員会側と戦争状態だし、管理職の数が少なくて出世できないし
仮に校長になっても県の職員のガキによびだされるし大変だよ
419氏名黙秘
2018/10/02(火) 05:27:29.44ID:e+BlzgGx 俺は両親とも公務員(高校教諭、市役所)だったけど
そんなに良い職業だとは思わなかったな
大天才の法曹と比べるとかギャグだろ
まず、高校は俺の小さいときは夏休みとか丸々1ヶ月夏休みとかでいいなと思っていたが
年々文科省の管理教育がきつくなり自由裁量が定年するころは夏休みも毎日学校に
行かなければならなくなってたよ
底辺高校とかに配置されるとものすごく大変だし、日教祖はやりたい放題で
教育委員会側と戦争状態だし、管理職の数が少なくて出世できないし
仮に校長になっても県の職員のガキによびだされるし大変だよ
そんなに良い職業だとは思わなかったな
大天才の法曹と比べるとかギャグだろ
まず、高校は俺の小さいときは夏休みとか丸々1ヶ月夏休みとかでいいなと思っていたが
年々文科省の管理教育がきつくなり自由裁量が定年するころは夏休みも毎日学校に
行かなければならなくなってたよ
底辺高校とかに配置されるとものすごく大変だし、日教祖はやりたい放題で
教育委員会側と戦争状態だし、管理職の数が少なくて出世できないし
仮に校長になっても県の職員のガキによびだされるし大変だよ
420氏名黙秘
2018/10/02(火) 05:29:04.60ID:msvcPD53 公務員だけど仕事忙しいんだよね
惨めな気持ちになるし
弁護士にならないと払拭されない
予備から弁護士目指す
惨めな気持ちになるし
弁護士にならないと払拭されない
予備から弁護士目指す
421氏名黙秘
2018/10/02(火) 05:42:08.04ID:e+BlzgGx 俺は両親とも公務員(高校教諭、市役所)だったけど
そんなに良い職業だとは思わなかったな
大天才の法曹と比べるとかギャグだろ
まず、高校は俺の小さいときは夏休みとか丸々1ヶ月夏休みとかでいいなと思っていたが
年々文科省の管理教育がきつくなり自由裁量が定年するころは夏休みも毎日学校に
行かなければならなくなってたよ
底辺高校とかに配置されるとものすごく大変だし、日教祖はやりたい放題で
教育委員会側と戦争状態だし、管理職の数が少なくて出世できないし
仮に校長になっても県の職員のガキによびだされるし大変だよ
そんなに良い職業だとは思わなかったな
大天才の法曹と比べるとかギャグだろ
まず、高校は俺の小さいときは夏休みとか丸々1ヶ月夏休みとかでいいなと思っていたが
年々文科省の管理教育がきつくなり自由裁量が定年するころは夏休みも毎日学校に
行かなければならなくなってたよ
底辺高校とかに配置されるとものすごく大変だし、日教祖はやりたい放題で
教育委員会側と戦争状態だし、管理職の数が少なくて出世できないし
仮に校長になっても県の職員のガキによびだされるし大変だよ
422氏名黙秘
2018/10/02(火) 05:52:13.14ID:e+BlzgGx 次に市役所
高卒採用が多くて、男性多数だから
男は結婚が不利なんだよ
これが大規模だと、男女同数で女も高学歴だから。
役所の若い女は、バイトばかり
基本的に、民間のように結婚退職という概念がないから
オールドミスどころか、子持ちのおばちゃんが上司だったりするのが役所
あと、選挙になるたびに安い時給でかりだされるので親は選挙を嫌がっていた
三階建て公務員共済年金も昔は三十万円もらえたが
今はどんどん減らされ両親とも二十万円前半まで減らされ文句言ってるよ
やはり人生百年時代のこれからは退職のない自営でできる資格の仕事がいいねというのが、
公務員だった両親の意見。
高卒採用が多くて、男性多数だから
男は結婚が不利なんだよ
これが大規模だと、男女同数で女も高学歴だから。
役所の若い女は、バイトばかり
基本的に、民間のように結婚退職という概念がないから
オールドミスどころか、子持ちのおばちゃんが上司だったりするのが役所
あと、選挙になるたびに安い時給でかりだされるので親は選挙を嫌がっていた
三階建て公務員共済年金も昔は三十万円もらえたが
今はどんどん減らされ両親とも二十万円前半まで減らされ文句言ってるよ
やはり人生百年時代のこれからは退職のない自営でできる資格の仕事がいいねというのが、
公務員だった両親の意見。
423氏名黙秘
2018/10/02(火) 05:52:38.81ID:ilSuT8w6 作り話乙。
誰も教員の話なんか聞いてないからw
誰も教員の話なんか聞いてないからw
424氏名黙秘
2018/10/02(火) 06:05:23.63ID:e+BlzgGx 補足、選挙で駆り出されるというのは
投票所のことね
休日返上で職員は早朝から深夜まで安い時給で住居地近所の投票所に配置される
普段めんしきなしの近所の同僚と一緒なのも面倒くさいのだ
投票所のことね
休日返上で職員は早朝から深夜まで安い時給で住居地近所の投票所に配置される
普段めんしきなしの近所の同僚と一緒なのも面倒くさいのだ
425氏名黙秘
2018/10/02(火) 06:10:51.73ID:e+BlzgGx >>423
なんで、両親とも公務員というごくありふれた話が作り話なんだよ?
地方でまともな職場は教員か公務員しかないんだよ
父は大企業に内定決まったのに、泣く泣く年老いた祖父母のために田舎公務員にUターンしたんだよ
嘘だと思うならなにか質問してみ
答えてやるから
なんで、両親とも公務員というごくありふれた話が作り話なんだよ?
地方でまともな職場は教員か公務員しかないんだよ
父は大企業に内定決まったのに、泣く泣く年老いた祖父母のために田舎公務員にUターンしたんだよ
嘘だと思うならなにか質問してみ
答えてやるから
426氏名黙秘
2018/10/02(火) 06:23:39.00ID:e+BlzgGx 公務員は、昭和50年代初頭までものすごい安月給だったんだよ
特に教員はそう
人材が民間に流出するということで昭和50年代前半に給料が倍になった
もちろん物価上昇のベースアップもあった
しかし、この好景気でまた民間に差をつけられている
特に教員はそう
人材が民間に流出するということで昭和50年代前半に給料が倍になった
もちろん物価上昇のベースアップもあった
しかし、この好景気でまた民間に差をつけられている
427氏名黙秘
2018/10/02(火) 06:32:11.19ID:ilSuT8w6428氏名黙秘
2018/10/02(火) 06:43:43.08ID:e+BlzgGx なんだ、人を嘘つき呼ばわりしていて
そんなセリフしか言えないのか
まず謝罪したらどう?
公務員部外者なのに公務員を連呼して
いざガチな公務員一家とは話ができないてか痛いぞ
部外者のくせに公務員を使って大天才の法曹を批判とか
いい根性してるな。
そんなセリフしか言えないのか
まず謝罪したらどう?
公務員部外者なのに公務員を連呼して
いざガチな公務員一家とは話ができないてか痛いぞ
部外者のくせに公務員を使って大天才の法曹を批判とか
いい根性してるな。
429氏名黙秘
2018/10/02(火) 07:21:04.63ID:e+BlzgGx 俺は、祖父も公務員だった筋金入りの公務員一家だからな
成り済まし公務員で、法曹をなめるようなふざけた奴は容赦しないからな。
公務員の唯一の利点は、終身雇用と年金だったと思うが
年金はもう崩壊している。
祖父は平成10年代ですら、60万以上の支給だったわけだが(支給は二ヶ月に一回
今は後期高齢者医療制度の天引きで実学支給は月額15万とかのレベルだぞ。
同じ三階建てでも大企業積立金のほうが
ずっといいと思われる。
というか、これからは退職年齢がない職業が勝ち。
60歳で退職させられる公務員では大変だよ。
成り済まし公務員で、法曹をなめるようなふざけた奴は容赦しないからな。
公務員の唯一の利点は、終身雇用と年金だったと思うが
年金はもう崩壊している。
祖父は平成10年代ですら、60万以上の支給だったわけだが(支給は二ヶ月に一回
今は後期高齢者医療制度の天引きで実学支給は月額15万とかのレベルだぞ。
同じ三階建てでも大企業積立金のほうが
ずっといいと思われる。
というか、これからは退職年齢がない職業が勝ち。
60歳で退職させられる公務員では大変だよ。
430氏名黙秘
2018/10/02(火) 07:40:06.31ID:tDlaoDHt 司法試験に受からずに公務員になった奴らの墓場スレだなw
431氏名黙秘
2018/10/02(火) 08:21:49.03ID:ilSuT8w6 >>430
大企業や公務員のリア充は来ないよ
大企業や公務員のリア充は来ないよ
432氏名黙秘
2018/10/02(火) 09:00:01.19ID:syalRZwU 司法試験に受からずに公務員にもなれず
非正規かひきこもり、生活保護が
過去の夢を忘れられず憂さ晴らしするスレ
非正規かひきこもり、生活保護が
過去の夢を忘れられず憂さ晴らしするスレ
433氏名黙秘
2018/10/02(火) 10:38:45.46ID:GdVSIbTB 早稲田大学政治経済学部でたら、都庁という時代
434氏名黙秘
2018/10/02(火) 12:17:11.84ID:Hfv96g9x 官僚国家の官僚養成学校である東大出て
官僚にならずに弁護士になる方が国の損失大きいでしょ
官僚にならずに弁護士になる方が国の損失大きいでしょ
435氏名黙秘
2018/10/02(火) 14:29:26.17ID:E+u+tltw 弁護士は非常に不安定だからね
高収入でなくなったのはいいとしても
さらに司法改革という泥船が沈んでどうなるんだか先が見えない状況では
不人気で当たり前
特にいい大学出た人は普通わざわざリスク取りたがらない
高収入でなくなったのはいいとしても
さらに司法改革という泥船が沈んでどうなるんだか先が見えない状況では
不人気で当たり前
特にいい大学出た人は普通わざわざリスク取りたがらない
436氏名黙秘
2018/10/02(火) 16:38:03.20ID:waDATAqy 酸っぱい葡萄が詰まったスレですなwww
ここまで弁護士の就業環境が改善してる現状では、ただの負け犬の遠吠えで見苦しい。
ここまで弁護士の就業環境が改善してる現状では、ただの負け犬の遠吠えで見苦しい。
437氏名黙秘
2018/10/02(火) 17:01:57.59ID:msvcPD53 地方公務員だけど惨めだし激務だし苦痛
。年金も出ないし65歳まで働くとか絶対嫌。
やっぱ弁護士だよ
予備試験から弁護士になるしかない
。年金も出ないし65歳まで働くとか絶対嫌。
やっぱ弁護士だよ
予備試験から弁護士になるしかない
438氏名黙秘
2018/10/02(火) 22:27:15.80ID:ilSuT8w6 >>436
「就業環境」 www
「就業環境」 www
439氏名黙秘
2018/10/02(火) 22:27:51.83ID:ilSuT8w6440氏名黙秘
2018/10/02(火) 22:33:22.31ID:ilSuT8w6 なんでさ、弁護士や公務員ならわかりそうなことをウソつくのかなあ。
10年後どうなってるか分からん弁護士より、公務員の方が食えるだろ。
10年後どうなってるか分からん弁護士より、公務員の方が食えるだろ。
441氏名黙秘
2018/10/02(火) 22:38:16.38ID:aEEpMzia まあ食ってくだけなら困らないんだけどね
公務員って、先が見えちゃうんだよ
若い頃は、そのあと何十年も同じとこで同じ仕事することの重苦しさを考えないけど、
30半ばになってくるとそれまでの経験だけでほぼルーチン的に仕事できるようになっちゃうし
関心が子供とか家族にシフトして、仕事はぶっちゃけ適当って感じにやっぱなるよね
公務員って、先が見えちゃうんだよ
若い頃は、そのあと何十年も同じとこで同じ仕事することの重苦しさを考えないけど、
30半ばになってくるとそれまでの経験だけでほぼルーチン的に仕事できるようになっちゃうし
関心が子供とか家族にシフトして、仕事はぶっちゃけ適当って感じにやっぱなるよね
442氏名黙秘
2018/10/02(火) 22:46:42.06ID:ilSuT8w6 >>441
何が不満なのかな〜。
働いてないの?
お金借りる時、子供を幼稚園に入れる(特に私学)、その他諸々恩恵受けてるでしょ?
まあ、お前は公務員でもないし結婚もしてなさそうな引きこもりだろうけどww
何が不満なのかな〜。
働いてないの?
お金借りる時、子供を幼稚園に入れる(特に私学)、その他諸々恩恵受けてるでしょ?
まあ、お前は公務員でもないし結婚もしてなさそうな引きこもりだろうけどww
443氏名黙秘
2018/10/02(火) 23:05:30.01ID:Iep3EH3x どうみても引きこもりはおまえだろ失権者w
444氏名黙秘
2018/10/02(火) 23:06:00.07ID:ilSuT8w6 >>443
今年合格した失権者です笑笑
今年合格した失権者です笑笑
445氏名黙秘
2018/10/02(火) 23:06:54.84ID:ilSuT8w6 ここには、精神を病んだ無色のキチガイしかいないと思ってますから笑
446氏名黙秘
2018/10/02(火) 23:32:14.92ID:I4QIStfo 必死になって、精神病持ちや歳だけ食ったキチガイが暴れてて笑ってしまうwww
447氏名黙秘
2018/10/03(水) 12:30:49.95ID:01Gaf8Vy 三振撤退組だけど
独立して
不動産仲介業
3000万円超えそうだよ
独立して
不動産仲介業
3000万円超えそうだよ
448氏名黙秘
2018/10/03(水) 21:49:53.04ID:L5kckYGl 公務員だけど年金も退職金も減らされるし情けないしつまらないし激務だしプライド満たされないしきついよ
今後30年こんな仕事は嫌
弁護士になるしかないんだよ俺たちは
今後30年こんな仕事は嫌
弁護士になるしかないんだよ俺たちは
449氏名黙秘
2018/10/03(水) 22:01:11.95ID:w5m6XK2g >>445
精神科の受診を薦める。
精神科の受診を薦める。
450氏名黙秘
2018/10/03(水) 22:15:13.19ID:Rt6kCxAr451氏名黙秘
2018/10/04(木) 00:22:02.22ID:U3R2rhn+ >>448
公務員の3階建年金は羨ましいよ。弁護士は基礎年金だけだからね。退職金も無し。老後の不安半端無いよ。
公務員の3階建年金は羨ましいよ。弁護士は基礎年金だけだからね。退職金も無し。老後の不安半端無いよ。
452氏名黙秘
2018/10/04(木) 02:22:41.33ID:iGW80ghh 東芝の悲惨な状況を見ると、大企業も分からない。
弁護士は零細自営業だから、先行きは全く分からない。
特に人工知能が技術的失業を生み出すと指摘されている現状では零細自営は一番被害を受ける可能性が高い。
公務員なら、人工知能による技術革新の成果である高品質のモノやサービスを市場経済の枠外にいながら楽しめる。そう考えると、現代の公務員は人類史上最強の勝ち組かもしれない。
弁護士は零細自営業だから、先行きは全く分からない。
特に人工知能が技術的失業を生み出すと指摘されている現状では零細自営は一番被害を受ける可能性が高い。
公務員なら、人工知能による技術革新の成果である高品質のモノやサービスを市場経済の枠外にいながら楽しめる。そう考えると、現代の公務員は人類史上最強の勝ち組かもしれない。
453氏名黙秘
2018/10/04(木) 04:58:32.94ID:ooRvl5t8 >>448
ニッコマのアホが何言ったんだか
ニッコマのアホが何言ったんだか
454氏名黙秘
2018/10/04(木) 05:34:08.26ID:aj7ssPO3 >>453
早慶な
早慶な
455氏名黙秘
2018/10/04(木) 06:26:59.19ID:6rLrNg8W456氏名黙秘
2018/10/04(木) 08:37:29.69ID:ooRvl5t8 >>454
ニッコマ、大東亜だろおまえは
ニッコマ、大東亜だろおまえは
457氏名黙秘
2018/10/04(木) 08:46:57.27ID:U3R2rhn+ >>455
大学職員が最強だな。
大学職員が最強だな。
458氏名黙秘
2018/10/04(木) 09:19:48.20ID:Zmq9te3u 公務員にしろ社蓄にしろ同じ40年も同じことして過ごすとか無理だから
459氏名黙秘
2018/10/04(木) 10:53:45.94ID:DEuAmcEA 働いたことのないバカの意見…
460氏名黙秘
2018/10/04(木) 15:06:39.43ID:VtruHSUQ >>451
もう二階建てじゃない?
もう二階建てじゃない?
461氏名黙秘
2018/10/04(木) 17:06:16.83ID:6hnJFSEh 【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報 東京都文京区
821名無しさん@1周年2018/09/26(水) 15:56:24.02ID:hnW9tRte0
ところで、単純な統計的事実として知りたいんだけど、
今回の案件みたいに「経済的に将来不安」で心中した「公務員」一家って過去一件でもあるの?
有るのか無いのか、どっちかな?
「経済的に将来不安」が「理由、原因」でね。
「公務員」で。
829名無しさん@1周年2018/09/26(水) 15:57:49.45ID:eQDK4rnD0
>>821
1件もないでしょ、少なくともこの10年はないと思うぞ
931名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:13:06.00ID:tpY74RhH0
そもそも、日本の常識っていうのは公務員を前提に作られてるからね
公務員以外は真似するべきじゃないんだわ
948名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:15:17.36ID:hnW9tRte0
>>931
つまり明々白々に公務員は有利に、民間人はリスキーな社会構造、社会制度って事、だよね?
だったら未然予防の為に周知して注意喚起すべき、じゃない?
「公務員でも無いのに子供三人も作ったり公務員レベルの生活水準を求めるな」て。
煽りでも皮肉でもなく「事実」だよね?
970名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:17:34.83ID:tpY74RhH0
>>948
そうだよ
これはあくまで厚労省推奨の公務員のモデル(もしくは組合完備の経団連の社員のモデル)であって、一般人が真似すると痛い目を会う可能性があります
こう書いとくべきなんだ
821名無しさん@1周年2018/09/26(水) 15:56:24.02ID:hnW9tRte0
ところで、単純な統計的事実として知りたいんだけど、
今回の案件みたいに「経済的に将来不安」で心中した「公務員」一家って過去一件でもあるの?
有るのか無いのか、どっちかな?
「経済的に将来不安」が「理由、原因」でね。
「公務員」で。
829名無しさん@1周年2018/09/26(水) 15:57:49.45ID:eQDK4rnD0
>>821
1件もないでしょ、少なくともこの10年はないと思うぞ
931名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:13:06.00ID:tpY74RhH0
そもそも、日本の常識っていうのは公務員を前提に作られてるからね
公務員以外は真似するべきじゃないんだわ
948名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:15:17.36ID:hnW9tRte0
>>931
つまり明々白々に公務員は有利に、民間人はリスキーな社会構造、社会制度って事、だよね?
だったら未然予防の為に周知して注意喚起すべき、じゃない?
「公務員でも無いのに子供三人も作ったり公務員レベルの生活水準を求めるな」て。
煽りでも皮肉でもなく「事実」だよね?
970名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:17:34.83ID:tpY74RhH0
>>948
そうだよ
これはあくまで厚労省推奨の公務員のモデル(もしくは組合完備の経団連の社員のモデル)であって、一般人が真似すると痛い目を会う可能性があります
こう書いとくべきなんだ
462氏名黙秘
2018/10/04(木) 17:06:33.48ID:6hnJFSEh 977名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:18:36.86ID:hnW9tRte0
「事実だけ」を挙げて今後の再発防止案挙げるね
・この母親は「経済的に将来不安」が原因で心中した
・公務員で「経済的な不安」を理由とする心中や自殺は過去一件も無い
・つまり公務員以外は背伸びした生活設計すべきでない
コレは重要な事でしょ
厚生労働省は大至急周知徹底すべき、だよね?
こんな悲しい事件が多発して欲しくないわ。
「事実だけ」を挙げて今後の再発防止案挙げるね
・この母親は「経済的に将来不安」が原因で心中した
・公務員で「経済的な不安」を理由とする心中や自殺は過去一件も無い
・つまり公務員以外は背伸びした生活設計すべきでない
コレは重要な事でしょ
厚生労働省は大至急周知徹底すべき、だよね?
こんな悲しい事件が多発して欲しくないわ。
463氏名黙秘
2018/10/04(木) 17:29:29.52ID:jxLrEedA 一流企業や公務員を退職して初期の
ロースクールに入学したおっさん達。
今ごろみんな泣いているだろう。
失権組も合格軒弁組も。
ロースクールに入学したおっさん達。
今ごろみんな泣いているだろう。
失権組も合格軒弁組も。
464氏名黙秘
2018/10/04(木) 18:26:10.20ID:ZSFDYKs4 公務員でシンギュラリティ待ち
465氏名黙秘
2018/10/04(木) 19:06:36.98ID:4/wvzf7O >>463
失権して裁判所職員や大手法務部に滑り込んだ勝ち組も多いよ。
失権して裁判所職員や大手法務部に滑り込んだ勝ち組も多いよ。
466氏名黙秘
2018/10/04(木) 23:59:16.08ID:ooRvl5t8 >>461
うん、公務員は自分達が困らないように制度設計するもんな笑
うん、公務員は自分達が困らないように制度設計するもんな笑
467氏名黙秘
2018/10/05(金) 07:24:32.02ID:awUbLOma >>463
失権するまで粘ったり、まして就職無かったのにノキになって粘ったり
まじめな人ほど損切りができない、つまり自営には向いてない
だがまじめな努力家たちを困窮に追い込むようにできている制度だよね最初から
社会人を呼び込んだローの理念はあくまでタテマエだから
騙されたほうも愚かだろうが、騙したほうも悪いと思う
失権するまで粘ったり、まして就職無かったのにノキになって粘ったり
まじめな人ほど損切りができない、つまり自営には向いてない
だがまじめな努力家たちを困窮に追い込むようにできている制度だよね最初から
社会人を呼び込んだローの理念はあくまでタテマエだから
騙されたほうも愚かだろうが、騙したほうも悪いと思う
468氏名黙秘
2018/10/05(金) 08:23:08.67ID:thnCrxkY 三流ローの三振一期ロー生だが
おっさん組はもともと社会に適合していたまともな連中ばかり
公務員や就職、教員
もしくは起業してたりで社会復帰してる
俺は上場企業に10年以上勤め
ロー入り
三振してどうなるかと思ったが
起業してサラリーマン時代の4倍くらい稼ぎがあるよ
友人を見てると
納まるところに納まるんだなぁ
という感じ
おっさん組はもともと社会に適合していたまともな連中ばかり
公務員や就職、教員
もしくは起業してたりで社会復帰してる
俺は上場企業に10年以上勤め
ロー入り
三振してどうなるかと思ったが
起業してサラリーマン時代の4倍くらい稼ぎがあるよ
友人を見てると
納まるところに納まるんだなぁ
という感じ
469氏名黙秘
2018/10/05(金) 08:26:24.11ID:thnCrxkY おっさん組じゃない
旧司からのベテや新卒三流私大からのロー入学組
この人たちが気の毒になってる
旧司からのベテや新卒三流私大からのロー入学組
この人たちが気の毒になってる
470氏名黙秘
2018/10/05(金) 08:39:35.16ID:0p+aQwbn 三振から随分経つ経営者の方が今頃司法試験板で何をされてるんですか
471氏名黙秘
2018/10/05(金) 09:03:15.84ID:thnCrxkY ロー卒弁護士と仕事上関係がある
見ていて
営業のやり方が痛々しい
もっとどっしりと構えてて欲しいと思いながら
収入が厳しいのかなと思いこのスレへ
見ていて
営業のやり方が痛々しい
もっとどっしりと構えてて欲しいと思いながら
収入が厳しいのかなと思いこのスレへ
472氏名黙秘
2018/10/05(金) 09:05:23.62ID:oKN2Adu5 >>471
その人何歳?
その人何歳?
473氏名黙秘
2018/10/05(金) 10:04:41.54ID:thnCrxkY その人はローの同期でも何でもなく
仕事の関係で知り合った人で
30代前半だと思う
仕事の関係で知り合った人で
30代前半だと思う
474氏名黙秘
2018/10/05(金) 18:08:57.44ID:qEM6dryY >営業のやり方が痛々しい
>もっとどっしりと構えてて欲しい
具体的にはどう痛々しいんですか?
仕事クレクレ言ってくるのかしら?
>もっとどっしりと構えてて欲しい
具体的にはどう痛々しいんですか?
仕事クレクレ言ってくるのかしら?
475氏名黙秘
2018/10/05(金) 18:15:41.05ID:4IPVPkW7 請求書が毎日届くんだろ
476氏名黙秘
2018/10/05(金) 22:06:59.30ID:HujhULxy 結局、公務員が最強だよ。
あのトヨタがソフトバンクに土下座営業
ソフトバンクは総務省に土下座営業
誰が偉いか分かるよね。
結局、公務員が最強なんだよ。
あのトヨタがソフトバンクに土下座営業
ソフトバンクは総務省に土下座営業
誰が偉いか分かるよね。
結局、公務員が最強なんだよ。
477氏名黙秘
2018/10/05(金) 22:30:29.34ID:HujhULxy 弁護士は悪くない仕事だと思う。
警備員や期間工に比べれば、間違いない。
そう思うのは早い。何故なら、弁護士登録を抹消して警備員や期間工をしている人がいるから。
彼らは懲戒処分を受け、弁護士資格を失い、そのような職業についた訳ではない。
東大法の弁護士と元長崎県弁護士会副会長を務めた弁護士だ。いずれも元職。
色んな人がいるから、、、病気かもね、、、では片付けられないと私は思うけどね。元気に新しい仕事はしているみたいだから。
警備員や期間工に比べれば、間違いない。
そう思うのは早い。何故なら、弁護士登録を抹消して警備員や期間工をしている人がいるから。
彼らは懲戒処分を受け、弁護士資格を失い、そのような職業についた訳ではない。
東大法の弁護士と元長崎県弁護士会副会長を務めた弁護士だ。いずれも元職。
色んな人がいるから、、、病気かもね、、、では片付けられないと私は思うけどね。元気に新しい仕事はしているみたいだから。
478氏名黙秘
2018/10/05(金) 22:36:36.27ID:2+lEpIc+ 20年後の2038年に弁護士という職業が成り立っているのか疑問
479氏名黙秘
2018/10/05(金) 22:39:56.60ID:2+lEpIc+ たぶんトヨタかニッサンはないな。。。2038年
弁護士で食っている奴もへっていると思う。
弁護士で食っている奴もへっていると思う。
481氏名黙秘
2018/10/06(土) 06:31:29.67ID:CGHPZBHu >>476
国家一般職や地方公務員もやはり最強で偉い?
国家一般職や地方公務員もやはり最強で偉い?
482氏名黙秘
2018/10/06(土) 07:07:06.02ID:F48+qW2T 弁護士よりマシ程度
判事や検事とは比べもんにならない
判事や検事とは比べもんにならない
484氏名黙秘
2018/10/06(土) 11:03:16.63ID:n6pw1t8C このスレ平均で考えるから湿気た話になる
四大(五大)、準大手、外資、ブティックで10年もやればパートナーで年収3000とか5000とかいくよ、まじロー様々だよw
四大(五大)、準大手、外資、ブティックで10年もやればパートナーで年収3000とか5000とかいくよ、まじロー様々だよw
485氏名黙秘
2018/10/06(土) 11:55:49.47ID:rm/ASNLC >>484
なってる人いないじゃん。
なってる人いないじゃん。
486氏名黙秘
2018/10/06(土) 14:19:55.01ID:3/Lp4lzf ほんと学部低学歴な弁護士増えたな
487氏名黙秘
2018/10/06(土) 15:46:05.22ID:2D/ycqLR 儲かる弁護士が増える=社会に不幸が増えているということだからな。
決していいことではないわけだ。
決していいことではないわけだ。
488氏名黙秘
2018/10/06(土) 15:52:54.91ID:o50mCaXv >>486
昨日本屋に行ったら社会人は勉強すべき、だから大学院に行こう!という趣旨の雑誌
を見つけた。私大のMBA修了生とかに混じってロー卒弁護士も紹介されてたんだが
ほぼ全員ポン大レベルの低学歴。とても嫌な気分になった。
スタディサプリ社会人大学院2019年度版-リクルートムック←これ
昨日本屋に行ったら社会人は勉強すべき、だから大学院に行こう!という趣旨の雑誌
を見つけた。私大のMBA修了生とかに混じってロー卒弁護士も紹介されてたんだが
ほぼ全員ポン大レベルの低学歴。とても嫌な気分になった。
スタディサプリ社会人大学院2019年度版-リクルートムック←これ
489氏名黙秘
2018/10/06(土) 16:03:03.70ID:o50mCaXv 公認会計士は昔から低学歴が一定数いる。事件を起こしたライブドアの公認会計士は
高卒だし今年の合格者数ベスト10の中には何と専修みたいなFランがランクイン。
弁護士もこうなるのかも。とても嫌な予感。
高卒だし今年の合格者数ベスト10の中には何と専修みたいなFランがランクイン。
弁護士もこうなるのかも。とても嫌な予感。
490氏名黙秘
2018/10/06(土) 16:29:02.69ID:2D/ycqLR >>489
そういう発想でロースクールが作られたようだが、現実には下位ローなんかゴミばかりじゃん。。。
ろくな学歴もなく、かつてやくざの親分の娼婦だったような者でも弁護士になれるような制度は
けしからんと嘆く人が、とりわけロースクール提唱者のなかには少なからずいるようであるが、
まったく余計なお世話だというほかない。
by安念ほか『行政法の発展と変革〈上〉』(有斐閣、2001年)14頁
そういう発想でロースクールが作られたようだが、現実には下位ローなんかゴミばかりじゃん。。。
ろくな学歴もなく、かつてやくざの親分の娼婦だったような者でも弁護士になれるような制度は
けしからんと嘆く人が、とりわけロースクール提唱者のなかには少なからずいるようであるが、
まったく余計なお世話だというほかない。
by安念ほか『行政法の発展と変革〈上〉』(有斐閣、2001年)14頁
491氏名黙秘
2018/10/06(土) 19:20:26.40ID:FoEhT7Tj492氏名黙秘
2018/10/06(土) 20:09:28.19ID:OnH/2rbp >>490
回ローは出身学部は最底辺だからな
回ローは出身学部は最底辺だからな
493氏名黙秘
2018/10/06(土) 22:33:11.15ID:7i+a5TU/ 結局、公務員か最強って話にしかならないよね。。。。
違うの???
違うの???
494氏名黙秘
2018/10/06(土) 22:34:14.01ID:7i+a5TU/ 東大京大早慶出たら、公務員だな。
495氏名黙秘
2018/10/06(土) 22:52:17.68ID:O+wMPM6Z 国総採用者には低学歴(≒早慶以外の私文)は非常に少ない。
なので同僚が低学歴であることが嫌な奴は公務員になるのが良いだろう。
なので同僚が低学歴であることが嫌な奴は公務員になるのが良いだろう。
496氏名黙秘
2018/10/07(日) 03:37:11.74ID:k4KpGbam497氏名黙秘
2018/10/07(日) 04:02:26.13ID:yWTMdnl2 >>496
誰がロー出のPか教えてもらえないと、ウェブサイトの情報からの特定もできないの?
誰がロー出のPか教えてもらえないと、ウェブサイトの情報からの特定もできないの?
498氏名黙秘
2018/10/07(日) 04:04:27.69ID:k4KpGbam >>497
Pの話してないから笑
Pの話してないから笑
500氏名黙秘
2018/10/07(日) 04:14:07.02ID:d7zjXzhZ Do you know the fact that an abbreviation of Partner, the member of law firm, happen to be “P”?
501氏名黙秘
2018/10/07(日) 04:17:19.60ID:yWTMdnl2 そうか、このスレじゃ、Pは検察官かw
502氏名黙秘
2018/10/07(日) 07:11:09.45ID:ElylgUrv >>463
エリート公務員時代の職歴は所属部署まで事細かに書いてるのに
弁護士登録後については事務所名も書いてない
ちょっと検索したら事情は誰でもすぐ分かるんだけどな
極端に下がったのは年収だけじゃない
エリート公務員時代の職歴は所属部署まで事細かに書いてるのに
弁護士登録後については事務所名も書いてない
ちょっと検索したら事情は誰でもすぐ分かるんだけどな
極端に下がったのは年収だけじゃない
503氏名黙秘
2018/10/07(日) 10:51:24.71ID:2rr2M0bP 都庁一類と弁護士
どっちが上なの?
どっちが上なの?
504氏名黙秘
2018/10/07(日) 10:52:54.24ID:2rr2M0bP 年収も学歴もモテ方も、当然将来性も弁護士より都庁が上だろ?
505氏名黙秘
2018/10/07(日) 10:52:55.66ID:k4KpGbam >>503
都庁職員のパンフ見ろ
都庁職員のパンフ見ろ
506氏名黙秘
2018/10/07(日) 16:35:24.44ID:vtL0dluy でも、公務員って、どこでどんな仕事をさせられるか全然予測がつかないじゃん。
それでも満足できるの?
それでも満足できるの?
507氏名黙秘
2018/10/08(月) 10:07:11.99ID:6fsf8Yhd >>506
マーチニッコマのアホは、公務員試験の一般教養落ちるから気にすんな
マーチニッコマのアホは、公務員試験の一般教養落ちるから気にすんな
508氏名黙秘
2018/10/08(月) 13:33:09.64ID:RqWxcPCv >>1 >>2 >>3
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
1972年の春、高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、膵臓癌と診断されたが、西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、ハリ治療、ハーブ療法、光療法
などを用いて完治を図ろうとしていた。9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
msn
「優遇税制違反」でAmazonに3億ドルの追徴課税——EU
EUはマクドナルドにも同様の法人税回避に関する調査を行っているほか、
アイルランド政府にはAppleから145億ドルの追徴課税回収を命じている。
日本経済新聞
アマゾンに330億円追徴、ルクセンブルクに指示、税優遇「違法」、欧州委
アマゾン側は徹底抗戦する構えだ。
EU域内では、頭文字から「GAFA」と呼ばれる米グーグル、アップル、米フェイスブック、アマゾンなどデジタル巨大企業による市場寡占への懸念が深まっている。
欧州委には、税逃れがGAFAによる市場の席巻を許し、欧州産業の競争力を損ねているとの危機感も漂う。
米では「米企業狙い撃ちだ」との不満がくすぶる。
【企業】トランプ氏、「アマゾンは税金を払っていない!」 名指しで批判ツイート
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522346779/
トランプ 「Amazonは税金も払わず 郵政公社を下請けのように使っている、ふざけんな!」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1522713339/
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1458177212/
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%80%E4%B8%8D%E8%A6%81
有賀さつきさん 52歳で急死 がんと闘った(癌)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1517866951/
小林麻央 乳がん 検索
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%BA%BB%E5%A4%AE%E3%80%80%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
1972年の春、高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、膵臓癌と診断されたが、西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、ハリ治療、ハーブ療法、光療法
などを用いて完治を図ろうとしていた。9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
msn
「優遇税制違反」でAmazonに3億ドルの追徴課税——EU
EUはマクドナルドにも同様の法人税回避に関する調査を行っているほか、
アイルランド政府にはAppleから145億ドルの追徴課税回収を命じている。
日本経済新聞
アマゾンに330億円追徴、ルクセンブルクに指示、税優遇「違法」、欧州委
アマゾン側は徹底抗戦する構えだ。
EU域内では、頭文字から「GAFA」と呼ばれる米グーグル、アップル、米フェイスブック、アマゾンなどデジタル巨大企業による市場寡占への懸念が深まっている。
欧州委には、税逃れがGAFAによる市場の席巻を許し、欧州産業の競争力を損ねているとの危機感も漂う。
米では「米企業狙い撃ちだ」との不満がくすぶる。
【企業】トランプ氏、「アマゾンは税金を払っていない!」 名指しで批判ツイート
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522346779/
トランプ 「Amazonは税金も払わず 郵政公社を下請けのように使っている、ふざけんな!」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1522713339/
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1458177212/
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%80%E4%B8%8D%E8%A6%81
有賀さつきさん 52歳で急死 がんと闘った(癌)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1517866951/
小林麻央 乳がん 検索
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%BA%BB%E5%A4%AE%E3%80%80%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93
509氏名黙秘
2018/10/08(月) 19:23:55.05ID:WhwbKodP510氏名黙秘
2018/10/08(月) 21:58:43.61ID:KU9wdogM SUITS/スーツ 第1話★6
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1539002606/
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1539002606/
511氏名黙秘
2018/10/09(火) 08:28:56.80ID:Pt3/iYUz 仕事がなくなりそうだな。
例えば銀行は世界的にリストラだ。
電力会社みたいにただのサービス業になるんだろうな。
医者か公務員だな。強い。
太古からあるからな。この二つがない文明はない。
例えば銀行は世界的にリストラだ。
電力会社みたいにただのサービス業になるんだろうな。
医者か公務員だな。強い。
太古からあるからな。この二つがない文明はない。
512氏名黙秘
2018/10/09(火) 08:55:55.97ID:FpbKmY4n513氏名黙秘
2018/10/09(火) 11:05:05.86ID:F1ZitRdG515氏名黙秘
2018/10/09(火) 12:46:31.00ID:wnOV1RG3 都庁と弁護士
どっちが上なの?
どっちが上なの?
516氏名黙秘
2018/10/09(火) 21:38:44.91ID:cvAnlTUg517氏名黙秘
2018/10/10(水) 06:52:55.64ID:hydCnSxw 公務員の勝ちだよ。
弁護士はマジでどうなるんだろうか?
弁護士はマジでどうなるんだろうか?
518氏名黙秘
2018/10/10(水) 12:41:29.51ID:nD/B1IdM 公務員が最強でした。
519氏名黙秘
2018/10/10(水) 16:22:55.48ID:6USfZo8b やっぱ公務員って最強?
地方公務員だけど給与的には不満ないよ
手当もたんまりつくし。家賃手当、住居手当、通勤手当、扶養手当、地域手当、安全手当、育休病休手当、休暇手当、残業手当、特別手当などと手当だけで毎月20万近く出てる。給与とは別にな。
ただ単に毎日イスに座ってるだけで自動的に昇給していくし、競争ノルマ倒産一切なし。
さらには民間カスたちの税金巻き上げて生活しているという優越感も味わえる。
税金を合法的にカツアゲできるシステムで生活してるもんだから安定感抜群。
公務員にしがみついてりゃあ勝ちだよ。
まあ俺は個人的に公務員の仕事ストレスたまるし、社会的地位も法曹に劣るから予備試験から弁護士目指すけど。
地方公務員だけど給与的には不満ないよ
手当もたんまりつくし。家賃手当、住居手当、通勤手当、扶養手当、地域手当、安全手当、育休病休手当、休暇手当、残業手当、特別手当などと手当だけで毎月20万近く出てる。給与とは別にな。
ただ単に毎日イスに座ってるだけで自動的に昇給していくし、競争ノルマ倒産一切なし。
さらには民間カスたちの税金巻き上げて生活しているという優越感も味わえる。
税金を合法的にカツアゲできるシステムで生活してるもんだから安定感抜群。
公務員にしがみついてりゃあ勝ちだよ。
まあ俺は個人的に公務員の仕事ストレスたまるし、社会的地位も法曹に劣るから予備試験から弁護士目指すけど。
520氏名黙秘
2018/10/10(水) 19:04:31.06ID:hydCnSxw 都庁と弁護士はどっちが上なの?
521氏名黙秘
2018/10/10(水) 19:17:15.59ID:hydCnSxw 期待値の高いのはどっち?
522氏名黙秘
2018/10/10(水) 19:20:13.85ID:Sm5kYpnT >>519
家賃手当と住居手当は重複してるし、通勤手当は原則実費支給だし、
育休病休手当なんてないし(共済から支給されるものであり、「給与とは別に」支給されるものではない)、
休暇手当なんてよくわからんものもないぞ。
なりすましで公務員叩きするつもりだろうが、バレバレ。
家賃手当と住居手当は重複してるし、通勤手当は原則実費支給だし、
育休病休手当なんてないし(共済から支給されるものであり、「給与とは別に」支給されるものではない)、
休暇手当なんてよくわからんものもないぞ。
なりすましで公務員叩きするつもりだろうが、バレバレ。
523氏名黙秘
2018/10/10(水) 19:24:17.99ID:DBoN4oy5 エロゲー廃人速報改
http://erogehaijin.com/ (125.6.190.6)
・生活保護の不正受給カミングアウトして自慢
・DMMから脅迫工作員で雇われる
・アフィで稼ぎまくり
・各ダウンロードサイトはじめ各流通やメーカーへの脅迫
・ステマ工作で金貰ってるのは言うに及ばず
・風俗通い・焼肉ざんまい
エロゲー廃人速報改
http://erogehaijin.com/
____
.ni 7 /ノ ヽ\ これからもエロゲー廃人速報改(ナマポ不正受給)を応援して下さいね(^Д^)m9
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
http://erogehaijin.com/ (125.6.190.6)
・生活保護の不正受給カミングアウトして自慢
・DMMから脅迫工作員で雇われる
・アフィで稼ぎまくり
・各ダウンロードサイトはじめ各流通やメーカーへの脅迫
・ステマ工作で金貰ってるのは言うに及ばず
・風俗通い・焼肉ざんまい
エロゲー廃人速報改
http://erogehaijin.com/
____
.ni 7 /ノ ヽ\ これからもエロゲー廃人速報改(ナマポ不正受給)を応援して下さいね(^Д^)m9
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
524氏名黙秘
2018/10/10(水) 20:21:21.66ID:p29OA0Ip525氏名黙秘
2018/10/10(水) 20:45:37.65ID:p29OA0Ip526氏名黙秘
2018/10/10(水) 21:23:51.89ID:p29OA0Ip あれ?
朝鮮殺戮殺人学会から犯罪ライセンスを与えられ、
監禁罪、薬物大量投与テロ、
などやり、
テロ工作拠点だとバレた
福山友愛病院については?
福山友愛病院 事件 でググれば?
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7997483?ss_id=09863826-7a23-4d06-8791-91e89aac58b7&ss_pos=19
朝鮮殺戮殺人学会から犯罪ライセンスを与えられ、
監禁罪、薬物大量投与テロ、
などやり、
テロ工作拠点だとバレた
福山友愛病院については?
福山友愛病院 事件 でググれば?
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7997483?ss_id=09863826-7a23-4d06-8791-91e89aac58b7&ss_pos=19
527氏名黙秘
2018/10/11(木) 00:43:18.87ID:N6xe7+wj 弁護士なりたいけど俺たちじゃ受からないよなあ
528氏名黙秘
2018/10/11(木) 06:28:10.30ID:9KGl2X+w529氏名黙秘
2018/10/11(木) 06:38:59.21ID:3UHp2jsh >>527
受かっても大企業社員や公務員を恨めしい目を見るようになるよ
受かっても大企業社員や公務員を恨めしい目を見るようになるよ
530氏名黙秘
2018/10/11(木) 09:25:14.45ID:3UHp2jsh531氏名黙秘
2018/10/11(木) 10:54:11.49ID:0sngbsg1 結局、公務員の勝ちだな。
532氏名黙秘
2018/10/11(木) 12:27:49.09ID:l1S1ZJIV まーだいまのか、お前は。
公務員ではないことがばれた、嘘つきが大丈夫か?
お前のこそ、こんなところにずーとはりついて
生産性のないグダまきして
無職なんじゃないのか?
公務員ではないことがばれた、嘘つきが大丈夫か?
お前のこそ、こんなところにずーとはりついて
生産性のないグダまきして
無職なんじゃないのか?
533氏名黙秘
2018/10/11(木) 12:40:43.30ID:l1S1ZJIV 人の勉強や真面目な努力を邪魔するような輩は
ろくな人間ではないな。
あるいは、日本人の愚民化を狙う朝鮮人の工作かも知れん。
どのみち屑だろ。
ろくな人間ではないな。
あるいは、日本人の愚民化を狙う朝鮮人の工作かも知れん。
どのみち屑だろ。
534氏名黙秘
2018/10/11(木) 12:59:11.27ID:vZR/s3WS 予備試験組以外ダメ
535氏名黙秘
2018/10/11(木) 13:28:25.18ID:Jh1SUWeC https://i.imgur.com/Qdf0dfP.jpg
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
536氏名黙秘
2018/10/11(木) 13:53:28.25ID:CvLoPgwS 。。朝鮮殺戮殺人学会から犯罪ライセンスを与えられ、
監禁罪、薬物大量投与テロ、
などやり、
テロ工作拠点だとバレた
福山友愛病院については?
福山友愛病院 事件 でググれば?
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7997483?ss_id=09863826-7a23-4d06-8791-91e89aac58b7&ss_pos=19
監禁罪、薬物大量投与テロ、
などやり、
テロ工作拠点だとバレた
福山友愛病院については?
福山友愛病院 事件 でググれば?
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7997483?ss_id=09863826-7a23-4d06-8791-91e89aac58b7&ss_pos=19
537くろしろー
2018/10/11(木) 17:49:26.98ID:uUnZc6aW なんで予備校教師にならないの?
1000万円は行くじゃん
1000万円は行くじゃん
538氏名黙秘
2018/10/11(木) 23:04:08.29ID:PC/eMSyZ >>484だが、人生アップサイドで考えないとつまらんよ
弁護士になって埋没するようなやつは、何やってもダメ
弁護士になって埋没するようなやつは、何やってもダメ
539氏名黙秘
2018/10/12(金) 03:46:08.52ID:EAa6uIYQ >>532
公務員結構見てるぞ。公務員やって正解という人は多い。
公務員結構見てるぞ。公務員やって正解という人は多い。
540氏名黙秘
2018/10/12(金) 06:26:39.68ID:5cO95CAi Al大量失業時代に公務員で勝つ
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化
AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる
弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
541氏名黙秘
2018/10/12(金) 07:30:25.13ID:nJtjLqgG AI
BI
CI
BI
CI
542氏名黙秘
2018/10/12(金) 07:35:10.52ID:JfwNxUHc543氏名黙秘
2018/10/12(金) 12:25:01.70ID:gK6ZKtDF 時代の変化が早すぎる。
公務員というアンパイが眩しい時代だ。
弁護士なってもどうなるか分からないからな。
弁護士の数が多いというだけでなく、人工知能で社会が一変して弁護士需要が激減する可能性が高いから。
公務員というアンパイが眩しい時代だ。
弁護士なってもどうなるか分からないからな。
弁護士の数が多いというだけでなく、人工知能で社会が一変して弁護士需要が激減する可能性が高いから。
544氏名黙秘
2018/10/13(土) 09:27:51.94ID:rNABhfyS >>542
何年勤めてたか知らないが
所属した部署が「いくつも」あったら
たらい回しに決まってるだろ
そんなダメダメだった人は転職してもダメなのがふつうだし
今の弁護士業界に来てうまく行くはずがない
極端で参考にならないよ
何年勤めてたか知らないが
所属した部署が「いくつも」あったら
たらい回しに決まってるだろ
そんなダメダメだった人は転職してもダメなのがふつうだし
今の弁護士業界に来てうまく行くはずがない
極端で参考にならないよ
545氏名黙秘
2018/10/13(土) 17:10:15.21ID:VFNvmxev 予備論文突破したわ
公務員とかお前ら自身のプライドが許さないでしょ
公務員とかお前ら自身のプライドが許さないでしょ
546氏名黙秘
2018/10/13(土) 19:27:58.44ID:KGBe5mpa 弁護士業界の売り上げはいくらだったかな?
その何倍か売り上げている東芝どうなりましたか?
東芝社員の平均以下でしょ?弁護士は。
その何倍か売り上げている東芝どうなりましたか?
東芝社員の平均以下でしょ?弁護士は。
547氏名黙秘
2018/10/13(土) 20:14:51.61ID:eG2iTyZI 汚い脳の朝鮮殺戮殺人学会員が、
印象操作に必死になっているが、
朝鮮殺戮殺人革命の為に、
朝鮮殺戮殺人弁護士になってるカスの戯れ言などまともな日本人には通用しない
精神保健福祉法
これを日本人は知っておくべき
今日本で、
朝鮮殺戮殺人学会が朝鮮殺戮殺人テロリストを警察に送りこみ、
なんと
詐欺被害者側を
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所が、
拉致を担当し、
犯罪ライセンスを与えた、
朝鮮殺戮殺人精神病院に監禁し、
監禁したまま静かならば、
偽造診断書作成し、
朝鮮殺戮殺人カルトに従わないから精神障害ということにし、
言うことを聞かないで監禁された中で脱出をはかろうとすると、
朝鮮殺戮殺人違法身体拘束
朝鮮殺戮殺人薬物大量投与
をやり、
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所と朝鮮殺戮殺人精神病院が共同で組織犯罪をやっているので、
朝鮮殺戮殺人警察が、
わーわー僕わからないわからないなあー
とバカになる劇をやり、
完全犯罪成立
ってテロ工作がガチで行われているのでね。
印象操作に必死になっているが、
朝鮮殺戮殺人革命の為に、
朝鮮殺戮殺人弁護士になってるカスの戯れ言などまともな日本人には通用しない
精神保健福祉法
これを日本人は知っておくべき
今日本で、
朝鮮殺戮殺人学会が朝鮮殺戮殺人テロリストを警察に送りこみ、
なんと
詐欺被害者側を
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所が、
拉致を担当し、
犯罪ライセンスを与えた、
朝鮮殺戮殺人精神病院に監禁し、
監禁したまま静かならば、
偽造診断書作成し、
朝鮮殺戮殺人カルトに従わないから精神障害ということにし、
言うことを聞かないで監禁された中で脱出をはかろうとすると、
朝鮮殺戮殺人違法身体拘束
朝鮮殺戮殺人薬物大量投与
をやり、
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所と朝鮮殺戮殺人精神病院が共同で組織犯罪をやっているので、
朝鮮殺戮殺人警察が、
わーわー僕わからないわからないなあー
とバカになる劇をやり、
完全犯罪成立
ってテロ工作がガチで行われているのでね。
548氏名黙秘
2018/10/13(土) 20:15:13.86ID:eG2iTyZI549氏名黙秘
2018/10/14(日) 01:04:36.73ID:V5HMTNml 予備試験論文合格者のブログのコメント欄見てたら、こんな人が紛れていた
https://ameblo.jp/succinct-chat/entry-12411619626.html
弁護士兼公認会計士だとよ いくら位稼いでんだろか
https://ameblo.jp/succinct-chat/entry-12411619626.html
弁護士兼公認会計士だとよ いくら位稼いでんだろか
550氏名黙秘
2018/10/14(日) 01:38:15.98ID:+A25mamp >>549
世の中にはたくさんいるだろうよ
俺が知ってるだけでも3人いる(1人は司法試験・会計士試験(2次?)同年合格だから、正確には会計士ではないが)
そして、それほど稼げてない
時間は24時間で決まってるし、普通は弁護士業やるから(監査・会計・税務の知識は活きる)
世の中にはたくさんいるだろうよ
俺が知ってるだけでも3人いる(1人は司法試験・会計士試験(2次?)同年合格だから、正確には会計士ではないが)
そして、それほど稼げてない
時間は24時間で決まってるし、普通は弁護士業やるから(監査・会計・税務の知識は活きる)
551氏名黙秘
2018/10/14(日) 07:00:38.27ID:cr+sG+Ie 立派な資格をいくつか持ってる人って
単なる資格マニアか
世の中でうまく行かずその度に頑張って資格取る人だわ
前者は金持ちの場合もあるけど、後者は稼げない人
で、また懲りずに今度は海外の弁護士資格を、とか考える
痛いとこ反省する代わりに資格取るんだな
単なる資格マニアか
世の中でうまく行かずその度に頑張って資格取る人だわ
前者は金持ちの場合もあるけど、後者は稼げない人
で、また懲りずに今度は海外の弁護士資格を、とか考える
痛いとこ反省する代わりに資格取るんだな
552氏名黙秘
2018/10/14(日) 13:20:28.87ID:ntQIoMd6 第4次産業革命で弁護士業界は窮地に立たされる可能性が高い。
第4次産業革命に対応するために官民挙げて全力で取り組んでいるところだ。
第4次産業革命は人工知能を中核とした技術により産業全体の生産性が格段に向上する変化を指す。
弁護士業界はインターネットの普及に伴う第3次産業革命の時点で基盤を揺るがされている。インターネットを通じて法律知識が拡散することにより法律専門家としての地位が低下し始めた。登記や債権譲渡の電子化もボディーブローのように影響を与えている。
つづいて第4次産業革命では自動運転技術に代表されるように紛争自体の発生(交通事故)を未然に防止するシステムの構築が可能になる。
ほかにも人工知能搭載のカメラや犯罪予知システムは犯罪の未然防止や犯罪抑止に貢献しはじめている。
結果、交通事故死亡者及び刑法犯の認知件数は戦後最少を記録しているが、更に加速度的に減って行くだろう。
家事事件も結婚しない、子ども生まないし、数が少ないというのでは人口減少の影響以上に減るだろう。高齢化の影響で増えるのは成年後見ぐらいだろう。
人口減少の中、弁護士の食い扶持は一層減ると考えられる。
そして、終わりかけの弁護士は人工知能弁護士BOTに市場を荒らされて、厳しい状況に置かれる可能性が高くなっている。
第4次産業革命に対応するために官民挙げて全力で取り組んでいるところだ。
第4次産業革命は人工知能を中核とした技術により産業全体の生産性が格段に向上する変化を指す。
弁護士業界はインターネットの普及に伴う第3次産業革命の時点で基盤を揺るがされている。インターネットを通じて法律知識が拡散することにより法律専門家としての地位が低下し始めた。登記や債権譲渡の電子化もボディーブローのように影響を与えている。
つづいて第4次産業革命では自動運転技術に代表されるように紛争自体の発生(交通事故)を未然に防止するシステムの構築が可能になる。
ほかにも人工知能搭載のカメラや犯罪予知システムは犯罪の未然防止や犯罪抑止に貢献しはじめている。
結果、交通事故死亡者及び刑法犯の認知件数は戦後最少を記録しているが、更に加速度的に減って行くだろう。
家事事件も結婚しない、子ども生まないし、数が少ないというのでは人口減少の影響以上に減るだろう。高齢化の影響で増えるのは成年後見ぐらいだろう。
人口減少の中、弁護士の食い扶持は一層減ると考えられる。
そして、終わりかけの弁護士は人工知能弁護士BOTに市場を荒らされて、厳しい状況に置かれる可能性が高くなっている。
553氏名黙秘
2018/10/14(日) 13:23:20.10ID:ntQIoMd6 弁護士業界の売り上げは段々と減少していくと予想する。
554氏名黙秘
2018/10/14(日) 14:51:53.30ID:Apco37EI 夏休みの作文か?
小学生ならよくできました、中学生なら可もなく不可もなく、かな。
小学生ならよくできました、中学生なら可もなく不可もなく、かな。
555氏名黙秘
2018/10/14(日) 15:05:12.22ID:00MfpWqg 弁護士はダメ、銀行はダメ、電力会社はダメ
医者か公務員しかないじゃん。
医者も遅くとも2033年にはあまり出すし。。。
医者か公務員しかないじゃん。
医者も遅くとも2033年にはあまり出すし。。。
556氏名黙秘
2018/10/14(日) 15:18:40.67ID:UHsLlPGH アディーレの人、今、医学部に通学してるんだってなw
マジで終ってる 業界全体がダメなんだろうね
マジで終ってる 業界全体がダメなんだろうね
557氏名黙秘
2018/10/14(日) 16:35:53.95ID:ntQIoMd6 結局、公務員の勝ちだな。
早稲田大学政治経済学部でて都庁行く時代だから。
早稲田大学政治経済学部でて都庁行く時代だから。
558氏名黙秘
2018/10/14(日) 19:49:41.47ID:3ztWEyKm 医者もダメだよ。
今までは医療保険制度に守られてきたけど
これからその制度もだんだん締めつけが始まってる
今までは医療保険制度に守られてきたけど
これからその制度もだんだん締めつけが始まってる
559氏名黙秘
2018/10/14(日) 19:51:27.85ID:3ztWEyKm 開業費用が数千万から数億だから
過去には確かに医者は金持ちなイメージはあったけど
これからは…
過去には確かに医者は金持ちなイメージはあったけど
これからは…
560氏名黙秘
2018/10/14(日) 20:51:47.57ID:ntQIoMd6 公務員一人勝ち
561氏名黙秘
2018/10/14(日) 21:07:26.84ID:6ovgKjxc 昇給の保証のある公務員だろうな…
562氏名黙秘
2018/10/14(日) 21:09:08.92ID:ntQIoMd6 税金で守られているのは公務員
社会保険料で守られているのは医者
税金も社会保険料も強制徴収という点では共通しているが、、、反対給付の有無は大きいな。。。
社会保険料で守られているのは医者
税金も社会保険料も強制徴収という点では共通しているが、、、反対給付の有無は大きいな。。。
563氏名黙秘
2018/10/14(日) 21:16:05.36ID:8bJexfHL 公務員て括り広すぎやろ
「会社員」みたいなもんじゃん
霞が関でバリバリな人と痴呆公務員じゃ差がありすぎる
「会社員」みたいなもんじゃん
霞が関でバリバリな人と痴呆公務員じゃ差がありすぎる
564氏名黙秘
2018/10/14(日) 21:25:46.44ID:ntQIoMd6 何の差?身分保障は同じだよwww
565氏名黙秘
2018/10/14(日) 21:57:22.03ID:8bJexfHL 身分保障を重視するのは無能の証
一線級で活躍できる人は待遇を重視する
キャリアなら両方得られるけど、痴呆公務員は低空飛行
一線級で活躍できる人は待遇を重視する
キャリアなら両方得られるけど、痴呆公務員は低空飛行
566氏名黙秘
2018/10/14(日) 21:58:32.30ID:ntQIoMd6 経済が伸びなくても昇給あるのは公務員だけだな。
567氏名黙秘
2018/10/14(日) 22:04:33.47ID:ntQIoMd6 人工知能が来る時代に何を言っているのか?
トヨタがソフトバンクにひざまづく時代だ。
第二次産業は無人化が進む。雇用維持は困難だよ。
それどころか、第三次産まで雇用が大きく損なわれる可能性が出ている。
言うまでもないが、第一次産業は完全無人化する。
トヨタがソフトバンクにひざまづく時代だ。
第二次産業は無人化が進む。雇用維持は困難だよ。
それどころか、第三次産まで雇用が大きく損なわれる可能性が出ている。
言うまでもないが、第一次産業は完全無人化する。
569氏名黙秘
2018/10/15(月) 07:06:32.01ID:8b+bkAcp 2倍も差はない。
やる気なくなるよ。2倍以上働いているんだからさ。
やる気なくなるよ。2倍以上働いているんだからさ。
570氏名黙秘
2018/10/15(月) 07:27:59.39ID:anGyhtPh 公務員と弁護士のダブルライセンスが最強だろ。
571氏名黙秘
2018/10/15(月) 09:16:49.78ID:uyjyzIKS >>570
コスパ悪い
コスパ悪い
572氏名黙秘
2018/10/15(月) 11:24:16.98ID:+ZIlRqMd573氏名黙秘
2018/10/15(月) 11:25:37.49ID:mfeLOZQu 最低
574氏名黙秘
2018/10/15(月) 13:43:15.96ID:50ArV6Ie 弁護士辞めた人は何で落ちぶれている?
警備員や期間工、フリーライターとか
普通以下だよね? 食えなくてもしがみ付く理由はそこかな?
警備員や期間工、フリーライターとか
普通以下だよね? 食えなくてもしがみ付く理由はそこかな?
575氏名黙秘
2018/10/15(月) 14:07:07.33ID:uyjyzIKS576氏名黙秘
2018/10/15(月) 18:07:13.69ID:rhHEzBs+ ツアコン弁護士の事件簿、、、、
売れそうだな
売れそうだな
577氏名黙秘
2018/10/15(月) 19:25:32.84ID:+qCwxjCU 最近ここの勢いが弱くて寂しいです
お前らもっと頑張れ
お前らもっと頑張れ
578氏名黙秘
2018/10/15(月) 20:09:17.77ID:lMLc0B5M 今年の課税所得は既に1000万は越える見込み
公務員よりはいいわ
公務員よりはいいわ
579氏名黙秘
2018/10/15(月) 20:28:20.94ID:c5eLYthJ 確定申告するとき年収ってあったっけ?
580氏名黙秘
2018/10/15(月) 22:28:09.01ID:Kus2X7nW 40歳までに3,000万円貯まれば良い。
581氏名黙秘
2018/10/15(月) 23:09:17.19ID:rhHEzBs+ 弁護士は煽る価値もないのかもな。
582氏名黙秘
2018/10/16(火) 12:49:04.37ID:BsBG0gSy 公務員かもね。時代は。
583氏名黙秘
2018/10/16(火) 13:24:51.46ID:hB6I203I 成功のカギは「学歴」よりも「血筋」、大学生意識調査で初
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539648954/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539648954/
584氏名黙秘
2018/10/16(火) 17:39:43.83ID:TAIbRG17585氏名黙秘
2018/10/16(火) 21:54:59.60ID:EnuPIfQ2 高学歴エリート公務員
586氏名黙秘
2018/10/16(火) 23:06:49.54ID:XpjNLF35 https://ameblo.jp/succinct-chat/entry-12411619626.html
この人のブログ読んだけど、資格マニアの弁護士なのではなくて、会計士として何年か働いた後で弁護士になったっぽいよ
だから、力のない弁護士が肩書で勝負するために会計士をとったパターンとは全然違うと思う
むしろ会計士としても弁護士としても実務経験がある分、弁護士だけ頑張ってる人より市場での魅力はある
この人のブログ読んだけど、資格マニアの弁護士なのではなくて、会計士として何年か働いた後で弁護士になったっぽいよ
だから、力のない弁護士が肩書で勝負するために会計士をとったパターンとは全然違うと思う
むしろ会計士としても弁護士としても実務経験がある分、弁護士だけ頑張ってる人より市場での魅力はある
587氏名黙秘
2018/10/16(火) 23:12:28.80ID:hB6I203I 悪く言えば会計士の世界でダメだったから司法に流れてきたとも言える
588氏名黙秘
2018/10/17(水) 00:15:36.76ID:ld6G4Tzs 弁護士資格+会計士資格で弁護士としての収入を大幅に上回るのは相当難しいというのが、弁護士としての感想
589氏名黙秘
2018/10/17(水) 00:19:22.44ID:XmqEQreh 倒産系やMA系なら活きてくるな
590氏名黙秘
2018/10/17(水) 00:25:52.16ID:svX00jaS 税理士登録すればいいやん(はなほじ
591氏名黙秘
2018/10/17(水) 00:36:38.09ID:XmqEQreh 無能が登録しても無能
592氏名黙秘
2018/10/17(水) 05:12:28.75ID:dglQBHA6593氏名黙秘
2018/10/17(水) 05:54:08.66ID:Ov2mYy6A >>585
公務員は将来設計が立てやすいよね
公務員は将来設計が立てやすいよね
594氏名黙秘
2018/10/17(水) 07:08:52.59ID:lz20fsYi 士業がダメなのは分かりきったことでしょ。
595氏名黙秘
2018/10/17(水) 07:09:23.54ID:lz20fsYi 追加投資しても厳しい
596氏名黙秘
2018/10/17(水) 13:03:25.29ID:Y+iMiT0J 早慶出て弁護士とか親が泣く時代だな。
親は公務員のほうがいいんだよな。
親は公務員のほうがいいんだよな。
597氏名黙秘
2018/10/17(水) 13:42:59.58ID:Ov2mYy6A >>596
同期入庁とかで嫁見つけると最強
同期入庁とかで嫁見つけると最強
598氏名黙秘
2018/10/17(水) 19:54:22.92ID:SjOaXQDE 公務員辞めて弁護士になった人の感想が聞きたい
599氏名黙秘
2018/10/17(水) 19:57:25.41ID:lz20fsYi 弁護士、マジでモテないみたいだな。
そりゃ、将来の雲行き怪しすぎだもんな。
いい歳して独身の弁護士が多すぎるw
そりゃ、将来の雲行き怪しすぎだもんな。
いい歳して独身の弁護士が多すぎるw
600氏名黙秘
2018/10/17(水) 20:01:08.17ID:lz20fsYi 年収1000万超えて、独身の奴がほぼいない現実と公務員より遥かに多い弁護士の独身率を考えてみる。
普通に考えて、公務員以下だよね。
普通に考えて、公務員以下だよね。
601氏名黙秘
2018/10/17(水) 21:17:55.84ID:WOR1bzs2 >>592
会計士として長期の実務経験積んでたら、会社法の理解が深そう
イメージしにくい法律の代表格が会社法
法のアドバイスしかできない弁護士と、法と税の視点からのアドバイスができる弁護士では後者のほうが有能
会計士として長期の実務経験積んでたら、会社法の理解が深そう
イメージしにくい法律の代表格が会社法
法のアドバイスしかできない弁護士と、法と税の視点からのアドバイスができる弁護士では後者のほうが有能
602氏名黙秘
2018/10/17(水) 21:28:32.75ID:XmqEQreh 会計士に税知識なんかないよw
603氏名黙秘
2018/10/17(水) 23:07:27.43ID:ng8gkTVf 拗らせた性格の弁護士が多すぎる
604氏名黙秘
2018/10/18(木) 14:49:52.04ID:Jpxu2lVh >>1
http://www.moj.go.jp/content/000054973.pdf
お前らって基地外?
司法試験ってのは身分制度維持、既得権維持、参入規制の試験なんだが、憲法とか学んでて貴様ら疑問持たないの?
http://www.moj.go.jp/content/000054973.pdf
お前らって基地外?
司法試験ってのは身分制度維持、既得権維持、参入規制の試験なんだが、憲法とか学んでて貴様ら疑問持たないの?
605氏名黙秘
2018/10/18(木) 16:23:05.79ID:OGSsWJaG 公務員なんて法政とかの低学歴がなる職業でしょ
606氏名黙秘
2018/10/19(金) 13:33:29.46ID:cGzPJ4AT >>605
弁護士も、低学歴がなる職業だよね
弁護士も、低学歴がなる職業だよね
607氏名黙秘
2018/10/19(金) 13:33:48.58ID:cGzPJ4AT あと、日本国籍持ってない人な
608氏名黙秘
2018/10/19(金) 15:15:01.88ID:U2SFa5h0 日本国籍持ってない低学歴限定のお仕事にだ
日本国籍の高学歴は高級官僚目指しましょう
日本国籍の高学歴は高級官僚目指しましょう
609氏名黙秘
2018/10/19(金) 19:23:19.49ID:2EkI7jH+ 司法の難易度が東大だとすると公認会計士は早稲田、公務員は法政。それぐらい差がある。
610氏名黙秘
2018/10/19(金) 20:24:21.81ID:DmoUg8HO 難易度を学歴に例えるのはこんぷ臭いからやめるべきだわ
まあ向き不向きはあるね
合格するまでもそうだけどそれより合格後ね
そっから長いからねほんと
生まれ持った自分の気質に気付きなさい
劣等感が強い人は他人を気にしてばかりで自分自身から目を逸らしているんだよね
まあ向き不向きはあるね
合格するまでもそうだけどそれより合格後ね
そっから長いからねほんと
生まれ持った自分の気質に気付きなさい
劣等感が強い人は他人を気にしてばかりで自分自身から目を逸らしているんだよね
611氏名黙秘
2018/10/19(金) 22:53:55.09ID:cGzPJ4AT >>610
どうせ醜い容貌しててキモイオタなんでしょ笑笑
どうせ醜い容貌しててキモイオタなんでしょ笑笑
612氏名黙秘
2018/10/20(土) 10:43:26.50ID:cIu2V5yX 人工知能を活用して生産の無人化が進んでいく。どんどん雇用が失われていく。
資本力がないところは影響が大きい。
人工知能で稼ぐよりも仕事が奪われるからだ。
これからの10年間は失業がメインの問題になると思う。
資本力がないところは影響が大きい。
人工知能で稼ぐよりも仕事が奪われるからだ。
これからの10年間は失業がメインの問題になると思う。
613氏名黙秘
2018/10/20(土) 11:02:03.55ID:cIu2V5yX 生産性が向上するというのは、良いものが安く手に入ることを意味する。
生産性の向上は富の増大と言ってもいい。
しかし、生産性の向上は労働力を不要とし、失業を生み出す。
失業してしまえば、生産性の向上で増大した富にアクセスできなくなってしまう。財やサービスを購入するお金がなくなるから。
一方、失業を免れた人は生産性の向上で増大した富を割安に享受することができる。
今までにない豊かさを味わう人とそうでない人の差は拡大する。
前者は公務員、後者は弁護士だな。。。
生産性の向上は富の増大と言ってもいい。
しかし、生産性の向上は労働力を不要とし、失業を生み出す。
失業してしまえば、生産性の向上で増大した富にアクセスできなくなってしまう。財やサービスを購入するお金がなくなるから。
一方、失業を免れた人は生産性の向上で増大した富を割安に享受することができる。
今までにない豊かさを味わう人とそうでない人の差は拡大する。
前者は公務員、後者は弁護士だな。。。
614氏名黙秘
2018/10/20(土) 11:29:43.92ID:cIu2V5yX べーしっき
615氏名黙秘
2018/10/20(土) 20:35:11.08ID:PaUnPTPk 弁護士の未来が全く描けない。
AI時代の社会に弁護士の居場所はあるのかな??
ないんじゃない?
弁護士どころか、司法の役割が収縮していく気がしてならない。
一方、行政は社会の主役になりそうだ。
AI時代の社会に弁護士の居場所はあるのかな??
ないんじゃない?
弁護士どころか、司法の役割が収縮していく気がしてならない。
一方、行政は社会の主役になりそうだ。
616氏名黙秘
2018/10/20(土) 21:04:42.38ID:afZ37q45 ポエムかよ
617氏名黙秘
2018/10/21(日) 09:33:38.02ID:lArLYFsk 司法は自滅した
学者の中でも真面目で謙虚な人たちではなくあの手合いを持ち上げ過ぎ
彼らに法曹養成の中核を担わせるとか基地外沙汰だった
大仰にふんぞり返って引っくり返るまでに5年かからなかった
失敗は明らかだが誰も何もしない三竦みみたいな状態が10年近く続いてる
学者の中でも真面目で謙虚な人たちではなくあの手合いを持ち上げ過ぎ
彼らに法曹養成の中核を担わせるとか基地外沙汰だった
大仰にふんぞり返って引っくり返るまでに5年かからなかった
失敗は明らかだが誰も何もしない三竦みみたいな状態が10年近く続いてる
618氏名黙秘
2018/10/21(日) 10:08:32.26ID:kneSb41D つか、弁護士に払うお金が減って、仕事が良くなれば何でもいいんだよ
元々経団連と政府の要望なんだから
元々経団連と政府の要望なんだから
619氏名黙秘
2018/10/21(日) 10:14:40.91ID:Ly62lLWL 失業がメインになるって、書いてるやつニートかwwwwww
今労働者がどんだけ労基法で守られてるのか知らないとは、さては働いたことがないプー太郎だなw気持ち悪
今労働者がどんだけ労基法で守られてるのか知らないとは、さては働いたことがないプー太郎だなw気持ち悪
620氏名黙秘
2018/10/21(日) 11:09:10.03ID:ODhM1XTA そうだね。法曹界以外の人間から見たら、司法改革は成功でしょ。
621氏名黙秘
2018/10/21(日) 13:10:52.18ID:AQfWabhF 仕事そのものがないのに雇用は維持できない。
自動運転が可能なのにドライバーを雇用継続すれば、価格競争で負けるので潰れる。
ドライバーを雇わない新しい会社だけが残る。
会社が潰れれば、雇用契約は解消するよね。
労働法で守られるのは、雇用されているから。
倒産により雇用が失われたら、前提が崩れる。
企業淘汰には労働法は無力だよ。
そんなことも分からないのか?www
自動運転が可能なのにドライバーを雇用継続すれば、価格競争で負けるので潰れる。
ドライバーを雇わない新しい会社だけが残る。
会社が潰れれば、雇用契約は解消するよね。
労働法で守られるのは、雇用されているから。
倒産により雇用が失われたら、前提が崩れる。
企業淘汰には労働法は無力だよ。
そんなことも分からないのか?www
622氏名黙秘
2018/10/21(日) 13:12:08.84ID:AQfWabhF 共産主義のように非効率な経済主体が整理されず生き残れるなら、失業は問題にならんがwww
623氏名黙秘
2018/10/22(月) 05:19:07.69ID:z8WJSkiU 予備論文受かって何となくこのスレ覗いてみたけど、公務員なんて明治や法政の低学歴がやる仕事でしょ
高学歴はわざわざ好き好んで公務員になんてならないのでは?
高学歴はわざわざ好き好んで公務員になんてならないのでは?
624氏名黙秘
2018/10/22(月) 05:42:00.35ID:50WrvkO9 東大は官僚はもちろん、地方公務員に100人超就職している
625名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 07:01:06.26ID:9PKmBLlA 公務員がベストとは言わないが安定収入は最重要
立派な経歴の社会人が頑張って合格後ノキで転がり続けてるの見てそう思う
本人も家族も悲痛だよ
立派な経歴の社会人が頑張って合格後ノキで転がり続けてるの見てそう思う
本人も家族も悲痛だよ
626氏名黙秘
2018/10/22(月) 07:02:07.01ID:NnxpMzU1 70期の弁護士の転職が多いと聞く。
これだけ志願者が減っているんだから、
合格者は1000人程度にすべき。
合格率だけ上げても合格後の未来が描けないようでは、
ローや司法試験の志願者は減る一方になると思う。
これだけ志願者が減っているんだから、
合格者は1000人程度にすべき。
合格率だけ上げても合格後の未来が描けないようでは、
ローや司法試験の志願者は減る一方になると思う。
627名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 07:04:17.30ID:NnxpMzU1628名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 09:38:16.29ID:TU/bvHpd らいんのインハウス募集してるけど、待遇いいのかな?
いつも募集してるけど、インハウスが10にんくらいいるようだ。
いつも募集してるけど、インハウスが10にんくらいいるようだ。
629名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 11:10:35.25ID:mKe4xch0630氏名黙秘
2018/10/22(月) 12:56:08.24ID:3/Mvj9WE 自動運転で損保社員と弁護士が失業という時代。
分からん時代だよ。
不動産もモータリゼーション開始以来最大の変化が来るみたいだし、全く分からないね。
分からん時代だよ。
不動産もモータリゼーション開始以来最大の変化が来るみたいだし、全く分からないね。
631氏名黙秘
2018/10/22(月) 13:03:14.88ID:mKe4xch0 最近は、条件付正社員とか期間限定正社員とかいう昔の非正規雇用を言い換えたものが出回ってるからなんとも言えん。
誰だろ、こんな用語作った人は。
誰だろ、こんな用語作った人は。
632氏名黙秘
2018/10/22(月) 13:07:56.67ID:ZnYfKPzY 一部にとんでもない無能がいるから非正規採用せざるを得ないのよね
633氏名黙秘
2018/10/22(月) 14:35:08.11ID:pe/EOKFw LINEみたいな新興企業なら期限付とか普通にやってそうどけど
日弁連検索だと11人いるね
修習期だと59期くらいが二人であとは、登録後五年以内くらいの人たち
日弁連検索だと11人いるね
修習期だと59期くらいが二人であとは、登録後五年以内くらいの人たち
634氏名黙秘
2018/10/22(月) 16:48:47.96ID:qa3gbaqS >>630
自動運転なっても事故は無くならない。責任主体が運転者からメーカーに変わるだけ。弁護士の仕事は無くならんよ。
自動運転なっても事故は無くならない。責任主体が運転者からメーカーに変わるだけ。弁護士の仕事は無くならんよ。
635氏名黙秘
2018/10/22(月) 19:38:45.72ID:yrTe3QE+ 事故は無くならなくても激減するだろうに
636氏名黙秘
2018/10/23(火) 05:20:52.38ID:MSV4nUDo あれ?
朝鮮殺戮殺人学会が警察にテロ工作員を送り込み、
なんと
警察から犯罪ライセンスを与えられ、
監禁罪、薬物大量投与テロ、
などやり、
テロ工作拠点だとバレた
福山友愛病院については?
福山友愛病院 事件 でググれば?
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7997483?ss_id=09863826-7a23-4d06-8791-91e89aac58b7&ss_pos=19
朝鮮殺戮殺人学会が警察にテロ工作員を送り込み、
なんと
警察から犯罪ライセンスを与えられ、
監禁罪、薬物大量投与テロ、
などやり、
テロ工作拠点だとバレた
福山友愛病院については?
福山友愛病院 事件 でググれば?
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7997483?ss_id=09863826-7a23-4d06-8791-91e89aac58b7&ss_pos=19
637氏名黙秘
2018/10/23(火) 06:22:25.54ID:004WscAt >>625
立派な経歴の社会人ってローでよく聞く言葉だったけど
新卒で入った会社が立派なだけという人もいるよ
かなり長く勤めてたのに平社員のまま辞めてローに来てる
ノキだったってことは就職の世話してくれる人もいなかったんだよね
立派な経歴の社会人ってローでよく聞く言葉だったけど
新卒で入った会社が立派なだけという人もいるよ
かなり長く勤めてたのに平社員のまま辞めてローに来てる
ノキだったってことは就職の世話してくれる人もいなかったんだよね
638氏名黙秘
2018/10/23(火) 08:16:46.17ID:A4UxGrvQ 70さいまたち
639氏名黙秘
2018/10/23(火) 08:20:17.64ID:A4UxGrvQ 70歳まで雇用継続だよ。
公務員、最強説が強まるなか、、、さらに補強証拠がwww
公務員、最強説が強まるなか、、、さらに補強証拠がwww
640氏名黙秘
2018/10/23(火) 11:34:06.83ID:MSV4nUDo あれ?
朝鮮殺戮殺人学会が警察にテロ工作員を送り込み、
なんと
警察から犯罪ライセンスを与えられ、
監禁罪、薬物大量投与テロ、
などやり、
テロ工作拠点だとバレた
福山友愛病院については?
福山友愛病院 事件 でググれば?
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7997483?ss_id=09863826-7a23-4d06-8791-91e89aac58b7&ss_pos=19
朝鮮殺戮殺人学会が警察にテロ工作員を送り込み、
なんと
警察から犯罪ライセンスを与えられ、
監禁罪、薬物大量投与テロ、
などやり、
テロ工作拠点だとバレた
福山友愛病院については?
福山友愛病院 事件 でググれば?
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7997483?ss_id=09863826-7a23-4d06-8791-91e89aac58b7&ss_pos=19
641氏名黙秘
2018/10/23(火) 12:43:17.17ID:hLClvO8N642氏名黙秘
2018/10/23(火) 16:58:06.87ID:qB3lBE5P 70歳まで働きたいとか無いです
643氏名黙秘
2018/10/23(火) 17:23:28.86ID:paD5b/oe 共済年金ってなくなってたのね
644氏名黙秘
2018/10/23(火) 17:36:38.69ID:+FFmRCSp TOYOTAですら、俺が70歳まであるかどうか。
TOSHIBAは間違いなくないなw
公務員は100%あるだろうが
TOSHIBAは間違いなくないなw
公務員は100%あるだろうが
645氏名黙秘
2018/10/23(火) 17:40:32.10ID:+FFmRCSp 公務員は現代貴族だな。
イスに座っているだけで、給料という名前の恩給が70歳まで入る。
イスに座っているだけで、給料という名前の恩給が70歳まで入る。
646氏名黙秘
2018/10/23(火) 17:42:48.12ID:+FFmRCSp 住宅ローン金利の優遇
長期の身分保障
年金、退職金、天下り、、、、
公務員の価値が爆上げだな。採用は抑制される
長期の身分保障
年金、退職金、天下り、、、、
公務員の価値が爆上げだな。採用は抑制される
647氏名黙秘
2018/10/23(火) 18:06:58.55ID:qB3lBE5P 共済年金の原資のために厚生年金に寄生してるだけだから
リーマンが公務員様の年金も支払うようになっただけだぞ
リーマンが公務員様の年金も支払うようになっただけだぞ
648氏名黙秘
2018/10/23(火) 22:43:10.13ID:MSV4nUDo あれ?
朝鮮殺戮殺人学会が警察にテロ工作員を送り込み、
なんと
警察から犯罪ライセンスを与えられ、
監禁罪、薬物大量投与テロ、
などやり、
テロ工作拠点だとバレた
福山友愛病院については?
福山友愛病院 事件 でググれば?
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7997483?ss_id=09863826-7a23-4d06-8791-91e89aac58b7&ss_pos=19
朝鮮殺戮殺人学会が警察にテロ工作員を送り込み、
なんと
警察から犯罪ライセンスを与えられ、
監禁罪、薬物大量投与テロ、
などやり、
テロ工作拠点だとバレた
福山友愛病院については?
福山友愛病院 事件 でググれば?
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7997483?ss_id=09863826-7a23-4d06-8791-91e89aac58b7&ss_pos=19
649氏名黙秘
2018/10/24(水) 16:24:49.93ID:QKwmitHO 懲戒請求された弁護士「ネトウヨがすべきことは『差別をする心』と向き合い差別を楽しむこととの決別」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540362682/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540362682/
650氏名黙秘
2018/10/24(水) 22:11:35.17ID:l7gIQM6n 衝撃の朗報発見!「朝鮮人はヒト科ではなかった!」:ヒトモドキ科に属した!?
みなさん、こんにちは。
どんなに大学入学基準を下げてやって大学で学位やっても結局「キチガイ朝鮮人」化する。
最終的には凶悪殺人者か、性犯罪者か、社会犯罪者か、裏社会のアダルト俳優か、売春婦になる。
上に行っても犯罪者、下に落ちても犯罪者、金持ちになっても犯罪者。つまり、「罪なく死す」という6字の偈(げ)がない。
これが北朝鮮人であろうが、南朝鮮人であろうが、在日朝鮮人であろうが、在米朝鮮人であろうが、韓中国人であろうが、
在欧朝鮮人であろうが、在豪朝鮮人であろうが、在ブラジル朝鮮人であろうが、同じことなのである。
どうやらその謎がついに解明されたらしい!
その結論とは、
朝鮮人は人間ではなかった!
というのである。
たしかにヒト科の見てくれはしているが、どうやら新種のヒト科、要するに昔からおそらくそうではないかと予想されてきて揶揄された
「ヒトモドキ」だったというのだ。
それがネイチャーに出たという。
2011年7月の記事とちょっと古いが我が国では報道されなかったので見落としていたものである。我が国が東日本大震災で大変な時期のことだった。これである。
Extensive genomic and transcriptional diversity identified through massively parallel DNA and RNA sequencing of eighteen Korean individuals
みなさん、こんにちは。
どんなに大学入学基準を下げてやって大学で学位やっても結局「キチガイ朝鮮人」化する。
最終的には凶悪殺人者か、性犯罪者か、社会犯罪者か、裏社会のアダルト俳優か、売春婦になる。
上に行っても犯罪者、下に落ちても犯罪者、金持ちになっても犯罪者。つまり、「罪なく死す」という6字の偈(げ)がない。
これが北朝鮮人であろうが、南朝鮮人であろうが、在日朝鮮人であろうが、在米朝鮮人であろうが、韓中国人であろうが、
在欧朝鮮人であろうが、在豪朝鮮人であろうが、在ブラジル朝鮮人であろうが、同じことなのである。
どうやらその謎がついに解明されたらしい!
その結論とは、
朝鮮人は人間ではなかった!
というのである。
たしかにヒト科の見てくれはしているが、どうやら新種のヒト科、要するに昔からおそらくそうではないかと予想されてきて揶揄された
「ヒトモドキ」だったというのだ。
それがネイチャーに出たという。
2011年7月の記事とちょっと古いが我が国では報道されなかったので見落としていたものである。我が国が東日本大震災で大変な時期のことだった。これである。
Extensive genomic and transcriptional diversity identified through massively parallel DNA and RNA sequencing of eighteen Korean individuals
651氏名黙秘
2018/10/25(木) 08:21:36.66ID:tDiiBvhM ここ最近性犯罪でタイーホされた東大生・慶応大生の事件を見るにつけ、
金ってあるところにはあるんだなーと驚くよ
orz
金ってあるところにはあるんだなーと驚くよ
orz
652氏名黙秘
2018/10/25(木) 08:48:39.20ID:ZPOO6Bco 無いところにはぜんぜん無いのにな
向こう見ずな経費負担は生活を蝕んでいくだけじゃなく
感覚も蝕んで麻痺させるわ
どう見ても立ち行かないものにまた。。。。
向こう見ずな経費負担は生活を蝕んでいくだけじゃなく
感覚も蝕んで麻痺させるわ
どう見ても立ち行かないものにまた。。。。
653氏名黙秘
2018/10/25(木) 16:56:10.62ID:XHjahbQ/ 公務員に勝てるの?
2050年まで絶対的に安心なのは公務員だけだ。
2050年まで絶対的に安心なのは公務員だけだ。
654氏名黙秘
2018/10/25(木) 18:20:05.16ID:+rS1WNF0 法改正で、知らない間に公務員の定年が70歳に…
65歳じゃなかったのか…
65歳じゃなかったのか…
655氏名黙秘
2018/10/25(木) 18:21:37.73ID:yrElFpAL 自分に都合のいいように法改正するからな公務員は
本来はそれを見張るのが議員なんだが
本来はそれを見張るのが議員なんだが
656氏名黙秘
2018/10/25(木) 21:07:21.40ID:YAJ1BMx8 弁護士は公務員に勝てるのか?論じてほしい。
普通に考えれば弁護士はアウトだが、
普通に考えれば弁護士はアウトだが、
657氏名黙秘
2018/10/25(木) 22:45:53.03ID:3rYuvc90 東京都庁や特別区はボーナス4.6ヶ月分ももらえるんだな
658氏名黙秘
2018/10/26(金) 12:31:24.50ID:ha1hlHj5 修習先の弁に月の売上200万超えたら独立してやっていけるよと言われてたった200万wwwと思ったけど案外難しいと分かった。
659氏名黙秘
2018/10/26(金) 12:34:28.56ID:ha1hlHj5 現実は月100万ぐらいがやっとこさ。そこから経費引かれて税金保険料引かれたらなんぼも残らんわ。
660氏名黙秘
2018/10/26(金) 12:37:54.96ID:z79nrOvw 顧問契約なしで独立する弁護士とかおるんか?
661氏名黙秘
2018/10/26(金) 12:54:11.47ID:9y+TuDW/ なんだか公務員が有利な時代だよね。
弁護士じゃ住宅ローンも組めない。組めても少額だったり金利が高かったりする。一言で言うと、信用がないんだ。
人工知能が出てきて、(技術的)失業が現実の危機として認識され始めている時代に安定雇用の極致である公務員の価値は高まる一方。
ちなみにリコーが契約チェックができる人工知能を開発したみたいだな。24時間かかっていた仕事が1分はできるらしい。
弁護士は食えなくなる可能性が高いな。
弁護士じゃ住宅ローンも組めない。組めても少額だったり金利が高かったりする。一言で言うと、信用がないんだ。
人工知能が出てきて、(技術的)失業が現実の危機として認識され始めている時代に安定雇用の極致である公務員の価値は高まる一方。
ちなみにリコーが契約チェックができる人工知能を開発したみたいだな。24時間かかっていた仕事が1分はできるらしい。
弁護士は食えなくなる可能性が高いな。
662氏名黙秘
2018/10/26(金) 14:27:32.68ID:9y+TuDW/ 最強の選択は公務員だろうな、考えれば考えるほど、公務員が最強だわ
663氏名黙秘
2018/10/26(金) 15:46:53.64ID:ouVla4Ug [1]【内科系・3000万円可】クリニック院長職 インセンティブで高額年収可!
勤務地:東京都 / 年収:2000万〜3000万
科目:内科、整形外科、総合診療科、皮膚科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2844584/100/14/8/nmc/m/nmc181026/
[2]【内科系・3000万円可】超都心エリアの在宅診療 土日完全休み 週3日も可
勤務地:東京都千代田区 / 年収:2000万〜3000万 応相談
科目:内科、外科、科目不問
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2849803/100/16/8/nmc/m/nmc181026/
[3]【内科系・3000万円可】自然豊かな街で働きませんか?土日祝休み!
勤務地:北海道枝幸郡中頓別町 / 年収:2000万〜3000万
科目:内科、消化器内科、循環器科、呼吸器内科、総合診療科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2870637/100/23/8/nmc/m/nmc181026/
[4]【内科系・3000万円可】透析経験豊富な先生必見!自然豊かなクリニックで勤務
勤務地:神奈川県逗子市 / 年収:1800万〜3000万 応相談
科目:その他の内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2852358/100/38/8/nmc/m/nmc181026/
[5]【科目不問・未経験で4000万円可】院長候補募集!下肢静脈瘤専門のクリニック
勤務地:京都府京都市 / 年収:2500万〜3500万 応相談
科目:心臓血管外科、外科、整形外科、脳神経外科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2848640/100/38/8/nmc/m/nmc181026/
[6]【産婦人科・4000万円可】希望に合わせてフレキシブルな勤務形態が可能
勤務地:愛知県名古屋市千種区 / 年収:2000万〜3500万 応相談
科目:産婦人科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2691631/100/38/8/nmc/m/nmc181026/
勤務地:東京都 / 年収:2000万〜3000万
科目:内科、整形外科、総合診療科、皮膚科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2844584/100/14/8/nmc/m/nmc181026/
[2]【内科系・3000万円可】超都心エリアの在宅診療 土日完全休み 週3日も可
勤務地:東京都千代田区 / 年収:2000万〜3000万 応相談
科目:内科、外科、科目不問
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2849803/100/16/8/nmc/m/nmc181026/
[3]【内科系・3000万円可】自然豊かな街で働きませんか?土日祝休み!
勤務地:北海道枝幸郡中頓別町 / 年収:2000万〜3000万
科目:内科、消化器内科、循環器科、呼吸器内科、総合診療科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2870637/100/23/8/nmc/m/nmc181026/
[4]【内科系・3000万円可】透析経験豊富な先生必見!自然豊かなクリニックで勤務
勤務地:神奈川県逗子市 / 年収:1800万〜3000万 応相談
科目:その他の内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2852358/100/38/8/nmc/m/nmc181026/
[5]【科目不問・未経験で4000万円可】院長候補募集!下肢静脈瘤専門のクリニック
勤務地:京都府京都市 / 年収:2500万〜3500万 応相談
科目:心臓血管外科、外科、整形外科、脳神経外科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2848640/100/38/8/nmc/m/nmc181026/
[6]【産婦人科・4000万円可】希望に合わせてフレキシブルな勤務形態が可能
勤務地:愛知県名古屋市千種区 / 年収:2000万〜3500万 応相談
科目:産婦人科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2691631/100/38/8/nmc/m/nmc181026/
664氏名黙秘
2018/10/26(金) 15:47:13.94ID:ouVla4Ug [7]【麻酔科・3500万円可】高年収で経験も積める!年間オペ2000件以上!
勤務地:北海道室蘭市 / 年収:2000万〜3500万 応相談
科目:麻酔科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2860525/100/43/8/nmc/m/nmc181026/
[8]【眼科・3300万円可】院長候補募集 完全予約制で働きやすい!駅から徒歩0分
勤務地:東京都新宿区 / 年収:3000万〜3300万 応相談
科目:眼科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2790227/100/38/8/nmc/m/nmc181026/
[9]【放射線科・3600万円可】年齢問わず高額!放射線診断科医師!フレックス勤務
勤務地:茨城県東茨城郡茨城町 / 年収:1500万〜3500万 応相談
科目:放射線科、脳神経外科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2790731/100/21/8/nmc/m/nmc181026/
[10]【美容外科・4000万円以上可】外科経験があれば美容外科未経験OK
勤務地:神奈川県横浜市西区 / 年収:1500万〜3500万 応相談
科目:美容外科、外科、形成外科、その他の外科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2888721/100/84/8/nmc/m/nmc181026/
[11]【内科系・日給11.7万円】外来・病棟管理 毎週金曜 車通勤可
勤務地:東京都足立区 / 給与:117,000円/一回
勤務曜日:金 / 勤務時間:09:00〜19:00
科目:内科、消化器内科、循環器科、呼吸器内科、内分泌代謝内科・糖尿病科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2888235/110/71/8/nmc/m/nmc181026/
[12]【内科系・日給12万円】高額!病院で内科外来・病棟管理・透析管理
勤務地:兵庫県加西市 / 給与:120,000円/一回
勤務曜日:金 / 勤務時間:09:00〜20:00
科目:内科、内分泌代謝内科・糖尿病科、腎臓内科、血液内科、泌尿器科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2880883/110/63/8/nmc/m/nmc181026/
勤務地:北海道室蘭市 / 年収:2000万〜3500万 応相談
科目:麻酔科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2860525/100/43/8/nmc/m/nmc181026/
[8]【眼科・3300万円可】院長候補募集 完全予約制で働きやすい!駅から徒歩0分
勤務地:東京都新宿区 / 年収:3000万〜3300万 応相談
科目:眼科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2790227/100/38/8/nmc/m/nmc181026/
[9]【放射線科・3600万円可】年齢問わず高額!放射線診断科医師!フレックス勤務
勤務地:茨城県東茨城郡茨城町 / 年収:1500万〜3500万 応相談
科目:放射線科、脳神経外科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2790731/100/21/8/nmc/m/nmc181026/
[10]【美容外科・4000万円以上可】外科経験があれば美容外科未経験OK
勤務地:神奈川県横浜市西区 / 年収:1500万〜3500万 応相談
科目:美容外科、外科、形成外科、その他の外科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2888721/100/84/8/nmc/m/nmc181026/
[11]【内科系・日給11.7万円】外来・病棟管理 毎週金曜 車通勤可
勤務地:東京都足立区 / 給与:117,000円/一回
勤務曜日:金 / 勤務時間:09:00〜19:00
科目:内科、消化器内科、循環器科、呼吸器内科、内分泌代謝内科・糖尿病科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2888235/110/71/8/nmc/m/nmc181026/
[12]【内科系・日給12万円】高額!病院で内科外来・病棟管理・透析管理
勤務地:兵庫県加西市 / 給与:120,000円/一回
勤務曜日:金 / 勤務時間:09:00〜20:00
科目:内科、内分泌代謝内科・糖尿病科、腎臓内科、血液内科、泌尿器科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2880883/110/63/8/nmc/m/nmc181026/
665氏名黙秘
2018/10/26(金) 15:48:03.99ID:ouVla4Ug [13]【消化器内科・1回56.4万円】内視鏡検査中心 遠方交通費支給 週2日〜
勤務地:北海道釧路市 / 給与:564,000円/一回
勤務曜日:月、火、水、木、金 / 勤務時間:08:45〜16:45
科目:消化器内科、消化器外科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2790405/110/75/8/nmc/m/nmc181026/
[14]【科目不問・1回60万円】院内待機業務 2週間の短期契約が可能!診察業務なし
勤務地:福島県いわき医療圏 / 給与:600,000円/一回
勤務曜日:月、火、水、木、金 / 勤務時間:08:30〜17:15
科目:科目不問、内科、外科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2887981/110/75/8/nmc/m/nmc181026/
[15]【消化器内科・日給12万円】上部・下部内視鏡検査 新幹線通勤も可
勤務地:静岡県牧之原市 / 給与:120,000円/一回 応相談
勤務曜日:月、水、木 / 勤務時間:09:00〜17:00
科目:消化器内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2760271/110/38/8/nmc/m/nmc181026/
[16]【整形外科・日給14万円】整形高額求人 早い者勝ち ※専門医必須
勤務地:千葉県柏市 / 給与:140,000円/一回
勤務曜日:月 / 勤務時間:09:00〜18:00
科目:整形外科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2822982/110/85/8/nmc/m/nmc181026/
[17]【麻酔科・日給18万円】手術麻酔業務 年間実績豊富!経験も積めます!
勤務地:千葉県柏市 / 給与:180,000円/一回
勤務曜日:水、金 / 勤務時間:09:00〜17:30
科目:麻酔科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2868187/110/74/8/nmc/m/nmc181026/
勤務地:北海道釧路市 / 給与:564,000円/一回
勤務曜日:月、火、水、木、金 / 勤務時間:08:45〜16:45
科目:消化器内科、消化器外科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2790405/110/75/8/nmc/m/nmc181026/
[14]【科目不問・1回60万円】院内待機業務 2週間の短期契約が可能!診察業務なし
勤務地:福島県いわき医療圏 / 給与:600,000円/一回
勤務曜日:月、火、水、木、金 / 勤務時間:08:30〜17:15
科目:科目不問、内科、外科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2887981/110/75/8/nmc/m/nmc181026/
[15]【消化器内科・日給12万円】上部・下部内視鏡検査 新幹線通勤も可
勤務地:静岡県牧之原市 / 給与:120,000円/一回 応相談
勤務曜日:月、水、木 / 勤務時間:09:00〜17:00
科目:消化器内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2760271/110/38/8/nmc/m/nmc181026/
[16]【整形外科・日給14万円】整形高額求人 早い者勝ち ※専門医必須
勤務地:千葉県柏市 / 給与:140,000円/一回
勤務曜日:月 / 勤務時間:09:00〜18:00
科目:整形外科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2822982/110/85/8/nmc/m/nmc181026/
[17]【麻酔科・日給18万円】手術麻酔業務 年間実績豊富!経験も積めます!
勤務地:千葉県柏市 / 給与:180,000円/一回
勤務曜日:水、金 / 勤務時間:09:00〜17:30
科目:麻酔科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2868187/110/74/8/nmc/m/nmc181026/
666氏名黙秘
2018/10/26(金) 15:48:25.58ID:ouVla4Ug 18]【眼科・日給14万円】貴重な毎週土曜日の終日勤務!別途インセンティブあり
勤務地:神奈川県座間市 / 給与:140,000円/一回
勤務曜日:土 / 勤務時間:09:30〜19:00
科目:眼科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2868692/110/86/8/nmc/m/nmc181026/
[19]【耳鼻咽喉科・日給16万円可】 土曜日の外来業務!10時始業
勤務地:千葉県千葉市中央区 / 給与:160,000円/一回 応相談
勤務曜日:土 / 勤務時間:10:00〜20:00
科目:耳鼻咽喉科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2891933/110/26/8/nmc/m/nmc181026/
[20]【美容・日給12万円】美容皮膚科・美容外科・形成外科・皮膚科のクリニック勤務
勤務地:大阪府大阪市中央区 / 給与:120,000円/一回 応相談
勤務曜日:月、火、水、木、金、土 / 勤務時間:09:00〜19:00
科目:美容皮膚科、形成外科、美容外科、皮膚科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2852725/110/71/8/nmc/m/nmc181026/
勤務地:神奈川県座間市 / 給与:140,000円/一回
勤務曜日:土 / 勤務時間:09:30〜19:00
科目:眼科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2868692/110/86/8/nmc/m/nmc181026/
[19]【耳鼻咽喉科・日給16万円可】 土曜日の外来業務!10時始業
勤務地:千葉県千葉市中央区 / 給与:160,000円/一回 応相談
勤務曜日:土 / 勤務時間:10:00〜20:00
科目:耳鼻咽喉科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2891933/110/26/8/nmc/m/nmc181026/
[20]【美容・日給12万円】美容皮膚科・美容外科・形成外科・皮膚科のクリニック勤務
勤務地:大阪府大阪市中央区 / 給与:120,000円/一回 応相談
勤務曜日:月、火、水、木、金、土 / 勤務時間:09:00〜19:00
科目:美容皮膚科、形成外科、美容外科、皮膚科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2852725/110/71/8/nmc/m/nmc181026/
667氏名黙秘
2018/10/26(金) 18:16:32.13ID:XXXABfPf668氏名黙秘
2018/10/26(金) 18:53:22.25ID:9y+TuDW/ 医者か公務員だな。
669氏名黙秘
2018/10/26(金) 19:44:22.74ID:A2BLZhb1 医者はやめとけ。開業医の半数は赤字、医療費抑制で今後一層厳しくなる。
670氏名黙秘
2018/10/26(金) 20:17:03.99ID:cB/VoYxL 医者がダメなら公務員しかないじゃん
671氏名黙秘
2018/10/26(金) 20:19:44.57ID:PjnK8Gf8 >>669
でも、食いそびれた医者はいないし破産しても公立病院くらいは行けるよね?ww
でも、食いそびれた医者はいないし破産しても公立病院くらいは行けるよね?ww
672氏名黙秘
2018/10/26(金) 21:03:37.70ID:PvJl/vO/ 医者は外科と小児科がやばいんじゃなかったか
673氏名黙秘
2018/10/26(金) 21:21:53.45ID:Js0UGmq4 何でもいいだろ
できることをやれよ
無理なもんは無理なんだから
できることをやれよ
無理なもんは無理なんだから
674氏名黙秘
2018/10/26(金) 21:26:19.29ID:Bqxo3HOl675氏名黙秘
2018/10/26(金) 22:05:32.86ID:CxTuM80I >医者はやめとけ。開業医の半数は赤字
うそこけ
開業医の課税平均所得は2500万円程度だぞ
バイト医でも時給1万円が相場だよ
うそこけ
開業医の課税平均所得は2500万円程度だぞ
バイト医でも時給1万円が相場だよ
676氏名黙秘
2018/10/26(金) 22:43:10.74ID:AalZ++F6 弁護士のタームチャージは時間5万円ですが
677氏名黙秘
2018/10/26(金) 22:46:49.91ID:DWYEGwtk 公務員持ち上げすぎw
お前ら自身が不安定だから、安定職種に惹かれるだけだろ?w
公務員も適応障害なんかいくらでもいるから
競争無いってのも嘘。実力の世界だしね。
更に面倒くさいのが人間関係。隣の馬鹿に話を合わせる必要がある。
ほんと、地公なんてマーチいないんじゃない?
低レベルだよほんと、公務員は。(国葬、半券覗く)
お前ら自身が不安定だから、安定職種に惹かれるだけだろ?w
公務員も適応障害なんかいくらでもいるから
競争無いってのも嘘。実力の世界だしね。
更に面倒くさいのが人間関係。隣の馬鹿に話を合わせる必要がある。
ほんと、地公なんてマーチいないんじゃない?
低レベルだよほんと、公務員は。(国葬、半券覗く)
678氏名黙秘
2018/10/26(金) 23:48:38.09ID:PjnK8Gf8 >>676
知り合いの4台の先生よりも高いのかwww
知り合いの4台の先生よりも高いのかwww
679氏名黙秘
2018/10/27(土) 00:19:12.23ID:bcltzYbX ブティック系の方がパートナーの所得は四台より高いよ
某やんちゃ系倒産事務所なんか、のきなみ8億超えだから
数増やせばいいという問題ではなーい
某やんちゃ系倒産事務所なんか、のきなみ8億超えだから
数増やせばいいという問題ではなーい
680氏名黙秘
2018/10/27(土) 00:34:50.09ID:QU/nL7Z0 公務員でも国家一般職だけはやめておけよ
何してもクビにならないし外の目もなかなか入ってこないから、パワハラ、怒鳴り、物投げ放題の世界だよ
何してもクビにならないし外の目もなかなか入ってこないから、パワハラ、怒鳴り、物投げ放題の世界だよ
681氏名黙秘
2018/10/27(土) 02:16:31.14ID:9jSG872+ まあ公務員もピンキリだよなあ
特に新人は
でもそこを乗り越えりゃあ後は楽なんでしょうけど
特に新人は
でもそこを乗り越えりゃあ後は楽なんでしょうけど
682氏名黙秘
2018/10/27(土) 05:14:08.48ID:qgJ1HZDH 公務員の学校事務も超絶激務と聞く。
683氏名黙秘
2018/10/27(土) 06:26:01.96ID:XcG38YKH >>666 日給14万とか16万とか、月に一日働けば1ヶ月過ごせるなんて
684氏名黙秘
2018/10/27(土) 09:15:27.73ID:QVCy+TqO 国家公務員の給与増額へ
政府は、2018年度の国家公務員給与を増額するよう求めた8月の人事院勧告を受け入れる方針を決めた。
24日に開かれた自民党の会合で引き上げに必要な給与法改正案を示し、了承を得た。
近く閣議決定し、臨時国会に提出する。成立すれば月給、ボーナスとも5年連続の増。
https://this.kiji.is/427747672275666017
政府は、2018年度の国家公務員給与を増額するよう求めた8月の人事院勧告を受け入れる方針を決めた。
24日に開かれた自民党の会合で引き上げに必要な給与法改正案を示し、了承を得た。
近く閣議決定し、臨時国会に提出する。成立すれば月給、ボーナスとも5年連続の増。
https://this.kiji.is/427747672275666017
685氏名黙秘
2018/10/27(土) 10:11:09.76ID:KUiYfXtH 一番重要な問題は弁護士マーケットは拡大するのか、縮小するのかだ。
私は縮小すると考えている。
理由は@人口減少(自然人だけでなく法人も)A少子高齢化(この背景にある未婚化は大きい)
B手続の電子化・スマート化、
C刑法犯が戦後最少を更新し今後も減り続ける見込みが高いこと、
D交通事故死亡者数が戦後最少を記録し今後も減り続ける見込みが高いこと、
E早ければ5年以内に普及する自動運転になれば交通事故自体が激減する見込みであること、F人工知能活用により契約書のチェックにかかる時間が大きく削減されたことがニュースになったが、法務需要自体を人工知能に奪われる可能性が現実的な段階に入ったこと
以上を考えると、弁護士需要が減るとかのレベルじゃなくて、弁護士という職業の存在自体が危ぶまれる。
私は縮小すると考えている。
理由は@人口減少(自然人だけでなく法人も)A少子高齢化(この背景にある未婚化は大きい)
B手続の電子化・スマート化、
C刑法犯が戦後最少を更新し今後も減り続ける見込みが高いこと、
D交通事故死亡者数が戦後最少を記録し今後も減り続ける見込みが高いこと、
E早ければ5年以内に普及する自動運転になれば交通事故自体が激減する見込みであること、F人工知能活用により契約書のチェックにかかる時間が大きく削減されたことがニュースになったが、法務需要自体を人工知能に奪われる可能性が現実的な段階に入ったこと
以上を考えると、弁護士需要が減るとかのレベルじゃなくて、弁護士という職業の存在自体が危ぶまれる。
686氏名黙秘
2018/10/27(土) 10:45:53.06ID:KUiYfXtH 結局、公務員の価値だな。
687氏名黙秘
2018/10/27(土) 12:41:23.29ID:mmH/vBMF 厳しいけど、弁護士が食えないのは素晴らしい社会だよね。
688氏名黙秘
2018/10/27(土) 13:09:26.49ID:y0K7xHxP あたま下げられ無い、司法試験サムライは江戸の遺物
689氏名黙秘
2018/10/27(土) 17:17:56.24ID:h8dYUinD690氏名黙秘
2018/10/27(土) 17:18:54.00ID:h8dYUinD 最高裁判例を読めば分かるが、最高裁まで争う原告はちょっと頭のおかしい人が多い。
691氏名黙秘
2018/10/27(土) 17:31:14.56ID:9jSG872+ 外人さんがらみの仕事は増えそう
AIによる影響に関しては司書・行書あたりがカナリアになってくれるでしょう
AIによる影響に関しては司書・行書あたりがカナリアになってくれるでしょう
692氏名黙秘
2018/10/27(土) 17:39:40.07ID:mmH/vBMF 外国人が増えるだろうから、弁護士需要も増えそうだな。
ただ、全体的には減りそうだ。
ただ、全体的には減りそうだ。
693氏名黙秘
2018/10/27(土) 17:50:16.75ID:mmH/vBMF 人工知能で弁護士が失業することが分かったとしても、新しい仕事を探さない弁護士多いだろうな。
どうしようもなくなって、警備員や期間工、フリーライターになるんだろう。
どうしようもなくなって、警備員や期間工、フリーライターになるんだろう。
694氏名黙秘
2018/10/27(土) 17:54:04.91ID:mmH/vBMF 弁護士が今より儲かるとか考えている奴はいない。
子どもが医者公務員の弁護士多いからな。
子どもが医者公務員の弁護士多いからな。
695氏名黙秘
2018/10/27(土) 21:00:34.67ID:igMb4Mi0696氏名黙秘
2018/10/28(日) 07:53:08.22ID:3Q2KZe5p 弁護士名義貸し横行 福岡の法律事務所員も非弁活動? 経営の苦しさ背景か
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/article/460764/
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/article/460764/
697氏名黙秘
2018/10/28(日) 18:39:52.35ID:0BdzYP/w テロ工作拠点
福山友愛病院
カミサカ、末丸啓二による偽造診断書作成の為の、
監禁罪発覚!!
創立者による、薬物大量投与テロ発覚!!!!!!!
福山友愛病院
カミサカ、末丸啓二による偽造診断書作成の為の、
監禁罪発覚!!
創立者による、薬物大量投与テロ発覚!!!!!!!
698氏名黙秘
2018/10/28(日) 19:04:40.22ID:KEyMu/CZ 公務員とか大したことねえよ
699氏名黙秘
2018/10/28(日) 22:27:29.14ID:eeNCTT9w 今となってはその公務員未満だけどな
700氏名黙秘
2018/10/28(日) 22:43:01.31ID:G/9ZO9pG 自営業やってると会社員とか公務員が奴隷のように感じられてよくやってられんなと思う
えらいよ
えらいよ
701氏名黙秘
2018/10/28(日) 23:28:05.70ID:EVtf/9vG702氏名黙秘
2018/10/29(月) 00:36:07.45ID:ftCuoe+i 定年が延長、待遇も現状維持。
めちゃくちゃだよな。
めちゃくちゃだよな。
703氏名黙秘
2018/10/29(月) 02:36:06.20ID:0M8r1sPc704氏名黙秘
2018/10/29(月) 08:21:20.06ID:1ne8RINs 公務員に勝てるのか?
705氏名黙秘
2018/10/29(月) 11:43:01.39ID:1ne8RINs 公務員に勝るものなし
706氏名黙秘
2018/10/29(月) 13:10:31.57ID:wG5iUEXJ 自問自答するメンタル
707氏名黙秘
2018/10/29(月) 21:04:51.68ID:eB2eBagx 悪事が晒されないよう息殺して弁護士業務している奴等を見てると涙でるな
708氏名黙秘
2018/10/30(火) 08:24:10.10ID:MbdKWi58 自演わろた
709氏名黙秘
2018/10/30(火) 08:25:01.65ID:MbdKWi58710氏名黙秘
2018/10/30(火) 09:37:00.39ID:wU4QgT9u >>698
福利厚生が手厚い
福利厚生が手厚い
711氏名黙秘
2018/10/30(火) 10:18:35.34ID:1XHnyDvI 公務員は安定はしてるが上限値が低い
712氏名黙秘
2018/10/30(火) 10:31:46.34ID:BUEw4Zeq 仕事を2年休んでも満額もらえるのは公務員の特権
713氏名黙秘
2018/10/30(火) 13:11:40.06ID:wAgkXImK 公務員は仕事が単調で裁量がない。
714氏名黙秘
2018/10/30(火) 14:16:12.51ID:IDuPOPHg 東大卒の弁護士が一生懸命SNSで金稼ぎのアピールしてるのを見るとあー大変なんだなーとはフツーに思よね
東大卒で弁護士なわりには、さほど世の中から注目されてもいないし。私の方がよっぽど影響力あるし
東大卒で弁護士なわりには、さほど世の中から注目されてもいないし。私の方がよっぽど影響力あるし
716氏名黙秘
2018/10/30(火) 14:17:51.14ID:3W7dTnQ9 誰のこと?
717氏名黙秘
2018/10/30(火) 14:25:23.28ID:g6EE9lhE まさか、2ちゃんのスレ立てで国民に影響力あると?
718氏名黙秘
2018/10/30(火) 14:27:48.69ID:IDuPOPHg 東大卒の弁護士って、町弁より関心が薄いじゃん、世の中的に注目されてない。
719氏名黙秘
2018/10/30(火) 14:33:26.64ID:IDuPOPHg 何か営業に一生懸命過ぎてあれ見て何かひいたわ。
まーでも東大卒の弁護士でさえも大変なんだなーとは思った。
けど、さほど注目されてないし影響力は薄いんだよね。
東大卒の弁護士でさえも営業営業営業営業なんだな〜と。
まーでも東大卒の弁護士でさえも大変なんだなーとは思った。
けど、さほど注目されてないし影響力は薄いんだよね。
東大卒の弁護士でさえも営業営業営業営業なんだな〜と。
720氏名黙秘
2018/10/30(火) 18:40:06.97ID:V5j1cTTk そらせやで
自営業やし
自営業やし
721氏名黙秘
2018/10/30(火) 19:08:32.28ID:IDuPOPHg 世の中的にはSNSで一生懸命アピールしてる東大卒の弁護士には関心は薄いんだよね、世の中的にはまるで興味ないんだよね
722氏名黙秘
2018/10/30(火) 19:12:51.34ID:IDuPOPHg 東大卒の弁護士はまるで注目されず町弁の方が世の中の関心が高いんだよね
私の影響力だと思うけど
東大卒で弁護士でも世の中の関心は薄くまるで興味ないのだよね
私の影響力だと思うけど
東大卒で弁護士でも世の中の関心は薄くまるで興味ないのだよね
723氏名黙秘
2018/10/31(水) 00:59:25.04ID:hBsE/+Cc 精神疾患ぽい連投と文章
724氏名黙秘
2018/10/31(水) 01:03:32.01ID:WUSLUF9o 東大卒の弁護士でさえ
営業営業営業注目アピールすごくても実際さほど世の中から関心がないじゃん
町弁の方がはるかに関心が高いじゃん
営業営業営業注目アピールすごくても実際さほど世の中から関心がないじゃん
町弁の方がはるかに関心が高いじゃん
725氏名黙秘
2018/10/31(水) 07:07:42.45ID:7gIvDX0N さわるな危険
726氏名黙秘
2018/10/31(水) 12:58:47.06ID:p/EGdYiU 結局、公務員の圧勝だな。
727氏名黙秘
2018/10/31(水) 13:17:22.89ID:WUSLUF9o まぁ東大卒ですら営業営業営業だからねー、注目は売上げに直結するし
728氏名黙秘
2018/10/31(水) 13:59:52.84ID:p/EGdYiU 浅ましい職業と言えば、それまで。
729氏名黙秘
2018/11/01(木) 00:32:51.60ID:jNOZt3tL 東大卒でさえも変な営業してるくらいだから大変なんだなーとは思うよね
まぁ町弁の方が注目されてるのは私の影響力、1〜2割は本人の営業の実力で、残りは私の影響力だから。
まぁ町弁の方が注目されてるのは私の影響力、1〜2割は本人の営業の実力で、残りは私の影響力だから。
730氏名黙秘
2018/11/01(木) 15:26:41.91ID:VqzJSMRK 初年度1500万の内定持ち72期(24歳)ですけど、質問ある?
731氏名黙秘
2018/11/01(木) 16:04:30.08ID:JaAplb/y 馬鹿は去れ
732氏名黙秘
2018/11/01(木) 17:55:13.49ID:5so15MBF >>730
wwwwwww
wwwwwww
733氏名黙秘
2018/11/01(木) 23:21:26.51ID:clyrOSZI 広島県の福山友愛病院で、
患者の病状と関係ない薬を大量に投与した。
しかも、意図的にです!
国は違うがドイツの場合
↓
裁判所で開かれた公判で、患者100人を殺害した罪を認めた。これでこの事件は、同国で戦後最悪級の連続殺人事件となった。
起訴されたのは、ドイツ北部デルメンホルストとオルデンブルクの病院で看護師をしていたニルス・ヘーゲル受刑者(41)。
当時勤務していたドイツ北部の2つの病院で2000〜2005年にかけ、34〜96歳の患者を殺害したことを認めた。
同受刑者は自分の蘇生措置の腕を同僚に見せびらかす目的や、退屈しのぎの目的で、
↓↓↓↓↓
患者に処方されていない薬を投与していたとされる。
↑↑↑↑↑
ドイツの場合。まあ日本は日本だが・・・
大口の病院は看護士の単独犯だったわけで捕まったが・・・
福山友愛病院は・・・・・
https://youtu.be/BnHYCZqyZKY
患者の病状と関係ない薬を大量に投与した。
しかも、意図的にです!
国は違うがドイツの場合
↓
裁判所で開かれた公判で、患者100人を殺害した罪を認めた。これでこの事件は、同国で戦後最悪級の連続殺人事件となった。
起訴されたのは、ドイツ北部デルメンホルストとオルデンブルクの病院で看護師をしていたニルス・ヘーゲル受刑者(41)。
当時勤務していたドイツ北部の2つの病院で2000〜2005年にかけ、34〜96歳の患者を殺害したことを認めた。
同受刑者は自分の蘇生措置の腕を同僚に見せびらかす目的や、退屈しのぎの目的で、
↓↓↓↓↓
患者に処方されていない薬を投与していたとされる。
↑↑↑↑↑
ドイツの場合。まあ日本は日本だが・・・
大口の病院は看護士の単独犯だったわけで捕まったが・・・
福山友愛病院は・・・・・
https://youtu.be/BnHYCZqyZKY
734氏名黙秘
2018/11/02(金) 05:44:19.23ID:+lbb5zo6 本当に40歳までに3,000万円貯まる?
735氏名黙秘
2018/11/02(金) 07:53:39.17ID:FLSvxeTM 30代前半で貯金3,000万くらいあったが
ロー来て15年経ったらほとんど無くなってた
就職は最初から経費負担軒しかなかったんで
ロー来て15年経ったらほとんど無くなってた
就職は最初から経費負担軒しかなかったんで
736氏名黙秘
2018/11/02(金) 12:33:17.33ID:XzrJ+ttG ネタ乙。
737氏名黙秘
2018/11/02(金) 14:08:07.75ID:w0T5Pu1u 結局、公務員が最強だな。
738氏名黙秘
2018/11/02(金) 16:13:52.97ID:KR9votdB 橋下徹は、LECで伊藤真の講座を受けてたのかよ・・・
739氏名黙秘
2018/11/02(金) 20:18:28.84ID:hHSUHrTz 広島県の福山友愛病院で、
患者の病状と関係ない薬を大量に投与した。
しかも、意図的にです!
国は違うがドイツの場合
↓
裁判所で開かれた公判で、患者100人を殺害した罪を認めた。これでこの事件は、同国で戦後最悪級の連続殺人事件となった。
起訴されたのは、ドイツ北部デルメンホルストとオルデンブルクの病院で看護師をしていたニルス・ヘーゲル受刑者(41)。
当時勤務していたドイツ北部の2つの病院で2000〜2005年にかけ、34〜96歳の患者を殺害したことを認めた。
同受刑者は自分の蘇生措置の腕を同僚に見せびらかす目的や、退屈しのぎの目的で、
↓↓↓↓↓
患者に処方されていない薬を投与していたとされる。
↑↑↑↑↑
ドイツの場合。まあ日本は日本だが・・・
大口の病院は看護士の単独犯だったわけで捕まったが・・・
福山友愛病院は・・・・・
https://youtu.be/BnHYCZqyZKY
患者の病状と関係ない薬を大量に投与した。
しかも、意図的にです!
国は違うがドイツの場合
↓
裁判所で開かれた公判で、患者100人を殺害した罪を認めた。これでこの事件は、同国で戦後最悪級の連続殺人事件となった。
起訴されたのは、ドイツ北部デルメンホルストとオルデンブルクの病院で看護師をしていたニルス・ヘーゲル受刑者(41)。
当時勤務していたドイツ北部の2つの病院で2000〜2005年にかけ、34〜96歳の患者を殺害したことを認めた。
同受刑者は自分の蘇生措置の腕を同僚に見せびらかす目的や、退屈しのぎの目的で、
↓↓↓↓↓
患者に処方されていない薬を投与していたとされる。
↑↑↑↑↑
ドイツの場合。まあ日本は日本だが・・・
大口の病院は看護士の単独犯だったわけで捕まったが・・・
福山友愛病院は・・・・・
https://youtu.be/BnHYCZqyZKY
740氏名黙秘
2018/11/03(土) 01:30:52.63ID:2fGY98zB ■速報:徴用工訴訟判決を受けて、日本企業に内定してる韓国の大学生の内定取消へ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540936290/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540936290/
741氏名黙秘
2018/11/03(土) 03:42:35.15ID:jwyweOSF フェイクニュースやぞ
高卒低能ネトウヨ
高卒低能ネトウヨ
742氏名黙秘
2018/11/03(土) 06:32:48.35ID:pkCe9G2b743氏名黙秘
2018/11/03(土) 09:33:52.73ID:C7Td/5va 公務員が最強かもな。
744氏名黙秘
2018/11/03(土) 10:04:41.89ID:tgVnyBI8 東大卒で100人は地方公務員って本当にありえるのか
745氏名黙秘
2018/11/03(土) 10:30:45.85ID:Q75IDrIR 事実だから仕方ない
746氏名黙秘
2018/11/03(土) 14:37:19.72ID:tgVnyBI8 そういや
東大法出てシステムエンジニアになった人もいたな…
国家公務員や法曹目指さない人も増えてるんだろうな
東大法出てシステムエンジニアになった人もいたな…
国家公務員や法曹目指さない人も増えてるんだろうな
747氏名黙秘
2018/11/03(土) 20:04:50.88ID:BS3YL60v レアなところだと、東大卒ノンキャリ国家公務員もいる
748氏名黙秘
2018/11/03(土) 20:45:17.59ID:sBE7VfwH 民間だと40歳で3,000万円持ってないと負け組らしいぞ
749氏名黙秘
2018/11/04(日) 04:32:46.53ID:oEiob0sU 広島県の福山友愛病院で、
患者の病状と関係ない薬を大量に投与した。
しかも、意図的にです!
国は違うがドイツの場合
↓
裁判所で開かれた公判で、患者100人を殺害した罪を認めた。これでこの事件は、同国で戦後最悪級の連続殺人事件となった。
起訴されたのは、ドイツ北部デルメンホルストとオルデンブルクの病院で看護師をしていたニルス・ヘーゲル受刑者(41)。
当時勤務していたドイツ北部の2つの病院で2000〜2005年にかけ、34〜96歳の患者を殺害したことを認めた。
同受刑者は自分の蘇生措置の腕を同僚に見せびらかす目的や、退屈しのぎの目的で、
↓↓↓↓↓
患者に処方されていない薬を投与していたとされる。
↑↑↑↑↑
ドイツの場合。まあ日本は日本だが・・・
大口の病院は看護士の単独犯だったわけで捕まったが・・・
福山友愛病院は・・・・・
https://youtu.be/BnHYCZqyZKY
患者の病状と関係ない薬を大量に投与した。
しかも、意図的にです!
国は違うがドイツの場合
↓
裁判所で開かれた公判で、患者100人を殺害した罪を認めた。これでこの事件は、同国で戦後最悪級の連続殺人事件となった。
起訴されたのは、ドイツ北部デルメンホルストとオルデンブルクの病院で看護師をしていたニルス・ヘーゲル受刑者(41)。
当時勤務していたドイツ北部の2つの病院で2000〜2005年にかけ、34〜96歳の患者を殺害したことを認めた。
同受刑者は自分の蘇生措置の腕を同僚に見せびらかす目的や、退屈しのぎの目的で、
↓↓↓↓↓
患者に処方されていない薬を投与していたとされる。
↑↑↑↑↑
ドイツの場合。まあ日本は日本だが・・・
大口の病院は看護士の単独犯だったわけで捕まったが・・・
福山友愛病院は・・・・・
https://youtu.be/BnHYCZqyZKY
750氏名黙秘
2018/11/05(月) 08:13:14.37ID:KNTUGQpZ 3,000万円って住宅ローン抱えた不動産を資産として数えてるだけだろ
751氏名黙秘
2018/11/05(月) 08:20:55.19ID:qhLrOd+i 普通は、資産−負債=純資産じゃね?
弁護士なら40歳で純資産3,000万円行くやろ。
弁護士なら40歳で純資産3,000万円行くやろ。
752氏名黙秘
2018/11/05(月) 08:44:44.60ID:+GXcan0r 資本金1万でも会社設立できるんだから、どー考えてもおかしいだろw
753氏名黙秘
2018/11/05(月) 08:47:00.93ID:+GXcan0r 東大卒の弁護士がいたこと忘れてたわ
私自身関心ないし世の中の関心も薄いしどーでもいいからソッコー忘れるわw
私自身関心ないし世の中の関心も薄いしどーでもいいからソッコー忘れるわw
754氏名黙秘
2018/11/05(月) 14:58:00.69ID:yzg2Bzhu 黒猫氏は、警備員やぞ
756氏名黙秘
2018/11/06(火) 12:40:59.05ID:vovneRup 東大と早稲田大とか時代が変わったな。
757氏名黙秘
2018/11/06(火) 16:24:03.20ID:7YZO4Vuk 東大出て地方公務員か。一生法曹コンプレックスを抱えそう。
758氏名黙秘
2018/11/06(火) 17:29:48.82ID:744QNrNb 法曹にコンプなんてねーよ!!w
自意識過剰も甚だしいわww
弁護士資格なんぞ、お金の面では宅建資格と変わらん
辛うじて「先生」扱いでほっとしているだけ
あと、昔の偉そうな弁護士は引退に追いやるのみ
改正改正はそのための布石
自意識過剰も甚だしいわww
弁護士資格なんぞ、お金の面では宅建資格と変わらん
辛うじて「先生」扱いでほっとしているだけ
あと、昔の偉そうな弁護士は引退に追いやるのみ
改正改正はそのための布石
759氏名黙秘
2018/11/06(火) 17:48:31.04ID:KhjgHdVG 弁護士「くっそう、JP になれたアイツが妬ましい。」
財務省官僚「内閣府に言ったやつが妬ましい」
内閣府「総合商社や、外資コンサルにいったアイツが妬ましい」
地方公務員「市議会議員になれたアイツが妬ましい」
財務省官僚「内閣府に言ったやつが妬ましい」
内閣府「総合商社や、外資コンサルにいったアイツが妬ましい」
地方公務員「市議会議員になれたアイツが妬ましい」
760氏名黙秘
2018/11/06(火) 19:36:53.47ID:iWz9gpoX 内閣府と財務省は逆だと思う
761氏名黙秘
2018/11/06(火) 19:39:49.89ID:KhjgHdVG >>760
今は内閣府の方が上です。理由は政策決定に関与することができるから。
今は内閣府の方が上です。理由は政策決定に関与することができるから。
762氏名黙秘
2018/11/06(火) 19:48:33.33ID:iWz9gpoX 内閣府出身で活躍してる官僚を寡聞にして知らないが、今はそんなことになっているのか
他省庁出身の官僚が内閣府に出向して活躍してるのはよく聞くが
スレチだな、すまん
他省庁出身の官僚が内閣府に出向して活躍してるのはよく聞くが
スレチだな、すまん
763氏名黙秘
2018/11/06(火) 19:52:14.09ID:e1ESzn+o 先週、着物作家さんのパーティーで和泉元彌さんと同席したから、そのときに袴の着付けのイロハを聞いてくれば良かったな、と激しく後悔
このスレで袴の話題になる直前、しかもその日は珍しく着流しで、本人もいつもは袴だから慣れないと、そんなことをちょうど話してて…またの機会に聞いてみるね
先人たちの言う通り、伝統的な基本となる着こなしを尊重するという考え方には賛成です。脈々と受け継がれていることには必然があるのでしょう
しかし、その意味について深く理解することや議論すること、自分なりに考察することは文化の保存においても大切なことです
断定的盲目的にトレースするより、大いに悩んで自分の思想を着物で表現したら良いのでは
私もよく老舗呉服屋の女将さん旦那さんに叱られますよ。迷惑かも知れませんが、それで多くを学ばせていただきました
このスレで袴の話題になる直前、しかもその日は珍しく着流しで、本人もいつもは袴だから慣れないと、そんなことをちょうど話してて…またの機会に聞いてみるね
先人たちの言う通り、伝統的な基本となる着こなしを尊重するという考え方には賛成です。脈々と受け継がれていることには必然があるのでしょう
しかし、その意味について深く理解することや議論すること、自分なりに考察することは文化の保存においても大切なことです
断定的盲目的にトレースするより、大いに悩んで自分の思想を着物で表現したら良いのでは
私もよく老舗呉服屋の女将さん旦那さんに叱られますよ。迷惑かも知れませんが、それで多くを学ばせていただきました
764氏名黙秘
2018/11/06(火) 20:15:37.05ID:hOR3kqQx765氏名黙秘
2018/11/06(火) 20:31:40.98ID:Zx9pZEMV そうなんです、そのへんのどこにでもいる町勉なだけなのです!その町勉ではなく、私がモテて他の男からすこぶるモテるから妬みと嫉妬されているだけなのです
いいですか、言っておきますけど、そのへんのどこにでもいる町勉なだけなのですよ!
いいですか、言っておきますけど、そのへんのどこにでもいる町勉なだけなのですよ!
766氏名黙秘
2018/11/06(火) 20:38:01.84ID:Zx9pZEMV そのへんのどこにでもいる町勉だということを忘れないように
他の男からすこぶるモテるから私に妬みと嫉妬が向けられている、ということです
いいですか、そのへんのどこにでもいる町勉なんですよ、実家もフツー、育ちも至ってフツー、学力は東大早慶ではなく、it関係には弱い方で、英語は堪能ではない、
そのへんのどこにでもいる町勉だということを忘れないように 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
他の男からすこぶるモテるから私に妬みと嫉妬が向けられている、ということです
いいですか、そのへんのどこにでもいる町勉なんですよ、実家もフツー、育ちも至ってフツー、学力は東大早慶ではなく、it関係には弱い方で、英語は堪能ではない、
そのへんのどこにでもいる町勉だということを忘れないように 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
767氏名黙秘
2018/11/06(火) 20:39:20.49ID:Zx9pZEMV 逆だから、私が他の男からすこぶるモテてるだけだから
768氏名黙秘
2018/11/06(火) 21:38:27.30ID:744QNrNb 田舎にいると、弁護士の中に「本当に良い女」(お嬢様で品良く教養もあり美人で性格も
擦れていない」というのはまずおらんな。
東京にはかなりいるのにな。
擦れていない」というのはまずおらんな。
東京にはかなりいるのにな。
769氏名黙秘
2018/11/06(火) 21:48:52.57ID:99HeNGQF770氏名黙秘
2018/11/07(水) 02:49:12.39ID:L971msHU 【大阪】韓国籍の弁護士を業務上横領の疑いで逮捕・・・顧客の1億8千万円着服か[11/02]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1541096614/
【虚偽供述】32歳弁護士を起訴 無免許で死亡事故に男にうその供述させた罪
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541442944/
【新潟】飲酒運転で2台巻き添え 弁護士業務停止1カ月の懲戒処分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541522599/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1541096614/
【虚偽供述】32歳弁護士を起訴 無免許で死亡事故に男にうその供述させた罪
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541442944/
【新潟】飲酒運転で2台巻き添え 弁護士業務停止1カ月の懲戒処分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541522599/
771氏名黙秘
2018/11/07(水) 07:29:23.39ID:Uxykbot3 40歳で純資産3,000万円は無理?
773氏名黙秘
2018/11/07(水) 21:47:17.00ID:qxlbRNTP ぷ。
官僚に総合政策決定機能なんてあり得ないよw
内閣府って、男女共同参画wとかやるところだろ
官僚に総合政策決定機能なんてあり得ないよw
内閣府って、男女共同参画wとかやるところだろ
774氏名黙秘
2018/11/08(木) 00:57:27.70ID:OfXCijJM 政策の大まかな方向性を決めるのは政治家の仕事だからな
実現するために細かい調整を行うのが行政の仕事
実現するために細かい調整を行うのが行政の仕事
775氏名黙秘
2018/11/08(木) 07:43:30.87ID:V9V4eg70 何で弁護士って貧乏?
776氏名黙秘
2018/11/08(木) 11:45:51.55ID:F5nm19ak 国民が金を出すに値しない仕事と評価してるからじゃね?
777氏名黙秘
2018/11/09(金) 08:45:22.79ID:iA3BSMiU 人脈無かったら食えない
意地になって経費負担してきた数年間
専業主夫で奥さんの仕事を支えたほうが経済的には得だったな
共倒れの恐怖の年末
意地になって経費負担してきた数年間
専業主夫で奥さんの仕事を支えたほうが経済的には得だったな
共倒れの恐怖の年末
778氏名黙秘
2018/11/09(金) 10:14:51.64ID:nNBne4Ae 旧試の時代は、一次試験の関係で
大学3年にならないと司法試験を受験できなかったが、
東大在・卒の司法試験受験生は毎年3千人から5千人いた。
今の予備試験は大学1年でも受験できるのに
東大在・卒の予備試験受験生は7百人から8百人。東大ローの東大卒の割合も3割とか4割程度。
やっぱ東大法学部生は司法試験や法曹業界に将来が無いことを見極めてる。
大学3年にならないと司法試験を受験できなかったが、
東大在・卒の司法試験受験生は毎年3千人から5千人いた。
今の予備試験は大学1年でも受験できるのに
東大在・卒の予備試験受験生は7百人から8百人。東大ローの東大卒の割合も3割とか4割程度。
やっぱ東大法学部生は司法試験や法曹業界に将来が無いことを見極めてる。
779氏名黙秘
2018/11/09(金) 12:02:19.69ID:Sx8oEEWP >>773
アホちゃうか、こいつ
アホちゃうか、こいつ
780氏名黙秘
2018/11/09(金) 12:04:30.73ID:XLzW3Xny 高校生の議論ではないのだから、
内閣府の○局○部○課でどういうことやってるか、書けよ
あほの関西人
内閣府の○局○部○課でどういうことやってるか、書けよ
あほの関西人
781氏名黙秘
2018/11/09(金) 12:10:36.20ID:tmhtJbIl 撤退組の内閣府プロパーなんじゃね?
782氏名黙秘
2018/11/09(金) 18:39:30.10ID:5QWv8Nk8783氏名黙秘
2018/11/09(金) 20:39:32.88ID:8IiOhLkq 内閣府の仕事わかってる?
784氏名黙秘
2018/11/09(金) 23:42:18.68ID:RarR++xv 日本の一人あたり労働生産性 836万円 過去最高
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541772869/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541772869/
785氏名黙秘
2018/11/10(土) 00:15:29.39ID:Zx1ZTmgO 内閣府に国家総合職で入るのと司法試験とどっちが難しい?
786氏名黙秘
2018/11/10(土) 01:45:06.68ID:BMVNns0D 国家総合職に決まってんだろ。
キャリアは東大の中でも上澄み。
キャリアは東大の中でも上澄み。
787氏名黙秘
2018/11/10(土) 09:00:53.99ID:NDBp1NJX 弁護士は東大卒が特別扱いされる職業ではないでしょ
そもそも東大卒弁護士なんてくさるほどいる
そもそも東大卒弁護士なんてくさるほどいる
788氏名黙秘
2018/11/10(土) 10:14:59.13ID:Vdcmo/sw うんうん、だって東大早慶卒でもないどこにでもいるそのへんの町弁のが世の中から注目されてるんだから、まぁその町弁がモテるから特別というわけではなく、ただ単に私がモテるだけなんだけど。
私がすこぶる男からモテるから私への妬みと嫉妬が向けられてるだけ。
世の中見てみれば町弁の看板がたくさんあるでしょう。
その町弁も私自身が好きで私を失いたくないんだけどね。
私がすこぶる男からモテるから私への妬みと嫉妬が向けられてるだけ。
世の中見てみれば町弁の看板がたくさんあるでしょう。
その町弁も私自身が好きで私を失いたくないんだけどね。
789氏名黙秘
2018/11/10(土) 10:18:32.39ID:Vdcmo/sw ま、慶応経済学部卒でも学校で先生から教えてもらえないと、その後は大人になっても法律は読めないんだけど。 慶応出てるのに何か残念でならない…
790氏名黙秘
2018/11/10(土) 13:44:00.92ID:2XEn98Ct791氏名黙秘
2018/11/10(土) 14:50:52.66ID:Vdcmo/sw 弁護士もピンキリなのに、別にそのへんのどこにでもいる町弁にいつまで騒いでるんだよ、てのは常に思う。
793氏名黙秘
2018/11/10(土) 19:22:39.68ID:S0s0Tp5B 触るな触るな
794氏名黙秘
2018/11/10(土) 21:19:20.38ID:BMVNns0D 3,000万円欲しい!щ(゜▽゜щ)
795氏名黙秘
2018/11/11(日) 07:59:40.51ID:7G/srmoy 弁護士もピンキリなのに別にそのへんのどこにでもいる町弁にいつまで騒いでるんだよ、てのは常に思う。
796氏名黙秘
2018/11/11(日) 08:01:29.83ID:7G/srmoy そのへんのどこにでもいる至ってフツーの町弁
世の中町弁の看板でいっぱい。
その町弁も私が好きですけど
世の中町弁の看板でいっぱい。
その町弁も私が好きですけど
797氏名黙秘
2018/11/13(火) 00:00:41.32ID:2rCiRm4e >>709
医者は不眠不休で仕事しないといけないから時給単価なら弁護士の方が上やぞ。
医者は不眠不休で仕事しないといけないから時給単価なら弁護士の方が上やぞ。
798氏名黙秘
2018/11/13(火) 00:50:21.06ID:nUdZj6yH >>797
は?医者は明日にもローテーション入れるが、弁護士は明日仕事なしってこともありうるのだがww
は?医者は明日にもローテーション入れるが、弁護士は明日仕事なしってこともありうるのだがww
799氏名黙秘
2018/11/13(火) 00:51:54.23ID:RLmPF+l2 医者は医療提供義務があり医師法上拒絶できない
弁護士は嫌な事件は断れるし現に一見客をガンガン断っている
弁護士は嫌な事件は断れるし現に一見客をガンガン断っている
800氏名黙秘
2018/11/13(火) 08:26:12.31ID:zlNiI490 医者とか興味ないわw
ていうかわたしとその周辺のこと意識しまくりwウケる〜w可愛いし超頭よいから妬みw意識せずにはいられない
ていうかわたしとその周辺のこと意識しまくりwウケる〜w可愛いし超頭よいから妬みw意識せずにはいられない
801氏名黙秘
2018/11/13(火) 12:36:11.04ID:nUdZj6yH >>800
バイトの医者は日給6万以上だとさ…
バイトの医者は日給6万以上だとさ…
802氏名黙秘
2018/11/13(火) 12:49:24.04ID:RLmPF+l2 弁護士のタイムチャージは1時間で6万円
803氏名黙秘
2018/11/13(火) 13:18:46.70ID:zlNiI490 弁護士も医者を意識するのか、じゃ、弁護士の完敗で〜
そうなるとその辺のどこにでもいるマーチ卒の町弁にいつまでも騒ぐお前らって・・・・w
そうなるとその辺のどこにでもいるマーチ卒の町弁にいつまでも騒ぐお前らって・・・・w
804氏名黙秘
2018/11/13(火) 13:21:50.67ID:zlNiI490 医者の嫁でも妬めよw医者の嫁を妬まず何で私を僻み妬むんだよw
ま、その辺のどこにでもいる町弁が私のことを好きなんだけだろーが
医者の嫁を僻んで妬めよ
ま、その辺のどこにでもいる町弁が私のことを好きなんだけだろーが
医者の嫁を僻んで妬めよ
805氏名黙秘
2018/11/13(火) 13:23:21.29ID:zlNiI490 その辺のどこにでもいる町弁が私のことを好きなだけです
医者の嫁でも妬んでろよw
医者の嫁でも妬んでろよw
806氏名黙秘
2018/11/13(火) 23:34:55.99ID:3ASCTwAn ネラーみたいに常に比較して否定するのは、自尊心が低くて精神疾患や無気力ニートになる人の特徴でござると医者に言われたざます
807氏名黙秘
2018/11/14(水) 01:24:45.69ID:5xD6ObH5 ご病気持ちが大量にwwww
弁護士のバイトを調べてみろよ。ねーから
弁護士のバイトを調べてみろよ。ねーから
808氏名黙秘
2018/11/14(水) 06:57:48.25ID:baHCLsXk バイトがあるってのはマニュアル化された単純労働ってことなんだけどな
バイトのコンサルとかバイトのマネージャーとかおらんだろ
バイトのコンサルとかバイトのマネージャーとかおらんだろ
809氏名黙秘
2018/11/14(水) 07:55:21.02ID:W2mFhqYy 医者に粘着してください
医者を妬んで医者の嫁を妬んでください
弁護士は医者に完敗です
それなのにいつまでもマーチ卒のその辺のどこにでもいる町弁に騒ぐお前らって…
医者を妬んで医者の嫁を妬んでください
弁護士は医者に完敗です
それなのにいつまでもマーチ卒のその辺のどこにでもいる町弁に騒ぐお前らって…
811氏名黙秘
2018/11/15(木) 00:51:48.29ID:ror1hqsP 医者なんて3Kの最たるもんだから羨ましくも何とも思わない。
812氏名黙秘
2018/11/15(木) 01:55:40.77ID:M54gyZO2 理系トップでも医者になるくらいなら
文系の二流官庁厚労省の官僚の方がいいよね
この国はなんだかんだで文系優位
法曹もその恩恵を最大限に受けてます
本当は国外から金引っ張ってきてる理系メーカーや理系化学事業者が国民の収入には貢献してるんですが
文系の二流官庁厚労省の官僚の方がいいよね
この国はなんだかんだで文系優位
法曹もその恩恵を最大限に受けてます
本当は国外から金引っ張ってきてる理系メーカーや理系化学事業者が国民の収入には貢献してるんですが
813氏名黙秘
2018/11/15(木) 03:52:49.83ID:pMw6X3nz 弁護士数4万人超えて、25年ころには5万人になる予定
一方、人口減少・訴訟業務にAI導入で手続き簡素化・無料法律相談拡大等
マイナス要因多い。
現状でも4・5年でイソ弁追い出されるから、独立後食っていけるかって言えば
厳しいよね。イソ弁卒業後公務員になるのが正解
一方、人口減少・訴訟業務にAI導入で手続き簡素化・無料法律相談拡大等
マイナス要因多い。
現状でも4・5年でイソ弁追い出されるから、独立後食っていけるかって言えば
厳しいよね。イソ弁卒業後公務員になるのが正解
814氏名黙秘
2018/11/15(木) 06:48:22.05ID:6Ls+82N8 弁護士→国内人口減少→外国人受け入れ→外国人のトラブル増加→外国人は高所得層ではない→稼げない
AI技術→民事訴訟いまだにfaxのみ→電子化民訴簡略まだまだ50年くらい先の話
公務員→色々削減されるが、やはり安定はしてる
医者→高齢化のため継続的に安定
AI技術→民事訴訟いまだにfaxのみ→電子化民訴簡略まだまだ50年くらい先の話
公務員→色々削減されるが、やはり安定はしてる
医者→高齢化のため継続的に安定
815氏名黙秘
2018/11/15(木) 06:51:18.32ID:6Ls+82N8 医者に完敗ですから、医者に妬みと僻みを向けてほしいわ〜
医者でも弁護士でも、その嫁でもなく、お目当ては頭よくて可愛いくてスタイルよくて機械にも強いモテる私なんだろうけど。
医者でも弁護士でも、その嫁でもなく、お目当ては頭よくて可愛いくてスタイルよくて機械にも強いモテる私なんだろうけど。
816氏名黙秘
2018/11/15(木) 06:52:17.84ID:M54gyZO2817氏名黙秘
2018/11/15(木) 18:26:12.67ID:UrS5AvDQ >>814
公務員はリストラされないように法改正できるから強いよね
公務員はリストラされないように法改正できるから強いよね
818氏名黙秘
2018/11/15(木) 20:59:20.67ID:CWgym0xT レベル下がったな
820氏名黙秘
2018/11/16(金) 06:22:36.62ID:cdrJhJ73 >>813
公務員の職歴加算は、弁護士でもそこらへんの糞リーマンと換算率は同じだから、
何のアドバンテージもないうえ、面接で普通に落ちることの方が多いだろうな
公務員に「なる」なんて上から目線ではなく、公務員に「挑戦する」が正しいな
公務員になれなかったら自営業を続けなければならないというのが正解
公務員の職歴加算は、弁護士でもそこらへんの糞リーマンと換算率は同じだから、
何のアドバンテージもないうえ、面接で普通に落ちることの方が多いだろうな
公務員に「なる」なんて上から目線ではなく、公務員に「挑戦する」が正しいな
公務員になれなかったら自営業を続けなければならないというのが正解
821氏名黙秘
2018/11/16(金) 06:23:50.05ID:cdrJhJ73 いや、むしろイソ弁だとバイト扱いされる可能性あるから、
底辺でも正社員リーマンより換算率は下になることもあるか
底辺でも正社員リーマンより換算率は下になることもあるか
822氏名黙秘
2018/11/16(金) 08:23:29.67ID:hdLigErI 医者は1800万円の年収が生涯保証
ある意味40代でも医学部行く価値は十分にあるんだなよな
ある意味40代でも医学部行く価値は十分にあるんだなよな
823氏名黙秘
2018/11/16(金) 08:50:57.96ID:detNPOHb824氏名黙秘
2018/11/16(金) 08:55:44.32ID:aPMINSOm ねほりんぱほりんの実況板で
誰か書いていたな。
ロースクールの奨学金1000万。
司法修習終わったら半分の人が
就職なかった。
誰か書いていたな。
ロースクールの奨学金1000万。
司法修習終わったら半分の人が
就職なかった。
825氏名黙秘
2018/11/16(金) 09:18:57.31ID:5uqtm9TZ ま、弁護士は医者に完敗だからとーぜん。
残念だね〜w
別に粗を無理矢理作り出さなくても、情弱だし、粗はかなりあるw
残念だね〜w
別に粗を無理矢理作り出さなくても、情弱だし、粗はかなりあるw
826氏名黙秘
2018/11/16(金) 09:20:31.60ID:5uqtm9TZ 情弱だと何事も使い物にならないから、粗を探さなくても無理矢理作り出さなくても、粗だらけ
827氏名黙秘
2018/11/16(金) 11:04:35.81ID:Ti5wkrVs 女性の「合コンしたい職業」ベスト10が意外な結果に。弁護士は10位…
http://news.livedoor.com/article/detail/15489843/
◆1位 医師 33%
◆2位 公務員(国家・地方) 26%
◆3位 税理士・公認会計士 20%
◆4位 パイロット 18%
◆5位 専門職(薬剤師など) 17%
◆6位 スポーツ選手 16%
◆6位 俳優・タレント・モデル 16%
◆6位 商社マン 16%
◆6位 消防士・警察官・自衛官 16%
◆10位 銀行員 13%
◆10位 弁護士 13%
http://news.livedoor.com/article/detail/15489843/
◆1位 医師 33%
◆2位 公務員(国家・地方) 26%
◆3位 税理士・公認会計士 20%
◆4位 パイロット 18%
◆5位 専門職(薬剤師など) 17%
◆6位 スポーツ選手 16%
◆6位 俳優・タレント・モデル 16%
◆6位 商社マン 16%
◆6位 消防士・警察官・自衛官 16%
◆10位 銀行員 13%
◆10位 弁護士 13%
829氏名黙秘
2018/11/16(金) 11:58:57.80ID:K+eOfGYA 資格の上位下位じゃなくて、モテるか否か
830氏名黙秘
2018/11/16(金) 12:22:39.00ID:5uqtm9TZ 金の勘定に特化してる方が良いんでない
確かにウケるランキングだw
色々と操作されているだろう
確かにウケるランキングだw
色々と操作されているだろう
831氏名黙秘
2018/11/16(金) 13:03:53.96ID:NxXzBIem832氏名黙秘
2018/11/16(金) 13:14:40.64ID:Ti5wkrVs 税理士は一見客いないから、安定性がある
833氏名黙秘
2018/11/16(金) 13:17:48.02ID:5uqtm9TZ てことは
会計士と弁護士のダブル資格保持者、医者と弁護士のダブル資格保持者が一番モテる
会計士と弁護士のダブル資格保持者、医者と弁護士のダブル資格保持者が一番モテる
834氏名黙秘
2018/11/16(金) 17:36:41.38ID:hdLigErI この先第三次世界大戦が起きた時の事を想定すると
医者は戦場でも他国へ行っても重宝され生き残れる
日本の弁護士など糞の役にも立たない
医者は戦場でも他国へ行っても重宝され生き残れる
日本の弁護士など糞の役にも立たない
835氏名黙秘
2018/11/16(金) 17:37:45.21ID:loHAh/xS ん?
836氏名黙秘
2018/11/16(金) 17:37:49.20ID:XOQVXXOU >>834
弁護士は日本の参戦を防ぐしかないねえ
弁護士は日本の参戦を防ぐしかないねえ
837氏名黙秘
2018/11/16(金) 19:40:08.78ID:xNuGkLUf お前ら気持ち悪すぎ
絶対精神病だろ
絶対精神病だろ
839氏名黙秘
2018/11/17(土) 01:33:50.76ID:yWpIGzpO ィーレ 支店長コース650万円
地域限コース500万円
個人事件可(2割上納)、会費自己
ベリベ 最低保証540万円+歩合+業績連動
個人事件可(3割上納)、会費自己
Alg 最低保証600万円+歩合
個人事件不可、会費自己
心 600万円(毎年50万昇給)
個人事件可(上納不明)会費事務所
アトム 年720万円〜
個人事件可(上納不明)、会費自己
アスコープ 最低600万円保証+歩合
個人事件可(上納3割)、会費事務所
マーシャルアーツ 年600万円程度
個人事件可(上納不明)、会費事務所
サリュ 年815万円〜
個人事件可(上納3割)、会費事務所
虎茎 支店長コース 最低550万円保証
個人事件不明、会費事務所
アイチ刑事 年600万〜
個人事件許可制、会費自己(登録費のみ事務所)
ヨツバ 年600万円+歩合
個人事件不明、会費自己
ミズホ 年480万円+歩合
個人事件相談、会費自己
アイシア 年550万円最低保証
個人事件可(上納なし)、会費不明
泉 年564万円+歩合
個人事件許可制、会費自己
地域限コース500万円
個人事件可(2割上納)、会費自己
ベリベ 最低保証540万円+歩合+業績連動
個人事件可(3割上納)、会費自己
Alg 最低保証600万円+歩合
個人事件不可、会費自己
心 600万円(毎年50万昇給)
個人事件可(上納不明)会費事務所
アトム 年720万円〜
個人事件可(上納不明)、会費自己
アスコープ 最低600万円保証+歩合
個人事件可(上納3割)、会費事務所
マーシャルアーツ 年600万円程度
個人事件可(上納不明)、会費事務所
サリュ 年815万円〜
個人事件可(上納3割)、会費事務所
虎茎 支店長コース 最低550万円保証
個人事件不明、会費事務所
アイチ刑事 年600万〜
個人事件許可制、会費自己(登録費のみ事務所)
ヨツバ 年600万円+歩合
個人事件不明、会費自己
ミズホ 年480万円+歩合
個人事件相談、会費自己
アイシア 年550万円最低保証
個人事件可(上納なし)、会費不明
泉 年564万円+歩合
個人事件許可制、会費自己
840氏名黙秘
2018/11/17(土) 09:48:24.49ID:MyLDI3KY どんどん待遇は切り下がるね。
841氏名黙秘
2018/11/17(土) 16:38:40.85ID:HsSWwwxd842氏名黙秘
2018/11/18(日) 10:27:32.44ID:SjvKOGql 個人事件受任不可で会費自己負担だと生活厳しくなるね
843氏名黙秘
2018/11/18(日) 10:45:23.03ID:u21cIkTK アディーレとかベリベってクビになりやすい?
844氏名黙秘
2018/11/18(日) 11:51:43.68ID:Rn9TnOpX 個人事件て生活の足しになるんか?いうても雀の涙やろ
845氏名黙秘
2018/11/18(日) 18:48:08.02ID:ZQ9uiR4a846氏名黙秘
2018/11/19(月) 04:37:04.25ID:8shMEZUc 奨学金返せるのか?薄給なのに。
847氏名黙秘
2018/11/19(月) 10:51:31.51ID:iC5y6R2a 憲法民法刑法ぐらいしか知らないキチガイだからな、、。
848氏名黙秘
2018/11/19(月) 13:44:36.29ID:NGKTt6lc >>839
固定給与600万なら町弁としては悪くない。これに個人事件上乗せで2〜3年目で1000万超えるよ。
固定給与600万なら町弁としては悪くない。これに個人事件上乗せで2〜3年目で1000万超えるよ。
849氏名黙秘
2018/11/19(月) 15:09:13.01ID:NZgMVFSg 夢想 5年目弁護士平均年収3000万
現実 5年目弁護士平均年収300万
現実 5年目弁護士平均年収300万
850氏名黙秘
2018/11/19(月) 15:39:29.08ID:8Bn5XTV5 でも実際そんな低くないだろ
3年目で800はいくでしょ
3年目で800はいくでしょ
851氏名黙秘
2018/11/19(月) 15:55:33.71ID:ieJM/nc2 3年目800万円(売上)
852氏名黙秘
2018/11/19(月) 16:31:00.27ID:NZgMVFSg 売り上げ>収入>所得
853氏名黙秘
2018/11/19(月) 16:33:40.75ID:QtC9K+uJ 売り上げ>収入>所得>◯◯
854氏名黙秘
2018/11/19(月) 16:59:36.23ID:iC5y6R2a 司法試験の学習で培った犯罪知識があるだろ!
犯罪のプロ!
犯罪のプロ!
855氏名黙秘
2018/11/19(月) 19:17:59.39ID:SrUHFAnE 年々右肩上がりに収入が上がっていくという根拠は?
弁護士はサラリーマンではないのだよ
弁護士はサラリーマンではないのだよ
856氏名黙秘
2018/11/19(月) 23:16:08.62ID:7ro9VmfM857氏名黙秘
2018/11/20(火) 02:26:01.61ID:azLv89GY ホモが恥ずかしいのではない
ホモを恥ずかしいと思うその心が恥ずかしいのだ
みつる
ホモを恥ずかしいと思うその心が恥ずかしいのだ
みつる
858氏名黙秘
2018/11/21(水) 12:54:54.24ID:EQ+jOtiN やる気の無い弁護士多すぎ淘汰されていい
859氏名黙秘
2018/11/21(水) 19:20:51.51ID:kML0+U+X 弁護士事務所ブラックェ
862氏名黙秘
2018/11/22(木) 08:18:30.24ID:9HPUr5aP863氏名黙秘
2018/11/22(木) 11:11:38.61ID:hooyYf0e 勉強と一緒だな
努力の方向性を間違えると迷走する
努力の方向性を間違えると迷走する
864氏名黙秘
2018/11/22(木) 13:31:09.14ID:sWEXOAgl 士業は将来ないよ
865氏名黙秘
2018/11/22(木) 18:12:25.12ID:LZPrttKk お前らさあ、世の貧乏人は努力してないと思ってる?w
自分は努力して、ああはならないぞ、なりたくないぞとw
自分は努力して、ああはならないぞ、なりたくないぞとw
866氏名黙秘
2018/11/22(木) 18:28:22.54ID:LZPrttKk 努力でどうにかなるとかw もうね
世間知らずとしか言いようがない
全て運だよ。
お前らが数年後、無事年収500万に到達しているか、
廃業して露頭に迷っているか、そんなもの努力の結果ではない。
世間知らずとしか言いようがない
全て運だよ。
お前らが数年後、無事年収500万に到達しているか、
廃業して露頭に迷っているか、そんなもの努力の結果ではない。
867氏名黙秘
2018/11/22(木) 20:37:11.95ID:T7UxKTI8 40歳で3,000万円の貯金目指せ
868氏名黙秘
2018/11/23(金) 01:09:57.62ID:s8OtLC4Y 医者以外不可能だろ
869氏名黙秘
2018/11/23(金) 05:52:57.28ID:akSFW+Cb 天下の弁護士様なら楽勝でしょ。
870氏名黙秘
2018/11/23(金) 07:47:37.27ID:rTrVKj4G871氏名黙秘
2018/11/23(金) 17:34:28.35ID:1j6auY4U 病院で医師から処方された薬は、何ら疑いを持つことなく飲む人も少なくないだろう。
医学や薬学の知識がある人や、持病で何年も投薬治療を行っている人などは、
また違った見方をしているかもしれないが、一般的に「医師からの処方薬」に対する信頼は篤い。
しかし、そんな「信頼」を揺るがすとんでもない事件が話題となっている。
■「在庫処理」で不要な治療薬を投与広島県の福山友愛病院は、昨年11〜12月の間に、
統合失調症などの患者6名に、本来必要のないパーキンソン病の治療薬を投与していたことが判明。
これは、病院を運営する医療法人会長の指示によるもので、病院側は「使用期限が迫った薬の在庫処理がきっかけのひとつ。」と説明しているとのこと。
会長は、同病院で精神科としても勤務しており、パーキンソン病の治療薬である
「レキップ」の錠剤を統合失調症患者など6人に投与するよう看護師らに指示。
投薬は複数回行われ、末丸会長は通常の
8倍の量を
指示していたという。
医学や薬学の知識がある人や、持病で何年も投薬治療を行っている人などは、
また違った見方をしているかもしれないが、一般的に「医師からの処方薬」に対する信頼は篤い。
しかし、そんな「信頼」を揺るがすとんでもない事件が話題となっている。
■「在庫処理」で不要な治療薬を投与広島県の福山友愛病院は、昨年11〜12月の間に、
統合失調症などの患者6名に、本来必要のないパーキンソン病の治療薬を投与していたことが判明。
これは、病院を運営する医療法人会長の指示によるもので、病院側は「使用期限が迫った薬の在庫処理がきっかけのひとつ。」と説明しているとのこと。
会長は、同病院で精神科としても勤務しており、パーキンソン病の治療薬である
「レキップ」の錠剤を統合失調症患者など6人に投与するよう看護師らに指示。
投薬は複数回行われ、末丸会長は通常の
8倍の量を
指示していたという。
872氏名黙秘
2018/11/23(金) 18:05:30.92ID:3JDTKYLg ご存知のように、東南アジアや中国などでは、高度経済成長が続いていて賃金上昇が著しい。情報鎖国の日本では、いかに
日本人が相対的に貧しくなったか、まだ気づいていない。観光客の増加は、アジアの人々が豊かになった証しなのである。
例えば、シンガポールの普通のコンドミニアムの賃料は、最低でも月25万円位からである。年収1000万以上が普通に多くいる
国にまでここ数十年で経済成長した結果、家賃も日本人の感覚からすればとてつもなく高くなったのである。家賃は一種の経済の
指標であるから、日本がいかに経済成長していないかの一つの例である。
中国の一人当たりの所得は、大体日本の非正規雇用の人たちの月収に近づいてきた。早晩、中国の平均的な所得は日本人の一人
当たりの所得と同じ位にまでなると予想される。もちろん、情報鎖国に住む日本人は、日本信者アホ保守をはじめ自分たちはすごい
んだという妄想で生きているので、そういうことを知らないし、恐らく知ればほとんど涙目であろう。
日本の経済構造は、ここのところずっと、国債を発行することで社会全体の貧困化を多少なりとも
食い止めてきたが、次第次第に経済成長するアジア各国に追いつかれてきているという事実は、
どんな経済学者も否定できないはずである。かつてのバブル崩壊以降、もともとが、経済成長を
しないような国になってしまったのである。
日本は社会主義国である、ということはほとんどの経済学者は認めるはずだ。中国よりもはるかに
経済的自由度が低い、規制国家なのである。ライドシェア、民泊、農業、外国人医師、等々の規制を
見れば分かるが、日本社会は、既存の経済権益を守ることが経済活動・政治活動の全てになって
しまい、当然ながら経済成長などそもそもありえない社会状況なのである。
日本人が相対的に貧しくなったか、まだ気づいていない。観光客の増加は、アジアの人々が豊かになった証しなのである。
例えば、シンガポールの普通のコンドミニアムの賃料は、最低でも月25万円位からである。年収1000万以上が普通に多くいる
国にまでここ数十年で経済成長した結果、家賃も日本人の感覚からすればとてつもなく高くなったのである。家賃は一種の経済の
指標であるから、日本がいかに経済成長していないかの一つの例である。
中国の一人当たりの所得は、大体日本の非正規雇用の人たちの月収に近づいてきた。早晩、中国の平均的な所得は日本人の一人
当たりの所得と同じ位にまでなると予想される。もちろん、情報鎖国に住む日本人は、日本信者アホ保守をはじめ自分たちはすごい
んだという妄想で生きているので、そういうことを知らないし、恐らく知ればほとんど涙目であろう。
日本の経済構造は、ここのところずっと、国債を発行することで社会全体の貧困化を多少なりとも
食い止めてきたが、次第次第に経済成長するアジア各国に追いつかれてきているという事実は、
どんな経済学者も否定できないはずである。かつてのバブル崩壊以降、もともとが、経済成長を
しないような国になってしまったのである。
日本は社会主義国である、ということはほとんどの経済学者は認めるはずだ。中国よりもはるかに
経済的自由度が低い、規制国家なのである。ライドシェア、民泊、農業、外国人医師、等々の規制を
見れば分かるが、日本社会は、既存の経済権益を守ることが経済活動・政治活動の全てになって
しまい、当然ながら経済成長などそもそもありえない社会状況なのである。
873氏名黙秘
2018/11/23(金) 18:05:53.69ID:3JDTKYLg 従って、日本が多少なりとも短期的に景気を良くしようとすれば、結局のところ金融緩和でもして
バラマキをやるしかないのである。言い換えれば、経済にミニバブルを起こすことしか手だてがなく、
本当の経済成長は起きないのである。現在進行中の、不動産関連の投資もそのうちバブル崩壊
と不良債権化するのは明らかなことだが、銀行や業界の人々は当面儲かればいいということで
やっているに過ぎないのである。予測として、これから来年にかけて、株やら不動産やらが暴落する
ということが言われている。
経済成長を本物にするには、製造業やサービス業への投資がなければならないが、日本では将来性が
無いので、そういった本当に成長する分野への投資はほとんどなく、海外への投資ばかりが行われている。
だから、海外純資産が多くなるのである。不動産や公共投資以外の、本当に成長と言えるような産業への
投資がないのは、もちろん規制が多すぎるからである。日本人は経済権益に関しては、縄張り意識が強く、
新参者をすぐに排除したがる傾向がある。このため、大体のビジネスは日本では、「ビジネス以外」の手口を
使わないと失敗するようになっているし、結局は公平な経済競争などやっていないのである。
一言で言えば、自ら墓穴を掘っているというのが日本の経済社会がやっていることで、あれもさせないこれも
させないのは、結局のところ一部の連中が損しないためにやっているだけのことだ。自民党政権の支持者
そのものが、いろいろ屁理屈をつけて規制緩和大反対であるから、経済成長するわけがないのである。
日本社会が、所詮は既存大企業等々の既得権益の保護(というより既存の役員やら労働者やらが会社組織を
食い物にして逃げ切ること)を主眼とする社会である以上、似非資本主義の社会主義国家がこの時代に経済
成長などできるわけがないのである。実質成長は毎年毎年マイナスであることは明らかであり、日銀の株買取
などによって国全体で粉飾決算をやっているだけの話だ。
バラマキをやるしかないのである。言い換えれば、経済にミニバブルを起こすことしか手だてがなく、
本当の経済成長は起きないのである。現在進行中の、不動産関連の投資もそのうちバブル崩壊
と不良債権化するのは明らかなことだが、銀行や業界の人々は当面儲かればいいということで
やっているに過ぎないのである。予測として、これから来年にかけて、株やら不動産やらが暴落する
ということが言われている。
経済成長を本物にするには、製造業やサービス業への投資がなければならないが、日本では将来性が
無いので、そういった本当に成長する分野への投資はほとんどなく、海外への投資ばかりが行われている。
だから、海外純資産が多くなるのである。不動産や公共投資以外の、本当に成長と言えるような産業への
投資がないのは、もちろん規制が多すぎるからである。日本人は経済権益に関しては、縄張り意識が強く、
新参者をすぐに排除したがる傾向がある。このため、大体のビジネスは日本では、「ビジネス以外」の手口を
使わないと失敗するようになっているし、結局は公平な経済競争などやっていないのである。
一言で言えば、自ら墓穴を掘っているというのが日本の経済社会がやっていることで、あれもさせないこれも
させないのは、結局のところ一部の連中が損しないためにやっているだけのことだ。自民党政権の支持者
そのものが、いろいろ屁理屈をつけて規制緩和大反対であるから、経済成長するわけがないのである。
日本社会が、所詮は既存大企業等々の既得権益の保護(というより既存の役員やら労働者やらが会社組織を
食い物にして逃げ切ること)を主眼とする社会である以上、似非資本主義の社会主義国家がこの時代に経済
成長などできるわけがないのである。実質成長は毎年毎年マイナスであることは明らかであり、日銀の株買取
などによって国全体で粉飾決算をやっているだけの話だ。
874氏名黙秘
2018/11/23(金) 18:07:05.29ID:3JDTKYLg 日本の衰退-FALLING JAPAN
https://fallingjp.exblog.jp/29917201/
このブログは、たまたま見つけたものだが、中々的を得た内容だな。
士業だけではなく、日本人やこの日本という国そのものが終わっている。
https://fallingjp.exblog.jp/29917201/
このブログは、たまたま見つけたものだが、中々的を得た内容だな。
士業だけではなく、日本人やこの日本という国そのものが終わっている。
875氏名黙秘
2018/11/23(金) 21:15:20.18ID:6opbvWnS 的を得たw
876氏名黙秘
2018/11/23(金) 23:49:12.03ID:h11i5FvQ I get 窓
877氏名黙秘
2018/11/24(土) 01:39:57.29ID:m7yclXON そもそも不幸のはじまりは、「日本人は勤勉だ!」という誤解と勘違いだったのです。
敗戦後、急速に経済成長を達成した日本の謎解きと、つじつま合わせに欧米人が
飛びついた見識が働き蜂というミスコンセプション=勘違いでした。
欧米から見て、そう説明するのがわかり易いし、表層的には、一見そう見えたわけです。
しかし、実際の日本人は勤勉というコンセプトからは、もっとも、かけ離れた存在であり、
どちらかと言えば、実利と合目的性のみに生きる、きわめて怠惰な人種だったのです。
日本人はけっして勤勉な民族などではありません。なぜなら、
@競争を嫌い
A既得権益を探し求め
B既得権益の上に眠る
人種だからです。
幼稚園から大学までお受験が激化するのも、やたら資格を取りたがるのも、あくなき
知識欲や学習意欲に由来するものではなく、あくなき、既得権益への探索だったわけです。
既得権益には不労所得から許認可権まで、様々なものがあります。しかし、どんな微細
な権益・利権であっても一度手にしたら絶対に手放さない徹底ぶりは他の国や人種に
比べ群を抜いており、だからこそ、日本人は競争社会は絶対にイヤなのです。
「これさえしておけば後は楽だ」という合目的性こそが識字率の高い日本人が学問をする
主な理由であり、大学進学率98%以上という高進学率がまさしくそれを物語っています。
中高一貫校へ通うのも大学付属に入学するのも既得権益でしかなく、およそ学問や知的
好奇心とは無関係のところで日本人は行動しているのです。
もちろん、国家公務員を学生が職業として選ぶ主な理由は天下国家を憂えるからではなく、
安定した職業だからであり、天下りが減っても、民間ほど、厳しい競争にさらされない安定
という既得権益がそこにあるからです。
敗戦後、急速に経済成長を達成した日本の謎解きと、つじつま合わせに欧米人が
飛びついた見識が働き蜂というミスコンセプション=勘違いでした。
欧米から見て、そう説明するのがわかり易いし、表層的には、一見そう見えたわけです。
しかし、実際の日本人は勤勉というコンセプトからは、もっとも、かけ離れた存在であり、
どちらかと言えば、実利と合目的性のみに生きる、きわめて怠惰な人種だったのです。
日本人はけっして勤勉な民族などではありません。なぜなら、
@競争を嫌い
A既得権益を探し求め
B既得権益の上に眠る
人種だからです。
幼稚園から大学までお受験が激化するのも、やたら資格を取りたがるのも、あくなき
知識欲や学習意欲に由来するものではなく、あくなき、既得権益への探索だったわけです。
既得権益には不労所得から許認可権まで、様々なものがあります。しかし、どんな微細
な権益・利権であっても一度手にしたら絶対に手放さない徹底ぶりは他の国や人種に
比べ群を抜いており、だからこそ、日本人は競争社会は絶対にイヤなのです。
「これさえしておけば後は楽だ」という合目的性こそが識字率の高い日本人が学問をする
主な理由であり、大学進学率98%以上という高進学率がまさしくそれを物語っています。
中高一貫校へ通うのも大学付属に入学するのも既得権益でしかなく、およそ学問や知的
好奇心とは無関係のところで日本人は行動しているのです。
もちろん、国家公務員を学生が職業として選ぶ主な理由は天下国家を憂えるからではなく、
安定した職業だからであり、天下りが減っても、民間ほど、厳しい競争にさらされない安定
という既得権益がそこにあるからです。
878氏名黙秘
2018/11/24(土) 01:41:07.13ID:m7yclXON 欧米には「窓際族」ということばも概念も存在しません。「窓際」というキャリアプランも終身雇用
のセイフティネットでしかなく、ガチンコグローバル社会に挑む、企業、多国籍企業らにとっては
重石以外の何物でもないのです。
指揮系統が乱れ、合理性を欠く「課長」「課長職」「課長待遇」「課長扱い」などのネーミングも
欧米人には理解できない権益キャリアプラン。「過保護」ということばは適切ではなく、「怠惰」
という表現の方が実態を表わしていたのです。
アメリカでは18歳を過ぎたら子供は家から追い出されますが、日本では33歳の中年女性が、
実家暮らしをしていることに驚かされます。これも「過保護」なのではなく、競争を嫌い、既得
権益にしがみつく日本人メンタリティが親から子へと受け継がれていくプロセスそのものだったのです。
英文科の大学教授が英語で授業を行なうことが出来ずに、既得権益によってその地位を
追われることなく、居座りつづけ、ネイティブが解けない入試問題を考案しつづけることで、日本人
の英語力を北朝鮮と同レベルにまで引き下げていても、誰も責任や地位を問わない。一度手にした
権益は守られ、一切の競争にさらされないという日本国特有の大原則が自らの首を絞めていた
のです。
「〜さえ、手に入れればあとは楽だ!」
「〜にさえなれれば、一生楽できる!」
「TPP大反対!!」
これでも、日本人が勤勉な人種だとあなたはいえますか?
のセイフティネットでしかなく、ガチンコグローバル社会に挑む、企業、多国籍企業らにとっては
重石以外の何物でもないのです。
指揮系統が乱れ、合理性を欠く「課長」「課長職」「課長待遇」「課長扱い」などのネーミングも
欧米人には理解できない権益キャリアプラン。「過保護」ということばは適切ではなく、「怠惰」
という表現の方が実態を表わしていたのです。
アメリカでは18歳を過ぎたら子供は家から追い出されますが、日本では33歳の中年女性が、
実家暮らしをしていることに驚かされます。これも「過保護」なのではなく、競争を嫌い、既得
権益にしがみつく日本人メンタリティが親から子へと受け継がれていくプロセスそのものだったのです。
英文科の大学教授が英語で授業を行なうことが出来ずに、既得権益によってその地位を
追われることなく、居座りつづけ、ネイティブが解けない入試問題を考案しつづけることで、日本人
の英語力を北朝鮮と同レベルにまで引き下げていても、誰も責任や地位を問わない。一度手にした
権益は守られ、一切の競争にさらされないという日本国特有の大原則が自らの首を絞めていた
のです。
「〜さえ、手に入れればあとは楽だ!」
「〜にさえなれれば、一生楽できる!」
「TPP大反対!!」
これでも、日本人が勤勉な人種だとあなたはいえますか?
879氏名黙秘
2018/11/24(土) 17:05:48.15ID:KV9VVyDM 朝鮮殺戮殺人学会の朝鮮殺戮殺人革命の気持ち悪さは、
カルト会社が詐欺をやり、
カルト警察が完全犯罪達成する為に拉致を担当し、
カルトのテロ工作拠点が、
監禁や殺人を担当し、
カルト警察が犯罪を犯罪ではないことにする
↑
医療だからわからないよーわーわー僕分からないとかバカになる劇をやりだす
といったテロ工作だから
危険すぎる
ま、そのテロ工作の手口もついに日本人にバレたw
日本国内でもうそれをやっている
カルト会社が詐欺をやり、
カルト警察が完全犯罪達成する為に拉致を担当し、
カルトのテロ工作拠点が、
監禁や殺人を担当し、
カルト警察が犯罪を犯罪ではないことにする
↑
医療だからわからないよーわーわー僕分からないとかバカになる劇をやりだす
といったテロ工作だから
危険すぎる
ま、そのテロ工作の手口もついに日本人にバレたw
日本国内でもうそれをやっている
880氏名黙秘
2018/11/24(土) 18:17:12.94ID:hbEAX9Mx 世の中で競争が好きな連中は、
「自分の得意分野で競争する」
という限定付きだ
「自分の得意分野で競争する」
という限定付きだ
881氏名黙秘
2018/11/25(日) 07:37:13.37ID:MIsGIcJC 毛とは違うけど、学年屈指の人気者だった女子の検尿にも興奮したなぁ
驚く程に濃い真っ黄色だった
でもその子は検査に引っ掛からなくて、クラスで3番人気の子の白く濁ったおしっこは再検査になってたわ
驚く程に濃い真っ黄色だった
でもその子は検査に引っ掛からなくて、クラスで3番人気の子の白く濁ったおしっこは再検査になってたわ
882氏名黙秘
2018/11/25(日) 08:12:25.54ID:yTUuwPo4 40歳時点で3,000万円貯まればある程度納得なんじゃない?
883氏名黙秘
2018/11/25(日) 17:12:36.83ID:yTUuwPo4 反応がない…
884あぼーん
NGNGあぼーん
885氏名黙秘
2018/11/25(日) 21:47:41.11ID:9lLlUDZQ >>882
どこにそんな割りのいい職業があるんだ?
どこにそんな割りのいい職業があるんだ?
886氏名黙秘
2018/11/26(月) 00:19:12.41ID:A4cWtRHX 職業?例えば大手証券会社や外資系なら楽にたまるよ。
887氏名黙秘
2018/11/26(月) 00:28:31.21ID:PxMqFuYj 溜まるよ!
888氏名黙秘
2018/11/27(火) 07:56:33.50ID:Ohl9/uBo 大企業勤めて30代前半で3000万くらいあった貯金が
ロー来てノキになって約10年で底をつきかけてる
家も買ってないのに
ロー来てノキになって約10年で底をつきかけてる
家も買ってないのに
889氏名黙秘
2018/11/27(火) 15:43:12.16ID:IuQTXDoW もう医者になろうや
[1]【3300万円可】土日休み!無料社宅・光熱費負担!地域医療に携わりたい先生!
勤務地:北海道枝幸郡中頓別町 / 年収:〜3300万 応相談
科目:内科、循環器科、総合診療科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2906885/100/38/8/nmc/m/nmc181127/
[2]【2800万円可】公的病院の募集!比較的ゆったりとした勤務!土日祝休み
勤務地:北海道厚岸郡厚岸町 / 年収:2100万〜2800万
科目:内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2917578/100/23/8/nmc/m/nmc181127/
[3]【3000万円可】期間限定勤務OK!地域医療に携われる!
勤務地:北海道道南 / 年収:1200万〜3000万
科目:内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2739055/100/75/8/nmc/m/nmc181127/
[4]【3000万円可】療養病院での院長候補 代替わりで募集 経営は法人がみます
勤務地:神奈川県相模原市南区 / 年収:2000万〜3000万 応相談
科目:内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2866921/100/38/8/nmc/m/nmc181127/
[5]【2500万円可】施設往診ほぼ100% 看護師同行あり
勤務地:神奈川県川崎市中原区 / 年収:2100万〜2500万 応相談
科目:内科、消化器内科、循環器科、呼吸器内科、内分泌代謝内科・糖尿病科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2898288/100/54/8/nmc/m/nmc181127/
[6]【3030万円可】ケアミックス病院の院長職募集 土曜午後と日祝休み
勤務地:山口県光市 / 年収:2500万〜3100万
科目:内科、整形外科、総合診療科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2568979/100/16/8/nmc/m/nmc181127/
[1]【3300万円可】土日休み!無料社宅・光熱費負担!地域医療に携わりたい先生!
勤務地:北海道枝幸郡中頓別町 / 年収:〜3300万 応相談
科目:内科、循環器科、総合診療科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2906885/100/38/8/nmc/m/nmc181127/
[2]【2800万円可】公的病院の募集!比較的ゆったりとした勤務!土日祝休み
勤務地:北海道厚岸郡厚岸町 / 年収:2100万〜2800万
科目:内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2917578/100/23/8/nmc/m/nmc181127/
[3]【3000万円可】期間限定勤務OK!地域医療に携われる!
勤務地:北海道道南 / 年収:1200万〜3000万
科目:内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2739055/100/75/8/nmc/m/nmc181127/
[4]【3000万円可】療養病院での院長候補 代替わりで募集 経営は法人がみます
勤務地:神奈川県相模原市南区 / 年収:2000万〜3000万 応相談
科目:内科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2866921/100/38/8/nmc/m/nmc181127/
[5]【2500万円可】施設往診ほぼ100% 看護師同行あり
勤務地:神奈川県川崎市中原区 / 年収:2100万〜2500万 応相談
科目:内科、消化器内科、循環器科、呼吸器内科、内分泌代謝内科・糖尿病科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2898288/100/54/8/nmc/m/nmc181127/
[6]【3030万円可】ケアミックス病院の院長職募集 土曜午後と日祝休み
勤務地:山口県光市 / 年収:2500万〜3100万
科目:内科、整形外科、総合診療科
https://medical-career.nikkeihr.co.jp/rd/45/2568979/100/16/8/nmc/m/nmc181127/
890氏名黙秘
2018/11/27(火) 20:19:05.62ID:GgY/Jj3+ 医者は医療費削減で年々困窮して行ってるぞ。開業医の半数は赤字経営と言われてる。
日経ぐらい読めよ。
日経ぐらい読めよ。
891氏名黙秘
2018/11/27(火) 21:11:31.50ID:6DQLsLnW 弁護士が言ってもなあ
892氏名黙秘
2018/11/27(火) 23:09:01.66ID:8kxjYGg3 インカムに関しては負けをみとめたほうがみんな幸せになるぞ
学部予備不合格者が企業に行ったら本気志望者はおいしいし、志望者合格者が減ったら有資格者がおいしい
やりたい仕事ができる続けられる幸せがそこにある
学部予備不合格者が企業に行ったら本気志望者はおいしいし、志望者合格者が減ったら有資格者がおいしい
やりたい仕事ができる続けられる幸せがそこにある
893氏名黙秘
2018/11/27(火) 23:56:32.18ID:Znvawb70 なんでいまどき弁護士なんかなりたいのかわからん。
収入面ではほとんどの者は大企業より劣るし、
やりがいも大してないだろ。
正義の味方でも何でもないし、クライアントがクズなら単にクズの味方だぞ。
収入面ではほとんどの者は大企業より劣るし、
やりがいも大してないだろ。
正義の味方でも何でもないし、クライアントがクズなら単にクズの味方だぞ。
894氏名黙秘
2018/11/28(水) 01:50:26.85ID:ksbF8tOC パソコンの電源を切るとき、「シャットダウン」を押していませんか?
「シャットダウン」には、関係を"絶って落とす"という意味があり、ビジネスシーンでの使用はマナー違反です。
取引先との関係が長続きするように、電源ボタンを長押しして電源を切りましょう。
「シャットダウン」には、関係を"絶って落とす"という意味があり、ビジネスシーンでの使用はマナー違反です。
取引先との関係が長続きするように、電源ボタンを長押しして電源を切りましょう。
896氏名黙秘
2018/11/28(水) 12:11:50.29ID:vNrMhDKm >>893
大企業で初任給600万なんて無いから。弁護士は固定給に個人事件収入が上乗せされるし経費も盛れる。
大企業で初任給600万なんて無いから。弁護士は固定給に個人事件収入が上乗せされるし経費も盛れる。
897氏名黙秘
2018/11/28(水) 12:21:59.42ID:Px6Ow+X6 国内需要も先細りで既に国際競争力を失った国内企業が2、30年後存在してるとは限らん
政治力でのし上がったサラリーマン経営者やブラック上司なんていかに昭和の資産で食いつなぎ逃げ切るかしか考えてない
社畜なんてそんなもん
上記の国内企業を弁護士に置き換えても一緒やけどね
政治力でのし上がったサラリーマン経営者やブラック上司なんていかに昭和の資産で食いつなぎ逃げ切るかしか考えてない
社畜なんてそんなもん
上記の国内企業を弁護士に置き換えても一緒やけどね
898氏名黙秘
2018/11/28(水) 13:08:12.26ID:NZhhmFk8 >>890
www
www
899氏名黙秘
2018/11/28(水) 13:18:29.14ID:NZhhmFk8900氏名黙秘
2018/11/28(水) 13:30:04.61ID:ksbF8tOC >>31
広島原爆投下が捏造であるこれだけの理由。
・いままで地上に全く存在していなかった原爆なるものがそんなに都合よくできる可能性が低いと考えても不思議ではない。
・できたとしても当時の技術では空輸する手段がない。海上運送にしてもリスクが高すぎる。
・対日戦勝利目前のアメリカはそもそも原爆を投下する必要がなかった。
・最初は犠牲者は2.5万人としていたのにいつのまにか24万人以上に増えている。
・戦前より戦後のほうが広島の人口は増えている。
・戦後広島長崎に全く原爆の後遺症(草木生えない)が見られない。
・比較的人道的なアメリカ人が民間人を原爆で虐殺するわけがない。
・日本が主張する24万人の死体はどこにも見当たらない。
・アメリカがやったのは、あくまで軍都広島への攻撃。地上には竹槍便衣兵がうようよしていたから、一般人と見分けがつかない。
一般人と便衣兵を区別せずに虐殺したとしても国際法違反の便衣兵を配置していた日本の責任。
・体験談が多数出されているが、当事者の証言、あるいはそれを紹介した本などは2次、3次、4次資料であるから、全く信用できない。
・アメリカ政府、日本政府、広島・長崎被爆者、この三者にとって原爆捏造はいずれも利益が共通している。
広島原爆投下が捏造であるこれだけの理由。
・いままで地上に全く存在していなかった原爆なるものがそんなに都合よくできる可能性が低いと考えても不思議ではない。
・できたとしても当時の技術では空輸する手段がない。海上運送にしてもリスクが高すぎる。
・対日戦勝利目前のアメリカはそもそも原爆を投下する必要がなかった。
・最初は犠牲者は2.5万人としていたのにいつのまにか24万人以上に増えている。
・戦前より戦後のほうが広島の人口は増えている。
・戦後広島長崎に全く原爆の後遺症(草木生えない)が見られない。
・比較的人道的なアメリカ人が民間人を原爆で虐殺するわけがない。
・日本が主張する24万人の死体はどこにも見当たらない。
・アメリカがやったのは、あくまで軍都広島への攻撃。地上には竹槍便衣兵がうようよしていたから、一般人と見分けがつかない。
一般人と便衣兵を区別せずに虐殺したとしても国際法違反の便衣兵を配置していた日本の責任。
・体験談が多数出されているが、当事者の証言、あるいはそれを紹介した本などは2次、3次、4次資料であるから、全く信用できない。
・アメリカ政府、日本政府、広島・長崎被爆者、この三者にとって原爆捏造はいずれも利益が共通している。
901氏名黙秘
2018/11/28(水) 13:46:34.70ID:UCv1w6Pf902氏名黙秘
2018/11/28(水) 14:54:52.50ID:UCv1w6Pf 一回弁護士やってみろ。
個人事件なんか怖くてできねーから。
個人事件なんか怖くてできねーから。
903氏名黙秘
2018/11/28(水) 15:30:10.93ID:ksbF8tOC 安心の法人事件
904氏名黙秘
2018/11/28(水) 15:44:18.33ID:ae03Mq+8905氏名黙秘
2018/11/28(水) 16:01:35.20ID:nj7TI25F 個人事件て法テラスのこと?
906氏名黙秘
2018/11/28(水) 16:59:50.08ID:SGKo3zT4 >>902
個人事件取れないとパートナーになれないどころか、事務所に居続けられないんじゃない?
個人事件取れないとパートナーになれないどころか、事務所に居続けられないんじゃない?
907氏名黙秘
2018/11/28(水) 17:30:28.09ID:idB2NBk4 弁護士の知り合いに「個人受任どうですか」って聞いてみろよ
10人中9人が「制度上あるけど、実際は受けられないよ」っていうから
10人中9人が「制度上あるけど、実際は受けられないよ」っていうから
908氏名黙秘
2018/11/28(水) 17:35:12.21ID:8dx630AH やはり安心の法人事件だよな
909氏名黙秘
2018/11/28(水) 17:36:59.65ID:idB2NBk4 安定のバカ発言w
910氏名黙秘
2018/11/28(水) 17:44:59.11ID:idB2NBk4911氏名黙秘
2018/11/28(水) 17:59:31.85ID:8dx630AH912氏名黙秘
2018/11/28(水) 18:47:58.87ID:C0UepBz2 個人事務所で銀行からカネ借りれるの?
913氏名黙秘
2018/11/28(水) 19:11:40.01ID:8dx630AH 借りてるのは、豪勢な受付にしてる大手
渉外系は英米本部がガツンと支出してくれるから日本支部固有の借金はない
ブティック系とか中規模企業法務は、もともとそういう高コスト嫌いの経営者弁護士集団だから、馬鹿紳士を大量に採用しないし間取りも安上がりで借金とは無縁
見栄えを重視するか、中身(実所得)重視するかだねえ
渉外系は英米本部がガツンと支出してくれるから日本支部固有の借金はない
ブティック系とか中規模企業法務は、もともとそういう高コスト嫌いの経営者弁護士集団だから、馬鹿紳士を大量に採用しないし間取りも安上がりで借金とは無縁
見栄えを重視するか、中身(実所得)重視するかだねえ
914氏名黙秘
2018/11/29(木) 02:44:16.21ID:rCU3wTxW915氏名黙秘
2018/11/29(木) 06:49:21.55ID:+o5JviSu 立派な会社辞めてきたローの先輩
世の中を変えたい!って叫んでたわ
んで本人の年収だけが変わり果てた
性格的問題もあるのかもしれんが
今のこの業界でなかったらここまで酷いことになってないと思う
世の中を変えたい!って叫んでたわ
んで本人の年収だけが変わり果てた
性格的問題もあるのかもしれんが
今のこの業界でなかったらここまで酷いことになってないと思う
916氏名黙秘
2018/11/29(木) 10:56:52.05ID:lo6t2vtB どうしても法曹になりたいなら予備試験行くべき。
ローに行くと借金もそうだが、変な教授にあう可能性が大。
ローに留年させるノルマが存在するのは事実、で役所もそれを認めている。
一発試験っていうのが最も合理的なんだよ。
ローに行くと借金もそうだが、変な教授にあう可能性が大。
ローに留年させるノルマが存在するのは事実、で役所もそれを認めている。
一発試験っていうのが最も合理的なんだよ。
917氏名黙秘
2018/11/29(木) 11:07:13.64ID:lo6t2vtB >>906
事務所受任事件というものがありまして…。
事務所受任事件というものがありまして…。
918氏名黙秘
2018/11/29(木) 15:12:16.12ID:bM/cZWYS >>917
それをこなしてるだけでパートナーになったり一生事務所に置いてもらえる?
それをこなしてるだけでパートナーになったり一生事務所に置いてもらえる?
919氏名黙秘
2018/11/30(金) 10:03:47.98ID:BVPAl28E >>918
稼ぐ後輩に対してペコペコする気力があるなら
稼ぐ後輩に対してペコペコする気力があるなら
920氏名黙秘
2018/12/01(土) 01:30:42.37ID:JyBCjBQH 俺は人に頭下げるのが嫌で弁護士なった。
921氏名黙秘
2018/12/01(土) 14:00:42.55ID:AizHhaBB >>1
クロ現で退職代行サービスが司法試験江戸封建中世サムライが非弁行為なり!!!って犯罪告訴するとか言ってるんだが、司法試験江戸封建中世サムライ見たいな偉そうに椅子に踏ん反り返った奴らにはトラブル仲介サービス出来無いやろ?
弁護士法改正しろよ!
クロ現で退職代行サービスが司法試験江戸封建中世サムライが非弁行為なり!!!って犯罪告訴するとか言ってるんだが、司法試験江戸封建中世サムライ見たいな偉そうに椅子に踏ん反り返った奴らにはトラブル仲介サービス出来無いやろ?
弁護士法改正しろよ!
922氏名黙秘
2018/12/01(土) 14:18:07.26ID:6ei2va6n >>921
漢文でおk
漢文でおk
923氏名黙秘
2018/12/01(土) 14:19:26.02ID:AizHhaBB 弁護士は
>>920>>1
いい加減、我田引水の弁護士封建法の正義やら基本的人権やらの宣伝文句消して欲しい。守る気なんてサラサラ無いし、金と自分の名誉しか頭に無い奴らなのだから。
http://www.moj.go.jp/content/000054973.pdf
>>920>>1
いい加減、我田引水の弁護士封建法の正義やら基本的人権やらの宣伝文句消して欲しい。守る気なんてサラサラ無いし、金と自分の名誉しか頭に無い奴らなのだから。
http://www.moj.go.jp/content/000054973.pdf
924氏名黙秘
2018/12/01(土) 14:31:37.55ID:MUIcgHax 頭悪いな
弁護士という法律にそう定められてるんだが
弁護士という法律にそう定められてるんだが
925氏名黙秘
2018/12/01(土) 19:38:30.53ID:bKRDlfYB 働いたら売り上げの多い人が偉いんやで笑
926氏名黙秘
2018/12/01(土) 22:39:09.05ID:Slg5mMpG ヒカキンの年収が10億超え!?明石家さんま・坂上忍も驚愕の総資産とは??
https://logtube.jp/variety/28439
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-highland.com/blog/fun/hikakin
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/14474
https://logtube.jp/variety/28439
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-highland.com/blog/fun/hikakin
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/14474
927氏名黙秘
2018/12/02(日) 01:45:10.25ID:6uZ61nN1 ネット検索で不可能はない
♪
♪
928氏名黙秘
2018/12/04(火) 02:19:31.40ID:WzxC+NKe929氏名黙秘
2018/12/04(火) 07:37:10.65ID:EfVzC8r1 わからん、なんでだ?儲かっているのか、我らの業界(俺以外)は?
930氏名黙秘
2018/12/04(火) 10:29:49.25ID:Q/vXhuLe >>929
高額の求人が数件しかないからだろ
高額の求人が数件しかないからだろ
931氏名黙秘
2018/12/04(火) 10:30:25.72ID:Q/vXhuLe でも、医者がないのはなんでや
932氏名黙秘
2018/12/04(火) 14:08:44.86ID:q7OFfeWI 医者は自営業だからサラリーマン枠では載っていない
933氏名黙秘
2018/12/04(火) 23:19:25.61ID:54q+63Yl 流石弁護士、高収入だよな
934氏名黙秘
2018/12/04(火) 23:33:50.23ID:q7OFfeWI 3桁だから低いだろ
これあくまで雇われ弁護士(イソ弁)の統計値だかた
これあくまで雇われ弁護士(イソ弁)の統計値だかた
935氏名黙秘
2018/12/04(火) 23:41:32.29ID:N95xxOoV 弁護士は給与に加えて個人事件収入あるからな。合わせたら4桁は軽く行くよ
936氏名黙秘
2018/12/05(水) 02:03:39.38ID:QU2cBweO 2018.9.13>gooニュース>ローカル>速報>毎日新聞>朝刊>P24
岡山 【天満屋グループの賃金未払い訴訟】請求額支払いで和解 地裁
天満屋グループの警備会社「山陽セフティ」(岡山市北区)の元社員ら7人が、会社側に未払い賃金約2400万円及びこれに対する遅延損害金約700万円の支払いを求めた訴訟が12日、岡山地裁で和解した。
会社側が請求額と同額を支払うとの内容。
訴状によると、元社員らは2015年1月~17年2月、山陽セフティに正社員の警備員として勤務。
夜間の仮眠時間も緊急時の出動に備えて車両などで待機していたが、車両待機手当(月7500円)や緊急出動手当(深夜勤務1回につき700円)などが支払われるだけだった。
元社員らは「仮眠時間も会社の指揮命令下にあるため労働基準法上の労働時間に当たり、賃金が発生する」と主張。
ある元社員の場合は時間外労働時間が月平均172時間だったのに、月55~96時間分の賃金が未払いになっているとし、支払いを求めて17年4月に岡山地裁へ提訴した。
これに対し、会社側は争う姿勢を示していた。
和解について、山陽セフティの代理人弁護士は「一切コメントしない」としている。(朝日新聞)
岡山 【天満屋グループの賃金未払い訴訟】請求額支払いで和解 地裁
天満屋グループの警備会社「山陽セフティ」(岡山市北区)の元社員ら7人が、会社側に未払い賃金約2400万円及びこれに対する遅延損害金約700万円の支払いを求めた訴訟が12日、岡山地裁で和解した。
会社側が請求額と同額を支払うとの内容。
訴状によると、元社員らは2015年1月~17年2月、山陽セフティに正社員の警備員として勤務。
夜間の仮眠時間も緊急時の出動に備えて車両などで待機していたが、車両待機手当(月7500円)や緊急出動手当(深夜勤務1回につき700円)などが支払われるだけだった。
元社員らは「仮眠時間も会社の指揮命令下にあるため労働基準法上の労働時間に当たり、賃金が発生する」と主張。
ある元社員の場合は時間外労働時間が月平均172時間だったのに、月55~96時間分の賃金が未払いになっているとし、支払いを求めて17年4月に岡山地裁へ提訴した。
これに対し、会社側は争う姿勢を示していた。
和解について、山陽セフティの代理人弁護士は「一切コメントしない」としている。(朝日新聞)
937氏名黙秘
2018/12/07(金) 18:24:16.38ID:+QIEBWoK 高卒と変わらん給料だな
938氏名黙秘
2018/12/07(金) 18:26:25.89ID:aHh/0B5F939氏名黙秘
2018/12/07(金) 20:44:23.89ID:Zm2ZBCyD 金曜プレミアム・緊急捜査!トラブルSOS 最凶サギ師VS熱血弁護士★3
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1544182209/
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1544182209/
940氏名黙秘
2018/12/07(金) 20:59:43.47ID:c3WYovR6 事務所自体ではなく、無名新入り弁護士をわざわざ指名する依頼者がどこにいるのか、
考えてみてほしいw
考えてみてほしいw
941氏名黙秘
2018/12/08(土) 02:03:37.94ID:v7iu/XFh 法律相談料を30分40000円もぼったくる法律事務所もある(相場5000円)
事務所によって違うんじゃないかな
事務所によって違うんじゃないかな
942氏名黙秘
2018/12/08(土) 13:52:21.56ID:CruRX5oQ943氏名黙秘
2018/12/11(火) 23:04:44.05ID:9BAhlUL9 悲惨やな
944氏名黙秘
2018/12/12(水) 00:19:21.74ID:Ub2UOvOY 冬のボーナス、過去最高の83.4万円
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38745610Q8A211C1MM8000
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38745610Q8A211C1MM8000
945氏名黙秘
2018/12/14(金) 12:19:25.01ID:sGthtGXC テロ工作機関
福山友愛病院
なんと朝木明代市議のような他殺だと日本人に騒がれるから、
警察に与えられていたのは、
犯罪ライセンス!!!!!!
病院で医師から処方された薬は、何ら疑いを持つことなく飲む人も少なくないだろう。
医学や薬学の知識がある人や、持病で何年も投薬治療を行っている人などは、
また違った見方をしているかもしれないが、一般的に「医師からの処方薬」に対する信頼は篤い。
しかし、そんな「信頼」を揺るがすとんでもない事件が話題となっている。
■「在庫処理」で不要な治療薬を投与広島県の福山友愛病院は、昨年11〜12月の間に、
統合失調症などの患者6名に、本来必要のないパーキンソン病の治療薬を投与していたことが判明。
これは、病院を運営する医療法人会長の指示によるもので、病院側は「使用期限が迫った薬の在庫処理がきっかけのひとつ。」と説明しているとのこと。
会長は、同病院で精神科としても勤務しており、パーキンソン病の治療薬である
「レキップ」の錠剤を統合失調症患者など6人に投与するよう看護師らに指示。
投薬は複数回行われ、末丸会長は通常の
8倍の量を
指示していたという。
福山友愛病院
なんと朝木明代市議のような他殺だと日本人に騒がれるから、
警察に与えられていたのは、
犯罪ライセンス!!!!!!
病院で医師から処方された薬は、何ら疑いを持つことなく飲む人も少なくないだろう。
医学や薬学の知識がある人や、持病で何年も投薬治療を行っている人などは、
また違った見方をしているかもしれないが、一般的に「医師からの処方薬」に対する信頼は篤い。
しかし、そんな「信頼」を揺るがすとんでもない事件が話題となっている。
■「在庫処理」で不要な治療薬を投与広島県の福山友愛病院は、昨年11〜12月の間に、
統合失調症などの患者6名に、本来必要のないパーキンソン病の治療薬を投与していたことが判明。
これは、病院を運営する医療法人会長の指示によるもので、病院側は「使用期限が迫った薬の在庫処理がきっかけのひとつ。」と説明しているとのこと。
会長は、同病院で精神科としても勤務しており、パーキンソン病の治療薬である
「レキップ」の錠剤を統合失調症患者など6人に投与するよう看護師らに指示。
投薬は複数回行われ、末丸会長は通常の
8倍の量を
指示していたという。
946氏名黙秘
2018/12/17(月) 14:50:51.95ID:DwBf2fPS 文科省のパンフだと、中央値は、5年目で1000万円超えてるがな
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houka/__icsFiles/afieldfile/2017/03/21/1383386_3.pdf
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houka/__icsFiles/afieldfile/2017/03/21/1383386_3.pdf
947氏名黙秘
2018/12/17(月) 15:36:09.61ID:pjeBXaVX 衝撃の朗報発見!
「朝鮮人はヒト科ではなかった!」
:ヒトモドキ科に属した!
2016-04-29 11:54
みなさん、こんにちは。
どんなに大学入学基準を下げてやって大学で学位やっても結局「キチガイ朝鮮人」化する。
最終的には凶悪殺人者か、性犯罪者か、社会犯罪者か、裏社会のアダルト俳優か、売春婦になる。
上に行っても犯罪者、下に落ちても犯罪者、金持ちになっても犯罪者。つまり、「罪なく死す」という6字の偈(げ)がない。
これが北朝鮮人であろうが、南朝鮮人であろうが、在日朝鮮人であろうが、在米朝鮮人であろうが、
韓中国人であろうが、在欧朝鮮人であろうが、在豪朝鮮人であろうが、在ブラジル朝鮮人であろうが、同じことなのである。
どうやらその謎がついに解明されたらしい!その結論とは、
朝鮮人は人間ではなかった!
というのである。
たしかにヒト科の見てくれはしているが、どうやら新種のヒト科、
要するに昔からおそらくそうではないかと予想されてきて揶揄された
「ヒトモドキ」だったというのだ。
それがネイチャーに出たという。
2011年7月の記事とちょっと古いが我が国では報道されなかったので見落としていたものである。
我が国が東日本大震災で大変な時期のことだった。これである。
Extensive genomic and transcriptional diversity identified through massively parallel DNA and RNA sequencing of eighteen Korean individuals
「朝鮮人はヒト科ではなかった!」
:ヒトモドキ科に属した!
2016-04-29 11:54
みなさん、こんにちは。
どんなに大学入学基準を下げてやって大学で学位やっても結局「キチガイ朝鮮人」化する。
最終的には凶悪殺人者か、性犯罪者か、社会犯罪者か、裏社会のアダルト俳優か、売春婦になる。
上に行っても犯罪者、下に落ちても犯罪者、金持ちになっても犯罪者。つまり、「罪なく死す」という6字の偈(げ)がない。
これが北朝鮮人であろうが、南朝鮮人であろうが、在日朝鮮人であろうが、在米朝鮮人であろうが、
韓中国人であろうが、在欧朝鮮人であろうが、在豪朝鮮人であろうが、在ブラジル朝鮮人であろうが、同じことなのである。
どうやらその謎がついに解明されたらしい!その結論とは、
朝鮮人は人間ではなかった!
というのである。
たしかにヒト科の見てくれはしているが、どうやら新種のヒト科、
要するに昔からおそらくそうではないかと予想されてきて揶揄された
「ヒトモドキ」だったというのだ。
それがネイチャーに出たという。
2011年7月の記事とちょっと古いが我が国では報道されなかったので見落としていたものである。
我が国が東日本大震災で大変な時期のことだった。これである。
Extensive genomic and transcriptional diversity identified through massively parallel DNA and RNA sequencing of eighteen Korean individuals
948氏名黙秘
2018/12/18(火) 20:19:35.05ID:TK8uSGjX949氏名黙秘
2018/12/18(火) 21:08:25.20ID:db5HggaT まあそれぐらいはあるかもね
5年ならもう一人立ちしてるし
一般社会で普通に仕事をやれてる奴は時給5000円ぐらいある
弁護士のタイムチャージはその倍だから単純に収入も2倍だろ
問題はその枠だよ
法曹の枠が1500人x40年=60000人
今は未だ37000人だろ
まだあと2万人は増える
よって収束時には次のどちらかになる
@タイムチャージは一般の職業と変わらなくなる
A合格者の半分が別の職業に脱落することでタイムチャージは変わらない
法曹界(と一般社会)がどちらを選ぶかは分からんが、
俺の感覚では@になると読んでる
つまり役に立つ奴は高給になる一方、そうでない奴は転職だろ
よってこれから先は、法曹は特別な職ではなくなり普通の仕事になる
まさに経済界の要望通りの未来だよ
誰も幸せにはならなかったけどな
5年ならもう一人立ちしてるし
一般社会で普通に仕事をやれてる奴は時給5000円ぐらいある
弁護士のタイムチャージはその倍だから単純に収入も2倍だろ
問題はその枠だよ
法曹の枠が1500人x40年=60000人
今は未だ37000人だろ
まだあと2万人は増える
よって収束時には次のどちらかになる
@タイムチャージは一般の職業と変わらなくなる
A合格者の半分が別の職業に脱落することでタイムチャージは変わらない
法曹界(と一般社会)がどちらを選ぶかは分からんが、
俺の感覚では@になると読んでる
つまり役に立つ奴は高給になる一方、そうでない奴は転職だろ
よってこれから先は、法曹は特別な職ではなくなり普通の仕事になる
まさに経済界の要望通りの未来だよ
誰も幸せにはならなかったけどな
950氏名黙秘
2018/12/18(火) 22:10:35.61ID:6VRu1Bl9951氏名黙秘
2018/12/18(火) 22:20:50.20ID:db5HggaT952氏名黙秘
2018/12/18(火) 22:26:04.64ID:db5HggaT つかタイムチャージという意味では時間5000円を下回るってかなりきついぞ
お客さんからはそれぐらい貰わないと会社として成り立たん筈だ
お客さんからはそれぐらい貰わないと会社として成り立たん筈だ
953氏名黙秘
2018/12/18(火) 23:18:40.81ID:doP/QTr/954氏名黙秘
2018/12/18(火) 23:27:00.74ID:98TH4z1h 収入w
◯◯も知らないとはw
◯◯も知らないとはw
955氏名黙秘
2018/12/19(水) 07:10:40.25ID:K18y+K+z 「収入」の何がおかしいの?
確定申告書にも「所得」の欄とは別に「収入」の欄もあるけど。
確定申告書にも「所得」の欄とは別に「収入」の欄もあるけど。
956氏名黙秘
2018/12/19(水) 08:38:17.89ID:FZThrj4u 貧乏軒や即独でもいいじゃないか。
親に金があるうちは
親に金があるうちは
957氏名黙秘
2018/12/20(木) 03:32:00.27ID:3BCOvw5m みんな親の援助を受けてるんだろうか
それもいつまで続くかな
これからもっと法律事務所の店じまいが増えそう
それもいつまで続くかな
これからもっと法律事務所の店じまいが増えそう
958氏名黙秘
2018/12/20(木) 22:30:51.57ID:0j8Qo2fp 結婚諦めればいいだけのこと
959氏名黙秘
2018/12/21(金) 16:37:13.59ID:JcB/UzXz ちょっと頭を使ってみよう
収入1000万として、そこから人件費(例えば250万×2)。残りは500万w
弁護士経費もいる。100万。そして家賃賃料、諸経費。
300万しか残らんね。w
収入1000万として、そこから人件費(例えば250万×2)。残りは500万w
弁護士経費もいる。100万。そして家賃賃料、諸経費。
300万しか残らんね。w
960氏名黙秘
2018/12/21(金) 16:41:48.18ID:JcB/UzXz ×弁護士経費
〇会費
〇会費
961氏名黙秘
2018/12/21(金) 17:42:40.60ID:ze66ruqs 収入1000万を得るのも楽じゃない
どんだけ事件処理すればええんや…
どんだけ事件処理すればええんや…
963氏名黙秘
2018/12/21(金) 19:00:12.08ID:Qt09EH3C 顧問契約10件結ぶだけでも月約50万円じゃん
964氏名黙秘
2018/12/21(金) 19:46:52.60ID:9vJrb91W >>963
そうだね(棒
そうだね(棒
966氏名黙秘
2018/12/22(土) 11:30:58.81ID:dzP4Q+O+ 時宜にかなった本の邦訳が出版されました。
イギリスのジャーナリスト、ダグラス・マレー氏が著した『西洋の自死』
(町田敦夫訳、東洋経済新報社)です。 欧州諸国は戦後、移民を大量に受け入れてきました。
著者のマレー氏は、その結果、欧州各国の「国のかたち」が大きく変わり、
「私たちの知る欧州という文明が自死の過程にある」と警鐘を鳴らします。
昨年出版された本書は、まず英国内でベストセラーになり、
その後、欧州諸国を中心に23か国語に翻訳され、大きな話題となっています
https://www.sankei.com/region/news/181217/rgn1812170019-n1.html
移民がいかに社会を破壊するか理解できる正義の本が発売!賃金低下だけではないのです。
イギリスのジャーナリスト、ダグラス・マレー氏が著した『西洋の自死』
(町田敦夫訳、東洋経済新報社)です。 欧州諸国は戦後、移民を大量に受け入れてきました。
著者のマレー氏は、その結果、欧州各国の「国のかたち」が大きく変わり、
「私たちの知る欧州という文明が自死の過程にある」と警鐘を鳴らします。
昨年出版された本書は、まず英国内でベストセラーになり、
その後、欧州諸国を中心に23か国語に翻訳され、大きな話題となっています
https://www.sankei.com/region/news/181217/rgn1812170019-n1.html
移民がいかに社会を破壊するか理解できる正義の本が発売!賃金低下だけではないのです。
967氏名黙秘
2018/12/22(土) 14:34:31.63ID:TMqNw/EO 仕事
968氏名黙秘
2018/12/23(日) 11:06:02.62ID:uS9fIY03 >>959
もう少し頭を使ってみよう
事務員を正社員で二人雇用してるのに賃料諸経費が100万で済むわけないだろう
良くも悪くも実態を知らなさすぎる
ぶっちゃけ年収1,000万はそんなに難しくない
ただそれほど贅沢出来ないのは事実
もう少し頭を使ってみよう
事務員を正社員で二人雇用してるのに賃料諸経費が100万で済むわけないだろう
良くも悪くも実態を知らなさすぎる
ぶっちゃけ年収1,000万はそんなに難しくない
ただそれほど贅沢出来ないのは事実
969氏名黙秘
2018/12/23(日) 13:56:29.45ID:N5ySl5Xj 【速報】ゴーン、10日間の勾留決定
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545539194/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545539194/
972氏名黙秘
2018/12/23(日) 21:25:33.26ID:D6LGnpXX きーーーーーーー
973氏名黙秘
2018/12/24(月) 19:50:12.54ID:cNlj4vsb そのレベルなら事務員は一人でよくね?
974氏名黙秘
2018/12/24(月) 23:29:58.63ID:4thluuZ6 弁護士1 給与450 売上1000 所得500
弁護士1 バイト1 売上3000 所得2100
弁護士1 専従1 バイト1 売上3300 節税開始 所得1500
弁護士1 専従1 バイト1 売上5380 所得2800
弁護士2 専従1 社員1 バイト1 売上5380 所得1800
ここ5年の推移
弁護士1 バイト1 売上3000 所得2100
弁護士1 専従1 バイト1 売上3300 節税開始 所得1500
弁護士1 専従1 バイト1 売上5380 所得2800
弁護士2 専従1 社員1 バイト1 売上5380 所得1800
ここ5年の推移
975氏名黙秘
2018/12/24(月) 23:35:53.72ID:4thluuZ6 所得が1800越えてくると翌年3月以降税金が高い印象
多少まったり気味で最近の感じが疲れなくてよい
消費税が益税になる売上的にもこれ位がよい
多少まったり気味で最近の感じが疲れなくてよい
消費税が益税になる売上的にもこれ位がよい
976氏名黙秘
2018/12/25(火) 08:05:40.81ID:QAmhSWF4 町弁の夢だねw
977氏名黙秘
2018/12/26(水) 23:59:53.47ID:Oaqg2V2v レジェンド
保健士
上島町役場 西本亜希子
これでググればでてくるが、
保健士だから精神保健福祉法を知っており、
伯方警察署アキヤマと創価学会刑事の殺人幇助工作失敗のことと、
イワキテック役員の犯罪についての話を聞きつけ、
身内がイワキテックにいるものだから、
その殺人幇助工作失敗した
伯方警察アキヤマと
創価学会刑事、
加えて
スキンヘッドの眉間にホクロがあるバカ、
合わせたて三名の日本国警察に侵入したテロリストと
拉致をしようと自宅に押しかけ俺様に怒鳴りつけられ拉致を失敗した
生ける凶悪伝説
保健士
上島町役場 西本亜希子
これでググればでてくるが、
保健士だから精神保健福祉法を知っており、
伯方警察署アキヤマと創価学会刑事の殺人幇助工作失敗のことと、
イワキテック役員の犯罪についての話を聞きつけ、
身内がイワキテックにいるものだから、
その殺人幇助工作失敗した
伯方警察アキヤマと
創価学会刑事、
加えて
スキンヘッドの眉間にホクロがあるバカ、
合わせたて三名の日本国警察に侵入したテロリストと
拉致をしようと自宅に押しかけ俺様に怒鳴りつけられ拉致を失敗した
生ける凶悪伝説
978氏名黙秘
2018/12/27(木) 19:04:12.04ID:7qEtYdnb979氏名黙秘
2018/12/27(木) 19:20:47.68ID:7qEtYdnb 64期 イソ
固定40万 個人事件は親族の企業案件のみ(本人及び親族縁故のみ可能)。
共同受任制度。会費及び経費負担はなし。
あくまで、個人事業主なので諸手当はオールなし。
よって、手元に残るのは22万くらい。
自分が営業して取ってきた案件は着手金の半分はもらえるが、まあ仕事は取れないでしょう…。
固定40万 個人事件は親族の企業案件のみ(本人及び親族縁故のみ可能)。
共同受任制度。会費及び経費負担はなし。
あくまで、個人事業主なので諸手当はオールなし。
よって、手元に残るのは22万くらい。
自分が営業して取ってきた案件は着手金の半分はもらえるが、まあ仕事は取れないでしょう…。
980氏名黙秘
2018/12/27(木) 19:48:19.23ID:NXOTViVA981氏名黙秘
2018/12/27(木) 20:00:51.64ID:ZRemu058 今年は景気良かったせいか同期の忘年会は節税の話題一色だった。みんな稼いでるなあ。
982氏名黙秘
2018/12/27(木) 20:55:33.19ID:5Aj4PcQq 弁護士は不況の方が儲かるといわれているが間違い?
983氏名黙秘
2018/12/28(金) 06:15:44.70ID:vs4nxSpT984氏名黙秘
2018/12/28(金) 06:18:04.20ID:vs4nxSpT 時代は大企業インハウスかなあ。
法曹になりたいのであればJPになれるという予知能力のある人はおススメする。
法曹になりたいのであればJPになれるという予知能力のある人はおススメする。
985氏名黙秘
2018/12/28(金) 06:21:16.17ID:vs4nxSpT しまった980はコピペか。
6件引っかかった。
古いのは2012年て
6件引っかかった。
古いのは2012年て
986氏名黙秘
2018/12/28(金) 11:22:41.29ID:M1JfpPMH >>983
何言ってるんだ?同期から待機日貰いまくれよ、市役所も
法テラ案件なら何件か受けれるだろ
てか固定給そんな安いとこでまだやってるなんて、移籍する自信もないのか?
ネガティブ過ぎだ
そういう性格ではこの先も厳しいだろな
何言ってるんだ?同期から待機日貰いまくれよ、市役所も
法テラ案件なら何件か受けれるだろ
てか固定給そんな安いとこでまだやってるなんて、移籍する自信もないのか?
ネガティブ過ぎだ
そういう性格ではこの先も厳しいだろな
987氏名黙秘
2018/12/28(金) 12:49:27.99ID:8SiZZx0T 法テラス経由の国選弁護。
接見は1回2千円。
信念が無いとできない。
接見は1回2千円。
信念が無いとできない。
989氏名黙秘
2018/12/28(金) 15:00:00.90ID:vs4nxSpT990氏名黙秘
2018/12/28(金) 15:35:54.15ID:l6OJFPGX >>989
それ本当か?
俺は東京じゃないから分からんが、本当ならすまんかった。
しかしそれならそれで東京を離れるしかないのでは?
俺は某大都市だが仕事はそれなりにあるぞ
国選も回ってくるし
離れられない事情があるなら…詰みだな
でもいくらなんでも東京の若手が皆そんな状態ってことはないだろう?
同期と共同経営するとかなら、独立してもやっていけるんじゃないか?
それ本当か?
俺は東京じゃないから分からんが、本当ならすまんかった。
しかしそれならそれで東京を離れるしかないのでは?
俺は某大都市だが仕事はそれなりにあるぞ
国選も回ってくるし
離れられない事情があるなら…詰みだな
でもいくらなんでも東京の若手が皆そんな状態ってことはないだろう?
同期と共同経営するとかなら、独立してもやっていけるんじゃないか?
991氏名黙秘
2018/12/28(金) 15:41:16.05ID:l6OJFPGX いやでも、国選の接見報酬が1回2000円とか言ってる時点でそっちこそ怪しいな
接見報酬は1回2万ぐらいだったはず
回数増えれば逓減していくが
接見報酬は1回2万ぐらいだったはず
回数増えれば逓減していくが
992氏名黙秘
2018/12/28(金) 16:50:53.65ID:8SiZZx0T 自治体の無料法律相談は、弁護士費用を払えない人たちが利用している。
だから、そこから引っ張ってくることは普通に考えて難しい。
だから、そこから引っ張ってくることは普通に考えて難しい。
993氏名黙秘
2018/12/28(金) 16:53:37.41ID:8SiZZx0T 万引きか詐欺の相手を30分して、何で2万も貰えるの?w馬鹿ですか??
994氏名黙秘
2018/12/28(金) 17:49:52.88ID:PSfiaFvr 二万も、って感覚の時点でw
たった二万なんだよ
たった二万なんだよ
995氏名黙秘
2018/12/28(金) 18:10:29.31ID:vs4nxSpT >>991
接見に行くこと自体でそれくらいだろ。
まさか歩きでいってるの?
報酬もすぐには支払われないし手続きも面倒。
不随行為ではもっと行くけどさ。
もっとも、4年くらい前だから今は知らん。
俺も人生詰みかもな。他のボスクラスの人らみたいに副業のセミナーやったり情報教材の販売でもしようかな。
名刺交換会や青年実業団にも行ったりしたけど、全然仕事をとれないや。
500万と600万は見えない高い壁がありそうだ。
一生手取り25万そこそこの人生確定。
接見に行くこと自体でそれくらいだろ。
まさか歩きでいってるの?
報酬もすぐには支払われないし手続きも面倒。
不随行為ではもっと行くけどさ。
もっとも、4年くらい前だから今は知らん。
俺も人生詰みかもな。他のボスクラスの人らみたいに副業のセミナーやったり情報教材の販売でもしようかな。
名刺交換会や青年実業団にも行ったりしたけど、全然仕事をとれないや。
500万と600万は見えない高い壁がありそうだ。
一生手取り25万そこそこの人生確定。
997氏名黙秘
2018/12/28(金) 19:48:08.00ID:8SiZZx0T 国選したことない非国民
998氏名黙秘
2018/12/28(金) 20:00:35.75ID:PSfiaFvr 意味不明過ぎてうけるわ
1000氏名黙秘
2018/12/28(金) 22:33:56.59ID:XvuSd3Uk あ、これ触ったらダメなやつだったね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 5時間 21分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 5時間 21分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 巨人・坂本選手 2.4億円の申告漏れ 追徴税額1億円か [ひかり★]
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【福岡地検】路上で20歳女性に「殺すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」 [シャチ★]
- 【音楽】スピッツ「空も飛べるはず」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破 [湛然★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ政権、ハーバード大学は反ユダヤ主義がはびこっているとし約90億ドルの助成金停止を警告 [737440712]
- 2億4千万の申告漏れ/巨人・坂本 [748563222]
- 【悲報】退職代行モームリ、4/1だけで96人の正社員を退職を成功させるwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】JKさん雨で全身ずぶ濡れで寒そうww
- 【朗報】元TOKIO山口達也さん、完全復活を遂げるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- そんなに結婚ってせなあかんもんか?