X



【悲報】5年目弁護士平均年収300万【愕然】 Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1氏名黙秘
垢版 |
2018/09/02(日) 17:12:33.10ID:pB5HjEMD
「約半数の司法修習生が大学や大学院などで奨学金(1人平均約350万円)
の貸与を受けるなどしており、
一方で5年目の弁護士の年収は平均300万400万円であることから、
厳しい生活を強いられる可能性がある。」

わかやま新報 (http://www.wakayamashimpo.co.jp/2016/01/20160121_57595.html

5年目弁護士が上場企業の大卒初任給並み(笑)

前スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1533139576/l50
497氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 04:02:26.13ID:yWTMdnl2
>>496
誰がロー出のPか教えてもらえないと、ウェブサイトの情報からの特定もできないの?
498氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 04:04:27.69ID:k4KpGbam
>>497
Pの話してないから笑
499氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 04:12:45.56ID:yWTMdnl2
>>498

>>484読めよ
500氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 04:14:07.02ID:d7zjXzhZ
Do you know the fact that an abbreviation of Partner, the member of law firm, happen to be “P”?
501氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 04:17:19.60ID:yWTMdnl2
そうか、このスレじゃ、Pは検察官かw
502氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 07:11:09.45ID:ElylgUrv
>>463
エリート公務員時代の職歴は所属部署まで事細かに書いてるのに
弁護士登録後については事務所名も書いてない
ちょっと検索したら事情は誰でもすぐ分かるんだけどな
極端に下がったのは年収だけじゃない
503氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 10:51:24.71ID:2rr2M0bP
都庁一類と弁護士

どっちが上なの?
504氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 10:52:54.24ID:2rr2M0bP
年収も学歴もモテ方も、当然将来性も弁護士より都庁が上だろ?
505氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 10:52:55.66ID:k4KpGbam
>>503
都庁職員のパンフ見ろ
506氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 16:35:24.44ID:vtL0dluy
でも、公務員って、どこでどんな仕事をさせられるか全然予測がつかないじゃん。
それでも満足できるの?
507氏名黙秘
垢版 |
2018/10/08(月) 10:07:11.99ID:6fsf8Yhd
>>506
マーチニッコマのアホは、公務員試験の一般教養落ちるから気にすんな
508氏名黙秘
垢版 |
2018/10/08(月) 13:33:09.64ID:RqWxcPCv
>>1 >>2 >>3
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
1972年の春、高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、膵臓癌と診断されたが、西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、ハリ治療、ハーブ療法、光療法
などを用いて完治を図ろうとしていた。9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
msn
「優遇税制違反」でAmazonに3億ドルの追徴課税——EU
 EUはマクドナルドにも同様の法人税回避に関する調査を行っているほか、
アイルランド政府にはAppleから145億ドルの追徴課税回収を命じている。
日本経済新聞
アマゾンに330億円追徴、ルクセンブルクに指示、税優遇「違法」、欧州委
 アマゾン側は徹底抗戦する構えだ。
EU域内では、頭文字から「GAFA」と呼ばれる米グーグル、アップル、米フェイスブック、アマゾンなどデジタル巨大企業による市場寡占への懸念が深まっている。
欧州委には、税逃れがGAFAによる市場の席巻を許し、欧州産業の競争力を損ねているとの危機感も漂う。
 米では「米企業狙い撃ちだ」との不満がくすぶる。
【企業】トランプ氏、「アマゾンは税金を払っていない!」 名指しで批判ツイート
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522346779/
トランプ 「Amazonは税金も払わず 郵政公社を下請けのように使っている、ふざけんな!」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1522713339/
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1458177212/
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%80%E4%B8%8D%E8%A6%81
有賀さつきさん 52歳で急死 がんと闘った(癌)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1517866951/
小林麻央 乳がん 検索
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%BA%BB%E5%A4%AE%E3%80%80%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93
509氏名黙秘
垢版 |
2018/10/08(月) 19:23:55.05ID:WhwbKodP
>>502
身近で同じケース知ってるわ
事務所名書かない理由はよくわかる
510氏名黙秘
垢版 |
2018/10/08(月) 21:58:43.61ID:KU9wdogM
SUITS/スーツ 第1話★6
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1539002606/
511氏名黙秘
垢版 |
2018/10/09(火) 08:28:56.80ID:Pt3/iYUz
仕事がなくなりそうだな。

例えば銀行は世界的にリストラだ。
電力会社みたいにただのサービス業になるんだろうな。

医者か公務員だな。強い。
太古からあるからな。この二つがない文明はない。
512氏名黙秘
垢版 |
2018/10/09(火) 08:55:55.97ID:FpbKmY4n
>>509
弁護士登録後の経歴は白紙ってヘンだよね
客が知りたいのはそこなのに
513氏名黙秘
垢版 |
2018/10/09(火) 11:05:05.86ID:F1ZitRdG
>>506
弁護士の方が予測つかんだろ。
弁護士の場合、仕事内容だけじゃなくて、依頼者や相手方もどんな奴が来るか予測がつかん。
チンコ切りにくる奴すらいるし。
514氏名黙秘
垢版 |
2018/10/09(火) 12:09:00.67ID:L1WEK7xR
>>512
黒歴史はかかんやろ常識的に
515氏名黙秘
垢版 |
2018/10/09(火) 12:46:31.00ID:wnOV1RG3
都庁と弁護士

どっちが上なの?
516氏名黙秘
垢版 |
2018/10/09(火) 21:38:44.91ID:cvAnlTUg
>>510
東大ハーバードなんてドラマの設定と思ったが
さすがに4大パートナークラスだと山口真由レベルの経歴の中で競争勝ち抜いた連中だらけなんやろな
517氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 06:52:55.64ID:hydCnSxw
公務員の勝ちだよ。
弁護士はマジでどうなるんだろうか?
518氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 12:41:29.51ID:nD/B1IdM
公務員が最強でした。
519氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 16:22:55.48ID:6USfZo8b
やっぱ公務員って最強?
地方公務員だけど給与的には不満ないよ
手当もたんまりつくし。家賃手当、住居手当、通勤手当、扶養手当、地域手当、安全手当、育休病休手当、休暇手当、残業手当、特別手当などと手当だけで毎月20万近く出てる。給与とは別にな。

ただ単に毎日イスに座ってるだけで自動的に昇給していくし、競争ノルマ倒産一切なし。
さらには民間カスたちの税金巻き上げて生活しているという優越感も味わえる。
税金を合法的にカツアゲできるシステムで生活してるもんだから安定感抜群。
公務員にしがみついてりゃあ勝ちだよ。

まあ俺は個人的に公務員の仕事ストレスたまるし、社会的地位も法曹に劣るから予備試験から弁護士目指すけど。
520氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 19:04:31.06ID:hydCnSxw
都庁と弁護士はどっちが上なの?
521氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 19:17:15.59ID:hydCnSxw
期待値の高いのはどっち?
522氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 19:20:13.85ID:Sm5kYpnT
>>519
家賃手当と住居手当は重複してるし、通勤手当は原則実費支給だし、
育休病休手当なんてないし(共済から支給されるものであり、「給与とは別に」支給されるものではない)、
休暇手当なんてよくわからんものもないぞ。
なりすましで公務員叩きするつもりだろうが、バレバレ。
523氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 19:24:17.99ID:DBoN4oy5
エロゲー廃人速報改
http://erogehaijin.com/ (125.6.190.6)

・生活保護の不正受給カミングアウトして自慢
・DMMから脅迫工作員で雇われる
・アフィで稼ぎまくり

・各ダウンロードサイトはじめ各流通やメーカーへの脅迫
・ステマ工作で金貰ってるのは言うに及ばず
・風俗通い・焼肉ざんまい

エロゲー廃人速報改
http://erogehaijin.com/
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   これからもエロゲー廃人速報改(ナマポ不正受給)を応援して下さいね(^Д^)m9
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
524氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 20:21:21.66ID:p29OA0Ip
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7997483?ss_id=09863826-7a23-4d06-8791-91e89aac58b7&;ss_pos=19
525氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 20:45:37.65ID:p29OA0Ip
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm6688811
526氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 21:23:51.89ID:p29OA0Ip
あれ?
朝鮮殺戮殺人学会から犯罪ライセンスを与えられ、

監禁罪、薬物大量投与テロ、
などやり、
テロ工作拠点だとバレた

福山友愛病院については?
福山友愛病院 事件 でググれば?



http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7997483?ss_id=09863826-7a23-4d06-8791-91e89aac58b7&;ss_pos=19
527氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 00:43:18.87ID:N6xe7+wj
弁護士なりたいけど俺たちじゃ受からないよなあ
528氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 06:28:10.30ID:9KGl2X+w
>>514
ローに来る前は立派な社会人でも
弁護士登録後は黒歴史ですか
努力の方向性を間違えると何も努力しないより悲惨な状況になりますね
529氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 06:38:59.21ID:3UHp2jsh
>>527
受かっても大企業社員や公務員を恨めしい目を見るようになるよ
530氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 09:25:14.45ID:3UHp2jsh
>>527
ここは、弁護士になかった人やJPになれずグダグダ言ってる弁護士の集まりだから笑。
もっというと、精神疾患持ちの集まり www
531氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 10:54:11.49ID:0sngbsg1
結局、公務員の勝ちだな。
532氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 12:27:49.09ID:l1S1ZJIV
まーだいまのか、お前は。
公務員ではないことがばれた、嘘つきが大丈夫か?
お前のこそ、こんなところにずーとはりついて
生産性のないグダまきして
無職なんじゃないのか?
533氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 12:40:43.30ID:l1S1ZJIV
人の勉強や真面目な努力を邪魔するような輩は
ろくな人間ではないな。
あるいは、日本人の愚民化を狙う朝鮮人の工作かも知れん。
どのみち屑だろ。
534氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 12:59:11.27ID:vZR/s3WS
予備試験組以外ダメ
535氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 13:28:25.18ID:Jh1SUWeC
https://i.imgur.com/Qdf0dfP.jpg

\(^o^)/  \(^o^)/  \(^o^)/
536氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 13:53:28.25ID:CvLoPgwS
。。朝鮮殺戮殺人学会から犯罪ライセンスを与えられ、

監禁罪、薬物大量投与テロ、
などやり、
テロ工作拠点だとバレた

福山友愛病院については?
福山友愛病院 事件 でググれば?

http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7997483?ss_id=09863826-7a23-4d06-8791-91e89aac58b7&;ss_pos=19
537くろしろー
垢版 |
2018/10/11(木) 17:49:26.98ID:uUnZc6aW
なんで予備校教師にならないの?
1000万円は行くじゃん
538氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 23:04:08.29ID:PC/eMSyZ
>>484だが、人生アップサイドで考えないとつまらんよ
弁護士になって埋没するようなやつは、何やってもダメ
539氏名黙秘
垢版 |
2018/10/12(金) 03:46:08.52ID:EAa6uIYQ
>>532
公務員結構見てるぞ。公務員やって正解という人は多い。
540氏名黙秘
垢版 |
2018/10/12(金) 06:26:39.68ID:5cO95CAi
Al大量失業時代に公務員で勝つ

AI大量失業→浮浪者が巷に溢れる→BI導入、生産手段の国有化

AI大量失業からBI導入までの期間は公務員が最強だと思われる

弁護士などの零細自営は一番最初から影響を受け、一番最後に救済される。
541氏名黙秘
垢版 |
2018/10/12(金) 07:30:25.13ID:nJtjLqgG
AI
BI
CI
542氏名黙秘
垢版 |
2018/10/12(金) 07:35:10.52ID:JfwNxUHc
>>538
たしかに、本人の性格に問題があるケースも時々見るよね
>>502
もし所属した部署がいくつもあるってことなら
もうとっくに出世の見込みが無くてローに来た人かもよ
国家公務員でも一流企業でも、周囲と摩擦ばかり起こす厄介な性格で
あっちこっちの部署をたらい回しになってた人もいるから
特にバブル期の採用はね
543氏名黙秘
垢版 |
2018/10/12(金) 12:25:01.70ID:gK6ZKtDF
時代の変化が早すぎる。

公務員というアンパイが眩しい時代だ。

弁護士なってもどうなるか分からないからな。
弁護士の数が多いというだけでなく、人工知能で社会が一変して弁護士需要が激減する可能性が高いから。
544氏名黙秘
垢版 |
2018/10/13(土) 09:27:51.94ID:rNABhfyS
>>542
何年勤めてたか知らないが
所属した部署が「いくつも」あったら
たらい回しに決まってるだろ
そんなダメダメだった人は転職してもダメなのがふつうだし
今の弁護士業界に来てうまく行くはずがない
極端で参考にならないよ
545氏名黙秘
垢版 |
2018/10/13(土) 17:10:15.21ID:VFNvmxev
予備論文突破したわ

公務員とかお前ら自身のプライドが許さないでしょ
546氏名黙秘
垢版 |
2018/10/13(土) 19:27:58.44ID:KGBe5mpa
弁護士業界の売り上げはいくらだったかな?

その何倍か売り上げている東芝どうなりましたか?

東芝社員の平均以下でしょ?弁護士は。
547氏名黙秘
垢版 |
2018/10/13(土) 20:14:51.61ID:eG2iTyZI
汚い脳の朝鮮殺戮殺人学会員が、
印象操作に必死になっているが、
朝鮮殺戮殺人革命の為に、
朝鮮殺戮殺人弁護士になってるカスの戯れ言などまともな日本人には通用しない

精神保健福祉法

これを日本人は知っておくべき
今日本で、
朝鮮殺戮殺人学会が朝鮮殺戮殺人テロリストを警察に送りこみ、
なんと
詐欺被害者側を
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所が、
拉致を担当し、
犯罪ライセンスを与えた、
朝鮮殺戮殺人精神病院に監禁し、
監禁したまま静かならば、
偽造診断書作成し、
朝鮮殺戮殺人カルトに従わないから精神障害ということにし、

言うことを聞かないで監禁された中で脱出をはかろうとすると、
朝鮮殺戮殺人違法身体拘束
朝鮮殺戮殺人薬物大量投与
をやり、
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所と朝鮮殺戮殺人精神病院が共同で組織犯罪をやっているので、

朝鮮殺戮殺人警察が、
わーわー僕わからないわからないなあー
とバカになる劇をやり、
完全犯罪成立

ってテロ工作がガチで行われているのでね。
548氏名黙秘
垢版 |
2018/10/13(土) 20:15:13.86ID:eG2iTyZI
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7997483?ss_id=09863826-7a23-4d06-8791-91e89aac58b7&;ss_pos=19
549氏名黙秘
垢版 |
2018/10/14(日) 01:04:36.73ID:V5HMTNml
予備試験論文合格者のブログのコメント欄見てたら、こんな人が紛れていた
https://ameblo.jp/succinct-chat/entry-12411619626.html

弁護士兼公認会計士だとよ いくら位稼いでんだろか
550氏名黙秘
垢版 |
2018/10/14(日) 01:38:15.98ID:+A25mamp
>>549
世の中にはたくさんいるだろうよ
俺が知ってるだけでも3人いる(1人は司法試験・会計士試験(2次?)同年合格だから、正確には会計士ではないが)
そして、それほど稼げてない
時間は24時間で決まってるし、普通は弁護士業やるから(監査・会計・税務の知識は活きる)
551氏名黙秘
垢版 |
2018/10/14(日) 07:00:38.27ID:cr+sG+Ie
立派な資格をいくつか持ってる人って
単なる資格マニアか
世の中でうまく行かずその度に頑張って資格取る人だわ
前者は金持ちの場合もあるけど、後者は稼げない人
で、また懲りずに今度は海外の弁護士資格を、とか考える
痛いとこ反省する代わりに資格取るんだな
552氏名黙秘
垢版 |
2018/10/14(日) 13:20:28.87ID:ntQIoMd6
第4次産業革命で弁護士業界は窮地に立たされる可能性が高い。

第4次産業革命に対応するために官民挙げて全力で取り組んでいるところだ。
第4次産業革命は人工知能を中核とした技術により産業全体の生産性が格段に向上する変化を指す。
弁護士業界はインターネットの普及に伴う第3次産業革命の時点で基盤を揺るがされている。インターネットを通じて法律知識が拡散することにより法律専門家としての地位が低下し始めた。登記や債権譲渡の電子化もボディーブローのように影響を与えている。
つづいて第4次産業革命では自動運転技術に代表されるように紛争自体の発生(交通事故)を未然に防止するシステムの構築が可能になる。
ほかにも人工知能搭載のカメラや犯罪予知システムは犯罪の未然防止や犯罪抑止に貢献しはじめている。
結果、交通事故死亡者及び刑法犯の認知件数は戦後最少を記録しているが、更に加速度的に減って行くだろう。

家事事件も結婚しない、子ども生まないし、数が少ないというのでは人口減少の影響以上に減るだろう。高齢化の影響で増えるのは成年後見ぐらいだろう。

人口減少の中、弁護士の食い扶持は一層減ると考えられる。

そして、終わりかけの弁護士は人工知能弁護士BOTに市場を荒らされて、厳しい状況に置かれる可能性が高くなっている。
553氏名黙秘
垢版 |
2018/10/14(日) 13:23:20.10ID:ntQIoMd6
弁護士業界の売り上げは段々と減少していくと予想する。
554氏名黙秘
垢版 |
2018/10/14(日) 14:51:53.30ID:Apco37EI
夏休みの作文か?
小学生ならよくできました、中学生なら可もなく不可もなく、かな。
555氏名黙秘
垢版 |
2018/10/14(日) 15:05:12.22ID:00MfpWqg
弁護士はダメ、銀行はダメ、電力会社はダメ

医者か公務員しかないじゃん。

医者も遅くとも2033年にはあまり出すし。。。
556氏名黙秘
垢版 |
2018/10/14(日) 15:18:40.67ID:UHsLlPGH
アディーレの人、今、医学部に通学してるんだってなw
マジで終ってる 業界全体がダメなんだろうね
557氏名黙秘
垢版 |
2018/10/14(日) 16:35:53.95ID:ntQIoMd6
結局、公務員の勝ちだな。
早稲田大学政治経済学部でて都庁行く時代だから。
558氏名黙秘
垢版 |
2018/10/14(日) 19:49:41.47ID:3ztWEyKm
医者もダメだよ。
今までは医療保険制度に守られてきたけど
これからその制度もだんだん締めつけが始まってる
559氏名黙秘
垢版 |
2018/10/14(日) 19:51:27.85ID:3ztWEyKm
開業費用が数千万から数億だから
過去には確かに医者は金持ちなイメージはあったけど
これからは…
560氏名黙秘
垢版 |
2018/10/14(日) 20:51:47.57ID:ntQIoMd6
公務員一人勝ち
561氏名黙秘
垢版 |
2018/10/14(日) 21:07:26.84ID:6ovgKjxc
昇給の保証のある公務員だろうな…
562氏名黙秘
垢版 |
2018/10/14(日) 21:09:08.92ID:ntQIoMd6
税金で守られているのは公務員
社会保険料で守られているのは医者

税金も社会保険料も強制徴収という点では共通しているが、、、反対給付の有無は大きいな。。。
563氏名黙秘
垢版 |
2018/10/14(日) 21:16:05.36ID:8bJexfHL
公務員て括り広すぎやろ
「会社員」みたいなもんじゃん
霞が関でバリバリな人と痴呆公務員じゃ差がありすぎる
564氏名黙秘
垢版 |
2018/10/14(日) 21:25:46.44ID:ntQIoMd6
何の差?身分保障は同じだよwww
565氏名黙秘
垢版 |
2018/10/14(日) 21:57:22.03ID:8bJexfHL
身分保障を重視するのは無能の証
一線級で活躍できる人は待遇を重視する
キャリアなら両方得られるけど、痴呆公務員は低空飛行
566氏名黙秘
垢版 |
2018/10/14(日) 21:58:32.30ID:ntQIoMd6
経済が伸びなくても昇給あるのは公務員だけだな。
567氏名黙秘
垢版 |
2018/10/14(日) 22:04:33.47ID:ntQIoMd6
人工知能が来る時代に何を言っているのか?
トヨタがソフトバンクにひざまづく時代だ。
第二次産業は無人化が進む。雇用維持は困難だよ。
それどころか、第三次産まで雇用が大きく損なわれる可能性が出ている。

言うまでもないが、第一次産業は完全無人化する。
568氏名黙秘
垢版 |
2018/10/15(月) 06:48:53.69ID:ypSXJWA+
>>565
キャリアと田舎の地方一般では、トータルでの収入差は倍近いんだよな
たった2倍と考える向きもあるか
569氏名黙秘
垢版 |
2018/10/15(月) 07:06:32.01ID:8b+bkAcp
2倍も差はない。
やる気なくなるよ。2倍以上働いているんだからさ。
570氏名黙秘
垢版 |
2018/10/15(月) 07:27:59.39ID:anGyhtPh
公務員と弁護士のダブルライセンスが最強だろ。
571氏名黙秘
垢版 |
2018/10/15(月) 09:16:49.78ID:uyjyzIKS
>>570
コスパ悪い
572氏名黙秘
垢版 |
2018/10/15(月) 11:24:16.98ID:+ZIlRqMd
>>551

日本の医学部卒業して医師免許あり、認定医まで持ってるエアラインのパイロットがおるんやで
知人の知人で俺は直接会ったことある
573氏名黙秘
垢版 |
2018/10/15(月) 11:25:37.49ID:mfeLOZQu
最低
574氏名黙秘
垢版 |
2018/10/15(月) 13:43:15.96ID:50ArV6Ie
弁護士辞めた人は何で落ちぶれている?
警備員や期間工、フリーライターとか

普通以下だよね? 食えなくてもしがみ付く理由はそこかな?
575氏名黙秘
垢版 |
2018/10/15(月) 14:07:07.33ID:uyjyzIKS
>>574
普通にバイトもいるよ。
あとは、ツアコンやってる人がいる
576氏名黙秘
垢版 |
2018/10/15(月) 18:07:13.69ID:rhHEzBs+
ツアコン弁護士の事件簿、、、、

売れそうだな
577氏名黙秘
垢版 |
2018/10/15(月) 19:25:32.84ID:+qCwxjCU
最近ここの勢いが弱くて寂しいです
お前らもっと頑張れ
578氏名黙秘
垢版 |
2018/10/15(月) 20:09:17.77ID:lMLc0B5M
今年の課税所得は既に1000万は越える見込み
公務員よりはいいわ
579氏名黙秘
垢版 |
2018/10/15(月) 20:28:20.94ID:c5eLYthJ
確定申告するとき年収ってあったっけ?
580氏名黙秘
垢版 |
2018/10/15(月) 22:28:09.01ID:Kus2X7nW
40歳までに3,000万円貯まれば良い。
581氏名黙秘
垢版 |
2018/10/15(月) 23:09:17.19ID:rhHEzBs+
弁護士は煽る価値もないのかもな。
582氏名黙秘
垢版 |
2018/10/16(火) 12:49:04.37ID:BsBG0gSy
公務員かもね。時代は。
583氏名黙秘
垢版 |
2018/10/16(火) 13:24:51.46ID:hB6I203I
成功のカギは「学歴」よりも「血筋」、大学生意識調査で初
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539648954/
584氏名黙秘
垢版 |
2018/10/16(火) 17:39:43.83ID:TAIbRG17
勉強しながらでもいいから、クリックでこうやって稼げばいいのに

https://i.imgur.com/KeZGO8P.jpg
585氏名黙秘
垢版 |
2018/10/16(火) 21:54:59.60ID:EnuPIfQ2
高学歴エリート公務員
586氏名黙秘
垢版 |
2018/10/16(火) 23:06:49.54ID:XpjNLF35
https://ameblo.jp/succinct-chat/entry-12411619626.html

この人のブログ読んだけど、資格マニアの弁護士なのではなくて、会計士として何年か働いた後で弁護士になったっぽいよ
だから、力のない弁護士が肩書で勝負するために会計士をとったパターンとは全然違うと思う
むしろ会計士としても弁護士としても実務経験がある分、弁護士だけ頑張ってる人より市場での魅力はある
587氏名黙秘
垢版 |
2018/10/16(火) 23:12:28.80ID:hB6I203I
悪く言えば会計士の世界でダメだったから司法に流れてきたとも言える
588氏名黙秘
垢版 |
2018/10/17(水) 00:15:36.76ID:ld6G4Tzs
弁護士資格+会計士資格で弁護士としての収入を大幅に上回るのは相当難しいというのが、弁護士としての感想
589氏名黙秘
垢版 |
2018/10/17(水) 00:19:22.44ID:XmqEQreh
倒産系やMA系なら活きてくるな
590氏名黙秘
垢版 |
2018/10/17(水) 00:25:52.16ID:svX00jaS
税理士登録すればいいやん(はなほじ
591氏名黙秘
垢版 |
2018/10/17(水) 00:36:38.09ID:XmqEQreh
無能が登録しても無能
592氏名黙秘
垢版 |
2018/10/17(水) 05:12:28.75ID:dglQBHA6
>>586
会社入ったけどダメ、
会計士取ったけどダメ、
会社辞めて弁護士取ったけど就職ダメ、
経費負担したけど、、、、
とかいう、積んでは崩れの繰り返しではなさそうだね
593氏名黙秘
垢版 |
2018/10/17(水) 05:54:08.66ID:Ov2mYy6A
>>585
公務員は将来設計が立てやすいよね
594氏名黙秘
垢版 |
2018/10/17(水) 07:08:52.59ID:lz20fsYi
士業がダメなのは分かりきったことでしょ。
595氏名黙秘
垢版 |
2018/10/17(水) 07:09:23.54ID:lz20fsYi
追加投資しても厳しい
596氏名黙秘
垢版 |
2018/10/17(水) 13:03:25.29ID:Y+iMiT0J
早慶出て弁護士とか親が泣く時代だな。
親は公務員のほうがいいんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況