X



ロースクール序列【決定版】
0001氏名黙秘
垢版 |
2018/08/28(火) 10:00:08.23ID:CrFYgwNE
東大=京大=一橋>慶應>神戸>早稲田>中央>名古屋=東北=九州=北海道=大阪首都>明治>あとその他無駄に残ってるロー
0076氏名黙秘
垢版 |
2019/01/06(日) 00:50:15.68ID:Qli4TihP
 千葉大学法科大学院
 
0077氏名黙秘
垢版 |
2019/02/09(土) 11:35:02.46ID:Njn5nJ+7

ここは身の程を知っていてHP見ると
町弁の養成専門にすると高望みはしないと
生き残り必死すぎ
0078氏名黙秘
垢版 |
2019/02/09(土) 20:33:43.54ID:B4d2WjZ7
東大、京大を除く旧帝大ローは慶応ローに負けてるんだよ、そのことさえも知らない素人のガキやおっさんはこういう法律関連のスレに入ってくるな
0079氏名黙秘
垢版 |
2019/02/10(日) 04:24:33.64ID:hy4nzOqF
受サロとか学歴板のお笑いにもならん連中が大学の偏差値(笑)基準で物申してくるからよお、タチが悪いな
0080氏名黙秘
垢版 |
2019/02/12(火) 07:47:45.28ID:CiDDuStj
慶應の4大事務所での評価は高いな
慶應法→慶應ロー
0081氏名黙秘
垢版 |
2019/08/12(月) 10:54:10.56ID:kcW+Jz1e
>>1
客商売だから早慶以上でないとね。
0082氏名黙秘
垢版 |
2019/08/13(火) 12:00:40.88ID:cRfwhC5E
昔は、早稲田慶應当たりの学部卒でも大東文化の法科大学院とかザラだったけど
最近は早稲田慶應の学部卒業あたりだと マーチの法科大学院進学あたりが標準になってきた。
学部は志願動機が様々だけど 法科大学院は司法試験を狙うエリートしかいないから。

学部は慶応だが慶応法科大学院には入れてもらえず
0083氏名黙秘
垢版 |
2019/08/13(火) 12:10:59.36ID:StvnWKA6
アンダーソン・毛利・友常法律事務所て入るの大変?
0084氏名黙秘
垢版 |
2019/08/13(火) 22:33:05.36ID:1du3kBH+
行きはヨイヨイ
帰りは怖い
0086氏名黙秘
垢版 |
2020/07/15(水) 02:38:59.43ID:XLr+X47o
東大と京大が同じとか言ってるのは
関西人の一部だけです
0087氏名黙秘
垢版 |
2020/09/04(金) 16:47:53.65ID:Y2Rvrlmm
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0088氏名黙秘
垢版 |
2020/10/22(木) 11:29:22.30ID:FWpawQWw
米企業の売上高番付である「フォーチュン500」企業のCEOの約70%は修士号を持ち、博士号を持つ人も数%いるといわれる
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。

L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院
0089氏名黙秘
垢版 |
2021/01/02(土) 23:04:31.54ID:ScvpTXfJ
客は特定の大学の法学部卒に集中しているぞ。
0090氏名黙秘
垢版 |
2021/08/04(水) 11:56:12.16ID:EneV7AMk
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0091氏名黙秘
垢版 |
2021/08/05(木) 14:44:56.36ID:IYSVQhN/
東大、京大、一橋は互角。
好きなの選べばいいかな。
0092氏名黙秘
垢版 |
2021/08/05(木) 20:15:28.59ID:v6IWFOOx
ローなんて何処でも同じだよ
どうせ東大法卒の教授や実務家が教えてるんだから

差がつくのは、学生の出自
東大法学部卒なら、自学で予備でも充分
0093氏名黙秘
垢版 |
2021/08/05(木) 23:10:03.82ID:p/cWsv/q
世間的には
一橋は東大に入れなかった人
のイメージしかない
0094氏名黙秘
垢版 |
2021/08/05(木) 23:56:56.68ID:v6IWFOOx
学部はそうだろうが
ローへの印象なんかないよ
0095氏名黙秘
垢版 |
2021/08/07(土) 16:36:54.97ID:SQLKifec
>>92
高齢ベテの妄言
0096氏名黙秘
垢版 |
2021/08/07(土) 16:41:28.41ID:GnbG/cl8
俺様は、旧司組の法律事務所経営者だが、はっきり言って、

・年齢が20歳台
・大学が東大法卒

の2点しか書類選考ではチェックしてないな
法科大学院が何処かとか全く興味ない
よくある予備試験出ですアピールも無価値

あとは面接して、

・明るい性格
・運動部出身

だけで判断している
実際の能力なんて、仕事数年させて見ないと分からん
0097氏名黙秘
垢版 |
2021/08/07(土) 16:42:54.08ID:Q8yYfpyJ
>>96
妄想可哀想
哀れ
0098氏名黙秘
垢版 |
2021/08/07(土) 16:43:52.71ID:Q8yYfpyJ
妄想じゃないなら証拠見せろ
0099氏名黙秘
垢版 |
2021/08/07(土) 16:47:14.15ID:GnbG/cl8
成績もあまり重視していない
流石に1000番超えてたら駄目だけどな
司法試験なんて、「若くて優秀」=20歳台の東大法卒レベルなら、

1回目…600位
2回目…60位

の差は殆どないのが採用実感。
同じような試験を1年余計に勉強してればそれくらい順位上がって当然でしょ、くらいの認識なので。
0100氏名黙秘
垢版 |
2021/08/07(土) 16:49:44.42ID:PqCm/Yvr
高齢ベテの妄想哀れすぎやろ
壊れちゃったんだなあ
こんなキモい奴の事務所なんて誰も受けないし定着率も最悪になるってことすらわからないんだからな
0101氏名黙秘
垢版 |
2021/08/07(土) 17:20:23.44ID:z84Fe3u9
逃げちゃったw
0102氏名黙秘
垢版 |
2021/08/07(土) 17:20:34.10ID:z84Fe3u9
可哀想
0103氏名黙秘
垢版 |
2021/08/08(日) 15:18:44.56ID:ethY743U
今はどこのロースクールかで就職活動も有利不利あるみたいだよ
0104氏名黙秘
垢版 |
2021/08/08(日) 15:57:39.40ID:2P5P16O6
ベテの妄言にマジになるなよ
0105氏名黙秘
垢版 |
2021/08/12(木) 16:10:58.65ID:8G7izFVM
ランキングは
合格者数でみればいいんだよ。

合格率が高いところは修了が厳しいだけかもしれないから。
0106氏名黙秘
垢版 |
2021/08/12(木) 19:15:53.07ID:g2hHQ0O4
>>105

大学の規模の問題があるので、合格者数だけで判断するのはどうかな。
まあ、東大や京大は合格率・合格者数も上位だが。
0107氏名黙秘
垢版 |
2021/08/13(金) 00:50:44.31ID:UFWoWSFk
>>106
日大ローの定員を東大ローと同じく230人にしても
悪玉ばかり入ってきて、司法試験合格者は増えないでしょう。

優良ローは志望者を大量に集め、司法試験合格者を大量に輩出しているので
大したものです。

よってローランキングは
司法試験合格者数と同じです。
0108氏名黙秘
垢版 |
2021/08/13(金) 19:53:06.75ID:UoCETgmF
>>107

確かに、多数の合格者を輩出している上位ローは大したものですね。
0109氏名黙秘
垢版 |
2021/08/14(土) 03:56:09.40ID:MznmIX3N
東大ロー入試はGPAがそこそこ重視されてて、一橋ローを受験する人はGPAが足りない人が受ける印象(本試合格率が物語ってるように、東大ローでは司法試験に直結しない勉強ばかりやらされる一方、一橋ローは受験指導は手厚いから、一橋ローを受験する人も周りにいたな)。あと、東大ローは学部予備の人もけっこう入学するから、東大ロー>一橋ローでしょうね。
もっとも、4大行きたいなら出身学部と予備合格が重要で、ローはどこでもいい。
0110氏名黙秘
垢版 |
2021/08/14(土) 04:00:29.41ID:MznmIX3N
東大=京大>一橋>慶應≧神戸>北海道=東北=名古屋=大阪=九州=早稲田>中央>都立>明治>その他
0111氏名黙秘
垢版 |
2021/08/14(土) 07:40:23.98ID:Qtr4QI/L
またベテが嘘ついてる
0112氏名黙秘
垢版 |
2021/08/14(土) 12:31:56.78ID:svVwKsGX
旧帝一神慶早中

法曹界ではこれ以外は無価値
0113氏名黙秘
垢版 |
2021/08/14(土) 12:43:09.67ID:QPqvjY/L
結局、クライアント側の希望なんだよ
誰だって依頼する弁護士が「東大法学部卒」だと安心感があるだろ?
これが「平成国際大学卒」とかだったら嫌じゃん、どんななにそいつが実際には弁護士として優秀だとしても

依頼者にしてみれば弁護士の能力はわからないからな(分かっていると思っているのはただのクライアント側の誤解)

ローが何処かだなんて、依頼者は全く気にしていない
0114氏名黙秘
垢版 |
2021/08/14(土) 12:44:56.97ID:MMuGLHQ9
>>113
ベテさあ
0115氏名黙秘
垢版 |
2021/08/14(土) 12:49:33.00ID:svVwKsGX
弁護士事務所のHPには必ず
学歴(ローを含む)が掲載されている。

弁護士として必要な情報である証左。
それが全て。
0116氏名黙秘
垢版 |
2021/08/14(土) 12:51:40.50ID:QPqvjY/L
他方で、20歳台までしか雇わないのは法律事務所側の事情
誰だって、年季のいった捻くれベテは嫌だからな
経験則的にも、若いやつは伸びる
そもそも同じ試験受かってきてる前提で、2年で合格に達したやつと10年もかかった奴とでは、地頭が違うと判定される

同じ給料出すなら、若くて素直で、徹夜もできる元気で、伸びしろある地頭が良い人間を採用したいだろ?

そういうことだよ

なお、クライアント的には年齢はあまり重視してない模様
0117氏名黙秘
垢版 |
2021/08/14(土) 12:53:09.64ID:MMuGLHQ9
>>116
ベテさん、、、
0118氏名黙秘
垢版 |
2021/08/14(土) 14:19:11.40ID:QPqvjY/L
法律事務所のHPにローを含む学歴が掲載されているのは、単に大学卒業後に空白(無職歴)がある人間ではないことを示すくらいの意味しかない

あと「弁護士事務所」とか書いてるのは素人だな


弁護士法(法律事務所)
第二十条 弁護士の事務所は、法律事務所と称する。
0119氏名黙秘
垢版 |
2021/08/14(土) 16:17:33.02ID:unoGSHUm
>>118
?

学歴記載で無職歴の有無はわからないが。
0120氏名黙秘
垢版 |
2021/08/14(土) 17:00:34.53ID:GaeMle93
>>118
お前も素人だろ?クソベテくん
0121氏名黙秘
垢版 |
2021/08/15(日) 14:52:00.33ID:q6PgeoAx
慶應でも早稲田でも私立は
全免・半免がなければ行く価値なし。
0122氏名黙秘
垢版 |
2021/08/15(日) 15:23:06.89ID:DxiFslap
>>118
自称弁護士?
0123氏名黙秘
垢版 |
2021/08/16(月) 18:44:17.54ID:MTjgK/tx
>>109

東大>>一橋 っていうところは同意だわ
0124氏名黙秘
垢版 |
2021/08/16(月) 22:12:04.94ID:KWJXHFHu
>>118
弁護士以外は法律事務所の名称を使用できない、という意味じゃないの?
0125氏名黙秘
垢版 |
2021/08/17(火) 17:55:19.16ID:bsqxXXE0
上位ローの方が優秀な人が集まってるのは事実だと思う。
その環境が合うか合わないかは、その人次第だ
0126氏名黙秘
垢版 |
2021/08/18(水) 01:27:03.78ID:b8Xzxxgl
五大のHPには
学歴が掲載されているんだから
それで判断すればよい。

神戸なんてほとんどいない。
学部ベースでは東大、京大、一橋、慶應、早稲田、中央
ローベースでは東大、京大、一橋、慶應、早稲田

東大、京大、一橋、慶應、早稲田
その他大勢
五大をみればこんなもん。
0127氏名黙秘
垢版 |
2021/08/18(水) 01:41:12.31ID:6AYrybil
でも5台の東大割合は低いよな
2軍選手大量に競わせて、残った5%を使うというイメージだな

かたや中規模ビジネス系は、最初から、東大法に絞った採用で末長く在籍というパターン

どちらが良いかは人それぞれ
0128氏名黙秘
垢版 |
2023/08/06(日) 21:08:20.72ID:IUgqdeOB
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0129氏名黙秘
垢版 |
2023/08/10(木) 08:07:10.61ID:/tnzimsH
司法試験はいまだに手書き答案

だから伊藤塾も講義の手書きメモ推奨
塾長の著書を読むと、東大法の授業は講義ノートの読み上げで、それをひたすら手作業でかきうつしたんですって
昭和の話だが、それが塾の方針として、令和の今でも続いている

平成になるとPCが普及するので、山口真由は、LECのCbook(ないしはプロビ)をテキストに、東大の講義をPCで文字起こしした
LECができる以前は、予備校本ではなく学者の基本書がテキストに用いられていた
もう今となっては、司法予備校は伊藤塾一強(合格者の半分は伊藤塾の入門講座生)で、LECは司法試験より他の資格で食ってるけどな

伊藤塾に入って、令和のAIツールnottaも使い、伊藤塾の講義を文字起こしして読めば、理屈上は完璧に試験科目8法をマスターできる
でも伊藤塾は分量が多い上に学費が高いので、金・環境・根気に恵まれていないと、こなせない

元二ート立川裕基弁護士の動画では、伊藤塾の本田クラスが勧められていた
本人は塾長クラスで、3年半かかったらしい
分量少なめがいいなら、立川弁護士が次点で勧めていた、伊藤塾の呉クラス(ただし独自教材なので、総復習テキストの論ナビなし)か、もしくは合格実績は下がるが安価なアガルート
0130氏名黙秘
垢版 |
2023/08/10(木) 08:07:19.42ID:/tnzimsH
祝☆重版出来『フリーター、税理士になる!』 【著者インタビュー】合格のためには、自分で自分の環境をつくる! 2021/12/14
https://kaikeijin-course.jp/2021/12/14/46859/

大原の「電卓操作早わかり(学校電卓CASIO製ND-26S)」またはTACの「カンタン電卓操作術(学校電卓SHARP製EL-G37)」
→スッキリわかる簿記3級&スッキリ予想問題集
→スッキリわかる簿記2級 工簿/商簿&スッキリ予想問題集
→みんなが欲しかった税理士 簿記論の教科書
→簿記論 個別問題/総合問題の解き方
→みんなが欲しかった税理士 財務諸表論の教科書
→財務諸表論 計算問題の解き方/理論問題の書き方
→資料通信(テキストのみで講義なしで再受講に向く)のある大原、または、講義音声ファイルDLサービスのある(nottaに入れて講義を文字起こししやすい)TACの、税法講座 法人/所得/相続/(消費)

国税庁:税理士試験受験資格の概要
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikaku/shikaku.htm
0131氏名黙秘
垢版 |
2023/10/26(木) 09:52:16.61ID:TqdCvk0f
文藝春秋2023年11月号

最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
0132氏名黙秘
垢版 |
2024/02/02(金) 21:38:40.22ID:Ze85Pcds
そもそもロースクールなんて問題外
予備試験こそ至高
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況