X

司法試験とアニメ大好き小泉さん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
垢版 |
2018/01/01(月) 18:53:07.66ID:97okHJQa
引き続き、司法試験とアニメについて語ろうぜ!
予備試験受験生、ロースクール生、問わず、大歓迎!
声優ネタ、バッチ来い!

前スレ
【アニメ】司法試験を受けるアホガール【アホ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1499687389/
411氏名黙秘
垢版 |
2018/05/05(土) 23:35:16.41ID:HoLyPvvW
どうでもいいけど、多田君は恋をしないに出ている
ヨーロッパの王族の少女って、昔の花澤香菜と声が似ているよね
412氏名黙秘
垢版 |
2018/05/06(日) 01:04:34.12ID:brbYHTEW
コミックガールズの色川さんのサイン会の話が
何度見ても泣ける
413氏名黙秘
垢版 |
2018/05/06(日) 06:09:00.48ID:ksNzxQIA
>>408
銀河英雄伝説は改題してない。
1980初版からだ。
銀河戦国群雄伝ライ とかアニマックス
でやってたが別物。インスパイア作品。
414氏名黙秘
垢版 |
2018/05/06(日) 07:56:24.64ID:asAe36yj
二郎系か
415氏名黙秘
垢版 |
2018/05/06(日) 09:35:17.26ID:XQsPcAtT
ありがとう
昔から、銀河英雄伝説だったんだな
416氏名黙秘
垢版 |
2018/05/06(日) 09:44:52.55ID:XQsPcAtT
ニューゲームの最新刊を読んでいたら
急に、青葉が「ねねっちは大学の卒業試験が近くて声を掛けられなかった」と
話しているんだけど、たぶん、単位認定試験のことだよね?
インターンシップに来た例の女の子2人もまだ入社前で
青葉自身も2年目の状態だし。
417氏名黙秘
垢版 |
2018/05/06(日) 13:16:53.69ID:XQsPcAtT
録画だけになっていたオタクに恋は難しいの第1話を見た
主人公(女)の声が伊藤かな恵に似ていると思った
418氏名黙秘
垢版 |
2018/05/06(日) 20:04:08.81ID:brbYHTEW
ゴールデンウィークで勉強の遅れを取り戻そうと思っていたけど
民事系でほぼ終わってしまった
明日から仕事だし、伊藤真の速習過去問と伊藤塾の模試に賭ける
本番前に、適当な理由でもつけて有給取って勉強しようかな
419氏名黙秘
垢版 |
2018/05/06(日) 20:26:00.64ID:asAe36yj
>>418
できることやって一年でも早く合格できるようにしたほうがいいよ
明日からまた修習だわ
420氏名黙秘
垢版 |
2018/05/06(日) 22:22:11.64ID:brbYHTEW
ありがとう。
少しでも合格可能性を上げるために頑張る。
421氏名黙秘
垢版 |
2018/05/06(日) 23:22:52.88ID:ksNzxQIA
ここはアニメスレだぞ!
アマゾンprimeで うしおととら
を見始めた。
旧銀河英雄伝説もやって欲しい。
422氏名黙秘
垢版 |
2018/05/07(月) 00:13:48.75ID:K3cMz7WK
昔、早稲田セミナーの雑誌に連載していた「あしたもあさっても」を
アニメ化すれば良い
423氏名黙秘
垢版 |
2018/05/07(月) 03:33:17.58ID:WPeIG1++
先週塾の模試終了後、ごちうさコラボのショップが出店していた秋葉原のアトレに向かったが、到着すると多くの商品が完売でお目当てのグッズを購入することが出来なかった。
放送開始から4年を経ても衰えないごちうさ人気に驚くと同時にグッズを手に入れられなかったことへの悔しさがこみ上げて来た。
424氏名黙秘
垢版 |
2018/05/07(月) 12:32:52.23ID:P8b+km38
街の国際バリスタ弁護士が増えるといいな
425氏名黙秘
垢版 |
2018/05/10(木) 07:03:51.45ID:x8O+0tVE
予備試験は人生
426氏名黙秘
垢版 |
2018/05/11(金) 23:40:08.26ID:zfeXjJEO
みんな、勉強は順調?
仕事が忙しくて平日はろくに勉強できていない
でも、短答は合格しておきたい
手形法は柴田先生のS式生講義でおさらいしておく
427氏名黙秘
垢版 |
2018/05/12(土) 00:28:48.93ID:LWIaCU/Z
Fate/stay nightのヘブンズフィール劇場版観てる
これはさすがフェイトってクオリティ
三部完結は何年後になることやら……

そういえば、来週に司法試験だね
頑張ってねー!
来週からの修習は楽そうだ
428氏名黙秘
垢版 |
2018/05/12(土) 07:06:05.12ID:jjAgvMkp
修習のプログラムが楽そうってタイトルから予測が付きそうな感じなの?
刑事裁判の傍聴だけしていればいいとか
429氏名黙秘
垢版 |
2018/05/12(土) 07:12:11.64ID:LWIaCU/Z
起案ノルマあるよ
430氏名黙秘
垢版 |
2018/05/12(土) 10:40:37.81ID:TLfDbXi/
起案バンザイ!
431氏名黙秘
垢版 |
2018/05/12(土) 13:54:12.48ID:EN3U0OOr
憲法ガールをアニメ化!!
432氏名黙秘
垢版 |
2018/05/12(土) 20:20:15.37ID:jjAgvMkp
見た目が小学生の外資系法律事務所の弁護士が活躍するアニメが良いと思う
433氏名黙秘
垢版 |
2018/05/13(日) 09:06:12.47ID:rWg5InIM
起案ガール
民事系裁判官が主人公のアニメ
和解の押しつけやこじれた事件の判決文起案に追われる少女たちの姿を描いた作品
ただし、少女たちと言っても20代から30代
434氏名黙秘
垢版 |
2018/05/13(日) 21:52:14.79ID:rWg5InIM
予備試験組も新司法試験組も勉強は順調?
予備試験組の自分は来週の日曜日が勝負だけど
新司法試験組の人も頑張ってね。
435氏名黙秘
垢版 |
2018/05/14(月) 12:34:45.18ID:AD3BVQym
オタクに恋は難しいも面白い
ネト充のススメで、登場人物が同じ会社に集まったら
こんな感じだと思う
436氏名黙秘
垢版 |
2018/05/14(月) 22:52:18.89ID:/cA84ynv
多田君は恋をしないで、アイキャッチがtadakoiになっているんだけど
koiの部分だけ別枠になっていて、ごちうさの原作者みたいな感じになっている
437氏名黙秘
垢版 |
2018/05/15(火) 12:34:23.57ID:pCODKhN1
予備試験に受かりたい
438氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 20:32:16.26ID:3Oeoiw0T
少しでもアニメ好きな法律家を増やす
439氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 07:06:23.51ID:DYvjcdRT
会社法は人生
440氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 20:40:13.81ID:Q5Ej51N3
法テラスって、刑事でも弁護の受け手がいない案件が回ってくるの?
それとも、刑事は刑事をいっぱい引き受けているような事務所の弁護士がやるの?
441氏名黙秘
垢版 |
2018/05/18(金) 19:23:40.78ID:6xZ2d9Dy
予備試験に受かって社会を変える
今日、法科大学院在学中で成績優秀な学生には
在学中でも司法試験受験資格を与えることも
検討と言うニュースを見て、早いところ受かろうと思った
442氏名黙秘
垢版 |
2018/05/18(金) 20:27:03.75ID:rK8S0Yn0
予備試験は魔法少女採用試験
443氏名黙秘
垢版 |
2018/05/18(金) 21:03:00.53ID:hYZFI+S/
ベテ魔女にされて人を襲うのか。
444氏名黙秘
垢版 |
2018/05/18(金) 23:19:05.85ID:6xZ2d9Dy
最近は40代の魔法少女も出て来ているし
魔女は60過ぎてからだろう
445氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 06:52:13.63ID:E5fh2Bk4
銀河英雄伝説のフレデリカさんに恋してしまった。ハガレンのフォークアイさんみたいだ。アップ髪萌え。
おかげで試験前でも緊張しない。
フレデリカさんのことしか考えないから。
446氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 08:49:31.31ID:98IwwmFK
「多田君は恋をしない」と「こみっくがーるず」を見てモチベーションアップ
伊藤真からの手紙と似たような効果がある
447氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 12:38:43.14ID:tlamMIqD
予備試験の会場は早稲田大学になった
伊藤真、バンザイ!
448氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 20:09:26.58ID:tlamMIqD
明日、予備試験の短答が終わったら
2話分位たまっているシュゲタや魔法少女俺を見る
449氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 23:34:19.21ID:tlamMIqD
予備試験に全力投球
450氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 07:00:02.96ID:CbjqLf0a
アニメ好き受験生の健闘を祈る
俺も出陣する
451氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 19:47:29.43ID:FQ+b+vAz
只今、予備試験から帰宅
受かったか、わからないけど、民事系は難しく
公法系・刑事系は平均点上がりそうな感じかな?
仕事が忙しくなって、最後に総復習できなかったのが悔やまれる
あと、一般教養がいつにも増して意味不明問題が多かった気がする
452氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 20:13:30.11ID:t0m2+0LX
教養でアニメの問題でたらいいのに。
憲法 易
行政 超易
民族 易
商法 普
民訴 やや難
刑法 易
刑訟 普
教養 激難
453氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 20:14:55.73ID:t0m2+0LX
帰ったら銀河英雄伝説とヒナまつり
観るわ。
後 ブラッククローバーの新刊読む
454氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 20:50:05.86ID:FQ+b+vAz
LECで採点したら、教養で30点位は取っていないといけない点数だった・・・。
ぎりぎりで部分点をもらえなかったところが合っていたらなぁとは思うけど
勉強不足だった・・・。
455氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 23:08:59.54ID:T99Hngw5
自己採点せずに論文対策した方が良くない?自己採点しても点上がらないし。
 
456氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 23:09:55.88ID:T99Hngw5
後、ここはアニメ好きな受験生のスレでいいの?
457氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 23:16:56.05ID:NkzEy9TT
いいんじゃないの?銀英伝の古い方の原作からのファンだけど新版もなかなかいいと思う。
458氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 00:34:44.09ID:Mvrl2EuQ
法務省が短答合格点を大幅に下げてくれることを期待して
論文試験対策を始めるか。
来年用になるかも知れないけど勉強しないとな
459氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 11:43:22.98ID:7DAGSzNG
>>457
フレデリカさん最高。
ビルダに期待。
460氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 23:54:22.53ID:Mvrl2EuQ
こみっくがーるずで、きらら系の四コマ漫画を描きたい主人公が
やたらと背景だけうまくなっていくのが面白かった
461氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 07:52:44.23ID:hJ/FfYar
昨夜、BS11でラブライブ!サンシャイン!!を視た。
青春群像劇として傑作の1つだと思う(最高傑作はGJ部)。
絶望的状況でも諦めない勇気を貰った。

今年度の予備短答は予備校の自己採点で180を越えた。安心して論文の準備に励める。
今年は兼業のため勉強時間が限られるが、高校入試以来の必勝パターンで最終合格を目指す。
462氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 07:59:42.36ID:7pgsnlU6
昨日はリズと青い鳥をみて気合を入れた
今日からまた頑張る
463氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 20:22:53.37ID:9qBzCYYP
宇宙戦艦ティラミスがおもしろ過ぎて困る
464氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 20:45:08.93ID:2iFVDJXg
今気づいたけど、早稲田セミナーが未だに予備試験の解答速報を出していない
コーナー自体はあるけど、解答速報はただいま準備中ですの状態になっている
465氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 23:45:11.09ID:+Hwm7r/a
予備試験の短答突破見通しの人たち、おめでとう!
自分は落ちていそうだから、来年に向けて再スタートする
466氏名黙秘
垢版 |
2018/05/26(土) 20:20:23.95ID:Y+XqIrmL
去年から鉛筆のキャップをしまうようにと指示が出るようになった
鉛筆が転がっていかないようにするためにもキャップをつけているけど
キャップがなくなると少し不安
まあ、実際は六角形(?)だし、普通に試験を受ける分には問題ないと思うけど
467氏名黙秘
垢版 |
2018/05/27(日) 21:56:50.12ID:oW/p43s+
劇場版のんのんびより ばけーしょん
8月25日(土)ロードショー
http://nonnontv.com/movie/
468氏名黙秘
垢版 |
2018/05/27(日) 22:51:14.13ID:/cleBPVs
司法試験の運営が業者にアウトソーシングされるようになってから異常に細かくなったね。マニュアルが変なのか業者が変なのか何れにしろ迷惑。
469氏名黙秘
垢版 |
2018/05/27(日) 22:55:51.09ID:n7Jug0eP
去年辺りから試験監督員が威張っていると思ったら
委託業者だったのか。
法務省のノンキャリ職員が嫌みで高圧的な態度取っているのかと思ったぜw
470氏名黙秘
垢版 |
2018/05/27(日) 23:01:50.09ID:/cleBPVs
新司法試験が始まった頃からアウトソーシングだよ。司法研修所の二回試験ですらアウトソーシング。しかも、コストケチったせいでトラブルも発生。
471氏名黙秘
垢版 |
2018/05/27(日) 23:01:55.30ID:n7Jug0eP
鉛筆のキャップの件については要望を出して思う

あと逆に、おととしだけど、短答試験会場にいた70歳近いと思われる人が
休憩時間のトイレが混んでいて、階段で別の棟まで行ったけど
足腰が弱っていて走れないから着席時刻に間に合わないと相談していた。
若い男性の監督員が「試験開始時刻まで戻って来ていれば問題ありません。
あと来年以降ですが、体力面の関係で階段の上り下りがつらいと言うことでしたら
特別措置の申し出を出願時にしていただければ、通りますので
ご検討下さい」と親切に答えていた。
去年、今年の監督員とはえらい違い。
472氏名黙秘
垢版 |
2018/05/27(日) 23:37:07.54ID:8lBoyZl5
今日は新しい彼女と(・∀・)セックルセックル
アニメ見る時間もほしい
473氏名黙秘
垢版 |
2018/05/28(月) 07:34:34.86ID:oX/Te5Xn
シュゲタが本格起動
474氏名黙秘
垢版 |
2018/05/28(月) 15:34:23.58ID:5Wy/mNzM
>>470
俺の友人の法務省職によると、職場で司法試験の監督員アルバイト募集の案内があったらしい。法務省の職員も混じってないかな?
475氏名黙秘
垢版 |
2018/05/28(月) 16:02:15.75ID:CML1VOrK
>>474
法務局のオバハン職員もおった。
内部でやってたんでしょ。
476氏名黙秘
垢版 |
2018/05/28(月) 20:24:01.63ID:oX/Te5Xn
>>472
アニメを見ながら!セックスすれば
済む話だろw
477氏名黙秘
垢版 |
2018/05/28(月) 20:27:27.58ID:ZGix5Rkt
>>476
げんしけん一期であずまんが大王見ながらバックでヤってたイケメンいたな
478氏名黙秘
垢版 |
2018/05/28(月) 21:07:19.92ID:5Wy/mNzM
イズァローン要塞を攻める同盟軍。
まるで、司法試験を攻める予備校と受験生に見える。
 大量虐殺、、、
479氏名黙秘
垢版 |
2018/05/28(月) 21:54:44.78ID:IMblCR2E
兄弟スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1524876625/
480氏名黙秘
垢版 |
2018/05/28(月) 23:11:06.17ID:sp02vDcN
SEXよりもローションオナニーのほうが気持ちいい件。
481氏名黙秘
垢版 |
2018/05/28(月) 23:28:23.14ID:OsrsvrzZ
>>480
手コキよりも、電気マッサージ器の方が気持ち良いと思うタイプ?
女の子に抜いてもらった方が気持ちいいんじゃないの?
482氏名黙秘
垢版 |
2018/05/29(火) 07:13:49.06ID:mz+yIg8F
>>476
たしかにww
天才かお前www
483氏名黙秘
垢版 |
2018/05/29(火) 21:26:37.89ID:MJmFgcwM
MAO似のアニメ声で話せる女の子は人気ある?
484氏名黙秘
垢版 |
2018/05/29(火) 21:27:18.69ID:nbjyXr3N
>>481
電マは刺激が強すぎ。ソフトに長時間がいい。女に抜いてもらうよりも女を活かすほうが好き。
485氏名黙秘
垢版 |
2018/05/29(火) 23:08:11.14ID:p7mUThQ4
ヒナまつりに癒やされる
でも原作知ってる身としてはブラックなギャグ回をもっと入れてほしい
486氏名黙秘
垢版 |
2018/05/29(火) 23:13:17.48ID:MJmFgcwM
>>484
女子よりも先に射精したら、負けだと思って
射精を耐える派?
普通にやっていたら、女子よりも先にイク?
それとも女子の方が先にイクことが多い?
487氏名黙秘
垢版 |
2018/05/30(水) 20:53:47.38ID:taW4n5ye
アダムのスローSEXをグクってみな
488氏名黙秘
垢版 |
2018/05/30(水) 21:12:27.51ID:MxQABR99
メルヘンメドヘンの作画崩壊していない第9話を見たいから
ブルーレイを買う
元々、静香ちゃんの実家へ行って、温泉に入ったり
ブルマで訓練をしたりする回だから、通常の作画だったら
サービス回だったんだろうな
489氏名黙秘
垢版 |
2018/05/31(木) 23:54:43.94ID:Q1rpJ10y
伊藤塾、バンザイ!!!
490氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 16:23:41.24ID:5jtA9jKD
今回の銀英伝で確信した。これは婦向けだと(笑)
491氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 20:26:33.82ID:4sghBuvw
元々、ガンダムも銀河英雄伝説も女子向けアニメだから
多少の腐女子要素は入っているだろう
492氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 16:49:40.08ID:yuRao4E5
社会を変えたい
493氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 17:19:45.83ID:yImNhmWO
祝!!鬼滅の刃 アニメ化決定!!!
494氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:09:42.82ID:yuRao4E5
シュタインズゲートが本格起動した感じ
495氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:46:57.27ID:vGNc7n7n
>>491
いやいや、ガンダムも銀英伝も元々は漢向けだよ。ガンダムはWから婦向けに墜ちた。オリジンはいいけれどね。もっとも、新銀英伝も嫌いではない。
496氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 21:33:32.42ID:+g0mgjeq
今回の銀英伝は腐女子もターゲットだな。
キャラが洗練されている。
オーベルシュタインなんて、ロン毛キモ男から短髪イケメンに変わり過ぎ。
497氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:13:40.59ID:yImNhmWO
フレデリカ様の美しさは必見。
早くウェディングドレス姿を見たい。
だいぶ先だろうけど。
498氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:27:27.75ID:pncF8Yu1
こみっくがーるずも寮が原作よりも和風っぽくなっている
しかも、原作でもまだ出ていない寮の取り壊し計画の話も出ているから
オリジナル路線でやるんだろうな
499氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 22:47:59.42ID:pncF8Yu1
オタクに恋は難しいを見て予備試験へのモチベーションアップ
500氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 22:57:39.34ID:NJYZWMYy
修習楽しいけど、最近全然アニメ見れない
501氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 23:20:53.01ID:N8XAL4m1
修習乙。裁判官でアニオタの知人よりはまだマシだよ。
502氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 07:04:37.66ID:611Ka5yc
裁判官でアニオタって、ずいぶん前だけど
学生時代は肉まんを持ってよく遊びに行っていたと言う大学の先輩の人?
503氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 20:57:13.45ID:uQRjjoA0
裁判官でも刑事系裁判官だったら
アニメをたくさん見る余裕ある?
504氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 21:31:44.60ID:B+i60rdP
>>502
記憶力いいね(笑)
そうだよ。当時、一緒にエバとか視てた連中はみんな司法試験受かってるんだよね。俺も負けていられない。
505氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 00:24:56.40ID:EH+0gWU1
司法試験に受かって社会を変えようぜ!
506氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 23:55:30.23ID:Y8hY9Mww
今回の銀英伝のフレデリカ最高!
507氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 00:04:10.07ID:A4Wy72W4
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000094-it_nlab-ent
なんかこういう風潮はどうかと思う。
508氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 12:41:03.23ID:hvVSRFtZ
そもそも、声優も中島さん以外は知らない人だし
出版元も聞いたことがないレーベル
仮に、アニメが決定している電撃の作家が中国批判の発言しても
声優が一斉降板宣言とかにはならないだろう
実際、魔法科高校とか見ていても
ほとんどのテロリストが中国韓国だし
中国韓国が嫌いな人なんだろう
しかも、数年前には中国が沖縄に侵攻してきて撃退したと言う設定だし
509氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 21:37:37.57ID:UNhEa+vW
シュタゲは安定しておもろー
510氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 23:36:51.50ID:ohwAUrNB
シュタインズゲートは面白いけど
今の人工知能ブームが起きたのって2011年のディープラーニング理論の確立が
きっかけで、2010年当時は夜明けは近いものの行き詰まりを見せていた頃だろう。
あと、お正月の風景もあったけど、2011年3月の震災も扱うのかな?
たしか1期だと、湾岸戦争も関係していたんでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況