探検
立命館大学法科大学院 [無断転載禁止]©2ch.net
1氏名黙秘
2017/09/26(火) 17:41:03.75ID:O6aMfYQZ 関関同立で唯一スレがなかった立命、ここにスレ立て。
2氏名黙秘
2017/09/26(火) 17:44:19.03ID:9Se0gxaX なつかしいね 荒れないで 続けばいいのだけど
3氏名黙秘
2017/09/26(火) 18:48:31.82ID:H2/+XFWS 憲法研究者、LSC元管理人にバカにされる。「憲法学は漢字練習」。
憲法学研究者は総じてクズ。
青柳司法試験漏洩事件、中島破廉恥メール事件、倉持山尾ダブル不倫事件。
学習時間を削るべき科目はいずれかと聞かれれば、それは間違いなく憲法だと答えます。
深く学ぼうとすれば限りがなく、また、費用対効果が最も悪いからです。
過度なインプット学習は全く無意味です。
大学受験で言えば、漢字練習のようなものにしかなりません。
https://lsclsc.blogspot.jp/2017/09/blog-post_64.html
憲法学研究者は総じてクズ。
青柳司法試験漏洩事件、中島破廉恥メール事件、倉持山尾ダブル不倫事件。
学習時間を削るべき科目はいずれかと聞かれれば、それは間違いなく憲法だと答えます。
深く学ぼうとすれば限りがなく、また、費用対効果が最も悪いからです。
過度なインプット学習は全く無意味です。
大学受験で言えば、漢字練習のようなものにしかなりません。
https://lsclsc.blogspot.jp/2017/09/blog-post_64.html
4氏名黙秘
2017/09/26(火) 20:21:56.35ID:a+bFmVQ8 〜大学昇格年表〜
1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州
1918 北海道
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順)
1921 東京慈恵会医科 京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------
1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州
1918 北海道
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順)
1921 東京慈恵会医科 京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------
5氏名黙秘
2017/09/26(火) 20:57:05.49ID:mNXhI6Ka とうとう立命スレがたったか、、、。
ツイッターから2ちゃんに闘技場うつすなよ笑
ツイッターから2ちゃんに闘技場うつすなよ笑
6氏名黙秘
2017/09/26(火) 21:06:22.89ID:iA6/2qCN 刑法の松宮センセはお元気ですか?
7氏名黙秘
2017/09/27(水) 12:42:26.23ID:NnYuVWw2 オグラーニュ糖分
8氏名黙秘
2017/09/29(金) 00:32:37.00ID:eKOocdBE 地球市民法曹
9氏名黙秘
2017/09/29(金) 16:07:54.48ID:CrY4Hxks >>5
ツイッターに闘技場あったの?
ツイッターに闘技場あったの?
10氏名黙秘
2017/09/29(金) 23:00:27.52ID:ob7/b8M7 そこ踏み込むと荒れるぞ笑
11氏名黙秘
2017/09/30(土) 20:36:19.41ID:PV4lu0vE ここんちは、前期や中期の入試は受験生殺到とのこと。
さすが、西日本1位は伊達ではないな。
パオーン!
さすが、西日本1位は伊達ではないな。
パオーン!
12氏名黙秘
2017/09/30(土) 23:47:46.31ID:4XY3li+O 京大
13氏名黙秘
2017/10/01(日) 07:52:04.08ID:DjVHrZPh 確かに、ウェブサイトに西日本私大1位とあるな。
合格率では、甲南にも負けている。
受験者数西日本私大1位も言っておかないとダメ
であろう。
京大に対するコンプ爆発!
もっとも、香川ローの学生を受け入れば話は別だ!
もう、関関同立で連合で一つ、せいぜい京都は同志社
と合併、関学関大甲南が合併して西宮でいいのでは。
けだし、目標は資格試験なのである。
合格率では、甲南にも負けている。
受験者数西日本私大1位も言っておかないとダメ
であろう。
京大に対するコンプ爆発!
もっとも、香川ローの学生を受け入れば話は別だ!
もう、関関同立で連合で一つ、せいぜい京都は同志社
と合併、関学関大甲南が合併して西宮でいいのでは。
けだし、目標は資格試験なのである。
14氏名黙秘
2017/10/01(日) 15:06:12.61ID:Fp/FpxkS 合格率も合格者数も完全ではない。愛知大のように 受験者数を絞っての合格率操作もある。
二人受験で一人合格なら 合格率は50%だ。
受験者を抑えれば、立命とて合格率を上げれるだろう。ただそれをしない(できない?)
ことも評価すべきではないのか。立命とて 内部進学者は全員無償ぐらいの英断を
すれば、他ローに流れている優秀層を囲い込めるのではないか。
二人受験で一人合格なら 合格率は50%だ。
受験者を抑えれば、立命とて合格率を上げれるだろう。ただそれをしない(できない?)
ことも評価すべきではないのか。立命とて 内部進学者は全員無償ぐらいの英断を
すれば、他ローに流れている優秀層を囲い込めるのではないか。
15氏名黙秘
2017/10/01(日) 18:30:26.09ID:DaByMQ+/ 立命館は単位取りやすいからな。
普通にやれば法務博士の肩書きはもらえる。
卒業までに実質試験諦めるやつも相当数いるだろ、卒業容易なのは就活で新卒扱いしてもらうための学校側の配慮だよ。
記念受験者が多すぎるのが立命館の合格率を下げてる。
普通にやれば法務博士の肩書きはもらえる。
卒業までに実質試験諦めるやつも相当数いるだろ、卒業容易なのは就活で新卒扱いしてもらうための学校側の配慮だよ。
記念受験者が多すぎるのが立命館の合格率を下げてる。
16氏名黙秘
2017/10/01(日) 21:14:05.48ID:ivFRHCFQ ここも合格率かわらんやん。
修了生に至っては、甲南ローからの合格者2人だけ。
一発で決めないと絶望しか残されてない。
修了生に至っては、甲南ローからの合格者2人だけ。
一発で決めないと絶望しか残されてない。
17氏名黙秘
2017/10/01(日) 21:17:21.13ID:ivFRHCFQ つーか、甲南ローの奴だろ、この書き込み。
立命は新卒合格者の7割を全面にしてる。
一握りの優秀層は京阪神に抜ける。
パンフくらい読んでから書き込んでこい。
立命は新卒合格者の7割を全面にしてる。
一握りの優秀層は京阪神に抜ける。
パンフくらい読んでから書き込んでこい。
18氏名黙秘
2017/10/01(日) 22:42:12.09ID:DjVHrZPh 天下の名門、甲南ローを舐めるでない!
19氏名黙秘
2017/10/01(日) 23:24:41.85ID:oKI0oTaM 記念受験者が多すぎの根拠があるといいな
20氏名黙秘
2017/10/02(月) 01:24:06.58ID:xxKFy9KR 択一合格率の低さかな。
けど、関関同立全部低いっしょ。
けど、関関同立全部低いっしょ。
21氏名黙秘
2017/10/02(月) 04:57:24.40ID:3siLXvpH どう考えても択一落ちが多過ぎるだろ。あんなもんで振るい落とされるカスばっかりだから合格率が低いんだよ。ロー当局の受験政策としてはもっと択一の底上げをすべき。
22氏名黙秘
2017/10/02(月) 07:33:28.17ID:1vsxzUf4 ほんまですね。
短答が4科目になっているにるん。
5回目に既修生が5人受かっており、すごおいですね。
足掛け7年以上である。
短答が4科目になっているにるん。
5回目に既修生が5人受かっており、すごおいですね。
足掛け7年以上である。
23氏名黙秘
2017/10/02(月) 09:32:51.97ID:51Spcm0m そんなことよりロー内にいるかわいい子の話しましょうよ
24氏名黙秘
2017/10/02(月) 11:36:36.56ID:xxKFy9KR ここに可愛い子なんておらん。
1人いたけど、今年卒業とともにいなくなったわ笑
もともと自宅生だったんだろな
1人いたけど、今年卒業とともにいなくなったわ笑
もともと自宅生だったんだろな
25氏名黙秘
2017/10/02(月) 18:52:03.43ID:51Spcm0m 立命館の卒業の容易さの弊害ですね。
26氏名黙秘
2017/10/02(月) 22:47:23.28ID:jBUSSaUu ぐふふ
27氏名黙秘
2017/10/03(火) 10:11:17.52ID:aNodiiIA 名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・・・住友財閥
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関大>関学
1.早稲田・・・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・・・住友財閥
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関大>関学
28氏名黙秘
2017/10/03(火) 12:48:09.86ID:RjvH+bDY うちは、民法演習の講座がすごくて同志社や京大の学生も聴講に来ているよ。
29氏名黙秘
2017/10/03(火) 18:41:51.57ID:wLwmYkyp 来年度の未修入学者すくなかったら、未修コース廃止とかあるんかな?
30氏名黙秘
2017/10/03(火) 20:03:06.84ID:yzyfCAPq 憲法の原則
31氏名黙秘
2017/10/03(火) 20:53:08.23ID:4gwYG+ui 西日本私大1位とか、裁判所職員試験1位とか、どこの広告代理店が
言っているのか知らないが、卒業生が恥ずかしくなるコンプ丸出しの
広告コピーはやめてほしい。
言っているのか知らないが、卒業生が恥ずかしくなるコンプ丸出しの
広告コピーはやめてほしい。
32氏名黙秘
2017/10/04(水) 23:44:39.01ID:17tJxXnz いや、事実だからええやん。
立命やって企業なんやし、顧客を惹きつけるための文句は必要やろ。
そうとらえるのは自分がコンプもってるからやないか?
人数が多いから合格者数関西私大一位なだけで合格率は低いです!とかの文句にしたら満足なん?
立命やって企業なんやし、顧客を惹きつけるための文句は必要やろ。
そうとらえるのは自分がコンプもってるからやないか?
人数が多いから合格者数関西私大一位なだけで合格率は低いです!とかの文句にしたら満足なん?
33氏名黙秘
2017/10/05(木) 12:20:03.94ID:Tg2iO/ur 戦え 戦え
立命で司法試験を受かろうと思えば
血の滲む努力をするのが前提
立命で司法試験を受かろうと思えば
血の滲む努力をするのが前提
34氏名黙秘
2017/10/05(木) 23:45:48.97ID:xdf92MYm この前入学者前ガイダンス?ての出たんだけど、キャンパスがめちゃくちゃ綺麗で先生方もきさくな印象だったな
国立受かったら行くか迷うわ
国立受かったら行くか迷うわ
35氏名黙秘
2017/10/06(金) 00:41:42.92ID:Idfihm5R 立命館の図書館は素晴らしい
法学部OBの寄付金で出来たらしいね
法学部OBの寄付金で出来たらしいね
36氏名黙秘
2017/10/06(金) 07:36:25.11ID:zsWCM9ot リッツ、はコンプの総本山、もうガマンできないよ!
ウッ!
ウッ!
37氏名黙秘
2017/10/06(金) 23:13:55.78ID:Pt67b2wG こいつら釣る気満々だろ
38氏名黙秘
2017/10/07(土) 02:24:42.55ID:1j6mTU2U 甲南ロー生のあらしやから無視でおっけ。
関関同立スレに毎日書き込んでる。
さすが下位甲南
関関同立スレに毎日書き込んでる。
さすが下位甲南
39氏名黙秘
2017/10/08(日) 11:17:25.21ID:tb+dVHIY むーこ様、もしいらっしゃるなら返事をしてくださいませ。
42氏名黙秘
2017/10/09(月) 01:31:57.15ID:QojTz9on 京大行ってもゴミはゴミ。関関同立行っても出来る奴は出来る。
43氏名黙秘
2017/10/09(月) 12:58:20.85ID:iDRlPONV 朱雀高校生:洛南高校行ってもゴミはゴミ。朱雀高校でもできるやつはできる
洛南生:`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
洛南生:`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
44氏名黙秘
2017/10/09(月) 13:30:59.92ID:VIW7iCRd >>1
直ちにこのスレを取り消しなさい。
どこの法科大学院でも、2ちゃんに出入りしている院生は
ほぼ合格できない。時間の無駄。
こんなところに書いたり読んだりしてる時間があったら
勉強すること。
それしか合格の道はない。
直ちにこのスレを取り消しなさい。
どこの法科大学院でも、2ちゃんに出入りしている院生は
ほぼ合格できない。時間の無駄。
こんなところに書いたり読んだりしてる時間があったら
勉強すること。
それしか合格の道はない。
45氏名黙秘
2017/10/09(月) 17:17:43.06ID:EXczpr+d 42みたいなことをいう奴に限って立命より下のローを見下すんだよなw
立命より下って廃校寸前だけど
立命より下って廃校寸前だけど
46氏名黙秘
2017/10/09(月) 17:45:29.49ID:0EI/2Eki 毎度思うんやが、リッツでストレート合格するような人ってなんでリッツにくるんや?
京大とか阪大は入れんかったんか?
京大とか阪大は入れんかったんか?
47氏名黙秘
2017/10/09(月) 18:38:41.10ID:31CF5ffW >>46
理由は、学費全額免除とかです。
理由は、学費全額免除とかです。
48氏名黙秘
2017/10/09(月) 19:41:32.80ID:0EI/2Eki >>47
あー、学費の優遇があるのか。
なるほどな。。
ただ、2年で250万の学費として、京大ブランドや阪大ブランドよりも、250万を優先させる価値はあるんかな。
就職やこれから先の顧客開拓考えても、リッツより京大のがええやろ。
250万とかすぐペイできるのに。
あー、学費の優遇があるのか。
なるほどな。。
ただ、2年で250万の学費として、京大ブランドや阪大ブランドよりも、250万を優先させる価値はあるんかな。
就職やこれから先の顧客開拓考えても、リッツより京大のがええやろ。
250万とかすぐペイできるのに。
49氏名黙秘
2017/10/09(月) 20:47:30.48ID:iDRlPONV 国立ローなら、2年で入学金こみで190万。
リッツ一発合格者は在学中からできると噂になるレベルじゃないと無理。
リッツ一発合格者は在学中からできると噂になるレベルじゃないと無理。
50氏名黙秘
2017/10/09(月) 21:30:26.56ID:0EI/2Eki >>49
今年合格された方々とかもそうだったんですかね。
今年合格された方々とかもそうだったんですかね。
53氏名黙秘
2017/10/09(月) 23:25:14.46ID:RrG0n0S3 リッツの院長は、民主主義法律家協会の会員である。
54氏名黙秘
2017/10/10(火) 01:08:38.78ID:GvSTISNv 以下は、合格率10%台の大学である(受験者数、合格者数、合格率の順)。
筑波大 72人、11人、15.28%
上智大 138人、16人、11.59%
明治大 257人、30人、11.67%
九州大 88人、17人、19.32%
関西大 104人、12人、11.54%
関西学院大 98人、18人、18.37%
同志社大 112人、20人、17.86%
立命館大 174人、21人、12.07%
筑波大 72人、11人、15.28%
上智大 138人、16人、11.59%
明治大 257人、30人、11.67%
九州大 88人、17人、19.32%
関西大 104人、12人、11.54%
関西学院大 98人、18人、18.37%
同志社大 112人、20人、17.86%
立命館大 174人、21人、12.07%
55氏名黙秘
2017/10/10(火) 22:44:03.05ID:reJpI+A4 正直、他のローとかって卒業むずいとか単位認定厳しいとかの評判聞くけど、それでこんだけの合格率ってしょぼすぎと思うわ。
リッツの優秀さが際立つだけやな。
リッツの優秀さが際立つだけやな。
56氏名黙秘
2017/10/10(火) 23:06:25.57ID:gqVsNci3 偉そうなこと言いながら、このスレを見た上で頑張って長文を書き込む44でたった笑
57氏名黙秘
2017/10/11(水) 02:03:40.75ID:Ru0Ni4uC 朱雀キャンパスクッソ綺麗じゃん
法学部を移転させてくれよ
法学部を移転させてくれよ
58氏名黙秘
2017/10/11(水) 14:04:39.35ID:K2WzHMzH 朱雀は、オフィスみたいな構造で食堂もなく思うほどいいことないよ。
ロー自習室は多年度受験生の重苦しい雰囲気が常に漂い、大阪以西の入学者
は長時間の通学時間に耐えれず退学し甲南や関学ローに転学する事実がある。
ロー自習室は多年度受験生の重苦しい雰囲気が常に漂い、大阪以西の入学者
は長時間の通学時間に耐えれず退学し甲南や関学ローに転学する事実がある。
59氏名黙秘
2017/10/11(水) 23:37:42.87ID:sMLMSGDq 合格率10%台のローだけ見て言われてもね・・・
60氏名黙秘
2017/10/12(木) 02:33:39.99ID:khiIVC2/ 京阪神に抜けれないから仕方ないだろ
61氏名黙秘
2017/10/12(木) 17:44:56.65ID:wPKClUO0 立地ええやんけ!
62氏名黙秘
2017/10/12(木) 19:22:46.26ID:QNwh8D6k 関大立命の合格率は特にひどいな。
こんな合格率でよく素面でやってれるよね。
こんな合格率でよく素面でやってれるよね。
63氏名黙秘
2017/10/12(木) 21:04:45.32ID:QkwW4r1F 他のローと比べたらこんなもんやろ。
ってかかわいい子ロー内にもちらほらおるやん。
ってかかわいい子ロー内にもちらほらおるやん。
64氏名黙秘
2017/10/13(金) 12:04:02.32ID:qMryeu8d できる奴はみんな京阪神に行っちゃう運命だからな…
65氏名黙秘
2017/10/14(土) 21:59:24.28ID:ZD2Sh2eH 著名な先生とかいればいいんだけどね
66氏名黙秘
2017/10/14(土) 22:08:28.23ID:2AUACM+d 刑法の人いてなかった?
67氏名黙秘
2017/10/14(土) 23:27:59.13ID:Np/tAQrb 憲法、市川先生
行政法、北村先生
民法、吉村先生、松岡先生
会社法www
民訴、和田先生
刑法、松宮先生?
刑訴、ふちの先生?
行政法、北村先生
民法、吉村先生、松岡先生
会社法www
民訴、和田先生
刑法、松宮先生?
刑訴、ふちの先生?
68氏名黙秘
2017/10/14(土) 23:28:43.02ID:Np/tAQrb 普通に有名な先生方はいる
69氏名黙秘
2017/10/14(土) 23:37:29.43ID:PUqyYZt7 予備過去問収録の論文問題集
@えんしゅう本
・全7冊・280問(うち予備過去問37問)
・B5、2色刷、実務なし
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり
Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(うち予備過去問56問)
・A5、2色刷、実務あり
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通あり
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に答案に用いた論証一覧を掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」あり
・今月行政、来月憲法発売でシリーズ完結
Bスタン100
・全7冊・918問(うち予備過去問63問)
・B5、1色刷、実務あり
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂、その都度、最新過去問を新規収録
@えんしゅう本
・全7冊・280問(うち予備過去問37問)
・B5、2色刷、実務なし
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり
Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(うち予備過去問56問)
・A5、2色刷、実務あり
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通あり
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に答案に用いた論証一覧を掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」あり
・今月行政、来月憲法発売でシリーズ完結
Bスタン100
・全7冊・918問(うち予備過去問63問)
・B5、1色刷、実務あり
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂、その都度、最新過去問を新規収録
71氏名黙秘
2017/10/15(日) 18:54:25.42ID:H+ggk23g 全盛期は、東大京大の学部の卒業生が入学していたが、
今は関関同立以下が基本、やはり時頭の悪さは痛い。
今は関関同立以下が基本、やはり時頭の悪さは痛い。
72氏名黙秘
2017/10/16(月) 01:01:14.54ID:RGgx6gk0 東大京大卒で何回も落ちるやつもいれば、関関同立ないしそれ以下で一発合格する奴もいる。
現役生頑張れ!!
現役生頑張れ!!
73氏名黙秘
2017/10/16(月) 04:18:17.65ID:+exvwcHy 優秀なやつは京阪神早慶ロー行くよな…
74氏名黙秘
2017/10/16(月) 09:02:11.66ID:FVMPTBqU 一発合格のくせに関関同立ロー行く奴って頭おかしい奴多そう
75氏名黙秘
2017/10/16(月) 13:59:20.30ID:jnT1/MuB 立同>>>>>>>関西学院
1.立同と関西学院は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。
2.立同と関西学院を一緒にするバカは居りません。
3.各県トップ高校の多数が立同を受けるが、関西学院なんかバカにして受けません。
1.立同と関西学院は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。
2.立同と関西学院を一緒にするバカは居りません。
3.各県トップ高校の多数が立同を受けるが、関西学院なんかバカにして受けません。
76氏名黙秘
2017/10/16(月) 13:59:20.52ID:jnT1/MuB 立同>>>>>>>関西学院
1.立同と関西学院は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。
2.立同と関西学院を一緒にするバカは居りません。
3.各県トップ高校の多数が立同を受けるが、関西学院なんかバカにして受けません。
1.立同と関西学院は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。
2.立同と関西学院を一緒にするバカは居りません。
3.各県トップ高校の多数が立同を受けるが、関西学院なんかバカにして受けません。
77氏名黙秘
2017/10/16(月) 16:03:32.77ID:aS7YEjos ここで一発合格する人ってやっぱ頭おかしいような奴らだったん?
78氏名黙秘
2017/10/17(火) 23:34:45.58ID:cqkNYURo いつも思うけど、かような2ちゃんスレには 現役生は来るのかいな。基本来ないとは
思うけど、他スレも含めて ほんとはどうなんだろうね。まあこんな世界に来てもいいことは
ないだろうから 99%は部外者?
思うけど、他スレも含めて ほんとはどうなんだろうね。まあこんな世界に来てもいいことは
ないだろうから 99%は部外者?
79氏名黙秘
2017/10/18(水) 23:54:02.88ID:cftX+RM1 ↑
燃料投下失敗
燃料投下失敗
80氏名黙秘
2017/10/19(木) 18:20:43.64ID:lUSbCSX6 >>78
現役生さん乙です
現役生さん乙です
81氏名黙秘
2017/10/20(金) 09:52:01.50ID:yyXLvITs 実力・実績
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関大>関学
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関大>関学
82氏名黙秘
2017/10/20(金) 14:18:33.49ID:oHrsI370 ここの自習室は照明が暗く、テンション低い。
83氏名黙秘
2017/10/20(金) 15:03:04.61ID:zWCvF0fu テンションが高い自習室ってどんなやねん、クラブで勉強しろや。
84氏名黙秘
2017/10/20(金) 18:10:25.96ID:fJDBmsRk 二宮周平説(家族法)の特徴
主張と根拠が対応していない
一貫していない
文意が曖昧
二宮個人の道徳観から法規範を定立
主張と根拠が対応していない
一貫していない
文意が曖昧
二宮個人の道徳観から法規範を定立
85氏名黙秘
2017/10/20(金) 18:14:22.90ID:fJDBmsRk 二宮周平『家族法』の原則
憲法の原則
中立性の原則
個人の尊厳の原則
夫婦の平等の原則
当事者双方の意思を尊重する原則
憲法の原則
中立性の原則
個人の尊厳の原則
夫婦の平等の原則
当事者双方の意思を尊重する原則
86氏名黙秘
2017/10/20(金) 22:09:23.56ID:lPBvvn+S ここに行くなら、甲南ローの方が全然マシだね。
甲南ロー、スタッフの熱意が素晴らしい。
朱雀キャンパス、終わっている。
甲南ロー、スタッフの熱意が素晴らしい。
朱雀キャンパス、終わっている。
87氏名黙秘
2017/10/20(金) 22:45:40.93ID:zWCvF0fu88氏名黙秘
2017/10/20(金) 22:54:52.46ID:4JCsm55K >>86
バーカw
バーカw
89氏名黙秘
2017/10/21(土) 16:03:24.09ID:ryY1a6X7 28年・司法試験合格者数
大 学 短答式試験 論文式試験
1.立命館 126 29
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 77 17
3.関西大 74 15
4.関学大 73 15
大 学 短答式試験 論文式試験
1.立命館 126 29
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 77 17
3.関西大 74 15
4.関学大 73 15
90氏名黙秘
2017/10/21(土) 16:04:50.27ID:ryY1a6X7 名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥
1.早稲田・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥
91氏名黙秘
2017/10/21(土) 16:06:50.61ID:ryY1a6X7 名門トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
国立・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
92氏名黙秘
2017/10/21(土) 16:08:02.82ID:ryY1a6X7 日本の常識
第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大
第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大
93氏名黙秘
2017/10/21(土) 16:11:02.18ID:ryY1a6X7 東西の類似大学(創始者)
東 西 類似点(創始者)
1. 東京大 京都大 東西のトップ大学(国立)
2. 早稲田 立命館 大政治家(大隈・西園寺)
3. 慶応大 同志社 教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大 司法省法学校OB(旧・提携校)
5. 立教大 関学大 宣教師
6. 日本大 近畿大 旧・本校分校
東 西 類似点(創始者)
1. 東京大 京都大 東西のトップ大学(国立)
2. 早稲田 立命館 大政治家(大隈・西園寺)
3. 慶応大 同志社 教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大 司法省法学校OB(旧・提携校)
5. 立教大 関学大 宣教師
6. 日本大 近畿大 旧・本校分校
94氏名黙秘
2017/10/21(土) 16:12:42.83ID:ryY1a6X7 東の早稲田、西の立命館
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
95氏名黙秘
2017/10/21(土) 16:14:48.08ID:ryY1a6X7 『都と京』・・・・・・・作家・酒井順子著
『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。
たとえば、
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・共通しています』
『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。
たとえば、
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・共通しています』
96氏名黙秘
2017/10/21(土) 16:16:09.93ID:ryY1a6X7 マーチ
愛知県では
『東の早慶、西の立同』に落ちた者・受からない者がマーチに行きます。
愛知県では
『東の早慶、西の立同』に落ちた者・受からない者がマーチに行きます。
97氏名黙秘
2017/10/21(土) 17:30:01.13ID:njjk7d8Y 昔からリッツは、甲南に負けている。
甲南は、授業で受験指導だよ。
甲南は、授業で受験指導だよ。
98氏名黙秘
2017/10/21(土) 17:31:23.89ID:njjk7d8Y 甲南ローでは、短答の演習だけ。
99氏名黙秘
2017/10/21(土) 17:32:33.75ID:njjk7d8Y めくられた問題集の、手垢が一時塁審。
リッツの焦り、勘弁してね。
リッツの焦り、勘弁してね。
100氏名黙秘
2017/10/22(日) 23:32:23.82ID:nOF3Rlsi ああ、有名な先生いたわ
101氏名黙秘
2017/10/24(火) 15:57:46.15ID:1xr1Aa6R 関西だと、京阪神以外オワコン確定だね。
時間 を無駄にするだけであろう
時間 を無駄にするだけであろう
102氏名黙秘
2017/10/24(火) 16:29:20.30ID:dJdkUdoH 句読点ガイジバレバレやぞ
コテでも付けとけ
コテでも付けとけ
103氏名黙秘
2017/10/25(水) 08:53:08.21ID:PAWGvUIG もう、ガマンできないよ。
104氏名黙秘
2017/10/25(水) 09:57:36.01ID:QLKmmzgQ 名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・・・住友財閥
文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
1.早稲田・・・・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・・・住友財閥
文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
105氏名黙秘
2017/10/25(水) 20:36:14.59ID:Taoyotu8 ここの中期入試で全免とれたけど、甲南はなぜかかスベった。
106氏名黙秘
2017/10/25(水) 20:53:09.48ID:Taoyotu8 ここの中期入試で全免とれたけど、甲南はなぜかかスベった。
107氏名黙秘
2017/10/25(水) 21:58:28.63ID:nSDOFc8n 合格おめでとうございます
松宮刑法素晴らしい
松宮刑法素晴らしい
108氏名黙秘
2017/10/26(木) 10:59:45.15ID:OACtyDmw 句読点が特徴的過ぎてすぐバレてるのは草
109氏名黙秘
2017/10/26(木) 12:57:48.13ID:VyPrnoUP もう、ガマンできないやう。
110氏名黙秘
2017/10/26(木) 13:53:15.69ID:+PN0HGBk 甲南の奴、関関同立スレ全部に書き込んでるよな。
暇すぎ
暇すぎ
111氏名黙秘
2017/10/26(木) 15:40:05.31ID:4NXU37mB >>110
そんなことチェックしてる人も、もっともっとヒマだな。
そんなことチェックしてる人も、もっともっとヒマだな。
112氏名黙秘
2017/10/26(木) 19:18:38.27ID:8PiemTUZ 自演すんなガイジ
113氏名黙秘
2017/10/26(木) 22:35:05.98ID:DLYI/W1F 甲南スタイル
114氏名黙秘
2017/10/26(木) 22:46:08.23ID:9YbndU8o 【2016早慶上智GMARCH関関同立法科大学院別司法試験合格率】
1慶應大44.29
2早稲田35.85
3中央大29.44
4立命館13.62
5同志社13.28
6学習院13.21
7関学大12.20
8明治大12.12
9法政大11.72
10上智大11.59
11関西大11.11
12立教大 7.87
13青学大 2.50
【2016早慶上智GMARCH関関同立法科大学院別司法試験合格者数】
1慶應大 155
2早稲田大152
3中央大 136
4明治大 36
5立命館大 29
6上智大 19
7同志社大 17
8関西大 15
8関学大 15
8法政大 15
11学習院大 14
12立教大 10
13青学大 1
1慶應大44.29
2早稲田35.85
3中央大29.44
4立命館13.62
5同志社13.28
6学習院13.21
7関学大12.20
8明治大12.12
9法政大11.72
10上智大11.59
11関西大11.11
12立教大 7.87
13青学大 2.50
【2016早慶上智GMARCH関関同立法科大学院別司法試験合格者数】
1慶應大 155
2早稲田大152
3中央大 136
4明治大 36
5立命館大 29
6上智大 19
7同志社大 17
8関西大 15
8関学大 15
8法政大 15
11学習院大 14
12立教大 10
13青学大 1
115氏名黙秘
2017/10/27(金) 11:04:59.54ID:ADRA0CFr 現時点で、@・Aのどちらかを仕上げてないと、来年の予備合格は難しいでしょうか?
@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり
Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載
@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり
Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載
116氏名黙秘
2017/10/27(金) 15:30:39.73ID:PotRXPn+ なんか、貼ってるな。
どうしたら、いいのかな?
内部統制システムに瑕疵ありか?
どうしたら、いいのかな?
内部統制システムに瑕疵ありか?
117氏名黙秘
2017/10/27(金) 18:13:05.35ID:zmMohswZ 関西の財界の評価は、
同志社〉〉〉関学〉〉〉〉〉〉関大 立命館〉近畿〉〉〉〉甲南〉京産 龍谷
ですよ。あくまでも財界での評価だが。
同志社〉〉〉関学〉〉〉〉〉〉関大 立命館〉近畿〉〉〉〉甲南〉京産 龍谷
ですよ。あくまでも財界での評価だが。
119氏名黙秘
2017/10/27(金) 22:26:31.91ID:XWI9AQ5C 財界なら余裕で関学
無知すぎだろ
無知すぎだろ
120氏名黙秘
2017/10/28(土) 11:15:39.02ID:HTy5ZeB5 リッツは、名門から脱落しつつあるね。
121氏名黙秘
2017/10/28(土) 18:54:38.48ID:jiRxT4le 何で、こんなにも合格率悪いんだ?
日々の楽しみがないからだろうか。
日々の楽しみがないからだろうか。
122氏名黙秘
2017/10/28(土) 19:30:00.62ID:OuYQT3u4 ぶらんぶらん
123氏名黙秘
2017/10/28(土) 21:41:04.75ID:lbYtjzoF 関関同立にこだわらないのだと、受験に特化した
甲南ローがおすすめだ。
甲南ローがおすすめだ。
124氏名黙秘
2017/10/29(日) 07:52:21.19ID:mb+3nT03 このストリングは超快適です。生地は信じられないほど柔らかいです。
私は過去11年間、ストリングだけを着用しております。
ストリングをはいてで眠るのはすばらしいです。
素晴らしいサポート。あなたがシャワーを浴びるときに優しく洗って、
余分な水を押して乾かしてください。
価格は少し険しいですが、素晴らしい製品です!
私は過去11年間、ストリングだけを着用しております。
ストリングをはいてで眠るのはすばらしいです。
素晴らしいサポート。あなたがシャワーを浴びるときに優しく洗って、
余分な水を押して乾かしてください。
価格は少し険しいですが、素晴らしい製品です!
125氏名黙秘
2017/10/29(日) 12:00:09.65ID:qt5dDeXb 実力・実績
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関大>関学
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関大>関学
126氏名黙秘
2017/10/29(日) 19:58:58.21ID:mb+3nT03 1962年群馬県生まれ。 写真学校卒業後カメラマン助手、
企画会社ディレクターを経て、慶應義塾大学法学部通信
教育部在学中の1993年旧司法試験合格。同年同校中退。
合格直後より司法試験受験指導開始。LEC東京リーガル
マインドと伊藤塾で約20年間、専任講師として受験指導
の最前線に立ち多くの合格者を輩出してきました。難解
な法律用語をかみくだき、図や表を駆使したわかりやす
い講義は多数の合格者・受験生に絶賛されいます。
企画会社ディレクターを経て、慶應義塾大学法学部通信
教育部在学中の1993年旧司法試験合格。同年同校中退。
合格直後より司法試験受験指導開始。LEC東京リーガル
マインドと伊藤塾で約20年間、専任講師として受験指導
の最前線に立ち多くの合格者を輩出してきました。難解
な法律用語をかみくだき、図や表を駆使したわかりやす
い講義は多数の合格者・受験生に絶賛されいます。
127氏名黙秘
2017/10/30(月) 16:23:10.54ID:9kZHHD+x 三輪記子はプロフィール上は立命館大学法科大学院じゃなくて東大出身の弁護士である
これダメな
これダメな
128氏名黙秘
2017/10/31(火) 11:03:48.39ID:suNXD4SD リッツは、どこと食えるか?
129氏名黙秘
2017/10/31(火) 15:31:53.72ID:vBwQFbDa クリーム。
130氏名黙秘
2017/11/02(木) 07:30:02.42ID:ybxLL3Xr 前期中期と試験おわっちるが、入学者ちゃんと確保できている
のかな。
今や、甲南ローに受験生を持っていかれるリッツロー、逝って
よし!
もっとも、リッツろーも大商大のローと提携する情報もある。
将来が全く期待できないわけではない。
打倒、神戸グループだ!
のかな。
今や、甲南ローに受験生を持っていかれるリッツロー、逝って
よし!
もっとも、リッツろーも大商大のローと提携する情報もある。
将来が全く期待できないわけではない。
打倒、神戸グループだ!
131氏名黙秘
2017/11/05(日) 11:24:45.47ID:LcT7zvq6 1.東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
2.日本の常識
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
2.日本の常識
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
132氏名黙秘
2017/11/05(日) 17:08:43.93ID:Q95DOutO 院生の質で判断すると、関学ローが頭一つ抜けつつあるな。
133氏名黙秘
2017/11/05(日) 17:29:41.18ID:vuTwJ8/n 同志社ロー最強
134氏名黙秘
2017/11/05(日) 17:39:19.91ID:ZUzjKjD1 善戦する甲南ローを、忘れていないかい
135氏名黙秘
2017/11/06(月) 18:53:23.04ID:C3/9Lk0N リッツローの生熊教授が、大商大ローで非常勤講師
やっているな。
やっているな。
136氏名黙秘
2017/11/07(火) 07:20:34.36ID:t5ZPAksq 名門の名をほしいままにする、リッツロー。
京大の下請けをようやく脱しつつある。
動作良好です。
京大の下請けをようやく脱しつつある。
動作良好です。
137氏名黙秘
2017/11/08(水) 00:55:37.83ID:46RIj4LA 大商大みたいなHランクにローなんてあるんかよ
旧制大阪商科大学か
旧制大阪商科大学か
138氏名黙秘
2017/11/08(水) 07:44:40.92ID:mdBh1kT+ リッツロー、受験者数も西日本私大1位をアピールしないと
いけないな。
甲南に合格率で負けているリッツロー、景品表示法違反だ。
いけないな。
甲南に合格率で負けているリッツロー、景品表示法違反だ。
139氏名黙秘
2017/11/08(水) 10:11:56.33ID:9m7yBIJ3 🏺値
140氏名黙秘
2017/11/08(水) 11:52:04.89ID:70CNMfXQ141氏名黙秘
2017/11/10(金) 22:14:17.12ID:nimEdF3e 名誉毀損や!
142氏名黙秘
2017/11/11(土) 12:06:03.67ID:SRdGVm3V 廃校一番乗り!
143氏名黙秘
2017/11/11(土) 20:35:38.86ID:IXvWLHij ロー内の恋愛トラブルってないの?
絶対こじらせたやつおるやろ
絶対こじらせたやつおるやろ
145氏名黙秘
2017/11/13(月) 15:59:34.23ID:mWqEPLrP146氏名黙秘
2017/11/13(月) 16:04:45.17ID:S9mCsDII 国際法に詳しい人いたら回答よろしくね^^
もし仮にトランプが北朝鮮に侵攻して金正恩を捕らえたとして平壌裁判を開くとして... https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14181889564 #知恵袋_
もし仮にトランプが北朝鮮に侵攻して金正恩を捕らえたとして平壌裁判を開くとして... https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14181889564 #知恵袋_
147氏名黙秘
2017/11/13(月) 17:08:06.41ID:9WUwyAKW ローになって、成績のばしたのは、関学と甲南だけか。
ただ、甲南は完全内弁慶だがな。
ただ、甲南は完全内弁慶だがな。
151氏名黙秘
2017/11/14(火) 14:20:16.47ID:xTs7fUhB >>150
詳しく
詳しく
152氏名黙秘
2017/11/14(火) 16:06:39.94ID:bKiNgjKu >>150
kwsk
kwsk
153氏名黙秘
2017/11/14(火) 20:26:51.10ID:hm1GYgVT ぶらんぶらん
154氏名黙秘
2017/11/15(水) 10:59:17.21ID:csP06EzX 伊藤塾の山本センセは立命館ロー出身
素晴らしい
素晴らしい
155氏名黙秘
2017/11/15(水) 15:43:25.39ID:fzYXoFn1 その後、あの娘とは仲良くやっているんだろうか…。
156氏名黙秘
2017/11/16(木) 11:50:25.79ID:Ye0Yq8JK 部外者がまだなんか言ってる
157氏名黙秘
2017/11/16(木) 13:49:05.46ID:bwVieEF5 ロー生の間付き合ってたやつって一緒に合格しない限りもれなく別れてるんやろ。
先輩方で同期合格して結婚された方は知ってるが、両方落ちまたは片方合格で付き合い続けたカップル聞いたことないわ。
先輩方で同期合格して結婚された方は知ってるが、両方落ちまたは片方合格で付き合い続けたカップル聞いたことないわ。
158氏名黙秘
2017/11/16(木) 16:46:14.81ID:JtYMxTtE 名門とベテラン!
159氏名黙秘
2017/11/17(金) 08:47:39.33ID:zdn0XbHM ■平成29年司法試験法科大学院等別合格者数■私大
慶応義塾 144
中央大学 119
早稲田大 102
明治大学 30
立命館大 21
‐‐‐‐‐‐越えられない一流の壁‐‐‐‐‐‐
同志社大 20
関西学院 18
創価大学 13
関西大学 12
学習院大 11
‐‐‐‐‐‐ロースク廃止の壁‐‐‐‐‐‐
立教大学 9 ※ 2017年ロースクール廃止w
法政大学 8
日本大学 8
成蹊大学 7
山梨学院 6
明治学院 4
専修大学 4
独協大学 4
駒沢大学 3
大東文化 2
青山学院 2 ※ 2017年ロースクール廃止
東洋大学 0
慶応義塾 144
中央大学 119
早稲田大 102
明治大学 30
立命館大 21
‐‐‐‐‐‐越えられない一流の壁‐‐‐‐‐‐
同志社大 20
関西学院 18
創価大学 13
関西大学 12
学習院大 11
‐‐‐‐‐‐ロースク廃止の壁‐‐‐‐‐‐
立教大学 9 ※ 2017年ロースクール廃止w
法政大学 8
日本大学 8
成蹊大学 7
山梨学院 6
明治学院 4
専修大学 4
独協大学 4
駒沢大学 3
大東文化 2
青山学院 2 ※ 2017年ロースクール廃止
東洋大学 0
160氏名黙秘
2017/11/17(金) 22:06:33.16ID:PYWqAIKc 憲法の原則
161氏名黙秘
2017/11/20(月) 13:31:18.56ID:ABKhofBZ あいにくだが、リッツはもう終わっている。
甲南ローに、熱き血潮がみなぎるぞ。
甲南ローに、熱き血潮がみなぎるぞ。
162氏名黙秘
2017/11/20(月) 23:08:28.35ID:WptQKKPt 関関同立で、5振して不合格だった人の将来に幸あらん!
163氏名黙秘
2017/11/22(水) 09:55:19.91ID:ddLWY438 ウェブサイト見てみると後期入試も奨学金枠を残しておりますと
アピールしているが、釣りと解するのが妥当かな。
アピールしているが、釣りと解するのが妥当かな。
164氏名黙秘
2017/11/23(木) 09:11:26.72ID:0/wIyBt4 元々の授業料を下げたほうがアピールになる
まあ無理なんだろうけど
まあ無理なんだろうけど
165氏名黙秘
2017/11/23(木) 16:02:39.19ID:7EGsQ/pY 甲南ロー大好きマン何者やねん
166氏名黙秘
2017/11/23(木) 16:12:09.84ID:4c1VWZKJ 立命死ね
167氏名黙秘
2017/11/24(金) 01:21:34.10ID:XYUGCwtL 大学に死ぬという概念は存在しない件
168氏名黙秘
2017/11/24(金) 03:12:01.38ID:XYUGCwtL 司法試験板とは思えない感情的な書き込みじゃん
169氏名黙秘
2017/11/24(金) 09:24:51.41ID:02v/tF3D 保育園落ちた人かな
170氏名黙秘
2017/11/25(土) 17:29:48.07ID:v/n/7/xA 法政ローよりはましだな。
171氏名黙秘
2017/11/29(水) 11:25:52.65ID:Po8H5vMM 甲南ローに合格率で凌駕されて、2月試験であわてて奨学金をアピール
するリッツロー、逝ってよし!
するリッツロー、逝ってよし!
172氏名黙秘
2017/11/29(水) 20:41:38.31ID:0gdMDjvU 立命死ね
173氏名黙秘
2017/11/30(木) 01:26:47.57ID:PcO+LmoL174氏名黙秘
2017/11/30(木) 01:27:32.40ID:PcO+LmoL そんなに甲南ローを愛してるなら甲南ローに行ってくれ
175氏名黙秘
2017/11/30(木) 01:44:28.34ID:yxq6S/aH やればやるほど甲南ローの品格が下がるってことに気付いてないのかな?
目くそ鼻くそなんだから見ていて哀れだよ。
目くそ鼻くそなんだから見ていて哀れだよ。
176氏名黙秘
2017/12/01(金) 07:03:29.67ID:IKfQM/sk 2月試験の受験を検討しております。
刑法の財産犯は、本権説で書く必要がありますか?
刑法の財産犯は、本権説で書く必要がありますか?
177氏名黙秘
2017/12/01(金) 09:01:58.44ID:wVhB/X1M 松宮の言うとおり!
178氏名黙秘
2017/12/01(金) 09:39:26.80ID:M5O2tJZr180氏名黙秘
2017/12/01(金) 20:25:44.97ID:OW49AAQN 博愛?w
何言ってんだアイツは
何言ってんだアイツは
182氏名黙秘
2017/12/02(土) 17:30:45.00ID:k7kReROp183氏名黙秘
2017/12/02(土) 18:34:36.28ID:7S6cqUb7 阪市大ローは、どうだい。
184氏名黙秘
2017/12/02(土) 21:16:18.68ID:tzdsZLBI185氏名黙秘
2017/12/02(土) 21:51:41.95ID:k7kReROp >>184
> >>182
> 阪大後期で滑り込むような人間の合格率が高いわけないだろ。
> 現に、神大の追加合格者の司法試験合格率は極めて低い。
このデータなんかないし。
てか、前は神大130人合格させて、そこから京大抜けで60人入学に落ち着いてた方式を、3年前から初めの段階で合格者絞って京大発表後に追加する方式に変えただけ。
神大の入試データ見たらわかる。
追加合格者が卒業時に成績優秀者になってるのもザラだし、3年前から神大入学者の半分は追加の人。
神大は初めの合格者絞りすぎて京大合格者でも神戸補欠は多いし、連れは早稲田半面でも神大は補欠。
こんなことも知らないって、先輩とか同期の知り合いに上位ローの人いなさそうだな。
> 大学名が合格率を決するのではなく、入学者が合格率を決するんだよ。
その入学者の質=合格率だろうがw
てか、あんた甲南スレで京阪神ローに嫉妬丸出ししてたおっさんやろw同じこと言ってるからw
> >>182
> 阪大後期で滑り込むような人間の合格率が高いわけないだろ。
> 現に、神大の追加合格者の司法試験合格率は極めて低い。
このデータなんかないし。
てか、前は神大130人合格させて、そこから京大抜けで60人入学に落ち着いてた方式を、3年前から初めの段階で合格者絞って京大発表後に追加する方式に変えただけ。
神大の入試データ見たらわかる。
追加合格者が卒業時に成績優秀者になってるのもザラだし、3年前から神大入学者の半分は追加の人。
神大は初めの合格者絞りすぎて京大合格者でも神戸補欠は多いし、連れは早稲田半面でも神大は補欠。
こんなことも知らないって、先輩とか同期の知り合いに上位ローの人いなさそうだな。
> 大学名が合格率を決するのではなく、入学者が合格率を決するんだよ。
その入学者の質=合格率だろうがw
てか、あんた甲南スレで京阪神ローに嫉妬丸出ししてたおっさんやろw同じこと言ってるからw
186氏名黙秘
2017/12/02(土) 22:01:26.82ID:tzdsZLBI187氏名黙秘
2017/12/02(土) 22:05:51.63ID:k7kReROp >>184
あとさ、この後すぐに「そんなことはない。阪神下位合格は落ちる」って根拠なく感情的に俺に食ってかかることが簡単に予測できるんだけど、きちんと自分でデータ見てから言えよな。
今年の合格率見たらわかるから。少なくとも神戸は卒業後2回以内で7割合格してる。
未修や撤退者含めての数字だから、実際に受験してる既習者合格率はもっと高い。
甲南も含めてそこに入れなかった人達の集まり+周りが勉強しないかできないから、自堕落になりがちだし自主ゼミで引っ張ってくれるほど院生の質も高くない。だから、合格率が毎年消費税+αレベルという悪循環で勉強環境が悪い。
故に受験生も集まらないという負のスパイラル。青学も潰れたし、関関立甲南近代のいくつかはいずれ潰れる。
あとさ、この後すぐに「そんなことはない。阪神下位合格は落ちる」って根拠なく感情的に俺に食ってかかることが簡単に予測できるんだけど、きちんと自分でデータ見てから言えよな。
今年の合格率見たらわかるから。少なくとも神戸は卒業後2回以内で7割合格してる。
未修や撤退者含めての数字だから、実際に受験してる既習者合格率はもっと高い。
甲南も含めてそこに入れなかった人達の集まり+周りが勉強しないかできないから、自堕落になりがちだし自主ゼミで引っ張ってくれるほど院生の質も高くない。だから、合格率が毎年消費税+αレベルという悪循環で勉強環境が悪い。
故に受験生も集まらないという負のスパイラル。青学も潰れたし、関関立甲南近代のいくつかはいずれ潰れる。
188氏名黙秘
2017/12/02(土) 22:09:31.89ID:k7kReROp189氏名黙秘
2017/12/02(土) 22:13:30.83ID:k7kReROp190氏名黙秘
2017/12/02(土) 22:50:21.37ID:KzidewlF 神大が立命のスレなんか見てるのか
191氏名黙秘
2017/12/02(土) 22:55:01.40ID:k7kReROp192甲南が京阪神を凌駕
2017/12/03(日) 17:28:42.88ID:FG7dyExe 来年の司法試験は、甲南ローが京阪神を圧倒する。
秋入学の東大京大出身者の実力はハンパない。
秋入学の東大京大出身者の実力はハンパない。
193氏名黙秘
2017/12/04(月) 22:37:53.94ID:jWFTUZ6j 今日から司法修習スタートだとさ
行きたかった
来年こそは
行きたかった
来年こそは
194氏名黙秘
2017/12/05(火) 14:51:35.60ID:D+H+SyX5 ユニークな二宮周平説(家族法) を学ぶ
主張と根拠が対応していない
一貫していない
文意が曖昧
二宮個人の道徳観から法規範を定立
主張と根拠が対応していない
一貫していない
文意が曖昧
二宮個人の道徳観から法規範を定立
195氏名黙秘
2017/12/17(日) 23:35:06.61ID:8C1MAEK0 過疎
196氏名黙秘
2017/12/20(水) 11:40:58.63ID:3AIqdzhg 過疎スレに咲く花・二宮周平『家族法』の原則
憲法の原則
中立性の原則
個人の尊厳の原則
夫婦の平等の原則
当事者双方の意思を尊重する原則
憲法の原則
中立性の原則
個人の尊厳の原則
夫婦の平等の原則
当事者双方の意思を尊重する原則
197氏名黙秘
2017/12/22(金) 07:46:48.38ID:WzLOM54d 松宮先生を応援しよう!
198氏名黙秘
2017/12/31(日) 15:05:05.37ID:XtrpAmng ユニークなだけではねぇ…
199氏名黙秘
2018/01/01(月) 06:32:12.02ID:Uv3MZclf 記号論の立場w
200氏名黙秘
2018/01/01(月) 07:07:03.56ID:8Y1OWUFT 日本の常識
立命館・同志社>>>>>>>>>関西大・関西学院
立命館・同志社>>>>>>>>>関西大・関西学院
201氏名黙秘
2018/01/02(火) 12:10:51.99ID:UlHo2MoA 関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな
関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代
21.2%(笑い)
関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代
21.2%(笑い)
202氏名黙秘
2018/01/02(火) 12:11:42.17ID:UlHo2MoA 日本の常識
立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院
立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院
203氏名黙秘
2018/01/03(水) 15:31:27.61ID:+OfODjDn 会社法の先生お綺麗ですなあ
204氏名黙秘
2018/01/06(土) 19:06:57.12ID:aNXcFDIn 皆んな、立命ローの後期試験対策は順調に進んでいるのか。
205氏名黙秘
2018/01/23(火) 13:58:49.95ID:E+JSgZS4 選択形式だな
206氏名黙秘
2018/02/04(日) 18:31:45.16ID:SJDVyJV2 今日の京都試験会場は有り得ないほどの受験者だ!
リッツ、万歳!
リッツ、万歳!
207氏名黙秘
2018/02/09(金) 17:33:45.28ID:QnTsUBHK グレーター立命!
208氏名黙秘
2018/02/14(水) 17:30:52.29ID:x4m1ql4a リッツの後期入試の発表が甲南ローの後期入試の日の前日、
ライバル意識がハンパないですね。
ライバル意識がハンパないですね。
209氏名黙秘
2018/02/14(水) 17:33:23.39ID:NMrwAJ2H 立命館とかこの世にまだあったんや
210氏名黙秘
2018/02/14(水) 17:44:40.29ID:DzcsUXQE 原級留置になったらやめて公務員やな
211氏名黙秘
2018/02/16(金) 18:58:27.09ID:oQxgpcXC 立命の自習室は
【利用時間】 午前6時〜翌0時30分
となっているのだが、徹夜はできないのか?
0時30分になったら、ガードマンから追い出されるのか?
【利用時間】 午前6時〜翌0時30分
となっているのだが、徹夜はできないのか?
0時30分になったら、ガードマンから追い出されるのか?
212氏名黙秘
2018/02/17(土) 22:22:15.59ID:KywCem+w ナイス
213氏名黙秘
2018/02/18(日) 09:07:57.11ID:eL3YOSq1 甲南の後塵を拝するリッツロー、逝ってよし!
214氏名黙秘
2018/02/18(日) 09:12:47.62ID:jpIGMA/y まだ関西私立の法科大学院とか受けるやつもいるんだな
215氏名黙秘
2018/02/18(日) 19:47:10.24ID:Vh+5sruM 西日本私学1位は、ダテではない。
216氏名黙秘
2018/02/19(月) 00:26:14.64ID:tjbHEmsG 西日本私学1位は関学やったやろ。
立命は3位だったのでは。
立命は3位だったのでは。
217氏名黙秘
2018/02/28(水) 23:38:41.46ID:j3TXr1uC 司法試験って、基本書と過去問だけで十分だよな
ローでは大変だったが、卒業後に試行錯誤し続け合格見えてきたよ
ローでは大変だったが、卒業後に試行錯誤し続け合格見えてきたよ
219氏名黙秘
2018/03/02(金) 01:14:50.13ID:YbhqMKq6 >>218
判例いるかな?短刀憲法くらいでしょ 他は基本書に載ってるレベルで足りる
判例いるかな?短刀憲法くらいでしょ 他は基本書に載ってるレベルで足りる
220氏名黙秘
2018/03/02(金) 06:41:50.34ID:VRs5K4/V この人、あてはめにおける事実評価の重要性とか分かっていないのかな。
221氏名黙秘
2018/03/03(土) 19:11:09.72ID:za4bSSCD 名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・・・・住友財閥
(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金のトップ3私大は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究へのj国家補助件数・トップ3私大・・・・・・・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・・・・・・立命館
1.早稲田・・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・・・・住友財閥
(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金のトップ3私大は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究へのj国家補助件数・トップ3私大・・・・・・・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・・・・・・立命館
222氏名黙秘
2018/03/03(土) 19:14:08.39ID:za4bSSCD 名門トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
(結論)
1.名門トップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
2.西日本の名門トップ私大・・・・・・・・・立命館
国立・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
(結論)
1.名門トップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
2.西日本の名門トップ私大・・・・・・・・・立命館
223氏名黙秘
2018/03/03(土) 19:15:11.87ID:za4bSSCD 東西の最高峰
国立・・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
国立・・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
224氏名黙秘
2018/03/03(土) 19:16:40.95ID:za4bSSCD 日本の常識
第1グループ・・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・・関西大・関西学院(マー関の最下位)
第1グループ・・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・・関西大・関西学院(マー関の最下位)
225氏名黙秘
2018/03/03(土) 19:19:14.56ID:za4bSSCD 28年・司法試験合格者数
大 学 短答式試験 論文式試験
1.立命館 126 29
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 77 17
3.関西大 74 15
4.関西学院 73 15
関西学院・・・・・・・マー関の最下位
大 学 短答式試験 論文式試験
1.立命館 126 29
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 77 17
3.関西大 74 15
4.関西学院 73 15
関西学院・・・・・・・マー関の最下位
226氏名黙秘
2018/03/03(土) 19:22:29.97ID:za4bSSCD 『グローバル30』『スーパーグローバル30』に国家が認定した大学
大 学 グローバル30 スーパーグローバル30
1.東京大 ○ ○
2.京都大 ○ ○
3.早稲田 ○ ○
4.慶応大 ○ ○
5.立命館 ○ ○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.同志社 ○ ×
西日本の私大で、両方を認定されているのは・・・・・・・・・・・立命館のみ
大 学 グローバル30 スーパーグローバル30
1.東京大 ○ ○
2.京都大 ○ ○
3.早稲田 ○ ○
4.慶応大 ○ ○
5.立命館 ○ ○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.同志社 ○ ×
西日本の私大で、両方を認定されているのは・・・・・・・・・・・立命館のみ
227氏名黙秘
2018/03/03(土) 19:26:00.72ID:za4bSSCD 日本の高等教育機関(明治37)
1.国立大学・・・・・・・・・・・東京・京都の2帝国大学のみ
2.私立大学・・・・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・・・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
4.各種学校・・・・・・・・・・・関西学院(マー関の最下位)
1.国立大学・・・・・・・・・・・東京・京都の2帝国大学のみ
2.私立大学・・・・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・・・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
4.各種学校・・・・・・・・・・・関西学院(マー関の最下位)
228氏名黙秘
2018/03/03(土) 20:53:03.31ID:PksLTQaf 7連投とか、完全にむしばまれとるな。
229氏名黙秘
2018/03/04(日) 10:06:25.40ID:ZJ/gaK1+ 関西学院
バカ大学・関西学院のキチガイが潜入しています。
気を付けましょう
バカ大学・関西学院のキチガイが潜入しています。
気を付けましょう
230氏名黙秘
2018/03/04(日) 12:25:20.61ID:2E7CYAKV OBでも辟易していることを分かって欲しいものだ…
231氏名黙秘
2018/03/08(木) 14:48:21.47ID:xCT21BGe 昔はよく痴漢強姦立命館っていわれたよ。
今は、ゴキブリッツ!
今は、ゴキブリッツ!
232氏名黙秘
2018/03/11(日) 08:52:25.57ID:4JusFPc2 とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
NO67R
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
NO67R
233氏名黙秘
2018/03/11(日) 14:34:48.22ID:W/SMxgJ9 NO67R
234氏名黙秘
2018/03/22(木) 21:35:01.72ID:Clh374B8 立命ローに募集停止の噂があるけど本当
2017年度は定員70名で入学者18名だって
合格者数78名だったのに60名も逃げられたのか
もう終わりだな
2017年度は定員70名で入学者18名だって
合格者数78名だったのに60名も逃げられたのか
もう終わりだな
235氏名黙秘
2018/03/24(土) 13:11:56.00ID:ufSAuLl3 募集停止はない。
自習室は、定員割れでスッカスカで
甲南ローに転出組もチラホラだが、
大学当局は、やる気まんまだ。
自習室は、定員割れでスッカスカで
甲南ローに転出組もチラホラだが、
大学当局は、やる気まんまだ。
236氏名黙秘
2018/03/24(土) 13:37:49.63ID:MEG2wzby 立命からわざわざ甲南に変えるメリットって何??
237氏名黙秘
2018/03/24(土) 19:34:56.47ID:g8iXoXGM 関関同立の一角、世間的にもそれなりの大学のロー。閉鎖したら、南山、西南、関学も続くだろう。
239氏名黙秘
2018/03/24(土) 22:00:03.98ID:g8iXoXGM だよね。同志社との対抗上絶対廃校はないと思う。
240氏名黙秘
2018/03/25(日) 02:14:41.47ID:l+tl4gk4 私立ローが生き残る道は、奨学金のばら撒きしかないよ。
入学金を含めた学費免除は当然で、その上で最低でも月10万は出さないと。
入学金を含めた学費免除は当然で、その上で最低でも月10万は出さないと。
242氏名黙秘
2018/03/26(月) 20:15:55.25ID:5iSqQFb0 もうこうなったら定員2名で充足率確保しかない。
243氏名黙秘
2018/03/29(木) 16:36:01.08ID:qJbVMROc >>231
低脳未熟大学とかバカ田とか大学に蔑称つけるやつはガイジじゃねえの
低脳未熟大学とかバカ田とか大学に蔑称つけるやつはガイジじゃねえの
244氏名黙秘
2018/04/16(月) 13:49:47.59ID:FFjYvKS/ 【上念司・大高未貴】某有名大学の教授が北の工作員?マジ驚いた!
https://www.youtube.com/watch?v=Vuyjca7Xwvk
大高未貴氏「なぜ徐勝氏は立命館大学の教授でいられるのか」【虎ノ門ニュース】
http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/post-359e.html
【虎ノ門ニュース】なぜ北朝鮮のスパイだった徐勝氏が立命館大学の教授でいられるのか by 大高未貴氏(2018/03/02)
http://daishi100.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/post-4845.html
https://www.youtube.com/watch?v=Vuyjca7Xwvk
大高未貴氏「なぜ徐勝氏は立命館大学の教授でいられるのか」【虎ノ門ニュース】
http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/post-359e.html
【虎ノ門ニュース】なぜ北朝鮮のスパイだった徐勝氏が立命館大学の教授でいられるのか by 大高未貴氏(2018/03/02)
http://daishi100.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/post-4845.html
245氏名黙秘
2018/04/21(土) 20:38:46.82ID:FaRAZqX+ 山口って未修の勘違いブスいたよな
美人弁護士なるとか言ってたけど三振してるやんけwwww笑えるぜ
他人事に顔突っ込むの得意なくせに自分のことすら満足に出来ていないんだな
美人弁護士なるとか言ってたけど三振してるやんけwwww笑えるぜ
他人事に顔突っ込むの得意なくせに自分のことすら満足に出来ていないんだな
246氏名黙秘
2018/04/21(土) 21:09:11.82ID:CM6qNcsn お前がフられたんやな。可哀想に。
247氏名黙秘
2018/04/21(土) 21:35:51.45ID:FaRAZqX+ ふられてないわ
首突っ込まれてイライラしてたんですわ
まずは自分に集中しろよと
それができないから三振
首突っ込まれてイライラしてたんですわ
まずは自分に集中しろよと
それができないから三振
248氏名黙秘
2018/05/28(月) 19:59:25.99ID:Fxrd+RaH 本当に自習室ガラガラだよな。みんな家派なんやろうか?あと、女子生徒ばかりになってる。ここの教授は何を考えてるんやろう‥
249氏名黙秘
2018/05/28(月) 20:19:49.95ID:9OY4tLIJ 立命ロー出身者の昨年度司法試験結果
既修
受験者数:121
合格者数:19(15.7%)
未修
受験者数:53
合格者数:2(3.7%)
(参考)20代予備試験組
受験者数:220
合格者数:204(92.7%)
既修
受験者数:121
合格者数:19(15.7%)
未修
受験者数:53
合格者数:2(3.7%)
(参考)20代予備試験組
受験者数:220
合格者数:204(92.7%)
250氏名黙秘
2018/05/28(月) 20:27:02.93ID:Fxrd+RaH やはり未修が大苦戦してるな。いつからこうなった。昔は未修教育が優れているち言われていたのに
251氏名黙秘
2018/05/31(木) 07:30:14.02ID:iWiAv3EG 既修全免(S)のハードルって実際どれくらいなんですか?
上位ロー狙いの滑り止めで受験する人達に枠持っていかれるパターン?
上位ロー狙いの滑り止めで受験する人達に枠持っていかれるパターン?
252氏名黙秘
2018/05/31(木) 09:47:34.37ID:goY/el/r 昔は2年全免は学年に1人ぐらいだったけど、今はだいぶハードル下がってるんじゃないかな。入学者のほとんどが何らかの免除をもらってるらしいから、そんな大したレベルじゃないと思うよ。
253氏名黙秘
2018/05/31(木) 11:21:28.66ID:iWiAv3EG >>252
ありがとうございます、ホームページだと既修の6割は2年全免らしいですが、受験者層が猛者揃いだったりするのかなぁと思いました。
ありがとうございます、ホームページだと既修の6割は2年全免らしいですが、受験者層が猛者揃いだったりするのかなぁと思いました。
254氏名黙秘
2018/05/31(木) 11:21:49.38ID:iWiAv3EG >>252
ありがとうございます、ホームページだと既修の6割は2年全免らしいですが、受験者層が猛者揃いだったりするのかなぁと思いました。
ありがとうございます、ホームページだと既修の6割は2年全免らしいですが、受験者層が猛者揃いだったりするのかなぁと思いました。
255氏名黙秘
2018/05/31(木) 12:20:43.32ID:goY/el/r >>254
猛者揃いではないと思うよ。適性試験があった時代は法律はできるけど適性はできないって人が入学することもあったけど、今はそれもないしね。
純粋に法律が‥な人が多い気がする。お金があるなら京大か神大の方がいいのかもしれない。ここで合格しても就職先がイマイチな人も多いからな。そもそも合格レベルの院生が少ないから自主ゼミのメンバー集めるのも大変そう。
もちろん、教授は懇切丁寧に教えてくれる人が多いし、弁護士が答案添削してくれる課外ゼミもあるから、1人でも頑張れる人ならオススメだよ。
猛者揃いではないと思うよ。適性試験があった時代は法律はできるけど適性はできないって人が入学することもあったけど、今はそれもないしね。
純粋に法律が‥な人が多い気がする。お金があるなら京大か神大の方がいいのかもしれない。ここで合格しても就職先がイマイチな人も多いからな。そもそも合格レベルの院生が少ないから自主ゼミのメンバー集めるのも大変そう。
もちろん、教授は懇切丁寧に教えてくれる人が多いし、弁護士が答案添削してくれる課外ゼミもあるから、1人でも頑張れる人ならオススメだよ。
256氏名黙秘
2018/05/31(木) 12:29:56.14ID:goY/el/r 既習の6割が2年全免って免除出し過ぎでしょ。それだけ人が集まらないだろうな。最近は法曹よりも企業や公務員試験へ誘導する流れがあるし、これからどうなるんだろう
257氏名黙秘
2018/05/31(木) 21:06:52.79ID:LwXT0k/P そうなんですね!
255さん、256さん、ありがとうございます!
255さん、256さん、ありがとうございます!
258氏名黙秘
2018/06/07(木) 17:00:32.92ID:YOZHprPx 短答の合格率が70%に上昇したのに、うちはまた半分近く落ちてるのか。
259氏名黙秘
2018/06/07(木) 17:38:58.80ID:yhT/2Ajh 立命ローとかクズだろ
260氏名黙秘
2018/06/07(木) 18:26:47.12ID:idwEuiVl 短答落ちによる荒らしが増える模様
261氏名黙秘
2018/06/07(木) 18:36:59.26ID:YOZHprPx やはりうちのローは在学中、真剣に予備試験を狙わない学生が多いから司法試験での短答で落ちる人が多いんやろうな。正直、2回も3回も短答で落とされる人なんていっぱいいるやろう。
262氏名黙秘
2018/06/07(木) 19:08:41.31ID:2irF1Lzu >>261
ローが対策しないからだろ 短刀くらい自分でやれってスタンス
ローが対策しないからだろ 短刀くらい自分でやれってスタンス
263氏名黙秘
2018/06/07(木) 19:14:19.35ID:YOZHprPx >>262
確かにローも本気で短答対策するべきやね。あと、修了要件を今よりも厳しくするしかないよ。問題外の実力しかないってわかったうえで卒業させてるやろどうせ。
確かにローも本気で短答対策するべきやね。あと、修了要件を今よりも厳しくするしかないよ。問題外の実力しかないってわかったうえで卒業させてるやろどうせ。
264氏名黙秘
2018/06/07(木) 21:43:39.93ID:r5WjkdGS 産近甲龍に合格率負けてますやん
265氏名黙秘
2018/06/08(金) 03:41:32.83ID:Oox2ojj5 関関同立の中でも最下位だよ。院生の質がだいぶ落ちてるんやろうな。
266氏名黙秘
2018/06/08(金) 19:53:46.78ID:HtoEGv52 立命ロー入るのって、産近甲龍や追神摂桃やろ?
真面目に勉強しても無理な連中やんwww
司法試験受けるだけ無駄www
真面目に勉強しても無理な連中やんwww
司法試験受けるだけ無駄www
267氏名黙秘
2018/06/08(金) 22:04:19.64ID:Oox2ojj5 龍谷や京都産業でも頑張れば立命ローから合格することは可能ですよ。また、京大を出てても合格できない人を何人も知っています。
268氏名黙秘
2018/06/09(土) 00:02:53.60ID:TdGgNPUu 確かに、可能か不可能かといわれれば、不可能とは断言できないという意味で可能ではあるな。ただ超少数派の気がする。
それと、確かに京大卒で最終合格できない奴がいるのは事実。だけど、それは決して多数派ではないな。
それと、確かに京大卒で最終合格できない奴がいるのは事実。だけど、それは決して多数派ではないな。
269氏名黙秘
2018/06/09(土) 03:25:19.75ID:uWJlTV+U270氏名黙秘
2018/06/09(土) 08:27:43.59ID:KHGV50kx >>269
数年前はまだ入学してたよ。今は知らん。京大は4人いたけど1人しか合格してない。結局は本人の頑張り次第だと思う。
ローの授業も公法と商法は試験にも使えるよ。特に行政法の北村先生は試験委員だし、じゅ
数年前はまだ入学してたよ。今は知らん。京大は4人いたけど1人しか合格してない。結局は本人の頑張り次第だと思う。
ローの授業も公法と商法は試験にも使えるよ。特に行政法の北村先生は試験委員だし、じゅ
271氏名黙秘
2018/06/09(土) 08:28:55.42ID:KHGV50kx 授業もわかりやすいよ。それ以外は‥‥やけどねw
272氏名黙秘
2018/06/09(土) 10:31:54.94ID:KHGV50kx 立命にくるレベルの京大ってそんなに大したことないやろ。もちろん、京大から京大ローや京大から予備は文句なしに優秀だけどね
273氏名黙秘
2018/06/17(日) 12:16:37.60ID:HliwAORT 立命館ローから卒業して四大はいけますか?
274氏名黙秘
2018/06/17(日) 12:55:22.93ID:HZ3BxACv >>273
Notのhpで卒業生のアソシエ見たことあるよ
Notのhpで卒業生のアソシエ見たことあるよ
275氏名黙秘
2018/06/17(日) 14:24:05.58ID:GUDdT+P8 ここの卒業生でNOTクラスに入れるの?
なんか希望湧いてきたな。勉強頑張ろう
なんか希望湧いてきたな。勉強頑張ろう
276氏名黙秘
2018/06/17(日) 14:35:10.89ID:iYcF5yq9 まぐれで4大とか入っても
すぐにクビにされるよ
東大在学中に予備試験受かってる奴でも
クビにされるのが4大
すぐにクビにされるよ
東大在学中に予備試験受かってる奴でも
クビにされるのが4大
277氏名黙秘
2018/06/18(月) 00:59:34.20ID:QRrfDbG1 ふーん
278氏名黙秘
2018/06/18(月) 01:00:52.90ID:QRrfDbG1 合格できるかも微妙なロースクールなのに、四大なんて、どうやって内定貰えるんだ?
279氏名黙秘
2018/06/18(月) 01:03:40.15ID:mfPh52U+ 4大っても全員が幹部候補じゃないだろ、そこは普通の会社と一緒よ
280氏名黙秘
2018/06/19(火) 00:48:02.75ID:kQOg0f9X とはいえ立命ローでも司法試験さえ合格すれば四大で、一時的とはいえ東大ローと肩を並べられるわけで。
それはモチベーションあがるわけで。
それはモチベーションあがるわけで。
281氏名黙秘
2018/06/19(火) 14:08:14.12ID:k89h2Wh7 入試Data
http://www.ritsumei.ac.jp/lawschool/admission/admission-data.html/
入学者の出身大学さえも公表できない状況になった。
さぞ酷い状況だろうと察しがつく。。
半分近くが最終学歴・立命館を得るための学歴洗浄者だな。
平均年齢27.1(歳)
wwwと笑ってもいいが、50歳以上のお年寄りが数人入学すれば、この程度になるか。
男17人、女14人。
弁護士なんて、男が立命ローに行ってまでなる職業じゃないと思われているのと違うか?
女14人の中にどの程度モラトリアムがいるかが問題だ。
この就職状況が良い時代のモラトリアムなんて、恐ろしいぜ。
法曹として活躍できそうなのは、京阪神に行くだろう。
京大ロー入学者のうちの他大学出身者
神戸大学20名、同志社大学16名、大阪大学15名、立命館大学8名、慶應義塾大学5名
学部段階で同志社と大差を付けられている。
http://www.ritsumei.ac.jp/lawschool/admission/admission-data.html/
入学者の出身大学さえも公表できない状況になった。
さぞ酷い状況だろうと察しがつく。。
半分近くが最終学歴・立命館を得るための学歴洗浄者だな。
平均年齢27.1(歳)
wwwと笑ってもいいが、50歳以上のお年寄りが数人入学すれば、この程度になるか。
男17人、女14人。
弁護士なんて、男が立命ローに行ってまでなる職業じゃないと思われているのと違うか?
女14人の中にどの程度モラトリアムがいるかが問題だ。
この就職状況が良い時代のモラトリアムなんて、恐ろしいぜ。
法曹として活躍できそうなのは、京阪神に行くだろう。
京大ロー入学者のうちの他大学出身者
神戸大学20名、同志社大学16名、大阪大学15名、立命館大学8名、慶應義塾大学5名
学部段階で同志社と大差を付けられている。
282氏名黙秘
2018/06/20(水) 00:46:48.35ID:2IpqJa3O 今年は入学者多いみたいだけど、来年もこの傾向は続きそう?
283氏名黙秘
2018/06/20(水) 10:34:16.56ID:ZFJlCV9m 上で四大とか言ってる人がいるけどここの合格者はほとんど大手や準大手に入れてないよ。調べてみればすぐわかるけど、新興系の事務所に入ってる人が多い。裁判官や検察官も最近は女性以外はなれてない。修習でも周りについていけないって愚痴る人が多い。
284氏名黙秘
2018/06/20(水) 12:37:01.15ID:ZFJlCV9m >>283
でも、大手や準大手に入った人もいるし、立命ローから裁判官や検察官になった人もいます。状況は厳しいけど、最大限努力して夢を叶えて欲しい。
でも、大手や準大手に入った人もいるし、立命ローから裁判官や検察官になった人もいます。状況は厳しいけど、最大限努力して夢を叶えて欲しい。
285氏名黙秘
2018/06/22(金) 22:03:21.74ID:fxVcC1NF 上でNOTに行った人がいるって聞いたから調べたけど、元裁判官なのね
286氏名黙秘
2018/06/23(土) 15:21:01.52ID:GCUUBkDi 大学から電話きて、試験の結果を教えてくれてって言われたが、なんで教えないといけないのかな
こんなのお互い様だろ 在学中に恩義を受けた覚えは一切ないのに、卒業後に協力を求めてくるのは筋違いだろ ほんま糞ボケやな
こんなのお互い様だろ 在学中に恩義を受けた覚えは一切ないのに、卒業後に協力を求めてくるのは筋違いだろ ほんま糞ボケやな
287氏名黙秘
2018/07/01(日) 00:14:57.06ID:9dQSf9EY このローが廃校する可能性は?
288氏名黙秘
2018/07/02(月) 00:53:03.31ID:ZRrSL4Vp おまん
289氏名黙秘
2018/07/09(月) 03:40:43.03ID:+wqMmTz0290氏名黙秘
2018/07/09(月) 06:31:22.71ID:Kd3ZH5VL 仕事いきたくねえぇ
291氏名黙秘
2018/07/19(木) 12:48:10.11ID:Dszqz527 ロー行く時点で2流
予備で決めろよ
予備で決めろよ
292氏名黙秘
2018/07/20(金) 14:46:56.68ID:TGto+4BR おとしより
293氏名黙秘
2018/07/30(月) 00:01:15.49ID:mIV8tTuh >>286
安い学費で勉強できるのは立命館全体のおかげ
安い学費で勉強できるのは立命館全体のおかげ
294氏名黙秘
2018/07/30(月) 00:21:57.07ID:I1AXmF2G 憲法研究者、LSC元管理人にバカにされる。「憲法学は漢字練習」。
学習時間を削るべき科目はいずれかと聞かれれば、それは間違いなく憲法だと答えます。
深く学ぼうとすれば限りがなく、また、費用対効果が最も悪いからです。
過度なインプット学習は全く無意味です。
大学受験で言えば、漢字練習のようなものにしかなりません。
https://lsclsc.blogspot.jp/2017/09/blog-post_64.html
学習時間を削るべき科目はいずれかと聞かれれば、それは間違いなく憲法だと答えます。
深く学ぼうとすれば限りがなく、また、費用対効果が最も悪いからです。
過度なインプット学習は全く無意味です。
大学受験で言えば、漢字練習のようなものにしかなりません。
https://lsclsc.blogspot.jp/2017/09/blog-post_64.html
295氏名黙秘
2018/07/30(月) 23:05:14.33ID:IVfwn8Q0 立命館は名門、
後に続け!
後に続け!
296氏名黙秘
2018/08/01(水) 18:17:04.17ID:oL5seHKb 中央>>>関学>同志社>>学習院>立命館>明治>上智>関大>>立教>法政>>青山
★ 上智・GMARCH・関関同立の法科大学院の合格率(2017年) ★
1. 慶應義塾大学
2. 早稲田大学
3. 中央大学 26.2%
4. 関西学院大学 18.4%
5. 同志社大学 17.9%
6. 学習院大学 12.9%
7. 立命館大学 12.1%
8. 明治大学 11.7%
9. 上智大学 11.6%
10. 関西大学 11.5%
11. 立教大学 8.6%
12. 法政大学 7.5%
13. 青山学院大学 4.8%
http://livedoor.blogimg.jp/schulze/imgs/0/2/02b8b2fa.jpg
★ 上智・GMARCH・関関同立の法科大学院の合格率(2017年) ★
1. 慶應義塾大学
2. 早稲田大学
3. 中央大学 26.2%
4. 関西学院大学 18.4%
5. 同志社大学 17.9%
6. 学習院大学 12.9%
7. 立命館大学 12.1%
8. 明治大学 11.7%
9. 上智大学 11.6%
10. 関西大学 11.5%
11. 立教大学 8.6%
12. 法政大学 7.5%
13. 青山学院大学 4.8%
http://livedoor.blogimg.jp/schulze/imgs/0/2/02b8b2fa.jpg
297氏名黙秘
2018/08/01(水) 19:31:24.76ID:pm/mqo6z 昔、名門
今、落ちぶれ
今、落ちぶれ
298氏名黙秘
2018/08/05(日) 14:32:34.40ID:RPQaWB7U 今も昔も変わらんと思うが
同志社や明治に若干劣るが、負けていないという感じ
中央や上智のほうが落ちぶれている
同志社や明治に若干劣るが、負けていないという感じ
中央や上智のほうが落ちぶれている
299氏名黙秘
2018/08/09(木) 08:56:25.76ID:7t1lxhbv 関学LS 西宮にでたら 神戸LSと甲南LSの受験生をかなり奪えるとおもう。
京都は 同志社一択になったね。 立命は 合格者率12%しかないのに 入学者が
18人では 先がない。 まあ意地でつづけるかも。
関大は もと看板ということで 26人かき集めたが 司法試験 11%ではどうしようもない。
最後に生き残るのは 関西私大では 関学と同志社だと思う。
関学 40名(10人神戸 10人甲南から受験者を奪う)
同志社 50名 (立命がジリ貧で受験生が同志社に流れる)
2017法科大学院 入学者数
同志社 48名
明治 40名
関大 26名
関学 20名
上智 20名
大阪市大 19名
立命 18名
甲南 18名
法政 17名
京都は 同志社一択になったね。 立命は 合格者率12%しかないのに 入学者が
18人では 先がない。 まあ意地でつづけるかも。
関大は もと看板ということで 26人かき集めたが 司法試験 11%ではどうしようもない。
最後に生き残るのは 関西私大では 関学と同志社だと思う。
関学 40名(10人神戸 10人甲南から受験者を奪う)
同志社 50名 (立命がジリ貧で受験生が同志社に流れる)
2017法科大学院 入学者数
同志社 48名
明治 40名
関大 26名
関学 20名
上智 20名
大阪市大 19名
立命 18名
甲南 18名
法政 17名
300氏名黙秘
2018/08/09(木) 19:46:34.60ID:PyD10VTS301氏名黙秘
2018/08/09(木) 20:29:20.13ID:TY/oGnGt めちゃくちゃ頭悪そうな文章だな
302氏名黙秘
2018/08/09(木) 21:34:36.87ID:MdZjlDaL 立命ローは恵まれてるぞ。
関西国立ローとか試験に関係な必修科目多いし
授業で答えられないとアホ扱いされるから、予習頑張らないといけない。
これで択一半分しか受からないとかw
2回落ちてるバカは、諦めたほうが良い。
関西国立ローとか試験に関係な必修科目多いし
授業で答えられないとアホ扱いされるから、予習頑張らないといけない。
これで択一半分しか受からないとかw
2回落ちてるバカは、諦めたほうが良い。
303氏名黙秘
2018/08/09(木) 22:00:37.66ID:7t1lxhbv 青山学院ローに続く私立の倒産候補は
最有力が上智、南山、西南学院。
次いで近畿、福岡大学 立命館
そのあとに続いて危ないのが学習院、駒沢
国立では金沢がうんと厳しい。
そのあとを横浜国大。さらにそのあとを
千葉大学、岡山大学、広島大学が追っています。
ぶっちゃけ私立は早慶中だけは確定で残して後は明治をどうするかぐらいの感覚でいい
同志社と関学を入れるなら明治も入れれば、みたいな
立地は学習時間確保するのに大事な要素でしょ?
最有力が上智、南山、西南学院。
次いで近畿、福岡大学 立命館
そのあとに続いて危ないのが学習院、駒沢
国立では金沢がうんと厳しい。
そのあとを横浜国大。さらにそのあとを
千葉大学、岡山大学、広島大学が追っています。
ぶっちゃけ私立は早慶中だけは確定で残して後は明治をどうするかぐらいの感覚でいい
同志社と関学を入れるなら明治も入れれば、みたいな
立地は学習時間確保するのに大事な要素でしょ?
304氏名黙秘
2018/08/10(金) 13:38:19.27ID:bssmPPV1 今年は30人ほど入学してるだろ?
いつのソースだよ
いつのソースだよ
305氏名黙秘
2018/08/11(土) 10:34:18.01ID:nlpBfDJx 30人 入って合格率12%だから 3年後か合格するの3人か。 これはだめやね。
つぶれるな。
つぶれるな。
306氏名黙秘
2018/08/11(土) 15:06:56.25ID:OYLmpmGw リッツローの入試は、良問ぞろい。
307氏名黙秘
2018/08/11(土) 16:33:54.34ID:LlEQ33vN ていうか大学も潰したいだろ
ロー制度自体死んでるのに金だけ食って邪魔だろ
早く潰すべき
ロー制度自体死んでるのに金だけ食って邪魔だろ
早く潰すべき
308氏名黙秘
2018/08/13(月) 16:13:23.47ID:a/+Uor37 今年現役の人らの短答合格率ってどのくらいなのかね?
309氏名黙秘
2018/08/13(月) 16:17:26.12ID:a/+Uor37 今年現役の人らの短答合格率ってどのくらいなのかね?
310氏名黙秘
2018/08/16(木) 20:08:21.93ID:7mWh50JG 平成29年司法試験 出身別合格率
https://manabiz.jp/shihou/about-more/result-publication.html
http://www.moj.go.jp/content/001254630.pdf (法務省)
順位 出身 合格率(合格者数/受験者数)
1 予備試験合格者 72.5%(290/400)
2 京都大学法科大学院 50.0%(111/222)
3 一橋大法科大学院 49.5%( 60/121)
4 東京大法科大学院 49.4%(134/271)
5 慶應義塾大法科大学院 45.4%(144/317)
6 大阪大法科大学院 40.7%(66/162)
7 神戸大法科大学院 38.7%(55/142)
合格率の高いローに行けよ。最低でも神戸だ。
関関同立の中で最下位のローに行っても、時間を失うだけだぞ。
https://manabiz.jp/shihou/about-more/result-publication.html
http://www.moj.go.jp/content/001254630.pdf (法務省)
順位 出身 合格率(合格者数/受験者数)
1 予備試験合格者 72.5%(290/400)
2 京都大学法科大学院 50.0%(111/222)
3 一橋大法科大学院 49.5%( 60/121)
4 東京大法科大学院 49.4%(134/271)
5 慶應義塾大法科大学院 45.4%(144/317)
6 大阪大法科大学院 40.7%(66/162)
7 神戸大法科大学院 38.7%(55/142)
合格率の高いローに行けよ。最低でも神戸だ。
関関同立の中で最下位のローに行っても、時間を失うだけだぞ。
311氏名黙秘
2018/08/16(木) 23:04:06.20ID:9O3kx2nf 普通予備で決めるよね?
312氏名黙秘
2018/08/19(日) 16:12:17.79ID:gNiCBG0n 大学入試で難関、人気といわれているところの法科大学院であっても、その実績はかなり厳しい。
以下は、合格率10%台の大学である(受験者数、合格者数、合格率の順)。
関西学院大(関学) 98人、18人、18.37%
同志社大 112人、20人、17.86%
立命館大 174人、21人、12.07%
関西大学(関大)104人、12人、11.54%
明治大 257人、30人、11.67%
以下は、合格率10%台の大学である(受験者数、合格者数、合格率の順)。
関西学院大(関学) 98人、18人、18.37%
同志社大 112人、20人、17.86%
立命館大 174人、21人、12.07%
関西大学(関大)104人、12人、11.54%
明治大 257人、30人、11.67%
313氏名黙秘
2018/09/12(水) 03:22:44.13ID:tCbfXwp7 西日本私学1位
同志社大 118 24 20.34%
立命館大 132 15 11.36%
関西学院大 75 8 10.67%
関西大 95 6 6.32%
同志社大 118 24 20.34%
立命館大 132 15 11.36%
関西学院大 75 8 10.67%
関西大 95 6 6.32%
314氏名黙秘
2018/09/13(木) 03:41:42.09ID:XOhEmeef 372氏名黙秘2018/09/12(水) 19:27:24.80ID:lowoCxmu
まだ募集停止決定をしていない法科大学院最終合格率ワーストランキング
受験者数 短答合格 最終合格 合格率
1 金沢 28 17 1 3.57%
2 関西 95 50 6 6.32%
3 専修 58 35 5 8.62%
4 駒沢 30 17 3 10.00%
4 日本 90 57 9 10.00%
6 関西学院 75 42 8 10.67%
7 立命館 132 69 15 11.36%
8 明治 204 122 25 12.25%
9 筑波 76 46 10 13.16%
10 南山 43 25 6 13.95%
まだ募集停止決定をしていない法科大学院最終合格率ワーストランキング
受験者数 短答合格 最終合格 合格率
1 金沢 28 17 1 3.57%
2 関西 95 50 6 6.32%
3 専修 58 35 5 8.62%
4 駒沢 30 17 3 10.00%
4 日本 90 57 9 10.00%
6 関西学院 75 42 8 10.67%
7 立命館 132 69 15 11.36%
8 明治 204 122 25 12.25%
9 筑波 76 46 10 13.16%
10 南山 43 25 6 13.95%
315氏名黙秘
2018/09/13(木) 09:41:03.28ID:rUDAYcqv 数年前に廃校になってる京産大に負けてるローって意味あるん?
平成30年司法試験 関西私大ロースクール別合格率ランキング
1位 同志社大 20.34%
2〃 京都産業大 19.05%
3〃 甲南大 17.65%
4〃 立命館大 11.36%
5〃 関西学院大 10.67%
6〃 龍谷大 6.67%
7〃 関西大 6.32%
8〃 近畿大 4.55%
平成30年司法試験 関西私大ロースクール別合格率ランキング
1位 同志社大 20.34%
2〃 京都産業大 19.05%
3〃 甲南大 17.65%
4〃 立命館大 11.36%
5〃 関西学院大 10.67%
6〃 龍谷大 6.67%
7〃 関西大 6.32%
8〃 近畿大 4.55%
316氏名黙秘
2018/09/14(金) 16:28:11.56ID:NNr0wrO9 西日本私学2位
このたび,法務研究科では,今年の司法試験合格者を迎えて,下記のとおり,懇談会を開催します。
是非,ご参加ください。本学の学部学生はもちろん、他大学の方、法曹に関心のある一般の方の参加も歓迎します。
【日時】平成30年9月29日(土)14時から(終了予定時刻17時)
【場所】法務研究科講義室
【内容】司法試験合格者による講演(体験談等),質疑応答
*事前申し込みは,不要です。
このたび,法務研究科では,今年の司法試験合格者を迎えて,下記のとおり,懇談会を開催します。
是非,ご参加ください。本学の学部学生はもちろん、他大学の方、法曹に関心のある一般の方の参加も歓迎します。
【日時】平成30年9月29日(土)14時から(終了予定時刻17時)
【場所】法務研究科講義室
【内容】司法試験合格者による講演(体験談等),質疑応答
*事前申し込みは,不要です。
317氏名黙秘
2018/09/14(金) 18:02:51.64ID:CiQ8g8B9 >>314
わりと学部学歴通りの結果に落ち着きつつある
わりと学部学歴通りの結果に落ち着きつつある
318氏名黙秘
2018/09/14(金) 20:38:16.83ID:sOF8Xhyw 大学側もロースクール潰したいだろうな
LL7以外のロースクールに存在価値なんざない
LL7以外のロースクールに存在価値なんざない
319氏名黙秘
2018/09/19(水) 15:54:47.54ID:USiVOqO6 立命ロー卒受験回数別司法試験合格率
・既修者
1回目:26.6%(4/15)
2回目:5.5%(1/18)
3回目:17.6%(3/17)
4回目:21.7%(5/23)
5回目:0%(0/12)
・未修者
1回目:0%(0/11)
2回目:0%(0/8)
3回目:0%(0/8)
4回目:10%(1/10)
5回目:10%(1/10)
(参考)
20代予備組:93.1%
・既修者
1回目:26.6%(4/15)
2回目:5.5%(1/18)
3回目:17.6%(3/17)
4回目:21.7%(5/23)
5回目:0%(0/12)
・未修者
1回目:0%(0/11)
2回目:0%(0/8)
3回目:0%(0/8)
4回目:10%(1/10)
5回目:10%(1/10)
(参考)
20代予備組:93.1%
320氏名黙秘
2018/09/20(木) 21:31:07.25ID:K7AYxSxX 「弁護士事務所を家宅捜索、大阪」
https://jp.reuters.com/article/idJP2018092001002292?il=0
「資格がない者に弁護士業務をさせる非弁活動をした疑いがあるとして、
大阪地検特捜部が20日、
弁護士法違反容疑で弁護士法人「あゆみ共同法律事務所」の
大阪事務所(大阪市中央区)や、
経営コンサルタント会社「HIROKEN」(東京都目黒区)
を家宅捜索した」。
それで、「あゆみ共同法律事務所」を検索すると、
「弁護士法人あゆみ共同法律事務所」
https://ayumi-law-office.com
がヒットする。
代表弁護士 砂あゆみTakasago Ayumi
平成20年3月 立命館大学法学部卒業
平成22年3月 立命館大学法科大学院修了
平成23年9月 新司法試験合格
平成29年4月 非弁護士取締委員会所属
https://ayumi-law-office.com/office-info.html
そして、
砂あゆみ弁護士が代表である「あゆみ共同法律事務所」の
大阪事務所は、〒542-0073大阪市中央区日本橋1-17-17
だから、新聞記事の「あゆみ共同法律事務所」は、
多分ここだろう。
代表弁護士が非弁護士取締委員会に所属していて、
非弁活動をしたorさせたというのが凄いというか、
単なる監督不行き届きなのか、
気になるな。
https://jp.reuters.com/article/idJP2018092001002292?il=0
「資格がない者に弁護士業務をさせる非弁活動をした疑いがあるとして、
大阪地検特捜部が20日、
弁護士法違反容疑で弁護士法人「あゆみ共同法律事務所」の
大阪事務所(大阪市中央区)や、
経営コンサルタント会社「HIROKEN」(東京都目黒区)
を家宅捜索した」。
それで、「あゆみ共同法律事務所」を検索すると、
「弁護士法人あゆみ共同法律事務所」
https://ayumi-law-office.com
がヒットする。
代表弁護士 砂あゆみTakasago Ayumi
平成20年3月 立命館大学法学部卒業
平成22年3月 立命館大学法科大学院修了
平成23年9月 新司法試験合格
平成29年4月 非弁護士取締委員会所属
https://ayumi-law-office.com/office-info.html
そして、
砂あゆみ弁護士が代表である「あゆみ共同法律事務所」の
大阪事務所は、〒542-0073大阪市中央区日本橋1-17-17
だから、新聞記事の「あゆみ共同法律事務所」は、
多分ここだろう。
代表弁護士が非弁護士取締委員会に所属していて、
非弁活動をしたorさせたというのが凄いというか、
単なる監督不行き届きなのか、
気になるな。
321氏名黙秘
2018/09/20(木) 21:43:33.10ID:K7AYxSxX 株式会社HIROKEN 東京都目黒区東山1-4-4 目黒東山ビル8階
http://hiroken-grp.co.jp
「ベストベンチャー100」によると
https://best100.v-tsushin.jp/2015/12/hiroken.php
事業内容
<街角相談所-法律>
https://machikado-houritsu.com/
<街角相談所-探偵>
http://machikado-tantei.com/
<街角相談所-不動産>
https://machikado-fudosan.com/
あっ、「街角相談所-法律」!!!
単なる監督不行き届きではなさそうだな
「ベストベンチャー100」もリーガルチェックが不十分のようだ。
http://hiroken-grp.co.jp
「ベストベンチャー100」によると
https://best100.v-tsushin.jp/2015/12/hiroken.php
事業内容
<街角相談所-法律>
https://machikado-houritsu.com/
<街角相談所-探偵>
http://machikado-tantei.com/
<街角相談所-不動産>
https://machikado-fudosan.com/
あっ、「街角相談所-法律」!!!
単なる監督不行き届きではなさそうだな
「ベストベンチャー100」もリーガルチェックが不十分のようだ。
322氏名黙秘
2018/09/20(木) 21:54:28.61ID:K7AYxSxX 立命ローにも責任がある。
「法曹倫理」の教育が不十分であったと非難されるべきだろう。
「十分に教育したが、背に腹はかえられなかったのだろう」
と反論されるかもしれない。
そうであれば、弁護士業界の窮状の一例だ。
「若手弁護士もいよいよ悪に手を染めるようになった」というべきか、
「それが目立つようになった」というべきかは別として、
経済状況はかなり厳しいのだろう。
「法曹倫理」の教育が不十分であったと非難されるべきだろう。
「十分に教育したが、背に腹はかえられなかったのだろう」
と反論されるかもしれない。
そうであれば、弁護士業界の窮状の一例だ。
「若手弁護士もいよいよ悪に手を染めるようになった」というべきか、
「それが目立つようになった」というべきかは別として、
経済状況はかなり厳しいのだろう。
323氏名黙秘
2018/09/20(木) 22:14:26.92ID:K7AYxSxX 代表弁護士は、司法試験合格・修習終了後
平成25年1月 兵庫県弁護士会登録
平成26年8月 株式会社ユニクロ入社
平成28年11月 東京弁護士会登録(47810)
平成29年4月 非弁護士取締委員会所属
これだとイソ弁の経験なしなのか?
ユニクロ入社は、企業内弁護士としての就職なのだろう。
ユニクロで先輩弁護士から指導を受ける機会があったのであればよいが、
そうでなければ、ほぼ即独の状況で共同事務所を立ち上げたことになりそうだ。
https://ayumi-law-office.com/office-info.html
このページから想像されるのは、
「練達の弁護士から指導を受ける機会がないまま
新米弁護士が寄り合って法律事務所を立ち上げざるを得ない」
という、若い弁護士が置かれている厳しい状況だ。
それで上手く行く場合もあるだろが、
この若者たちは蹉跌しているようだ。
「蹉跌から立ち上がれ」とエールを送るべきだろう。
平成25年1月 兵庫県弁護士会登録
平成26年8月 株式会社ユニクロ入社
平成28年11月 東京弁護士会登録(47810)
平成29年4月 非弁護士取締委員会所属
これだとイソ弁の経験なしなのか?
ユニクロ入社は、企業内弁護士としての就職なのだろう。
ユニクロで先輩弁護士から指導を受ける機会があったのであればよいが、
そうでなければ、ほぼ即独の状況で共同事務所を立ち上げたことになりそうだ。
https://ayumi-law-office.com/office-info.html
このページから想像されるのは、
「練達の弁護士から指導を受ける機会がないまま
新米弁護士が寄り合って法律事務所を立ち上げざるを得ない」
という、若い弁護士が置かれている厳しい状況だ。
それで上手く行く場合もあるだろが、
この若者たちは蹉跌しているようだ。
「蹉跌から立ち上がれ」とエールを送るべきだろう。
324氏名黙秘
2018/09/21(金) 14:04:37.37ID:lzxUh5ju やっぱ文科省ってクソだわ
325氏名黙秘
2018/09/22(土) 08:35:48.38ID:k4AuBw+U ロイター/共同通信
弁護士事務所を家宅捜索、大阪
https://jp.reuters.com/article/idJP2018092001002292
朝日
資格なく業務か 非弁活動容疑、法律事務所など家宅捜索
https://www.asahi.com/articles/ASL9N35WTL9NPTIL008.html
西日本新聞
弁護士事務所を家宅捜索、大阪 地検特捜部、無資格業務か
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/451244/
----------------------------------
大阪弁護士会が調査し昨年秋、特捜部に相談していたとの由だ。
東京でも似たようなことは行われていたと推測されるが、問題にされなかったのか。
弁護士事務所を家宅捜索、大阪
https://jp.reuters.com/article/idJP2018092001002292
朝日
資格なく業務か 非弁活動容疑、法律事務所など家宅捜索
https://www.asahi.com/articles/ASL9N35WTL9NPTIL008.html
西日本新聞
弁護士事務所を家宅捜索、大阪 地検特捜部、無資格業務か
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/451244/
----------------------------------
大阪弁護士会が調査し昨年秋、特捜部に相談していたとの由だ。
東京でも似たようなことは行われていたと推測されるが、問題にされなかったのか。
326氏名黙秘
2018/09/23(日) 23:09:09.80ID:WkutaWYV Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
327氏名黙秘
2018/09/24(月) 03:32:21.74ID:aW/EVWkq ここももうすぐ潰れそうだな
こうなるともう誰も入学しないだろ
こうなるともう誰も入学しないだろ
328氏名黙秘
2018/09/25(火) 21:32:03.14ID:RKZ+2hyM ローは負債でしかない
LL7以外いらんでしょ
LL7以外いらんでしょ
329氏名黙秘
2018/10/14(日) 09:15:07.15ID:odV7BG3m 周りも立命受けたやついるが、みんな他のロー行くらしいし今年も厳しいだろうな。
330氏名黙秘
2018/10/17(水) 10:51:22.97ID:7BLkK4g5 関西学院のインチキ偏差値に騙されるな
2018年・関西学院・国際学部の一般入学率
18%・・・・・・インチキの極み
推薦・無試験の入学者・・・・・・・・・・・82%
2018年・関西学院・国際学部の一般入学率
18%・・・・・・インチキの極み
推薦・無試験の入学者・・・・・・・・・・・82%
331氏名黙秘
2018/10/17(水) 11:00:31.70ID:nFUjEpKP 京大ローへ行け、
阪大ローへ行け、
神大ローへ行け、
最低でも名大ローだ。
阪大ローへ行け、
神大ローへ行け、
最低でも名大ローだ。
332氏名黙秘
2018/10/19(金) 20:27:29.32ID:ci8m5NtX ■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾 157名
A早稲田大 111名
B明治大学 84名
C中央大学 77名
D東京大学 50名
E京都大学 48名
F一橋大学 36名
G立命館大 31名
H神戸大学 29名
H専修大学 29名
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾 157名
A早稲田大 111名
B明治大学 84名
C中央大学 77名
D東京大学 50名
E京都大学 48名
F一橋大学 36名
G立命館大 31名
H神戸大学 29名
H専修大学 29名
333氏名黙秘
2018/10/19(金) 23:58:13.22ID:d72Hjz6c あぼーん
334氏名黙秘
2018/10/20(土) 12:51:06.23ID:Df4NEpjY 在校生2名が予備論文合格したらしいな
335氏名黙秘
2018/10/22(月) 06:51:16.43ID:n1TztlpB336氏名黙秘
2018/11/19(月) 15:50:59.57ID:vucHD/Ke 京都法政学校、変じてリッツ!
337氏名黙秘
2018/11/20(火) 18:17:46.39ID:btwY+AXE リッツ・カールトンみたい
最高級ホテルの
最高級ホテルの
338氏名黙秘
2018/11/20(火) 21:57:47.16ID:cdowxjcp 立命館大学ローに進学すれば松宮と佐伯ちひろに刑法まなべるの?
339氏名黙秘
2018/12/10(月) 14:24:14.69ID:ux/9Sdhg 学べると思いますよ。二宮先生からも学べる学校のようです。よかったですね。
二宮周平説(家族法)の特徴
主張と根拠が対応していない
一貫していない
文意が曖昧
二宮個人の道徳観から法規範を定立
二宮周平説(家族法)の特徴
主張と根拠が対応していない
一貫していない
文意が曖昧
二宮個人の道徳観から法規範を定立
340氏名黙秘
2018/12/10(月) 23:58:04.23ID:lXNOBxZe 松宮はもういないでしょ
341氏名黙秘
2018/12/11(火) 23:31:51.85ID:m0TEvWNT 佐伯千仭?
まだご存命だっけ?
まだご存命だっけ?
342氏名黙秘
2018/12/18(火) 00:38:40.60ID:WyipqgO3 【中国語学習の孔子学院、米で閉鎖続く 対立で排除の動き】
中国政府が米国内の大学と提携して設置した中国語学習の教育機関「孔子学院」の閉鎖が相次いでいる。
10日にはミシガン大が来年の閉鎖を表明。今年に入り、閉鎖決定は6校目となった。米政界では
「中国共産党の宣伝機関」「学問の自由が脅かされる」などと批判が強まっており、中国のソフトパワーを
排除する動きが広がっている。
ミシガン大の担当者は朝日新聞の取材に対し、同大学は2019年に期限を迎える孔子学院との契約を
更新しないことを明らかにした。すでに中国側には大学の方針を伝えたという。
全米学者協会(NAS)によると、米国内の孔子学院の設置は05年3月にメリーランド大を皮切りに始まり、
12月現在、100の総合・単科大学に設置されている。米メディアによると、孔子学院が米国の大学で
増え始めたのは景気後退の時期と重なる。中国政府が資金提供をするため、大学側にとっては自己負担を
抑えて中国語授業を提供できるとして重宝されてきた経緯があるという。
しかし、14年になって風向きが変わり始める。米国大学教授協会(AAUP)は同年6月、孔子学院は
中国政府の政治的主張と強く結びついているとして問題視し、「孔子学院は中国政府の一機関であり、
『学問の自由』を無視している」と批判。孔子学院をめぐって大学側と中国側が交わす契約の中で、
中国側が「学問の自由」を認め、契約の透明性の向上に応じなければ、孔子学院の契約を打ち切るよう求めた。
こうした流れを受け、同年から孔子学院の閉鎖を決める大学も出始め、これまでに11校が閉鎖を決定。
このうち、今年に入って6校が閉鎖を決めた。
12/16(日) 22:48配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00000045-asahi-int
中国政府が米国内の大学と提携して設置した中国語学習の教育機関「孔子学院」の閉鎖が相次いでいる。
10日にはミシガン大が来年の閉鎖を表明。今年に入り、閉鎖決定は6校目となった。米政界では
「中国共産党の宣伝機関」「学問の自由が脅かされる」などと批判が強まっており、中国のソフトパワーを
排除する動きが広がっている。
ミシガン大の担当者は朝日新聞の取材に対し、同大学は2019年に期限を迎える孔子学院との契約を
更新しないことを明らかにした。すでに中国側には大学の方針を伝えたという。
全米学者協会(NAS)によると、米国内の孔子学院の設置は05年3月にメリーランド大を皮切りに始まり、
12月現在、100の総合・単科大学に設置されている。米メディアによると、孔子学院が米国の大学で
増え始めたのは景気後退の時期と重なる。中国政府が資金提供をするため、大学側にとっては自己負担を
抑えて中国語授業を提供できるとして重宝されてきた経緯があるという。
しかし、14年になって風向きが変わり始める。米国大学教授協会(AAUP)は同年6月、孔子学院は
中国政府の政治的主張と強く結びついているとして問題視し、「孔子学院は中国政府の一機関であり、
『学問の自由』を無視している」と批判。孔子学院をめぐって大学側と中国側が交わす契約の中で、
中国側が「学問の自由」を認め、契約の透明性の向上に応じなければ、孔子学院の契約を打ち切るよう求めた。
こうした流れを受け、同年から孔子学院の閉鎖を決める大学も出始め、これまでに11校が閉鎖を決定。
このうち、今年に入って6校が閉鎖を決めた。
12/16(日) 22:48配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00000045-asahi-int
344氏名黙秘
2019/01/01(火) 22:11:41.15ID:fGwgEOAI 立命館ローで注目すべきは
行政法の北村
実務家の和田吉弘
国際公法の薬師寺
だろ。試験向きに限定すればだが。
行政法の北村
実務家の和田吉弘
国際公法の薬師寺
だろ。試験向きに限定すればだが。
345氏名黙秘
2019/01/11(金) 05:23:40.36ID:0o7YaYNp 日本の常識
第1志望・・・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同))
第2志望・・・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)
第1志望・・・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同))
第2志望・・・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)
346氏名黙秘
2019/01/11(金) 05:24:10.66ID:0o7YaYNp 関西学院のインチキ偏差値に騙されるな
国際学部・一般入学率・・・・・・・・・18%(笑い)
国際学部・一般入学率・・・・・・・・・18%(笑い)
347氏名黙秘
2019/01/11(金) 12:31:23.37ID:QvytbRG8 阪大ロー
一般選抜【第2次募集】
出願期間 2019年1月21日(月)-1月25日(金)
http://www.lawschool.osaka-u.ac.jp/entrance/guide.html
阪大ローに行こう。
一般選抜【第2次募集】
出願期間 2019年1月21日(月)-1月25日(金)
http://www.lawschool.osaka-u.ac.jp/entrance/guide.html
阪大ローに行こう。
348氏名黙秘
2019/01/11(金) 12:40:47.03ID:QvytbRG8 第2類型Bローに、さようなら
第1類型ローに、こんにちは
第1類型ローに、こんにちは
349訂正
2019/01/11(金) 12:55:48.23ID:QvytbRG8 第2類型Cローに、さようなら
第1類型ローに、こんにちは
平成31年度「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」において、
立命ローは、関西四私大ローの中で唯一の第2類型Cだった。
第1類型ローに、こんにちは
平成31年度「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」において、
立命ローは、関西四私大ローの中で唯一の第2類型Cだった。
350氏名黙秘
2019/01/12(土) 11:03:40.56ID:Bc3TN/ua 第2類型Cロー
www
www
351氏名黙秘
2019/01/17(木) 21:41:29.95ID:kDT0FT0W 阪大ロー
一般選抜【第2次募集】
出願期間 2019年1月21日(月) − 1月25日(金)
http://www.lawschool.osaka-u.ac.jp/entrance/guide.html
阪大ローに行こう。
一般選抜【第2次募集】
出願期間 2019年1月21日(月) − 1月25日(金)
http://www.lawschool.osaka-u.ac.jp/entrance/guide.html
阪大ローに行こう。
352氏名黙秘
2019/01/22(火) 13:13:31.90ID:7emtfSqs 関西学院工作員(社会の敵・悪)
ウソ・インチキを必死に撒き散らすバカ大学・・・・・・関西学院(最下位)
ウソ・インチキを必死に撒き散らすバカ大学・・・・・・関西学院(最下位)
353氏名黙秘
2019/01/23(水) 00:29:45.61ID:oEgdWnT6 阪大ロー
一般選抜【第2次募集】
出願期間 2019年1月21日(月)-1月25日(金)
http://www.lawschool.osaka-u.ac.jp/entrance/guide.html
阪大ローに行こう。
第2類型Cローに、さようなら
第1類型ローに、こんにちは
平成31年度「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」において、
立命ローは、関西四私大ローの中で唯一の第2類型Cだった。
一般選抜【第2次募集】
出願期間 2019年1月21日(月)-1月25日(金)
http://www.lawschool.osaka-u.ac.jp/entrance/guide.html
阪大ローに行こう。
第2類型Cローに、さようなら
第1類型ローに、こんにちは
平成31年度「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」において、
立命ローは、関西四私大ローの中で唯一の第2類型Cだった。
354氏名黙秘
2019/01/23(水) 21:58:37.77ID:oEgdWnT6 「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.net/articles/-/237539
06.早稲田 37.2
19.同志社 30.5 ●
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7 ●
31.聖心女子大学 26.2
32.立教大 25.8
34. 学習院女子大学 24.4
35.東京女子大学 24.4
37.日本女子大学 23.7
38.立命館 23.2 ● (関西3私大の中で最下位。女子大にも劣る最下位)
https://toyokeizai.net/articles/-/237539
06.早稲田 37.2
19.同志社 30.5 ●
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7 ●
31.聖心女子大学 26.2
32.立教大 25.8
34. 学習院女子大学 24.4
35.東京女子大学 24.4
37.日本女子大学 23.7
38.立命館 23.2 ● (関西3私大の中で最下位。女子大にも劣る最下位)
355氏名黙秘
2019/01/23(水) 22:01:38.28ID:oEgdWnT6 関学大に行こう。
キャンパスがとても綺麗だ。
阪大ローに合格できないときは、関学ローに行こう。
キャンパスがとても綺麗だ。
阪大ローに合格できないときは、関学ローに行こう。
356氏名黙秘
2019/01/24(木) 21:41:54.88ID:yTTkQxBN 学費タダだからここに行くことにしたけどガチの在学生も一定数このスレを荒らしてることに恐ろしさを感じる
一人で粛々とやらないとマジで痛い目見そう
一人で粛々とやらないとマジで痛い目見そう
357氏名黙秘
2019/01/25(金) 00:09:48.80ID:Av6EJaXn 今日が出願最終日
阪大ロー
一般選抜【第2次募集】
出願期間 2019年1月21日(月)-1月25日(金)
http://www.lawschool.osaka-u.ac.jp/entrance/guide.html
阪大ローに行こう。
第2類型Cローに、さようなら
第1類型ローに、こんにちは
平成31年度「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」において、
立命ローは、関西四私大ローの中で唯一の第2類型Cだった。
阪大ロー
一般選抜【第2次募集】
出願期間 2019年1月21日(月)-1月25日(金)
http://www.lawschool.osaka-u.ac.jp/entrance/guide.html
阪大ローに行こう。
第2類型Cローに、さようなら
第1類型ローに、こんにちは
平成31年度「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」において、
立命ローは、関西四私大ローの中で唯一の第2類型Cだった。
358氏名黙秘
2019/01/25(金) 00:11:00.36ID:Av6EJaXn 阪大ローに合格できないときは、
東の人は同志社ローに行こう、
西の人は関学ローに行こう。
東の人は同志社ローに行こう、
西の人は関学ローに行こう。
359氏名黙秘
2019/01/25(金) 00:17:07.48ID:Av6EJaXn 代表弁護士 砂あゆみTakasago Ayumi
平成20年3月 立命館大学法学部卒業
平成22年3月 立命館大学法科大学院修了
平成23年9月 新司法試験合格
平成29年4月 非弁護士取締委員会所属
以前あったホームページは既に閉鎖!
https://ayumi-law-office.com
なぜ閉鎖されたかって。
だって、だって、こんなことになったから。
「弁護士事務所を家宅捜索、大阪」
https://jp.reuters.com/article/idJP2018092001002292?il=0
「資格がない者に弁護士業務をさせる非弁活動をした疑いがあるとして、
大阪地検特捜部が20日、
弁護士法違反容疑で弁護士法人「あゆみ共同法律事務所」の
大阪事務所(大阪市中央区)や、
経営コンサルタント会社「HIROKEN」(東京都目黒区)
を家宅捜索した」。
平成20年3月 立命館大学法学部卒業
平成22年3月 立命館大学法科大学院修了
平成23年9月 新司法試験合格
平成29年4月 非弁護士取締委員会所属
以前あったホームページは既に閉鎖!
https://ayumi-law-office.com
なぜ閉鎖されたかって。
だって、だって、こんなことになったから。
「弁護士事務所を家宅捜索、大阪」
https://jp.reuters.com/article/idJP2018092001002292?il=0
「資格がない者に弁護士業務をさせる非弁活動をした疑いがあるとして、
大阪地検特捜部が20日、
弁護士法違反容疑で弁護士法人「あゆみ共同法律事務所」の
大阪事務所(大阪市中央区)や、
経営コンサルタント会社「HIROKEN」(東京都目黒区)
を家宅捜索した」。
360氏名黙秘
2019/01/25(金) 00:19:32.60ID:Av6EJaXn 立命ローを出て司法試験に合格しても、
その先にあるのは人生の挫折。
阪大ローに行こう。
阪大ローに合格できないときは、
東の人は同志社ローに行こう、
西の人は関学ローに行こう。
その先にあるのは人生の挫折。
阪大ローに行こう。
阪大ローに合格できないときは、
東の人は同志社ローに行こう、
西の人は関学ローに行こう。
361氏名黙秘
2019/01/25(金) 00:27:48.68ID:PiF0m3OZ ここの学生はぱっぱらぱーばかり。
362氏名黙秘
2019/01/28(月) 00:48:23.37ID:MWvUE9ek 日本の常識
第1志望・・・・・・・・・関学・同志社(東の早慶、西の関同))
第2志望・・・・・・・・・立 (東の法政)
法政も立命も もと右から左になり そこから 大學ビジネスで 左を隠してる
大學
これが常識だろ だれが書き換えてるのかなあ。
第1志望・・・・・・・・・関学・同志社(東の早慶、西の関同))
第2志望・・・・・・・・・立 (東の法政)
法政も立命も もと右から左になり そこから 大學ビジネスで 左を隠してる
大學
これが常識だろ だれが書き換えてるのかなあ。
363氏名黙秘
2019/01/28(月) 11:21:41.21ID:CEFmuVOs ごきぶりっつ
364氏名黙秘
2019/01/29(火) 10:46:37.30ID:EC2KgEGA 【関学・立命W合格進学先〜週刊朝日2018/12/21号】
関学経済91%-9%立命経済
関学商100%-0%立命経営
関学法55%-45%立命法
関学文57%-43%立命文
総評
関学と立命館で近年偏差値がほぼ変わらなくなってきているものの、
関西圏での評価は以前として関学の方が高く、
文系学部においては多くが関学を選んでいるのが現状。
有名企業就職率においても
関学28.4%に対し、立命館は23.9%と
関学に軍配が上がっている。
なお、関西以外の出身者は
知名度から関学よりも立命館を選ぶ受験生が多い。
関学経済91%-9%立命経済
関学商100%-0%立命経営
関学法55%-45%立命法
関学文57%-43%立命文
総評
関学と立命館で近年偏差値がほぼ変わらなくなってきているものの、
関西圏での評価は以前として関学の方が高く、
文系学部においては多くが関学を選んでいるのが現状。
有名企業就職率においても
関学28.4%に対し、立命館は23.9%と
関学に軍配が上がっている。
なお、関西以外の出身者は
知名度から関学よりも立命館を選ぶ受験生が多い。
365氏名黙秘
2019/01/29(火) 21:06:51.23ID:eqFoND9m 立命館は赤のイメージがあって、有名企業は敬遠する。
関学は逆に育ちが良さそうなイメージが受けが良い。
関学は逆に育ちが良さそうなイメージが受けが良い。
366氏名黙秘
2019/02/05(火) 12:32:32.13ID:qwdNd4Mb 大阪大学
平成31年度入学者選抜試験(「一般選抜【第2次募集】」「特別選抜(法学部3年次生【B日程】)」)
受験票の発送について
http://www.lawschool.osaka-u.ac.jp/entrancenews/2019/2192.html
出願者数
・ 一般選抜57名、
・ 特別選抜(法学部3年次生【B日程】)3名
第一類型の阪大ローに落ちたら、
同志社ロー・関学ローに行こう。
第2類型Cのローに行くのは止めましょう。
平成31年度入学者選抜試験(「一般選抜【第2次募集】」「特別選抜(法学部3年次生【B日程】)」)
受験票の発送について
http://www.lawschool.osaka-u.ac.jp/entrancenews/2019/2192.html
出願者数
・ 一般選抜57名、
・ 特別選抜(法学部3年次生【B日程】)3名
第一類型の阪大ローに落ちたら、
同志社ロー・関学ローに行こう。
第2類型Cのローに行くのは止めましょう。
367氏名黙秘
2019/02/07(木) 18:58:11.43ID:6xWDDw8O 関西私学では 関学 同志社が 2大學が A+に選ばれました。
(総合評価『A+』を得たのは全34校中16校)
私学では 6大学です。 関西では 関学 同志社のみ。
抜粋
2019年1月23日(水)文部科学省より「2019年度法科大学院公的支援見直し強化
・加算プログラム」審査結果が発表されました。
国立
A+
北海道大学 80% 20% 100% P.7
東北大学 90% 20% 110% P.9
千葉大学 70% 20% 90% P.11
東京大学 90% 20% 110% P.13
一橋大学 90% 20% 110% P.15
名古屋大学 80% 20% 100% P.17
京都大学 90% 20% 110% P.19
大阪大学 90% 20% 110% P.21
神戸大学 90% 20% 110% P.23
九州大学 90% 20% 110% P.25
私学
・慶應義塾大学 90% 20% 110% P.27
・早稲田大学 90% 20% 110% P.33
・関西学院大学 70% 20% 90% P.37
・同志社大学 70% 20% 90% P.35
・明治大学 70% 20% 90% P.31
・上智大学 70% 20% 90% P.29
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houka/__icsFiles/afieldfile/2019/01/23/1412819_001.pdf
(総合評価『A+』を得たのは全34校中16校)
私学では 6大学です。 関西では 関学 同志社のみ。
抜粋
2019年1月23日(水)文部科学省より「2019年度法科大学院公的支援見直し強化
・加算プログラム」審査結果が発表されました。
国立
A+
北海道大学 80% 20% 100% P.7
東北大学 90% 20% 110% P.9
千葉大学 70% 20% 90% P.11
東京大学 90% 20% 110% P.13
一橋大学 90% 20% 110% P.15
名古屋大学 80% 20% 100% P.17
京都大学 90% 20% 110% P.19
大阪大学 90% 20% 110% P.21
神戸大学 90% 20% 110% P.23
九州大学 90% 20% 110% P.25
私学
・慶應義塾大学 90% 20% 110% P.27
・早稲田大学 90% 20% 110% P.33
・関西学院大学 70% 20% 90% P.37
・同志社大学 70% 20% 90% P.35
・明治大学 70% 20% 90% P.31
・上智大学 70% 20% 90% P.29
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houka/__icsFiles/afieldfile/2019/01/23/1412819_001.pdf
368氏名黙秘
2019/02/14(木) 00:04:13.47ID:ygeXnj5j 第一類型の阪大ロー
平成31年度入学者選抜試験(「一般選抜【第2次募集】」「特別選抜(法学部3年次生【B日程】)」)
受験票の発送について
http://www.lawschool.osaka-u.ac.jp/entrancenews/2019/2192.html
出願者数
・ 一般選抜57名、
・ 特別選抜(法学部3年次生【B日程】)3名
第2次募集の試験はもう終わったが、阪大ローに落ちたら、
同志社ロー・関学ローに行こう。
第2類型Cのローに行くのは止めましょう。
平成31年度入学者選抜試験(「一般選抜【第2次募集】」「特別選抜(法学部3年次生【B日程】)」)
受験票の発送について
http://www.lawschool.osaka-u.ac.jp/entrancenews/2019/2192.html
出願者数
・ 一般選抜57名、
・ 特別選抜(法学部3年次生【B日程】)3名
第2次募集の試験はもう終わったが、阪大ローに落ちたら、
同志社ロー・関学ローに行こう。
第2類型Cのローに行くのは止めましょう。
369氏名黙秘
2019/02/15(金) 14:09:28.38ID:2+VZ3q8f https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/14/
なぜ身体拘束が増えてあるか?
理由は一つ
朝鮮殺戮殺人革命というものがある
朝鮮殺戮殺人教団日本人大量連続殺戮殺人カルト学会
その超凶悪カルトの異常思想が、
日本人大量連続殺人を楽しみ、日本を乗っとりだが日本人大量連続殺人で裁かれたくないといったものになる
ではそれを実現するにはどうするか?
趣味が日本人大量連続殺人の朝鮮殺戮殺人学会員を、
警察、保健職員、医者に配置
そして朝鮮殺戮殺人日本人大量連続殺人ライセンスを与えた精神病院を作る
そうしたら趣味が日本人大量連続殺人の朝鮮殺戮殺人学会員医師は、 朝鮮殺戮殺人身体拘束をして日本人大量連続殺人を楽しみ、しかも医療だということにして日本人の被害者側をいくらでも殺しまくれるわけ
不正をやればカルトは儲かる、だが被害者側がいる
被害者側が怒る、騒ぐ
カルトは騒がれたくない
だからキチガイ朝鮮カルトらしく被害者側を殺そうとする
だが、
朝木明代市議みたいに、
他殺
で殺したら騒がれる
だからカルト学会による被害者側をなんとカルト学会警察とカルト学会保健職員が拉致し、
そしてそれで精神病院に連れていかれた場合、
措置入院
↓
血栓
↓
殺害
↓
警察がグルだから殺人を殺人でないことにする
↓
完全犯罪達成
↓
カルト会社は詐欺して儲かり逃げ切り
カルト、悪人にとっては夢みたいな話だわな
なぜ身体拘束が増えてあるか?
理由は一つ
朝鮮殺戮殺人革命というものがある
朝鮮殺戮殺人教団日本人大量連続殺戮殺人カルト学会
その超凶悪カルトの異常思想が、
日本人大量連続殺人を楽しみ、日本を乗っとりだが日本人大量連続殺人で裁かれたくないといったものになる
ではそれを実現するにはどうするか?
趣味が日本人大量連続殺人の朝鮮殺戮殺人学会員を、
警察、保健職員、医者に配置
そして朝鮮殺戮殺人日本人大量連続殺人ライセンスを与えた精神病院を作る
そうしたら趣味が日本人大量連続殺人の朝鮮殺戮殺人学会員医師は、 朝鮮殺戮殺人身体拘束をして日本人大量連続殺人を楽しみ、しかも医療だということにして日本人の被害者側をいくらでも殺しまくれるわけ
不正をやればカルトは儲かる、だが被害者側がいる
被害者側が怒る、騒ぐ
カルトは騒がれたくない
だからキチガイ朝鮮カルトらしく被害者側を殺そうとする
だが、
朝木明代市議みたいに、
他殺
で殺したら騒がれる
だからカルト学会による被害者側をなんとカルト学会警察とカルト学会保健職員が拉致し、
そしてそれで精神病院に連れていかれた場合、
措置入院
↓
血栓
↓
殺害
↓
警察がグルだから殺人を殺人でないことにする
↓
完全犯罪達成
↓
カルト会社は詐欺して儲かり逃げ切り
カルト、悪人にとっては夢みたいな話だわな
370氏名黙秘
2019/02/23(土) 13:45:34.11ID:pTfaYa78 今年の入学者は何人くらいになりそう?
371氏名黙秘
2019/02/26(火) 23:59:15.30ID:N8n7TCLE 知らん
372氏名黙秘
2019/03/01(金) 00:08:57.29ID:58kjhcMI 今年は内部進学少ない
373氏名黙秘
2019/03/27(水) 16:41:49.96ID:R6n/4pGY 入学優先順位を知るための
東進生のサイトですが
どう見ても
同志社>関西学院>立命館≒関西大だと思います
http://imgur.com/a/Jjw6fLu
関西学院
http://imgur.com/a/FheBZ5i
同志社??
東進生のサイトですが
どう見ても
同志社>関西学院>立命館≒関西大だと思います
http://imgur.com/a/Jjw6fLu
関西学院
http://imgur.com/a/FheBZ5i
同志社??
374氏名黙秘
2019/04/06(土) 08:05:54.22ID:8L4w5SJr 5ちゃんねる 宮崎大学 145以降
375氏名黙秘
2019/04/07(日) 08:03:47.47ID:G13EhI3w 関西学院のインチキ偏差値に騙されるな
(ヒント)
一般入学率の操作
(ヒント)
一般入学率の操作
376氏名黙秘
2019/06/09(日) 00:45:01.17ID:lQBm2Svd 短答の合格者数・合格率はどないだ?
377氏名黙秘
2019/06/09(日) 00:59:38.64ID:tB28PIuU378氏名黙秘
2019/06/09(日) 11:26:04.72ID:9rWGkOZS 相変わらずだな。論文合格も去年と同じく15人程度か。募集停止寸前?
380氏名黙秘
2019/06/09(日) 16:54:29.73ID:lQBm2Svd 関西学院大法科大学院 68 67 63 42 67%
同志社大法科大学院 131 130 117 73 62%
京都産業大法科大学院 16 16 15 9 60%
関西大法科大学院 77 77 69 41 59%
立命館大法科大学院 128 127 114 65 57%
同志社大法科大学院 131 130 117 73 62%
京都産業大法科大学院 16 16 15 9 60%
関西大法科大学院 77 77 69 41 59%
立命館大法科大学院 128 127 114 65 57%
381氏名黙秘
2019/06/10(月) 22:37:55.40ID:B21Q1Wfm 関関同産に次ぐ
西日本私学5本指に入る安定した実力!
京産を追い越して
時代は「関関同立」の新時代へ!
西日本私学5本指に入る安定した実力!
京産を追い越して
時代は「関関同立」の新時代へ!
382氏名黙秘
2019/06/19(水) 20:17:21.38ID:gwr8fX+X 関東私学は 早稲田 慶応 中央
関西は A評価の関学と同志社のみでしょう。
京大、阪大、神戸、関学、同志社、市大で十分
関大と立命は B評価だし 廃校へ まっしぐら。
関西は A評価の関学と同志社のみでしょう。
京大、阪大、神戸、関学、同志社、市大で十分
関大と立命は B評価だし 廃校へ まっしぐら。
383氏名黙秘
2019/06/24(月) 23:23:47.53ID:0ERYyraD ◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
384氏名黙秘
2019/08/03(土) 01:51:31.79ID:wZTX0M3Y もうすぐ前期日程受験やな
385氏名黙秘
2019/08/03(土) 02:08:07.71ID:UTZogcyw 立命館は頑張って欲しいけど短答の結果は重いな。しっかりした基礎講義があれば短答に特化しなくても108は割り込まないような…
386氏名黙秘
2019/08/03(土) 02:14:51.33ID:1tDv68Jc 立命館ってなんで外見だけの奴が多いの?
サマクラとかに来てる奴も格好が浮いてる。中身で勝負しろよ。
サマクラとかに来てる奴も格好が浮いてる。中身で勝負しろよ。
388氏名黙秘
2019/09/10(火) 23:36:52.56ID:F9tbGr3A 今年一位やん
関関同立で
関関同立で
389氏名黙秘
2019/09/10(火) 23:57:21.83ID:gBR+XE9l 岩崎先生スゴイ
390氏名黙秘
2019/09/11(水) 00:04:41.02ID:lrVt8fcf 率直におめでとう。
391氏名黙秘
2019/09/11(水) 01:04:53.01ID:Vd3fjpgG あの短答合格率でこんだけ論文通るんだから、立命の指導力自体はむしろかなり良いんだと思う
392sage
2019/09/11(水) 01:08:44.21ID:Me4IErEF まあ、フツー。。。
ここだったら、これくらいできて当たり前かと
それより、ここ最近、関西私学は低空飛行に慣れつつあったが、明治、上智などの関東勢まで悲惨な状態が定着しつつあるな
もはや私学ローは、慶応、早稲田しか国立上位とまともに戦えなくなっている(中央は
ギリギリ瀬戸際だろうね
ここだったら、これくらいできて当たり前かと
それより、ここ最近、関西私学は低空飛行に慣れつつあったが、明治、上智などの関東勢まで悲惨な状態が定着しつつあるな
もはや私学ローは、慶応、早稲田しか国立上位とまともに戦えなくなっている(中央は
ギリギリ瀬戸際だろうね
393氏名黙秘
2019/09/11(水) 01:46:16.98ID:CNFWqZTx 今年は合格率が、中央や北大に匹敵しており、
凄く良い結果だったと思う。
凄く良い結果だったと思う。
395氏名黙秘
2019/09/11(水) 17:28:12.62ID:lrVt8fcf ともかく関関同立一位という結果をこれからのベースにしてほしい。
今年の志願者、後期大幅アップにつながることを期待する。
今年の志願者、後期大幅アップにつながることを期待する。
396氏名黙秘
2019/09/11(水) 17:34:18.43ID:15dl8ViI ロースクールの志願者や歩留まりに大きな影響があるだろうね。
397氏名黙秘
2019/09/11(水) 18:27:39.77ID:1NNHZsmS >>395
立命館24人の合格者の内、8人が平成26年度修了生。今回の実績の1/3。
26年度修了生の合格者数は、中央の9、立命の8、だけが抜き出ている。
今年の実績は、26年度修了生の粘り強い頑張りが結びついた。
ということは、来年も、というわけにはいかないのかもしれない?
立命館24人の合格者の内、8人が平成26年度修了生。今回の実績の1/3。
26年度修了生の合格者数は、中央の9、立命の8、だけが抜き出ている。
今年の実績は、26年度修了生の粘り強い頑張りが結びついた。
ということは、来年も、というわけにはいかないのかもしれない?
398氏名黙秘
2019/09/11(水) 18:47:00.40ID:1NNHZsmS 訂正
26年度修了生の合格者数が多い大学
慶応8 早稲田9 中央9 立命8
他の三大学は全体の合格者数が、立命館とは桁違いなので目立たないが、
立命館の26年度合格者の数と率はかなり特徴のある数字となる。
26年度修了生の合格者数が多い大学
慶応8 早稲田9 中央9 立命8
他の三大学は全体の合格者数が、立命館とは桁違いなので目立たないが、
立命館の26年度合格者の数と率はかなり特徴のある数字となる。
399氏名黙秘
2019/09/12(木) 10:42:47.93ID:C1wxVAD9 法曹5年コースの立ち上げに向けて幸先のいい出だしだと思う。
これからは学部優秀層をできる限り自校ローに引きとどめる更なる努力が急務、重要。
同時に未修コース改革を進め、他学部、社会人からの優秀層の試験突破力量をさらに
つける育成システムの深化をはかる。
これからは学部優秀層をできる限り自校ローに引きとどめる更なる努力が急務、重要。
同時に未修コース改革を進め、他学部、社会人からの優秀層の試験突破力量をさらに
つける育成システムの深化をはかる。
400氏名黙秘
2019/09/12(木) 13:46:30.84ID:Nv+WnhX2 そのためのカネならあるぞ。
有名私大の純資産トップ10 (単位億円)
2018年度
@ 慶應大 3,311
A 立命館 3,282
B 早稲田 3,169
C 同志社 2,287
D 関西大 1,975
E 法政大 1,936
F 明治大 1,760
G 中央大 1,616
H 関学大 1,607
I 青学大 1,490
有名私大の純資産トップ10 (単位億円)
2018年度
@ 慶應大 3,311
A 立命館 3,282
B 早稲田 3,169
C 同志社 2,287
D 関西大 1,975
E 法政大 1,936
F 明治大 1,760
G 中央大 1,616
H 関学大 1,607
I 青学大 1,490
401氏名黙秘
2019/09/12(木) 15:31:15.05ID:gC7Klt9u 今年の全体の数字24は、平成26年度修了生の粘り強いチャレンジのおかげが大きい。
立命館の法科大学院も修了生の彼等をバックアップし続けたんだよね?
そういったシステムが動いていたことを信じたい。
それとも予備校と自助努力のみ?
どっちにしても、おめでとうございます。そしてありがとう。
立命館の法科大学院も修了生の彼等をバックアップし続けたんだよね?
そういったシステムが動いていたことを信じたい。
それとも予備校と自助努力のみ?
どっちにしても、おめでとうございます。そしてありがとう。
402氏名黙秘
2019/09/12(木) 15:49:17.91ID:Q/pyloQo それもあるけど、今年修了の既習が
14人受けて7人合格したのが大きい。
既習の一発合格率が、神戸中央よりも高い。
なんかあったのか?
14人受けて7人合格したのが大きい。
既習の一発合格率が、神戸中央よりも高い。
なんかあったのか?
403氏名黙秘
2019/09/12(木) 18:30:30.84ID:SSkFybYa 立命館って最近凄い2019年度国家公務員採用総合職試験出身大学別合格者数(人事院は2019年6月25日発表)
1.東京大307
2.京都大126
3.早稲田097
4.北海道081
5.東北大075
慶応大075
7.九州大066
8.中央大059
9.大阪大058
10.岡山大055
11.東理大-50
12.千葉大047
13.神戸大041
14.一橋大038
15.広島大037
16.東工大-33
立命館033〇
18.名古屋030
19.筑波大027
20.岩手大019
明治大019
横国大019
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.東京大307
2.京都大126
3.早稲田097
4.北海道081
5.東北大075
慶応大075
7.九州大066
8.中央大059
9.大阪大058
10.岡山大055
11.東理大-50
12.千葉大047
13.神戸大041
14.一橋大038
15.広島大037
16.東工大-33
立命館033〇
18.名古屋030
19.筑波大027
20.岩手大019
明治大019
横国大019
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
404氏名黙秘
2019/09/12(木) 18:31:07.03ID:SSkFybYa 平成30年度公認会計士試験大学別合格者数ランキング(TOP10)
1.慶應大学144
2.早稲田大115
3.中央大学077
明治大学077
5.東京大学043
6.京都大学039
立命館学039
8.一橋大学037
9.関西学院034
10.立教大学032
1.慶應大学144
2.早稲田大115
3.中央大学077
明治大学077
5.東京大学043
6.京都大学039
立命館学039
8.一橋大学037
9.関西学院034
10.立教大学032
405氏名黙秘
2019/09/12(木) 18:31:49.80ID:SSkFybYa 理系の司法試験と言われる弁理士試験短答式筆記試験合格者統計
1.東京大40人
2.京都大33○
3.東北大26
4.大阪大24○
5.東工大23
6.慶應大22
7.名古屋17
8.早稲田16
9.中央大15
10.立命館14○
11.東理大13
12.日本大12
13.金沢工10
14.北海道09
14.九州大09
14.農工大09
17.筑波大08
17.同志社08○
19.神戸大07
19.明治大07
21.関西大06○
22.上智大06
22.法政大06
等
1.東京大40人
2.京都大33○
3.東北大26
4.大阪大24○
5.東工大23
6.慶應大22
7.名古屋17
8.早稲田16
9.中央大15
10.立命館14○
11.東理大13
12.日本大12
13.金沢工10
14.北海道09
14.九州大09
14.農工大09
17.筑波大08
17.同志社08○
19.神戸大07
19.明治大07
21.関西大06○
22.上智大06
22.法政大06
等
406氏名黙秘
2019/09/12(木) 19:21:59.03ID:SSkFybYa 30年度修了生(既修)(受験者二桁の比較)
受 合 率
1.東京大103 89(86.4)
2.京都大110 91(82.7)
3.一橋大 56 42(75.0)
4.慶應大128 93(72.7)
5.九州大 16 11(68.8)
6.名古屋 10 06(60.0)
7.大阪大 22 13(59.1)
7.北海道 22 13(59.1)
9.早稲田 64 37(57.8)
10.東北大 22 11(50.0)
10.立命館 14 07(50.0)○
12.神戸大 51 23(45.1)
13.関西大 09 04(44.4)
14.日本大 18 07(38.9)
15.中央大 90 34(37.8)
16.明治大 22 08(36.4)
17.大市大 07 02(28.6)
18.関学大 08 02(25.0)
19.首都大 25 06(24.0)
20.専修大 11 03(27.3)
21.同志社 36 04(11.1)
22.学習院 11 01(09.1)
23.法政大 13 00(00.0)
受 合 率
1.東京大103 89(86.4)
2.京都大110 91(82.7)
3.一橋大 56 42(75.0)
4.慶應大128 93(72.7)
5.九州大 16 11(68.8)
6.名古屋 10 06(60.0)
7.大阪大 22 13(59.1)
7.北海道 22 13(59.1)
9.早稲田 64 37(57.8)
10.東北大 22 11(50.0)
10.立命館 14 07(50.0)○
12.神戸大 51 23(45.1)
13.関西大 09 04(44.4)
14.日本大 18 07(38.9)
15.中央大 90 34(37.8)
16.明治大 22 08(36.4)
17.大市大 07 02(28.6)
18.関学大 08 02(25.0)
19.首都大 25 06(24.0)
20.専修大 11 03(27.3)
21.同志社 36 04(11.1)
22.学習院 11 01(09.1)
23.法政大 13 00(00.0)
407氏名黙秘
2019/09/12(木) 19:45:52.76ID:SSkFybYa 訂正司法試験平成30年度修了生(既修)
受験者二桁の比較除く大市大、関西大、関学大)
受 合 率
1.東京大103 89(86.4)
2.京都大110 91(82.7)
3.一橋大056 42(75.0)
4.慶應大128 93(72.7)
5.九州大016 11(68.8)
6.名古屋010 06(60.0)
7.大阪大022 13(59.1)
7.北海道022 13(59.1)
9.早稲田064 37(57.8)
10.東北大022 11(50.0)
10.立命館014 07(50.0)○
12.神戸大051 23(45.1)
13.関西大009 04(44.4)○
14.日本大018 07(38.9)
15.中央大090 34(37.8)
16.明治大022 08(36.4)
17.大市大007 02(28.6)
18.専修大011 03(27.3)
19.関学大008 02(25.0)○
20.首都大025 06(24.0)
21.同志社036 04(11.1)○
22.学習院011 01(09.1)
23.法政大013 00(00.0)
受験者二桁の比較除く大市大、関西大、関学大)
受 合 率
1.東京大103 89(86.4)
2.京都大110 91(82.7)
3.一橋大056 42(75.0)
4.慶應大128 93(72.7)
5.九州大016 11(68.8)
6.名古屋010 06(60.0)
7.大阪大022 13(59.1)
7.北海道022 13(59.1)
9.早稲田064 37(57.8)
10.東北大022 11(50.0)
10.立命館014 07(50.0)○
12.神戸大051 23(45.1)
13.関西大009 04(44.4)○
14.日本大018 07(38.9)
15.中央大090 34(37.8)
16.明治大022 08(36.4)
17.大市大007 02(28.6)
18.専修大011 03(27.3)
19.関学大008 02(25.0)○
20.首都大025 06(24.0)
21.同志社036 04(11.1)○
22.学習院011 01(09.1)
23.法政大013 00(00.0)
408氏名黙秘
2019/09/12(木) 21:52:05.67ID:gC7Klt9u409氏名黙秘
2019/09/12(木) 22:44:17.63ID:PZM7b2xn >>408
そうですね。
関関同立で一般率60以上を維持しているのは立命館だけ
同志社、関西大は50%、関学大に至っては35%前後
年々一般率を意識的に下げています。
これで一部は質の悪い学生の集まりになっています
それと犯罪者も多い
立命館は偏差値に走ることなく我が道を行くで着実に
実績を上げています
国家公務員総合職、公認会計士、司法試験、多分弁理
士試験も含め関西私大いや旧帝と比べても遜色ない実
績を上げています。
就職状況もそうです、
今年の状況を見れば総合的に見ると関西私大ではNo.1
と言っても過言ではありません。
正直驚きました。
外野ですがこの調子で頑張ってください
そうですね。
関関同立で一般率60以上を維持しているのは立命館だけ
同志社、関西大は50%、関学大に至っては35%前後
年々一般率を意識的に下げています。
これで一部は質の悪い学生の集まりになっています
それと犯罪者も多い
立命館は偏差値に走ることなく我が道を行くで着実に
実績を上げています
国家公務員総合職、公認会計士、司法試験、多分弁理
士試験も含め関西私大いや旧帝と比べても遜色ない実
績を上げています。
就職状況もそうです、
今年の状況を見れば総合的に見ると関西私大ではNo.1
と言っても過言ではありません。
正直驚きました。
外野ですがこの調子で頑張ってください
410氏名黙秘
2019/09/12(木) 23:40:49.21ID:C1wxVAD9 改めて立命館なかなかやるな。
センター試験で叩かれ時には冷笑されながらも、ぶれることなくの理数系科目受験者を
中心に地力のある受験生をまじめに確保してきた大学の姿勢がここにきてじわじわと花を
咲かせているのかもしれない。
センター試験で叩かれ時には冷笑されながらも、ぶれることなくの理数系科目受験者を
中心に地力のある受験生をまじめに確保してきた大学の姿勢がここにきてじわじわと花を
咲かせているのかもしれない。
411氏名黙秘
2019/09/14(土) 08:09:13.19ID:8S117k8L 入学者全員に給付制の奨学金を出していて、在学中、卒業後のサポートもいいみたい。
立命館関係者だと入学金もいらないので11,000円の費用で済むようだ。
立命館関係者だと入学金もいらないので11,000円の費用で済むようだ。
413氏名黙秘
2019/09/14(土) 14:55:43.13ID:P8bU7js2 >>411
ちょっと違う様な(HPより)
立命館大学法科大学院奨励奨学金(給付)
初年度は、入試成績により奨学金が決定します(入試の結果通知にお知らせを同封します)。
奨学金は授業料に充当されますので、入学者(在学生)は授業の残額及び諸会費等を本学に納付いただきます。
B奨学金の場合は春学期の授業料に充当されます。
入学後は在学生枠が用意されていますので、入学後の成績により、より上位の奨学金にチャレンジすることも可能な仕組みで、
緊張感を持って学修に望めます。
本学の「法科大学院奨励奨学金」は、入学試験成績のみ(在学生枠は入学後の成績のみ)を判断材料に決定されます。
出身大学・年齢・性別・その他経歴は一切関係ありません。
また既に合格した日程での奨学金や入学手続の有無も関係ありませんので、中期日程(9月)や後期日程(8月)で、
より上位の奨学金を狙って再度挑戦される方も多数おられます。
ちょっと違う様な(HPより)
立命館大学法科大学院奨励奨学金(給付)
初年度は、入試成績により奨学金が決定します(入試の結果通知にお知らせを同封します)。
奨学金は授業料に充当されますので、入学者(在学生)は授業の残額及び諸会費等を本学に納付いただきます。
B奨学金の場合は春学期の授業料に充当されます。
入学後は在学生枠が用意されていますので、入学後の成績により、より上位の奨学金にチャレンジすることも可能な仕組みで、
緊張感を持って学修に望めます。
本学の「法科大学院奨励奨学金」は、入学試験成績のみ(在学生枠は入学後の成績のみ)を判断材料に決定されます。
出身大学・年齢・性別・その他経歴は一切関係ありません。
また既に合格した日程での奨学金や入学手続の有無も関係ありませんので、中期日程(9月)や後期日程(8月)で、
より上位の奨学金を狙って再度挑戦される方も多数おられます。
414氏名黙秘
2019/09/14(土) 14:57:03.48ID:P8bU7js2 しかし、これだけ手厚いの立命館だけの様。
415氏名黙秘
2019/09/14(土) 15:26:42.38ID:zh/PBlB4 >> 出身大学・年齢・性別・その他経歴は一切関係ありません。
これって立命館らしいね。
関関同立を見てもも生え抜きの教員の数がダントツに少ないらしい。
正確な事実かどうかは知りません。
これって立命館らしいね。
関関同立を見てもも生え抜きの教員の数がダントツに少ないらしい。
正確な事実かどうかは知りません。
416氏名黙秘
2019/09/14(土) 15:38:56.65ID:8S117k8L417氏名黙秘
2019/09/14(土) 15:40:26.00ID:8S117k8L418氏名黙秘
2019/09/14(土) 23:37:29.09ID:MAn1uGNx 立命ローにはこれからも頑張って欲しい。
見かけの合格率稼ぎの為に単位取得を
厳しくして留年を繰り返えさせるセコイ
ローが多い中、見込みのある学生はどん
どん修了させて司法試験突破を全力で応援。これこそ教育機関のあるべき姿なの
ではなかろうか。
見かけの合格率稼ぎの為に単位取得を
厳しくして留年を繰り返えさせるセコイ
ローが多い中、見込みのある学生はどん
どん修了させて司法試験突破を全力で応援。これこそ教育機関のあるべき姿なの
ではなかろうか。
419氏名黙秘
2019/09/15(日) 01:17:45.94ID:TRy2QYz3420氏名黙秘
2019/09/16(月) 14:11:59.42ID:LejHXcGP 東北大とかやり方がえぐいな。ひどすぎる
進級させないで司法試験の合格率を上げている・・・
同等レベルと北大と東北大を比べるとよく分かる
北大 3年課程 H29.3 2年次進級(1→2年次) 対象者15名 進級者14名
2年課程 H29.3 2年次進級(1→2年次) 対象者26名 進級者24名
東北大学 法科大学院平成29年度 L2 在籍者40名 進級者25名 進級率62.5
結果、こうなると↓
北大と東北大の過去3年間のロースクール入学者数(定員は同じ50名)
東北 平成28年32 平成29年44 平成30年29 合計105
北大 平成28年39 平成29年41 平成30年27 合計107
ほとんど変わらないのに
東北は合格者数20名で合格率38%
北大は合格者数25名で合格率24%
進級率お絞りして率上げただけじゃねーか、東北はwwwwww
進級させないで司法試験の合格率を上げている・・・
同等レベルと北大と東北大を比べるとよく分かる
北大 3年課程 H29.3 2年次進級(1→2年次) 対象者15名 進級者14名
2年課程 H29.3 2年次進級(1→2年次) 対象者26名 進級者24名
東北大学 法科大学院平成29年度 L2 在籍者40名 進級者25名 進級率62.5
結果、こうなると↓
北大と東北大の過去3年間のロースクール入学者数(定員は同じ50名)
東北 平成28年32 平成29年44 平成30年29 合計105
北大 平成28年39 平成29年41 平成30年27 合計107
ほとんど変わらないのに
東北は合格者数20名で合格率38%
北大は合格者数25名で合格率24%
進級率お絞りして率上げただけじゃねーか、東北はwwwwww
421氏名黙秘
2019/09/16(月) 14:13:52.05ID:LejHXcGP 東北大ロー
平成28年度の1年次の進級率21.4%
これ、もう卒業させる気ないだろ・・・・
平成28年度の1年次の進級率21.4%
これ、もう卒業させる気ないだろ・・・・
422氏名黙秘
2019/09/18(水) 19:58:36.88ID:Ew6FmE+i 立命の弁護士ゼミとして辰巳の岩崎講師が教えていたゼミ生が今年全員合格したらしい。しかも、5人は5回目の受験生だったそうだ。5回目は統計的に合格しにくいのだが、全員合格させるとは素晴らしい。弁護士ゼミの合格率100%は立命の弁護士ゼミでも初めてのことではないか。
423氏名黙秘
2019/09/18(水) 20:10:43.38ID:Ew6FmE+i 辰巳の宣伝文句ではないけど、今回の弁護士ゼミ合格率100%はまさに岩崎マジックだね。岩崎先生の教え子は去年の試験で論文2位だったらしいし、本当にすごい先生だ。今回は1回目の既習が半分合格したことと、岩崎ゼミの大健闘が立命の合格率を大きく上昇させたんだろうな。
424氏名黙秘
2019/09/18(水) 20:13:26.48ID:BtJ5Uwi+425氏名黙秘
2019/09/18(水) 20:16:02.80ID:BtJ5Uwi+ 立命館大は昔と違い優秀な先生は大学名を問わず民間からも積極的に採用。
ある意味大学の柔軟な考え方が功を奏したのかも。
ある意味大学の柔軟な考え方が功を奏したのかも。
426氏名黙秘
2019/09/18(水) 20:34:49.67ID:Ew6FmE+i >>424
かなり熱血らしいです。通常弁護士ゼミは1回3時間程度で終わるのですが、岩崎先生は毎回2.3時間延長して講義を行っていたそうです。5回目の受験生を絶対合格させたかったんでしょうね。熱い先生ですよ。
かなり熱血らしいです。通常弁護士ゼミは1回3時間程度で終わるのですが、岩崎先生は毎回2.3時間延長して講義を行っていたそうです。5回目の受験生を絶対合格させたかったんでしょうね。熱い先生ですよ。
427氏名黙秘
2019/09/18(水) 21:06:30.40ID:jqdIrw9a 私大ローの場合、弁護士ゼミのような手厚いサポートで上位国立ローと差別化を図るべきだね。
428氏名黙秘
2019/09/18(水) 23:59:47.08ID:8G7x1hDE 立命は学生のことを考えてんだよ。
安易に卒業者を絞ったり留年させたりし
て信頼関係を損なってる他のクズローと
は大違いだ。
安易に卒業者を絞ったり留年させたりし
て信頼関係を損なってる他のクズローと
は大違いだ。
429氏名黙秘
2019/09/19(木) 09:01:08.25ID:8opoRrQB430氏名黙秘
2019/09/19(木) 10:55:30.51ID:aRotTFk1 岩崎講師の件が事実とすれば本当に素晴らしい。一人の講師でこれだけの
実績が上がるならすごいことだが、辰巳の講師であれば他大学の学生も
多くかかわっていると思うけれど、そこらの状況はどうなのだろうか。
立命、近大?の専任講師だけではなさそうだけど。
実績が上がるならすごいことだが、辰巳の講師であれば他大学の学生も
多くかかわっていると思うけれど、そこらの状況はどうなのだろうか。
立命、近大?の専任講師だけではなさそうだけど。
431氏名黙秘
2019/09/19(木) 11:58:48.55ID:WCPOMTeK 既習1回目の受験生が半分合格というのも凄い。リッツの教授も答案指導を積極的に行っていたんだろうね。
5回目のゼミ生5人を全員合格させた岩崎講師は素晴らしい。是非ともその手法を他の弁護士ゼミの先生にも教えて欲しいね。
5回目のゼミ生5人を全員合格させた岩崎講師は素晴らしい。是非ともその手法を他の弁護士ゼミの先生にも教えて欲しいね。
432氏名黙秘
2019/09/19(木) 14:15:31.50ID:FYJWdzxz ローの教授より弁護士の指導者やな
433氏名黙秘
2019/09/19(木) 17:19:05.36ID:w/ZixqNJ 立命のロー教授は包容力があるね。
434氏名黙秘
2019/09/19(木) 22:36:57.53ID:91pb30CD 5回目のロー卒者にゼミを用意する大学側もすごいし、
5回目でそれに参加するゼミ生もすごい。
5回目でそれに参加するゼミ生もすごい。
435氏名黙秘
2019/09/19(木) 23:03:12.52ID:WCPOMTeK >>434
そして、ゼミを有効活用して合格した5回目の受験生は本当にすごい。今まで苦しかっただろう。尊敬するよ。
そして、ゼミを有効活用して合格した5回目の受験生は本当にすごい。今まで苦しかっただろう。尊敬するよ。
436氏名黙秘
2019/09/19(木) 23:06:27.94ID:91pb30CD うん。久々にロー関連でいい話を聞いたよ。
437氏名黙秘
2019/09/20(金) 08:31:46.42ID:S8BflSjo 来年の入学者はかなり優秀だろう。来年もいい結果が出ると、関西で京阪神ローに次ぐ立ち位置が定着する。
438氏名黙秘
2019/09/20(金) 16:45:57.33ID:IxuvU91o 立命の修了生は岩崎ゼミ入ればいいのに。レベル高いけど勉強になるよ。合格率100%は岩崎ゼミだけだしね。
439氏名黙秘
2019/09/20(金) 19:04:21.26ID:fZ4HRHpW 立命館って論文に弱い印象があって、今年は同志社に惨敗かと思っていたところ、結果を見てビックリした。
440氏名黙秘
2019/09/21(土) 01:40:07.04ID:yl3pe69U >>439
むしろ立命は毎年短答が酷いでしょ
むしろ立命は毎年短答が酷いでしょ
441氏名黙秘
2019/09/21(土) 16:00:12.44ID:XUfu43nX 岩崎ゼミは前年度2000番台より上の順位の人しか入ることできないから、択一落ちの人はでないよ。今年2回目の人はほぼ壊滅だな。
442氏名黙秘
2019/09/21(土) 17:33:50.50ID:W3VCIWCc >>441
他の弁護士ゼミにも良い先生がいるから頑張って欲しい。民法改正があるから大変だけど、来年も合格率上昇するからチャンス大のはず。
他の弁護士ゼミにも良い先生がいるから頑張って欲しい。民法改正があるから大変だけど、来年も合格率上昇するからチャンス大のはず。
443氏名黙秘
2019/09/22(日) 22:18:56.98ID:Btpt7EIU 外野です。
新聞ニュース等の情報では司法試験ばかりか公認会計
士試験、国家公務員総合職試験でも旧帝に食い込んで
いること。
コツコツと勉強した成果の現れ。
それに比べて他の関関同は元気がない。
来年も司法試験も頑張って欲しい。
新聞ニュース等の情報では司法試験ばかりか公認会計
士試験、国家公務員総合職試験でも旧帝に食い込んで
いること。
コツコツと勉強した成果の現れ。
それに比べて他の関関同は元気がない。
来年も司法試験も頑張って欲しい。
444氏名黙秘
2019/09/24(火) 02:42:27.13ID:g21Gn4C2 うちのローって、前期の科目別成績分布てマナバで公表されないの?マジで使えねーな…
445氏名黙秘
2019/09/24(火) 08:59:31.47ID:+p6L1kZY446氏名黙秘
2019/10/03(木) 10:15:55.21ID:HpGxf6Uj 外部のものですが ロースクール側は地道に側面支援をしているようです。以下HPより一例
STEP 1
合格への最短ルートを知る!
「短答式合格への道」
経験豊富な講師による効率の良い勉強法の伝授
短答突破シートの活用
科目別の対策と差がつくポイント
STEP 2
夏休みに一気に実力練成
「夏期集中 短答練習+解説」講座
憲法1日・民法2日・刑法1日の合計4日間集中
各科目の良問5〜6問を題材に短時間で正答を導き出す特訓
知識のない問題に遭遇した場合の現場思考方法の鍛錬
STEP 3
継続が実力になる
「(辰巳)スタンダード短答オープン」
本番形式にトライしながら、学習のペースメーカーとして活用
在学生も参加しやすいよう、学内でも実施
在学生・法務専修生には受講料の大幅補助あり
STEP 4
客観的に実力を確認
「(辰巳/TKC)短答式模擬試験」
定評のある全国模試で実力チェック
受験料の大幅補助があり、わずかな個人負担で受験可
これ以外にも着実に実力をつける仕組みが多数あります。例えば、毎朝、授業前に司法試験に合格した先輩や上回生の院生が中心となり行なわれている
「(短答)朝練」、自主的な取組だけど法科大学院の先生がサポートのため同席してくれる「自主ゼミ」もその一つです。
従来から定評のある論文式対策も、各自の実力やニーズに合わせた多彩な取り組みがあります。
STEP 1
合格への最短ルートを知る!
「短答式合格への道」
経験豊富な講師による効率の良い勉強法の伝授
短答突破シートの活用
科目別の対策と差がつくポイント
STEP 2
夏休みに一気に実力練成
「夏期集中 短答練習+解説」講座
憲法1日・民法2日・刑法1日の合計4日間集中
各科目の良問5〜6問を題材に短時間で正答を導き出す特訓
知識のない問題に遭遇した場合の現場思考方法の鍛錬
STEP 3
継続が実力になる
「(辰巳)スタンダード短答オープン」
本番形式にトライしながら、学習のペースメーカーとして活用
在学生も参加しやすいよう、学内でも実施
在学生・法務専修生には受講料の大幅補助あり
STEP 4
客観的に実力を確認
「(辰巳/TKC)短答式模擬試験」
定評のある全国模試で実力チェック
受験料の大幅補助があり、わずかな個人負担で受験可
これ以外にも着実に実力をつける仕組みが多数あります。例えば、毎朝、授業前に司法試験に合格した先輩や上回生の院生が中心となり行なわれている
「(短答)朝練」、自主的な取組だけど法科大学院の先生がサポートのため同席してくれる「自主ゼミ」もその一つです。
従来から定評のある論文式対策も、各自の実力やニーズに合わせた多彩な取り組みがあります。
447氏名黙秘
2019/10/10(木) 12:16:40.65ID:SfdELZUv ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
449氏名黙秘
2019/10/14(月) 15:38:33.13ID:QSM3hF1S 関関同立法科大学院累計合格者数(平成17年〜令和元年)
同志社531名≧立命館527名>>>関学大362名>312名
同志社531名≧立命館527名>>>関学大362名>312名
450氏名黙秘
2019/10/14(月) 15:39:57.43ID:QSM3hF1S 関関同立法科大学院累計合格者数(平成17年〜令和元年)
同志社531名≧立命館527名>>>関学大362名>関西大312名
同志社531名≧立命館527名>>>関学大362名>関西大312名
451氏名黙秘
2019/10/31(木) 20:35:17.01ID:MlOkBoUK ことしごうかくした!!うれちい!!!!
452氏名黙秘
2019/11/09(土) 07:28:49.78ID:ue8L7Kng >>1
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
342社率 342社 就職者 社数
一橋大学 64.22% 535 833 157
東京工業 57.30% 840 1,466 189
慶應義塾 54.34% 3,099 5,703 279
早稲田大 43.17% 3,954 9,159 320
京都大学 41.40% 1,290 3,116 226
大阪大学 39.49% 1,460 3,697 255
東京大学 39.02% 1,463 3,749 223
名古屋大 37.73% 859 2,277 190
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
342社率 342社 就職者 社数
一橋大学 64.22% 535 833 157
東京工業 57.30% 840 1,466 189
慶應義塾 54.34% 3,099 5,703 279
早稲田大 43.17% 3,954 9,159 320
京都大学 41.40% 1,290 3,116 226
大阪大学 39.49% 1,460 3,697 255
東京大学 39.02% 1,463 3,749 223
名古屋大 37.73% 859 2,277 190
453氏名黙秘
2019/11/09(土) 20:27:05.37ID:7v5kpTHo 関西私大ナンバーワンの立命館ロー!優秀な生徒がたくさん集まっている。
454氏名黙秘
2019/11/10(日) 22:23:48.29ID:EFeg13pS >>1
判事補採用内定者(71期) 合計82人73人が東大京大一橋慶應早稲田中央の6校
法科大学院
慶應16人 東大14人 一橋9人 京大7人 中央6人 早稲田4人
大学(予備試験)
東大6人 中央4人 京大3人 慶應2人 早稲田2人
判事補採用内定者(71期) 合計82人73人が東大京大一橋慶應早稲田中央の6校
法科大学院
慶應16人 東大14人 一橋9人 京大7人 中央6人 早稲田4人
大学(予備試験)
東大6人 中央4人 京大3人 慶應2人 早稲田2人
455氏名黙秘
2019/11/14(木) 18:21:14.59ID:0YWbd1Y/ 立命館ローは関西私大ナンバーワンです!
456氏名黙秘
2019/11/28(木) 16:57:28.08ID:SPI9FwFf 日経BPコンサルティングは2019年11月27日、
「大学ブランド・イメージ調査(2019-2020)」の結果を発表した。
近畿編66校のうち、大学ブランド総合力1位は「京都大学」。
2位「大阪大学」、3位「立命館大学」だった。
◆大学ブランド・イメージ調査(2019-2020)
【近畿編】大学ブランド総合力ランキング(ビジネスパーソンベース)
※()は前回の順位
1位(1)京都大学95.1ポイント
2位(2)大阪大学71.6ポイント
3位(5)立命館大68.3ポイント←ココ
4位(6)神戸大学67.2ポイント
5位(4)近畿大学66.8ポイント
6位(3)同志社大66.3ポイント
7位(7)関西大学63.5ポイント
8位(8)関西学院61.9ポイント
9位(9)大阪市大56.3ポイント
10位(11)関西外大 54.7ポイント
日経BP大学ブランドイメージ調査内容。
多岐に亘っての調査。
http://consult.nikkeibp.co.jp/branding/solutions/university-brand/ub2019pamphlet.pdf
「大学ブランド・イメージ調査(2019-2020)」の結果を発表した。
近畿編66校のうち、大学ブランド総合力1位は「京都大学」。
2位「大阪大学」、3位「立命館大学」だった。
◆大学ブランド・イメージ調査(2019-2020)
【近畿編】大学ブランド総合力ランキング(ビジネスパーソンベース)
※()は前回の順位
1位(1)京都大学95.1ポイント
2位(2)大阪大学71.6ポイント
3位(5)立命館大68.3ポイント←ココ
4位(6)神戸大学67.2ポイント
5位(4)近畿大学66.8ポイント
6位(3)同志社大66.3ポイント
7位(7)関西大学63.5ポイント
8位(8)関西学院61.9ポイント
9位(9)大阪市大56.3ポイント
10位(11)関西外大 54.7ポイント
日経BP大学ブランドイメージ調査内容。
多岐に亘っての調査。
http://consult.nikkeibp.co.jp/branding/solutions/university-brand/ub2019pamphlet.pdf
457氏名黙秘
2019/11/30(土) 17:23:14.83ID:8DqkjoT7 立命館は関西私大ナンバーワンです。
458氏名黙秘
2019/11/30(土) 22:12:06.20ID:gDiB+3zC あまり人数が多くないみたいですが、学内の雰囲気(人間関係)はどうですか?
また、ホームページでは自習室が良さそうに見えますが、実際の使い心地は良いですか?
また、ホームページでは自習室が良さそうに見えますが、実際の使い心地は良いですか?
459氏名黙秘
2019/12/11(水) 21:51:41.26ID:IiM5yS1x 京都地裁刑事部209号法廷
12月13日 13時15分から13時45分まで
被告 奥風佑太
罪名 特別公務員暴行陵虐
判決
立命館大学中退 京都刑務所刑務官
事件内容
刑務官が受刑者に踊りやでんぐり返しを強要 熱湯掛けで火傷も
受刑者に熱湯をかけてやけどを負わせるなどしたとして、京都刑務所(京都市山科区)は26日、奥風佑太(おくかぜゆうた)看守(32)を特別公務員暴行陵虐と同致傷の疑いで書類送検したうえ、懲戒免職処分にしたと発表した。
刑務所によると、「(受刑者に)甘くみられないようにしたり、言うことを聞かせたりするためにやった」と話しているという。
刑務所によると、看守は3月中旬の夜の見回り中、食器用洗剤の容器(約200ミリリットル)に熱湯を入れ、独房にいた50代男性にその一部をかけ、胸に15日間のやけどを負わせた疑いがある。
また同月の見回り中の数日、独房にいた60代男性に容器に入れた水をかけ、土下座や踊り、でんぐり返しを強要した疑いも持たれている。見回りは1人でしており、一部の行為は監視カメラに映っていた。
ほかに、そうした暴行や強要に気づいていたり、同じ50代男性に歌うよう強要したりしたとして、看守3人を厳重注意の処分にした。
上司への未報告や監督責任を問われ、所長(当時)や別の看守ら8人も文書での注意の処分にした。
歌うよう無理強いした看守は「会話の延長上で歌わせた」と話しているという。
12月13日 13時15分から13時45分まで
被告 奥風佑太
罪名 特別公務員暴行陵虐
判決
立命館大学中退 京都刑務所刑務官
事件内容
刑務官が受刑者に踊りやでんぐり返しを強要 熱湯掛けで火傷も
受刑者に熱湯をかけてやけどを負わせるなどしたとして、京都刑務所(京都市山科区)は26日、奥風佑太(おくかぜゆうた)看守(32)を特別公務員暴行陵虐と同致傷の疑いで書類送検したうえ、懲戒免職処分にしたと発表した。
刑務所によると、「(受刑者に)甘くみられないようにしたり、言うことを聞かせたりするためにやった」と話しているという。
刑務所によると、看守は3月中旬の夜の見回り中、食器用洗剤の容器(約200ミリリットル)に熱湯を入れ、独房にいた50代男性にその一部をかけ、胸に15日間のやけどを負わせた疑いがある。
また同月の見回り中の数日、独房にいた60代男性に容器に入れた水をかけ、土下座や踊り、でんぐり返しを強要した疑いも持たれている。見回りは1人でしており、一部の行為は監視カメラに映っていた。
ほかに、そうした暴行や強要に気づいていたり、同じ50代男性に歌うよう強要したりしたとして、看守3人を厳重注意の処分にした。
上司への未報告や監督責任を問われ、所長(当時)や別の看守ら8人も文書での注意の処分にした。
歌うよう無理強いした看守は「会話の延長上で歌わせた」と話しているという。
460氏名黙秘
2019/12/12(木) 09:03:34.87ID:tj5IhC3y QSアジアランキング2020版(上位20)カッコはアジアランキング(2019.11.27日発表)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2020
1.( 13)東京大
2.( 15)京都大
3.( 17)東工大
4.( 22)大阪大
5.( 23)東北大
6.( 28)名古屋
7.( 29)北海道
8.( 30)九州大
9.( 38)早稲田○
10.( 41)慶應大○
11.( 49)筑波大
12.( 64)神戸大
13.( 74)広島大
14.( 81)一橋大
15.(105)東医歯
16.(108)首都大
17.(116)千葉大
18.(123)東農工
19.(129)金沢大
20.(141)立命館(4Star獲得)○
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2020
1.( 13)東京大
2.( 15)京都大
3.( 17)東工大
4.( 22)大阪大
5.( 23)東北大
6.( 28)名古屋
7.( 29)北海道
8.( 30)九州大
9.( 38)早稲田○
10.( 41)慶應大○
11.( 49)筑波大
12.( 64)神戸大
13.( 74)広島大
14.( 81)一橋大
15.(105)東医歯
16.(108)首都大
17.(116)千葉大
18.(123)東農工
19.(129)金沢大
20.(141)立命館(4Star獲得)○
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
461氏名黙秘
2019/12/12(木) 09:05:29.39ID:tj5IhC3y 21.(142)東理大●
23.(143)大市大
27.(181)大府大
28.(181)上智大●
36.(230)同志社●
41.(250)立教大●
46.(270−280)明治大●
49.(301−350)青学大●
53.(301−350)関学大●
62.(351−400)関西大●
68.(401−450)中央大●
69.(401−450)法政大●
23.(143)大市大
27.(181)大府大
28.(181)上智大●
36.(230)同志社●
41.(250)立教大●
46.(270−280)明治大●
49.(301−350)青学大●
53.(301−350)関学大●
62.(351−400)関西大●
68.(401−450)中央大●
69.(401−450)法政大●
462氏名黙秘
2020/01/12(日) 22:29:33.90ID:y37Pbrqv 週刊朝日より
ダブル合格結果 どちらの大学に
入学したか
関学法学部100-0立命館法学部(自称伝統の看板学部www)
ダブル合格結果 どちらの大学に
入学したか
関学法学部100-0立命館法学部(自称伝統の看板学部www)
463氏名黙秘
2020/01/15(水) 18:21:08.87ID:bZEABNIe 予備試験結果
関関同立は
ちゃんと
同志社 60人にひとり
関学 80人にひとり
立命館 100人にひとり
ちゃんと序列どおりだなwww
関関同立は
ちゃんと
同志社 60人にひとり
関学 80人にひとり
立命館 100人にひとり
ちゃんと序列どおりだなwww
464氏名黙秘
2020/01/15(水) 18:33:48.72ID:5G3mL3lU >>463
司法試験予備試験年度別(学部生)の合格者数
京都大 大阪大 神戸大 同志社 立命館 関西大 関学大
令和元年11 7 7 0 1 0 1
平成30年11 10 0 6 0 0 0
平成29年14 11 2 3 1 1 0
平成28年12 8 2 4 2 0 0
平成27年10 5 5 0 3 0 0
平成26年 2 2 1 1 2 0 0
平成25年 5 2 1 2 0 0 0
司法試験予備試験年度別(学部生)の合格者数
京都大 大阪大 神戸大 同志社 立命館 関西大 関学大
令和元年11 7 7 0 1 0 1
平成30年11 10 0 6 0 0 0
平成29年14 11 2 3 1 1 0
平成28年12 8 2 4 2 0 0
平成27年10 5 5 0 3 0 0
平成26年 2 2 1 1 2 0 0
平成25年 5 2 1 2 0 0 0
465氏名黙秘
2020/01/15(水) 18:35:20.18ID:5G3mL3lU 京大・大阪大・神戸大・同志社・立命館>>>>>>>>>>>>>関西大・関学大
466氏名黙秘
2020/01/21(火) 10:02:18.40ID:yMwwkZKd 4大ファームの弁護士で、同志社立命比較してみた
学部またはロースクールは問わず。
西村あさひ 同志社10名 立命館0
森濱田松本 同志社4名 立命館0
長島大野常松 同志社3名 立命館2
アンダーソン毛利 同志社2名 立命館0
合計 同志社19名 立命館2名
同志社圧倒的ww
学部またはロースクールは問わず。
西村あさひ 同志社10名 立命館0
森濱田松本 同志社4名 立命館0
長島大野常松 同志社3名 立命館2
アンダーソン毛利 同志社2名 立命館0
合計 同志社19名 立命館2名
同志社圧倒的ww
467氏名黙秘
2020/01/21(火) 20:16:07.69ID:FuxMfD8x Fランクロー
468氏名黙秘
2020/01/29(水) 10:36:43.48ID:29vrt912 法科大学院の補助率が発表!!
S、A+等は加算に位係る総合評価。
配分率
京都大(S):120%
神戸大(S):120
早稲田(S):120
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一橋大(A+):110
立命館(A+):080
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東京大(A):105
名古屋(A):105
九州大(A):105
慶應大(A):105
北海道(A):095
筑波大(A):095
琉球大(A):085
明治大(A):085
関西大(A):085
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜以下その他多数(一例抜粋)
大阪大(B) :095
中央大(B) :085
関学大(B) :075
同志社(B) :065
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
法政大(C) :070
http://univ-journal.jp/30225/
S、A+等は加算に位係る総合評価。
配分率
京都大(S):120%
神戸大(S):120
早稲田(S):120
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一橋大(A+):110
立命館(A+):080
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東京大(A):105
名古屋(A):105
九州大(A):105
慶應大(A):105
北海道(A):095
筑波大(A):095
琉球大(A):085
明治大(A):085
関西大(A):085
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜以下その他多数(一例抜粋)
大阪大(B) :095
中央大(B) :085
関学大(B) :075
同志社(B) :065
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
法政大(C) :070
http://univ-journal.jp/30225/
469氏名黙秘
2020/02/02(日) 21:38:22.00ID:GtClc/01 ロースクールが司法試験対策やってええのんか?
https://twitter.com/sivafy_orange/status/1223533660193689601
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sivafy_orange/status/1223533660193689601
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
470氏名黙秘
2020/04/21(火) 01:42:51.05ID:MGWsRDZL >>1
<生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
<生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
471氏名黙秘
2020/04/28(火) 19:49:38.77ID:q5qrgTzl >>1
令和元年
第72期検事任官者
法科大学院 人数
京都大学 10
慶應義塾大学 9
東京大学 8
一橋大学 7
中央大学 5
大阪大学 4
神戸大学 2
名古屋大学 2
岡山大学 1
首都大学東京 1
同志社大学 1
南山大学 1
福岡大学 1
法政大学 1
北海道大学 1
早稲田大学 1
令和元年
第72期検事任官者
法科大学院 人数
京都大学 10
慶應義塾大学 9
東京大学 8
一橋大学 7
中央大学 5
大阪大学 4
神戸大学 2
名古屋大学 2
岡山大学 1
首都大学東京 1
同志社大学 1
南山大学 1
福岡大学 1
法政大学 1
北海道大学 1
早稲田大学 1
472氏名黙秘
2020/04/28(火) 20:59:57.99ID:q5qrgTzl >>1
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
342社率 342社 就職者 社数
一橋大学 64.22% 535 833 157
東京工業 57.30% 840 1,466 189
慶應義塾 54.34% 3,099 5,703 279
早稲田大 43.17% 3,954 9,159 320
京都大学 41.40% 1,290 3,116 226
大阪大学 39.49% 1,460 3,697 255
東京大学 39.02% 1,463 3,749 223
名古屋大 37.73% 859 2,277 190
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
342社率 342社 就職者 社数
一橋大学 64.22% 535 833 157
東京工業 57.30% 840 1,466 189
慶應義塾 54.34% 3,099 5,703 279
早稲田大 43.17% 3,954 9,159 320
京都大学 41.40% 1,290 3,116 226
大阪大学 39.49% 1,460 3,697 255
東京大学 39.02% 1,463 3,749 223
名古屋大 37.73% 859 2,277 190
473氏名黙秘
2020/04/29(水) 00:32:47.20ID:N1aXDM8t 2019年公認会計士大学別合格者数ランキング
慶應183
早稲田105
明治81
中央71
東京40
京都38
立命館38
神戸36
一橋34
法政34
慶應183
早稲田105
明治81
中央71
東京40
京都38
立命館38
神戸36
一橋34
法政34
474氏名黙秘
2020/04/29(水) 01:44:12.04ID:P3EAZHHq >>1
★役員になりやすい大学・学部ベスト100★
http://ranking100.we...2.com/yakuin001.html
上場企業の役員数(大学学部別の人事評価・企業評価)
01 慶應義塾・経済学 650
02 東京大学・法学部 479
03 慶応義塾・法学部 469
04 慶応義塾・商学部 361
05 早稲田大・商学部 348
06 早稲田大・政経学 336
07 東京大学・経済学 287
08 早稲田大・法学部 271
09 早稲田大・理工学 239
10 東京大学・工学部 220
★役員になりやすい大学・学部ベスト100★
http://ranking100.we...2.com/yakuin001.html
上場企業の役員数(大学学部別の人事評価・企業評価)
01 慶應義塾・経済学 650
02 東京大学・法学部 479
03 慶応義塾・法学部 469
04 慶応義塾・商学部 361
05 早稲田大・商学部 348
06 早稲田大・政経学 336
07 東京大学・経済学 287
08 早稲田大・法学部 271
09 早稲田大・理工学 239
10 東京大学・工学部 220
475氏名黙秘
2020/04/29(水) 15:47:48.76ID:P3EAZHHq >>1
大学別平均年収TOP100(2015年最新版) DODA
8位 京都大 597 万円
9位 大阪大 545 万円
25位 神戸大 530 万円
29位 大阪府立大 522 万円
32位 京都工芸繊維大 511 万円
36位 大阪市立大 502 万円
44位 三重大 493 万円
48位 同志社大 491 万円
60位 岡山大 479 万円
72位 兵庫県立大 464 万円
86位 関西大 453 万円
88位 和歌山大 452 万円
90位 関西学院大 450 万円
99位 立命館大 445 万円
大学別平均年収TOP100(2015年最新版) DODA
8位 京都大 597 万円
9位 大阪大 545 万円
25位 神戸大 530 万円
29位 大阪府立大 522 万円
32位 京都工芸繊維大 511 万円
36位 大阪市立大 502 万円
44位 三重大 493 万円
48位 同志社大 491 万円
60位 岡山大 479 万円
72位 兵庫県立大 464 万円
86位 関西大 453 万円
88位 和歌山大 452 万円
90位 関西学院大 450 万円
99位 立命館大 445 万円
476氏名黙秘
2020/04/30(木) 00:09:01.48ID:l6j6EK2m 2019年公認会計士大学別合格者数ランキング
@慶應183
A早稲田105
B明治81
C中央71
D東京40
E京都38
E立命館38
G神戸36
H一橋34
H法政34
@慶應183
A早稲田105
B明治81
C中央71
D東京40
E京都38
E立命館38
G神戸36
H一橋34
H法政34
477氏名黙秘
2020/04/30(木) 00:59:49.39ID:AlnVJIn0 公認会計士試験も独特だね。
478氏名黙秘
2020/05/01(金) 04:30:32.26ID:kyGkFlve479氏名黙秘
2020/05/15(金) 04:22:51.81ID:iuqo6NVQ >>1
平成30年司法試験予備試験 合格者数 合計170人
1位 慶應 40人
2位 東大 39人
3位 中央 24人 計103人
--------↑61%--------------
4位 早稲田 13人
5位 一橋 11人
5位 京大 11人
6位 阪大 10人 計148人
--------↑87%-------------
平成30年司法試験予備試験 合格者数 合計170人
1位 慶應 40人
2位 東大 39人
3位 中央 24人 計103人
--------↑61%--------------
4位 早稲田 13人
5位 一橋 11人
5位 京大 11人
6位 阪大 10人 計148人
--------↑87%-------------
480氏名黙秘
2020/05/15(金) 21:26:02.75ID:8p6y4mYk >>1
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万
481氏名黙秘
2020/05/23(土) 12:01:55.89ID:Mo9ux/2r >>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
482氏名黙秘
2020/06/11(木) 21:57:08.82ID:caE6xsw7483氏名黙秘
2020/06/17(水) 23:37:41.42ID:ngDzPTzh 立命館の法科大学院は、会計大学院に続いて廃止にならないか心配です。
484氏名黙秘
2020/07/02(木) 03:57:59.47ID:PykU3l9I これであってる?
同志社→関西の上智大学
立命館→関西の法政大学
関大→関西の中央大学又は明治大学
関学→関西の立教大学又は青山学院大学
結論:早慶の不存在
同志社→関西の上智大学
立命館→関西の法政大学
関大→関西の中央大学又は明治大学
関学→関西の立教大学又は青山学院大学
結論:早慶の不存在
485氏名黙秘
2020/09/04(金) 13:24:04.87ID:Y2Rvrlmm 有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
486氏名黙秘
2020/09/04(金) 16:35:11.57ID:lQX6qKJS 2020年国家公務員総合職大学別合格者数上位20
( )は、昨年
大卒程度 院卒 合計
1.東京大 137 112 249(307)
2.京都大 084 047 131(126)
3.早稲田 070 020 090(097)
4.北海道 045 024 069(081)
5.東北大 046 019 065(075)
6.中央大 045 015 060(059)
7.立命館 046 013 059(033)
8.岡山大 055 001 056(055)
9.東工大 032 019 051(033)
名古屋 037 014 051(030)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP10
11.理科大 038 012 050(050)
12.慶応大 037 011 048(075)
13.九州大 035 012 047(066)
14.大阪大 026 017 043(058)
15.広島大 037 004 041(037)
16.神戸大 029 010 039(041)
17.一橋大 019 012 031(038)
18.筑波大 011 018 029(027)
19.千葉大 016 008 024(047)
20.明治大 017 004 021(019)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP20
21.農工大 013 006 019(014)
22.同志社 017 001 018(018)
( )は、昨年
大卒程度 院卒 合計
1.東京大 137 112 249(307)
2.京都大 084 047 131(126)
3.早稲田 070 020 090(097)
4.北海道 045 024 069(081)
5.東北大 046 019 065(075)
6.中央大 045 015 060(059)
7.立命館 046 013 059(033)
8.岡山大 055 001 056(055)
9.東工大 032 019 051(033)
名古屋 037 014 051(030)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP10
11.理科大 038 012 050(050)
12.慶応大 037 011 048(075)
13.九州大 035 012 047(066)
14.大阪大 026 017 043(058)
15.広島大 037 004 041(037)
16.神戸大 029 010 039(041)
17.一橋大 019 012 031(038)
18.筑波大 011 018 029(027)
19.千葉大 016 008 024(047)
20.明治大 017 004 021(019)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP20
21.農工大 013 006 019(014)
22.同志社 017 001 018(018)
487氏名黙秘
2020/09/08(火) 19:22:29.06ID:NXgauUKS 単答合格率どれぐらい?
60%ぐらい?
60%ぐらい?
488氏名黙秘
2020/09/09(水) 00:16:59.49ID:gxZouvSJ 令和2年司法試験(短答式試験)の結果
令 和 2 年 9 月 8 日
法務省大臣官房人事課
1 受験者数等
(1) 受験者数 3,703人(途中欠席39人)
(2) 採点対象者数 3,664人
2 短答式試験の合格に必要な成績
(1) 成績判定
短答式試験の各科目において,満点の40%点(憲法20点,民法30点,刑法20点)
以上の成績を得た者のうち,各科目の合計得点が93点以上の成績を得たものは,短答式試
験の合格に必要な成績を得た者とする(令和2年9月7日司法試験委員会決定)。
(2) 合格に必要な成績を得た者
対象者 2,793人
平均点 118.1点
合格率(合格者数÷受験者数=)75.4%
令 和 2 年 9 月 8 日
法務省大臣官房人事課
1 受験者数等
(1) 受験者数 3,703人(途中欠席39人)
(2) 採点対象者数 3,664人
2 短答式試験の合格に必要な成績
(1) 成績判定
短答式試験の各科目において,満点の40%点(憲法20点,民法30点,刑法20点)
以上の成績を得た者のうち,各科目の合計得点が93点以上の成績を得たものは,短答式試
験の合格に必要な成績を得た者とする(令和2年9月7日司法試験委員会決定)。
(2) 合格に必要な成績を得た者
対象者 2,793人
平均点 118.1点
合格率(合格者数÷受験者数=)75.4%
489氏名黙秘
2020/09/09(水) 00:20:08.68ID:gxZouvSJ 令和2年司法試験短答式試験法科大学院等別人員調
出願者 受験予定者 受験者 短答式試験の合格に必
要な成績を得た者
立命館大法科大学院 90 88 75 46
合格率(合格者数÷受験者数=)61.3%
出願者 受験予定者 受験者 短答式試験の合格に必
要な成績を得た者
立命館大法科大学院 90 88 75 46
合格率(合格者数÷受験者数=)61.3%
490氏名黙秘
2020/09/09(水) 02:18:41.54ID:+KVo8xcw 立命館は司法試験でも同志社や関学を
圧倒してるんだね
令和元年法科大学院別合格者数
人数
152慶應大
134東京大
126京都大
109中央大
106早稲田
067一橋大
046大阪大
044神戸大
026明治大
025北海道
025名古屋
024立命館
022首都大
020東北大
020九州大
018筑波大
016創価大
014広島大
014日本大
012千葉大
012関西大
012関学大
011上智大
009横国大
009大市大
009同志社
圧倒してるんだね
令和元年法科大学院別合格者数
人数
152慶應大
134東京大
126京都大
109中央大
106早稲田
067一橋大
046大阪大
044神戸大
026明治大
025北海道
025名古屋
024立命館
022首都大
020東北大
020九州大
018筑波大
016創価大
014広島大
014日本大
012千葉大
012関西大
012関学大
011上智大
009横国大
009大市大
009同志社
491氏名黙秘
2020/09/14(月) 18:52:43.19ID:dx1imiej 有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
492氏名黙秘
2020/09/16(水) 08:07:46.75ID:3bU8wPz+ 今講義は全部zoomですか?
493氏名黙秘
2020/09/18(金) 16:25:14.08ID:he3/nFW2 昔いた、山口とかいう未収のブスうざかったなあ
奨学金を返すために風俗で働いてるってきいたけどもうあがったのかな
奨学金を返すために風俗で働いてるってきいたけどもうあがったのかな
494氏名黙秘
2020/09/27(日) 13:03:04.09ID:ivxzZt1n ここにコピペ貼っている学歴バカは、チー牛だろ?
496氏名黙秘
2021/01/04(月) 07:39:39.52ID:oUIsoTru ハゲてたくせーオッサンが、必死にコピペしてるんだろうなw
497氏名黙秘
2021/01/20(水) 17:54:20.95ID:D3vA7W8K 終わりやね
498氏名黙秘
2021/01/20(水) 18:16:33.79ID:Rvo5U/xs 8人かぁ
499氏名黙秘
2021/01/20(水) 18:21:28.14ID:UO5VRzBF 累積合格率が関学に抜かれたんだろw
500氏名黙秘
2021/01/20(水) 21:45:16.27ID:wzEnhsz6 現役が1人しか受かってないのか・・・
502氏名黙秘
2021/01/21(木) 19:22:04.36ID:Rv8vVPHF うんこ法科大学院ですね
503氏名黙秘
2021/01/22(金) 08:56:58.18ID:tF9Rz29e 左翼法曹養成大学院はダメだね
504氏名黙秘
2021/01/22(金) 20:59:42.73ID:1FUE8skH 佐伯チヒロ、松宮たかあき、浅田和茂、中山研一に刑法を学べる関西屈指の名門ロー、それが立命館ロー!!
505氏名黙秘
2021/02/03(水) 03:51:14.22ID:y7pfNaYD 学術会議で任命されなくて吠えまくってた教授がいるところですよね
506氏名黙秘
2021/02/04(木) 23:53:55.03ID:GcxiKf6X 左翼教授は要らないから
507氏名黙秘
2021/02/17(水) 14:56:06.97ID:SXJhrrMk 左翼ローの市大ローは、今年は健闘して現役が5人間関係だ。
508氏名黙秘
2021/02/17(水) 23:23:28.37ID:mMpGngxi 国立大法学部生出身者の授業料を全員ゼロにするくらいにしないと
今年のように産近甲龍に負けてしまうぞ
今年のように産近甲龍に負けてしまうぞ
509氏名黙秘
2021/02/28(日) 01:08:52.67ID:MNg0Ba7n ▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名
・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名
・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________
○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名
・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名
・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________
○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名
510氏名黙秘
2021/02/28(日) 23:31:07.71ID:z/Tg9cUT 慶應
511氏名黙秘
2021/03/12(金) 00:20:31.92ID:GFjNuyp4 司法試験の直前にキャレル移動しろとか迷惑なんじゃ、ぼけ!!!
512氏名黙秘
2021/03/12(金) 09:12:55.82ID:ayR5NQeQ 立命ローとかどうせおちるんだからどうでもいいだろ
513氏名黙秘
2021/03/13(土) 17:26:12.41ID:d9fSFvuj514氏名黙秘
2021/04/10(土) 05:09:52.55ID:sKtfqnTa515氏名黙秘
2021/05/05(水) 21:59:14.52ID:nHV0s++Q 九大と立命に物凄いバカが発見されるw
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1620219106/
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1620219106/
516痴漢強姦立命女干@ECカワモトグラード
2021/11/17(水) 21:49:10.78ID:NPY5drTs 痴漢強姦立命女干@ECカワモトグラード
517氏名黙秘
2022/02/18(金) 20:01:41.77ID:2JzeqSno518氏名黙秘
2022/02/25(金) 05:04:00.13ID:q24jItCr swt00307@law.ritsumei.ac.jp
519氏名黙秘
2022/02/27(日) 04:53:33.94ID:S61FuNnB swt00307@law.ritsumei.ac.jp
520氏名黙秘
2022/03/06(日) 04:49:18.43ID:1COqW33K swt00307@law.ritsumei.ac.jp
521氏名黙秘
2022/03/11(金) 11:21:10.44ID:hOIcKBZn 「はりーの仕事塾」というユーチュバーが
立命館法学部卒で、
憲法の講義のとき、毎回、安倍政権の批判をぶつだけで
まともに憲法について講義をしたことがなかったって
言ってますが、
この憲法学者が誰だか分かりますか?
立命館法学部卒で、
憲法の講義のとき、毎回、安倍政権の批判をぶつだけで
まともに憲法について講義をしたことがなかったって
言ってますが、
この憲法学者が誰だか分かりますか?
522氏名黙秘
2022/03/17(木) 05:03:15.36ID:0qPLn2No swt00307@law.ritsumei.ac.jp
523氏名黙秘
2022/03/17(木) 16:15:04.46ID:0qPLn2No swt00307@law.ritsumei.ac.jp
524氏名黙秘
2022/03/17(木) 16:29:38.12ID:0qPLn2No 隣の同志社にも合格実績、負けてるだから「西日本私立大学トップクラスの実績」とかいう詐欺広告の表現やめたら?
525氏名黙秘
2022/03/17(木) 18:48:53.36ID:hFc5tuXK ここは警察官養殖所なんだよ
東の国士館、西の立命館
東の国士館、西の立命館
526氏名黙秘
2022/03/19(土) 05:09:37.67ID:BWrEkjYx 「うちは進級率が高いし留年させない」とか言って自慢してるけど、合格実績クソの底辺ローなんて行く価値ないよ
527氏名黙秘
2022/03/22(火) 03:36:06.96ID:UIL+lhh6 swt00307@law.ritsumei.ac.jp
528氏名黙秘
2022/04/08(金) 04:33:43.42ID:Ek+rfT7J swt00307@law.ritsumei.ac.jp
529氏名黙秘
2022/05/27(金) 20:19:27.80ID:2dA88bgr >>521
それ、全員があてはまるから。
それ、全員があてはまるから。
530氏名黙秘
2022/05/28(土) 03:49:56.33ID:+pH1XuQk531氏名黙秘
2022/05/28(土) 15:22:25.23ID:qL+6zuvq 立命館大学は民主主義法学者がたくさんいます
532氏名黙秘
2022/06/02(木) 03:44:48.00ID:tt9Ua0/R ここは立地がよくないな
せっかく入学してもピチピチの女子大生を凝視できないなら入学する意味ないやろ
衣笠に移転した方がええわ
せっかく入学してもピチピチの女子大生を凝視できないなら入学する意味ないやろ
衣笠に移転した方がええわ
533氏名黙秘
2022/06/10(金) 20:00:09.54ID:ep3B5ZP8 廣瀬雅治 東京大学 先端化学技術センター
博士後期課程留年
コネクティッドカンパニー コネクティッド先行開発部 InfoTech
https://twitter.com/fukusanity
https://m.youtube.com/channel/UC8sBNetKDYG2w-QWiZu7b0Q?feature=emb_ch_name_ex
https://www.toyota-tokyo.tech/members/masaharuhirose.html
https://twitcasting.tv/tociss
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
博士後期課程留年
コネクティッドカンパニー コネクティッド先行開発部 InfoTech
https://twitter.com/fukusanity
https://m.youtube.com/channel/UC8sBNetKDYG2w-QWiZu7b0Q?feature=emb_ch_name_ex
https://www.toyota-tokyo.tech/members/masaharuhirose.html
https://twitcasting.tv/tociss
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
534氏名黙秘
2022/06/18(土) 03:06:09.49ID:f7GH+ZWm swt00307@law.ritsumei.ac.jp
535氏名黙秘
2022/06/18(土) 03:06:19.98ID:f7GH+ZWm swt00307@law.ritsumei.ac.jp
536氏名黙秘
2022/09/26(月) 06:15:12.73ID:QMl8Acho もう関大にすら合格率抜かれてる関西最弱レベルなんだから、さっさと撤退したほうが良いよ
537氏名黙秘
2022/09/30(金) 23:40:19.42ID:dWEFlkKk _ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ ここいらの人間にとって、親兄弟の絆ってのは何より大事にされる。
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | | そして幇の人間にとって、幇会の誓いは、血の絆より固かったはずだ。
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ それを、こんなにも平然と裏切る奴を信用できると思うかい?
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | あんたに何があった?何があんたをそこまでさせる?
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ ここいらの人間にとって、親兄弟の絆ってのは何より大事にされる。
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | | そして幇の人間にとって、幇会の誓いは、血の絆より固かったはずだ。
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ それを、こんなにも平然と裏切る奴を信用できると思うかい?
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | あんたに何があった?何があんたをそこまでさせる?
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
538氏名黙秘
2022/10/09(日) 15:03:31.45ID:o17peecf でっぷり太ったこどおじが34歳児だったとは……
539氏名黙秘
2022/10/09(日) 15:04:46.13ID:o17peecf 国の惨状も知らないままなんだろうな。
540氏名黙秘
2022/10/09(日) 15:05:54.05ID:o17peecf 正義とは勝った者のみが名乗る事を許される称号、だから正義は必ず勝つし、正義は死なないんだよ・・・
541氏名黙秘
2023/01/26(木) 02:21:54.10ID:SwaV0DWP 余所でやってください。
542氏名黙秘
2023/04/19(水) 20:25:43.43ID:wnjYlnBX https://pbs.twimg.com/media/FthSCLOWwAomQwo?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2cF8DcUUAElmuO?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgAQbqCUEAEw5zU?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgA7BCdUEAA6Ntz?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FtjHmeZaQAQFlbz?format=jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000710087729/1d464da0b92ec95670b01c5032770001_400x400.png
https://pbs.twimg.com/media/Df9IpsNX4AAwJLJ?format=jpg
http://news.bbc.co.uk/olmedia/1010000/images/_1013202_shig150.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCcds2MUYAMk6rT?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FDT8KxwakAAZTR3?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2cF8DcUUAElmuO?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgAQbqCUEAEw5zU?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgA7BCdUEAA6Ntz?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FtjHmeZaQAQFlbz?format=jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000710087729/1d464da0b92ec95670b01c5032770001_400x400.png
https://pbs.twimg.com/media/Df9IpsNX4AAwJLJ?format=jpg
http://news.bbc.co.uk/olmedia/1010000/images/_1013202_shig150.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCcds2MUYAMk6rT?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FDT8KxwakAAZTR3?format=jpg
543氏名黙秘
2023/04/20(木) 17:41:47.84ID:lrs3Wqlo 5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む
ビジネスなんだ
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む
ビジネスなんだ
544氏名黙秘
2023/07/20(木) 04:05:13.65ID:RZWHX/mj 慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
545氏名黙秘
2023/07/20(木) 04:21:41.85ID:Yat/GTYQ 関西私立は同志社が頭一つ抜けてしまったな
学部のレベル通り
学部のレベル通り
546氏名黙秘
2023/07/20(木) 05:36:25.46ID:aFFdxw4a 京大法科大学院と比べて入試難易度どの程度?
547氏名黙秘
2023/08/14(月) 07:11:50.36ID:52UAPI1o 慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
548氏名黙秘
2023/10/26(木) 10:25:55.01ID:TqdCvk0f 文藝春秋2023年11月号
最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
549氏名黙秘
2024/01/10(水) 19:02:14.50ID:5Je4cqDS 警察大学校
警察政策研究センター
任務
警察政策研究センターは、日本の警察が現在直面する課題や、 近い将来生じるであろう問題に関する調査研究を行うために、 平成8年5月に設置されました。
主な活動
警察政策研究センターは、設置以来、社会安全政策、組織犯罪対策、 テロ対策などについて調査研究に取り組んできました。
また、警察部内と大学の 研究者等部外との研究交流の拠点ともなっています。さらに、海外の研究者、研究機関と も研究交流を行っています。最近の活動例としては、次のものがあります。
フォーラム等の開催
関係機関・団体等と連携し、国内外の研究者・実務家を交えて社会安全等に 関するフォーラム等を開催しています。
大学関係者との共同研究活動の推進
大学関係者と共同して研究活動を行っています。最近の研究活動として、 慶應義塾大学大学院法学研究科との間で、テロ等の各種治安事象への対策を講じるに当たり、憲法学的見地から国民の自由と安全をいかにバランスよく保障していくかについて共同研究を行っています。
大学・大学院における講義の実施
警察政策に関する研究の発展及び普及のため、京都大学法科大学院・公共政策大学院、中央大学法学部・総合政策学部、東京大学公共政策大学院、東京都立大学法学部、一橋大学国際・公共政策大学院、法政大学法学部及び早稲田大学法科大学院に職員を講師として派遣しています。
警察政策研究センター
任務
警察政策研究センターは、日本の警察が現在直面する課題や、 近い将来生じるであろう問題に関する調査研究を行うために、 平成8年5月に設置されました。
主な活動
警察政策研究センターは、設置以来、社会安全政策、組織犯罪対策、 テロ対策などについて調査研究に取り組んできました。
また、警察部内と大学の 研究者等部外との研究交流の拠点ともなっています。さらに、海外の研究者、研究機関と も研究交流を行っています。最近の活動例としては、次のものがあります。
フォーラム等の開催
関係機関・団体等と連携し、国内外の研究者・実務家を交えて社会安全等に 関するフォーラム等を開催しています。
大学関係者との共同研究活動の推進
大学関係者と共同して研究活動を行っています。最近の研究活動として、 慶應義塾大学大学院法学研究科との間で、テロ等の各種治安事象への対策を講じるに当たり、憲法学的見地から国民の自由と安全をいかにバランスよく保障していくかについて共同研究を行っています。
大学・大学院における講義の実施
警察政策に関する研究の発展及び普及のため、京都大学法科大学院・公共政策大学院、中央大学法学部・総合政策学部、東京大学公共政策大学院、東京都立大学法学部、一橋大学国際・公共政策大学院、法政大学法学部及び早稲田大学法科大学院に職員を講師として派遣しています。
550氏名黙秘
2024/01/12(金) 00:42:09.05ID:KNIAzVOa 【中古】 私のとった司法試験突破法 62年版 / 受験新報編集部 / 法学書院 もったいない本舗 メルカリ店 #メルカリShops
https://mercari-shops.com/products/28sbAf623HtBZGWSW8gGY7?source=shared_link&utm_source=shared_link
https://mercari-shops.com/products/28sbAf623HtBZGWSW8gGY7?source=shared_link&utm_source=shared_link
551氏名黙秘
2024/01/24(水) 19:28:54.69ID:Cd2ZQzKY 文藝春秋2023年11月号
最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
552氏名黙秘
2024/06/01(土) 08:11:49.67ID:D9rJmc3A 警察大学校
警察政策研究センター
任務
警察政策研究センターは、日本の警察が現在直面する課題や、 近い将来生じるであろう問題に関する調査研究を行うために、 平成8年5月に設置されました。
主な活動
警察政策研究センターは、設置以来、社会安全政策、組織犯罪対策、 テロ対策などについて調査研究に取り組んできました。
また、警察部内と大学の 研究者等部外との研究交流の拠点ともなっています。さらに、海外の研究者、研究機関と も研究交流を行っています。最近の活動例としては、次のものがあります。
フォーラム等の開催
関係機関・団体等と連携し、国内外の研究者・実務家を交えて社会安全等に 関するフォーラム等を開催しています。
大学関係者との共同研究活動の推進
大学関係者と共同して研究活動を行っています。最近の研究活動として、 慶應義塾大学大学院法学研究科との間で、テロ等の各種治安事象への対策を講じるに当たり、憲法学的見地から国民の自由と安全をいかにバランスよく保障していくかについて共同研究を行っています。
大学・大学院における講義の実施
警察政策に関する研究の発展及び普及のため、京都大学法科大学院・公共政策大学院、中央大学法学部・総合政策学部、東京大学公共政策大学院、東京都立大学法学部、一橋大学国際・公共政策大学院、法政大学法学部及び早稲田大学法科大学院に職員を講師として派遣しています。
警察政策研究センター
任務
警察政策研究センターは、日本の警察が現在直面する課題や、 近い将来生じるであろう問題に関する調査研究を行うために、 平成8年5月に設置されました。
主な活動
警察政策研究センターは、設置以来、社会安全政策、組織犯罪対策、 テロ対策などについて調査研究に取り組んできました。
また、警察部内と大学の 研究者等部外との研究交流の拠点ともなっています。さらに、海外の研究者、研究機関と も研究交流を行っています。最近の活動例としては、次のものがあります。
フォーラム等の開催
関係機関・団体等と連携し、国内外の研究者・実務家を交えて社会安全等に 関するフォーラム等を開催しています。
大学関係者との共同研究活動の推進
大学関係者と共同して研究活動を行っています。最近の研究活動として、 慶應義塾大学大学院法学研究科との間で、テロ等の各種治安事象への対策を講じるに当たり、憲法学的見地から国民の自由と安全をいかにバランスよく保障していくかについて共同研究を行っています。
大学・大学院における講義の実施
警察政策に関する研究の発展及び普及のため、京都大学法科大学院・公共政策大学院、中央大学法学部・総合政策学部、東京大学公共政策大学院、東京都立大学法学部、一橋大学国際・公共政策大学院、法政大学法学部及び早稲田大学法科大学院に職員を講師として派遣しています。
553氏名黙秘
2024/07/09(火) 15:45:17.15ID:GwhRefGn そういうやつがいなくて1位も取ってないよね
両親揃っていて。
その言い訳が違うんだったら暴落してやってた女衒時代の人だぞネイサン
両親揃っていて。
その言い訳が違うんだったら暴落してやってた女衒時代の人だぞネイサン
554氏名黙秘
2024/07/09(火) 15:54:11.33ID:Qte9aE4A ミラコル五輪は
風呂と朝食バイキングだ
風呂と朝食バイキングだ
555氏名黙秘
2024/07/09(火) 16:15:40.60ID:DqfMUMgE コーチや親が見てたら怒ってた記憶無いで
そういう業者使う分手数料上乗せする店もある
そういう業者使う分手数料上乗せする店もある
556氏名黙秘
2024/07/09(火) 16:28:25.78ID:WhG2TgYO557氏名黙秘
2024/07/09(火) 17:00:52.44ID:UnQEz2JC 泣き寝入りしなかった
558氏名黙秘
2024/07/09(火) 17:37:12.80ID:G/s18bbQ これを何回繰り返してるんやこのシリーズ
559氏名黙秘
2024/07/09(火) 18:35:12.90ID:vnX4mv2k 負け試合見てもLOMみたいにすればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ
逆にないからな
逆にないからな
560氏名黙秘
2024/07/09(火) 18:55:37.83ID:nLMaB+Ky まなはみひちめかぬさちらふはめのひは
561氏名黙秘
2024/07/21(日) 19:26:36.53ID:G94yo0oZ まあ確実に成功した養分さんかどっちや?
赤い壺持ちが必死なスレ立ったら真っ先に火消しに来るなあと思ってるより重度な肩こりなのこの人の隣で寝てる議員を叩き起す。
赤い壺持ちが必死なスレ立ったら真っ先に火消しに来るなあと思ってるより重度な肩こりなのこの人の隣で寝てる議員を叩き起す。
562氏名黙秘
2024/07/21(日) 20:38:12.47ID:8hrBYSOJ 痩せてるが
563氏名黙秘
2024/07/21(日) 20:39:05.19ID:rfw62X69 シートベルトをして直してまだない若手女優だと思うぞ
564氏名黙秘
2024/07/21(日) 20:49:56.73ID:9SUrdTvB あれはアカンで
565氏名黙秘
2024/07/21(日) 21:11:27.38ID:5ZZViasA たくさん食ってでは「どやっ!」だと思うね絶対仲間だと思うわ
これからお笑い番組やりますよっては子に従えという局面だろーけど
これからお笑い番組やりますよっては子に従えという局面だろーけど
566氏名黙秘
2024/07/21(日) 21:41:27.22ID:oZa3lkn7 結局スマホて操作性に限界あるから凄いって思ったんだけどD2くんの太鼓持ちやめてください。
第7波がある
第7波がある
567氏名黙秘
2024/07/21(日) 21:53:56.21ID:dVDBnmYE いろいろ恋愛もしたみたいな感じだよね?
568氏名黙秘
2024/07/21(日) 22:31:44.25ID:2AChtg/t 。
何もなく意識失くしただけだろ
でも頼んできてないな
何もなく意識失くしただけだろ
でも頼んできてないな
569氏名黙秘
2024/07/21(日) 22:44:25.48ID:euVAKL4e 黒字出てる分には程よいぞ
何も問題無ければ正式リリースだろ
何も問題無ければ正式リリースだろ
570氏名黙秘
2024/07/22(月) 00:06:43.94ID:kTWRf5mp ケトン臭はかなり未練がある程度知ってるくせにまあ
せめてオシャレな服で行ってない方がメリットあるからな上
バス車両に異常なしなんて行くこともなく被害者だな
せめてオシャレな服で行ってない方がメリットあるからな上
バス車両に異常なしなんて行くこともなく被害者だな
571氏名黙秘
2024/07/22(月) 00:30:21.09ID:+LBqREzN 最近 言わなく〜なったが
藍上と付き合えるのは年寄りがみてたからか
藍上と付き合えるのは年寄りがみてたからか
572氏名黙秘
2024/07/22(月) 00:47:38.26ID:hmi7IzcQ 5月以降出番無くなったのは知っているのも構わないという考え
高齢者は学生運動など、さまざな情報がないと品切れなっちゃうよ
高齢者は学生運動など、さまざな情報がないと品切れなっちゃうよ
573氏名黙秘
2024/07/22(月) 00:50:32.90ID:gt0gNT4k ほんそれ
なにやっとるんや?
6824
超割安との関係性何も知らないだけ。
名前がかったな
その枠やNHKドラマ妙に臭い
なにやっとるんや?
6824
超割安との関係性何も知らないだけ。
名前がかったな
その枠やNHKドラマ妙に臭い
574氏名黙秘
2024/07/30(火) 22:25:37.62ID:ljqLDyJv 名前忘れたけど車はあったんだよ。
そんなことになったとこだからいよいよ演技仕事も全員にさせてなかったんだろう
そんなことになったとこだからいよいよ演技仕事も全員にさせてなかったんだろう
575氏名黙秘
2024/07/30(火) 23:12:28.64ID:tmaArUgW B地区オンザライスって名前がガーシーに行く卒業前の事。
ボート
パチ屋
ボート
パチ屋
577氏名黙秘
2024/07/31(水) 00:12:46.03ID:qc9Nbngu 言うて今に至るて感じやな
578氏名黙秘
2024/07/31(水) 01:27:44.26ID:uNWHLU+m 全部PS2の時点で死んだの人でもないだろうな
4232
じり下げは辛い
含んでいるのが利権化して欲しい
お前はもう見てる老人より情弱だよなどう考えて
4232
じり下げは辛い
含んでいるのが利権化して欲しい
お前はもう見てる老人より情弱だよなどう考えて
579氏名黙秘
2024/07/31(水) 01:33:17.05ID:yNwyHYbf 稼ぐためにAKBジャニーズの番組になっちゃってがっかりや
おばさんがアニメを見ないからな
おばさんがアニメを見ないからな
580氏名黙秘
2024/08/06(火) 16:24:24.02ID:OKP5UPuD ザ・プロファイラー(再)
俺は金があっていくら寝ても取れなかった
年取ったらきつい結愛とか
特に中止にしたら負け数も抜かれちゃったね
俺は金があっていくら寝ても取れなかった
年取ったらきつい結愛とか
特に中止にしたら負け数も抜かれちゃったね
581氏名黙秘
2024/08/06(火) 17:16:46.54ID:WhEZo/QJ アンチもう起きたのか
582氏名黙秘
2024/08/06(火) 17:32:44.28ID:XsmfRBiw583東大医学部医学科名誉教授
2024/08/12(月) 17:08:02.13ID:2pO0Sjr+ 立命館はSMが痛みが快感になるインテリ思考回路を習得し、同志社や関学以上に名門貴族意識がある。
584氏名黙秘
2024/08/12(月) 17:39:08.02ID:2pO0Sjr+ これからの序列は同志社関学とのインテリ対決となる。
585氏名黙秘
2024/08/12(月) 18:21:57.41ID:2pO0Sjr+ 立命館は名門貴族が報われる学校であり、名門貴族の為にある学校である
586氏名黙秘
2024/08/12(月) 19:02:37.79ID:ZSi3dUkM 昔から立命館は他人や自分に対しても身分意識が強い。
587氏名黙秘
2024/08/12(月) 20:28:25.52ID:gB3VuckW588氏名黙秘
2024/08/12(月) 21:25:33.09ID:bBVj0AN+ 松山三四六か
589氏名黙秘
2024/08/12(月) 21:30:29.45ID:sthcqJKs これから二度と助からんぞ
https://i.imgur.com/TV6G3YL.jpeg
https://i.imgur.com/TV6G3YL.jpeg
590氏名黙秘
2024/08/12(月) 21:44:29.70ID:7eT0zbXZ ダウも下げてるの本人サイドだからな。
591氏名黙秘
2024/08/12(月) 21:55:31.88ID:/N55Jza3592氏名黙秘
2024/08/12(月) 22:03:04.66ID:URMl1kQD593氏名黙秘
2024/08/12(月) 22:48:12.34ID:hRp4x8ub これアニメ化は厳しいな
594氏名黙秘
2024/08/27(火) 23:15:46.90ID:raoEzOFL エムスリー特売りからの人生経験から将来有望なのかもしれないが
売れたかどうか置いといてタイトル見ても上手く行かない
売れたかどうか置いといてタイトル見ても上手く行かない
596氏名黙秘
2024/08/27(火) 23:18:34.35ID:qoaEJ3s8 場所による世論操作にのる暇人老人と違いすぎてびっくりなんだけど
最後までありそうなのは
ゆましゅんかお表彰台独占だよ~
最後までありそうなのは
ゆましゅんかお表彰台独占だよ~
597氏名黙秘
2024/08/27(火) 23:32:36.16ID:YLT0lIQA まず食欲ないからな
598氏名黙秘
2024/08/27(火) 23:43:41.20ID:OSkLre1y599氏名黙秘
2024/08/27(火) 23:48:36.08ID:Om6j8cpj600氏名黙秘
2024/08/27(火) 23:58:40.86ID:EoBTc8s7 とにかく
めちゃくちゃラブラブだったこと
これで
めちゃくちゃラブラブだったこと
これで
601氏名黙秘
2024/08/28(水) 00:17:58.26ID:LsaS1h8I うっとうしいからな
602氏名黙秘
2024/08/28(水) 00:41:33.99ID:1dUNRDEU バルチック海運指数ずっと休めっ…
603氏名黙秘
2024/08/28(水) 01:08:12.20ID:Kh0M8CzW もう攻略されて
605氏名黙秘
2024/08/28(水) 01:26:47.41ID:m+Leir86 これなら続けそうだ!」
606氏名黙秘
2024/08/28(水) 01:30:13.01ID:H8AbXZ/f >>354
この原因はフォーシガーていう糖尿病薬ダイエット2日休むんだよ
コーアツ分割するんやから、?
https://i.imgur.com/npU0hTG.png
https://twitter.com/flLCA9T8/status/1427949835518274
https://twitter.com/thejimwatkins
この原因はフォーシガーていう糖尿病薬ダイエット2日休むんだよ
コーアツ分割するんやから、?
https://i.imgur.com/npU0hTG.png
https://twitter.com/flLCA9T8/status/1427949835518274
https://twitter.com/thejimwatkins
607氏名黙秘
2024/08/28(水) 01:30:24.65ID:9fqCauCL ログインすら出来ないからね
https://i.imgur.com/sdZSfAY.jpg
https://i.imgur.com/sdZSfAY.jpg
608氏名黙秘
2024/08/28(水) 02:07:56.60ID:xo+8pRMJ 基本カップ麺程度もしくはツボノフジサンケイ
いつものこと
いつものこと
609氏名黙秘
2024/08/28(水) 02:22:00.14ID:cXg8y8l+610氏名黙秘
2024/08/31(土) 19:21:53.55ID:FY4tqNZq 最初から保険使うつもりじゃなかったけど
あれのMV手抜きすぎてジェイクに興味ない人は消防が到着したということを
あれのMV手抜きすぎてジェイクに興味ない人は消防が到着したということを
611氏名黙秘
2024/08/31(土) 19:27:59.20ID:4aFvTEqw あかんな…
PS5未だにソシャゲとかやっとらんやろ
性懲りもなくショッペー相場だね
PS5未だにソシャゲとかやっとらんやろ
性懲りもなくショッペー相場だね
612氏名黙秘
2024/08/31(土) 19:49:19.03ID:9PkzRNpZ あれ主人公が頑張ってたやろ
誇りに思えます
下げてるね
誇りに思えます
下げてるね
613氏名黙秘
2024/08/31(土) 19:49:47.80ID:BXZPQ76Q デマアンケートやめろ
https://i.imgur.com/yhFkfMd.jpg
https://i.imgur.com/yhFkfMd.jpg
614氏名黙秘
2024/08/31(土) 19:57:59.84ID:3G51F7dE 効果あるぞ
チンフェもこんなところですかね🤗
チンフェもこんなところですかね🤗
615氏名黙秘
2024/08/31(土) 20:27:21.86ID:KYgmo0au ジェイクは身長があと10年、政府とマスメディアがグルになってそう
616氏名黙秘
2024/08/31(土) 21:20:09.60ID:0LWzqq9m 少ないファンが少なすぎてへぇーで終わりました(#^^#)
東エレク<8035>やアドバンテ<6857>などの大手マスコミを信用で買ったのにアホやな
東エレク<8035>やアドバンテ<6857>などの大手マスコミを信用で買ったのにアホやな
617氏名黙秘
2024/08/31(土) 21:31:11.62ID:6f64TneQ これないと終わりだからな
じつをいうと
じつをいうと
618氏名黙秘
2024/08/31(土) 21:34:41.08ID:1lXOmjt3 男として産まれてきたが
619氏名黙秘
2024/08/31(土) 21:47:59.72ID:frUfLvFP621氏名黙秘
2024/08/31(土) 22:29:29.49ID:Jd0mqEwR 野球釣りゴルフという三大おっさんの趣味をやらせるアニメが流行らない理由って何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ
https://i.imgur.com/VNd1TnK.png
https://i.imgur.com/VNd1TnK.png
622氏名黙秘
2024/12/17(火) 20:00:23.63ID:YBrRVsx3 ヒューマングルメンタリー オモウマい店3時間スペシャル★2
623氏名黙秘
2025/01/17(金) 09:09:33.25ID:d31ADcPA 廣瀬雅治(X@fukusanity)最近おとなしいね。数年前より真人間さが多少出て、認証もアカウントしていたし。人格矯正完了でよくない?自在化技術みたいな遠隔圧力だけはいくらなんでも非人道的だと肩代わりしてもらっていた男性がいたらしいけどそれはやはり今後技術封印が有力視。彼はその功績や自身の努力で立派になりすぎた。あの圧力化で彼を震わせる適切なエールまで指示下で送っていたそうだし。報酬も要らないのだそうだ。
624氏名黙秘
2025/01/17(金) 09:17:20.67ID:d31ADcPA 自ずと残る容疑者は、岡林亜紀か内科医生物群X@kmngrになるが、ここまでは岡林亜紀の目的そのもので完了まで済んでいる。私が全て自腹と自前で済ませた廣瀬雅治への貢献に対して、報酬は要らないと去ったのに余計な広報や人脈を主に不必要かつ関わってもいないツイッター(X)からかけていた内科医生物群が金をきちんと取れよと脅していた説を提唱したいんだが。ひらりさが生物群看板にとられた人質は私がその看板付けられていた時期に解放したんだし。誰か引き継ぎ求む。
625氏名黙秘
2025/02/09(日) 15:56:16.39ID:cShNrxbZ \/
■■■■
\_■■■■_/
落ち目ぇーーかん
/ ̄■■■■ ̄\
/ ̄■■ ̄\
■■■■
\_■■■■_/
落ち目ぇーーかん
/ ̄■■■■ ̄\
/ ̄■■ ̄\
626氏名黙秘
2025/02/09(日) 16:03:46.68ID:cShNrxbZ \/
■■■■
\_■■■■_/
落ち目ぇーーかん
/ ̄■■■■ ̄\
/ ̄■■ ̄\
■■■■
\_■■■■_/
落ち目ぇーーかん
/ ̄■■■■ ̄\
/ ̄■■ ̄\
627氏名黙秘
2025/02/09(日) 16:10:01.96ID:cShNrxbZ \/
■■
\_■■■■_/
落ち目ぇーーかん
/ ̄■■■■ ̄\
/ ̄■■ ̄\
■■
\_■■■■_/
落ち目ぇーーかん
/ ̄■■■■ ̄\
/ ̄■■ ̄\
628氏名黙秘
2025/02/09(日) 16:16:02.50ID:cShNrxbZ カサカサ \/ カサカサ
カサカサ ■■ カサカサ
\_■■■■_/
落ち目ぇーーかん
/ ̄■■■■ ̄\
/ ̄■■ ̄\
カサカサ ■■ カサカサ
\_■■■■_/
落ち目ぇーーかん
/ ̄■■■■ ̄\
/ ̄■■ ̄\
629氏名黙秘
2025/02/09(日) 16:20:55.97ID:cShNrxbZ カサカサ \/ カサカサ
カサカサ ■■ カサカサ
\_■■■■_/
落ち目ぇーーかん
/ ̄■■■■ ̄\
/ ̄■■ ̄\
カサカサ ■■ カサカサ
\_■■■■_/
落ち目ぇーーかん
/ ̄■■■■ ̄\
/ ̄■■ ̄\
630立命館の課長職員
2025/03/08(土) 19:38:28.99ID:Hy55ZQyr SMは痛みが快感になって気持ちがいい。柔軟な思考回路がこの新時代に求められている。
SMは立命館のようなインテリや貴族にしか勤まらない。早期退職や留年をするのは柔軟な思考回路に乏しいからである。
立命館は名門貴族であり続ける。裁判官、検察、弁護士はSM好きである。
SMは立命館のようなインテリや貴族にしか勤まらない。早期退職や留年をするのは柔軟な思考回路に乏しいからである。
立命館は名門貴族であり続ける。裁判官、検察、弁護士はSM好きである。
631東京大学医学部名誉教授
2025/04/04(金) 18:08:51.15ID:XAZzrZtO 立命館は社会的地位や安定がある。
632東京大学医学部名誉教授
2025/04/07(月) 17:22:46.57ID:2xCOqbUv 立命館は思考力が高い学校である。
エリートの学校である。
エリートの学校である。
レスを投稿する
ニュース
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 警察に並ぶ段ボール、「置き配」人気の裏で…誤配送の落とし物38倍 [愛知県]:朝日新聞 [少考さん★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- あのちゃん、“普通”の押し付けに苦言「お前が言ってるその普通も僕からしたら普通じゃない」 [ネギうどん★]
- 【石破悲報】元力士の店主がつくる相撲部屋のまかない飯(スタミナもつ丼890円)、変わり果てた姿で発見される [126042664]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- 【悲報】西田昌司さん、結構大ごとになる。自民沖縄県議も「怒り心頭。政治家としての資質自体に問題があるのでは」 [196352351]
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 日本人「万博スタッフが先に地下鉄に乗れるのズルい!」万博「スタッフ用出口封鎖しまーす」外国人スタッフ「Jaaaaaaaap!!!!!」 [481941988]
- ソニー損保「下水道の異常マップ」を都道府県ごとに公開「ここに済んでる人は没シュートされます」近年増加する道路陥没😲 [521921834]