X



中村充スレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘垢版2017/09/21(木) 00:15:19.54ID:XYNff7ka
たてました
よろしくお願いします
0003氏名黙秘垢版2017/09/21(木) 01:37:35.49ID:xxaDNDYQ
アガルート選択科目
労働:渡辺悠人(慶應ロー)
倒産:谷山政司(中央ロー)
知財:丸野悟史(予備試験)
国私:丸野悟史(予備試験)
独禁:なし

どれがベスト?
0007氏名黙秘垢版2017/09/29(金) 18:21:50.08ID:WhHHIlsY
もう1例 29問目事例2(旧司H20-1)

法務省の出題趣旨には「各事例で」「承認の要否と効力」について論じろと書いてある
つまり法務省の意図は、事例2の譲渡は事実上は「事業の全部の譲受け」に該当するのではないか?
そうだとしたら譲受け会社において株主総会の特別決議の承認が必要ではないか?
承認を欠いているならこの譲渡は無効ではないか?
というのを前提問題として論じてもらってから22条を類推できるか書かせたかったのだろう
そういうのが出題趣旨から簡単に読み取れると思う
それなのに答案構成例では事業譲渡有効を当然の前提に
商号ではない名称続用の場合の22条類推の論証だけ書いて終わってる
法務省の期待に答えきれてない気がする
0008氏名黙秘垢版2017/09/29(金) 18:22:20.60ID:WhHHIlsY
Newえんしゅう本商法を買った
出題趣旨が答案構成に全く反映されてないのとか微妙なのが多い気がする

例えば19問目(旧司H19-1)

利益相反の直接取引だから仮に承認手続きに瑕疵があるとすると、
利益相反取引の効力が無効となる(判例通説)
それでは取引自体が無効で損害自体が発生していないのではないか?
という問題意識の中で承認の有効無効をまず検討する必要がある
という思考の中で特別利害関係人の範囲など論じさせてから
承認有効で損害が発生していることを前提に
各取締役への責任追及について書かせたかったのではないだろうか
掲載されている出題趣旨に「承認決議の効力」「取引の効力」「損害」についても論述する必要がある
とはっきり書いてあることから誰でも出題趣旨を見たらそう思うと思う
それなのにただ各取締役への責任追及並べてるだけの答案構成になっている
法務省の期待に答えきれてない気がする
0009氏名黙秘垢版2017/09/29(金) 18:22:40.59ID:WhHHIlsY
もう1例 29問目事例2(旧司H20-1)

法務省の出題趣旨には「各事例で」「承認の要否と効力」について論じろと書いてある
つまり法務省の意図は、事例2の譲渡は事実上は「事業の全部の譲受け」に該当するのではないか?
そうだとしたら譲受け会社において株主総会の特別決議の承認が必要ではないか?
承認を欠いているならこの譲渡は無効ではないか?
というのを前提問題として論じてもらってから22条を類推できるか書かせたかったのだろう
そういうのが出題趣旨から簡単に読み取れると思う
それなのに答案構成例では事業譲渡有効を当然の前提に
商号ではない名称続用の場合の22条類推の論証だけ書いて終わってる
法務省の期待に答えきれてない気がする
0010氏名黙秘垢版2017/09/29(金) 18:26:27.84ID:WhHHIlsY
>>8
@私はその「Newえんしゅう本」を読んだわけではありませんが、
その本があなたの指摘されたような「答案構成」であれば、
あなたの仰るとおりだと思います。

A出題趣旨は、その前段において「本問で問うていること」は
「取締役会の承認決議を経て行われた利益相反取引によって
会社に損害が生じた場合」の各取締役の責任の理解、
後段において、論述に際して留意すべき事項として「特別の
利害関係を有する取締役の範囲と本件承認決議の効力、
利益相反取引の効力及び会社の損害」ということを示しています。

Bこの前段と後段をドッキングして読むと、まさにあなたのご指摘の
ような思考・答案像が求められていると思います。
頭の中では、あなたのように「損害があるのか」ということから思考を
スタートさせて、承認の有効性如何、そもそもその承認の有効性を
検討するに特別利害関係を有する取締役の範囲如何などが展開され
ると思います。
その思考過程をそのまま順次答案に書くか否かは答案政策上若干
悩ましいと思いますが、少なくとも、そのうような思考の整理が論述
から伝わるような生きた答案を書くべきだと思います。
仰るとおり、単に「会社に損害が生じたことが、手続上は瑕疵がなかった」
ことを当然の前提にして、設問の各取締役の責任論のみに終始し、
それらを羅列しただけの答案であれば、それはいかがなものかと思います。
0011氏名黙秘垢版2017/09/29(金) 18:27:16.15ID:WhHHIlsY
>>9
たしかに、出題意図には「各事例における株主総会又は取締役会の決議の要否」と
書かれていますね。そして、設問2の譲渡は、設問の事実(貸借対照表「資産の部」の
金額のほとんどすべてが本件不動産の帳簿価格であること、本件不動産を厨房設備
とともに譲渡した結果、X社は事実上すべての活動を停止していること)からして、
X社にとって「事業の全部譲渡」と言ってよいでしょう。
このあたりを冗長にならないように、問題文を引用しつつ説得的に書くのがよいのでしょうね。

そして、これはY社にとって「事業の全部譲受け」にあたりますから、Y社側では
株主総会の特別決議が必要である(467条1項3号)ということも、ご指摘のとおりだと思います。
ただ、この点については、私ならば、問題文から「サラッと」認定評価して簡潔に書きます。
問題文では、既にY社は,「リストランテL」の名称を引き続き利用し,X社が行っていた従来の
レストラン事業を営んでいますから、Y社において特別決議があった」と推認するのが合理的
だと思います。問題提起をしないで、一言、「既に…営んでいることから、Y社において株主総会
の特別決議があったものと思われる。以上を前提に・・・」みたいな書き方です。

Newえんしゅう本がどのように書いているのかは知りませんが、あなたの注意深く
論理的な思考態度には感心致しました。大変勉強になります。


なお、study.web先生の答案はコチラですね。
http://study.web5.jp/080811a.htm


私なら、問題文の事実をもう少し活用して書くと思います。
いずれにしろ時間的制約の下で満足のいく答案を書くのは至難の業だと思います。
0013氏名黙秘垢版2017/09/29(金) 19:15:33.56ID:ysWa2RKK
短答×700問(司法500+予備200)
・民法:300問(司法225+予備75)
・憲法:200問(司法140+予備60)
・刑法:200問(司法135+予備65)

※全過去問×981問(1年77問・175分)
・民法:452問(1年37問・75分)
・憲法:268問(1年20問・50分)
・刑法:261問(1年20問・50分)
0014氏名黙秘垢版2017/09/29(金) 19:15:56.21ID:ysWa2RKK
短答合格最低点の受験者が、総合合格最低点で合格するために必要な論文の点数

(1)H27
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:835点
・論文足切り:412点(論文順位5308人中1561位・上位29%)

(2)H28
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:880点
・論文足切り:438点(論文順位4621人中1299位・上位28%)

(3)H29
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:800点
・論文足切り:396点(論文順位3937人中1313位・上位33%)
0015氏名黙秘垢版2017/09/29(金) 19:18:25.50ID:ysWa2RKK
中村センセ、今後ともよろしくお願いします!
0017氏名黙秘垢版2017/09/29(金) 21:31:45.32ID:GFnQf73I
中村充スレ6
工藤北斗スレ28

この差はいったい…
0018氏名黙秘垢版2017/09/30(土) 02:06:55.29ID:687jMPtp
専修スカラシップ毎月8万…
公共料金+食費+定期払ってもお釣りくる…
どうせ中央だって合格率は2割台なんだし専修とは「目糞鼻糞」の水準に限りなく近づいてるし…

ああどうしよう
0019氏名黙秘垢版2017/09/30(土) 02:18:39.73ID:687jMPtp
今関の後任
社学の西原がいいなあ
西原総長のご子息だろ?
親の七光+サラブレッドは血で走る
0020氏名黙秘垢版2017/09/30(土) 17:07:30.64ID:OmCce+/Z
TOPAC表記
@可否可:館内閲覧○・個人貸出×・協力貸出○
A可否止:館内閲覧○・個人貸出×・館内閲覧△
B可否否:館内閲覧○・個人貸出×・協力貸出×
??
U雑誌
@協力貸出○:多摩刊行1年経過〜15年未満
A館内閲覧△:多摩刊行15年経過
B協力貸出×:多摩刊行1年未満、中央すべて
??
V書籍
@協力貸出○:刊行30年未満
A館内閲覧△:刊行30年経過
https://catalog.library.metro.tokyo.jp/winj/help.html
0021氏名黙秘垢版2017/09/30(土) 17:07:49.77ID:OmCce+/Z
TOPAC表記
@可否可:館内閲覧○・個人貸出×・協力貸出○
A可否止:館内閲覧○・個人貸出×・館内閲覧△
B可否否:館内閲覧○・個人貸出×・協力貸出×

U雑誌
@協力貸出○:多摩刊行1年経過〜15年未満
A館内閲覧△:多摩刊行15年経過
B協力貸出×:多摩刊行1年未満、中央すべて

V書籍
@協力貸出○:刊行30年未満
A館内閲覧△:刊行30年経過
https://catalog.library.metro.tokyo.jp/winj/help.html
0022氏名黙秘垢版2017/09/30(土) 17:08:17.45ID:OmCce+/Z
短答×700問(司法500+予備200)
・民法:300問(司法225+予備75)
・憲法:200問(司法140+予備60)
・刑法:200問(司法135+予備65)

※全過去問×981問(1年77問・175分)
・民法:452問(1年37問・75分)
・憲法:268問(1年20問・50分)
・刑法:261問(1年20問・50分)
0023氏名黙秘垢版2017/09/30(土) 17:08:50.69ID:OmCce+/Z
短答合格最低点の受験者が、総合合格最低点で合格するために必要な論文の点数

(1)H27
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:835点
・論文足切り:412点(論文順位5308人中1561位・上位29%)

(2)H28
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:880点
・論文足切り:438点(論文順位4621人中1299位・上位28%)

(3)H29
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:800点
・論文足切り:396点(論文順位3937人中1313位・上位33%)
0025氏名黙秘垢版2017/09/30(土) 19:42:52.42ID:bHQU/I7X
なんでこの先生だけ荒らされてるの?
0026氏名黙秘垢版2017/09/30(土) 21:45:10.87ID:TmrRofmW
短答×700問
・民法:300問(120+180)
・憲法:200問(129+71)
・刑法:200問(104+96)
??
※全過去問×981問(1年77問・175分)
・民法:452問(1年37問・75分)
・憲法:268問(1年20問・50分)
・刑法:261問(1年20問・50分)
0027氏名黙秘垢版2017/09/30(土) 21:45:47.09ID:cR+I9DmL
短答×700問
・民法:300問(120+180)
・憲法:200問(129+71)
・刑法:200問(104+96)

※全過去問×981問(1年77問・175分)
・民法:452問(1年37問・75分)
・憲法:268問(1年20問・50分)
・刑法:261問(1年20問・50分)
0028氏名黙秘垢版2017/09/30(土) 21:47:30.40ID:cR+I9DmL
短答合格最低点の受験者が、総合合格最低点で合格するために必要な論文の点数

(1)H27
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:835点
・論文足切り:412点(論文順位5308人中1561位・上位29%)

(2)H28
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:880点
・論文足切り:438点(論文順位4621人中1299位・上位28%)

(3)H29
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:800点
・論文足切り:396点(論文順位3937人中1313位・上位33%)
0029氏名黙秘垢版2017/09/30(土) 21:48:35.25ID:cR+I9DmL
TOPAC表記
@可否可:館内閲覧○・個人貸出×・協力貸出○
A可否止:館内閲覧○・個人貸出×・館内閲覧△
B可否否:館内閲覧○・個人貸出×・協力貸出×

U雑誌
@協力貸出○:多摩刊行1年経過〜15年未満
A館内閲覧△:多摩刊行15年経過
B協力貸出×:多摩刊行1年未満、中央すべて

V書籍
@協力貸出○:刊行30年未満
A館内閲覧△:刊行30年経過
https://catalog.library.metro.tokyo.jp/winj/help.html
0032氏名黙秘垢版2017/10/01(日) 05:28:46.75ID:QWqR5Vtp
民法改正本でこれが一番わかりやすい
初学者向けで唯一のコメンタール形式
改正なし条文と改正あり条文がひと目でわかる

田中嗣久「民法改正がわかった」
http://www.hougakushoin.co.jp/book/b308750.html

中村充も条解テキストに反映させるのかな?
0033氏名黙秘垢版2017/10/01(日) 05:34:55.74ID:QWqR5Vtp
短答×700問
・民法:300問(120+180)
・憲法:200問(129+71)
・刑法:200問(104+96)

※全過去問×981問
・民法:452問(188+264)
・憲法:268問(171+97)
・刑法:261問(133+128)

※1年×77問・175分
・民法:37問・75分
・憲法:20問・50分
・刑法:20問・50分
0034氏名黙秘垢版2017/10/01(日) 05:37:48.33ID:TqDnRL4w
>>25
こんな超マイナー予備校講師にここまでねぇ…
0035氏名黙秘垢版2017/10/01(日) 05:38:31.97ID:XDzN83RN
>>32
2020年目標?
東京オリンピック開催?
小池都知事?
0036氏名黙秘垢版2017/10/01(日) 06:08:05.99ID:XDzN83RN
小番一騎は南館地下2階の伊藤たけると大野悠介のリサーチペーパーに眼を通したのだろうか?
なかんずく大野悠介「秩序に彩られる国家」を小番一騎と二人で輪読したかった

そんな大野悠介は去年の暮に司法修習を終えて、今年の春から慶應ローの助教となり、倉持麟太郎の不倫騒動を受けて、修了生支援ゼミを受け持つ運びとなった

大野悠介「秩序に彩られる国家」
小番一騎「生きるための情熱としての切断」
0037氏名黙秘垢版2017/10/01(日) 06:14:52.35ID:XDzN83RN
小番一騎は南館地下2階の伊藤たけると大野悠介のリサーチペーパーに眼を通したのだろうか?
なかんずく大野悠介「秩序に彩られる国家」を小番一騎と二人で輪読したかった

そんな大野悠介は去年の暮に司法修習を終えて、今年の春から慶應ローの助教となり、倉持麟太郎の不倫騒動を受けて、修了生支援ゼミを受け持つ運びとなった

大野悠介「秩序に彩られる国家」
小番一騎「生きるための情熱としての切断」
倉持麟太郎「熱愛発覚は蜜の味」
0038氏名黙秘垢版2017/10/01(日) 13:59:40.79ID:igqp7m2c
中村センセありがとう
0039氏名黙秘垢版2017/10/01(日) 15:00:33.66ID:igqp7m2c
答練みんなどうしてますか?
伊藤塾
辰巳
LEC

この三択なんだけど、前2社がローに営業来て迷ってます
なんでもグループ割引適用で4割引するから大変お得なんですと
0040氏名黙秘垢版2017/10/01(日) 17:09:37.10ID:Oka7NsqP
民法改正本でこれが一番わかりやすい
初学者向け唯一のコメンタール形式
改正なし条文と改正あり条文がひと目でわかる

田中嗣久「民法改正がわかった」
http://www.hougakushoin.co.jp/book/b308750.html

中村充も条解テキストに反映させるのかな?
0041氏名黙秘垢版2017/10/01(日) 17:09:55.05ID:Oka7NsqP
短答×700問
・民法:300問(120+180)
・憲法:200問(129+71)
・刑法:200問(104+96)

※全過去問×981問
・民法:452問(188+264)
・憲法:268問(171+97)
・刑法:261問(133+128)

※1年×77問・175分
・民法:37問・75分
・憲法:20問・50分
・刑法:20問・50分
0042氏名黙秘垢版2017/10/01(日) 17:10:25.65ID:Oka7NsqP
短答合格最低点の受験者が、総合合格最低点で合格するために必要な論文の点数

(1)H27
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:835点
・論文足切り:412点(論文順位5308人中1561位・上位29%)

(2)H28
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:880点
・論文足切り:438点(論文順位4621人中1299位・上位28%)

(3)H29
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:800点
・論文足切り:396点(論文順位3937人中1313位・上位33%)
0044氏名黙秘垢版2017/10/01(日) 17:28:23.34ID:pfAl1LMP
中村センセ、いつもご指導ありがとうございます
今後ともよろしくお願いします
0045氏名黙秘垢版2017/10/01(日) 23:31:20.55ID:5zwwOH0K
民法改正本でこれが一番わかりやすい
初学者向け唯一のコメンタール形式
改正なし条文と改正あり条文がひと目でわかる

田中嗣久「民法改正がわかった」
http://www.hougakushoin.co.jp/book/b308750.html

中村充も条解テキストに反映させるのかな?
0046氏名黙秘垢版2017/10/01(日) 23:31:36.84ID:5zwwOH0K
短答×700問
・民法:300問(120+180)
・憲法:200問(129+71)
・刑法:200問(104+96)

※全過去問×981問
・民法:452問(188+264)
・憲法:268問(171+97)
・刑法:261問(133+128)

※1年×77問・175分
・民法:37問・75分
・憲法:20問・50分
・刑法:20問・50分
0047氏名黙秘垢版2017/10/01(日) 23:35:03.05ID:5zwwOH0K
中村センセ、いつもご指導ありがとうございます
今後ともよろしくお願いします
0048氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 00:02:13.42ID:3u3qB81c
>>33
これ何の数字?
似たような書き込みは数値が違ってたりするしうまく解読出来ない。
0049氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 00:55:15.97ID:D4fIRTlI
>>48
1.法学書院「予備試験短答過去問」:2011-2015予備短答全問+2006-2015司法短答セレクト
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
http://www.hougakushoin.co.jp/smp/book/b212965.html
??
??2.早稲田経営出版「体系別短答過去問集」:2011-2017予備短答全問+2006-2017司法短答全問
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
https://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/54341/
??
3.2017司法短答問題数・試験時間
0050氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 00:55:42.02ID:D4fIRTlI
>>48
1.法学書院「予備試験短答過去問」:2011-2015予備短答全問+2006-2015司法短答セレクト
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
http://www.hougakushoin.co.jp/smp/book/b212965.html

2.早稲田経営出版「体系別短答過去問集」:2011-2017予備短答全問+2006-2017司法短答全問
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
https://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/54341/

3.2017司法短答問題数・試験時間
0051氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 00:56:48.27ID:D4fIRTlI
>>48
1.法学書院「予備試験短答過去問」:2011-2015予備短答全問+2006-2015司法短答セレクト
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
http://www.hougakushoin.co.jp/smp/book/b212965.html

2.早稲田経営出版「体系別短答式過去問集」:2011-2017予備短答全問+2006-2017司法短答全問
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
https://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/54341/

3.2017司法短答問題数・試験時間
0052氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 01:00:08.69ID:D4fIRTlI
>>51
>>48
1.法学書院「予備試験短答過去問」:2011-2015予備短答全問+2006-2015司法短答セレクト
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
http://www.hougakushoin.co.jp/book/b212965.html

2.早稲田経営出版「体系別短答式過去問集」:2011-2017予備短答全問+2006-2017司法短答全問
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
https://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/54341/

3.2017司法短答問題数・試験時間
0053氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 01:00:55.73ID:D4fIRTlI
>>51
1.法学書院「予備試験短答過去問」:2011-2015予備短答全問+2006-2015司法短答セレクト
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
http://www.hougakushoin.co.jp/book/b212965.html

2.早稲田経営出版「体系別短答式過去問集」:2011-2017予備短答全問+2006-2017司法短答全問
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
https://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/54341/

3.2017司法短答問題数・試験時間
0054氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 01:01:49.85ID:D4fIRTlI
短答合格最低点の受験者が、総合合格最低点で合格するために必要な論文の点数

(1)H27
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:835点
・論文足切り:412点(論文順位5308人中1561位・上位29%)

(2)H28
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:880点
・論文足切り:438点(論文順位4621人中1299位・上位28%)

(3)H29
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:800点
・論文足切り:396点(論文順位3937人中1313位・上位33%)
0056氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 01:02:44.70ID:D4fIRTlI
民法改正本でこれが一番わかりやすい
初学者向け唯一のコメンタール形式
改正なし条文と改正あり条文がひと目でわかる

田中嗣久「民法改正がわかった」
http://www.hougakushoin.co.jp/book/b308750.html

中村充も条解テキストに反映させるのかな?
0057氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 01:03:17.96ID:D4fIRTlI
1.法学書院「予備試験短答過去問」:2011-2015予備短答全問+2006-2015司法短答セレクト
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
http://www.hougakushoin.co.jp/book/b212965.html

2.早稲田経営出版「体系別短答式過去問集」:2011-2017予備短答全問+2006-2017司法短答全問
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
https://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/54341/

3.2017司法短答問題数・試験時間
0058氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 01:04:13.98ID:mDs6Y0oj
中村センセおやすみなさい
明日もご指導のほどよろしくお願い致します!
0059氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 01:05:02.73ID:G1KN6DH7
短答×700問
・民法:300問(120+180)
・憲法:200問(129+71)
・刑法:200問(104+96)

※全過去問×981問
・民法:452問(188+264)
・憲法:268問(171+97)
・刑法:261問(133+128)

※1年×77問・175分
・民法:37問・75分
・憲法:20問・50分
・刑法:20問・50分
0060氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 01:07:30.08ID:QkzlrtLr
論パタ×165問
・憲法:22問
・民法:38問
・刑法:28問
・刑訴:20問
・民訴:22問
・商法:20問
・行政:15問
0061氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 01:18:41.04ID:QkzlrtLr
自動車工学(モーターエンジニアリング)の最高峰が、自動車運転免許教習所(ドライバーズスクール)の名教官である保証はある?ない?
0062氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 01:23:20.70ID:2Wq73kWN
中村センセ、おはようございます
今日もよろしくお願いします
0063氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 04:17:01.26ID:w4JnYhDE
中村充はstudywebを踏まえて答案作成してるのかな?
0064氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 07:00:16.61ID:3u3qB81c
>>49
ありがとう。意味がわかった。
あと論文の足切り点の計算もめちゃくちゃ役に立った。
久々に電卓活用した。
0065氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 07:22:51.52ID:X7/U2ee6
>>64
いえ、どういたしまして
私があなたのためにできることはこれくらいしかないのです
是非とも合格してください
0066氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 07:24:33.24ID:X7/U2ee6
>>64
論文足切り点、何がどう役にたったの?
0067氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 07:25:24.63ID:X7/U2ee6
短答×700問
・民法:300問(120+180)
・憲法:200問(129+71)
・刑法:200問(104+96)

※全過去問×981問
・民法:452問(188+264)
・憲法:268問(171+97)
・刑法:261問(133+128)

※1年×77問・175分
・民法:37問・75分
・憲法:20問・50分
・刑法:20問・50分
0068氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 07:26:04.09ID:X7/U2ee6
1.法学書院「予備試験短答過去問」:2011-2015予備短答全問+2006-2015司法短答セレクト
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
http://www.hougakushoin.co.jp/book/b212965.html

2.早稲田経営出版「体系別短答式過去問集」:2011-2017予備短答全問+2006-2017司法短答全問
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
https://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/54341/

3.2017司法短答問題数・試験時間
0069氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 07:30:03.17ID:X7/U2ee6
短答合格最低点の受験者が、総合合格最低点で合格するために必要な論文の点数

(1)H27
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:835点
・論文足切り:412点(論文順位5308人中1561位・上位29%)

(2)H28
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:880点
・論文足切り:438点(論文順位4621人中1299位・上位28%)

(3)H29
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:800点
・論文足切り:396点(論文順位3937人中1313位・上位33%)
0070氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 07:31:50.73ID:X7/U2ee6
民法改正本でこれが一番わかりやすい
初学者向け唯一のコメンタール形式
改正なし条文と改正あり条文がひと目でわかる

田中嗣久「民法改正がわかった」
http://www.hougakushoin.co.jp/book/b308750.html

中村充も条解テキストに反映させるのかな?
0072氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 07:52:03.67ID:3u3qB81c
>>66
今年落ちたんだけどきちんと計算することであと何をどのくらいやるべきか具体的なイメージが持てた。
何に重点を置くべきかのメリハリがつくというか。
あと不思議なもんで計算前のただの数値の時はめちゃくちゃ落ち込んでたんだけど計算することで最初の印象ほどには絶望的じゃないと思えるようになった。
ありがとう。
0073氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 07:55:20.58ID:OghHorFq
>>72
お返事ありがとう
その調子でがんばれ!

ちなみに、差し支えなければだけど、「具体的にやるべきこと」ってやっぱ4A基礎講座+過去問分析の復習?
それとも別の何か?
実は私も今年おちたので…
0074氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 10:06:53.65ID:3u3qB81c
>>73
計算してわかったのは弱点科目にとことん重点置くべきってことかな。
4Aは購入したばっかりでやるのはこれから。
条文中心にしないとダメだと思ったから条解にした。
ただ本番で論証の仕方で迷って時間を大幅にロスしたから別途論証を頭に叩き込まないととも思ってる。
金がないから条解と論パタのみで過去問は去年回したライブ本の予定。
あと自分は講義を聞く時間が全くないからテキストとレジメを読むだけ。
0075氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 10:55:05.69ID:LWwJHj02
くだらねえコピペ連投してる暇があったら勉強しろよアホ
0076氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 12:42:59.52ID:9aBX0uHL
>>63
中村はパクリばかり。
羽広政男をパクって4A理論と名付けたわけだし、答案もそう。
ほとんどパクり。
0077氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 14:06:40.01ID:OghHorFq
>>74
お返事ありがとう
Live本は憲法・刑法・商法・民訴・刑訴しか出てないよね?
民法と行政どうするの?
0078氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 14:31:36.26ID:3u3qB81c
>>77
行政法ガールで代用してる。
民法とライブ本にない新しい問題は別冊法学セミナーのやつを使ってる。特に平野先生の民法の解説は勉強になった。
行政法は答案はないけど司法試験公法系科目問題解説っていう解説本もある。
労働法は労働法演習っていう本に教授自作の答案がある。
でも4Aの持ってるなら方法論も一貫することになるから4Aが一番いいんじゃないかな。
お互い頑張りましょう。
0079氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 14:40:09.45ID:Pyc17Rhn
なるほど
お返事ありがとう
0080氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 14:50:32.62ID:Pyc17Rhn
>>76
ハヒロの書き移し??
4Aがパクリ?
まさか
0081氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 17:05:11.48ID:JZZ1FzU9
>>78
平野裕之の虹色民法講義(日本評論社)
来年4月までに完結予定

総則:青
物権:緑
担物:オレンジ
債総:ピンク

債各1:未刊
債権2:未刊
家族:未刊
0082氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 18:25:29.93ID:+Z/vIc9m
はひろがつくったのが原型

そ の ま ん
     ま っ す   
 
0084氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 22:07:09.45ID:6E1kLYFS
学部+ローで5年一貫コース
2019入学から適用されるのかな?
0085氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 23:25:59.73ID:e44JJpGx
短答×700問
・民法:300問(120+180)
・憲法:200問(129+71)
・刑法:200問(104+96)

※全過去問×981問
・民法:452問(188+264)
・憲法:268問(171+97)
・刑法:261問(133+128)

※1年×77問・175分
・民法:37問・75分
・憲法:20問・50分
・刑法:20問・50分
0086氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 23:26:26.74ID:e44JJpGx
1.法学書院「予備試験短答過去問」:2011-2015予備短答全問+2006-2015司法短答セレクト
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
http://www.hougakushoin.co.jp/book/b212965.html

2.早稲田経営出版「体系別短答式過去問集」:2011-2017予備短答全問+2006-2017司法短答全問
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
https://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/54341/

3.2017司法短答問題数・試験時間
0087氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 23:26:57.21ID:e44JJpGx
民法改正本でこれが一番わかりやすい
初学者向け唯一のコメンタール形式
改正なし条文と改正あり条文がひと目でわかる

田中嗣久「民法改正がわかった」
http://www.hougakushoin.co.jp/book/b308750.html

中村充も条解テキストに反映させるのかな?
0089氏名黙秘垢版2017/10/02(月) 23:28:20.68ID:e44JJpGx
短答合格最低点の受験者が、総合合格最低点で合格するために必要な論文の点数

(1)H27
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:835点
・論文足切り:412点(論文順位5308人中1561位・上位29%)

(2)H28
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:880点
・論文足切り:438点(論文順位4621人中1299位・上位28%)

(3)H29
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:800点
・論文足切り:396点(論文順位3937人中1313位・上位33%)
0090氏名黙秘垢版2017/10/03(火) 00:07:47.67ID:08Qj4PwD
文部科学省は2日、大学の法学部と法科大学院の計5年で一体的なカリキュラムを組む法曹養成コースを創設する案を中教審の特別委員会で示した。
現行制度で法学部進学者が司法試験の受験資格を得るには、学部を4年で卒業し、法科大学院既修者コース(2年)を修了する必要がある。
文科省は「資格を得るまでに時間と学費がかかるのが法科大学院離れの一因」として、在学期間の1年短縮で志願者減少を食い止めたい考えだ。

文科省案によると、新たなコースは、法学部3年、法科大学院2年で構成するが、大学院で学ぶ科目を学部で先取りできるなど柔軟なカリキュラム設定を可能とする。
0091氏名黙秘垢版2017/10/03(火) 00:57:38.99ID:RIBhXDO5
4A会社法

ファンダメンタルチェンジ(組織再編)?
コーポレートガバナンス(企業統治)?
コーポレートファイナンス(企業金融)?

組織再編にも対応してるのかな?
0092氏名黙秘垢版2017/10/03(火) 04:02:09.54ID:LRVnKzQD
短答×700問
・民法:300問(120+180)
・憲法:200問(129+71)
・刑法:200問(104+96)

※全過去問×981問
・民法:452問(188+264)
・憲法:268問(171+97)
・刑法:261問(133+128)

※1年×77問・175分
・民法:37問・75分
・憲法:20問・50分
・刑法:20問・50分
0093氏名黙秘垢版2017/10/03(火) 04:03:08.43ID:LRVnKzQD
一番わかりやすい民法改正本
初学者向け唯一のコメンタール形式
改正なし条文と改正あり条文がひと目でわかるレイアウト

田中嗣久「民法改正がわかった」
http://www.hougakushoin.co.jp/book/b308750.html

中村充も条解テキストに反映させるのかな?
0094氏名黙秘垢版2017/10/03(火) 04:03:35.53ID:LRVnKzQD
短答合格最低点の受験者が、総合合格最低点で合格するために必要な論文の点数

(1)H27
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:835点
・論文足切り:412点(論文順位5308人中1561位・上位29%)

(2)H28
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:880点
・論文足切り:438点(論文順位4621人中1299位・上位28%)

(3)H29
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:800点
・論文足切り:396点(論文順位3937人中1313位・上位33%)
0096氏名黙秘垢版2017/10/03(火) 07:35:39.60ID:vDOkZyhY
ごめんなさい!
俺がただ単にUSBオプションにあぐらをかいて音声ダウンロード利用してないだけだったw

今マイページにログインして確認したらどの講座も視聴期限内(=ログイン期限内)だったらどの講座も音声ダウンロードできる(mp3)
それが標準装備みたい

不確かな記憶で間違ったことかいてごめんなさい!!
https://www.agaroot.jp/about_lecture/mypage/
0098氏名黙秘垢版2017/10/03(火) 08:20:47.26ID:i4NM2Osn
学部は大陸式ほったらかし研究大学
ローは米国直輸入の未修者つき
司法試験は中国式科挙
司法研修所は英国式実務法曹ギルド
ぜんぶ取り入れるのってなんてスタイリッシュなんだろう
0099氏名黙秘垢版2017/10/03(火) 09:18:07.48ID:JcahA4Rq
総合100を議論の大筋において理解できてるのって、早慶法学部の上位4分の1ぐらいだと思う

なんでかって言うと、慶應の法学部4年生が、3年までのGPAが上位4分の1以内だったら、慶應の法学研究科入試(ローではない)で課される筆記+面接のうち、筆記免除となる内部優遇制度があるんだけど、それで合格したゼミ先輩がまさしく総合100で勉強してたから(特に刑訴)
0100氏名黙秘垢版2017/10/03(火) 10:37:37.37ID:99497Qwg
オークションにある合格者ノート、内容いいものもけっこうあるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況