X



【伊藤塾】呉基礎本クラスunit4【シケタイ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1気合モッチー
垢版 |
2016/12/13(火) 14:19:40.28ID:o8Rk0hkG
努力の天才、伊藤塾のエース呉先生のスレです。

公式ブログ 伊藤塾講師 呉の語り得ること。
http://goakio.blog95.fc2.com/

前スレ
【伊藤塾】呉基礎本クラスunit3【伊関イラね】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1452520709/

【伊藤塾】呉シケタイクラスunit2【民法総則発売】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1403971043/l50
551氏名黙秘
垢版 |
2017/09/17(日) 23:52:46.53ID:4Et9oKb0
>>539

skdさんも吉野講師の講座で頑張ってるわよ。

https://ameblo.jp/skd2014/
552氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 10:57:27.14ID:BAVGMijX
studyweb民法+商法(6月6日アップ)
http://study.web5.jp/170602a.htm
http://study.web5.jp/170606a.htm

出題趣旨(9月13日アップ)
http://www.moj.go.jp/content/001236007.pdf

なんてスタイリッシュな答案+解説なんだ
553氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 14:09:50.80ID:XBzbmE62
・アガルト×441問
憲法:68問
民法:73問
刑法:78問
刑訴:53問
民訴:58問
商法;63問
行政:48問

・スクエア×363問
憲法:47問
民法:73問
刑法:56問
刑訴:50問
民訴:50問
商法:43問
行政:44問
554氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 18:22:12.73ID:H82x8MWA
伊藤塾1000問
555氏名黙秘
垢版 |
2017/09/20(水) 19:05:40.86ID:fI0Nulnp
【首都圏ローの自習室】

・固定席:東大、中央、明治、法政、日大、専修
・自由席:慶應、上智
・24時間固定席:千葉、横国
・24時間自由席:一橋、早稲田
556氏名黙秘
垢版 |
2017/09/21(木) 08:30:12.42ID:aIHNx1SD
橋本現代行政法…サクハシや宇賀レインボーよりはるかに簡便かつ網羅的で一気に制圧できる
橋本行政法学の集大成だ
橋本センセありがとう
557氏名黙秘
垢版 |
2017/09/21(木) 17:05:47.25ID:L0pMKX/p
短答過去問
法学書院から出てるのがレイアウト的に一番見やすい気がするけど、使ってる人は少ないよね?
みんな辰巳のパーフェクトが大好きなんだね?
558氏名黙秘
垢版 |
2017/09/21(木) 20:02:11.70ID:5ZceSrub
中原亮一
1960生
1983慶應法卒(宮澤浩一ゼミ)
1985任検
2012東京地検特捜部長(慶應初の快挙)
2015さいたま地検検事正
2017最高検公判部帳(上がりポスト?)

退職後は是非とも慶應ローの教員になってほしいなあ
こういう人をスタープレイヤーと呼ぶのかしらね?
559氏名黙秘
垢版 |
2017/09/22(金) 18:15:36.25ID:qagoEHrC
ローのクラスメートに、
「実は僕…室蘭工業大なんです」ってカミングアウトされた

アウティングしたらやっぱりまずいよね?
560氏名黙秘
垢版 |
2017/09/23(土) 12:49:38.69ID:1PJ6If+4
アガルト選択科目
労働×40h(論文24、論証103)
倒産×34h(論文24、論証44)
知財×43h(論文24、論証141)
国私×33h(論文24、論証76)

どれがベスト?
561氏名黙秘
垢版 |
2017/09/23(土) 15:25:22.29ID:t2dVxd1K
法学書院「予備試験短答過去問集」×700問
憲法:200問
民法:300問
刑法:200問

レイアウトが一番見やすい
562氏名黙秘
垢版 |
2017/09/23(土) 23:43:34.50ID:TOz0qwhy
1980年代初期、「ハーバード大学の勉強虫」(原題:The paper chase)が韓国で放映されました。
このドラマは、キングスフィールド教授からの質問に答えられなかった主人公が、
同教授により「落第」を意味する黒い服飾を頭からかぶせられ、毎回の授業でそれをかぶったまま、授業を受けなければなりませんでしたが、
必死に勉強し、さまざまな難関を乗り越え、最後に教授から黒い服飾をとってもらい、卒業するというストーリーであります。
当時、ソクラティック・メソッドの授業方法も多くの感動を与えるものでありました。
それから、20数年が過ぎた現在、私は微力でありながら本学法科大学院で法曹教育に携わっています。
皆様も、「Be ambitious! Do your best !」

なんかアレだな…
在日韓国人…
竹島の領有権…
563氏名黙秘
垢版 |
2017/09/24(日) 03:58:48.55ID:cIafJnzG
えんしゅう本に未収録×12
予備憲法
H28 http://study.web5.jp/160713a.htm
H29 http://study.web5.jp/170721a.htm

予備刑法
H28 http://study.web5.jp/160803a.htm
H29 http://study.web5.jp/170829a.htm

予備刑訴
H28 http://study.web5.jp/160806a.htm
H29 http://study.web5.jp/170908a.htm

予備民訴
H28 http://study.web5.jp/160730a.htm
H29 http://study.web5.jp/170820a.htm

予備商法
H28 http://study.web5.jp/160727a.htm
H29 http://study.web5.jp/170813a.htm

予備行政
H29 http://study.web5.jp/170724a.htm

予備民法
H29 http://study.web5.jp/170803a.htm
564氏名黙秘
垢版 |
2017/09/24(日) 14:02:49.44ID:cIafJnzG
一橋ローの面接

・ゼミを組んだクラスメートが、あなたの天敵(=不倶戴天の敵)だったとします。彼/彼女に対してどのように応対しますか?

・ゼミを組んだクラスメートが、あなたに同性愛者だとカミングアウトしたとします。彼/彼女に対してどのように応対しますか?

・一橋橋ロー在学中に、予備試験を受験しますか?しませんか?その理由は?

・将来、弁護士になった場合、法テラス案件や国選事件を積極的に受任しますか?しませんか?その理由は?
565氏名黙秘
垢版 |
2017/09/24(日) 14:15:42.99ID:MANOMUDA
>>564
うーん…難しい質問のオンパレードだな
「法テラス&国選なんて一切やりたくありません。ビジネスロイヤーという名の資本の犬になりたいんです」とカミングアウトしたらどうなるの??
566氏名黙秘
垢版 |
2017/09/25(月) 16:04:44.53ID:C4w2NuDV
論証だけでは合格できない!それは当たり前です。しかし、論証すらおぼつかないようでは合格できません。それも真実です。
567氏名黙秘
垢版 |
2017/09/26(火) 10:15:37.30ID:Xb8YOUWd
中央サイトより
来年の民法は改正前民法で回答しても改正後民法で回答してもどちらでもOK、有利・不利なし
慶應・早稲田もこれに続くか?
568氏名黙秘
垢版 |
2017/09/27(水) 05:58:40.13ID:OC4lZHHY
広口沙起ブログ
この女、北海学園ロー2016卒
2016不合格
2017不合格
2018??
https://ameblo.jp/charisma-angel/
569氏名黙秘
垢版 |
2017/09/29(金) 16:37:57.75ID:r6PYFore
中村充スレ5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1505920519/
570氏名黙秘
垢版 |
2017/09/30(土) 02:07:49.10ID:687jMPtp
専修スカラシップ毎月8万…
公共料金+食費+定期払ってもお釣りくる…
どうせ中央だって合格率2割台なんだし専修とは「目糞鼻糞」の水準に限りなく近づいてるし…

ああどうしよう
571氏名黙秘
垢版 |
2017/09/30(土) 18:05:45.22ID:31YA0dql
ガッツリ伊藤塾とかで試験勉強するなら、ローなんてどこでもいいと思うよ。
ローは仕事だと思って義務を果たせば
いい。
周りの目が気になるならローなんて向いてないけど。 
572氏名黙秘
垢版 |
2017/10/01(日) 05:22:04.45ID:QWqR5Vtp
>>571
民法改正本でこれが一番わかりやすい
初学者向けで唯一のコメンタール形式
改正なし条文と改正あり条文がひと目でわかる

田中嗣久「民法改正がわかった」
http://www.hougakushoin.co.jp/book/b308750.html
573氏名黙秘
垢版 |
2017/10/01(日) 05:22:55.41ID:QWqR5Vtp
短答×700問
・民法:300問(120+180)
・憲法:200問(129+71)
・刑法:200問(104+96)

※全過去問×981問
・民法:452問(188+264)
・憲法:268問(171+97)
・刑法:261問(133+128)

※1年×77問・175分
・民法:37問・75分
・憲法:20問・50分
・刑法:20問・50分
574氏名黙秘
垢版 |
2017/10/01(日) 05:33:43.06ID:QWqR5Vtp
>>571
そうは言っても…2年間で学費300万取られて、無駄な予習・復習・課題提出に時間と体力と気力を奪われて、試験対策することもおぼつかなくて…
その結果が消費税以下の合格率なのです、ウチののロー…

ああ。なんということでしょう
お気の毒さまでございます
575氏名黙秘
垢版 |
2017/10/01(日) 05:34:17.48ID:QWqR5Vtp
>>572
呉もテキストに反映させるのかな?
576氏名黙秘
垢版 |
2017/10/01(日) 12:06:26.49ID:xHTaWHxe
>>574
周りを気にしすぎる人には集団は向かないでしょう。
577氏名黙秘
垢版 |
2017/10/01(日) 12:07:34.61ID:xHTaWHxe
>>575
テキストはわからんけど、補訂レジュメは出るだろうね。
578氏名黙秘
垢版 |
2017/10/01(日) 23:39:14.25ID:vO08SLp5
Newえんしゅう本商法を買った
出題趣旨が答案構成に全く反映されてないのとか微妙なのが多い気がする

例えば19問目(旧司H19-1)

利益相反の直接取引だから仮に承認手続きに瑕疵があるとすると、
利益相反取引の効力が無効となる(判例通説)
それでは取引自体が無効で損害自体が発生していないのではないか?
という問題意識の中で承認の有効無効をまず検討する必要がある
という思考の中で特別利害関係人の範囲など論じさせてから
承認有効で損害が発生していることを前提に
各取締役への責任追及について書かせたかったのではないだろうか
掲載されている出題趣旨に「承認決議の効力」「取引の効力」「損害」についても論述する必要がある
とはっきり書いてあることから誰でも出題趣旨を見たらそう思うと思う
それなのにただ各取締役への責任追及並べてるだけの答案構成になっている
法務省の期待に答えきれてない気がする
579氏名黙秘
垢版 |
2017/10/01(日) 23:39:43.38ID:vO08SLp5
もう1例 29問目事例2(旧司H20-1)

法務省の出題趣旨には「各事例で」「承認の要否と効力」について論じろと書いてある
つまり法務省の意図は、事例2の譲渡は事実上は「事業の全部の譲受け」に該当するのではないか?
そうだとしたら譲受け会社において株主総会の特別決議の承認が必要ではないか?
承認を欠いているならこの譲渡は無効ではないか?
というのを前提問題として論じてもらってから22条を類推できるか書かせたかったのだろう
そういうのが出題趣旨から簡単に読み取れると思う
それなのに答案構成例では事業譲渡有効を当然の前提に
商号ではない名称続用の場合の22条類推の論証だけ書いて終わってる
法務省の期待に答えきれてない気がする
580氏名黙秘
垢版 |
2017/10/01(日) 23:40:43.45ID:WrZOYLT8
>>578
@私はその「Newえんしゅう本」を読んだわけではありませんが、
その本があなたの指摘されたような「答案構成」であれば、
あなたの仰るとおりだと思います。

A出題趣旨は、その前段において「本問で問うていること」は
「取締役会の承認決議を経て行われた利益相反取引によって
会社に損害が生じた場合」の各取締役の責任の理解、
後段において、論述に際して留意すべき事項として「特別の
利害関係を有する取締役の範囲と本件承認決議の効力、
利益相反取引の効力及び会社の損害」ということを示しています。

Bこの前段と後段をドッキングして読むと、まさにあなたのご指摘の
ような思考・答案像が求められていると思います。
頭の中では、あなたのように「損害があるのか」ということから思考を
スタートさせて、承認の有効性如何、そもそもその承認の有効性を
検討するに特別利害関係を有する取締役の範囲如何などが展開され
ると思います。
その思考過程をそのまま順次答案に書くか否かは答案政策上若干
悩ましいと思いますが、少なくとも、そのうような思考の整理が論述
から伝わるような生きた答案を書くべきだと思います。
仰るとおり、単に「会社に損害が生じたことが、手続上は瑕疵がなかった」
ことを当然の前提にして、設問の各取締役の責任論のみに終始し、
それらを羅列しただけの答案であれば、それはいかがなものかと思います。
581氏名黙秘
垢版 |
2017/10/01(日) 23:41:57.71ID:WrZOYLT8
>>579
たしかに、出題意図には「各事例における株主総会又は取締役会の決議の要否」と
書かれていますね。そして、設問2の譲渡は、設問の事実(貸借対照表「資産の部」の
金額のほとんどすべてが本件不動産の帳簿価格であること、本件不動産を厨房設備
とともに譲渡した結果、X社は事実上すべての活動を停止していること)からして、
X社にとって「事業の全部譲渡」と言ってよいでしょう。
このあたりを冗長にならないように、問題文を引用しつつ説得的に書くのがよいのでしょうね。

そして、これはY社にとって「事業の全部譲受け」にあたりますから、Y社側では
株主総会の特別決議が必要である(467条1項3号)ということも、ご指摘のとおりだと思います。
ただ、この点については、私ならば、問題文から「サラッと」認定評価して簡潔に書きます。
問題文では、既にY社は,「リストランテL」の名称を引き続き利用し,X社が行っていた従来の
レストラン事業を営んでいますから、Y社において特別決議があった」と推認するのが合理的
だと思います。問題提起をしないで、一言、「既に…営んでいることから、Y社において株主総会
の特別決議があったものと思われる。以上を前提に・・・」みたいな書き方です。

Newえんしゅう本がどのように書いているのかは知りませんが、あなたの注意深く
論理的な思考態度には感心致しました。大変勉強になります。

なお、study.web先生の答案はコチラですね。
http://study.web5.jp/080811a.htm

私なら、問題文の事実をもう少し活用して書くと思います。
いずれにしろ時間的制約の下で満足のいく答案を書くのは至難の業だと思います。
582氏名黙秘
垢版 |
2017/10/02(月) 01:19:42.67ID:QkzlrtLr
自動車工学(モーターエンジニアリング)の最高峰が、自動車運転免許教習所(ドライバーズスクール)の名教官である保証はある?ない?
583氏名黙秘
垢版 |
2017/10/02(月) 04:18:55.18ID:w4JnYhDE
呉はstudywebを踏まえて答案作成してるのかな?
584氏名黙秘
垢版 |
2017/10/02(月) 07:39:22.83ID:X7/U2ee6
短答合格最低点の受験者が、総合合格最低点で合格するために必要な論文の点数

(1)H27
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:835点
・論文足切り:412点(論文順位5308人中1561位・上位29%)

(2)H28
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:880点
・論文足切り:438点(論文順位4621人中1299位・上位28%)

(3)H29
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:800点
・論文足切り:396点(論文順位3937人中1313位・上位33%)
585氏名黙秘
垢版 |
2017/10/02(月) 07:40:04.51ID:X7/U2ee6
短答×700問
・民法:300問(120+180)
・憲法:200問(129+71)
・刑法:200問(104+96)

※全過去問×981問
・民法:452問(188+264)
・憲法:268問(171+97)
・刑法:261問(133+128)

※1年×77問・175分
・民法:37問・75分
・憲法:20問・50分
・刑法:20問・50分
586氏名黙秘
垢版 |
2017/10/02(月) 07:40:30.63ID:X7/U2ee6
1.法学書院「予備試験短答過去問」:2011-2015予備短答全問+2006-2015司法短答セレクト
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
http://www.hougakushoin.co.jp/book/b212965.html

2.早稲田経営出版「体系別短答式過去問集」:2011-2017予備短答全問+2006-2017司法短答全問
民法:総則物権+債権家族
憲法:人権+統治
刑法:総論+各論
https://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/54341/

3.2017司法短答問題数・試験時間
587氏名黙秘
垢版 |
2017/10/02(月) 07:41:38.32ID:X7/U2ee6
studyweb民法+商法(6月6日アップ)
http://study.web5.jp/170602a.htm
http://study.web5.jp/170606a.htm

出題趣旨(9月13日アップ)
http://www.moj.go.jp/content/001236007.pdf

なんてスタイリッシュな答案+解説なんだ
呉もstudywebを踏まえて答案作成するのかな?
588氏名黙秘
垢版 |
2017/10/02(月) 22:08:17.53ID:6E1kLYFS
学部+ローで5年一貫コース
2019入学から適用されるのかな?
589氏名黙秘
垢版 |
2017/10/03(火) 00:11:04.24ID:08Qj4PwD
文部科学省は2日、大学の法学部と法科大学院の計5年で一体的なカリキュラムを組む法曹養成コースを創設する案を中教審の特別委員会で示した。
現行制度で法学部進学者が司法試験の受験資格を得るには、学部を4年で卒業し、法科大学院既修者コース(2年)を修了する必要がある。
文科省は「資格を得るまでに時間と学費がかかるのが法科大学院離れの一因」として、在学期間の1年短縮で志願者減少を食い止めたい考えだ。

文科省案によると、新たなコースは、法学部3年、法科大学院2年で構成するが、大学院で学ぶ科目を学部で先取りできるなど柔軟なカリキュラム設定を可能とする。
590氏名黙秘
垢版 |
2017/10/03(火) 00:58:31.62ID:RIBhXDO5
呉クラス会社法

ファンダメンタルチェンジ(組織再編)?
コーポレートガバナンス(企業統治)?
コーポレートファイナンス(企業金融)?

組織再編にも対応してるのかな?
591氏名黙秘
垢版 |
2017/10/03(火) 07:37:57.56ID:vDOkZyhY
ちなみに、このUSBの有無について書いてるこのページも読んでみて!
https://www.agaroot.jp/about_lecture/usb/
592氏名黙秘
垢版 |
2017/10/03(火) 07:38:59.52ID:vDOkZyhY
ごめんなさい!
俺がただ単にUSBオプションにあぐらをかいて音声ダウンロード利用してないだけだったw

今マイページにログインして確認したらどの講座も視聴期限内(=ログイン期限内)だったらどの講座も音声ダウンロードできる(mp3)
それが標準装備みたい

不確かな記憶で間違ったことかいてごめんなさい!!
https://www.agaroot.jp/about_lecture/mypage/
593氏名黙秘
垢版 |
2017/10/03(火) 09:18:43.13ID:JcahA4Rq
総合100を議論の大筋において理解できてるのって、早慶法学部の上位4分の1ぐらいだと思う

なんでかって言うと、慶應の法学部4年生が、3年までのGPAが上位4分の1以内だったら、慶應の法学研究科入試(ローではない)で課される筆記+面接のうち、筆記免除となる内部優遇制度があるんだけど、それで合格したゼミ先輩がまさしく総合100で勉強してたから(特に刑訴)
594氏名黙秘
垢版 |
2017/10/03(火) 17:26:55.56ID:bhBAdpnL
こうなったら、小学生の漢字の書き取り練習のように
書いて覚えるしかないな。
595氏名黙秘
垢版 |
2017/10/05(木) 02:14:03.07ID:R5ULmG8o
モリハマの松澤香(井田良ゼミ・希望の党)、東京1 区から出馬かよ!
山田美樹(山口厚ゼミ・自民党)とのキャリアウーマン対決だな!
596氏名黙秘
垢版 |
2017/10/05(木) 16:05:12.45ID:rtHtcV+n
年末に新規開講する呉ちゃんの論ナビ総まくり講座受けます?
597氏名黙秘
垢版 |
2017/10/05(木) 23:22:46.05ID:c5Y/DfXy
>>596
もちろん受けるさ!
598氏名黙秘
垢版 |
2017/10/06(金) 13:33:28.90ID:LJIm31SU
論文ナビゲート一気読み講義

呉明植
全45時間(民法9時間・その他6時間)
インターネット受講価格18万8500円
2017年12月下旬お茶の水校にて収録開始

呉ってなんて気前のいいサンタクロースなんだろう
599氏名黙秘
垢版 |
2017/10/09(月) 14:18:05.46ID:80bgJT5L
これってホンマかいな?

2004民法現代語化インパクト:「2ないし3」
2005会社法制定インパクト:「10」
2017債権法改正インパクト:「5ないし6」
600氏名黙秘
垢版 |
2017/10/10(火) 18:40:26.83ID:81XZ5U4j
5もないだろ
601氏名黙秘
垢版 |
2017/10/11(水) 00:25:01.23ID:SXZCQwxy
4.5ぐらい?
602氏名黙秘
垢版 |
2017/10/11(水) 23:47:21.36ID:pSvqOaMd
この12問完璧にしたらロー退学!

予備刑実
H23窃盗罪における事実認定
H24窃盗罪における事実認定
H25勾留の要件・犯人性
H26公判前整理手続における求釈明、類型証拠表示
H27公判前整理手続、証拠、保釈、伝聞証拠、真実義務と誠実義務
H28殺意の認定、実況見分調書、公判前整理手続、犯人性、誘導尋問

予備民実
H23譲受債権請求訴訟
H24相殺の抗弁、文書の成立の真正、共同事務所における秘密保持義務
H25承諾のない転貸借に基づく賃貸借契約解除の有効性
H26債権的登記請求権・物権的登記請求権、時効取得、依頼者の意思尊重
H27代理の要件事実、否認と抗弁、間接事実の自白、表見代理
H28民事保全手続、物権的請求権(対抗要件具備による所有権喪失・背信的悪意)
603氏名黙秘
垢版 |
2017/10/12(木) 10:34:58.37ID:UXk8aK5P
予備受験生が検討しておきたい司法過去問
憲法、行政、刑訴(予備既出は除く)

司法受験生が検討しておきたい予備過去問
行政、会社、民訴、民実
604氏名黙秘
垢版 |
2017/10/12(木) 19:10:13.46ID:mFWhpO9k
ローに退学届出してきた!
この14問完璧にして口述にのぞむ!
待ってろよ考査委員ども!

予備刑実
H23窃盗罪における事実認定
H24窃盗罪における事実認定
H25勾留の要件・犯人性
H26公判前整理手続における求釈明、類型証拠表示
H27公判前整理手続、証拠、保釈、伝聞証拠、真実義務と誠実義務
H28殺意の認定、実況見分調書、公判前整理手続、犯人性、誘導尋問
H29勾留の要件・証拠調べ

予備民実
H23譲受債権請求訴訟
H24相殺の抗弁、文書の成立の真正、共同事務所における秘密保持義務
H25承諾のない転貸借に基づく賃貸借契約解除の有効性
H26債権的登記請求権・物権的登記請求権、時効取得、依頼者の意思尊重
H27代理の要件事実、否認と抗弁、間接事実の自白、表見代理
H28民事保全手続、物権的請求権(対抗要件具備による所有権喪失・背信的悪意)
H29民事保全手続、即時取得、二段の推定
605氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 00:04:25.48ID:181eOJNC
@司法受験生が検討しておきたい予備過去問
行政、会社、民訴、民実

A予備受験生が検討しておきたい司法過去問
憲法、行政、刑訴(予備既出は除く)
606氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 01:16:28.04ID:QjMFcNHO
ロースクール制度をリセットしてくれ!
希望の党公認・新人弁護士候補者一覧

松澤香(東京1区・慶大法卒)
矢作麻子(東京14区・早大法卒)
金ヶ崎絵美(東京22区・大宮ロー卒)
高木秀文(埼玉5区・法大法卒)
柴田未来(石川2区・神大法卒)
松本昌之(奈良2区・東大ロー卒)
607氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 02:48:21.20ID:JlAc6s9s
呉明植スレ5
608氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 03:01:52.49ID:iHBi9I49
@司法受験生が検討しておきたい予備過去問
行政、商法、民訴、民実

A予備受験生が検討しておきたい司法過去問
憲法、行政、刑訴(予備既出は除く)
609氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 11:20:48.41ID:7u/82D0d
論文ナビゲート一気読み講義

呉明植
全45時間(民法9時間・その他6時間)
インターネット受講価格12万8500円
2017年12月下旬お茶の水校にて収録開始

呉ってなんて気前のいいサンタクロースなんだろう
610氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 11:21:16.92ID:7u/82D0d
ローに退学届出してきた!
この14問完璧にして口述にのぞむ!
待ってろよ考査委員ども!

予備刑実
H23窃盗罪における事実認定
H24窃盗罪における事実認定
H25勾留の要件・犯人性
H26公判前整理手続における求釈明、類型証拠表示
H27公判前整理手続、証拠、保釈、伝聞証拠、真実義務と誠実義務
H28殺意の認定、実況見分調書、公判前整理手続、犯人性、誘導尋問
H29勾留の要件・証拠調べ

予備民実
H23譲受債権請求訴訟
H24相殺の抗弁、文書の成立の真正、共同事務所における秘密保持義務
H25承諾のない転貸借に基づく賃貸借契約解除の有効性
H26債権的登記請求権・物権的登記請求権、時効取得、依頼者の意思尊重
H27代理の要件事実、否認と抗弁、間接事実の自白、表見代理
H28民事保全手続、物権的請求権(対抗要件具備による所有権喪失・背信的悪意)
H29民事保全手続、即時取得、二段の推定
611氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 12:46:13.60ID:yLIfThrf
おはようございます
612氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 12:47:11.66ID:yLIfThrf
次スレ

呉明植スレ5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1507952661/
613氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 12:47:50.32ID:yLIfThrf
ロースクール制度をリセットしてくれ!
希望の党公認・新人弁護士候補者一覧

松澤香(東京1区・慶大法卒)
矢作麻子(東京14区・早大法卒)
金ヶ崎絵美(東京22区・大宮ロー卒)
高木秀文(埼玉5区・法大法卒)
柴田未来(石川2区・神大法卒)
松本昌之(奈良2区・東大ロー卒)
614氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 12:48:16.33ID:yLIfThrf
@司法受験生が検討しておきたい予備過去問
行政、会社、民訴、民実

A予備受験生が検討しておきたい司法過去問
憲法、行政、刑訴(予備既出は除く)
615氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 12:51:08.82ID:yLIfThrf
@司法受験生が検討しておきたい予備過去問
行政、商法、民訴、民実

A予備受験生が検討しておきたい司法過去問
憲法、行政、刑訴(予備既出は除く)
616氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 12:55:14.47ID:eTaWzdSU
来年の適性どうなるの?
ホントに廃止されるの?
617氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 22:34:11.01ID:w4FTXOBe
俺今日初めて塾行ったんだけど、これは思った以上に一強状態なんだなと感じた
内容は知らんが少なくとも経営的には

まずビルからして辰巳と違いすぎる
指導力も違いすぎる
自習しつの雰囲気も違いすぎる
 
618氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 22:36:19.22ID:zVikg/1B
辰巳はベテ向け
619氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 23:21:13.84ID:PUqyYZt7
予備過去問収録の論文問題集

@えんしゅう本
・全7冊・280問(うち予備過去問37問)
・B5サイズ、2色刷、実務なし
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(うち予備過去問56問)
・A5サイズ、2色刷、実務あり
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通あり
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に答案に用いた論証一覧を掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」あり
・今月行政、来月憲法発売でシリーズ完結

Bスタン100
・全7冊・918問(うち予備過去問63問)
・B5サイズ、1色刷、実務あり
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂、その都度、最新過去問を新規収録
620氏名黙秘
垢版 |
2017/10/14(土) 23:26:40.38ID:PUqyYZt7
予備過去問収録の論文問題集

@えんしゅう本
・全7冊・280問(うち予備過去問37問)
・B5、2色刷、実務なし
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(うち予備過去問56問)
・A5、2色刷、実務あり
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通あり
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に答案に用いた論証一覧を掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」あり
・今月行政、来月憲法発売でシリーズ完結

Bスタン100
・全7冊・918問(うち予備過去問63問)
・B5、1色刷、実務あり
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂、その都度、最新過去問を新規収録
621氏名黙秘
垢版 |
2017/10/15(日) 00:32:26.13ID:25BObK3t
えんしゅう本・スタン100がA5
シケタイ問題集がB5だな
622氏名黙秘
垢版 |
2017/10/15(日) 08:36:17.07ID:UfaSeOxX
>>621
あ、ホントだ
ごめんなさい
623氏名黙秘
垢版 |
2017/10/15(日) 16:29:23.04ID:UfaSeOxX
予備過去問収録の論文問題集

@えんしゅう本
・全7冊・280問(うち予備過去問37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(うち予備過去問56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通あり
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載
・今月行政、来月憲法発売でシリーズ完結

Bスタン100
・全7冊・918問(うち予備過去問63問)
・A5、1色刷、実務○
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂、その都度、最新過去問を新規収録
624氏名黙秘
垢版 |
2017/10/15(日) 16:42:21.11ID:UfaSeOxX
予備過去問収録の論文問題集

@えんしゅう本
・全7冊・280問(うち予備過去問37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(うち予備過去問56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載
・今月行政、来月憲法発売でシリーズ完結

Bスタン100
・全7冊・918問(うち予備過去問63問)
・A5、1色刷、実務○
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂、その都度、最新過去問を新規収録
625氏名黙秘
垢版 |
2017/10/15(日) 21:34:00.43ID:2PwMoc/b
予備過去問収録の論文問題集

@えんしゅう本
・全7冊・280問(うち予備過去問37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(うち予備過去問56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載
・今月行政、来月憲法発売でシリーズ完結

Bスタン100
・全7冊・918問(うち予備過去問63問)
・A5、1色刷、実務○
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂、その都度、最新過去問を新規収録
626氏名黙秘
垢版 |
2017/10/15(日) 21:34:21.78ID:2PwMoc/b
>>111
予備過去問収録の論文問題集

@えんしゅう本
・全7冊・280問(うち予備過去問37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(うち予備過去問56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載
・今月行政、来月憲法発売でシリーズ完結

Bスタン100
・全7冊・918問(うち予備過去問63問)
・A5、1色刷、実務○
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂、その都度、最新過去問を新規収録
627氏名黙秘
垢版 |
2017/10/15(日) 21:35:37.22ID:2PwMoc/b
>>111
予備収録の論文問題集

@えんしゅう本
・全7冊・280問(うち予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(うち予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載
・今月行政、来月憲法発売でシリーズ完結

Bスタン100
・全7冊・918問(うち予備63問)
・A5、1色刷、実務○
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂、その都度、最新過去問を新規収録
628氏名黙秘
垢版 |
2017/10/15(日) 22:30:12.78ID:2PwMoc/b
@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載
・今月行政、来月憲法発売でシリーズ完結

Bスタン100
・全7冊・918問(予備63問)
・A5、1色刷、実務○
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂、その都度、最新過去問を新規収録
629氏名黙秘
垢版 |
2017/10/17(火) 23:46:55.20ID:5DE0WXlt
で、@〜Bのどれがおすすめなの?
630氏名黙秘
垢版 |
2017/10/18(水) 02:33:09.78ID:zj30sqVN
C伊藤塾論文マスター
631氏名黙秘
垢版 |
2017/10/18(水) 14:21:24.73ID:pG50yV6L
論マスは休止オンリーで予備過去問扱わない
「予備試験論文マスター」という予備過去問だけを扱う講座を別に取らなくちゃいけません
632氏名黙秘
垢版 |
2017/10/18(水) 14:22:18.01ID:pG50yV6L
>>629
Aが無難?
633氏名黙秘
垢版 |
2017/10/19(木) 22:40:11.03ID:ughxeQFA
ダメだ、こりゃ。
今日の授業はネットで全部聴き直す。
634氏名黙秘
垢版 |
2017/10/19(木) 22:46:21.02ID:+/oy9c6O
>>633
ライブでお茶の水に足を運んでるの?
今どきなんでそんな物好きなことするの?
時間と交通費のムダじゃない?
635氏名黙秘
垢版 |
2017/10/20(金) 09:32:12.74ID:ZX/W+u9o
@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載

Bスタン100
・全7冊・918問(予備63問)
・A5、1色刷、実務○
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂(その都度、最新過去問を新規収録)
636氏名黙秘
垢版 |
2017/10/20(金) 09:32:26.57ID:ZX/W+u9o
@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載

Bスタン100
・全7冊・918問(予備63問)
・A5、1色刷、実務○
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂(その都度、最新過去問を新規収録)
637氏名黙秘
垢版 |
2017/10/20(金) 09:32:44.48ID:ZX/W+u9o
@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載

Bスタン100
・全7冊・918問(予備63問)
・A5、1色刷、実務○
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂(その都度、最新過去問を新規収録)
638氏名黙秘
垢版 |
2017/10/20(金) 09:32:59.77ID:ZX/W+u9o
@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載

Bスタン100
・全7冊・918問(予備63問)
・A5、1色刷、実務○
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂(その都度、最新過去問を新規収録)
639氏名黙秘
垢版 |
2017/10/20(金) 09:33:13.77ID:doTlsGYx
@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載

Bスタン100
・全7冊・918問(予備63問)
・A5、1色刷、実務○
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂(その都度、最新過去問を新規収録)
640氏名黙秘
垢版 |
2017/10/20(金) 09:33:33.53ID:l4+9QBk2
@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載

Bスタン100
・全7冊・918問(予備63問)
・A5、1色刷、実務○
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂(その都度、最新過去問を新規収録)
641氏名黙秘
垢版 |
2017/10/20(金) 11:41:57.31ID:K2M7NDG4
@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載

Bスタン100
・全7冊・918問(予備63問)
・A5、1色刷、実務○
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂(その都度、最新過去問を新規収録)
642氏名黙秘
垢版 |
2017/10/20(金) 11:42:42.11ID:K2M7NDG4
短答合格最低点の受験者が、総合合格最低点で合格するために必要な論文の点数

(1)H27
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:835点
・論文足切り:412点(論文順位5308人中1561位・上位29%)

(2)H28
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:880点
・論文足切り:438点(論文順位4621人中1299位・上位28%)

(3)H29
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:800点
・論文足切り:396点(論文順位3937人中1313位・上位33%)
643氏名黙秘
垢版 |
2017/10/20(金) 11:45:15.81ID:K2M7NDG4
短答合格最低点の受験者が、総合合格最低点で合格するために必要な論文の点数

(1)H27
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:835点
・論文足切り:412点(論文順位5308人中1561位・上位29%)

(2)H28
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:880点
・論文足切り:438点(論文順位4621人中1299位・上位28%)

(3)H29
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:800点
・論文足切り:396点(論文順位3937人中1313位・上位33%)
644氏名黙秘
垢版 |
2017/10/20(金) 11:45:30.98ID:K2M7NDG4
@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載

Bスタン100
・全7冊・918問(予備63問)
・A5、1色刷、実務○
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂(その都度、最新過去問を新規収録)
645氏名黙秘
垢版 |
2017/10/20(金) 11:45:39.75ID:K2M7NDG4
@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載

Bスタン100
・全7冊・918問(予備63問)
・A5、1色刷、実務○
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂(その都度、最新過去問を新規収録)
646氏名黙秘
垢版 |
2017/10/20(金) 12:02:27.88ID:rMFzdC7l
@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載

Bスタン100
・全7冊・918問(予備63問)
・A5、1色刷、実務○
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂(その都度、最新過去問を新規収録)
647氏名黙秘
垢版 |
2017/10/20(金) 17:05:01.21ID:gtQlO3jY
広口沙起ブログ
この女、北海学園ロー2016卒
2016不合格
2017不合格
2018??
https://ameblo.jp/charisma-angel/

広口沙起は男?ネカマ?ゲイ?レズビアン?バイセクシャル?トランスジェンダー?
広口沙起が五振する確率?
広口沙起が行政書士にコンバートする確率?
広口沙起が司法書士にコンバートする確率?
広口沙起が社会保険労務士にコンバートする確率?
広口沙起が税理士にコンバートする確率?
広口沙起が不動産鑑定士にコンバートする確率?
広口沙起広口沙起広口沙起はサイコーだ
広口沙起はスタイリッシュだ
広口沙起はシティガールだ
広口沙起は美少女だ
広口沙起はワンダフル
648氏名黙秘
垢版 |
2017/10/20(金) 17:06:46.06ID:gtQlO3jY
広口沙起ブログ
この女、北海学園ロー2016卒
2016不合格
2017不合格
2018??
https://ameblo.jp/charisma-angel/

広口沙起は男?ネカマ?ゲイ?レズビアン?バイセクシャル?トランスジェンダー?
広口沙起が五振する確率?
広口沙起が行政書士にコンバートする確率?
広口沙起が司法書士にコンバートする確率?
広口沙起が社会保険労務士にコンバートする確率?
広口沙起が税理士にコンバートする確率?
広口沙起が不動産鑑定士にコンバートする確率?
広口沙起広口沙起広口沙起はサイコーだ
広口沙起はスタイリッシュだ
広口沙起はシティガールだ
広口沙起は美少女だ
広口沙起はワンダフル
649氏名黙秘
垢版 |
2017/10/20(金) 17:08:36.42ID:Oxah7lbh
広口沙起ブログ
この女、北海学園ロー2016卒
2016不合格
2017不合格
2018??
https://ameblo.jp/charisma-angel/

広口沙起は男?ネカマ?ゲイ?レズビアン?バイセクシャル?トランスジェンダー?
広口沙起が五振する確率?
広口沙起が行政書士にコンバートする確率?
広口沙起が司法書士にコンバートする確率?
広口沙起が社会保険労務士にコンバートする確率?
広口沙起が税理士にコンバートする確率?
広口沙起が不動産鑑定士にコンバートする確率?
広口沙起広口沙起広口沙起はサイコーだ
広口沙起はスタイリッシュだ
広口沙起はシティガールだ
広口沙起は美少女だ
広口沙起はワンダフル
650氏名黙秘
垢版 |
2017/10/20(金) 17:08:56.64ID:Oxah7lbh
@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載

Bスタン100
・全7冊・918問(予備63問)
・A5、1色刷、実務○
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂(その都度、最新過去問を新規収録)
651氏名黙秘
垢版 |
2017/10/20(金) 17:09:06.77ID:Oxah7lbh
@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載

Bスタン100
・全7冊・918問(予備63問)
・A5、1色刷、実務○
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂(その都度、最新過去問を新規収録)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況