前スレ
柴田孝之先生の機械的合格法を語ろうpart48
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1347455127/
柴田孝之先生の機械的合格法を語ろうpart49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1氏名黙秘
2013/10/01(火) 00:17:15.74ID:sTXsltTk773氏名黙秘
2018/01/04(木) 09:19:54.96ID:pKaP2sNp AGE
774氏名黙秘
2018/03/11(日) 12:19:40.91ID:4JusFPc2 とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XLOPY
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XLOPY
775氏名黙秘
2018/03/11(日) 14:27:30.44ID:W/SMxgJ9 XLOPY
776氏名黙秘
2018/06/22(金) 21:04:33.09ID:iTwcJ8ie ついに入門講座が8万8000円で受けれるようになったか
777氏名黙秘
2018/06/22(金) 21:55:16.18ID:0La+Liql >>729
そんなに法律科目が優秀なのに適正ボロボロっているかあ
そんなに法律科目が優秀なのに適正ボロボロっているかあ
778氏名黙秘
2018/06/22(金) 21:57:16.60ID:0La+Liql 大学受験では問題を解きまくるのがいいってあったけど
ある程度の実力がないと問題なんてまともに解けない
ある程度の実力がないと問題なんてまともに解けない
779氏名黙秘
2018/06/22(金) 21:58:57.90ID:0La+Liql 大学受験の数学なんて
赤本でも黒本でも
解説でいきなり訳の分からないのが出てきて
要するの省略が酷くて学力がないと何の役にも立たない
赤本でも黒本でも
解説でいきなり訳の分からないのが出てきて
要するの省略が酷くて学力がないと何の役にも立たない
780氏名黙秘
2018/06/22(金) 22:00:01.30ID:0La+Liql 優秀だったら司法試験なんか目指さない
私はどこにも行き場がないから仕方なく司法試験を受けるだけだ
私はどこにも行き場がないから仕方なく司法試験を受けるだけだ
781氏名黙秘
2018/06/23(土) 01:32:11.77ID:c6IrmNhq782氏名黙秘
2018/06/24(日) 15:00:00.99ID:vGom6q9n 何の役にも立たなかった。
783氏名黙秘
2018/06/24(日) 20:00:07.61ID:M4+ozEwI 実務基礎は良かった
784氏名黙秘
2018/06/25(月) 12:58:46.19ID:aUzyK1cr >>776
テキストだけの購入は出来ないのが残念。
テキストだけの購入は出来ないのが残念。
785氏名黙秘
2018/06/25(月) 15:14:14.10ID:w675+YVQ テキストは使えることがあっても授業は何の役にも立たないからな
786氏名黙秘
2018/06/26(火) 18:57:39.00ID:C1IiU6mm 資格スクエア死んだな
787氏名黙秘
2018/06/27(水) 00:29:14.28ID:CqKF6mnk 他校に移籍かと思いきやレックからスマホ講義か
788氏名黙秘
2018/06/27(水) 01:07:44.64ID:UE1NedrS スクエアより格安でしかも講義が柴田だったら 選択の余地がないだろう
789予備試験131点
2018/06/27(水) 19:48:41.82ID:TUZl89TZ 伊藤塾かなの音声で講義聞いたけどそんなに良くなかった
大学までの受験でも塾なんて大して役に立たないし不要かな
大学までの受験でも塾なんて大して役に立たないし不要かな
790氏名黙秘
2018/06/28(木) 02:34:35.46ID:7KAZnhEp 柴田は、伊藤塾では講義してないよ
そんなことも検索しないで投稿したの?
そんなことも検索しないで投稿したの?
791氏名黙秘
2018/06/28(木) 14:30:58.95ID:Yxk01nT/ むしろ、池袋本校から渋谷本校に異動して伊藤塾と真っ向勝負(笑)
792氏名黙秘
2018/06/29(金) 10:45:21.40ID:uGf16zsU >>783
入門の時みたいに柴田講師自作のレジメなの?
入門の時みたいに柴田講師自作のレジメなの?
793氏名黙秘
2018/06/29(金) 11:12:16.88ID:+5Pk5tXf レジュメというか板書みたいな感じ。でもかなり使えると思う。ただ、今期からはもう実務基礎は担当しないんじやないかな。
794氏名黙秘
2018/06/29(金) 11:39:36.43ID:uGf16zsU795氏名黙秘
2018/06/29(金) 13:34:03.22ID:uoVxIj96 予備校って本当に役に立つのか
796氏名黙秘
2018/06/29(金) 13:49:55.96ID:+5Pk5tXf 少なくとも周りに合格者やその替わりになる人がいないなら予備校に頼らざるをえないだろう。独学で受かる人もいるだろうけれどもそれは数人程度かと。
797氏名黙秘
2018/06/29(金) 22:36:03.41ID:hw+y+EUI 柴田のスマホ講座のあとは何すればいいんだ
798氏名黙秘
2018/06/29(金) 22:55:00.42ID:5RCaIR0T 工藤の100
799氏名黙秘
2018/06/30(土) 01:52:27.81ID:A8nuVPti どっかの答練受けたんでいいんじゃないの
802氏名黙秘
2018/06/30(土) 22:28:10.19ID:mmARqY4f 柴田のツイッターみたけど全くスマホ講座の宣伝してないな
804氏名黙秘
2018/07/01(日) 10:38:19.64ID:o55fphuZ ユーチューブだと講義は自宅撮影&低コストだから受講料安くても手元に入る報酬は同じとはって言ってる
805氏名黙秘
2018/07/01(日) 14:06:02.90ID:vvxEPMVa こいつの参考書は本当に使えないな
伊藤塾みたいなカルトよりはマシだけど
伊藤塾みたいなカルトよりはマシだけど
806氏名黙秘
2018/07/01(日) 14:09:04.59ID:VDiqHf7U そりゃあ講座で使うテキストはレックに著作権握られているからね。その点、元講師の工藤は巧くやっていたな。もっともそれが原因でレックを辞めたわけだが。
808氏名黙秘
2018/07/01(日) 17:27:56.63ID:VDiqHf7U 行書の豊村も訴えられたね。会計の松本は円満に辞めたらしいけど。
809氏名黙秘
2018/07/01(日) 20:44:36.82ID:E7xcMNx0 豊村、小泉は訴えられ
マコツもだよな?
マコツもだよな?
810氏名黙秘
2018/07/17(火) 09:43:44.97ID:W9npTXt6 スマホ講義ってどうなんかな。安かろう?の類?サンプル見た限りではまあまあって感じだけど。
811氏名黙秘
2018/07/17(火) 10:00:09.68ID:2C4CEBBJ813810
2018/07/17(火) 14:42:16.61ID:dFXf36J/ >>811
アドバイスありがとう。
いま工藤さんの総合300と比較してる。
時間的には同じだけど、工藤さんはサンプル観る限りではかなりのマシンガントークなんで中身は1.5倍くらいちがうのかな。
スマホ講義も単科受講できれば有難いね。
アドバイスありがとう。
いま工藤さんの総合300と比較してる。
時間的には同じだけど、工藤さんはサンプル観る限りではかなりのマシンガントークなんで中身は1.5倍くらいちがうのかな。
スマホ講義も単科受講できれば有難いね。
814氏名黙秘
2018/07/17(火) 15:12:43.83ID:2C4CEBBJ817本は捨てました
2018/07/22(日) 12:50:18.58ID:oXExZMpJ 問題を解きまくるというのは問題が解けるレベルに達していないから対応できない
818氏名黙秘
2018/07/23(月) 22:30:35.23ID:adjguK66 東大生協に柴田スマホ講座のパンフが置いてあるの見たけど、東大だけ?
早大生協にはないし、紀伊国屋などの書店にも置いてない。
早大生協にはないし、紀伊国屋などの書店にも置いてない。
819氏名黙秘
2018/07/23(月) 22:35:10.59ID:j9v0pPFm 当然だけどレック本校にはある(笑)
820氏名黙秘
2018/07/24(火) 08:21:29.81ID:uEpB6v5H スマホ講座のレジメは色刷りになってるね。
論証集、問題集はついて来ない感じかな。
論証集、問題集はついて来ない感じかな。
821氏名黙秘
2018/07/24(火) 08:28:09.76ID:nl5AzvSz LECの柴田と矢島純一の講座は、マジでお勧めだと思う。
コスパが高く、テキストがいい。
矢島のテキストは無駄がなくハイレベルだと思う。
大体予備校のテキストは無駄な部分が多い。
それらを一切切り捨てて中身のみ。しかも判例充実。
ほんといいわあ。
コスパが高く、テキストがいい。
矢島のテキストは無駄がなくハイレベルだと思う。
大体予備校のテキストは無駄な部分が多い。
それらを一切切り捨てて中身のみ。しかも判例充実。
ほんといいわあ。
823氏名黙秘
2018/07/24(火) 08:39:27.76ID:IjTSzOxK ホムペに出てたね。カリキュラムの概要。安いね。
824氏名黙秘
2018/07/31(火) 01:17:29.28ID:OLKDBjnM テキストは別売り
825氏名黙秘
2018/07/31(火) 04:07:21.06ID:sDr/Qdew826氏名黙秘
2018/07/31(火) 06:14:31.80ID:iFFJzHms 共通到達度確認試験と予備試験短答を同一日に実施したらロー生は事実上予備試験を受けれなくなる
敵ながらあっぱれというか、うまいこと考えたもんだな…
敵ながらあっぱれというか、うまいこと考えたもんだな…
827氏名黙秘
2018/08/01(水) 01:41:39.27ID:3A+h+GQE それって優秀層がローに行かなくなるだけだろ。
828氏名黙秘
2018/08/01(水) 07:12:39.79ID:584rJFKt 文科省は昔からやることなすこと裏目にでる。
馬鹿なんだろうね。
馬鹿なんだろうね。
829氏名黙秘
2018/08/01(水) 12:07:02.90ID:584rJFKt ところで、スマホ講義受けてる方いる?
830氏名黙秘
2018/08/01(水) 12:26:05.69ID:EaEVbI6b 基礎編申し込んだ
832氏名黙秘
2018/08/02(木) 03:11:14.60ID:537OPUUa >>831
テキストは別売でまだ買ってないんだよ
テキストは別売でまだ買ってないんだよ
833氏名黙秘
2018/08/02(木) 07:34:16.31ID:Ju8sO6xs テキストはカラーで高い
834氏名黙秘
2018/08/02(木) 14:18:16.98ID:537OPUUa 紙じゃなくてPDFで出してくれんかな
いずれは、テキストが必要だと思う
いずれは、テキストが必要だと思う
835氏名黙秘
2018/08/02(木) 21:50:59.51ID:19K5cGTt 最近、レックはテキストのWEBにアップしないんだよね。ローとかで使い回しされまくってるからとか。
836氏名黙秘
2018/08/03(金) 18:51:26.76ID:Rx42dEDv たぶんこちらの講座に決まりそう 。
スクエアも検討したけど講師の顔が どうしても生理的に受け付け無かったよ。
相性って大事だよね
スクエアも検討したけど講師の顔が どうしても生理的に受け付け無かったよ。
相性って大事だよね
837氏名黙秘
2018/08/03(金) 19:06:58.59ID:V7O5VC9m 笑った
838氏名黙秘
2018/08/04(土) 07:50:58.26ID:XSNFxDRf839氏名黙秘
2018/08/04(土) 08:00:56.86ID:GCbmlzHk 以前吉野のスレで吉野を「難関中学受験塾の講師っぼい」って(肯定的な)評があったけど、言い得て妙ですな。
840氏名黙秘
2018/08/07(火) 15:35:09.76ID:FBh1xlDW 民法終わらせて憲法に入っています。しかし、これこの値段でいいのかね。
みんながこれ受講し始めてライバル増えるのもイヤだな
みんながこれ受講し始めてライバル増えるのもイヤだな
842氏名黙秘
2018/08/07(火) 17:00:19.79ID:zGZbOJA8 久しぶりに予備校を利用し始めたが、
毛嫌いしていたLECの相当印象が変わった。
あと、講師も良い人が出てきたな。
LEC関係者だと思われそうだから、やめておくが、
市販の他校のテキストは10年遅れてる。
毛嫌いしていたLECの相当印象が変わった。
あと、講師も良い人が出てきたな。
LEC関係者だと思われそうだから、やめておくが、
市販の他校のテキストは10年遅れてる。
843氏名黙秘
2018/08/07(火) 20:32:49.43ID:WDkgCEuk なんだかんだ言っても柴田講師は受験の神様。
845氏名黙秘
2018/08/08(水) 03:24:34.43ID:riZfQ6/c >>844
柴田オリジナルテキストは工藤テキストよりもスタイリッシュ
柴田オリジナルテキストは工藤テキストよりもスタイリッシュ
847氏名黙秘
2018/08/08(水) 13:25:24.34ID:GDu5947J 全くの初学者には向かないのかな、思ったけど、初学者の頃は、どう説明されてもわかりにくいことはあるので、そこは割り切る方が効率は良いのだろうから、余計な心配だった。
848氏名黙秘
2018/08/09(木) 15:04:18.06ID:1gU1mALH 音声ダウンロードがうれしい。朝から晩まで作業しながら聴くことができる。
一日中柴田先生の声流しっぱなし
一日中柴田先生の声流しっぱなし
849氏名黙秘
2018/08/10(金) 08:07:40.65ID:l0Pwb4ZD850氏名黙秘
2018/08/10(金) 22:24:09.03ID:LbuAlxuw なんだかんだ言っても受験の神様なんだよね。
851氏名黙秘
2018/08/12(日) 00:09:22.45ID:7FvYO/kz 画面のテキスト部分キャプチャーしてipadで見てるんだけど、法的に問題あるのかな?
853氏名黙秘
2018/08/21(火) 02:34:26.42ID:9XjDSu1n 柴田さんは、滑舌はあんまりいい方じゃないんだけど、人当たりのよさげな話し方で
心地よく頭に入ってくるんだよ。行政書士も受けるんだけど、行政法が、試験に間に合わないのが残念
心地よく頭に入ってくるんだよ。行政書士も受けるんだけど、行政法が、試験に間に合わないのが残念
854氏名黙秘
2018/08/21(火) 11:42:45.99ID:pvw3v2s1 >>853
柴田先生はよく話脱線しがちだけど、その時の講義内容に沿った話題の脱線が多いから講義が解り易かったね
工藤先生の脱線は、試験に全く関係無いマニアックな学者と学説を延々力説してて初学時代はキツかった、アガルートになってからは知らないけど
柴田先生はよく話脱線しがちだけど、その時の講義内容に沿った話題の脱線が多いから講義が解り易かったね
工藤先生の脱線は、試験に全く関係無いマニアックな学者と学説を延々力説してて初学時代はキツかった、アガルートになってからは知らないけど
855氏名黙秘
2018/08/22(水) 05:06:56.93ID:OOm/jA02 今んとこS式最高です
安くなかったら受講してない
ほんとありがたい
安くなかったら受講してない
ほんとありがたい
856氏名黙秘
2018/08/23(木) 21:16:04.36ID:PFWJxTta 柴田先生マジ性格いいよ。以前、レックでバイトしてたのだけどお世話になりました。
857氏名黙秘
2018/08/23(木) 21:19:47.97ID:wy/AseLx フェアとかセール来ないかな。さすがに、これは安くならないか
858氏名黙秘
2018/08/23(木) 21:46:29.94ID:VB5GNPri 面識なくとも性格良いのはなんとなくわかるけどさ。
講義の方は過去の入門と比べてどうなのよ。
けっこう端折ってる感じ?
講義の方は過去の入門と比べてどうなのよ。
けっこう端折ってる感じ?
860氏名黙秘
2018/08/24(金) 00:46:32.67ID:P/NuxxaA 過去の講座は受けたことないので比較はできないけど、はしょった感じはないですよ
むしろ重要な論点は噛み砕いて話してくれます。実務の事例に絡めて話してくれるので頭にすっと入ってきます。合わなかったとしても初期費用5万ほどなので。
朝から晩まで(寝ながらも)音声ダウンロード流しぱなしにしてますよ。
答練どこにしようか迷っています。
むしろ重要な論点は噛み砕いて話してくれます。実務の事例に絡めて話してくれるので頭にすっと入ってきます。合わなかったとしても初期費用5万ほどなので。
朝から晩まで(寝ながらも)音声ダウンロード流しぱなしにしてますよ。
答練どこにしようか迷っています。
861氏名黙秘
2018/08/24(金) 12:59:28.93ID:/asFn4Lq みんなテキストも買ってるの?
862氏名黙秘
2018/08/25(土) 12:18:47.95ID:jilbets4 柴田さん。「合格者でなければ指導する資格が無い」と当初から公言していた。
その後、
両訴必須になったとき、「柴田は刑事訴訟法で合格してないじゃないないか」と言われても刑事訴訟法を指導し、
行政法が必須になったとき、「柴田は行政法で合格してないじゃないか」と言われても行政法を指導し、
新制度について、「柴田は新司法試験にも、予備試験にも合格してないじゃないか」と言われても新司法試験と予備試験を指導した。
めげずに頑張ってるね。
その後、
両訴必須になったとき、「柴田は刑事訴訟法で合格してないじゃないないか」と言われても刑事訴訟法を指導し、
行政法が必須になったとき、「柴田は行政法で合格してないじゃないか」と言われても行政法を指導し、
新制度について、「柴田は新司法試験にも、予備試験にも合格してないじゃないか」と言われても新司法試験と予備試験を指導した。
めげずに頑張ってるね。
864氏名黙秘
2018/08/25(土) 21:48:32.90ID:aiTLiyVL バカな受験生の難癖だね。
865氏名黙秘
2018/08/25(土) 22:43:49.86ID:2i2rCDZ3 柴田さんは受験に関しては神。
現に司法修習でもオールA。
現に司法修習でもオールA。
866氏名黙秘
2018/08/26(日) 03:31:44.99ID:9D/l68U5 テキストの論点編の解説は別になる
だから、それほど安くはない
テキスト別売やし
だから、それほど安くはない
テキスト別売やし
867氏名黙秘
2018/08/26(日) 16:29:34.65ID:WEM9tqYb 開始から3日。基礎編民法終了
講義のレベルは他資格学習経験者なら全く問題無し。司法書士クラスだと簡単すぎて意味はないかも
来年度用の問題集は各社秋以降発売みたいだから、現在アマゾンで購入した総則・物権編旧司(昭和〜H20)体系過去問題集を
片っ端からやっている(全560問)+柴田講師が昔出した超基礎的な論文テキスト(共に中古本)
もちろん講義に出てこない内容や知らないことも多数あるが、消去法他駆使すると初学者でも6割程度正解出来る(各肢全ての〇×と理由説明までは3割位⤵)
問題集の解説も講義を聴いた後は比較的スムーズに読み進めることができる
危惧していた講義中の長い脱線は今のところほぼ無し。1講義20分以下なので、視聴速度を上げればコマ切れで短時間集中学習も出来て非常に良い
テキストはたしかに躊躇する価格だが、初めが肝心だし諸々検討した結果購入することにした
宣伝みたいになってしまったが、司法試験初学者には良いと思う。経験者、既修者には不要・時間の無駄かな?、演習・論文に金と時間を使うべき
自分もできるだけ早く1周、並行して予備試験論文を潰していきたい
講義のレベルは他資格学習経験者なら全く問題無し。司法書士クラスだと簡単すぎて意味はないかも
来年度用の問題集は各社秋以降発売みたいだから、現在アマゾンで購入した総則・物権編旧司(昭和〜H20)体系過去問題集を
片っ端からやっている(全560問)+柴田講師が昔出した超基礎的な論文テキスト(共に中古本)
もちろん講義に出てこない内容や知らないことも多数あるが、消去法他駆使すると初学者でも6割程度正解出来る(各肢全ての〇×と理由説明までは3割位⤵)
問題集の解説も講義を聴いた後は比較的スムーズに読み進めることができる
危惧していた講義中の長い脱線は今のところほぼ無し。1講義20分以下なので、視聴速度を上げればコマ切れで短時間集中学習も出来て非常に良い
テキストはたしかに躊躇する価格だが、初めが肝心だし諸々検討した結果購入することにした
宣伝みたいになってしまったが、司法試験初学者には良いと思う。経験者、既修者には不要・時間の無駄かな?、演習・論文に金と時間を使うべき
自分もできるだけ早く1周、並行して予備試験論文を潰していきたい
868氏名黙秘
2018/08/26(日) 17:23:29.95ID:+IUBvbVu 法学初心者には柴田先生は最良。
869氏名黙秘
2018/08/27(月) 09:27:06.36ID:Lex7SVlP いやあ〜
柴田は本物だね
指導者としての心構えが違う
素晴らしいわ
この講座は司法試験だけでなく、司法書士や行政書士や公務員
試験対策にもOKだね
あと、矢島の速習インプット講座は
1回勉強した人向けかな。こちらも素晴らしい。
特にテキストは受験界最高だと思う。
刑法なんか、学者に質問して回答を得たうえで書かれている。
他校のテキストの10年先を行っている。
しかも司法試験に即応している。
柴田は本物だね
指導者としての心構えが違う
素晴らしいわ
この講座は司法試験だけでなく、司法書士や行政書士や公務員
試験対策にもOKだね
あと、矢島の速習インプット講座は
1回勉強した人向けかな。こちらも素晴らしい。
特にテキストは受験界最高だと思う。
刑法なんか、学者に質問して回答を得たうえで書かれている。
他校のテキストの10年先を行っている。
しかも司法試験に即応している。
870氏名黙秘
2018/08/27(月) 15:21:00.74ID:0rEBsBk8 競合が音をあげるまで受講料を下げて高額の書籍で利益を上げ、講義から撤退した競合が書籍で追随しようとしてきたら、書籍の価格を下げて受講料を上げるのではないか。
871氏名黙秘
2018/08/27(月) 20:30:44.99ID:Imk9Mlny872氏名黙秘
2018/08/28(火) 09:31:59.93ID:bbiTh13x それがどうかしたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- SNS、中高年(45~65歳)なぜ過激化 「誤情報の影響受けやすく」 [おっさん友の会★]
- 「ミニ角栄」にもなれずに“自爆”した石破首相、やはり総理の器ではなかったのか [パンナ・コッタ★]
- 「どこを見ても大谷翔平」MLB東京シリーズ報道に不満続出。サッカー日本代表にも及んだ「ヤキュハラ問題」…不満の声は“身内”からも★2 [尺アジ★]
- コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
- 【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも ★2 [牛乳トースト★]
- 【ミスコン】“日本一美しい女子大生”決定 成蹊大学理工学部 3年・橋本菜々子さん [muffin★]
- ストリートピアノ店長「炎上投稿はTwitter X担当のバイトがやった。ただいま精査中です。電話鳴りまくりだけど出られません」 [377482965]
- 日本共産党・吉良よし子事務所『フェミブリッジ・アクション東京』は、ジェンダー平等にむけたテーマを訴えるもの。賛同できる内容」 [932029429]
- 【悲報】まんさん🙆「筋トレで鍛えた私にぶつかりおじさんが勝負いどんできたけど弾き飛んでいきましたーw」16万いいね❤ [339712612]
- 【動画】この時間に見ないほうが良い恐怖映像 [833939888]
- 41歳になったらほとんどの悩みがどうでもよくなってきた
- おはようございます [577451214]