X



行政法の勉強法■18
0001氏名黙秘
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
サクハシだけでなく、塩野・宇賀・芝池なども、しっかりと読みましょう。
前スレ
行政法の勉強法■17

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1331944461/

【基本書】
田中二郎……「新版 行政法 上・中・下」
          元東京大学名誉教授、最高裁判所裁判官による古典的名著。伝統的通説。
塩野宏………「行政法 T・U・V」無味乾燥説もあるが内容は魅力的。通説の地位を得つつある。
          田中二郎の娘婿。元東大教授。
櫻井敬子=橋本博之…「行政法」 初心者向けの定番。ロー入試にはこれと判例集で必要十分。
芝池義一……「行政法総論講義」「行政救済法講義」独自説は少ない。現京大教授。
藤田宙靖……「行政法T(総論)」(青林書院)元東北大教授。現最高裁判事。
         「行政組織法」(有斐閣)
         「行政法入門」(有斐閣)最も美しい入門書の一つ。口語体。
原田尚彦……「行政法要論」入門から使える。網羅的。
          公務員試験ではロングセラーかつシェアNo.1。
小早川光郎…「行政法講義上」「行政法講義下1・2・3」 実は未刊、下4はいつ?
宇賀克也……「行政法概説1 2」横組。行政法における内田民法の位置。
          これからのスタンだードになる可能性。 
大橋洋一……「現代行政過程論」 救済法の記述がないので注意。
石川敏行……「はじめて学ぶプロゼミ行政法」 行政法がどうしても苦手な人のための最終兵器。

【判例集】
『行政判例百選I・II(第5版)』有斐閣(2006)
芝池義一『判例行政法入門』有斐閣(2005)
行政判例研究会『行政関係判例解説 (平成15年)』ぎょうせい(2004)
行政法 [伊藤真の判例シリーズ4] 弘文堂(2008)
0003氏名黙秘
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
テンプレ修正しなよ。
大橋は救済法出してるし、百選その他も改訂されてるし。
0004氏名黙秘
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
大橋もそうだし、芝池宇賀の1冊本にも触れたかったが、前スレが990超えてたので応急処置的に立てた
0006氏名黙秘
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
大橋の1は改訂みたいだね
0008氏名黙秘
垢版 |
2013/09/01(日) 12:51:37.97ID:Mx96hQe6
塩野持ってる人は、通読用にサクハシの方がいいのかな?

宇賀やリークエよりも
0009氏名黙秘
垢版 |
2013/09/01(日) 13:01:50.48ID:???
無名だけど芝池最高すぐる
0010氏名黙秘
垢版 |
2013/09/01(日) 15:10:00.23ID:???
芝池は改訂したらそれなりに売れるだろうに…
0011氏名黙秘
垢版 |
2013/09/01(日) 15:12:21.43ID:???
京大行政法は弱い
0012氏名黙秘
垢版 |
2013/09/01(日) 16:55:53.67ID:???
芝池は初犯の激安古本しか持ってない
0013氏名黙秘
垢版 |
2013/09/03(火) 01:21:05.36ID:???
芝池読本読んでみてサクハシが理由付けが少ないと言われる所以がわかった
ただ芝池読本は情報量が絶対的に少ない
どちらも一長一短
シナジーはあんまりないけどサクハシしか行政法読んでなくて宇賀概説とか芝池講義を通読するのはたりぃって人は芝池読本読んでみることを勧める
「まとめ本」ってくくりだけど実質全然違うから
0014氏名黙秘
垢版 |
2013/09/03(火) 01:34:55.08ID:???
↑隠れた名書、芝池本をプッシュするお前はなかなかセンスのある奴だ。
今度飲みに行こうぜ。
ただし、お前のオゴリで。
0015氏名黙秘
垢版 |
2013/09/03(火) 02:13:55.19ID:???
>>10
俺はサクハシ派だけど、芝池は何故に改定しないんだろう?
0016氏名黙秘
垢版 |
2013/09/03(火) 02:41:52.84ID:hViOcGmy
行政法はなんで京大系が弱いのかな
芝池先生の本好きなんだけど
同じ行政系でも行政学は村松先生筆頭に京大学派形成されてんのにな
芝池門下で著名な人そんなにいなくないか
0017氏名黙秘
垢版 |
2013/09/03(火) 02:47:23.57ID:TcMuuYI+
>>16
芝池門下生は、事例研究書いてるメンバーによくいたはず。いま試験委員の東北のひとは芝池門下だった気がする。
まぁ行政法は東大かそれ以外かが顕著なのかもぬ。
0018氏名黙秘
垢版 |
2013/09/03(火) 03:16:48.97ID:???
どうみても宇賀一冊本最強
0019氏名黙秘
垢版 |
2013/09/03(火) 03:39:37.94ID:???
>>17
東北大の中原先生は、東大卒のはず。
小早川先生の弟子じゃないかと。
東北大といえば、藤田先生の弟子が結構いる。
救済法の神橋先生もそうじゃないかな。
芝池門下と言えば、法学教室で連載中の北村先生が当たるはず。
0020氏名黙秘
垢版 |
2013/09/03(火) 08:44:19.77ID:???
京大行政法は消滅しつつある。

東大卒の高木や九大卒の原田が教えている。
0021氏名黙秘
垢版 |
2013/09/03(火) 09:43:00.86ID:???
芝池弟子は岡村周一が京大からほとんど追い出した結果、残ったのは高木(東大)・仲野(東大)・原田(九大)
リークエ書いてる前田雅子が芝池弟子らしいが、今は関学にいる
0022氏名黙秘
垢版 |
2013/09/03(火) 09:53:09.04ID:???
岡村って税法だっけ
芝池ともめたの?
0024氏名黙秘
垢版 |
2013/09/03(火) 10:59:39.35ID:???
>>21

京大出身の行政法教員はいないの?
0025氏名黙秘
垢版 |
2013/09/03(火) 12:02:21.16ID:???
コウケツさんて非東大で東大行政法のポストかよ。
0026氏名黙秘
垢版 |
2013/09/03(火) 13:46:23.02ID:???
>>24
去年岡村が定年でやめたから滅亡した
0027氏名黙秘
垢版 |
2013/09/03(火) 13:51:02.14ID:???
あれ、深澤とかいうのがいなかったか
0028氏名黙秘
垢版 |
2013/09/03(火) 16:17:31.62ID:???
阪大の野呂充教授も芝池門下?
京大出身だったけど
0031氏名黙秘
垢版 |
2013/09/03(火) 22:06:20.01ID:???
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&;id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
0032氏名黙秘
垢版 |
2013/09/04(水) 22:23:57.81ID:pgM9Xi+K
藤田宙靖教授の、テキストは、あまりにも、句読点が、多すぎるのだ、と思った
0033氏名黙秘
垢版 |
2013/09/04(水) 22:24:47.86ID:pgM9Xi+K
藤田宙靖教授の、テキストは、あまりにも、句読点が、多すぎるのだ、と思った
0034氏名黙秘
垢版 |
2013/09/05(木) 01:47:26.96ID:???
ID:pgM9Xi+Kは、大事だと思ったので、2度投稿したのだ、と思った
0035氏名黙秘
垢版 |
2013/09/05(木) 16:08:05.35ID:???
原田大樹先生の、新しいテキストは、講義案として、先行発売された、
東大でも、評判が良かったし、他のスレによると、授業もわかりやすいそうなので、
たのしみだ
0036氏名黙秘
垢版 |
2013/09/08(日) 21:27:29.44ID:???
それ誰やね
亀田大毅やったら知ってるけど、そんなの知らない
0037氏名黙秘
垢版 |
2013/09/08(日) 22:13:58.46ID:???
意欲的な論文を書いてる人だし、行政法学の世界で知らないというのはちょっと…
0038氏名黙秘
垢版 |
2013/09/09(月) 04:29:51.86ID:???
>>35
ファイティング原田なら知ってるけど
0040氏名黙秘
垢版 |
2013/09/21(土) 04:56:56.58ID:???
自治体訴訟事件事例ハンドブック
特別区人事・厚生事務組合法務部・編
(第一法規)
定価 1,680円 (本体:1,600円)
ISBN 978-4-474-02916-3
発刊年月日 2013-09-12
判型 B6判
ページ数 368

本書は、東京23区で発生した事件の実際の訴訟担当者が、その事件の背景や判決内容等を
紹介した事例集です。全国自治体に汎用性の高い150件を厳選し、証拠収集、準備書面作成、
条文・事実関係の解釈、解決に向けた糸口を当事者視点で示しています。訴訟前の紛争防止
対策としても活用できます。
0041氏名黙秘
垢版 |
2013/09/22(日) 09:37:51.68ID:???
原田ってこれか
ttp://www.amazon.co.jp/%E4%BE%8B%E8%A7%A3-%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%B3%95-%E5%8E%9F%E7%94%B0-%E5%A4%A7%E6%A8%B9/dp/4130323830/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1379810191&sr=1-1
0042氏名黙秘
垢版 |
2013/09/26(木) 22:10:47.32ID:???
平成25年 司法試験合格率

01位 慶應義塾 56.78%
02位 東京大学 55.18%
03位 一橋大学 54.47%
04位 京都大学 52.44%
05位 愛知大学 42.86%
06位 首都大学 40.63%
07位 中央大学 40.05%
08位 早稲田大 38.41%
09位 千葉大学 36.92%
10位 神戸大学 36.80%
11位 大阪大学 36.43%
12位 名古屋大 33.33%
13位 北海道大 33.33%
14位 大阪市立 33.02%
15位 上智大学 26.44%
16位 創価大学 25.00%
17位 岡山大学 24.29%
18位 九州大学 24.07%
19位 東北大学 22.54%
20位 同志社大 22.11%
21位 山梨学院 21.74%
22位 南山大学 21.21%
23位 法政大学 20.98%
24位 関西学院 20.86%
25位 新潟大学 18.87%
26位 広島大学 18.81%
27位 琉球大学 18.75%
28位 香川大学 18.52%
29位 明治大学 18.36% 
30位 金沢大学 17.95%
0043氏名黙秘
垢版 |
2013/10/16(水) 22:38:48.68ID:???
行政法入門 第6版
藤田宙靖 (東北大学名誉教授・元最高裁判事)/著
2013年11月中旬予定
四六判並製カバー付 , 322ページ
予定価 1,995円(本体 1,900円)
ISBN 978-4-641-13154-5

学生のときこんな話を聞いていたらはじめから行政法をもっとおもしろいと感じていた
だろう,という著者自身の思いをこめ,抽象的でむずかしいといわれる行政法のあらま
しを,やさしい語り口で講義する。今回「損失補償」を新たに書き下ろした。名著,待
望の改訂。
0044氏名黙秘
垢版 |
2013/10/20(日) 07:14:48.24ID:???
ローと予備校、ぜんぶ潰れればいいのに
0045氏名黙秘
垢版 |
2013/10/20(日) 17:45:42.99ID:???
行政法総論
日本行政法学に確固たる地位を占める 「藤田行政法」の決定版!
編・著者 : 藤田 宙靖 著
判 型 : A5判
ページ数 : 704頁
税込価格 : 7,770円(本体価格:7,400円)
発行年月 : 2013年11月
ISBN : 978-4-417-01609-0
在庫 : 印刷中

■解説
実質上の前版に当たる『第四版行政法T(総論)改訂版』
の刊行から8年。最高裁判所判事としての経験も踏まえ、
全編にわたりリニューアルを図るとともに、新章として
「損失補償」を加えた、最新・充実の体系書!
0046氏名黙秘
垢版 |
2013/10/21(月) 01:45:53.21ID:???
うちの行政の先生はどこの教科書にも書いてないことを平気で言ってくる
いや、俺が知らないだけだと該当箇所の教科書やコンメンタール読んでも
どこにも書いてない
無視すればいいだけだと思うけど
先生の独自説で書かないと何度でもやり直しを命じてくる

ローで独自説を教える教師は死んでほしい
学者は目指してない
実務家になりてーんだよ
0047氏名黙秘
垢版 |
2013/10/21(月) 02:14:51.46ID:???
>>47
文科省にチクってやればいいじゃん。
0048氏名黙秘
垢版 |
2013/11/14(木) 01:21:41.86ID:5W1uE93g
青林書院の、藤田宙靖教授が書いた、行政法(総論)を、 読んでみたが、余りにも、句読点が、多すぎると、思った。
0049氏名黙秘
垢版 |
2013/11/14(木) 01:37:42.39ID:???











0050氏名黙秘
垢版 |
2013/11/16(土) 00:53:41.75ID:???
藤田行政法がテトリスになってもーたー
0051氏名黙秘
垢版 |
2013/11/17(日) 15:25:47.63ID:XpdCjuPs
改訂される、青林書院の「行政法」は、正に、学者と実務の、両方を経験した、藤田宙靖教授が、「論理のアクロバット」を排し、理解できる新理論が、期待できるのだ、と私は考えている。
0052氏名黙秘
垢版 |
2013/11/17(日) 20:10:36.76ID:???
縦書きの方が早く読めるけどなあ。
小説で慣れてるからは。
ヨコがいいっていうヤツは小説読まんのか?
0053氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 00:40:35.43ID:???
平成24年の過去問といてるんだけど賢い人いたら教えてくれ

平成20年の判例って、青写真論否定、付随的効果論維持が、通説的理解でいいよね?
再現答案を見ると、軒並み、行政処分の判例の定義にあてはめて具体的な法効果性を認めているのだけど
通説的な理解に従えば、行政処分の定義(行政行為)には厳密にあてはまらないのだけど、
権利救済の必要性から処分性を認めたって論証にならないかね

賢い人いたら頼む。中位ローの限界なのだ
0054氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 11:00:43.39ID:???
またおまえか
2chで聞かずにちゃんと基本書読め
0055氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 15:55:19.46ID:???
はじめてなんだが。
0056氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:21:36.91ID:???
芝池の総論と救済法は改訂予定なしって聞いたがマジか?
逆に予定がないなら、改訂しないかとビクビクせずに使えるが、さすがに内容も古くなってきたか?
0057氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 10:35:01.25ID:???
>>53

行政行為≠処分

理論としては、行政行為には該当しないが、処分である


答案としては行政行為にはふれずに行政事件訴訟法上の処分かどうかという問題の立て方をすればおK
0058氏名黙秘
垢版 |
2013/11/26(火) 11:26:44.23ID:???
下位ローの限界の間違い。
中位ならもっとできる
0059氏名黙秘
垢版 |
2013/11/27(水) 23:26:49.43ID:???
53だが、先生に聞いたら
@処分性の有名な定義は行政行為の定義
Aただ仕組み解釈の登場により行政行為該当性が従来より広がった
とのことだった。
ゆえに、答案上、処分の定義にあてはめないと判例通説からは誤りとのこと。
0060氏名黙秘
垢版 |
2013/12/01(日) 15:54:22.42ID:???
芝池さっさと改訂してくれ。
0061氏名黙秘
垢版 |
2013/12/03(火) 08:32:36.58ID:???
田中二郎の基本書っていまでも使えるの?
0063氏名黙秘
垢版 |
2013/12/03(火) 12:32:36.63ID:???
>>59

57だ。

行政行為と処分とが、同一のものなのかどうか。
学者ではここから争いがある。
基本的には同一のものと考えられてきた。
ここが動揺してきてる。
裁判例では、とっくに両者は別のものと考えられてきた。
保育所の廃止条例に条例性なんて認めてる位だからね。

ただ、仕組み解釈ではないよ、両者が一致しないと言われたのは。

阿部説とか読んだら頭が整理される。ただし、絶対に答案でまねするなW

あまり深入りするなよ
0064氏名黙秘
垢版 |
2013/12/03(火) 17:15:21.96ID:???
>>63
ちょ、混乱してきたゾ

整理すると

@現在の裁判例(受験上通説)では行政行為と処分はイコールではない
A@に先立って行政行為とは何かについて学説間の争いがあったが、通説的な見解は
 法律の執行としてとらえてきた
B法律の執行とは要するに一般的な形で規定されている要件、効果を基にした具体的な要件事実の認定および具体的な効果の発生を生じさせる行為をさすと考えられてきた
CBからすれば事業計画の決定は単に計画を決定したというだけの話で、換地処分を受ける法的な効果などという効果を定めた明文の規定はなく、法効果性はないとも思える。
 しかし、それを解釈によって換地処分を受けうる法的地位というのを計画決定の効果として認めようというのが仕組み解釈。
D仕組み解釈の実質的根拠は蓋然性と後続処分段階での権利救済の困難さ

という整理でいいのだよね?
0065氏名黙秘
垢版 |
2013/12/03(火) 23:59:33.32ID:???
仕組み解釈とか一部の学者でしか通用しないマジックワードを使うな。
0067氏名黙秘
垢版 |
2013/12/04(水) 03:54:58.66ID:???
>>63
保育所の廃止条例に条例性…

保育所の廃止条例に『処分性』…
0068氏名黙秘
垢版 |
2013/12/04(水) 18:20:07.48ID:???
>>64

@しか書いてないのに、A以下は、どっから出てくんのWWW
0069氏名黙秘
垢版 |
2013/12/04(水) 22:05:20.17ID:???
>>68
そりゃ俺の頭の中からだよ。59も見たんだろ?
ま、ともかく、64の整理でいいよね?
0070氏名黙秘
垢版 |
2013/12/05(木) 12:33:25.82ID:???
>>69

頭の中からWW

もう勝手にしろよWWW
0073氏名黙秘
垢版 |
2013/12/31(火) 22:41:34.50ID:???
規制権限不行使とはどのような問題か、
一般の国家賠償責任と比べてその特色
規制権限不行使を理由とする国家賠償責任を認めるための障害
としてどのような法理が考えられるか。
0074氏名黙秘
垢版 |
2013/12/31(火) 22:43:15.74ID:???
行政に作為が義務づけられるための要件。
その際、一部の下級審裁判例がとる5つないし4つの要件によって
判断する考え方と、最高裁判例の区別
0075 【豚】 【913円】
垢版 |
2014/01/01(水) 23:25:12.15ID:???
中原メインで行くとして、辞書的に使うなら塩野?宇賀?どっちがいいだろうか。
0076氏名黙秘
垢版 |
2014/01/02(木) 17:06:20.78ID:???
サクハシメインで原田
0077氏名黙秘
垢版 |
2014/01/02(木) 17:11:05.15ID:???
これからはサクハシを使うメリットが全くない
0078氏名黙秘
垢版 |
2014/01/02(木) 18:15:33.71ID:???
平成25年 司法試験合格率

01位 慶應義塾 56.78%
02位 東京大学 55.18%
03位 一橋大学 54.47%
04位 京都大学 52.44%
05位 愛知大学 42.86%
06位 首都大学 40.63%
07位 中央大学 40.05%
08位 早稲田大 38.41%
09位 千葉大学 36.92%
10位 神戸大学 36.80%
11位 大阪大学 36.43%
12位 名古屋大 33.33%
13位 北海道大 33.33%
14位 大阪市立 33.02%
15位 上智大学 26.44%
16位 創価大学 25.00%
17位 岡山大学 24.29%
18位 九州大学 24.07%
19位 東北大学 22.54%
20位 同志社大 22.11%
21位 山梨学院 21.74%
22位 南山大学 21.21%
23位 法政大学 20.98%
24位 関西学院 20.86%
25位 新潟大学 18.87%
26位 広島大学 18.81%
27位 琉球大学 18.75%
28位 香川大学 18.52%
29位 明治大学 18.36%
30位 金沢大学 17.95%
0079氏名黙秘
垢版 |
2014/01/03(金) 15:58:19.40ID:???
2013年に死去した法学者
1月25日 北川善太郎(1932年-)、民法
4月12日 島田聡一郎(1974年-)、刑法 *
5月10日 本間浩(1938年-)、国際法
5月15日 川井健(1927年-)、民法
5月15日 宇野聡(1959年-)、民事訴訟法
6月14日 西田典之(1947年-)、刑法 *
6月19日 清水英夫(1922年-)、メディア法・弁護士
7月18日 碧海純一(1924年-)、法哲学
7月25日 松岡博(1939年-)、国際私法・弁護士
9月4日 長内了(1942年-)、英米法
9月19日 山本草二(1928年-)、国際法
10月25日 山田卓生(1937年-)、民法
11月1日 前田庸(1920年-)、商法
11月26日 平井宜雄(1937年-)、民法
12月25日 杉田宗久(1956年-)、元裁判官 *
12月28日 小林充(1934年-)、刑法・元裁判官 *
0081氏名黙秘
垢版 |
2014/01/06(月) 18:11:50.21ID:???
>>79
去年は豊作だったんだな
今年はどうかな?
0084氏名黙秘
垢版 |
2014/01/21(火) 02:37:56.66ID:???
島田かなり早死にだな。
事例から〜に魂を注ぎすぎてポックリ逝ってもうたか
0085氏名黙秘
垢版 |
2014/01/23(木) 22:58:37.27ID:tRbwlZ/I
どんと来い!民事訴訟
0087氏名黙秘
垢版 |
2014/01/24(金) 20:27:14.53ID:???
やっぱり救済法は神橋が最高だな!
0088氏名黙秘
垢版 |
2014/01/24(金) 23:53:06.09ID:???
曽和・神橋が2冊のスタンダードになるかもしれない
0089氏名黙秘
垢版 |
2014/01/26(日) 14:47:58.80ID:???
国賠の判例って、公権力発動要件欠如説なのか職務行為基準説なのか
宇賀でははっきりしないようなことが書いてるが、要するに、判例自身が宇賀のような分析が出来ていないってことでいいのか?
0090氏名黙秘
垢版 |
2014/01/26(日) 14:52:21.00ID:???
>>59
おそらく聞き間違いだろうが、その通り書いてるのならデタラメ
つか流れからしてキミの知力にかなり問題有り
0091氏名黙秘
垢版 |
2014/01/26(日) 14:53:57.60ID:???
>>64
お前には、無理。
ダメダコリャ
0092氏名黙秘
垢版 |
2014/01/26(日) 17:05:10.49ID:???
>>89
職務行為基準説で固まってる。宇賀が間違ってるだけ。
0093氏名黙秘
垢版 |
2014/01/26(日) 19:19:33.62ID:???
別に間違ってねえよ
判例も職務行為基準でいいよ

そのうえで,
判例が具体的な行為態様ごとに(形式的にはその基準の枠内で)じっさいにどのように(実質的な規範をたてて)判断したかを読めればいい
0095氏名黙秘
垢版 |
2014/01/27(月) 02:33:21.13ID:???
予備試験合格者に東大生が多すぎる件

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1388568463




あずま (流浪人)
@azuma_panda

平成元年5月18日生/札幌市立白石中学校/北海道札幌南高校/UTSL3-2/司法試験受験生/






過去2回の論文ギリギリ落ちを見事雪辱!!!

平成25年予備論文1位/






企業法務志向/東京大学陸上運動部2011年度主務/ビール/ワイン/ヒトカラ/英会話/中会話/巨人ファン/亀井善行/矢野謙次


東京都板橋区板橋
0096氏名黙秘
垢版 |
2014/01/27(月) 23:21:52.95ID:???
187 氏名黙秘 2014/01/27(月) 20:34:48.98 ID:???
事例研究行政法で、ここの先生が書いてるとこ
議論が整理されてなくて分かりにくい上に微妙に間違ってない?

たとえば処分性のない訓告を「訓告処分」て書いてるけど、こんな書き方していいの?(P305)
0097氏名黙秘
垢版 |
2014/01/28(火) 00:25:50.65ID:???
救済は大橋。総論も大橋。まとめに基本行政法。
0098氏名黙秘
垢版 |
2014/01/28(火) 02:50:09.84ID:???
>>96
学者で分かりやすいまともな解説書けるのなんて一握りだよ

しかも行政法なんて学問的に発達もしていないのに
ローができて知ったかぶりで学生に見栄を張ってる学者ばかり
0099氏名黙秘
垢版 |
2014/01/28(火) 07:46:57.72ID:kW4aSQ+E
分かりやすく書ける書けないじゃなくて、書かないんだよ、学者って奴は。
自分の名誉のために書いてるだけであって、教育のために書いているわけではないから。
教育に力を入れてる大学教授などもいるんだけど、そういう奴らは総じて学問の世界ではペーペー。
0100氏名黙秘
垢版 |
2014/01/28(火) 12:15:06.57ID:???
わざと分かりやすく書かない(笑)
0101氏名黙秘
垢版 |
2014/01/29(水) 06:40:53.54ID:???
そこにお前らの読解力のなさを差し引くと
0102氏名黙秘
垢版 |
2014/01/29(水) 06:49:12.84ID:???
わかりやすく書くと間違いが混じるんだよ。
間違いがないようにわかりやすく書くのは本当に難しい。
0103氏名黙秘
垢版 |
2014/01/29(水) 11:05:30.92ID:???
>>102
確かに、ノーベル物理学賞のファインマン御大は教育にも力を入れていたが、
彼が書いたファインマン物理学は、教科書としては分かりやすいと評判だが
考え方が偏りすぎているために日本では教科書として採用される事は少ない。

# 俺は天文学の博士課程の学生で去年の司法試験予備試験合格組
0104氏名黙秘
垢版 |
2014/01/29(水) 20:13:03.36ID:???
奇遇やな俺も同じだわw
0105氏名黙秘
垢版 |
2014/01/29(水) 23:16:15.09ID:???
>>93
類型的考察好きだねえ、ウガウガw
0107氏名黙秘
垢版 |
2014/02/10(月) 17:37:47.43ID:???
結局、中原茂樹『基本行政法』ってどうだったんだ?
見た目通り実際いい本なのか?
0108氏名黙秘
垢版 |
2014/02/15(土) 22:49:05.06ID:???
行政書士の専門分野の法律問題の一例

http://www.ne.jp/asahi/ssd/calcium/q62.htm

Q:家の近くで、民間の産業廃棄物処理業者が管理型の最終処分場の建設
を計画しています。地域の環境保全のために、なんとか阻止したいのですが?

A:昨年(平成12年)の地方分権一括法の施行で、産業廃棄物の処理施設の許認可等に関する事務は(地方自治体が条例を施行できない)機関委任事務から、(条例を施行できる)法定受託事務になりました。
とは言え、最終処分場の建設を計画している民間の事業者が廃棄物処理法に規定している設置基準を守れば、地方自治体としては許可せざるを得ないことになっています。……どんな条例も法律に違反することはできません。
0109氏名黙秘
垢版 |
2014/02/16(日) 11:58:29.28ID:???
環境法ど真ん中の問題ジャン
0110氏名黙秘
垢版 |
2014/02/16(日) 13:26:12.39ID:???
行書はどんな質問が来てもこの一般論から1ミリも抜け出せないんだろうなw
0111氏名黙秘
垢版 |
2014/03/04(火) 17:49:07.90ID:???
法教の連載みんな解いてる??
0112氏名黙秘
垢版 |
2014/03/09(日) 01:51:10.43ID:???
天文学と行政法ねえ…
セーラー服と機関銃くらいのギャップがある
0113氏名黙秘
垢版 |
2014/03/09(日) 14:10:04.27ID:???
天文学てお星様の学問なのですね
乙女チックで夢があってすばらしいですね
0114氏名黙秘
垢版 |
2014/03/09(日) 19:14:34.91ID:???
天文学は、陰陽学として専門の国家公務員のもとに平安時代から国家行政機構の運営に用いられたれっきとした学問です。
0115氏名黙秘
垢版 |
2014/03/30(日) 19:42:30.10ID:???
演習書で、ロープラクティスのように
簡単なテーマを網羅的に学習できるものはありますか?
事例研究だと自分にはちょっとまだ荷が重いんです
0116氏名黙秘
垢版 |
2014/03/31(月) 11:54:45.05ID:???
腹だの演習行政法は?
0117氏名黙秘
垢版 |
2014/03/31(月) 22:06:57.65ID:???
土田先生が基礎演習行政法を出すからそれ待ち
0118氏名黙秘
垢版 |
2014/04/02(水) 13:59:46.06ID:???
基礎演習 行政法   土田 伸也 著
http://www.nippyo.co.jp/book/6458.html

行政法の初学者向け事例演習・解説書。
法学部生、公務員試験受験生から、法科大学院入試、法科大学院生まで、
広い需要に応える。
0119氏名黙秘
垢版 |
2014/04/03(木) 19:19:13.11ID:mJ7OLhRp
杉村〜芝池系の左巻きを京大からシャットアウトした功績は岡村周一教授にあったのだ
本出さなかったけど
大学院法学研究科の岡村周一名誉教授の御冥福をお祈りします
0120氏名黙秘
垢版 |
2014/04/04(金) 13:39:13.92ID:???
ただ行政法の純血の京大系が消滅したんだよな…
0121氏名黙秘
垢版 |
2014/04/04(金) 20:18:12.58ID:???
「判例行政法入門」の共著者の面々が芝池義一教授の弟子グループのようだが、岡村周一教授の弟子はどうしていることやら
0123氏名黙秘
垢版 |
2014/04/05(土) 04:44:27.29ID:???
兵庫県立神戸一中の田中二郎あげ
0124氏名黙秘
垢版 |
2014/04/05(土) 09:17:36.24ID:TAg9+n3/
ジュニアのメンバーが女性ファンに対して暴行を加えたという記事がある週刊誌に載ってたけど、
ジュニアが女性ファンをしめるときは、徹底的に肛門舐めとチンポを食わさせることを、3日中連続することだよ。
0125氏名黙秘
垢版 |
2014/04/08(火) 19:14:17.13ID:OqozB/zN
東京大学大学院法学政治学研究科

田中二郎あげ
0128氏名黙秘
垢版 |
2014/04/08(火) 20:41:21.19ID:???
東大や東北大からきた行政法学者の退官を待って深澤龍一郎を京大に戻すと?
0129126
垢版 |
2014/04/08(火) 22:42:58.77ID:???
>>127
いやー知らんかたっわ…
ショック
実は行政法は深澤先生に習ったんよ
左巻きなんかじゃなくどちらかというと右寄りだったぞ
すごくいい先生だったんだが…なんでだろう??
0130氏名黙秘
垢版 |
2014/04/08(火) 23:11:01.09ID:???
まあでも、民法の佐久間先生もいったん外に出て戻ってるし、
深澤先生も将来的には京大に戻るのではないだろうか
0131氏名黙秘
垢版 |
2014/04/08(火) 23:17:19.17ID:???
芝池は「天皇行政府が〜民衆を痛め付けた」みたいなこと書いてる左派。
師匠の杉村敏正は京大を退官して共産党公認で市長選に立候補したアカ
0132氏名黙秘
垢版 |
2014/04/09(水) 00:47:53.27ID:???
芝池の本は買わないことにしよう(もとからいらないけども)
0133氏名黙秘
垢版 |
2014/04/09(水) 01:34:06.22ID:???
なんで右翼ってそろいも揃って頭悪いんだろうね
右翼的思考をすること=頭悪い、っていう相関性が強いとしか思えん
0134氏名黙秘
垢版 |
2014/04/09(水) 08:01:30.01ID:???
芝池の教科書(総論・救済法)は京大生レベルじゃないと読みこなせないと
ある先生が言っていたが、読みこなしたやつによると、すごくいいらしい
しばらく改訂されてないのでメインで使うのはやや苦しいかもだが、
上級者の参考書としてはいいかもよ
別に左に偏向なんかしてないし、妙な偏見で敬遠するのは損だぞ
0135氏名黙秘
垢版 |
2014/04/09(水) 11:36:51.47ID:???
関西行政法は民家揃いだが学問水準は高い
東大は宇賀とか山本とか皆リベラル
ちなみに大樹の師匠は隠れ何とか
つか田上みたいな保守は今の有力学者にはおらん
0136氏名黙秘
垢版 |
2014/04/09(水) 13:17:02.37ID:YGqQOeTU
べつに敬遠はしない。原田も塩野も芝池も読んだが、考えが左寄りっぽい
0137氏名黙秘
垢版 |
2014/04/09(水) 13:19:57.00ID:???
何なのここまでの雑な流れ
0138氏名黙秘
垢版 |
2014/04/09(水) 14:25:44.98ID:???
左と言いたいだけの低学歴を読み飛ばせば正常化する
0139氏名黙秘
垢版 |
2014/04/09(水) 18:44:41.80ID:???
行政法は基礎理論がしごく単純な構造だから勉強しててバカみたいに思える。

しかし試験で聞かれるのはそこでなく、むしろ実際に存在する行政各論法規。
それもマイナーで大半の受験生が初見であることが当然の前提。それなのに

「え?この分野って一般の不服申立前置主義が最初からないよ。常識でしょ。
だから答案3行目以降、ぜんぶ×、0点ね。
そんなことも知らないの?てゆうか10303条の6第18項但書第5文に、ちゃんと
書いてあるでしょう。ほらー、参照条文あるんだから、ちゃんと読まないとーw」
みたいな、ある意味卑怯な出題のされ方をする。

時々、みんなどうやって解いてるのかと思う。本当に10303条とか初見なの?
0140氏名黙秘
垢版 |
2014/04/09(水) 19:40:45.51ID:???
問題は新聞より細かい字でびっちり書かれた行判100選を読みこなせない己に呆れています
0141氏名黙秘
垢版 |
2014/04/09(水) 21:26:09.59ID:???
>>139
そんな問題出ないよw

特別法に関してはちゃんと必要な条文が抜粋されて載ってるだろ。
0142雄川一郎
垢版 |
2014/04/09(水) 22:40:20.52ID:YGqQOeTU
10303条ってなんだよ。一万も条文がある法典なんてあるのか?
0143氏名黙秘
垢版 |
2014/04/10(木) 01:10:09.58ID:???
>>139
お前がバカみたいなんだが
いや、バカそのものか
0144氏名黙秘
垢版 |
2014/04/10(木) 01:11:51.76ID:???
なんでも誘導されると思い込んでる奴は、
罠にもホイホイと誘導されるってことだろうよw
0145氏名黙秘
垢版 |
2014/04/10(木) 11:08:54.57ID:???
>>139が“あまりにも”バカ過ぎる為!
0146氏名黙秘
垢版 |
2014/04/13(日) 22:00:14.89ID:???
試験に出るような個別法は上位ロー生なら一度は読んでる
0147氏名黙秘
垢版 |
2014/04/14(月) 15:32:09.79ID:koKFruyy
徹夜続きなもので、【やまぐちりこ】のDVDを観てから、寝ます
0148氏名黙秘
垢版 |
2014/04/14(月) 17:37:58.58ID:???
>>140
5版に比べて6版はさらに活字が細かくなったよね
キチガイ度がアップしたよね
0149氏名黙秘
垢版 |
2014/04/14(月) 17:38:53.94ID:???
>>139
言っている意味はとてもよくわかる。
0150氏名黙秘
垢版 |
2014/04/19(土) 22:04:23.18ID:???
被侵害利益の性質
予見可能性
結果回避可能性
期待可能性
0151氏名黙秘
垢版 |
2014/04/28(月) 21:50:34.57ID:???
この問題がわからんから誰か教えてくだパイ

次の選択肢のうち妥当でないものはどれか
1、行政行為の附款とは、行政行為の効果を制限するために意思表示の主たる内容に付加された従たる意思表示をいい、これは学問上の概念であって実定法では通常、条件と呼ばれている。

2、行政行為の附款は、拒否処分を回避する機能を有する。例えば、自動車の運転免許にて眼鏡をかけることを義務づけるのがこれである。

3、行政行為の附款は、行政行為の効果を制限するためのものであるから、行政庁は法律の根拠なくして附款を付することはできない。

4、行政行為の附款である条件は、民法における条件と同義であり、行政行為の効力の発生・消滅を発生不確実の事実にかからしめるものである。

5、撤回権の留保とは、行政行為の主たる内容に付加して、特定の場合に行政行為を撤回し得べき権能を留保する意思表示をいうが、行政庁は撤回権を留保したとしてもいかなる場合でも撤回できるものではない。
0152氏名黙秘
垢版 |
2014/04/29(火) 22:10:02.56ID:x1RQhzc0
>>151
3番やな
附款は自由裁量でもつけられる
0153氏名黙秘
垢版 |
2014/04/29(火) 22:21:10.51ID:???
おいら行政法苦手なんだが、
法令が自由裁量を認めている場合は、結局のところ法律の根拠がある場合に帰するのではないか?
0154氏名黙秘
垢版 |
2014/04/29(火) 22:33:46.23ID:???
最近でた演習行政法どうよ?
例解行政法は密林で散々な評価だったけどw
0155氏名黙秘
垢版 |
2014/04/30(水) 01:45:21.44ID:???
附款とは、「法律規定事項外の付加」(塩野)であるということで、正解は3番のように思えるんだが、
大橋行政法 I によると、
「附款論にいう附款は、「法律既定事項外規律」にほかならないと指摘される。これは、附款が法律の
授権に基づく点を指摘するものである。つまり、法定附款は附款の利用を明示した立法者の授権に
基づき追加された制約であり、附款論でいう附款は、明示的ではない立法者の授権に基づく。」
とある。
そうすると、明示的ではないが授権があるわけだから法律の根拠はあるのではないか?という
疑問がわくんだけど、エロい人教えて!
0156氏名黙秘
垢版 |
2014/04/30(水) 09:25:59.78ID:???
>>154
買ったけど、やる時間ねえという間抜けな俺w
原田は俺的には不要。読まんでも合格レベルに行けるんジャマイカ
0157氏名黙秘
垢版 |
2014/04/30(水) 14:27:55.91ID:???
>>154
散々ってかポリシーがないって批判だったよね
受験的にダメだとは言ってないw

アマゾン次郎サンはレビューは面白いけど用途による使い分けを
ガン無視してるからなぁw
0158氏名黙秘
垢版 |
2014/04/30(水) 17:22:57.92ID:???
>>156
確かに時機が悪いかもね。
せめて年始までに出てたらよかったかも。

>>157
レビュー読む前に図書館で読んだけど
例解は受験的にも使えないように思えた。
前半も後半も中途半端すぎ。
たぶん演習もセットで完結するんじゃまいか?
0159氏名黙秘
垢版 |
2014/04/30(水) 20:49:54.65ID:???
>>157
次郎の批判では

>しかも中身は、受験生の定番のひとつ、「紛争類型別行政救済法」(版が新しくなっている。吉野著)の公然たる流用になっている。

この部分が一番辛辣な気がする。

これホントなのかね?
0160氏名黙秘
垢版 |
2014/04/30(水) 20:57:14.31ID:???
それ言ったらどの本も同じようなもんでしょ
0161氏名黙秘
垢版 |
2014/05/02(金) 19:59:03.06ID:???
>>155

選択肢3などでいう「法律の根拠」とは「法律の明文の根拠」を指す
と解すればよいのではないかな。通常は、そういう使い方をすると思う。
大橋行政法Tの「立法者の授権」というのはもう少し広義で、
「法律の明文にはなくても法律の解釈として許されるものを含む」と
理解すれば、すべてが整合的に理解できよう。
0162氏名黙秘
垢版 |
2014/05/03(土) 15:35:19.26ID:PkpUWQuy
>>161 に同意。
0163氏名黙秘
垢版 |
2014/05/03(土) 19:56:15.16ID:???
六法昨年版しか持ってないんだけど

何か変わったとこあるっけ
0165氏名黙秘
垢版 |
2014/05/05(月) 11:49:52.24ID:???
>>158
演習についても憎しみがこもってた


いったい何が彼をそうさせるのだろう(汗)
0166氏名黙秘
垢版 |
2014/05/05(月) 11:50:28.76ID:???
大橋は褒めてるんだよな
>>アマ次郎

宇賀は絶賛してるけど
0167氏名黙秘
垢版 |
2014/05/05(月) 20:33:11.07ID:???
東大の学者が好きなだけの権威主義者なんじゃね?
0168氏名黙秘
垢版 |
2014/05/25(日) 00:39:40.10ID:???
ケースブックの新掲載判例番号教えて
0169氏名黙秘
垢版 |
2014/06/07(土) 00:33:09.22ID:???
5つ星のうち 5.0 論文試験対策書として有用, 2014/6/6
By予備試験合格者

要件事実マニュアル4巻
【総評】
・論文試験対策用のまとめノートとして使える。

【特徴】
・論文に必要な知識が上手くまとめられている。
 「第1章 行政訴訟総論」の部分で、論文試験に必要な法律知識
(処分性、原告適格、訴えの利益、各種訴訟類型の要件)の説明がなされて
います。
論文試験で要求される法律知識は主に処分性等の最重要事項ですが、
この本ではその最重要事項について簡にして要を得た説明がされています。
例えば、処分性や原告適格では、その定義を簡潔に示した上で(およそ実務
で問題とならない学説の説明は一切ない)、
下位規範といえるようなあてはめの要素・基準が示され、あてはめ重視の論文
対策として十分使えます。
 行政法の典型的な基本書では、法律による行政の原理などの基礎理論、
現在の処分性の定義への批判などが細かく説明されます。
しかし、論文試験ではそのような事項が問われることはなく、
処分性の定義を簡潔に示した上であてはめ勝負というような問題が出題されます。
行政法が難しく感じる一因として、この基本書記載事項と実際の問題とのギャップがあると思いますが、
この本で頭の整理をすれば、そのギャップを埋めることができるでしょう。

・典型的な個別法の説明がなされている。
 「第2章 行政訴訟各論」では、「第1章 行政訴訟総論」の法律知識を
前提に個別法の説明がなされています。
0170氏名黙秘
垢版 |
2014/06/07(土) 22:51:09.94ID:???
予備組って択一だけは最強だったなw
0171氏名黙秘
垢版 |
2014/06/08(日) 07:31:04.64ID:???
え?論文も最強ですがw
0172氏名黙秘
垢版 |
2014/06/08(日) 16:54:18.86ID:???
択一合格率に比較したら散々だろ
0173氏名黙秘
垢版 |
2014/07/17(木) 14:20:30.19ID:???
芝池ってもう読本しか改訂しないの?
0174氏名黙秘
垢版 |
2014/07/17(木) 17:01:46.46ID:???
概説買って、図書館で借りられてた宇賀みどりが返却されたので
すかさず借りて読んでみた。
緑一冊で事足りてワロタwwww

…ワロタ
0175氏名黙秘
垢版 |
2014/07/20(日) 01:58:30.70ID:???
概説ってマニアックなところだけが読む価値あるんだが
それ以外は塩野読んでりゃ読む価値すら無い
0176氏名黙秘
垢版 |
2014/07/20(日) 03:22:58.80ID:???
宇賀概説と塩野は択一的な関係だろ
塩野読んでたら概説読む価値ないし、概説読んでたら塩野読む価値ない
宇賀緑は、サクハシ、中原、原田、芝池読本、リークエあたりがライバル
宇賀緑と宇賀概説の中間くらいが一番必要なんだが
0177氏名黙秘
垢版 |
2014/07/20(日) 10:32:55.35ID:???
宇賀と塩野は両立するでしょ。明らかに宇賀のが詳しい。
0178氏名黙秘
垢版 |
2014/07/31(木) 00:22:11.74ID:???
相当頭悪いみたいだが、せめて読んでから書き込めよ
0179氏名黙秘
垢版 |
2014/07/31(木) 13:36:57.29ID:???
どう読んでも宇賀のほうが詳しいじゃんw
0180氏名黙秘
垢版 |
2014/08/01(金) 21:16:35.96ID:???
結局どれがいいのか分からないよ
ただいいではなく、「どういう点がいいのか?」を詳しく書いて。
0181氏名黙秘
垢版 |
2014/08/01(金) 22:00:08.25ID:???
甘えんなや
書籍部でもいって手前でめくってみろや
0182氏名黙秘
垢版 |
2014/08/02(土) 02:06:39.86ID:???
行政法ガールはどうなん?
憲法ガールで萌え絵耐性がついた、良ければ買おうかと思うんだが?
0183氏名黙秘
垢版 |
2014/08/02(土) 13:29:43.52ID:Z+U39UVj
>>181
それじゃここで良いと言っても説得力ないね。
予備校や出版社の宣伝にしか見えない。
0184氏名黙秘
垢版 |
2014/08/02(土) 15:17:35.94ID:???
おまえはいつもそうやって問いに答えないねw
だから試験にも受からないw
0185氏名黙秘
垢版 |
2014/08/02(土) 17:43:40.96ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 五訂版

(大学には一浪で入学し、大学卒業後に勉強を開始したものとする)

2ちゃんねる模型板での最初の書き込みから、昭和48年(1973年)生まれと推測

住所: 奈良県生駒郡平群町? ←New!
実家: 不動産を所有する資産家の分家と思われる
家族: 実家で親と同居、親は英語教師、妹がいる 

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県内の中高一貫校と思われる)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学? 本人は京大卒を自称)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村?の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校(関西地方のロースクール、既習・未習不明、本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(奈良県庁)面接落ちで不合格
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月号に掲載
38歳 平成23年(2011年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載
39歳 平成24年(2012年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載
40歳 平成25年(2013年)上記会員名簿に氏名掲載なし
41歳 平成26年(2014年)弁護士登録は抹消中
0186氏名黙秘
垢版 |
2014/08/05(火) 09:21:16.53ID:???
大橋行政法、素晴らしい出来だ
0187氏名黙秘
垢版 |
2014/08/05(火) 23:06:55.37ID:???
行政法の争点 ジュリスト増刊 > 新・法律学の争点シリーズ 8
高木 光 (京都大学教授),宇賀 克也 (東京大学教授)/編
(有斐閣)
2014年09月下旬予定
B5判並製 , 290ページ
予定価 3,132円(本体 2,900円)
ISBN 978-4-641-11324-4

新・法律学の争点シリーズ第8弾。旧シリーズの行政法の巻の刊行から10年が経過し,この間の
学説の進展や判例・裁判例の蓄積,本年成立した行政不服審査法をはじめとする改正法など,
重要な動向に対応。行政法の主要な論点を網羅した必読書!
0189氏名黙秘
垢版 |
2014/08/09(土) 00:34:16.14ID:???
>>182
平成23年の原告適格の解説が一部間違ってると思う。
通達の処理がおかしい
0190氏名黙秘
垢版 |
2014/08/09(土) 08:32:23.49ID:???
それくらいなら問題ないな。
予備校本や学者、実務家の書いた解説のほうが間違い多いし。
0191氏名黙秘
垢版 |
2014/08/09(土) 11:24:52.39ID:???
某判例集の勘違い解説の多いこと多いこと
0192氏名黙秘
垢版 |
2014/08/10(日) 00:42:00.86ID:???
>>190
出題趣旨が出る以前に出された学者解説とか、ほんと笑えるよなw
0193氏名黙秘
垢版 |
2014/08/15(金) 23:19:41.05ID:???
>>192
笑っちゃイカン

出題趣旨発表後に
「予想通りだった」「重点的に講義していた箇所がそのまま出た」
「基本事項である。できない奴は頭おかしい」
とか勝利宣言する教授より、ずっと潔い
0194氏名黙秘
垢版 |
2014/08/16(土) 10:54:35.06ID:???
ロー教員も担当科目を2時間で受験すべきだ。
もちろん点数はつけられる。
0195氏名黙秘
垢版 |
2014/08/19(火) 10:55:00.94ID:???
サクハシの牙城を脅かす宇賀緑、中原、大橋
0196氏名黙秘
垢版 |
2014/08/19(火) 13:22:43.94ID:???
みんな塩野弟子じゃねーか
0197氏名黙秘
垢版 |
2014/08/19(火) 13:58:15.77ID:???
中原先生の大学院の指導教官は小早川先生。
学部演習は塩野先生。
0198氏名黙秘
垢版 |
2014/08/21(木) 19:56:06.65ID:???
塩野の新年会の話面白いよ
行政法学者共(もちろん東大系のみ)ばかりが集って歌初めとかw
0199氏名黙秘
垢版 |
2014/08/21(木) 19:57:19.76ID:???
一つ断言できるのは、サクもハシもそこにはいないということ
0201氏名黙秘
垢版 |
2014/08/22(金) 21:30:21.59ID:???
高木はいないんだろうな
0202氏名黙秘
垢版 |
2014/08/25(月) 19:00:01.12ID:???
田中二郎たんの上、中、下の本って今でも使えるの?
0203氏名黙秘
垢版 |
2014/08/25(月) 19:54:12.16ID:???
法改正と新判例を自分で補えられるならもちろん使えるよ。
0204氏名黙秘
垢版 |
2014/08/25(月) 20:54:22.34ID:???
使えないだろ。時の裁量とかどーすんだよ?
0206氏名黙秘
垢版 |
2014/08/27(水) 09:23:57.07ID:???
今年の行政書士受験する人いる?

地方自治法勉強するのが面倒だな
0208氏名黙秘
垢版 |
2014/09/12(金) 13:26:53.53ID:???
基本行政法ってどうよ?
0209氏名黙秘
垢版 |
2014/09/12(金) 21:28:52.47ID:???
大橋、曽和、中原
0210氏名黙秘
垢版 |
2014/10/24(金) 17:36:22.09ID:u93uMfBv
神橋改訂ある?
0211氏名黙秘
垢版 |
2014/11/05(水) 18:55:55.69ID:JXkfJ68U
行政不服審査法の微改正のとこだけ

PDFだせば済む話

サクハシ、宇賀、芝池、中原、塩野、小早川、藤田、田中二郎
誰でもいいからやってくれ
0212氏名黙秘
垢版 |
2014/11/29(土) 17:44:38.26ID:9jIrdspD
ヤフオクに出ている事例研究行政法の解答って
出来はどう?

事例演習教材の刑法の解答例を2つ落札けど
どちらも間違いが多かった。
そのうち一つは印刷済みで前評価が良かったけど
使えなかったよ。
0213氏名黙秘
垢版 |
2014/12/11(木) 02:26:38.04ID:bmpPEGAD
予備試験も始まったし

そういう一部のローだけで手に入る
教官がマニュアル見ながら講義して+OBたちが模範答案やレジュメ作って配る

ようなロー向け演習書や教材

もはや本試験の題材にするの
憲法違反法の下の平等違反であり得ない
∵裏口入学やカンニングと全く同罪のイカサマ

だから、解答が書いてない
教官だけにマニュアル配布する→それに基づき講義+解答+模範答案
という形式の教材は、今後司法試験、予備試験で一切無視していい
それに類似した出問・論点・採点すべてが一切あり得ない
0214氏名黙秘
垢版 |
2014/12/23(火) 10:49:02.97ID:f25tWqiJ
櫻井濃い網掛けやめれ
ハシモト判例ノートあれじゃ判旨何も読めない
馬鹿夫婦氏ね
0215氏名黙秘
垢版 |
2014/12/27(土) 15:40:22.55ID:30F7+rgB
なんで平成26の要綱はふかんではないの?
0216氏名黙秘
垢版 |
2014/12/30(火) 14:24:22.08ID:Kdg0KDuh
行審法改正で異議申し立てなくなったのね
0217氏名黙秘
垢版 |
2014/12/30(火) 18:23:07.60ID:1x4sbSb3
どなたか「刑法の勉強法49」をスレ立てしてください。
お願いします。
0218氏名黙秘
垢版 |
2015/01/04(日) 14:11:49.03ID:8ZnKaOKw
不服審査法の施行日って
いつ頃なのかわかる???

どうも今年秋以降の希ガス
キリのいいところで、来年4月ぐらいか
0219氏名黙秘
垢版 |
2015/01/07(水) 18:35:43.86ID:ScEkn8dI
行政不服審査法の逐条解説
宇賀 克也 (東京大学教授)/著
(有斐閣)
2015年02月下旬予定
A5判並製カバー付 , 330ページ
予定価 2,592円(本体 2,400円)
ISBN 978-4-641-13175-0

行政不服審査法は制定後53年目にして,初の抜本的改正がなされた。改正の過程にも
携わった著者が,改正の趣旨をふまえ,新法を逐条で詳細に解説する。不服申立て手続
のわかりやすさ,公正性の向上,審理の迅速化といった要請に応えた新法の理解に最適。



基本書の改訂は施行日が決まってからだろうか
0220氏名黙秘
垢版 |
2015/01/07(水) 18:43:22.36ID:wdYHwwMT
心配しなくても、新学期にあわせて改訂ラッシュくるだろうよ。
0221氏名黙秘
垢版 |
2015/01/15(木) 01:35:10.76ID:c3lx56aD
租税法関係は、確定申告の関係で、あまり判例研究会は開催されないのか、

直近では、こんなもんしかなかった。

租税判例研究会

第58回 平成27年2月6日(金)14:00〜17:00
【判例研究84】星田 寛措置法40条の不承認処分取消請求事件
東京地裁平成25年9月12日判決
(寄附された株式の配当を全部使用しなかった場合)【判例研究83】石黒 秀明「偽りその他不正の行為」の認定について
−平成24年5月25日裁決(裁決事例集87集28頁)の検討−


第6回判例研究会

日 時:平成27年1月28日(水) 午後6時30分〜8時
場 所:東京富士大学 本館1階 第2会議室 (メディアホール前)
テーマ:「売買契約締結中途において相続が開始した場合の財産評価
−判例と収用における類似の実務事例を中心に−」

担当講師:有限会社櫻井会計事務所
代表者氏名 櫻井 雅輝

一般社団法人ファルクラム

租税法研究会(スタンダードコース)
H27.1.24 午後1時30分〜4時 第39回租税法研究会

プロゼミ研究会(プロゼミコース)
H27.1.24 午後4時20分〜6時 第8回プロゼミ研究会
0222氏名黙秘
垢版 |
2015/01/20(火) 19:48:32.88ID:QJgJXgfa
改訂情報 「有斐閣 大学テキスト目録 法律・政治篇 2015」p.20-22より

「行政法 第3版」 Legal quest  370頁 2015春 2,500円
「行政法I 第6版」 塩野 宏  420頁 2015.3 2,400円
「行政法II 第6版」 塩野 宏 442頁 2015.3 2,400円
「行政法概説II 第5版」 宇賀克也 576頁 2015.春 3,600円
「行政法概説III 第4版」 宇賀克也  566頁 2015.3 3,700円
「行政法II 第2版」 大橋洋一 476頁 2015.春 3,600円
0223氏名黙秘
垢版 |
2015/01/20(火) 20:09:57.59ID:tpj82z9W
宇賀緑と芝池読本が無いな
0224氏名黙秘
垢版 |
2015/01/20(火) 21:49:20.67ID:w8r26EUc
宇賀Tは改訂しないのか
0225氏名黙秘
垢版 |
2015/01/20(火) 21:56:34.77ID:RAReVhFU
中原改訂だっけ
0226氏名黙秘
垢版 |
2015/01/20(火) 23:20:58.53ID:QJgJXgfa
 再度目録を確認しましたけれど、宇賀・緑とI、芝池は
新刊予定に記載されていませんでした。
0227氏名黙秘
垢版 |
2015/01/28(水) 00:35:38.23ID:zkN6aDj8
租税判例研究会

第58回 平成27年2月6日(金)14:00〜17:00
【判例研究84】星田 寛措置法40条の不承認処分取消請求事件
東京地裁平成25年9月12日判決
(寄附された株式の配当を全部使用しなかった場合)【判例研究83】石黒 秀明「偽りその他不正の行為」の認定について
−平成24年5月25日裁決(裁決事例集87集28頁)の検討−


第6回判例研究会

日 時:平成27年1月28日(水) 午後6時30分〜8時
場 所:東京富士大学 本館1階 第2会議室 (メディアホール前)
テーマ:「売買契約締結中途において相続が開始した場合の財産評価
−判例と収用における類似の実務事例を中心に−」

担当講師:有限会社櫻井会計事務所
代表者氏名 櫻井 雅輝

一般社団法人ファルクラム

租税法研究会(スタンダードコース)
H27.1.24 午後1時30分〜4時 第39回租税法研究会

プロゼミ研究会(プロゼミコース)
H27.1.24 午後4時20分〜6時 第8回プロゼミ研究会
0228氏名黙秘
垢版 |
2015/01/29(木) 17:26:53.05ID:QnOeq36E
行政関係訴訟法の実務(商事法務)を購入してみました。個別法の解釈に良いかと
思い購入しましたが、実際のところ、予備・本試験に役立つのでしょうか?
0229氏名黙秘
垢版 |
2015/01/30(金) 23:42:35.98ID:vT6Ttucb
名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2015/01/30(金) 23:07:04.97 ID:wtYGDJF3
2015/03/10発売予定
基本行政法 第2版
ISBN:978-4-535-52107-0
定価:本体 3,500円+税
判型:A5
Cコード:C3032
中原茂樹
(日本評論社)

2013年刊の大好評テキストを、同年の行審法・行手法改正や判例を盛り込んだ
うえ、さらに使いやすくして早くも改訂。
0230氏名黙秘
垢版 |
2015/01/31(土) 22:26:10.00ID:+VNuXjyY
>>228
遅レスだけど橋本の仕組みから解くのほうがいいかと
0231228
垢版 |
2015/02/01(日) 09:26:49.05ID:jI/nLSkk
6000円の無駄な出費でしたね。裁判官が書いているから使えると思ったのですが。。。
0232氏名黙秘
垢版 |
2015/02/06(金) 19:14:14.78ID:PCN70aPw
行政法 第3版 LEGAL QUEST
稲葉 馨 (東北大学教授),人見 剛 (早稲田大学教授),村上 裕章 (九州大学教授),前田 雅子 (関西学院大学教授)/著
(有斐閣)
2015年03月下旬予定
A5判並製カバー付 , 380ページ
予定価 2,700円(本体 2,500円)
ISBN 978-4-641-17924-0

コンパクトながら充実した内容・信頼のおける解説で,法学既修者として期待される
水準への到達を可能とした,定評のテキスト。行政救済法の基本法である行政不服
審査法の全面改正を機に,満を持して改訂した。法学部生や法科大学院未修生の
学習に好適の書

どうでもいいかも

むしろ宇賀緑の改訂がいつか
0233氏名黙秘
垢版 |
2015/03/08(日) 22:23:27.70ID:aGym8poU
リークエは会社と刑訴だけだよね
0235氏名黙秘
垢版 |
2015/03/09(月) 03:15:53.43ID:YnnYRW6q
リークエけいそはないわ
重要論点で実務と離れすぎなとこが多々ある
0236氏名黙秘
垢版 |
2015/03/09(月) 21:39:30.21ID:98xStlwL
わかってないな。
予備や司法は実務と乖離してるのに。
0237氏名黙秘
垢版 |
2015/03/11(水) 17:14:43.20ID:z/TRsPHb
>>236
お前過去問解いたことないだろ
出題趣旨くらい読もうぜ
0238氏名黙秘
垢版 |
2015/03/12(木) 21:41:58.81ID:VBVlHM4E
いや一応予備は受かってるんだが
0239氏名黙秘
垢版 |
2015/03/13(金) 11:13:04.25ID:loNAbdHI
( ´,_ゝ`)プッ
すぐわかる嘘だな
0243氏名黙秘
垢版 |
2015/06/18(木) 21:29:33.69ID:iPZUdlMj
(金欠なので最新版などとても買えず)
やっと最近安くなった事例研究 初版の格安中古ゲット
して読み始める(まあ2-3年でそんなに変わらないだろと)

うむ基本書1,2回読んだだけでなかなか骨が折れで
どうやってこれ答案書くのか訳が分からない

解説なしの関連問題と総合問題ますます分からない

地方で完全独学じゃ厳しいかな
0245氏名黙秘
垢版 |
2015/06/18(木) 21:46:13.54ID:iPZUdlMj
おうおうおうヴェリイサンクス

最近は講義録もカラフルで落語っぽい口語調で
カラフルで凄いな

これでなまこうぎ受けてる感覚味わえるな
0246氏名黙秘
垢版 |
2015/06/29(月) 22:33:24.64ID:4eoEHuU9
民法ダットサンにあたる行政法の本って何だろう?
決定版みたいな
0247氏名黙秘
垢版 |
2015/06/29(月) 23:41:06.46ID:gKLc2Cca
藤田行政法入門。
0249氏名黙秘
垢版 |
2015/07/12(日) 23:40:31.55ID:wC7wqsol
感銘を受けた藤田宙靖先生の授業もぐりたいけどできるのかな?
0250氏名黙秘
垢版 |
2015/07/12(日) 23:49:09.98ID:pyosD1P9
もう授業やってないだろ。
0251氏名黙秘
垢版 |
2015/07/24(金) 20:31:30.54ID:Ah0LrQda
行不審来春施行決まってるのに
一冊基本書の改訂版でないな
サクハシ、宇賀緑、読本とか
中原がいち早く出たぐらいか
宇賀TUV、塩野分冊とか
重いのが先に出てるのに
0253氏名黙秘
垢版 |
2015/07/30(木) 08:29:40.13ID:zMK38px9
改訂版でたら勉強はじめるぜ
0254氏名黙秘
垢版 |
2015/07/31(金) 22:03:30.34ID:TNVICHHx
判例で学ぶ行政法 宇賀克也 (著)
¥ 3,024
単行本: 384ページ
出版社: 第一法規株式会社
ISBN-13: 978-4474052277
発売日: 2015/7/22

「橋本博之の行政判例ノート」を蹴散らす「宇賀克也の判例で学ぶ行政法」

雑誌「自治実務セミナー」人気連載記事をテーマ別に再構成。
行政法を理解するうえで欠かせない代表的な判例について丁寧に解説し、分かりやすく理解できる1冊。

・行政法分野の第一人者である宇賀克也氏単独の判例解説であり、最先端の考え方を確認できる。
・行政法について、判例を実例に挙げながら平易な表現で丁寧に解説しているため分かりやすく理解できる。
・行政法に関する訴訟を理解するうえで欠かせない代表的な判例をピックアップし網羅的に把握可能。

はやく緑本の改訂出せ
0255氏名黙秘
垢版 |
2015/08/02(日) 01:29:50.14ID:Ob885ftj
公定力でちょっと疑問なところがあるんだけど。
原田に、免職処分と地位確認、俸給請求のケースで、公定力により却下しなければならないって書いてるんだけど、なんで棄却じゃないのかな?
裁判所は公定力に拘束されるから、先決問題となる処分は有効であることを前提として本案棄却判決をする、ってことでいいんじゃないかと思うんだけどな。
0256氏名黙秘
垢版 |
2015/08/04(火) 21:09:31.49ID:k2aphDPR
名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2015/08/01(土) 13:43:29.24 ID:/DGR27B/
2015/09/10発売予定 
「ダイアローグ行政法 法セミLAW CLASSシリーズ」
大貫裕之 著
(日本評論社)本体価格:2800円+税 判型:A5
ISBN:978-4-535-52101-8 C3032 

『行政法 事案解析の作法』の大貫裕之教授が
行政法の基礎を説くダイアローグ(対話)スタイルの解説書。
法学セミナー連載を単行本化。

2015/09/18発売予定 
「行政法 事案解析の作法 第2版」
大貫裕之 土田伸也著
I(日本評論社)本体価格:2800円+税 判型:A5
SBN:978-4-535-52006-6 C3032

法科大学院・司法試験対応の事例演習書。
事案をいかに読み込んでいくのか、その作法を習得する。
支持の厚い演習書の行政不服審査法・手続法改正対応の改訂第2版。

事例研究と基礎演習の改訂の情報が無いな
0257氏名黙秘
垢版 |
2015/08/08(土) 12:31:25.00ID:oeAPqg70
名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2015/08/08(土) 12:11:18.22 ID:qeubBZNu

ロースクール演習 行政法 [第2版]
著者 石森久広
出版年月日 2015/08/24
行政不審法、手続法改正に対応した改訂版
ttp://www.hougakushoin.co.jp/book/b208625.html

マイナー本だな、利用者の評価待ち
0258氏名黙秘
垢版 |
2015/08/08(土) 20:34:00.07ID:p7jGLWfV
【社会】電車内で女性の尻に司直の手が伸びる 札幌地検の検事
0259氏名黙秘
垢版 |
2015/08/08(土) 21:30:46.23ID:oeAPqg70
これか【社会】電車内で女性の尻に司直の手が伸びる 札幌地検の検事・有田洋平容疑者(28)=札幌市中央区南4条西=現行犯逮捕

1 :まさと ターンオーヴァー :2015/08/08(土) 11:59:33.26 ID:???
札幌地検検事有田洋平容疑者(28)=札幌市中央区南4条西=現行犯逮捕=電車で痴漢容疑―神奈川県警
時事通信 8月8日(土)11時25分配信

電車の中で女性(25)の下半身を触ったとして、神奈川県警大船署は8日、県迷惑行為防止条例違反(痴漢)容疑で、
札幌地検の検事有田洋平容疑者(28)=札幌市中央区南4条西=を現行犯逮捕した。
有田容疑者は酒に酔っており、「覚えていない」と話しているという。
逮捕容疑は8日午前0時15分〜20分ごろの間、JR根岸線本郷台―大船間を走行中の電車内で、
左隣の席にいた女性の尻をスカートの上から触った疑い。
同署によると、女性が有田容疑者の左手をつかんで取り押さえ、別の乗客が110番。駆け付けた大船署員に引き渡した。
有田容疑者は夏休み中だった。横浜市内で友人らと酒を飲んだ後、友人の男性宅に泊まるため、2人で電車に乗っていたという。

札幌地検の片岡敏晃次席検事の話 「誠に遺憾な事態であり、今後の捜査状況などを踏まえ、適切に対処していきたい」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150808-00000044-jij-soci

2 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 12:00:46.28 ID:IWmoHKs50
司直のチンポも伸びた
3 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 12:00:52.64 ID:IbQSdgAX0
地検勤めが痴漢した
4 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 12:02:16.76 ID:8UqOrMBQ0
「この人地検です」
5 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 12:02:41.89 ID:OLSKVT0I0
容疑者の段階で実名職業晒されたら、
もしも冤罪確定してももはや一生終わりだな。
なんか怖いわ。酔って電車とか乗れない。
6 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 12:03:19.80 ID:NSCk43Ld0
「痴漢は遺憾」
上司
7 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 12:03:22.59 ID:41iydJcc0
札幌地検特捜部が女性の尻にガサ入れ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
0260氏名黙秘
垢版 |
2015/08/24(月) 21:03:06.40ID:urbV6BXf
名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2015/08/24(月) 21:01:38.47 ID:Gh0MHiZa
行政救済法<第2版> 新刊
高木光・常岡孝好・橋本博之・櫻井敬子 (著)
税込価格:3,564円
出版社:弘文堂
発行年月:2015年9月下旬

救済3法の条文の構造を解説しながら、行政法の基本を理解させる、試験直前の
総復習にも有効なテキスト、法改正対応版。

サクハシの改訂版マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0261氏名黙秘
垢版 |
2015/09/02(水) 00:28:38.36ID:oQd5nNUv
名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 22:26:20.09 ID:5/UwNHfp
Law Practice 行政法
亘理 格・大貫裕之 編
(商事法務)
定価:3,240円 (本体3,000円+税)
A5判並製/312頁
発売日:2015/10
ISBN:978-4-7857-2334-7

詳細
基本知識を整理し、実践的な応用力を身につける演習書として好評を得ている
「Law Practice」シリーズの行政法編。他の法律編と共通する、
判例に基づく設問・解説、参考判例・関連あるいは発展問題・参考文献に加え、
参照条文も収録し、学習者の一層の理解を深める構成となっている。
29テーマを収録。

大貫さん演習書あつちこつちから似たような演習書いて出すのね
0262氏名黙秘
垢版 |
2015/09/15(火) 20:30:31.80ID:nj9LT2tR
塩野先生一択!
0263氏名黙秘
垢版 |
2015/09/16(水) 23:29:12.47ID:NRy73sCH
中原一択
辞書に曽和
0264氏名黙秘
垢版 |
2015/09/21(月) 20:38:12.59ID:KsIg/Q1s
サクハシ、宇賀緑、芝池
不審法、手続法改正対応改訂版でる気配なし

改正対応版中原、大橋2冊、宇賀3冊だけか
補訂PDFで頑張るか考え中
0265氏名黙秘
垢版 |
2015/09/23(水) 02:39:45.82ID:QXtjdvyC
なぜ素直に国定教科書たる塩野を読まないのか理解に苦しむわ
0266氏名黙秘
垢版 |
2015/09/23(水) 23:55:18.04ID:Z+JCfFYd
リーガルクエストはどう?
0267氏名黙秘
垢版 |
2015/09/26(土) 23:57:23.69ID:cE9Lmsa5
bexaの吉野勲先生の「行政法条文マーキング講義」って、どうでしょうか?

知っている人、教えてください。
0269氏名黙秘
垢版 |
2015/09/30(水) 22:31:45.51ID:Qe6hhwXv
行政法再入門(上) 新刊
阿部 泰隆 著
(信山社)
出版年月日:2015/10/14
ISBN:9784797236330
判型・ページ数:A5変・456ページ
定価:本体6,000円+税

行政法再入門(下) 新刊
阿部 泰隆 著
(信山社)
出版年月日:2015/10/14
ISBN:9784797236347
判型・ページ数:A5変・400ページ
定価:本体5,200円+税

「民主的過程を経た明確な法律の下での実質的法治国家へ」「官尊民卑から官民対等へ」「合理的な
公益の形成とその実効的実現手法とは」など、行政法のパラダイム転換へ。行政法をある程度学ば
れた方を対象とした、行政法学の本質的理解のために必読の書。
0270氏名黙秘
垢版 |
2015/10/06(火) 17:03:32.38ID:P0ViquA8
行政法
高木 光 (京都大学教授)/著
(有斐閣)
2015年11月中旬予定
A5判並製カバー付, 550ページ
予定価 4,104円(本体 3,800円)
ISBN 978-4-641-13181-1

行政法をわかりやすく学ぶ人へ最適のテキスト。初学者でも自然に読み進めることが
できるよう,基本的な事項を中心に説明。行政救済法を中心に,行政組織法と行政
作用法の関連事項にしぼることでメリハリをつけた叙述に成功!
0271氏名黙秘
垢版 |
2015/10/06(火) 21:47:01.03ID:DzVyc5GV
行政法概説V -- 行政組織法/公務員法/公物法 第4版
宇賀 克也 (東京大学教授)/著
(有斐閣)
2015年12月上旬予定
A5判並製カバー付 , 580ページ
予定価 3,996円(本体 3,700円)
ISBN 978-4-641-13190-3

動きの著しい行政組織法・公務員法を中心に,立法や判例,実務の動向など,
前版以来の変化と進展を詳述。内容も一層充実した最新版。法学部にの
みならず法科大学院や公共政策大学院,行政や法曹実務にも好適の書。
0272氏名黙秘
垢版 |
2015/10/13(火) 11:37:47.09ID:zI1EStvh
来月あたりから行政書士補助者の予定で来年に試験受ける予定(´・A・`)
人権と民法は頭に入りやすいけど肝心の行政が全くわからんわー
どうしよう
0273氏名黙秘
垢版 |
2015/10/30(金) 17:19:49.11ID:HuJWNjSM
唐揚げくん、一個増量中です。
0275氏名黙秘
垢版 |
2015/10/31(土) 23:51:02.34ID:X896BFU5
難解な文章書くことが偉いと
思ってる塩ジィ

同じ内容のこと
もっと分かりやすく書く
文才が足りない
0276氏名黙秘
垢版 |
2015/11/01(日) 01:31:19.74ID:Wv6pnPxM
外国語の文献を原書で読む経験を積んでいないことに起因する問題である、
>>275のような感想を抱く人間が比較的多く見受けられる昨今の学生について考えるに、
大学で講義をする立場の人間として、
むしろそのような感想を抱く学生が自分自身に対してこそ羞恥心を向けるべきではないか、
ということに大方の学生が気付いていないと判断せざるを得ないとしても、
無理からぬことであるという感想を持ってしまうことは、
教職にある自分のような者がこのように感じることはたしかに憚られるのであるが、
しかし、偽らざる本音と言えるのではなかろうか。
0277氏名黙秘
垢版 |
2015/11/01(日) 01:37:10.85ID:Wv6pnPxM
一事が万事こんなイメージ
こいつら、下宿の布団の中でチンコしごくときも、頭ん中でこんな呪文となえてしごくのかな
バカみてえだな

オレが女なら、抱かれたくない男No1だな
とにかく明るい安村かバナナマンの日村のほうがましだ
0278氏名黙秘
垢版 |
2015/11/04(水) 22:20:45.35ID:Dbtrs2sr
前田刑法各論の最新版のはしがき読んだら、あまりに率直なので感激した
外国語の翻訳すると学者としていっちょあがりっての、そろそろ風潮としてどうだろう
科目によるな、時代遅れがきちんと「時代遅れ」認定うける割合が
0279氏名黙秘
垢版 |
2015/11/20(金) 18:13:35.78ID:j3Wywllz
行政法講座2
櫻井敬子 著
(第一法規)
定価:3,024円 (本体:2,800円)
ISBN:978-4-474-05357-1
発刊年月日:12月中旬発売予定
判型/Cコード:A5判/ C0032
ページ数:264

地方公共団体や国の行政課題につき、行政法理論や判例、法条文、文献等を
示しながら、分かりやすく解説した一冊。
・本書籍を読むことで、行政法の考え方や理論を学べるだけでなく、各行政施策
の現状・課題がつかめます!
・行政不服審査法新制度(2016年4月1日施行予定)につき、制度概要、個別法への影響、
自治体実務への影響など、1章にわたって解説。
・このほか、公務員制度改革、港湾施策、安全安心政策、関税制度、建築行政、行政救済など、
多岐にわたる行政のテーマが満載!

サクハシの改訂が未定だな
0280氏名黙秘
垢版 |
2015/11/28(土) 21:59:14.99ID:tkFiTKEn
名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 23:28:49.22 ID:d9fmUshG
高木行政法ガッガリだった
これより、阿部行政法再入門のほうが良かった。

名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 00:42:41.99 ID:0icFUxbp
高木の行政法駄目なの?Amazonで絶賛されてるし注文しちゃったよ。

名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 01:08:17.61 ID:kJfSX22y
>>業者によるステマもあるからね
0281氏名黙秘
垢版 |
2015/11/30(月) 16:20:05.23ID:RXYauWaP
高木行政法は京都大学生協でしか購入できなかった行政法講義案を有斐閣が公刊化したもの。高木光先生も桜井敬子先生と同様に法学部在学中に司法試験に合格されています。
この本の性格が、どちらかというとドイツ法に傾斜し、既存のテキストのうち、大家といわれる先生たち(田中二郎、塩野宏、原田尚彦、藤田宙靖)の概念整理にスポットを当てているため、
学者向けテキストなどと言う方もいらっしゃるようですが、公法上の当事者訴訟活用論やら処分性拡大論への疑義など高木光教授の独自な考えをのぞけば、私はいいテキストだと思いますよ。
塩野シューレの一人であるし、京都大学系の色彩は感じません、といって赤門東大公法学派臭さもないので任官志望者以外にはいいテキストですよ。原田大樹先生当たりの例解や演習などと皆さん組み合わせて使っておられると推測します。
試験対策的にどうしてもと言うテキストではないかもしれませんが?
即効性薬的な期待を寄せていた人にはたしかに、がっかりかもしれません。そういう方には桜井先生のエッセンスシリーズのほうが良いかもしれません。
0282氏名黙秘
垢版 |
2015/12/01(火) 09:59:46.82ID:rIDxNguw
名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 23:28:08.59 ID:ljDf3gLN
「有斐閣大学テキスト目録2016」 22,24,86頁より

行政法読本 第4版 芝池義一
520頁 予3000円
2016年3月刊

行政法I 現代行政過程論 第3版 大橋洋一
500頁 予3600円
2016年春刊
0283氏名黙秘
垢版 |
2015/12/01(火) 21:47:14.21ID:2DL8CpJp
>281

最近の実証研究によると、ステマは消費者の反感を買って
売り上げには逆効果らしいですよ。
0284氏名黙秘
垢版 |
2015/12/05(土) 16:06:19.40ID:w5NwG25P
Twitterから
1月6日〜2月5日の間に、
サクハシが改訂予定。

ただ、真偽不明
0285氏名黙秘
垢版 |
2015/12/08(火) 21:52:02.64ID:YelkB7a6
>283
私は有斐閣とは関係がないですよ、ステマ(ステルスマーケテイング)なる言葉も知らなかったし。
法学教室あたりの連載をろくに加筆修正もしないで書籍化していくのはおかしい。
ただこれは日本評論社も同じだし、伊藤塾あたりとつるんでる法学書院や弘文堂もおかしい。
高木教授の本ってそんなにダメですかね。京都大学系統はみなさんお嫌いなのかな?
佐藤幸治さんとか山本敬三さんとか?最近では酒巻匡さんとか?
0286氏名黙秘
垢版 |
2015/12/08(火) 23:19:12.36ID:OlNCn7Hj
>>285
行政法に関しては書籍そのものがインフレを起こしてる。
塩野大先生は未だ改訂が行われる、宇賀先生も改訂される。小早川先生は別だが。

新試験で行政法が復活した当時流行した基本書は塩野先生と原田先生。ただ、塩野先生は3分冊で
原田先生は公務員向けのイメージがあった。元々行政法自体官吏養成学校の東大教授と東大生が
使用する本が権威となり主流になるのが必然の流れ。横から藤田。予備校本は公務員試験のアド
バンテージでC-BOOKの出来がいいと言われたが、シケタイも追い上げてきた。

そこに、塩野門下で一冊本の受験用基本書が登場する。櫻井橋本の行政法。サクハシと呼ばれ
改訂も頻繁で、弘文堂がシケタイで培った受験生に優しいノウハウをつぎ込み、行政判例ノートと
セットで一気にスタンダードになった。

宇賀三分冊は重かった。塩野も三分冊で縦書きだった。原田は改訂が無くて縦書きだった。
その時間的経過の末、サクハシは圧倒的シェアを取った。そこで、有斐閣は宇賀グリーンと
呼ばれる宇賀先生の一冊本を出した。が、改訂がない。大橋先生の行政法TUも出すが、
二分冊で高い。塩野シューレに対する小早川本は全く改訂されず、上だけで下が出ない。

有斐閣は曽和行政法を出版するも知名度不足で失速。神橋救済法と紛争類型別が地味に売れる。
その間、決定的な事件が起こる。短答試験の憲民刑三科目化。行政法は論文だけになった。

予備を除けば。受験生は易きに流れる。その中で「分かり易くて論文志向」の強い基本書がでる。

中原先生の「基本行政法」こちらも塩野小早川門下で学問的信頼性は担保され、
しかも書籍の内容は実践的で分かりやすい。結果、これからの行政法のスタンダードは中原基本行政法

高木が悪いわけじゃない。行政法の権威ある基本書が充実し過ぎている。あとは受験生のニーズ。
受験界の流行は早い。もう誰も民訴で上田や伊藤や新堂も使わない。和田かリークエ。
刑法の大谷前田の時代も終わり、「基本刑法」一択時代に入りつつある。

京大系が嫌いとはない。佐久間総則物権と潮見基本講義(黄色)TUは鉄板になった。
が、酒巻は期待を裏切った。佐藤幸治は体系が独特。山敬は出版のペースが遅すぎる。
0287氏名黙秘
垢版 |
2015/12/08(火) 23:20:36.65ID:E6iJTXJO
たかぎがわるい〜わ〜けじゃない〜、って演歌かよw
0288氏名黙秘
垢版 |
2015/12/09(水) 10:21:27.17ID:oid3deqh
>286
丁寧なレス、ありがとうございます。行政法基本書の流れがよくわかりました。
なるほどと思います。受験生のニーズの変化を読み切れていないわけですか。
確かに貴兄のご指摘のように、1年間(長い人でも2年)で7科目をまわさなきゃいけないわけだから学者の教科書・基本書で遊んでいる暇はない。
1年あれば、赤ちゃんがおふくろさんの体から出てくる。今必要なのは、
難しいことを平易に書き、それが答案作成(書面作成)に結びつくもの。それでないとだれも見向きをさひないということですね。
概念法学的な学者の教科書なんて読んでいる暇さえない。趣味的勉強は後回し。

貴兄のような指摘をしていた先輩(弁護士・検事)は多かったと思います。学者本に必要以上に振り回されるなと。
高木さんとか酒巻さんの教科書は書棚の肥やしにしかならないか(笑)
0289氏名黙秘
垢版 |
2015/12/09(水) 12:54:31.81ID:dsKaQA0I
とかなんとか学者をナメたことを言ってると
何年か前までの民事訴訟法みたいに学説を書かされる問題が出たりするよ
学者試験委員は2ちゃんをばっちりチェックしてるから・・・
0290氏名黙秘
垢版 |
2015/12/09(水) 16:59:19.32ID:RQMegqVC
>>289
WT、「考査委員から法科大学院現役教員は外す」と中間提言 28年試験のみの暫定措置
http://www.sankei.com/affairs/news/151021/afr1510210018-n1.html

 明治大学法科大学院元教授による司法試験問題漏洩(ろうえい)事件を受けて法務省が設置した有識者による
ワーキングチーム(WT)は21日、第10回会合を行い、司法試験の問題作成をする考査委員について、「平成28年5月
実施の試験に限り、法科大学院の現役教員を外す」とする中間提言をとりまとめた。

WTは同日、司法試験を運営する同省の司法試験委員会に報告、同委は中間提言をもとに考査委員を推薦するなど、
28年試験に向けた体制を整える。

 今回の中間提言はあくまで、公表していた日程通りに28年試験を行うための暫定措置。WTの議論では、考査委員から
法科大学院の現役教員の排除を継続できるかには異論もあり、長期任用の是非も含めた29年試験以降の体制について、
さらに検討を続ける。

 WTの中間提言は(1)28年試験に限り、作問担当の考査委員から法科大学院の現役教員を外す(2)法科大学院OBや
学部指導のみの研究者からは選任可能(3)採点のみの担当は法科大学院の現役教員も任用−が軸。

 WTは、現役の考査委員や法科大学院関係者に聞き取り調査。問題を漏洩した青柳幸一元教授(67)が、10年以上、
考査委員を務めていたことが事件の要因として指摘されていることから、法科大学院教員の試験への関与や長期任用
の是非を検討してきた。
0291氏名黙秘
垢版 |
2015/12/09(水) 17:29:53.95ID:9AtuiTUD
来年度は差し当り「法科大学院の現役教員を排除」というところがミソ
一線を退いた年寄り学者が出てきたり、学部のみで教鞭をとるザ・学者が出てきたりする可能性はあるのだよ
0292氏名黙秘
垢版 |
2015/12/09(水) 22:20:16.09ID:DZoqTVE7
最近の有斐閣はセンスが悪い。
とくに京都系学者の担当者が市場のニーズを捉えておらず、20年前の感覚で本造りをしているように思われる。
高木行政法も酒巻刑訴法も然り。

担当者がもっとしっかりしていれば定番基本書を作れたはずなのに、もったいない。
学習者向けの教育的配慮というのは難しいもので、単にユニットを50に分割してみました、みたいな馬鹿らしい小手先のごまかしは、すぐ見抜かれてしまうのですよ。

編集者も執筆者も読者を舐めてますね。
定番基本書を作りたいなら、いまの10倍は努力しないと無理でしょう。
0293氏名黙秘
垢版 |
2015/12/09(水) 22:53:50.67ID:oid3deqh
>291
ご指摘の通りで平成28年度の試験委員名簿、拝見すると行政法では金子正史元教授(同志社大法科大学院)とか高橋信行教授(國學院大學法学部)になっている。
民事訴訟法は高見進元教授(北大)とか河野正憲元教授(九大法科大学院)
刑訴が三井誠元教授(神戸大学)刑法が堀内捷三元教授(中大)
民法が松本恒夫元教授(一橋大)に本山敦教授(立命館大学法学部)大久保邦彦教授(阪大大学院国際公共政策研究科)商法が前田重行元教授(学習院大)に川村正幸元教授(一橋大)に松井秀征教授(立教大学法学部)などなど。

昔の先生がずいぶんいる感じですね。老スクールですか?
それだけ青柳事件が大きかったのですね。刑訴の先生の事件とかもありましたし早稲田の憲法の先生の醜聞も凄いですね。
どれも論外ですよ。普通に考えれば塀の向こうに行く連中の授業を聞いたり基本書を読んだりはしたくないでしょう。
政治家の身体検査じゃなくて、先生たちの身体検査をしないといけない時代か?
0294氏名黙秘
垢版 |
2015/12/09(水) 22:55:09.52ID:g8HYmlh/
作問は、基本的に実務家にやらせて、学者は監修に回ったほうがいい。

学者のは思い込みが激しくて、ひっきょう独自の「きりくち自慢」が連中の出題の醍醐味。

そういうの、旧司法試験でみんな迷惑してたわけだ。「債権者取消権の相対効」とかさw

そこいらの反省から出発してる現行制度なんだから、元の木阿弥はやめてほしい。
0295氏名黙秘
垢版 |
2015/12/09(水) 23:09:06.95ID:oid3deqh
>292
法律学全集などの企画をやめてから法律書出版社としての能力低下が著しいかもしれませんね。
昔の有斐閣的なエートスを感じるのは信山社ですが、
書籍の値段は学生が手を出せないような高額なものが多いのが、
正直、痛いですね。
どこの出版社にも言えますが原稿をワープロソフトで起こしているから、
昔では考えられないような変換ミス原因の誤植のオンパレード。
目次と索引の作りが雑になりましたね。雑誌主体での刊行方針であれば、そのうち内容の薄い本ばかりになります。
0296氏名黙秘
垢版 |
2015/12/12(土) 20:07:36.29ID:4eHE/C8W
学者の名前で本が売れる時代は終わりました
信山社はいいですね。志があります
0297氏名黙秘
垢版 |
2015/12/23(水) 17:48:28.40ID:kFK+W/ab
内容証明
人見剛
0298氏名黙秘
垢版 |
2016/01/15(金) 15:43:21.81ID:iTpMNfk+
名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2016/01/14(木) 14:28:14.68 ID:xUj71fKn
行政法入門 第7版

藤田 宙靖 (東北大学名誉教授・元最高裁判事)/著

2016年02月下旬予定
四六判並製カバー付 , 322ページ
予定価 2,052円(本体 1,900円)
ISBN 978-4-641-13195-8

学生のときこんな話を聞いていたらはじめから行政法をもっとおもしろいと感じていただろう
という著者自身の思いを込め,抽象的でむずかしいといわれる行政法のあらましを,やさしい語り口で講義する。
改正行政不服審査法の2016年4月施行に合わせて,待望の改訂。
0299氏名黙秘
垢版 |
2016/01/20(水) 22:11:40.45ID:HFnKJELg
名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 16:53:34.52 ID:nH0o/cFd
行政法 <第5版>
櫻井敬子 著・橋本博之 著(夫婦別姓を敢行しています)
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 並製 436ページ(頁数が減って内容が薄くなってる/第3版440n/第4版456n)
定価:本体3,300円+税
発行日:2016/02/17
ISBN:978-4-335-35660-5
Cコード:1032

●新時代のスタンダードテキストで国の仕組みを学ぼう!
初版刊行以来、法学部はじめ、各種国家試験・公務員研修等のテキスト
として広く読まれているサクハシ『行政法』。

第5版では、マイナンバー法の制定、行政不服審査法の全面改正はじめ
とした法令に関する最新情報を本文に組み込む。

今改訂では、行政関係の各種制度の主だった改革がおおむね区切りを迎えたこと
踏まえ、時代の成熟感に合わせて(従来のいい加減で不正確な表現から)より正確で適切な表現にするとともに、
判例についても(従来の分かり難い説明を改め)よりわかりやすい説明になっているつもりです。

行政法を理解しやすいよう具体的に叙述し、かつ(従来よりn数と内容削って)スリムに仕上げた
(軽薄短小を好む、学力低下の日本人の)新時代の読者のニーズに応えた
基本書の決定版です。
0300氏名黙秘
垢版 |
2016/01/29(金) 18:06:23.91ID:wdWOBu7C
【特定】行政書士本職スレ 別記様式第58号【発表】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1449238560/666

666 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2015/12/17(木) 20:36:07.06 ID:Nna4xWs5

東京会の会報で、特定で儲ける方法は着手金を多くもらうしかないって。
どうせ行政相手にしても勝てないからだって。
これ研修会のオフレコならともかく会報でいいのか?

こんなこと単位会の顧問が言っちゃってどうなんだろうな
0301氏名黙秘
垢版 |
2016/01/29(金) 23:36:49.30ID:OTBaNmSo
基礎演習 行政法 第2版
土田伸也 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)2300円
Cコード:3032
発売予定日:2016-03-22
ISBN:9784535521803
判型:A5

行政法の初学者向け事例演習・解説書。
行政不服審査法の大改正に対応した。
法学部生、公務員試験受験生から、
法科大学院入試、法科大学院生まで、広い需要に応える。
0302氏名黙秘
垢版 |
2016/02/06(土) 10:41:07.62ID:4HeRY1/U
行政法読本 第4版
芝池 義一 (関西大学教授)/著
(有斐閣)
2016年03月中旬予定
A5判上製カバー付 , 500ページ
予定価 3,240円(本体 3,000円)
ISBN 978-4-641-13194-1

一冊で行政法全体をカバーする人気テキストの最新版。
行政不服審査法・行政手続法の改正をはじめ,法改正や最新判例の動向などをふまえアップデート。
平易な叙述や,一つの「講」あたりの頁数を抑えた構成で,
重要事項を着実に理解しながら読み進められる。

ページ数がかなり増えて、サクハシ、中原以上に分厚くなったし
価格も高くなったことから、この本の役割(初学者向け、薄い、安い)もかなりビミョー
旧版持ってる人は+改正法PDFで足りるかも
0303氏名黙秘
垢版 |
2016/02/18(木) 18:16:28.45ID:fyCY8D7Z
名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 22:53:04.82 ID:JGcOWhol
行政法 <第5版>
櫻井 敬子 著・橋本 博之 著
判型・ページ数 A5 並製 436ページ
定価 本体3,300円+税
発行日 2016/02/17
ISBN 978-4-335-35660-5
Cコード 1032
在庫 未刊・予約受付中

ページ数は増えてないので
3,4版持ってるひとは+改正法PDFで足りるかも
0304氏名黙秘
垢版 |
2016/03/17(木) 21:05:00.89ID:x6n+MN3V
サクハシ第5版のレビューが無い

3,4版+PDF以上の何か凄い内容があるのか
そんなものない、ただ製本になって使いやすいだけか
0305氏名黙秘
垢版 |
2016/03/18(金) 23:20:55.86ID:ZNTemZ/H
芝池読本と桜井橋本ではどちらがおすすめ?
0306氏名黙秘
垢版 |
2016/03/18(金) 23:54:39.03ID:utv5P7rU
使い道が違う
入門書と基本書
0307氏名黙秘
垢版 |
2016/03/18(金) 23:59:52.75ID:LSoVZJ6G
芝池もサクハシも
改正対応PDF出てるから
買い替え必要なしなのが共通点
0308氏名黙秘
垢版 |
2016/03/19(土) 16:06:51.15ID:Sw8tbXbp
入門書
→基本書
→中堅書
→上級書
→卒業書
0309氏名黙秘
垢版 |
2016/03/23(水) 18:42:02.63ID:ONAGFcG3
行政法読本 第4版
ttp://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641131941
芝池 義一 (関西大学教授)/著

2016年03月24日発売
A5判上製カバー付 , 494ページ
定価 3,240円(本体 3,000円)
ISBN 978-4-641-13194-1

行政法学習が楽しくなる一冊
一冊で行政法全体をカバーする人気テキストの最新版。
行政不服審査法・行政手続法の改正をはじめ,法改正や
最新判例の動向などをふまえアップデート。
平易な叙述や,一つの「講」あたりの頁数を抑えた構成で,
重要事項を着実に理解しながら読み進められる。
0310氏名黙秘
垢版 |
2016/03/23(水) 19:59:46.73ID:PzVQCwzL
塩爺の第二巻は第六版出ないの?
誰かご存知の方います?
0311氏名黙秘
垢版 |
2016/03/28(月) 20:17:07.17ID:7OuTokO5
やっぱ基本書買えるって
冒険だな

基本ケースで面白いけど
何か違うというか違和感ありまくり
0312氏名黙秘
垢版 |
2016/04/13(水) 21:45:59.20ID:DrguRv6t
刺激弾凸古葉夜皮烏臥綾牛
灯台帰還悪寒農耕
0313氏名黙秘
垢版 |
2016/04/18(月) 20:32:58.35ID:g1uKjpaY
基本演習 行政法 <= ただし、日本評論社の改訂版じゃない、紛らわしい書名

発行: 法学書院
著者: 石森 久広 著
発行日 : 2016年4月25日
税込定価 : 3,240円(本体3,000円)
A5判並製 ページ数:365
ISBN : 978-4-587-04130-4
0314氏名黙秘
垢版 |
2016/05/13(金) 08:37:23.33ID:YyM6BBEc
行政法の範疇なのか憲法なのか分かりませんが質問です。

千葉県市川市は、待機児童問題解消のため、住宅地に保育所を設置する計画を立てた。
しかし、騒音問題を理由に、周辺住民が反発した。
しかし、待機児童問題の解消は少子高齢化対策の上で重要として、市川市は計画を強行した。
(現実には計画断念)

みたいな事例だと、国賠?


児童福祉法(抜粋)
第四十八条の二  乳児院、母子生活支援施設、児童養護施設、情緒障害児短期治療施設及び児童自立支援施設の長は、
当該施設の所在する地域の住民に対して、その行う児童の保護に支障がない限りにおいて、児童の養育に関する相談に応じ、
及び助言を行うよう努めなければならない。
0315氏名黙秘
垢版 |
2016/05/13(金) 12:41:32.76ID:BgukRBqj
いや、松竹梅だね。
0316氏名黙秘
垢版 |
2016/06/11(土) 07:51:32.82ID:0olf4RtO
名前:氏名黙秘[] 投稿日:2016/06/11(土) 03:50:06.98 ID:lOIvCqma
「私も大学の教師になって、最初の2年ぐらいは判例研究をやったのですが、あまりにもつまらないのでやめました。人生のムダという感じがして。・・・基本的にはそれ以来ずっとやっていません。」

(櫻井敬子・学習院大学教授 法学教室2006年4月号(No.307)73-74ページ)

これてマジなのか
0317氏名黙秘
垢版 |
2016/06/11(土) 14:40:54.03ID:829E3kw+
要は学説マンセーってことじゃね?
0318氏名黙秘
垢版 |
2016/06/11(土) 15:02:12.90ID:nY3Nf8XO
「私も大学の学生になって、最初の2年ぐらいは学説研究をやったのですが、あまりにもつまらないのでやめました。人生のムダという感じがして。・・・基本的には司法試験合格以来ずっとやっていません。」

(某裁判官)
0319氏名黙秘
垢版 |
2016/06/11(土) 19:42:57.35ID:EhlWhQbb
名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 16:04:34.26 ID:8o901mv6
行政法のエッセンス
櫻井 敬子 [著] (学陽書房) 
本体価格:(予定)2300円
Cコード:1032 発売予定日:2016-08-03
ISBN:9784313312586 判型:A5

名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2016/06/07(火) 00:43:17.83 ID:f6w3P/px
事例から行政法を考える 法学教室ライブラリィ
ttp://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641131873
016年06月下旬予定
A5判並製カバー付 , 430ページ
予定価 3,672円(本体 3,400円)

法学教室の好評連載を単行本化。具体的な事例問題20問とそれを解くための豊富な資料を掲載。
さらに,各事例で問われている論点(「CHECK POINT」),「関連問題」とその「COMMENT」を新たに収録し,
より使いやすいものになっている。

名前:氏名黙秘[] 投稿日:2016/06/07(火) 11:54:22.67 ID:j59ZPw8Y
>>これいいかな?

名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2016/06/07(火) 11:58:29.96 ID:62aZwqFA
事例研究飽きたら、いいんじゃない?

名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2016/06/07(火) 12:01:25.77 ID:Rkl7fZH1
色々あるけど、土田基礎だけで十分なんだよなー

名前:氏名黙秘[] 投稿日:2016/06/07(火) 13:51:14.73 ID:y/1EzFQz
>>連載時に解いたけどかなりいい。
個人的には事例研究よりいいと思う。
飯島先生のとこだけ飛ばしたけど。
>>飯島執筆箇所はわかりにくいから
0321氏名黙秘
垢版 |
2016/06/30(木) 15:51:28.97ID:CLCGxtwb
アホと呼ばれるのは承知の上で書きますが、
処分性と原告適格の定義が正確に覚えられません。

民訴とかの定義(当事者:訴え又は訴えられて判決の名宛人になるもの)
はすらすら頭に入り、記憶できるのですが、
どうしても上記行政法の定義が正確に覚えられません。

何か、いい記憶法(語呂合わせ等)がありましたら、ご教示ください。
よろしくお願い致します。
0322氏名黙秘
垢版 |
2016/06/30(木) 20:11:54.80ID:cK7Xw3Ow
暗記じゃないんだから、記憶じゃだめだ。理解しないと。
0323氏名黙秘
垢版 |
2016/06/30(木) 21:30:11.43ID:naybO0aZ
理解+記憶しないとなんの役にも立たない
0324氏名黙秘
垢版 |
2016/06/30(木) 22:11:14.11ID:PcGLz/Vh
>>316
ああ、マジだよ
ちなみにその号は有名な「成仏」が巻頭言
0325氏名黙秘
垢版 |
2016/07/11(月) 06:43:44.17ID:TtupGJrv
事例研究行政法 第1部問題3について質問です(指定医師の指定取消しをめぐる紛争)

設問2なんですが、指定取消しは行政処分だから行政手続法が適用されるとあります(P48)
しかし、本件指定取消しは、母体保護法ではなく、規則に基づいて取消処分がされているはずです(規則15条)
なので、行手法は適用されないのではないですか?(行手法3条3項)
また、母体保護法自体には指定取消し規定はありません
それが撤回に法律の根拠が必要かという論点につながると思うのですが
もしかして、母体保護法は撤回の規定をも委任していると考えているから
法律に基づく処分と考えて行手法の適用があると考えるのですか?
(なんかちょっと苦しいと思うのですが)
誰か教えていただけると幸いです
よろしくお願いします
0326氏名黙秘
垢版 |
2016/08/29(月) 19:48:29.11ID:o8QTiHjk
受験新報の2012年12月号の答案構成ノートって入手するべき?

すごくいいって聞いたんだけど。
0327氏名黙秘
垢版 |
2016/09/14(水) 14:16:43.97ID:YEPDsqar
千葉大学法科大学院

既修1回目 25  4
既修2回目 17  5
既修3回目  6  3
既修4回目  6  1
既修5回目  2  0

未修1回目  9  1
未修2回目  5  2
未修3回目  8  0
未修4回目  4  1
未修5回目  2  0

横浜国立大学法科大学院

既修1回目  3  0
既修2回目  4  0
既修3回目  5  2
既修4回目  1  1
既修5回目  1  0

未修1回目 14  1
未修2回目 17  0
未修3回目 19  3
未修4回目  8  2
未修5回目  8  1
0328氏名黙秘
垢版 |
2016/09/14(水) 21:03:08.33ID:j5A62xCv
新・基本行政法
村上武則 [監修]、横山信二 [編集]
(有信堂高文社)
本体価格:(予定)3000円
Cコード:3032
発売予定日:2016-10-31
ISBN:9784842015194
判型:A5

行政法の体系を分り易く説き、通説・判例の全体的な理解に配慮。
実務担当者・司法試験受験生の要望に応え最新の学説・判例を盛り込む
0329氏名黙秘
垢版 |
2016/09/14(水) 22:56:09.89ID:xMgyzmVE
芝池がアカじゃなければなあ。
惜しい逸材だ。
0330氏名黙秘
垢版 |
2016/10/04(火) 23:48:41.40ID:6BQLLnNj
憲法と同じでいいんじゃないかな
0331氏名黙秘
垢版 |
2016/10/07(金) 15:04:42.52ID:vqWDXug9
事例研究行政法 第3版
北村和生、曽和俊文、野呂 充 [編]
(日本評論社)
本体価格:(予定)3500円
Cコード:3032
発売予定日:2016-11-10
ISBN:9784535521940
判型:A5

全体の半数以上を新規の問題にし、ミニ講義も1本追加。第1部に
「ウォーミングアップ」を入れ、全体に当てはめもより丁寧に刷新。
0333氏名黙秘
垢版 |
2016/11/23(水) 17:13:32.48ID:XOYoD3zT
行政法再入門(上)【第2版】 新刊
阿部 泰隆 著
(信山社)
出版年月日:2016/11/30
ISBN:9784797236453
判型・ページ数:A5変・468ページ
定価:本体6,000円+税

行政法再入門(下)【第2版】 新刊
阿部 泰隆 著
(信山社)
出版年月日:2016/11/30
ISBN:9784797236460
判型・ページ数:A5変・432ページ
定価:本体5,200円+税

「民主的過程を経た明確な法律の下での実質的法治国家へ」「官尊民卑から
官民対等へ」「合理的な公益の形成とその実効的実現手法とは」など、行政
法のパラダイム転換へ。行政法をある程度学ばれた方を対象とした、行政法
学の本質的理解のために必読の書、好評の第2版。
0334氏名黙秘
垢版 |
2016/11/25(金) 13:54:53.02ID:kQIaE6fv
藤田宙靖教授の書籍が、一番良いのだ、という指摘を受けたが、この書籍は、余りにも、多岐に亘り、分厚すぎるのだ、という考えも、あるのである
0335氏名黙秘
垢版 |
2016/12/23(金) 18:35:52.35ID:n9QIpOPK
藤田宙靖教授の書籍が一番良いのだという指摘があるが、一番良いということの意味がまず
問われなければならない。
0336氏名黙秘
垢版 |
2017/01/18(水) 20:51:53.16ID:JVKFg1uZ
最新情報をきぼん。
0337氏名黙秘
垢版 |
2017/01/18(水) 21:07:43.38ID:cOCK486H
藤田宙靖先生のは良いけど古すぎる
0338氏名黙秘
垢版 |
2017/01/22(日) 21:02:58.88ID:oyKfOeHF
最高裁判事やったら
途端に馬鹿になって著書がアボソするな
0339氏名黙秘
垢版 |
2017/01/22(日) 21:07:34.00ID:nD0G9kcn
そりゃ毎日記録読みに追われる毎日だから、
論文や海外の文献を読む暇なくなるからしょうがない。
0340氏名黙秘
垢版 |
2017/01/24(火) 21:02:17.61ID:b96UuU+/
じゃああの刑法の何とかさんも終わるのか
0341氏名黙秘
垢版 |
2017/01/24(火) 21:03:59.59ID:shtJoqmY
何もしていない普通の一般人の自宅に隠しカメラを取り付け
それをネットでリアルタイム配信

仲間という人間に対する盗聴盗撮生ネット配信の会

しかけたカメラの映像
乗っ取っているPCの画像をリアルタイムで生配信中
集団で仲間の私生活を覗いて楽しんでいる

そんなことが今この国では行われています

仄めかしの隠語は
猫 穴 水 仲間 
0342氏名黙秘
垢版 |
2017/01/25(水) 19:25:14.20ID:4a21+xPB
トランプの大統領令って
議会の承認無しに発せられる物なんですか ?
0343氏名黙秘
垢版 |
2017/01/29(日) 14:29:55.05ID:NwPAcDWZ
初学者ですが、質問させてください。
原発が規定の改正によって運転できなくなった場合は国賠、損失補償はされるのでしょうか。
また、されるとしたらなにを根拠にされるのでしょうか。
0344氏名黙秘
垢版 |
2017/01/29(日) 18:52:01.97ID:VLtF8XD1
え・・・そのケースだとお金がほしい人は誰?住民?
0345氏名黙秘
垢版 |
2017/01/29(日) 18:55:41.77ID:kmrRCIHk
藤田宙靖元最高裁判事の弟子?である神橋一彦教授の本っていいの?
藤田宙靖本はめちゃくちゃわかりやすいって評判だから気になった
0346氏名黙秘
垢版 |
2017/01/29(日) 19:27:05.28ID:RfVyeZ92
>>344
常識的に考えて、電気事業者だろ。
0347氏名黙秘
垢版 |
2017/01/30(月) 07:38:41.67ID:JlsDjKWX
じゃあ当初の規定にしたがうまでじゃないの
常識で考えて
0348氏名黙秘
垢版 |
2017/01/30(月) 12:44:22.23ID:PoQhYEqn
廃炉なんて重大事項、最初に稼働始まる時点で処分までのプロセスも費用負担も、予め皆決まってる。
まあ、むちゃくちゃな小学生みたいな教室事例で、そういう取り決めが当初から全然皆無なら、
そら国賠だって何だって有り得るんじゃないの、知らんけど(考えるのが馬鹿馬鹿しい)
0349氏名黙秘
垢版 |
2017/02/02(木) 23:13:19.33ID:aSe5OfU0
行政法は,行為法で組織法で訴訟法である。
だからムズイと感じるだけ。
0350氏名黙秘
垢版 |
2017/02/02(木) 23:28:32.14ID:GCHxE0SO
会社法も行為法で組織法で訴訟法じゃね?
0352氏名黙秘
垢版 |
2017/02/03(金) 23:29:28.14ID:oTB7KECi
会社法,行政法,労働法が苦手な人は,組織法と訴訟法が了解困難な受験生が多い
0353氏名黙秘
垢版 |
2017/02/03(金) 23:34:15.87ID:Mhn7tDls
憲法が著しく苦手な場合は?
0354氏名黙秘
垢版 |
2017/02/04(土) 12:10:39.94ID:QcDmfSNV
評論社の基本行政法っていいですか?
サクハシとどっちがおすすめでしょうか
0355氏名黙秘
垢版 |
2017/02/06(月) 12:56:07.52ID:V4HyZz/p
サクハシは概説書で基本行政法は演習書という性格が強い。
目次を読み比べればわかるが、サクハシは知識概念の体系的整理が手際よくされており、項目わけも親切。
全体を見渡すために通読もしやすいし、調べたい事項があれば目次や索引を頼りに辞書的に使える。
基本行政法は「(1)申請拒否処分は不利益処分ではない」というのがコラムではなく独立の項目として目次に掲げられている。
このように実戦的な試験対策の知恵が体系的な階層性を無視して各所に散りばめられている。
また、具体例や個別法令の記載が多く、抽象的な概念を具体的なイメージを思い浮かべて理解できるように丁寧にかかれている。
両方読めばお互いの長所がお互いの短所を補い合って優れた学習効果を発揮するだろう。
0357氏名黙秘
垢版 |
2017/02/08(水) 04:20:05.71ID:EiECOk/v
すみせん、ではリークエ行政法も評価お願いします
私は読むのに疲れて通読できませんでした
0358氏名黙秘
垢版 |
2017/02/10(金) 03:31:32.24ID:rAsNH4wT
行政法ガールの18年の過去問解説、難解過ぎて全然わからん。
0359氏名黙秘
垢版 |
2017/02/13(月) 17:29:56.26ID:KQoy11r/
通読できる前に受かることもある
分厚い某会社法のように
0360氏名黙秘
垢版 |
2017/02/16(木) 16:10:01.61ID:m7VwUeA5
(;´Д‘A ‘‘‘
0361氏名黙秘
垢版 |
2017/02/17(金) 18:05:58.36ID:GEtoKXTF
宇賀ちゃんが緑本やめて中原や芝池みたいな本出すのか

ブリッジブック行政法
宇賀 克也・編
(信山社)
出版年月日:2017/02/26
ISBN:9784797223576
判型・ページ数:4-6変・352ページ
定価:本体2,500円+税

ブリッジブック・シリーズは,本格的教科書を読むための初学者向け
導入教材として企図されている。@学習の幹づくりに徹した項目の選定,
A思考の過程を丁寧に見せる叙述,B興味喚起から専門基礎までカバー,
をその特長とする。この第3版では,平成26年6月に全部改正が成立し
平成28年4月から施行された行政不服審査法などの新動向を反映さ
せている。説明事例に更に磨きをかけた行政法入門書。
0363氏名黙秘
垢版 |
2017/02/17(金) 19:57:22.80ID:Oo1ksjhG
絶版販売中です!
0364氏名黙秘
垢版 |
2017/02/21(火) 22:12:17.52ID:zVpppaKR
>>352
会社法と行政法
共に苦手な場合って,あるのw ?
0365氏名黙秘
垢版 |
2017/02/22(水) 11:34:18.50ID:O7qWmWtj
行為法と組織法と訴訟法の混合法だからだよ。
労働法も類とも。
0366氏名黙秘
垢版 |
2017/02/23(木) 14:40:54.27ID:qWUfhvmt
組織法の行為規範は常に代理が絡み,背後の利害関係人(取引相手方,株主,債権者,銀行,労働者,企業内組合,上部団体,第二組合……)が大杉。
0367氏名黙秘
垢版 |
2017/02/27(月) 17:32:56.13ID:Pc5mnaud
法学教室、4月からの新連載!

行政法クロニクル〔新連載〕◆原田大樹
刑事訴訟法の基本問題〔新連載〕◆大澤 裕
0368氏名黙秘
垢版 |
2017/03/01(水) 13:58:53.31ID:ExrF531P
基本でない基本問題シリーズ
0369氏名黙秘
垢版 |
2017/03/15(水) 03:44:35.43ID:dw4S/x9K
A
0370氏名黙秘
垢版 |
2017/03/15(水) 03:50:39.90ID:dw4S/x9K
まずは簡単な仕組みをした個別行政法の条文を読めるようにすること。
行政法の基本書を読みながら、個々の論点に関連して、訴訟代理人だったらどうするかを想像するだけじゃなくて、立法者ならどういう条文を書くかも想像すること。
行政法ができるようになれば、自然と憲法とか環境法もできるようになると思う。
0371氏名黙秘
垢版 |
2017/03/15(水) 03:52:11.96ID:dw4S/x9K
判例集は地方自治百選がおすすめ。行政判例百選をみないと載ってない重判もあるけど、評釈があんまり使えない。
0372氏名黙秘
垢版 |
2017/03/30(木) 22:54:17.38ID:93XAwS3k
下鴨神社マンション問題、許可取り消し認めず 京都地裁

下鴨神社(京都市左京区)が世界遺産指定区域の緩衝区域で建設を進めるマンション計画をめぐって、
周辺住民が市風致地区条例に基づく許可の取り消しを京都市に求めた訴訟の判決が30日、
京都地裁であり、久保田浩史裁判長は訴えを却下した。

判決では、条例に「住民が風致地区の指定や変更、規制への許可に対して不服を申し立てる手続きを定めた規定がなく、
景観法でも個人の利益を保護する趣旨はない」と指摘。原告に許可の取り消しを求める適格がないとした。

住民側は、条例の許可基準で「既存樹木の保全をはかる」と規定しており、「マンションの建設計画により、
下鴨神社が世界遺産たる上で不可欠な糺の森のニレ科樹木が伐採されことは違法」と主張していた。

マンション計画が建築基準法施行令にある「一敷地一建物」の規定に反するとして、京都確認検査機構(中京区)が行った
建築確認の取り消しを求めた訴訟判決もあり、久保田裁判長は住民の訴えを棄却するなどした。

マンションは、下鴨神社の社殿を改修する「式年遷宮」の費用捻出のために計画され、今年6月下旬に完成予定。

判決後、中京区で記者会見した原告団は「極めて不当な判決で、市風致地区条例が住民参加の規定を欠き時代遅れだ」と述べ、
「世界遺産を守り続けるとともに、条例の改正など住民の権利確立に向けて引き続き努力する」と話した。

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20170330000159
0373氏名黙秘
垢版 |
2017/04/12(水) 00:13:56.98ID:raLNNook
野村修也先生が、司法警察活動を司法権だと勘違いしてたみたいだが、
司法警察活動が行政権だということを確認しようとして、刑訴法の基本書や
警察法の本を読んだんだが、あまりに当たり前のことだからか、
明言されてはいなかったなw
行政法の基本書ならちゃんと書いてあるのかな?
0374氏名黙秘
垢版 |
2017/04/12(水) 22:21:51.39ID:M0Nl1T1E
修也は卒のうえ、司法試験落第のバァカだからなwww
0375氏名黙秘
垢版 |
2017/04/12(水) 23:23:03.09ID:MgDHw71N
彼は優秀だよ試験委員10年だし。
なによりハンサムで、お前ごときが嫉妬しちまうのも無理はない
0377氏名黙秘
垢版 |
2017/05/10(水) 22:29:35.38ID:EsQfVqBw
地裁・高裁レベルの判例って
勉強必要ですか ?
0378氏名黙秘
垢版 |
2017/05/10(水) 22:38:32.15ID:nRd8utF0
>>377
学習用判例集に載るレベルの下級審裁判例は勉強しておいた方がいい。
0379氏名黙秘
垢版 |
2017/05/14(日) 01:06:47.94ID:oNumnGjw
憲法が変わっても司法警察活動と行政警察活動の区別が維持されていることは確立した法理で、
ただ司法警察活動や司法警察活動を行う機関を法的にどう位置づけるかははっきりしてない。
美濃部行政法は司法権に属すると位置付けてるのに対して、
田中二郎は「司法権に従属する」と行政権に属することを前提とする言い方をして、芦部憲法は準司法的権限といってることからすると、
日本国憲法の下においては行政権に属すると考えるべきだけど、かといってなにかそれ以上の法理的な説明がなされているわけではない。
0380氏名黙秘
垢版 |
2017/05/14(日) 01:18:38.14ID:ikpUH+7A
それこないだオレが考えてノイローゼになりかけた箇所だw 奇遇だね
 犯罪の予防、
 犯罪の鎮圧、
 証拠の収集保全、
こういう時系列になるはずで、最後の一つだけが司法警察活動だよね
じゃあ学生デモを取締りに行った機動隊の皆さんを考えてみよう
もう器物損壊は行われてるだろうから「鎮圧」、
これ以上大学の建物の放火とかやめてほしいから「予防」、
こりゃ裁判確実なわけで同時に「証拠集め」やってるわけだ

何が言いたいか。
司法警察活動「だから」あの論点、
行政警察活動「だから」この論点、そんなふうに世の中はなってないってこと。

なってないけど、試験の答案だから、一般的に「この事例なんだからハイこの論証」、
それで十分だと思うよ。それで不眠からオレは解放されたw

バカなロー教官とかさあ多分言うんだよなあ
「両活動の分水嶺があいまいなままで実務に出るなんて!論理性が身に付いてない!」
きさまこそ現実が見えてねえっつの
0381氏名黙秘
垢版 |
2017/05/14(日) 01:33:25.68ID:oNumnGjw
>>380
それは日本国憲法の性格
(文理上は合衆国憲法の強い影響下にあるし、
表現の自由みたいな一部の分野では英米法の影響を強く受けてるけど、
他方で内閣法制局の参事や田中二郎をはじめとする行政法学者たちの憲法解釈や戦後改革立法への関与、さらに逆コースによる戦後改革立法の改廃があって、
それによる旧憲法下の法体系の存続が日本国憲法の基礎にある)
を正当に理解してないし、
それ以前に法学というものの権威性をわきまえてない。
0382氏名黙秘
垢版 |
2017/05/14(日) 01:44:55.74ID:ikpUH+7A
>>381
理屈内で完結する理屈なら10歳でも述べられる。

世の中には10歳の天才数学教授がいるのに、

しかし10歳の天才行政法学者が史上ひとりたりとも存在し得ない理由を、

今一度かみしめて再考することだな。
0383氏名黙秘
垢版 |
2017/05/14(日) 14:21:14.53ID:MFXxfHME
あることの意味は説明できても、ないことの意味なんて、ふつーに分からんだろ。
悪魔の証明とか、きっとよゆーなんだろうな。
0384氏名黙秘
垢版 |
2017/05/14(日) 21:04:22.21ID:DfYZYyxi
「悪魔の証明」って、たしか、もともとは、
「ないことの立証は不可能だ」という意味で使われていたのではなくて、
「所有権来歴の証明」のことを意味したような。 
うろ覚えだが。並木茂元判事の論文かなんかで読んだような。
0385氏名黙秘
垢版 |
2017/05/15(月) 08:35:31.00ID:6Mjrpnb2
>>380
法理論上は分水嶺があるし、立法をするときに作用法上の根拠の要否とか令状主義の適用の有無とかが変わってくるし、どこかに区別はある。それは事例をたくさん読んで空気を読むべき。
0386氏名黙秘
垢版 |
2017/05/19(金) 21:28:20.88ID:R1b3bJJy
行政法や憲法のように
判例とかの,字数の多い科目は
朝の内が良いでしょ
0387氏名黙秘
垢版 |
2017/05/21(日) 07:27:48.36ID:6vRUrLM5
3大ローの2017入学者数

 @東 大 210
 A慶 應 182
 B京都大 157

これからの法曹の主流はこの3大ローの出身者になりそうだな。
0388氏名黙秘
垢版 |
2017/05/24(水) 13:30:47.52ID:/r4qspEf
米国のような
厳格な三権分立の国では

日本で言う所の
行政立法のような類型は
存在するんでしょうか ?
0389氏名黙秘
垢版 |
2017/05/24(水) 15:09:47.76ID:u93M/AGa
ないと思う方が驚き。
国が回らんでしょ。
0391氏名黙秘
垢版 |
2017/06/14(水) 21:42:25.30ID:0tiTkvqf
米国の大統領令は
例外的な場合に下す物でも無いのかな ?

日本の法律のように,元々に
「政令で定める」的な
委任する旨が,普通に書かれるのだろうか ?
0392氏名黙秘
垢版 |
2017/06/30(金) 12:20:25.78ID:Boijlvtl
百選の新しい版まだかな
今の時期に今の版は買いたくないよ…
0393氏名黙秘
垢版 |
2017/07/09(日) 11:10:28.56ID:6R3+MYwI
百選は新しい版になるとき、新判例だけの別冊廉価版
作って出して欲しい。

9割方同じ判例(同じ解説)なのに、丸ごと買い替えなんて
無理
0394氏名黙秘
垢版 |
2017/07/14(金) 21:30:23.60ID:KKEhN7Rm
サプルメント、追補版って奴だね。
アメリカのケースブックなんかは普通だよね。
0395氏名黙秘
垢版 |
2017/07/23(日) 18:16:13.10ID:HPfyz+m2
>>393
解説が最新に差し替えられるから文句は言わない方がいい。
0396氏名黙秘
垢版 |
2017/07/23(日) 19:18:01.52ID:gMl0JpX5
解説も旧版のままというのもかなりあるけどね
0397氏名黙秘
垢版 |
2017/07/24(月) 17:03:24.47ID:u3vm7tng
追補が旧版というのもあるw
0398氏名黙秘
垢版 |
2017/07/29(土) 20:23:26.77ID:4b1T5OFt
行政法学者で、東北大学名誉教授の、藤田宙靖氏は、行政法(一)という、基本書を、青林書院から、出版しているが、あまりにも、読点が、多すぎるのだ、という印象が、強い
0399氏名黙秘
垢版 |
2017/07/30(日) 07:51:42.38ID:RwGKuzz6
青林書院はそんなに外れの本を出すとは思えないが……
0400氏名黙秘
垢版 |
2017/07/31(月) 13:37:32.61ID:xZIZ0c0W
名前:氏名黙秘[] 投稿日:2017/07/28(金) 16:55:20.51 ID:4lwXB7in
橋本博之『現代行政法』岩波書店、9月刊。図書より。

名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2017/07/29(土) 09:30:31.74 ID:IQswdX

サクハシ≒芦部高橋みたく通説

橋本岩波本≒高橋カズの立憲主義又は憲法訴訟のような独自説かな?
0401氏名黙秘
垢版 |
2017/08/21(月) 01:10:59.95ID:Z3L4juBd
>>392
11月ごろ新版がでる
0402氏名黙秘
垢版 |
2017/08/21(月) 17:36:00.57ID:ZpUrqkz2
条解行政手続法<第2版> (条解シリーズ)
高木光、常岡孝好、須田守 (著)
(弘文堂)
税込価格:10,800円
発行年月:201709中旬
ISBN:978-4-335-35708-4

待望、17年ぶりの全面改訂!実務、研究に必携の行政手続法コンメンタール、第2版。
0403氏名黙秘
垢版 |
2017/08/25(金) 10:34:10.44ID:NPce0+Wh
現代行政法
橋本 博之・著
(岩波書店)
価格:¥ 2,808
単行本(ソフトカバー):336ページ
ISBN:9784000612166
発売日:2017/9/15

「憲法の定める基本的価値を具体化する法の体系」として行政法を
捉え直し、その全体像を骨太に叙述した次世代型スタンダードテキスト。
行政活動を法によってどのように規律・統制するか。その拡充・強化を
思考軸に据えて、現代社会に適合的な新しい行政法の姿を鮮やかに描き出す。

初学者から公務員、各種国家試験受験者必読。

(意外にn数が少ない、初学者向け骨格本か? レビューキボソ
0404氏名黙秘
垢版 |
2017/09/21(木) 08:28:45.52ID:aIHNx1SD
橋本現代行政法…サクハシや宇賀レインボーよりはるかに簡便かつ網羅的で一気に制圧できる
橋本行政法学の集大成だ
0405氏名黙秘
垢版 |
2017/10/07(土) 14:47:52.62ID:jRSQt7wA
行政判例百選T〔第7版〕 (別冊ジュリスト) 新刊
宇賀 克也/交告 尚史/山本 隆司 (編)
税込価格:2,484円
出版社:有斐閣
発行年月:2017.11下旬

行政判例百選U〔第7版〕 (別冊ジュリスト) 新刊
宇賀 克也/交告 尚史/山本 隆司 (編)
税込価格:2,484円
出版社:有斐閣
発行年月:2017.11下旬
0406氏名黙秘
垢版 |
2017/11/03(金) 18:25:27.55ID:2GHEmaQz
行政法概説T〔第6版〕 行政法総論
宇賀克也・著
(有斐閣)
価格:3,672円(税込)
発行年月:201712中旬
サイズ:A5/506ページ
ISBN:978-4-641-22738-5

確かな理論に支えられた豊富な情報が比類ない体系書。第5版
刊行後に行われた行政手続法の改正を踏まえてアップデート。
0407氏名黙秘
垢版 |
2017/12/24(日) 21:17:35.97ID:Xi2c+LZy
0408氏名黙秘
垢版 |
2017/12/29(金) 22:02:07.50ID:skbbl8/7
行政法概説U〔第6版〕 行政救済法
宇賀克也・著 (有斐閣)
発行年月:201802下旬
価格:3,888円(税込)/サイズ:A5/592ページ
ISBN:978-4-641-22744-6

行政法の基本から高度な内容までを丁寧な解説で導き,初学者から
法学部生・法科大学院生,実務家まで幅広いニーズに応える。

行政法(第2版)(いわゆる緑本)
宇賀克也・著 (有斐閣)
発行年月:201802下旬
価格:3,240円(税込)/サイズ:A5/484ページ
ISBN:978-4-641-22746-0

行政法を一冊で学ぶことができる好評テキスト。初版以降の
法改正や判例の動向を織り込み改訂。

行政法U 現代行政救済論〔第3版〕
大橋洋一・著 (有斐閣)
発行年月:201802下旬
価格:4,104円(税込)/サイズ:A5/536ページ
ISBN:978-4-641-22741-5

ケースを通じて行政救済法の基本を学ぶことにより,最も適した
救済手段を選択し,その理由を説得力をもって構成できる力を
養成する。
0409氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 17:42:00.40ID:y8KqF/Dp
基本行政法 第3版  中原茂樹  日本評論社  2018/3/20 

日評っ売れ筋の本の
改訂ペース早杉
2匹目のドジョウ狙いすぎ

そんなにしよっちゅう買い替えなんてやれるハズない
0410氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 21:48:35.16ID:T7cRUpy1
改訂が必要になるほどの法改正や判例があったか?
さすがに買い替える気に慣れない
0411氏名黙秘
垢版 |
2018/02/05(月) 12:58:13.38ID:Xmastjcm
改定が多いほど本が売れるんだよ
0412氏名黙秘
垢版 |
2018/02/15(木) 16:42:56.60ID:2WqIb3U2
H18の行政法だけやたら面倒くさい
問題文から面倒くさい
0413氏名黙秘
垢版 |
2018/02/21(水) 13:42:12.85ID:J2crVQFA
基本行政法[第3版]
中原 茂樹・著
(日本評論社)
予価:税込 3,672円(本体価格 3,400円)
発刊年月:2018.03(中)
ISBN:978-4-535-52333-3
判型:A5判

神田商法並みの改訂スピードでイ信者まくるための改訂
0414氏名黙秘
垢版 |
2018/03/11(日) 10:42:23.06ID:4JusFPc2
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8XM8K
0415氏名黙秘
垢版 |
2018/03/11(日) 14:17:19.97ID:W/SMxgJ9
8XM8K
0416氏名黙秘
垢版 |
2018/03/29(木) 17:01:03.89ID:Khju6Hwj
実戦演習 行政法 基礎・応用・展開−予備試験問題を素材にして
土田伸也(中央大学法科大学院教授)
A5判・240頁、予価2,200円、5月上旬刊
ISBN:978-4-335-35755-8 C1032

待望の予備試験過去問対策の決定版!
過去7年分の実際の司法試験予備試験問題を素材に、極めて実戦的に
基礎・応用・展開、そして参考答案例まで示してじっくり解説をした、
予備試験行政法対策本の決定版!

ttps://twitter.com/Rockoc_p/status/979253668393377792
0417氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 21:27:28.65ID:TP7Tinqc
事例研究がどうも合わない嫌いなのでゴミ箱に捨て

商法で気に入ったロープラとロースク-ル演習の
行政法を使ってみようかと思うんだが、行政法の場合
どっちがいいだろうか?基礎固めに
0418氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 21:59:11.02ID:bglPCwMb
>>417
土田の基礎演習を使わないのはなぜ?
0419氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 22:28:22.04ID:TP7Tinqc
>>418
日評の基礎演習って知らないので使ってないだけ
事例研究と同じ日評だし、似たようなものかと(内容は知らない)

それなら商法でロープラ(2)とロ-スクル演習(4)がめっさよかったから
行政法も同じコンセプトならじぶんに合うんじゃないかと(ただ、レビューが
商法に比べてほとんど無い[尼に1件ずつ]なので、どうなのかなとやや不安)
0420氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 22:57:53.94ID:0aXvSskN
日本評論社の本は、フォントが読みやすいよね。中身はともかくw
0421氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 23:05:43.19ID:TP7Tinqc
基礎演習 第2版
土田単著、30問、312頁 ¥2,484
《内容》 行政法の初学者向け事例演習・解説書。
法学部生、公務員試験受験生から、法科大学院入試、法科大学院生まで、広い需要に応える。

ロープラ
亘理、大貫編著、29問、312頁 ¥3,240
《内容》 基本知識を整理し、実践的な応用力を身につける演習書「Law Practice」シリーズの行政法編。
他と共通する、@判例に基づく設問・解説、A参考判例・関連あるいはB発展問題・参考文献に加え、
C参照条文も収録し、学習者の一層の理解を深める構成。29テーマ

ロ-スク-ル演習
石森単著、24問、448頁 ¥3,888
《内容》 「実際に世の中で生じる行政法上の諸問題に自分自身で解答を見つけられる力を養ってほしい,
それこそが行政法を学ぶうえで何より大切」, というコンセプトで編集された演習書。
[第2版] では, 全24問 に「法律事務所の会議録」 をつけ, 問題文の形式もできるだけ新司法試験のそれに近づける
よう書き換えられてるほか, 解説の後に「解答例」がつけられてる。


基礎演習が一番安い、のがメリットかな。しかし《内容》 の説明が無いので、どんな本なのか
特徴が他の本と比べて、非常に分かりにくい。
著者としては、土田≒大貫がやや有名、>亘理、石森はほぼ無名という感じか

地方独学なので、内容が手にとって比べられない
内容が分からないのに(ドブ金リスクで)3冊一気に買う金などどこにもない。買うなら一冊だが、何がいいのか悩む
0422氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 23:42:06.89ID:bglPCwMb
中古をかえばいいしょ
0423氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 00:33:16.45ID:RAGkzqyy
中古つーても、新しいめの(使えそうな)本は定価とほとんど変わらないか
まともな出品が無い場合が多い

2つぐらい版落ちなら、安く買えるが
それだと事実上、使い難いこと(法改正や内容古すぎ)がママある

法改正がなく、内容的にほとんど変更がないひとつぐらいの版落ちで
かなり安くてマーカーや書き込みのない程度のいい中古があれば
狙い目かな。そういうのが出てくるのを待ってる感じ
0424氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 01:03:48.69ID:LgDAVOmW
試験後にメルカリみたらいいよ
0425氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 14:05:13.21ID:x/unrnul
土田の基礎演習2版をメルカリで買ったが、参考判例・発展問題・解答例はついてないよ
図解はあるよ。
ロープラとロースクールに比べると事例研究の次に使用率が高い。
0426氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 14:15:27.29ID:x/unrnul
公法系1位全科目A総合論文16位の書きまくりマンは論文対策に「基礎演習」と「事例研究」使ってたって
0427氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 19:10:18.97ID:+suGAPBM
ってことはローの授業で補講されることが前提の、解説が抜け落ちてる事例研究と
同系統ってことだね。日本評論社の(編者)やり方は大嫌い反吐がでる

基礎演習はやーめた。ロー使用率とかひいては本試験の出題・採点との八百長の波長
とかどうでもいいわ

さてロープラとロースクール演習とどっちにすっかなあ、
どっちもまだ中古で安く買える本じゃないよな
大型書店のあるとこまで遠征して実物見るか
0428氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 22:05:44.80ID:x/unrnul
ロープラ(商事法務)とかロースクール演習(法学書院)とか事例から(有斐閣)の学者シリーズは
結局ローで使われる、ローの自主ゼミで使われるといったように、ちゃんとした解答例がない欠陥品。
刑法事例演習教材や民法総合事例演習や会社法事例演習教材もそう。

こんなふざけた学者商法に付き合うくらいなら、解答例と優秀答案のついている伊藤塾の赤本でいい。
0429氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 22:25:39.27ID:F23zIFr2
行政法の演習書は事例研究が鉄板なんだからそれが出版社のやり方が嫌いとか意味不明なこと言ってグダグダどっちにしようとか知らねえって

ここはお前の日記帳じゃないんだからメジャーなの使いたくなければ黙ってオナニー勉強法やってればいいでしょ
0430氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 23:07:22.75ID:vMOjJfbY
鉄板とかそんなものどの科目にもねえーよ

国家試験でもしそんなモノがあったら、
思想良心の自由、教育の自由(学習権)の侵害で
明白な憲法違反でしょ

事例研究ごり押しとか、出版社か編者・共著者どもの
ステマか工作活動。嫌ならとっととゴミ箱に捨てて
別の本でやればいいだけ
0431氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 23:31:18.15ID:I8OQmdwn
まあな。演習書自体がMUSTじゃないし。
演習書自体で悩むなら演習書を使わなければいいんだよ、ツッコむならそこだろう。
0432氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 23:34:00.26ID:DGAj7o+f
そこはMASTだろう。
0433氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 08:43:58.06ID:4ntJxFPG
>>432
てめーはお部屋探しでもしてろ
0434氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 10:48:54.85ID:wgxsOxKv
学者が司法試験の問題を使った演習本を出すなんてマジ笑えるな。
0435氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 12:52:08.06ID:2rPTGJd9
憲法違反www
ホントに司法試験受験者か?
タネ本って知らないのかな?
元々一番売れてる演習書なのにステマもクソもない

まあ司法試験は情弱をふるいにかける試験でもあるからね
それにタネ本や一番人気の本使えば絶対受かるってわけでもないし自信があるなら少数派の勉強法すればいいよ
0436氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 13:54:06.17ID:4l/dr/NR
憲法違反になるよ

例えば、手形で試験委員が創造説二段階論だからといって

それ以外の理論や基本書がいいと思う人間を排除する
としたら、思想良心の自由、教育の自由、ひていは個人の尊厳の侵害で
憲法違反になる。

刑法で試験委員が行為無価値だからとって
それ以外の結果無価値をとる基本書や演習書を使う人を排除する
としたら、・・・以下同じ

憲法で試験委員がドイツかぶれ三段階審査信奉者だからといって
それ以外の違憲審査基準をとる基本書や演習書を使う人を排除する
としたら、・・・以下同じ

タネ本なんて一つに決めず、必ず複数のもの(いろんな立場)を用意したうえで
その中から自由に選択させる、その選択によってたとい1_も有利不利が生じないよう
細心の注意を払って作問しかつ採点する、という心構えがない奴は国家試験の委員など(のみならず大学入試含め)
なってはならない輩。

中高でもかならず複数の出版社、著者つ学者・教師から作られた教科書が用意され、
各校その中から自由に選択でき、どの教科書を使ったかで(特定教科書使ってる学校、生徒にだけ合格させるべく
タネ本にして下駄履かす)差が出るような作問、採点はしてはならないことが少なくとも国公立大では徹底されている
0437氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 14:26:18.99ID:2rPTGJd9
>>436
あ、やっぱりこの人司法試験受験者じゃ無かったか
0438氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 14:44:49.36ID:aAjqihwg
自分にレスしてるきみもなんだかなあ、と
0439氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 19:44:19.11ID:W+yW6a5E
タネ本が憲法違反!?
とんでもない人現れたな
>>436で言ってることもめちゃくちゃだし流石にネタだよな
0440氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 19:58:10.96ID:BYmxR+QB
>>436
突然設問者の見解以外は排除とか言ってるけど誰もそんなこと言ってない
タネ本の意味理解してないでしょ
別にタネ本ってその本に書いてある見解で書かなきゃ点数つけられないって意味ではない

受験者なら皆知ってるが例えば昨年度の刑法ではどの基本書にも載ってない論点が某演習書とほぼ同じ事例で出されててそれを事前に読んでたかどうかでかなり有利になった

司法試験は実務家登用試験なんだから判例実務の立場に触れることが前提で
少数説だと次の論点にたどり着かずに点数付かないなんてことよくあるわけで少数説でも不利にならないように作問とか言ってる時点で司法試験受験者ではないな
0441氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 22:03:20.81ID:HpoCypOW
せっかく来たならカレー食べていけよ

  (⌒⌒⌒) 
   |_i_i_|  お好みのカレーオーダーしてってお!
  (;`・ω・)
  /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃
  しー-J  |___|
0442氏名黙秘
垢版 |
2018/04/29(日) 20:49:03.86ID:xcwbdAb5
>>409
頻出分野にもかかわらず弱かった、原告適格の記述を充実させるのが狙いだったのだと、第3版を読んで納得。
0443氏名黙秘
垢版 |
2018/04/30(月) 01:51:10.34ID:pyPa+VuM
行政法改正したの知らず古本屋で買った本で旧法のまま覚えてた
しっかり情報をチェックしておかないといけないと思った
0444氏名黙秘
垢版 |
2018/04/30(月) 08:46:20.80ID:WD8+NsZQ
>>442
ってコトは第2版までは、瑕疵があって
瑕疵修補請求、代金減額請求ができ、それに応じない場合
契約解除できるということですね。

瑕疵修補責任=頻出分野にもかかわらず弱かった、原告適格の記述を充実させる部分
のPDFを無料で公開する責任が、日評と中原にある、ということですね。

瑕疵修補責任を果たさない場合
代金減額請求=その部分によって、買主が契約の目的を達成できなかった割合に応じて
代金減額を(一部返還)する必要があることになりますね
0445氏名黙秘
垢版 |
2018/04/30(月) 08:49:23.02ID:WD8+NsZQ
>>443
民訴、刑訴、刑法あたり(行政法含む)は
何も気にせず、版落ちの中古本買って使ってるけどな
(事実上それしか買えないから、どうしようもない)

今度の民法改正はさすがにそれじゃマズイかもだが
0446氏名黙秘
垢版 |
2018/04/30(月) 09:07:13.24ID:WD8+NsZQ
>>443
なお、中古品だから品質がどうでもいい=特定物ドグマ
これは民法改正で明確に否定されましたから、

日評、中原の抗弁として成り立ち得ません
0447氏名黙秘
垢版 |
2018/04/30(月) 12:10:31.60ID:WAMsz9Hz
中古本につき契約不適合責任を負うのは、日評ではなく古本屋な。
0448氏名黙秘
垢版 |
2018/04/30(月) 12:17:44.64ID:WAMsz9Hz
そして古本屋は古書をあるがまま売ってるだけだから、本の内容について事実上契約不適合責任は請求不可能。
0449氏名黙秘
垢版 |
2018/04/30(月) 13:15:00.21ID:WD8+NsZQ
中古車でも、大本のメーカーの設計に欠陥があり
それに基づく事故、損害(の可能性)に対しては責任がありますけどね

トヨタ、フォード、ホンダつタカタ等は
中古車のユーザーに対してもきちんと対応させられる

まして、第2版を新品で購入した読者に対しては
メーカーつ日評、中原は契約不適合責任を免れない
0450氏名黙秘
垢版 |
2018/04/30(月) 15:16:47.44ID:J4wYg+gS
それは契約の第三者に対する保護効あるいは不法行為責任の問題。
0451氏名黙秘
垢版 |
2018/04/30(月) 19:47:14.41ID:WD8+NsZQ
>>448
その考え方が真っ向から否定されたのが

債権法改正なんだがw
0452氏名黙秘
垢版 |
2018/04/30(月) 20:05:51.75ID:7CFL2WUg
>>451
だから、
古本屋における売買というものは、
本の記載内容について責任を負わないということが暗黙の了解になっていて、
(そもそも本の記載内容につき修正可能性を持たない)
このことは契約不適合責任の解釈に当たっても当然斟酌されるわけ。
たとえ債権法改正で契約適合性責任が義務づけられてもね。
0453氏名黙秘
垢版 |
2018/04/30(月) 20:16:53.16ID:7CFL2WUg
債権法改正で、契約責任説を法定したのは、
特定物とそれ以外でゼロか百か区分けすることに合理性がないからであって、
およそすべての売買につき修補請求や代物請求を及ぼす事が目的ではないよ。
0454氏名黙秘
垢版 |
2018/04/30(月) 22:28:41.99ID:WD8+NsZQ
>>452-453
論理の運ぶが粗っぽ過ぎて、全然ダメ

>古本屋における売買というものは、
本の記載内容について責任を負わないということが暗黙の了解になっていて、
(そもそも本の記載内容につき修正可能性を持たない)

誰が決めたのか?

中古車や中古機械、中古住宅など、中古品(つ特定物)の販売一般で
商品の品質や内容について責任を負わないことが暗黙の了解になっているのか?

>(そもそも本の記載内容につき修正可能性を持たない)

どうしてそんな決めつけの暴論が言える?

中古車や中古住宅の欠陥、瑕疵→契約不適合について
瑕疵修補=修理
代物請求=同等の代わりの中古車、中古住宅

だとしたら、
中古本の欠陥、瑕疵→契約不適合について
瑕疵修補=加筆訂正部分のコピー、PDFの提供
代物請求=同等の代わりの第3版

修補可能性、代物がきちんとあり得る
0455氏名黙秘
垢版 |
2018/04/30(月) 22:37:08.99ID:WD8+NsZQ
>代物請求=同等の代わりの第3版

これはややオーバースペックの品質だとしたら、

代物請求=欠陥の第2版の代金減額+若干の追金=同等以上の第3版の代物
という解決策もあり得る
0456氏名黙秘
垢版 |
2018/04/30(月) 22:45:29.42ID:7CFL2WUg
記載内容に問題があるから瑕疵=契約不適合というのは、いわゆる
客観的瑕疵概念に立っているのではないかと思う。
たしかに、記載内容に問題があるなら、改善の余地があるという意味で
客観的に見れば瑕疵=契約不適合があるだろう。

ただ、古書市場においては、当該ブツを引き渡せば基本的にオーケー。
契約の目的を達したといえる。つまり古書売買の契約目的からすれば
瑕疵=契約不適合はない(いわゆる主観的瑕疵概念=判例・債権法改正
の立場)。
もちろん、物理的に破損してことにあとから気づいたような場合は契約
不適合が認められる場合はあり得るだろう。
あと、内容に不備があることを古書店が知っていたなら、それを告知すべき
信義則上の義務が生じる可能性はあるかもしれない。
その場合は、書籍内容の問題が、主観的瑕疵=契約不適合になる可能性が
ある。
0457氏名黙秘
垢版 |
2018/04/30(月) 23:02:25.55ID:WD8+NsZQ
要は、中古本の売買に対しては、特定物ドグマを堅持する
という立論だね。

されはさておき、第2版を新品で買った読者に対する
メーカーの契約不適合責任の話がどこかに飛んでるよ
0458氏名黙秘
垢版 |
2018/04/30(月) 23:03:47.13ID:WD8+NsZQ
>あと、内容に不備があることを古書店が知っていたなら、それを告知すべき
信義則上の義務が生じる可能性はあるかもしれない。
その場合は、書籍内容の問題が、主観的瑕疵=契約不適合になる可能性が
ある。

これもその旨の条文が削除された、と思うが
0459氏名黙秘
垢版 |
2018/04/30(月) 23:14:31.87ID:7CFL2WUg
特定物ドグマは関係ない。
現に、自分も、たとえば物的な不具合や乱丁なんかについては
古書売買においても、契約不適合責任が成立する可能性は認
めている。
要は、何を契約の目的としたのかという問題。
0460氏名黙秘
垢版 |
2018/05/05(土) 15:51:41.96ID:cYblfkg7
行政法 事案解析の作法の初版持ってるんだけど、第2版に買い替えた方が良い?
図書館でのコピーで対応できる?
0463氏名黙秘
垢版 |
2018/05/06(日) 15:04:08.47ID:PeyfVxko
>>461
マジ?
法改正を受けて全面改訂って書いてあるけどそんなに改訂されてないのかな
0464氏名黙秘
垢版 |
2018/05/06(日) 20:38:31.41ID:0F14ssL7
>>463
改正って不服審査法でしょ?
大丈夫
でねーからw
0465氏名黙秘
垢版 |
2018/05/06(日) 20:55:55.70ID:SX+pfWii
いやまだ施行されて、実例で問題となって争われて
裁判所に持ち込まれて判決が出て
それに対する評釈が出て学説が議論して、基本書と演習書で取り上げられる

という段階に来てないから問題にし難い。机上の空論なら
いくらでも問題作れるだろうけど、現実の裏付けがないと
後から振り返って「何じゃそれパチ問」ってことになり兼ねない

だから、サクハシや芝池でも改正法絡みのpdfはせいぜい15頁程度で
「改正法についてはこれだけで十二分」ということだったし、それを本文に
織り込んだだけの改訂版が出ただけというのが現段階。堂々と問題にできる
には少なくともあと数年はかかるだろ
0466氏名黙秘
垢版 |
2018/05/06(日) 20:56:15.80ID:PeyfVxko
>>464
そうそう、不服審査法
行政手続法も少し改正されてるけど、条文見た限り論文にはさしたる影響なさそうかな
ありがとう
0467氏名黙秘
垢版 |
2018/05/06(日) 20:57:18.31ID:PeyfVxko
>>465
おおーなるほど、言われてみるとそうか
ありがとう
0468氏名黙秘
垢版 |
2018/05/06(日) 21:05:03.32ID:PeyfVxko
>>465
おおーなるほど、言われてみるとそうか
ありがとう
0469氏名黙秘
垢版 |
2018/07/06(金) 08:28:21.76ID:QEVQiIdr
行政手続法が適用される行政指導ってあるんですか?

というのも、行手法1条1項で、行政指導が行手法の適用されるとしながら
法律、条令に基づく行政指導が適用除外となっています

だとすれば、どのような行政指導だった場合に、行手法が適用されるのでしょうか?
0470氏名黙秘
垢版 |
2018/07/06(金) 10:20:08.60ID:QEVQiIdr
自己レス
地方公共団体の機関が行うとあるから
国の機関の行政指導であれば行手法の適用がある
例えば消費者庁の行政指導とかかな?
0472氏名黙秘
垢版 |
2018/07/09(月) 22:18:01.87ID:zODF7gZi
>>471
すいません、
答え教えてください
0473氏名黙秘
垢版 |
2018/07/17(火) 20:16:38.04ID:redvEInY
法律時報7月号、必読だな。
0474氏名黙秘
垢版 |
2018/07/17(火) 21:26:41.44ID:5qfNaE1S
>>473
なぜ?
0475氏名黙秘
垢版 |
2018/07/17(火) 21:28:14.31ID:redvEInY
https://www.nippyo.co.jp/shop/magazine/7799.html
■特集
最高裁判所の行政法解釈学

最高裁の行政法解釈学??解題と試論……亘理 格

行政法と憲法??行政裁量審査の内と外……渡辺康行

平等原則と比例原則……原田大樹 

行政法における「信義則」と「権利濫用禁止」の概念
??例外的規範か、それともユビキタスな規範か……中川丈久 

審査基準・処分基準と理由の提示??平成23年判決の再読……野口貴公美

裁量審査の密度と方法??裁量学説と最高裁の法解釈……深澤龍一郎

原告適格における個別的保護利益性
??サテライト大阪判決再読を手がかりに……神橋一彦

処分性判断における仕組み解釈……高木英行
0476氏名黙秘
垢版 |
2018/07/22(日) 21:59:43.43ID:PJH5wCoT
基本書なぞ
さくはしで十分
あとは事例研究と過去問やる
それぐらいしか時間ねぇだろうに。
0477氏名黙秘
垢版 |
2018/07/22(日) 22:01:55.33ID:PJH5wCoT
基本書なぞ
さくはしで十分
あとは事例研究と過去問やる
それぐらいしか時間ねぇだろうに。
0478氏名黙秘
垢版 |
2018/07/22(日) 22:48:26.99ID:b78Lvy72
基本書なぞ中原(2版)で十分
あとはロープラと過去問(土田ほか)やる
それぐらいしか時間ねえだろうに。
0479氏名黙秘
垢版 |
2018/09/04(火) 16:24:51.13ID:FGVGO/be
すいません質問です。大学の夏期休暇のレポート課題で行政法の設問に答えながら解答していくのですが、六法などの法令集や辞書や判例集は参考文献にしてはいけないと言われたのですがこれら以外にどのような参考文献があるのでしょうか?
0480氏名黙秘
垢版 |
2018/09/04(火) 16:25:11.10ID:FGVGO/be
誰か教えてください。お願いします。
0481氏名黙秘
垢版 |
2018/09/04(火) 16:36:22.17ID:tKrFNQaV
基本書(例:塩野宏『行政法1』(有斐閣))や論文など。
0482氏名黙秘
垢版 |
2018/09/04(火) 16:38:10.34ID:tKrFNQaV
ジュリスト別冊「行政法の争点」という本があるから、
そこから、当たりを付けてそこに載っている参考文献から文献を遡っていくという
方法が使えるだろう。
0483氏名黙秘
垢版 |
2018/09/04(火) 18:45:41.11ID:nlzTu+ya
>>479
書くときに参考にした基本書を記載すればいい
あと判例集ダメと書いてあるが百選の解説部分は通常、参考文献に記載するよ

法令や判例を記載したときには(行訴法○条)や(最判昭和○年○月○日)のようにその都度書くのが基本でそれに参考文献は必要ないよ
0484氏名黙秘
垢版 |
2018/09/04(火) 18:47:44.47ID:FGVGO/be
>>481 >>483
丁寧に教えてくださってありがとうございます。
0485氏名黙秘
垢版 |
2018/09/04(火) 18:49:34.94ID:FGVGO/be
早速やってみます ありがとうございました!
0486氏名黙秘
垢版 |
2018/09/21(金) 22:19:39.83ID:s5wPbSPT
行政法 第2版 新刊
高橋滋 (著)
税込価格:3,780円
出版社:弘文堂
発行年月:201810下旬
0487氏名黙秘
垢版 |
2018/09/27(木) 18:46:00.38ID:dqLE4/Z3
http://news.livedoor.com/article/detail/15364491/
吉澤ひとみ被告 運転免許の効力を一時停止する仮処分へ

運転許可を停止する不利益処分をするようですが、不利益処分を仮処分することなんてできるのでしょうか。。。
普通、免停の場合は免取(行手13条1項1号イ)と異なり、聴聞までしてもらえないとしても、弁明の機会を付与(行手13条1項2号)されると思うのですが。。。。
公益上、緊急に不利益処分()する必要がある(行手13条2項1号)ということなのですかね。。。
その場合、仮処分という言葉を使うのですかね。。。
0488氏名黙秘
垢版 |
2018/10/02(火) 18:09:27.94ID:4dqWn103
行政法 <第2版>
高橋 滋 著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 並製 498ページ
定価:本体3,500円+税
発行日:2018/10/29
ISBN:978-4-335-35756-5
Cコード:1032

●テキストの第2版!
2016年3月の初版刊行以来、好評の行政法基本書が、行政機関個人情報保護法や
住民訴訟制度の改正にともない早くも改訂です!
初版で特に便利が良いと評判であった「判例の短いまとめ」はもちろんそのまま、
本文中の判例も2年分だけアップデートしました。
1冊で行政法全体をカバーした、法学部生や法科大学院生向けのある基本書です!
0489氏名黙秘
垢版 |
2018/10/04(木) 21:11:39.49ID:IfzPjUQZ
中古で安かったので飼ったロープラ
基本書と判例集だけひと通り読んで、いきなりやる問題演習として
初手でやれるレベルの問題が揃って主要論点も攫えてほどよい分量と分かりやすい解説

ただ、この問題と解説で「じゃあ答案はどう書くべきか?」というのが見えてこない。
他に(参考答案の付いた)過去問や問題集、(答案構成に沿った解説の)演習書などやらないと、
起案トレーニングできないのが玉に瑕。

でも、何故かマイナー本ながら痛く気に入ったシマッタ。演習書はこれだけにして、あとは過去問だけにしようかとか考えたり。
基本書や演習書がメジャーよりマイナーな方が何故か自分に合うことが多い
いくらメジャー本でも合わない、読んでて気に入らない本は使う気にならない
0491氏名黙秘
垢版 |
2018/12/15(土) 16:27:46.54ID:E6GMrDKC
ストゥディア、いいね
0492氏名黙秘
垢版 |
2018/12/21(金) 20:57:10.33ID:v1c4BvcQ
天皇行政府の芝池ギーチあげ
0493氏名黙秘
垢版 |
2019/01/04(金) 11:14:46.35ID:bUHLeUM0
宇賀なつみ大学院法学政治学研究科教授の逐条解説
0494氏名黙秘
垢版 |
2019/02/06(水) 12:14:06.30ID:ITRShx7H
行政法概説V[第5版] 行政組織法/公務員法/公物法 新刊
宇賀克也 (著)
税込価格:4,320円
出版社:有斐閣
発行年月:201903中旬

現代行政法入門[第4版] 新刊
曽和俊文 (著)
税込価格:2,808円
出版社:有斐閣
発行年月:201903下旬
0495氏名黙秘
垢版 |
2019/03/07(木) 12:30:39.84ID:Fu8O0JXi
行政法U 行政救済法 〔第6版〕 新刊
塩野 宏 (著) <= 凄げえ、まだバリバリ頑張ってる
税込価格:2,592円
出版社:有斐閣
発行年月:201904下旬

行政法T 現代行政過程論〔第4版〕 新刊
大橋 洋一 (著)
税込価格:3,996円
出版社:有斐閣
発行年月:201904下旬
0496氏名黙秘
垢版 |
2019/03/13(水) 23:16:33.15ID:NAZNnBm4
地方自治体の,首長の身分でも
国の指示に,よらずに
外国政府との,協定や覚書を締結できるのですね
0497氏名黙秘
垢版 |
2019/04/03(水) 01:47:02.19ID:Ifex+hJh
行政法判例百選7版を読んでるけど、
パチンコ通達課税判例の事案で
Xらは、〜と主張し・・提訴した
という文章構造にたぶんしないといけないのに
〜の部分で句点を打ち更に段落を分けナンバリング変更までしてて
日本語として破綻してる意味不明な文章になってる
校閲とかしてないんだろうか
0498氏名黙秘
垢版 |
2019/04/04(木) 09:03:02.43ID:NAOF7nKA
判例フォーカス 行政法
下井 康史、村上 裕章 [著・文・その他]
(三省堂)
本体価格:(予定)1800円 <= 安い
ページ数:288p
Cコード:1032
発売予定日:2019-05-17
ISBN:9784385322759
判型:46

行政法初学者がスムーズに判例学習ができるよう、コンパクトに解説した
小型判例集。教科書と同じ大きさの活字を用い、基本的に見開き2頁で解説
(重要判例は4頁)。判例索引・事項索引つき。

既刊『はじめての行政法』準拠。
0499氏名黙秘
垢版 |
2019/05/12(日) 21:46:40.18ID:v8770DXn
勝手に道を塞ぐ保育園
0500氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 13:31:29.69ID:N0p68giS
スーパー銭湯、文章長い。。。。
0501氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 22:02:59.50ID:hH7sbR0r
>>495
民法の内田はもう改訂しないというのと比べると本当に凄いね。
0502氏名黙秘
垢版 |
2019/05/22(水) 19:22:20.05ID:pTDonzDF
区画整理計画の事業決定されたところに住む人は、
単なる建築制限にとどまらず、換地処分というかなり厄介なものがいつ来るかわからないという地位に立たされる。
だから、都市計画決定とは違って処分性が認められるわけね。

要は、程度問題ってやつか。。。
0503氏名黙秘
垢版 |
2019/05/26(日) 21:17:19.11ID:S8F9zMW5
素朴な疑問なのですが、「納税者の原告適格」は無いとの理解でOKでしょうか?

例えば、所得税の納税者が一般会計の不正な支出を発見したとしても、それをいかに客観的に証明できようが訴えは却下され、
「当該支出の究極的決裁権者たる大臣(を選んだ内閣総理大臣を選んだ国会議員)を選挙で落とせ」といういつものお題目に逃げるほかないと。

とどのつまり、「単に年貢を納めている者がお上に文句をいう権利なんてない」というニッポンの価値判断は結果的に現行憲法でも変わらないと…

(住民訴訟が一見例外っぽいが、国への適用はない。仮に地方税に限って考えたとしても、具体的権利ではなく、将来、制度ごと廃止されても違憲ではない。
また、住民訴訟は住民税非課税世帯でも利用できるので、「納税者の」原告適格という論点とも関係なかったり。)

「民主政の下では、『選挙で落とせ』というのはお題目ではなく本質である」との批判があり得そうですが、
落選させたところで当該不正な支出は帰ってきませんし、自由委任の下では落選の事実と特定事件を結び付けて追求することもできないですし…

穿った見方をすれば、国会議員が安心して地元の選挙区にバラマキできるのも、このように無答責のシステムが確立しているからでしょうかね。
0504氏名黙秘
垢版 |
2019/05/26(日) 22:37:07.75ID:Yy/A7IbO
>>503
そういう大事な話は政治板でやれ。
ここは、腐った連中が行政法の話をする板。
0505氏名黙秘
垢版 |
2019/05/29(水) 15:31:29.18ID:RYgGUUV3
議事録ウゼエ
設問にまとめてくれ
0506氏名黙秘
垢版 |
2019/07/05(金) 18:33:08.69ID:q+y8rvsb
丸沼書店ホワイトボードより、ホワイトデー!
サクハシ第六版、8/29発売だよ!!!
0507氏名黙秘
垢版 |
2019/07/26(金) 17:45:49.64ID:iYAX1Jqt
行政法 <第6版>
櫻井 敬子、橋本 博之 著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 並製 432ページ
定価:本体3,300円+税
発行日:2019/08/29
ISBN:978-4-335-35797-8
Cコード:1032

新たな時代の行政法を学ぶためのスタンダードテキスト!
初版刊行以来、法学部をはじめ、各種国家試験・公務員研修等のテキスト
として広く読まれている『行政法』。
今回の改訂では、個人情報保護法、行政機関個人情報保護法、国税通則法、
地方自治法の改正による住民訴訟制度の改正等の法改正を反映するとともに、
重要な新判例を追加し、内容をアップデートにしています。また、処分性や
原告適格などの判例の多いテーマを整理して一覧表にまとめるなど、ビジュ
アル面に一層配慮した基本書の決定版です。
0508氏名黙秘
垢版 |
2019/07/26(金) 19:51:57.46ID:OBRhXki+
中原もサクハシも、加筆した部分だけPDFにして
出してくれないかな。

とても買い替える無駄金なんて無い
0509氏名黙秘
垢版 |
2019/07/27(土) 00:31:02.28ID:kJgqu1Ve
行政法に関しては
基本書…中原
演習書…事例研究
これが決定版やろ
これにプラスして過去問演習をやる
以上で合格できる…よな??
0510氏名黙秘
垢版 |
2019/07/27(土) 00:36:23.49ID:IFZnp7OS
好きなの使えとしか
0511氏名黙秘
垢版 |
2019/07/28(日) 18:32:16.56ID:0jkUioZX
行政法の基本書はいらん
0512氏名黙秘
垢版 |
2019/08/21(水) 08:33:05.30ID:66i3dMi7
>>509
中原は論文向き、サクハシは短答
基本的な理解はプラクティス行政法または大橋
0514氏名黙秘
垢版 |
2019/08/21(水) 08:43:15.25ID:66i3dMi7
判例集も大橋は随所に図があり、わかりやすい。
0515氏名黙秘
垢版 |
2019/08/21(水) 08:46:05.49ID:66i3dMi7
基本行政法はレベル高い。初学者向けではない。
0516氏名黙秘
垢版 |
2019/08/22(木) 00:00:26.52ID:8A+8mS3i
俺もそう思った
0517氏名黙秘
垢版 |
2019/08/22(木) 12:52:50.08ID:L+gBP6ZH
基本行政法は個別法の解釈だよな
あれを教えられるのはそうそういない
0518氏名黙秘
垢版 |
2019/08/23(金) 00:55:21.69ID:ojdoA2xl
2版と3版の違いが分からん
大した法改正も判例もないのに2版書いて何ですぐ3版出したのか
0519氏名黙秘
垢版 |
2019/08/23(金) 20:14:58.23ID:llag0pHW
もちろん買わなかったよね?
0520氏名黙秘
垢版 |
2019/08/23(金) 21:20:28.72ID:684SUh5t
サクハシが出るお
0521氏名黙秘
垢版 |
2019/08/28(水) 18:50:23.21ID:uTBcKKwI
基本行政法に書いてある事を論文で吐き出せればなあ
0522氏名黙秘
垢版 |
2019/08/29(木) 13:02:02.89ID:9BiOpBDM
>>521
行政法はそんな勉強法では落ちるよ
0525氏名黙秘
垢版 |
2019/08/29(木) 18:44:45.78ID:cxo7wCDo
やはり、司法試験や予備試験の過去問を解くことじゃないんですかね?
0526氏名黙秘
垢版 |
2019/08/29(木) 22:16:32.83ID:+YqZ+X23
条文を読む
考える
また条文を読む
もっとよく考える
0527氏名黙秘
垢版 |
2019/09/03(火) 20:51:58.28ID:S0gDcjFy
国地方係争処理委員会って
同じ政党は 3 人までなんて
要件が,有ったんですね w
0528氏名黙秘
垢版 |
2019/09/03(火) 21:01:50.88ID:xSwjONEe
塩のヒロシ
0529氏名黙秘
垢版 |
2019/09/05(木) 21:12:48.97ID:0+RG3+kG
行政法総論 第四版 行政法講義I
大浜 啓吉 (著)
税込価格:5,184円
出版社:岩波書店
発売日:2019/10/24
ISBN:978-4-00-061370-5
0530氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:04.58ID:/DPUlV/w
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
0531氏名黙秘
垢版 |
2019/10/15(火) 21:32:18.09ID:L92x0JPi
有○閣ス○デア:
学界ボスのおぼえをめでたくしたり、学界ボスのケツを舐めたり、学界ボスのお先帽を担ぐべく、学界ボスの講義録をただ単にお子様ランチにしたに過ぎない書物。

日○ベ○ク:
非法曹志望者を念頭において、枝葉末節を刈り込み、大学教育を法学部で受ける機会に恵まれた人間であれば常識に属するミニマムリクワイヤメントを骨太に叙述した書物。
0532氏名黙秘
垢版 |
2019/11/08(金) 23:20:54.28ID:aYMBhsWY
行政法は、決定的な本がないよな
0533氏名黙秘
垢版 |
2019/11/14(木) 11:13:15.71ID:rihEEX03
事例研究行政法は解答例つけてくれたら3倍は売れるだろうに
0535氏名黙秘
垢版 |
2019/11/18(月) 10:55:51.45ID:pAFpnxwL
事例研究みたくな
ローや学部だけ裏ロムで正解や採点基準漏洩する
差別主義インチキ本なんて殺されても読む気しない

こんな著者どもみな死ね地獄に堕ちろ
0536氏名黙秘
垢版 |
2019/11/23(土) 03:02:25.02ID:MHo0V8TT
>>529
ヤフーでけっこうお得に買えました

宇賀総論Iの7版が12月に出ますね
0537氏名黙秘
垢版 |
2019/11/23(土) 08:50:14.65ID:kZcG8hgG
行政法概説T 行政法総論(第7版)
宇賀克也・著
(有斐閣)
A5判、518頁、予3,500円(*22783-5) 2020.3予定

確かな理論に支えられた豊富な情報が他の追随を許さない体系書。
行政法概説の第1巻。法令や判例の動向、学説の展開を反映した。
https://twitter.com/Kameya1019/status/1197888641407672320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0538氏名黙秘
垢版 |
2019/12/11(水) 01:04:23.24ID:mey1GQtY
藤田宙靖「西ドイツの土地法と日本の土地法」を出版した創文社が、2020年をめどに解体すると公言なさりまして、いよいよ迫っております
0539氏名黙秘
垢版 |
2019/12/15(日) 17:32:18.97ID:3tZNF4Sn
宇賀先生の本がページ数の割にお安いのは役人や役所がたくさん買うからかな?
0541氏名黙秘
垢版 |
2020/02/05(水) 16:52:51.79ID:Bl5TVfmr
行政法概説T 行政法総論[第7版] 新刊
最高裁判事・宇賀克也 (著)
税込価格:4,180円
出版社:有斐閣
発行年月:202003下旬
0542氏名黙秘
垢版 |
2020/03/15(日) 08:59:53.15ID:sxjQxOmp
値段上がってね?
0543氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 22:07:22.56ID:cBA9R9gA
最高裁判事の肩書き料だねw
0544氏名黙秘
垢版 |
2020/07/31(金) 00:28:00.42ID:+dR8HQHR
藤田行政法上下、欲しいけど、高いなあ。
0545氏名黙秘
垢版 |
2020/07/31(金) 08:01:14.96ID:/A6dhIcf
>>544
上と下があるの? 青林堂のやつしなくて? あれ高すぎだろ、古いし。
なら塩野1,2でよくね?
0546氏名黙秘
垢版 |
2020/07/31(金) 08:03:17.89ID:/A6dhIcf
青林堂じゃなくて青林書院ね
0547氏名黙秘
垢版 |
2020/07/31(金) 08:03:40.10ID:+dR8HQHR
青林書院な。青林堂はネトウヨ出版社。
0548氏名黙秘
垢版 |
2020/08/11(火) 07:46:16.64ID:b7tO584S
>>533
オレもDVD持ってるよ。
でも、いうほどたいそうなもんじゃない。
0549氏名黙秘
垢版 |
2020/08/12(水) 15:41:15.24ID:3j22T1EO
行政認定制度 (行政法の森の散歩)
碓井 光明・著
(信山社)
価格:税込8,800円
発売日:2020/08/31
サイズ:464ページ
ISBN:978-4-7972-2682-9

「『認定』なる文言は、個別の場面において登場することは多い
ものの、行政法の理論的体系の中に明確に位置付けられているもの
ではない。また、理論的体系に位置付ける必要もないかもしれない。
しかし、私たちの周囲には無数の『認定』が溢れている。そうした
状況において、ほとんど理論的検討を意識せずに『認定』を拾い集
める散歩をしてみたいと思い始めた。」(はしがきより)。行政の
様々な場で活用される認定制度を探求する。
0550氏名黙秘
垢版 |
2020/08/12(水) 16:46:29.05ID:+Gmaw8jZ
高木光教授の後任も東大出身?
0551氏名黙秘
垢版 |
2020/08/12(水) 22:21:42.90ID:eBh1QJiW
>>550
京大出身者ってあんま人材いないよね。
深澤さんでええやん。
0552氏名黙秘
垢版 |
2020/08/13(木) 18:00:34.27ID:Mia9YbzG
新プロゼミ買おうか悩んでるんだがどうや?
0553氏名黙秘
垢版 |
2020/08/13(木) 18:07:31.17ID:BM0RG0MV
>>552
悩んでるならちょっと飲み屋に行って考えてみたらどうや?
まずは生ビール飲んでつまみを2、3品頼んで。
おつぎはハイボールをぐびぐびと。
お会計は?3000円です!
あれ?新プロゼミ行政法買えるじゃん。
0554氏名黙秘
垢版 |
2020/08/13(木) 18:13:13.82ID:fP0Y5sd9
行政法に限らないが向き不向きは何回か読んでみないと分からないのだ
0555氏名黙秘
垢版 |
2020/08/13(木) 23:47:24.65ID:U4hj+5il
>>552
個人的にはゴテゴテしすぎで受けつけなかったが、多色刷りや図表が好きならいいんでない?
0556氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 23:27:27.48ID:gmxLYdFJ
>>553
洒落が石川先生ぽくてびびったわ本人か?
0557氏名黙秘
垢版 |
2020/08/27(木) 15:28:42.14ID:6KG0HMlY
【10月刊行予定 大島義則(著)『行政法ガールU』】

大島義則(著)『行政法ガールU』
・A5判/232ページ/2020年10月刊行予定
・本体価格:2,300円/ISBN:978-4-589-04107-4
受験生が待ち望む『行政法ガール』の続編『行政法ガールU』が10月に
刊行予定です。平成26年〜令和元年司法試験論文試験の解き方を小説
形式で指南いたします。裁量基準、原告適格など受験生が悩みがちな論点
を掘り下げて解説し、個別の処分根拠法規だけでなく、憲法や関連法令を
含む「仕組み解釈」の技術を会得できます。具体的な発売予定日は決定
次第、当社フェイスブックやツイッターなどで告知いたします。ご期待ください。
0558氏名黙秘
垢版 |
2020/10/04(日) 19:38:58.72ID:6+JJsdrL
日本学術会議法

第七条 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、こ
れを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

第十七条 日本学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者の
うちから会員の候補者を選考し、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に推薦する
ものとする。

実体法、手続法の観点から述べよ
0559氏名黙秘
垢版 |
2020/12/01(火) 17:46:58.11ID:ME20howH
ライブラリ 判例で学ぶ法学 2
判例で学ぶ法学 行政法
原田大樹(京都大学教授) 著
(新世社)
予価:2,100円
難易度:入門
発行日:2020年12月 中〜下旬
ISBN:978-4-88384-321-3
サイズ:並製A5
ページ数:約280ページ
行政法を学ぶには基本的な考え方や構造を理解することと並行して,具体的な
例から,それらの実際の働きを「実感」することが肝要である.本書は行政法学
の中でも極めて重要で代表的な判例を素材に,抽象的な行政法学の概念を具体
的なイメージを伴って理解することを目的として編まれた判例集である.厳選
した判例84件には比較的最近出された判決も含まれ,一度行政法を学んだ方が
学び直すニーズにも対応している.
0560氏名黙秘
垢版 |
2020/12/02(水) 16:30:16.53ID:3DVifibw
行政法はチャラチャラした本を出し過ぎやでみんな
0561氏名黙秘
垢版 |
2020/12/27(日) 15:55:57.98ID:Y0KIVySl
test
0562氏名黙秘
垢版 |
2021/01/01(金) 08:56:59.56ID:Sfn+lzQK
てすと
0564氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 07:37:32.00ID:N0St/QZc
test
0565氏名黙秘
垢版 |
2021/01/30(土) 15:23:17.27ID:ToQFf06v
ストゥディアと国家試験のための行政法はどっちがおすすめ?
0567氏名黙秘
垢版 |
2021/02/01(月) 12:47:37.12ID:67dsyzfy
>>566
thx
フォントが濃くてギッシリ詰まってるからちょっと苦手だけど買ってみる
0568氏名黙秘
垢版 |
2021/02/01(月) 22:30:42.66ID:yAWf7KoJ
>>567
フォントだ!!
著者は行政書士なのに、民訴、行政、民法、会社と国家試験シリーズをたくさん出してベストセラー作家だね!
早稲田法学部か!素晴らしいアカデミックキャリアだね!
0569氏名黙秘
垢版 |
2021/02/01(月) 23:00:09.26ID:2FiF107d
ストゥディアの方が1000円安いのでストゥディアにしました
0570氏名黙秘
垢版 |
2021/02/02(火) 02:44:31.77ID:Ja+qZ2+n
司法試験なら基本行政法一択なんだと思ってたわ。
しかも、分かりやすくていい本だと思うけどなぁ。
0571氏名黙秘
垢版 |
2021/02/02(火) 02:55:30.88ID:7ZqoGkR1
俺は大橋の方がオススメ
0573氏名黙秘
垢版 |
2021/02/06(土) 13:45:37.60ID:27PFRgob
>>572
ヴェテ臭ハンパない。
かえって悪運を呼び込みそうやわ。
0574氏名黙秘
垢版 |
2021/02/07(日) 17:35:21.82ID:OIi+8bYe
阿部を100回読め
0575氏名黙秘
垢版 |
2021/02/07(日) 18:51:45.15ID:ONT64u1b
>>572

網羅性は十分やろ。
0576氏名黙秘
垢版 |
2021/03/07(日) 00:00:23.45ID:rKJhPB26
STARTUP行政法判例の正誤表PDFがアップされてるけど、75頁の訂正箇所の文意が不明(≒日本語として不完全)で、何をどう訂正すべきか判然としません。何をどう訂正すればよいのでしょうか?
※61頁及び76頁の訂正箇所は文意が明瞭(≒日本語として完全)なのですが…
http://www.yuhikaku.co.jp/static_files/22736_teisei.pdf

本書の増刷にあたり,第1刷(2017年11月20日発行)の下記の点を訂正いたします。その他、表現等について微修正をした部分があります。
・61頁小口注*2本文下から3行目および下から1行目「判決」を「判例」に改める。下から2行目「判決」を「決定」に改める。
・75頁解説75頁下から2行目から76頁3行目の「公共用飛行場には,民間会社や地方公共団体が管理するものもあるが,これらは設置者たる民間会社や地方公共団体が……というもので、その管理権と航空行政権は分離している」
・76頁解説下から3〜2行目「下線(a)」は「下線(b)」の誤り。
0578氏名黙秘
垢版 |
2021/03/18(木) 18:49:23.06ID:c8FYA47V
日本原子力発電(原電)東海第2原発(東海村白方)の安全性に問題があるとして、県内の住民
らが運転差し止めを求めた訴訟は18日、水戸地裁で判決公判が開かれ、前田英子裁判長は
住民側の請求を認めた。同原発の運転を認めない司法判断は初めて。

東海第2は1978年に稼働した。2011年3月の東日本大震災で自動停止してから運転停止が
続いている。18年11月、原子力規制委が最長20年の運転延長を認め、19年2月に原電が
再稼働意向を表明。22年12月完了予定で安全対策工事が進められている。

再稼働には県をはじめ、東海村や水戸市など6市村の同意が必要で、今回の判決は6市村の
判断に影響しそうだ。原発再稼働を進める政府の方針にも波紋を広げるとみられる。

■判決骨子

一、東海第2原発を運転してはならない

一、基準地震動や津波の想定、耐震性に不合理はない

一、避難計画が整っておらず、防災体制が不十分

一、半径30キロ圏内の住民にとって安全性を欠き、人格権侵害の危険がある


茨城新聞社
0579氏名黙秘
垢版 |
2021/03/18(木) 18:56:36.82ID:c8FYA47V
伊方原発3号機、一転運転認める 広島高裁仮処分異議審
3/18(木) 14:04配信

中国新聞デジタル

 四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の運転差し止めを命じた2020年1月の広島高裁
の仮処分決定を不服として四国電側が申し立てた異議審で、同高裁は18日、運転を一転認
める決定を出した。四国電は10月末の再稼働に向けて準備を急ぐ。原発周辺の活断層の
危険性などを理由として運転を認めなかった初の司法判断は、約1年2カ月で覆った
0580氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 22:37:55.40ID:1MOKGGrj
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名
0581氏名黙秘
垢版 |
2021/05/27(木) 23:46:54.52ID:Sc9gUe1+
塩野3組織法の5版の感想はどう?4版もってるからどうしようか迷っていて。

>>572
事例研究しかおすすめできない。普通に塩野や藤田と演習書でしょ。
0582氏名黙秘
垢版 |
2021/06/04(金) 11:23:26.28ID:gUDYZajR
曽和俊文ほか「事例研究行政法 第4版」(日本評論社)
2021年冬予定
0583氏名黙秘
垢版 |
2021/07/13(火) 19:10:42.16ID:FctuW4ys
弁護士目指してないただの一般が聞かれなければ答えない教えないの行政のあり方について勉強したい、判例を知りたい場合オススメの本ありますか?

六法の行政法は気になったところだけ読みました
判決全集とかタイムイズ?とかで
0584氏名黙秘
垢版 |
2021/07/13(火) 19:16:35.39ID:SKbQ9vPO
石川敏行
新プロゼミ行政法 「3つの手続」で行政法の基本を学ぶ
実務教育出版
0585氏名黙秘
垢版 |
2021/07/13(火) 19:23:13.64ID:FctuW4ys
ありがとうございます
0586氏名黙秘
垢版 |
2021/07/15(木) 11:24:47.41ID:1EmRBqnm
犬も歩けば阿部法
0587氏名黙秘
垢版 |
2021/07/17(土) 22:06:48.66ID:h/dMjXpN
美濃部達吉→田中二郎→塩野宏→宇賀克也
0588氏名黙秘
垢版 |
2021/07/18(日) 11:29:47.87ID:7VhOqGpA
>>545
結局なんだかんだで中原『基本行政法』に落ち着くやろ。
0589氏名黙秘
垢版 |
2021/07/20(火) 23:42:46.97ID:hKMsUKle
財務省主税局

国税庁 、審判所

東京国税局

大阪、名古屋国税局

その他局

主要税務署

末端税務署

出世したいなら税務大学校の成績次第。

東大か慶應出が多い。
次は東大早大
次の次は
京都一橋
0590氏名黙秘
垢版 |
2021/08/30(月) 23:07:56.91ID:LUyBQNBS
法曹実務のための行政法入門
橋滋・著
(判例時報社)
税込価格:5,940円
発売日:2021/09/30
サイズ:210×148mm/594ページ
ISBN:978-4-938166-20-5
法律情報誌「判例時報」の連載を書籍化。重要裁判例を素材として
行政法の基本的な枠組みや行政法に特有な思考方法を実務家に届ける
一冊。行政法通則・組織法・作用法・救済法まで網羅。個人情報保護
法の最新の改正にも対応。
0591氏名黙秘
垢版 |
2021/09/03(金) 18:58:40.47ID:w/IpGRkQ
行政法U 現代行政救済論 第4版
大橋 洋一 (学習院大学教授)/著
(有斐閣)
2021年10月下旬予定
A5判 , 530ページ
予定価 4,180円(本体 3,800円)
ISBN 978-4-641-22824-5

ケースを通じて行政救済法の基本を学ぶことにより,具体的な
紛争状況において最も適した救済手段を選択し,その理由を
説得力をもって構成できる力を養成する,独習にも適した
定評のテキスト。
判例や学説の展開をフォロー。明快な解説にさらに磨きをかけた。
0594氏名黙秘
垢版 |
2021/11/20(土) 00:08:11.22ID:cpQbHCiY
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0595氏名黙秘
垢版 |
2021/11/20(土) 01:36:02.04ID:lFYUY5e+
行政法はストゥディアと基本行政法で決まり
これにプラクティス行政法を参考、行政法ガールも読み物として持っていてもいい。
判例集は百選でなくてもわかりやすいのがあればそれを使うべき
ただ行政法は基本概念は暗記すべきことは言うまでもない
他に演習書

行政法と憲法はハマると時間が取られて試験勉強的には命取りになる
最低ラインの答案で合格を目指すべき
0596氏名黙秘
垢版 |
2021/11/23(火) 12:09:43.59ID:jccg7j3i
むろん合格者だよね
0597氏名黙秘
垢版 |
2021/12/25(土) 10:13:22.75ID:gfXZiqi2
test
0599氏名黙秘
垢版 |
2022/02/04(金) 00:02:23.08ID:0FsXNfTm
ケースブックで
0601氏名黙秘
垢版 |
2022/03/02(水) 08:52:58.09ID:DG1yptKp
【改訂情報】

土田伸也『実践演習行政法』
2022年7月

どうせなら9月にして
今年の問題の解説も加えて欲しい
0602氏名黙秘
垢版 |
2022/03/03(木) 18:12:27.18ID:a5jTHaXd
行政組織法 第2版
藤田 宙靖 (東北大学名誉教授)/著
(有斐閣)
2022年04月上旬予定
A5判 , 534ページ
定価 7,150円(本体 6,500円)
ISBN 978-4-641-22813-9
わが国現行の「行政組織法」がどのようなものであるのか。初版から
17年近くに積み重なった法令の改正,学説や判例の変化や蓄積を踏ま
え,行政組織法を客観的に認識し法理論的に分析,行政組織の法理を
究める。満を持しての,待望の改訂。
0603氏名黙秘
垢版 |
2022/03/05(土) 22:57:09.68ID:EMtM3AL8
民事執行と司法的執行って同じなのか?
0604氏名黙秘
垢版 |
2022/03/08(火) 15:51:57.08ID:74S7Zy8a
ケースブック行政法 <第7版>
弘文堂ケースブックシリーズ
野呂 充、下井 康史、中原 茂樹、磯部 哲、湊 二郎 編
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 660ページ
定価 3,960円(本体3,600円+税)
発行日 2022/04/01
ISBN 978-4-335-30520-7
Cコード 1332
法科大学院で学ぶべきスタンダード、最新版!
全国30校近い法科大学院行政法担当教官が、全員で共用する
「標準」テキスト作成のため結集。
旧版以降の重要判例を【重要判例】に12件加え、大幅なアッ
プデートを図った最新版。
20の主要テーマごとに、判例の流れを概説した【判例の概観】、
押さえておくべき判例が厳選された【重要判例】、教室での
双方向授業を可能にする難易度のついた【設問】、予習・復習
の手がかりになる【参考文献】で構成。
法科大学院におけるスタンダード・テキスト、さらに内容充実。
0605氏名黙秘
垢版 |
2022/03/28(月) 19:10:37.42ID:yrFDG+ah
スタンダード行政法 村上裕章

概説書: (俗に言う基本書)
@リークエ4版
Aサクハシ6版
B芝池読本4版
C高木光 行政法
D高橋滋 行政法2粕ナ
のいずb黷ゥを通読し、

基本書: (俗に言う辞書本)
@宇賀 行政法概説T7、U7、V5
A大橋 行政法T、U4版
B小早川 行政法上、行政法講義下TUV
C塩野 行政法T6、U6、V5
のいずれかを必要に応じて目を通す

これが行政法の勉強法と記してある。 

あれれれ、「概説書」つ基本書に人気No1の中原基本3が無い。サクハシはいいとして
ビミョーなリークエ、さらに読本とか高木とか高橋とかレアなのが目立つ。

基本書つ辞書はまあどれも納得だけど。
0606氏名黙秘
垢版 |
2022/03/31(木) 03:40:03.45ID:P53pL5fM
芝池は改定されなくなったから、読本を挙げたのだと思う。
藤田は、体系書(辞書本)としても入っていないの?
0607氏名黙秘
垢版 |
2022/04/04(月) 20:01:38.77ID:wEHuvUHD
異説・行政法―後衛の山から主峰を望む
武田 真一郎・著
(東信堂)
価格:¥3,520
発売日:2022/4/13
単行本(ソフトカバー):448ページ
ISBN:9784798917658
長年の講義を基に異説と対比して通説判例の理解を深める体系的
行政法テキスト!
本書は、法科大学院制度の目的とされる「通説判例を理解するだけ
でなく批判的に考察する思考力を修得する」ため、大胆に【異説】
を提示することにより、行政法理論の全体像を俯瞰することを意図
している。読者の興味を惹くユニークな序章を始めとして読み易さ
にも配慮し、初学者・行政に関心のある一般市民から司法試験・各
種試験受験者、実務家まで、基礎知識を整理しながら行政法学の
深みに触れることができる入門的基本書である。
0608氏名黙秘
垢版 |
2022/04/09(土) 19:50:01.77ID:M8qdvNgO
プラクティス行政法(第3版)
木村 琢麿・著
(信山社)
ISBN 978-4-7972-2813-7 C3332 A5変型判 384頁
定価 3,600円+税
発売日 2022年4月22日
配慮に満ちた行政法教科書の第3版!
0609氏名黙秘
垢版 |
2022/05/25(水) 21:12:06.81ID:6URaFptl
センター試験レベルの数学ができるのなら熊本大学顆粒球大学の医学部後期を目指した
0610氏名黙秘
垢版 |
2022/06/16(木) 22:25:24.25ID:N2suA0OD
MITは東京理科大学
0611氏名黙秘
垢版 |
2022/07/07(木) 06:24:28.09ID:3vAZFqmW
【高中・日弁連副会長】
「(弁護士の不祥事根絶対策として)仕事が来なくなったら競争社会に負けたということ。その場合は潔く事務所を閉めて引退するなど、エリート意識を捨てることが必要だ。ハッピーリタイアできるよう、若いうちから老後資金をためておくよう意識改革を促すこともひいては不祥事対策につながるだろう」
0612氏名黙秘
垢版 |
2022/07/10(日) 20:11:39.84ID:NkqZvmdJ
しかし、ひたすら儒学関連の古典を記憶した人間が実務者として優秀かと言えばそんなことはないのは容易に想像がつきます。実際、明代では、科挙に合格したからといって、実務者としては必ずしも優秀ではない人間が数多くいたようです。
0613氏名黙秘
垢版 |
2022/07/16(土) 12:21:29.15ID:Hpn21XDG
学年でもトップクラス。
0614氏名黙秘
垢版 |
2022/07/25(月) 21:22:39.43ID:rY/mT/to
行政法Ⅰ 行政法総論
岡田 正則・編著
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52573-3 C3032 A5判 240頁
定価 2,400円+税
発売日 2022年9月13日
0615氏名黙秘
垢版 |
2022/07/30(土) 20:53:12.17ID:sXa1oVvE
女よりもっと面白い話を
0616氏名黙秘
垢版 |
2022/08/02(火) 16:21:28.29ID:k+CCISnj
行政法1 行政法総論
岡田 正則 著
(日本評論社)
予価:税込 2,640円(本体価格 2,400円)
発刊年月 2022.09(上旬)
ISBN 978-4-535-52573-3
判型 A5判
ページ数 260ページ
著者の単独執筆による基本書第1弾。考え方の背景から丁寧に説き
つつ、演習問題とその解説を付し、基礎から実践レベルまで導く。
0617氏名黙秘
垢版 |
2022/08/03(水) 16:18:43.32ID:jUQ+4L3n
判例行政法入門 第7版
芝池 義一 (京都大学名誉教授),大田 直史 (龍谷大学教授),山下 竜一 (北海道大学教授),北村 和生 (立命館大学教授)/編
(有斐閣)
2022年09月下旬予定
A5判 , 290ページ
予定価 2,310円(本体 2,100円)
ISBN 978-4-641-22839-9
判例と概説が融合した初学者向けのテキスト。単に裁判例の事実関係と
判決内容を叙述・紹介するだけでなく,理論的な説明も加えた。裁判例
を手がかりに行政法の全体像が理解できる好評の1冊。2018年以降の新
しい動向を取り入れ,内容を全面的に見直した最新版。
0618氏名黙秘
垢版 |
2022/08/05(金) 16:39:03.95ID:RZckuj+K
家庭崩壊、学業放棄
0619氏名黙秘
垢版 |
2022/08/05(金) 19:52:57.97ID:RZckuj+K
倭人
0620氏名黙秘
垢版 |
2022/08/15(月) 13:43:36.70ID:6xosmw+U
行政法を勉強されている皆様に質問です。
先般、とある公文書の開示請求をしたところ、保存期間経過により当該文書はない旨の通知を受けました。
当該文書に対しては、今年4月、保有個人情報開示請求があったので、保存期間は延長されていると思っていました。
役所側の説明では、公文書等の管理に関する法律施行令第9条4号で、情報公開請求のあった公文書については保存期間が延長されるが、保有個人情報開示請求では延長はされないとのことでした。
(確かに規定ではそうなっています)

教えていただきたいのは、同じような開示請求なのに、なぜ情報公開請求だと公文書の保存期間は延長されるのに、保有個人情報開示請求だと延長されないのか、ということです。
同条4号で「保有個人情報開示請求」が盛り込まれなかった理由は何なのでしょうか。
0621氏名黙秘
垢版 |
2022/08/25(木) 13:28:54.76ID:Ou5r6mbl
情報量は足りないが、一気に通読して概要を知ったり思い出すにはスタンダード行政法が良いと感じた

これ一冊というよりは宇賀や塩野本を使う前提
0622氏名黙秘
垢版 |
2022/08/25(木) 14:14:28.23ID:5WbKWdMy
そんなモン
読本やサクハシ、中原でも似たようなもの

要は、自分にあった本を読めばいい
0623氏名黙秘
垢版 |
2022/08/25(木) 16:47:54.65ID:qCRiO44f
>>622
中原は違うだろ
あれは演習的な面もある
概要を知るにはスタンダードだ
サクハシよりさらにコンパクトだが、通読用には圧倒的にスタンダードの方が向くと思う
0624氏名黙秘
垢版 |
2022/08/25(木) 20:36:45.05ID:5WbKWdMy
村上のスタンなんか
今さら要ラネ
0625氏名黙秘
垢版 |
2022/08/25(木) 22:10:47.97ID:qCRiO44f
スタンダードは神本である
宇賀または塩田の併用で絶大な力を発揮
これと過去問や事例演習をこなして、ざっと行政法を振り返る際にサクハシよりコンパクトなのでまとめ本的に使える
0626氏名黙秘
垢版 |
2022/08/25(木) 22:13:57.58ID:qCRiO44f
スタンダードは神本である
余白が広いので、自分で追記したりリンクを貼れる
これが神本である所以
0627氏名黙秘
垢版 |
2022/09/02(金) 20:31:26.58ID:RrMC90Pm
ベテラン裁判官が「家裁送り」になるということは、第一線から外されるに等しい。これは、口にこそ出さないが、裁判官の誰もが抱いている思いである。

一方、原発を止めなかった林裁判長には、望ましい処遇が巡ってくると予想する裁判官は少なくない。

「でなければ、原発訴訟で裁判官を統制できなくなりますから」

こう語るのは、林裁判長をよく知る元裁判官だ。
0628氏名黙秘
垢版 |
2022/09/02(金) 21:12:45.00ID:RrMC90Pm
絶望の裁判所
0629氏名黙秘
垢版 |
2022/09/04(日) 17:56:36.55ID:gxN+gyWl
スタンダード行政法はいきなり結論ありきのサクハシや設例方式の基本行政法に行くための準備本だと思ってる。ストゥディアで入門は心もとないし…
まぁそんな事しなくてもいきなり基本行政法とか読む人が多数だろうけども。
0630氏名黙秘
垢版 |
2022/09/07(水) 20:17:45.84ID:xco6JwcR
(代理権授与の表示による表見代理等)
第百九条 第三者に対して他人に代理権を与えた旨を表示した者は、その代理権の範囲内においてその他人が第三者との間でした行為について、その責任を負う。ただし、第三者が、その他人が代理権を与えられていないことを知り、又は過失によって知らなかったときは、この限りでない。
2 第三者に対して他人に代理権を与えた旨を表示した者は、その代理権の範囲内においてその他人が第三者との間で行為をしたとすれば前項の規定によりその責任を負うべき場合において、その他人が第三者との間でその代理権の範囲外の行為をしたときは、第三者がその行為についてその他人の代理権があると信ずべき正当な理由があるときに限り、その行為についての責任を負う。
0631氏名黙秘
垢版 |
2022/09/07(水) 20:18:42.74ID:xco6JwcR
(不動産に関する物権の変動の対抗要件)
第百七十七条 不動産に関する物権の得喪及び変更は、不動産登記法(平成十六年法律第百二十三号)その他の登記に関する法律の定めるところに従いその登記をしなければ、第三者に対抗することができない。
0632氏名黙秘
垢版 |
2022/09/07(水) 20:19:15.44ID:xco6JwcR
(占有の承継)
第百八十七条 占有者の承継人は、その選択に従い、自己の占有のみを主張し、又は自己の占有に前の占有者の占有を併せて主張することができる。
2 前の占有者の占有を併せて主張する場合には、その瑕疵をも承継する。
0633氏名黙秘
垢版 |
2022/09/07(水) 20:43:11.27ID:xco6JwcR
(相続人の欠格事由)
第八百九十一条 次に掲げる者は、相続人となることができない。
一 故意に被相続人又は相続について先順位若しくは同順位にある者を死亡するに至らせ、又は至らせようとしたために、刑に処せられた者
二 被相続人の殺害されたことを知って、これを告発せず、又は告訴しなかった者。ただし、その者に是非の弁別がないとき、又は殺害者が自己の配偶者若しくは直系血族であったときは、この限りでない。
三 詐欺又は強迫によって、被相続人が相続に関する遺言をし、撤回し、取り消し、又は変更することを妨げた者
四 詐欺又は強迫によって、被相続人に相続に関する遺言をさせ、撤回させ、取り消させ、又は変更させた者
五 相続に関する被相続人の遺言書を偽造し、変造し、破棄し、又は隠匿した者
0634氏名黙秘
垢版 |
2022/09/08(木) 13:19:20.29ID:00v0rPpI
行政法入門
須藤 陽子・著
(法律文化社)
ISBN 978-4-589-04240-8 C1032 A5判 280頁
定価 2,900円+税
発売日 2022年10月31日
行政法独自の法体系にかかわる概念などをていねいに解説
した入門書。理論の要点がつかめる「理解のポイント」や、
重要判例・練習問題などを通じて行政法を体系的に学ぶ
ことができる。法制度の制定過程や実態などについて紹介
する「行政こぼれ話」も収録。
0635氏名黙秘
垢版 |
2022/09/08(木) 18:46:38.31ID:00v0rPpI
成文堂書店の近刊案内より。
9月
 『行政法総論』
  首藤重幸・平川英子 著
  税込定価 3,740円
  978-4-7923-0705-9
0636氏名黙秘
垢版 |
2022/09/15(木) 06:55:27.47ID:YEKYIoIJ
川崎市
0637氏名黙秘
垢版 |
2022/09/15(木) 19:40:44.51ID:YEKYIoIJ
        「¨>            ノ`ヽ      r-、__,へr-、「¨¨7ヽ、    /\ _   r  _
   ノ^ー―┘└‐一´\   / ∧ \      l|  n. ム__/ /_。べ ____´ r一! `>!  /  /⌒  /⌒
  (__ノ二二二二へレ-┘ / /  ヽ. ー┐ l| ν |二フ ムヾ癶¨ __」 ムヽ|  | | |  |  / |  /
   _..二二二二二二へ. ∠。:≦二二k\__/  リ ヵ lフ ∠ミ。 ヾニ. ¨7  ( ̄|  | | |  | /  | /
  └―┐  n  r―一’ ̄  ̄ |  | ̄癶 ̄   / ν :l|.∠} ムへ / /  ,l、_゙)|  | | |  |_/  |_/
     /  / |  | /||  ニニニニ  ニニ._)   / /7 l| ̄/ /¨7 ノ  / /|  |   ー'゙ | | /⌒  /⌒
   / /  |  ¨¨ ) ___|  |_/ ヽ. / ,<  j./< ̄ j   ´  |  |  ヽ ̄  ノ 弋__ノ 弋__ノ
 ー‐ ´    ー―‐ '゙ └――――――一’レ′└:∠/ └一'′    ゙ー'′  └一'′
0638氏名黙秘
垢版 |
2022/09/15(木) 19:43:05.36ID:YEKYIoIJ
        ____
      /      \          ただ、当然パフォーマンスは落ちるしミスも多くなる
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \        最低3時間、できれば6時間は眠らなければならない
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/        特に日が変わる今日の0時前後については、可能な限り健康な状態で迎えたいお
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
0639氏名黙秘
垢版 |
2022/09/15(木) 19:47:04.79ID:YEKYIoIJ
          , . : :  ̄ ̄: : :`: .、
        / : : : : : : : : : : : : : \,z─ァ
.       , ': : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : ヽ: :`ー、
      /: : : : :.,ィ : : : : |: : : : ', : V: : V:.:\ゝ
.      ': : : : : / ',: :l : : |\ : : !: : V: : V: : :ヽ
       l : : l : /  ',: l : : |_斗ヒ:| : : ! : : |',: \|
     Σ二>:`ト- 、Vヽ: :| ,イ芹ミ! : :|__: :| !ヽ__ゝ
      |:.: : :Vィf示ミ  ヽj 乂ツ: : :|z.l: | |: l
      |: : :.:| 乂zリ ,   、、、|: : :|ソ,イ |V
.       !: : : |ヽ 、、、   __ u|: :.:| V |. |
.      ',.: : :|: :ヘ   V__ノ ,.|: : l   |__|
      ヽ: :.|: l:今.。   __ イ !: /、  |__|
      ___ヽ.:|、ヽjV   ,ィ|.   l/   ̄フ¨¨フ=、
.    ,ィ゚-‐ニ}) ヽj   >'´/   /  ./, イ/ヽ ヽ
.     |.  万}   ,イ!!   | ̄¨7  //ニ/ニニ∧. ',
.    |    l´   /{i ll  | 0./ //二二lニニニ∧ ',
      |   ノ_   |=|ヽヽ__| ./,ィ'/二二二l二二二ヽ}
    入  Vヽ. |ニV_≧x|_|/ ̄|ニニニニVニニニ∧
     {ー゚─''  Vニ||   {_}    |二ニニニV二ニニ∧
    `、      }、=||__/! ト---´ヽニニニニV二ニニ∧
.     ‘,___ノニ`|/  .| |  ,--''´二ニニニV二二ニニ}
       ヽニニニニ|ヽ__| t≦ニニニニニニi|二二ニニ}
        Vニニニ|ニニニ| |二ニニニニニニl!二二ニニ}
.          \二ニ|二ニニ| |_______|二ニニニ}
.         `ー|ーt─┘    /        |ニニニニ}
            ¨7 /       l         |ニニニニ}
0640氏名黙秘
垢版 |
2022/09/15(木) 20:13:49.79ID:YEKYIoIJ
                 ‐=ニニ二二ニ=-
           _  / ¨¨¨¨¨¨¨  -=-  ヽ
           }  〉 ∨:   :.  :. `ヽ  -=-  ∨
           } / .∨:    ∨  :.   :.  -=- :∨          緊急避難の例としてよく使われるわね
           〉 .∨:      ∨  :.   \  -=、∨
          / :|:. |:  {:     ハ  :|:    \ 〈^〉{         哲学的小道具
          <__ .|:. |:  |∨:     {   |: _   \レヘ__
            |:. |:  | ∨:    {  ̄|: \     八X∧        溺れそうな人間2人が1つの板に群がった時、相手を突き飛ばしても許される
0641氏名黙秘
垢版 |
2022/09/20(火) 17:29:30.74ID:z4Nq/2gD
別冊ジュリスト
行政判例百選Ⅰ〔第8版〕
斎藤 誠、山本 隆司・編
(有斐閣)
ISBN 978-4-641-11560-6 C9432 B5判 264頁
定価 2,500円+税
発売日 2022年11月21日
第7版刊行後の5年間を中心に,重要判例の追加や差替えを行った。
12件が新規判例となり,計126件の判例を収録する。法学部・ロー
スクールの学生や法律実務家はもちろん,公務員等,行政に携わ
る人にとっても必携の判例集。

別冊ジュリスト
行政判例百選Ⅱ〔第8版〕
斎藤 誠、山本 隆司・編
(有斐閣)
ISBN 978-4-641-11561-3 C9432 B5判 276頁
定価 2,500円+税
発売日 2022年11月21日
第7版刊行後の5年間を中心に,6件の判例を追加し,計124件の判例
を収録する。刊行前の在外邦人国民審査違憲判決は,関連項目でふ
れる。法学部・ロースクールの学生や法律実務家はもちろん,
公務員等,行政に携わる人にとっても必携の判例集。
0642氏名黙秘
垢版 |
2022/09/20(火) 17:56:03.57ID:z4Nq/2gD
実戦演習 行政法 <第2版> 予備試験問題を素材にして
土田 伸也 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 336ページ
定価 3,080円(本体2,800円+税)
発行日 2022/10/20
ISBN 978-4-335-35897-5
Cコード 1032
予備試験過去問演習の決定版、行政法の改訂第2版、ついに登場!
ご好評いただいていた『実戦演習 行政法』の待望の改訂版です。
平成23年~29年度までの問題を収めた初版に、その後の平成30年度、
令和元年から3年度までの4か年度分を加えた最新版です。追加の問題
解説はもちろん、初版に収められた部分の解説についても、読者の声
をいれて、より分かりやすく改訂されています。
司法試験予備試験の問題を題材にして、具体的な事案に則しつつ、
行政法の基本から応用までを学習できるシリーズのコンセプトは
そのままに、法科大学院教授が、多くの学部学生が受験する予備
試験を題材にして、研究者ならではの知見を示します。
早くから過去問に当たり、実戦力をつけよう!
0643氏名黙秘
垢版 |
2022/09/20(火) 18:17:25.44ID:Ye6yeu2B
少し遅れてもいいから
令和4年度の解説も加えろ
0644氏名黙秘
垢版 |
2022/09/20(火) 20:15:35.04ID:Z5hvBr4d
>>643
補遺とかでネットにアップするように言えば?
弘文堂スクエアとか
0645氏名黙秘
垢版 |
2022/09/21(水) 13:55:58.85ID:O2liBFsd
それより行政法の試験委員、大幅入れ替わり希望。
0646氏名黙秘
垢版 |
2022/09/22(木) 11:29:38.52ID:/c76fwoC
  . : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .
. : : ミ\    ,-─-、   /彡                           : : .
. : : ミ \ ,マミ-─-'、/ 彡          タウム                   : : .
. : :  ミ  ν*(ノノ`ヽ∩ 彡    私は「天界の双生児」。              : : .
. : :    ミ  ξゝ ゚ ヮ゚ノ/ 彡                                : : .
. : :    `ー-⊂ 巴ノ ─´     あなたに重大な使命を伝えにきたの。 .: : .
. : :       ノ(つ |jゝ                                : : .
. : :         (ノ                                   : : .
  : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :
0647氏名黙秘
垢版 |
2022/09/23(金) 15:07:53.95ID:EsgA0WXV
        / ̄ ̄ ̄\
      / ─  u ─. \
     /  <○>  <○>  \   そ、そうなんですかお……
    | ;  u(__人__)  u  |
    \    ` ⌒´u   /
0648氏名黙秘
垢版 |
2022/09/23(金) 23:35:33.47ID:EsgA0WXV
          / ̄ ̄\
        /   _ノ  \
        |    ( >)(<)
       . |  ///(__人__))   やる夫のヤツ、強すぎるだろ!
         |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて
       .  |         }
       .  ヽ        }────=三──── 、
        /       ノ   _≡三____ ト≦ )
       /         /´ ̄       =三 ̄`ー '
    /          /
   (   ―─ '⌒")  /
    ` 、___ ノ  /
0649氏名黙秘
垢版 |
2022/09/23(金) 23:36:18.15ID:EsgA0WXV
          ____
        /     \
      / ⌒   ⌒ \
     / u (=)  (=)  \
    |      __´___      |   さて、それでは……
    \     `ー'´     /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)
. |  u  (__人__)
  |      |r┬|}
  |      | | |}   やる夫を正気に戻さないとな……
.  ヽ     `ニ}
   ヽ     ノ
   /    く  \
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、



        ./ \Yノヽ  キリッ
       / (0)(―)ヽ
     /  ⌒`´⌒ \
     | , -)    (-、.|   それはお任せするっていう
     l   ヽ__ ノ  l |
.     \        /
0650氏名黙秘
垢版 |
2022/09/23(金) 23:36:52.42ID:EsgA0WXV
  ノ   /   /     n     、  ヽヽ
. (    L/      ノ ! 、_   i丶  )ノ
.f′  ィ   /  ィ/⌒ヽ`} 〉 ノ{ (  、ヽ、
ノ  (   /   . // rヘ  く( /n. 〉! 、  } }
  r‐'  i   /ノ   、ソ   }l_ノ.{ソ { |_ {  r'′
 /  /7 ノ、  {.{  ゝ--‐''  リ ヽ-' l  〕 ,.ノ
7 ,r‐‐! /_ゝ ,ィ          ノ (_/
ヽi  `' {::.::.レ':.、`丶、   `'''~''"/     とりあえず呼んでみようよ
     }:::.:::.::.::\ r'`丶-‐'´



         ______
       /:::::::::::::::::::::::::::::\ ギロリ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´  `ヽ::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( J   l::::::::::\
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_   _ノ:::::::::::::::|   ……シイィ……
 |               ''"⌒'(    i
  \                   `ー ─'
   \                  `ー'
   /                 ヽ
  /                    \
0652氏名黙秘
垢版 |
2022/09/30(金) 16:13:18.24ID:XmyESo/i
行政法入門
須藤陽子著
(法律文化社)
判型 A5判
頁数 272頁
発行予定 2022年10月
定価 3,190円(税込) [予価]
ISBN ISBN978-4-589-04240-8
行政法を体系的に学ぶ入門書。行政法独自の法体系にかかわる
概念などを丁寧に解説。「理解のポイント」で理論の要点を
つかみ、重要判例や練習問題などを通じて理解を深める。
法制度の制定過程や実態などについて紹介する「行政こぼれ話」も収録。
0653氏名黙秘
垢版 |
2022/09/30(金) 23:38:32.68ID:dWEFlkKk
                                            /..:::::::::::::::::::::::::::..ヽ、
      度胸がありすぎるのも困りものだな。               (,、:::::::::::_::::_,、::::::::::::::..゙:、
                                            .l `'^'´     }::::::::::::::::::i
      となると城攻め…手を借りたいってことかい?          ._  、__,、 〈:::::::_::::::::::|
                                             !)  ヘラヾ´ ゙! /ベ!::::::|
      …ウチの組織としちゃ悪い話じゃないな。             .ソ   ``` i  ソ,iノノ::::::|
                                            ヽ,-     !  シ_,イ、:::::l
                                              i==-    イ   ヾヘ
                                             , ゝ. ̄  _,.ィ  i
                                             , ´  ゙'ーイシ″ ,
                                           /   、 \ヾ   /
                                           i    `  \,メ--─
0654氏名黙秘
垢版 |
2022/10/18(火) 18:07:06.45ID:afLFNCWb
行政救済法
芝池 義一 著
(有斐閣)
A5判並製カバー付,420ページ
予定価 4,000円+税
ISBN 978-4-641-228276
違法・不当な行政活動による権利侵害から国民を救済する法制度を
解説。2006年刊行の『行政救済法講義〔第3版〕』を全面改訂した最新版。
0655氏名黙秘
垢版 |
2022/11/04(金) 16:25:09.28ID:moV+JkfU
行政書士の俺様は、行政法完璧だぜえ
大学は北九州工学大学
0656氏名黙秘
垢版 |
2022/11/25(金) 16:21:35.63ID:c2ZkklVd
基本シリーズ
基本行政法判例演習
中原 茂樹・著
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52386-9 C3032 A5判 448頁
定価 3,600円+税
発売日 2023年1月13日
『基本行政法』とあわせて使える判例教材。立体的で精緻、かつ
明快な判例解説をもとに、事例問題を解くのに必要な力が身につく。
0657氏名黙秘
垢版 |
2022/11/25(金) 22:11:18.31ID:VplYf12y
これは驚いた

中原は基本とこれで
「中原だけで行政法」を狙ってるか
0658氏名黙秘
垢版 |
2022/12/21(水) 21:45:56.01ID:JjUTt82o
議員辞職をする時
何故、選挙管理委員会には届け出ず
議長の許可で済むんでしょうか?
0659氏名黙秘
垢版 |
2022/12/21(水) 21:54:42.89ID:Yu7lUbFa
>>658
国会は立法府だから行政法というより憲法・国会法マターだね。
国会法107条参照。
選挙管理委員会に届け出ないのは、国会の自律権との関係だろう。
選挙管理委員会は選挙の事務を扱う行政権だから。
0660氏名黙秘
垢版 |
2022/12/21(水) 21:59:19.32ID:Yu7lUbFa
行政「機関」だからに訂正。
0661氏名黙秘
垢版 |
2023/01/18(水) 15:23:44.43ID:IPGl9cFq
現代行政法入門〔第5版〕
亘理 格、山田 洋、曽和 俊文 [著]
(有斐閣)
本体価格(予定) 2600円
ページ数 440p Cコード 1032
発売予定日 2023-03-20
ISBN 9784641228443 判型 A5
行政法学習における基本事項を厳選し,明快かつ簡潔に解説する
定番テキスト。本文のほか,「コラム」「ケースの中で」「発展
問題」を配し,段階的・発展的な学習も可能にしている。前版
刊行後の法改正等に対応したほか,新たな重要判例等も付記した最新版。

行政法〔第5版〕LEGAL QUEST
人見 剛、前田 雅子、村上 裕章、稲葉 馨 [著]
(有斐閣)
本体価格(予定) 2700円
ページ数 420p Cコード 1332
発売予定日 2023-03-30
ISBN 9784641179554 判型 A5
総論から救済法まで,法学部で学ぶのに充分な内容を,論理の筋道を
ていねいにたどって正確に解説。既修者に期待される水準へと導く
信頼のテキスト。個人情報保護法改正をはじめとした立法や判例の
動向,学説の進展を反映してアップデートした、充実の第5版。
0662氏名黙秘
垢版 |
2023/01/18(水) 15:33:37.19ID:IPGl9cFq
行政法〔第3版〕有斐閣ストゥディア
湊 二郎、野口 貴公美、野呂 充、飯島 淳子 [著]
(有斐閣)
本体価格(予定) 2100円
ページ数 304p Cコード 1332
発売予定日 2023-03-30
ISBN 9784641151093 判型 A5
行政法は生活にどう関わっている?行政の仕組みと役割は?行政と
争うときはどうする?身近なようでイメージのつかみにくい行政法
を,事例や図表を豊富に扱い,初めて学ぶ人にもわかりやすく解説。
行政法全体を学び,力をつけられる,入門テキストの第3版。
0663氏名黙秘
垢版 |
2023/01/18(水) 15:37:54.13ID:IPGl9cFq
地方自治法概説〔第10版〕
宇賀 克也 [著]
(有斐閣)
本体価格(予定) 3400円
ページ数 522p Cコード 1032
発売予定日 2023-03-25
ISBN 9784641228436 判型 A5
地方自治法にかかる重要な法改正を適確に反映したほか,最新の
事例をフォローアップした最新版。地方自治体をめぐる話題を
法的視点で解説した多くのコラムも本書の特徴のひとつ。
0664氏名黙秘
垢版 |
2023/01/20(金) 15:07:42.48ID:5iv7MRey
ファーストステップ 演習 行政法
原田 大樹 [著]
(東京大学出版会)
本体価格(予定) 3000円
ページ数 276p Cコード 3032
発売予定日 2023-04-10
ISBN 9784130323864 判型 A5
講義や教科書では抽象的になりがちな行政法の内容を、具体的な
イメージを掴みながら深く学べる初学者向けの演習書。リーガル・
ライティングの技法に始まり、行政法総論・行政救済法それぞれ
13の設問を通して重要論点を解説するほか、4つの総合演習を通し
て各種試験に対応する力を養う。学部や法科大学院未修コースの
初期からスムーズに独習可能な、ファーストステップとして最適
な入門書。
0665氏名黙秘
垢版 |
2023/01/30(月) 17:22:39.24ID:97dbSWX/
行政法解釈の技法
伊藤 建、大島 義則、橋本 博之・著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 352ページ
定価 2,860円(本体2,600円+税)
発行日 2023/03/03
ISBN 978-4-335-35931-6
Cコード 1032
行政紛争事例の新しい考え方・解き方・書き方を提示する究極の
コラボ! この1冊で答案が書ける。
行政法紛争事例の考え方をわかりやすく示し、行政法解釈で用いら
れる技法を余すところなく解説します。大学・法科大学院の定期試
験、公務員試験、予備試験、さらには司法試験まで、これ1冊で行政
法の事例問題が「解ける」「書ける」ように、3名の著者が徹底的に
議論して3つの「行政法解釈の技法」をまとめました。
第1章では、実務家の視点から、行政法の事例問題をモデル化して
分析する技法(4段階検討プロセス×4つの主要行政紛争モデル)を
解説します(行政紛争処理の技法)。
第2章では、高評をいただいた弘文堂スクエアの連載(「行政法を学
ぶ」)を再構成して、キーとなる法的仕組みと判例に即して行政法解釈
の技法を解説します(主要論点における行政法解釈の技法)。
第3章では、第1章・第2章の技法を用いて、平成23年から令和4年までの
予備試験問題を素材に論文起案の技法を解説します(予備試験・論文起案
の技法)。単に予備試験問題にとどまらない行政紛争の解決力を身に付け
ることができます。
図表を駆使したわかりやすさ・明快さを追求し、事例問題へのアプローチ
の方法、具体的な問題の考え方・書き方、起案例などを充実させました。
理論・実務・教育のすべての面において、行政法の新たな地平を切り拓く
内容です。
0666氏名黙秘
垢版 |
2023/01/30(月) 18:32:48.69ID:1IP2FKSl
↑こんなの出るんだ

これと土田実戦演習ならどっちがいいんだろう?
両方買う金は無い
0667氏名黙秘
垢版 |
2023/01/31(火) 03:27:36.36ID:tvRFKWZH
>>666
答案例があるかないか次第か
土田はあるけど新しいのはあるのかね
価格はほぼ同じで、ボリュームは新しいのが多いから新しいやつの方がいいかな。ガール作者と伊藤健だかを俺はあんまり信頼しきれてないから、土田の大学教授という安心感の方を俺だったら取るね。まあ俺は両方買えるが
0668氏名黙秘
垢版 |
2023/01/31(火) 11:02:25.10ID:dUeSeNlJ
>>667
3人とも学部やロースクールの教授経験ありだから…土田先生の大学教授という安心感は理由にならないのでは?
0669氏名黙秘
垢版 |
2023/01/31(火) 12:51:47.49ID:Dhc6L1Ic
そもそもまだ発売してないもんをどっちが良いんだろとか言われても誰も知らねえだろ
0670氏名黙秘
垢版 |
2023/01/31(火) 17:26:27.29ID:tvRFKWZH
>>668
教授ではなく単なる教員じゃないの?
学術的な信頼性では土田の方が教授なんでねぇの
0671氏名黙秘
垢版 |
2023/01/31(火) 17:27:55.14ID:bn9Dg30x
伊藤、大島はドイツ語読めるの?
0673氏名黙秘
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:02.13ID:3ITdO7rV
>>665
なんでサクハシや解釈の基礎を出してる橋本博之がこんな本に手貸したんだろう?
理論は橋本で起案例はガールの大島が書くのか
伊藤の立場はなんだ?実務
0674氏名黙秘
垢版 |
2023/01/31(火) 22:11:32.45ID:tvRFKWZH
>>673
橋本教授と伊藤たけるんって大学が同じなんでしょ
そういう繋がりだよ。目次見る限り予備試験の解説してるのは大島せんせーでなく伊藤せんせーらしい
0675氏名黙秘
垢版 |
2023/01/31(火) 22:16:12.31ID:tvRFKWZH
まあ両方買ってさっさと読んで、自分の血肉にしてから売るというのが1番いいよ。本棚の肥やしにしていつまでも読まないのが1番金の無駄になる。悩んでる時間が無駄だから両方買って読み比べて感想聞かせてくれ。俺はそれを読んだ後におまえらが安く出品した本を買うから
0676氏名黙秘
垢版 |
2023/01/31(火) 22:32:50.67ID:NSr190CZ
岡田の行政法総論良かったぞ
0677氏名黙秘
垢版 |
2023/02/02(木) 13:15:10.70ID:qXeV2aF3
>>673
大島もたけるも橋本のローでの教え子。
なので、橋本の言いたいことをむしろよく理解している。
0678氏名黙秘
垢版 |
2023/02/03(金) 06:11:34.62ID:1tPQfUjm
たけるが基本行政法じゃなくサクハシを勧めてたのそういうことか。
0679氏名黙秘
垢版 |
2023/02/03(金) 08:05:24.14ID:pBJpO4ew
基本行政法は完全独習用やからな。教員なしで勉強が完結するし。
あれを教科書にして授業してもらえる連中は、むしろ贅沢過ぎというもの。
0680氏名黙秘
垢版 |
2023/02/03(金) 17:50:00.28ID:2nx83NUi
行政法は基本書中原+演習過去問土田でいいじゃん

他のものに手を広げる金も時間も無く必要も無い
0681氏名黙秘
垢版 |
2023/02/11(土) 06:00:36.31ID:vW+ERIpw
首相の職務権限代行者って
官房長官が、恒例なんですか?

一時的な場合と長期とで、
代行者の役職は変わるんですか?
0682氏名黙秘
垢版 |
2023/02/11(土) 07:01:44.42ID:Bf9B33zn
麻生が財務大臣兼副総理(職務代行者)だったことあるよ。
要は副総理が誰かという話。
0683氏名黙秘
垢版 |
2023/02/13(月) 16:56:57.41ID:C56JYtSP
行政判例ノート <第5版>
橋本 博之 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 344ページ
定価 3,080円(本体2,800円+税)
発行日 2023/03/22
ISBN 978-4-335-35940-8
Cコード 1032
判例で読み解く行政法! 令和時代の判例の潮流の変化を踏まえ、
判例を差し替え・追加し、内容の見直しを図った最新版。
判例を素材として行政法それ自体を学ぶ新しいタイプのテキスト。
裁判事例を通して法解釈の道筋を示し、具体的に理解できるよう
工夫されています。
行政法の学習に欠かせない重要判例を厳選し、「事実→判旨→POINT」
という流れに沿って学習できるよう構成。押さえておくべき箇所を
アンダーラインで示し、関連判例への言及により、判例の意義・射程が
理解できるとともに相互の関連性も把握できます。
【本書の特長】
・判例にわかりやすいタイトルを付すことにより、体系的な理解を助け、
一覧性を高めた。
・メリハリのある判例紹介により、初学者がひとりでも学べるよう工夫した。
・判旨の分節化し、判決文の重要箇所に下線を付すなど、判決のロジック
を「見える化」した。
・判例の基本的「考え方」を理解することにより、行政法の解釈技術を
習得し、応用力を養う。
0684氏名黙秘
垢版 |
2023/02/24(金) 12:59:13.80ID:EYKh3FXY
はじめての行政法 第4版
畠山 武道、下井 康史・編著
(三省堂)
ISBN 978-4-385-32233-9 C1032 A5判 360頁
定価 3,400円+税
発売日 2023年4月12日
行政法入門書の第4版。
行政法の基本的な問題を、その見取り図がわかるようにわかりやすく解説。
3版刊行後の判例・法改正をフォローしたほか、一部設問を見直した。
行政法の基礎知識を学ぶのに最適。
0685氏名黙秘
垢版 |
2023/02/26(日) 15:55:33.53ID:C1swB8f+
ヤフオク
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1083077975
[伊藤塾]論文ナビゲートテキスト行政法2023年教材発送版
送料無料 匿名配送 未使用
現在3,500円(税 0 円)
即決18,500円(税 0 円)
ウォッチ2人が登録
発送元:大阪府
3/5 (日) 08:42 終了予定
2023年2/23に伊藤塾から教材発送された、最新版の新品です。バージョンは表紙右上の教材番号に表示されています。定価3250円(税込)。
0686氏名黙秘
垢版 |
2023/02/27(月) 14:12:00.72ID:uoWOyXAe
行政法の基本〔第8版〕重要判例からのアプローチ
北村和生・ 佐伯彰洋・ 佐藤英世・ 高橋明男著
(法律文化社)
判型 A5判
頁数 376頁
発行予定 2023年4月
定価 2,970円(税込) [予価]
ISBN 978-4-589-04273-6
公務員受験者を念頭におき重要判例をもとに条文・学説を整理し、
基本論点を解説した好評書の改訂版。個人情報保護法改正をはじめ
最新動向を反映させるべく各章の導入・新聞記事・判例・コラム等
を刷新。『行政判例百選』第8版にも対応。
0687氏名黙秘
垢版 |
2023/03/14(火) 18:39:08.95ID:GLo3zuMl
行政法講義 第3版
岩本 章吾 [著]
(成文堂)
本体価格(予定) 4800円
ページ数 522p Cコード 3032
発売予定日 2023-03-22
ISBN 9784792307158 判型 A5
行政法の基礎理論、行政活動全体を体系的・有機的に整理し、
行政活動に関する私人の救済を取り扱う。行政法に関する
重要判例・学説の現在までの到達点を分かりやすく解説する概説書。
0688氏名黙秘
垢版 |
2023/03/22(水) 18:35:12.52ID:LquaFCSb
法律学講座 行政救済法(第3版)
神橋 一彦・著
(信山社)
ISBN 978-4-7972-8036-4 C3332 A5変型判 456頁
定価 4,600円+税
発売日 2023年3月31日
★法令、判例の最新化など、待望の改訂版が益々充実!
― 図表を多用し、明快な2色刷の人気テキスト最新版 ★
行政法の基本部分である行政法総論を取り込んだ、人気の基本書
を7年ぶりに大幅改訂。判例を中心にアップデートした改訂第3版。
2色刷りで見やすく、また、図版・判例を別枠で明快に掲示し、
分かりやすく構成された標準テキスト。学習から実務、研究者
まで必備の書。
0689氏名黙秘
垢版 |
2023/04/04(火) 17:37:40.55ID:fUN0e86/
はじめての行政法 第4版
畠山 武道・下井 康史 編著
(三省堂)
2023年04月30日発行
定価:3,740円(本体3400+税10%)
判型:A5
ページ数:360頁
ISBN:978-4-385-32233-9
好評の行政法入門書の第4版。行政法の基本的な問題を、
その見取り図がわかるように設問形式によって解説。
3版刊行後の判例・法改正をフォローしたほか、一部設問
を見直した。行政法の基礎知識を学ぶのに最適。
0691氏名黙秘
垢版 |
2023/06/16(金) 12:18:37.42ID:3IKhgYpF
条解行政事件訴訟法 <第5版> 近刊 条解シリーズ
南 博方 原編著、高橋 滋、市村 陽典、山本 隆司 編
(弘文堂)
出版年月日 2023/08/02
ISBN 978-4-335-35926-2
Cコード 3032
判型・ページ数 A5 上製 ・ 1048ページ
定価 17,600円(本体16,000円+税)
行政事件訴訟実務のバイブルとしてロングセラーを誇る本書が、
2014年の第4版から9年ぶりの全面改訂です!
コンパクトな1冊の中に、実務に必要な情報を盛り込む編集方針
はそのままに、旧版以降の最新重要判例から、実務の動きを必要
十分に入れて全面的に見直しました。
実務で最初に開くコンメンタールとして定評ある条解シリーズの最新版です。
0692氏名黙秘
垢版 |
2023/06/20(火) 13:29:09.96ID:s4s91Ple
行政法概説Ⅰ 行政法総論〔第8版〕
宇賀 克也 [著]
(有斐閣)
本体価格(予定) 3800円
ページ数 580p Cコード 1032
発売予定日 2023-08-30
ISBN 9784641228535 判型 A5
確かな理論に裏打ちされた豊富な情報が比類ない体系書。個人情報
保護法の改正をはじめとする重要な立法動向や裁判例,学説の展開
をフォロー。独占禁止法と個人情報保護の域外適用,宗教法人に対
する調査など,最新トピックを扱うコラムも充実。
0693氏名黙秘
垢版 |
2023/06/21(水) 01:26:22.66ID:Pjq2ohh4
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去25年間すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ🤣🤣🤣😍😍😎😎😜🤔
0694氏名黙秘
垢版 |
2023/08/14(月) 12:49:19.27ID:52UAPI1o
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0695氏名黙秘
垢版 |
2023/08/15(火) 12:35:15.08ID:xO2hZnKU
あたためますか?
0696氏名黙秘
垢版 |
2023/09/04(月) 15:36:57.07ID:CTzSH9bt
法学叢書 2-I
行政法I 行政法総論
興津征雄(神戸大学教授) 著
(新世社)
予価:4,800円
発行日:2023年9月 中~下旬
ISBN:978-4-88384-375-6
サイズ:並製A5
ページ数:約864ページ
行政法が「わかる」とはどういうことなのか.個々の事例や個別法の仕組みの
解説のみならず,それらを支えるべき法論理の構造を分析して,法制度や判例
のあり方に明快で合理的な法律構成を与えるという実定法学の問題意識に立ち,
概念の定義から出発し,論理のステップを紙幅を費やして丁寧に説き明かした
画期的基本書.行政法を学び始めた読者が司法試験の論文式問題に対応できる
レベルまで到達できることを目指し,予備試験・司法試験問題と解説との対応
も明記した.
0697氏名黙秘
垢版 |
2023/10/03(火) 14:45:22.55ID:kTiPdXkp
弘文堂の高橋滋行政法の第3版が出るかも。
定価3,600円(税抜)
ソースは弘文堂のウェブサイトの書店向け近刊案内。
0698氏名黙秘
垢版 |
2023/10/18(水) 12:18:43.46ID:8rSnRJxz
入門行政法
正木 宏長、板垣 勝彦、横田 明美、海道 俊明 [著]
(有斐閣)
本体価格(予定) 2300円
ページ数 290p Cコード 1032
発売予定日 2023-12-08
ISBN 9784641228566 判型 46
「わかりやすさ」を重視した行政法の新しい入門テキスト。とかく抽象的で
初学者にはとっつきづらいとされる行政法のイメージをしっかりとつかめる
よう,ケースやコラムなどを多用し具体的な記述で仕上げた。はじめて行政
法を学ぶ人におすすめの入門書。
0699氏名黙秘
垢版 |
2023/10/18(水) 17:14:41.64ID:8rSnRJxz
行政法 <第3版>
高橋 滋 著
(弘文堂)
出版年月日 2023/11/29
ISBN 978-4-335-35981-1
Cコード 1032
判型・ページ数 A5 並製 ・ 544ページ
定価 3,850円(本体3,500円+税)
2018年10月の第2版刊行以来、好評の行政法基本書が、個人情報保護法の
大改正対応はもちろん、現在の行政法の各論点を漏れなく解説し、全面改訂
しました。
初版刊行時から特に便利が良いと評判であった判例の短いまとめ等のスタイル
はもちろんそのまま、本文中の判例もさらにアップデートしました。
1冊で行政法全体をカバーした、法学部生や法科大学院生に定評のある基本書です!
0700氏名黙秘
垢版 |
2023/10/19(木) 01:29:04.71ID:d9W6BuSF
岡田正則さんの本を読め
0701氏名黙秘
垢版 |
2023/10/24(火) 20:16:01.25ID:cgNhUq5P
剛力のこれだけ予備試験で十分
0702氏名黙秘
垢版 |
2023/10/26(木) 18:56:37.76ID:M5eLXdEo
精読行政法判例
海道 俊明、須田 守、巽 智彦、土井 翼、西上 治、堀澤 明生 著
(弘文堂)
出版年月日 2023/12/04
ISBN 978-4-335-35949-1
Cコード 3032
判型・ページ数 B5 並製 ・ 646ページ
定価 5,280円(本体4,800円+税)
判例を論理的に読む力を養うことは、行政法学習においても重要です。本書が
目指したのは、長大で難解な行政法判例の読み解き方を独習可能な教材。厳選
66判例について判決全文と事件当時の参考条文を豊富に掲載したうえで、判決
文中に多くの書込みを施しつつ側注で論証の流れを視覚的に説明。関連裁判例
の紹介や各判例の論理構造を示した図解も充実させたほか、設問とそれに対応
する補足説明も付し、まさに至れり尽くせりの一冊。次世代による行政法判例
学習の新たな定番の誕生です!
0703氏名黙秘
垢版 |
2023/11/10(金) 11:53:58.72ID:mN5Ecjh0
[新版]行政法解釈の基礎 「仕組み」から解く
橋本 博之 [著]
(日本評論社)
本体価格(予定) 2700円
ページ数 304p Cコード 3032
発売予定日 2023-12-20
ISBN 9784535526556 判型 A5
「5つの思考方法」で個別行政法の解釈を学ぶ、 筆者の法科
大学院での教育成果を集大成した書。司法試験過去問演習も収録。
0704氏名黙秘
垢版 |
2023/11/11(土) 15:32:57.97ID:/rKKxszb
短答は判例の細かい言い回しまで暗記してないと解けないな
行政法の短答難しくないか?
これが簡単て人ってどうやってる?
0705氏名黙秘
垢版 |
2023/11/11(土) 17:21:02.75ID:PW/5MfAL
>>704
短答で出題される判例は限られてるからまずはそれだけ暗記すればいいよ。間違っても百選全て読み込んで、すべての判旨を覚えようとかしてはいけない。
0706氏名黙秘
垢版 |
2023/11/17(金) 19:30:31.39ID:i3aeSv88
2015年 明治大学法律相談部 集団人権侵害事件

被害者は退学に追い込まれて泣き寝入り

加害者は2018年3月に3年早期卒業して現在弁護士

そして今も平気で笑っている
0707氏名黙秘
垢版 |
2023/11/21(火) 13:39:22.17ID:uz8gz9eo
[新版]行政法解釈の基礎 「仕組み」から解く
橋本 博之 著
(日本評論社)
予価:税込 2,970円(本体価格 2,700円)
発刊年月 2023.12(中旬)
ISBN 978-4-535-52655-6
判型 A5判
ページ数 304ページ
「5つの思考方法」で個別行政法の解釈を学ぶ、 筆者の法科大学院での
教育成果を集大成した書。司法試験過去問演習も収録。
0708殺人幇助強要ほか 年貢の納め時
垢版 |
2023/11/23(木) 18:11:10.07ID:/CfmG6K1
年貢の納め時  良い人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し

米国の武力紛争資金援助 建造物大量破壊 大量殺害活動
資金面で幇助する  人殺しの一員にならない者は犯罪者

日頃から陸海空その他に保持している戦力を安全地帯・非戦闘地域と
称する辺りに派遣し輸送作戦等で参戦

さぁ 年貢の納め時だ 人殺しの一員にならない者は犯罪者
陸海空その他戦力の保持をするにも資金が必要だ
  __
/LLLL)
|_⊂ノ  ■■■■■■
|   |  ■■■■■■■  修行はしたか 仕上がってるか
|   | ■■√ === ヽ
|   |■■√ 彡    ミ  | 新たなステージに入った
|   |■√   ━   ━ ヽ
|   |■   ∵ (● ●)∴ | そこにタリバンが隠れてるかもしれない
|   |■     ノ■■■(  | そこにハマスが隠れているかもしれない
|   |■     ■ 3 ■  | そこにベトコンが隠れているかもしれない
|    ■■  ■■ ■■ ■ 
ヽ    ■■■■■■■■■ 奴等は大量破壊兵器を保持している
  \   ■■■■■■■■ヽ 
   /    ■■■■■■  | 

憲法遵守義務 公務員は 憲法9条、98条、99条を形骸化し30条は決して
滞る事なく運用が確保されるよう擁護し 戦力保持費や殺人幇助資金を調達せよ

さぁ年貢の納め時である  
人殺しの一員にならない者は犯罪者 殺人幇助費特別徴収義務者達にも伝えよ

軽蔑はしていない
0709氏名黙秘
垢版 |
2023/11/24(金) 03:28:48.80ID:NaJsdD3I
なんか自治体の会計とかNPOとか社団法人の会計とか政治家の収支報告書とかをチェックする人が足らん気がするので何か勉強しようかと思って行政法に興味がわいた。
0710氏名黙秘
垢版 |
2023/12/07(木) 12:11:24.78ID:o6599q3y
行政法Ⅰ -- 行政法総論 第六版補訂版
塩野 宏 (東京大学名誉教授)/著
(有斐閣)
2024年01月下旬予定
A5判 , 448ページ
予定価 3,190円(本体 2,900円)
ISBN 978-4-641-22863-4
行政法学の第一人者による定評のテキスト。民法等の法令改正に
対応したほか,令和3年法改正による新しい個人情報保護法制に
ついての解説などを追記した。法律を学ぶ方はもちろん,公務員等の
行政実務家や法曹実務家にとっても必携の書。
0711氏名黙秘
垢版 |
2023/12/09(土) 21:30:23.72ID:zTgiJpHv
(世界的な雇用主による卒業生評価)
http://www.topuniver...ersity-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位  大学名  スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 065     神戸大 065.87
 097     明治大 045.75★
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05
 
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率
0712氏名黙秘
垢版 |
2023/12/09(土) 21:33:21.54ID:zTgiJpHv
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0713氏名黙秘
垢版 |
2023/12/09(土) 21:35:36.95ID:zTgiJpHv
財務省本省
東大京大一橋早慶等

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0714氏名黙秘
垢版 |
2023/12/09(土) 21:37:01.33ID:zTgiJpHv
税務署職員出世コース

税務大学校研究科
本科又は専科の卒業生等の中から選考された職員を対象として実施しています。
(研修期間:1年3か月又は2年3か月)
https://www.nta.go.j...tc/kenshu/kenkyu.htm

聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
神戸大学大学院経営学研究科
京都大学大学院法学研究科
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
名古屋大学大学院法学研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
立教大学大学院人工知能科学研究科
滋賀大学大学院データサイエンス研究科
0715氏名黙秘
垢版 |
2023/12/09(土) 21:38:07.27ID:zTgiJpHv
どの試験で採用されたか、又は、どの官庁に採用されたかによって将来の出世が
どこまでできるかは採用された時から決まっています。下級の試験で採用されたものほど、ラ
イバルが大勢いて激烈な競争を勝ち抜かないと出世は望めません。上級の試験で採用された
ものほど、最初から約束されたコースをスイスイ出世していきます。

電車で例えていえば、高卒程度の普通科は鈍行、本科と大卒程度の国税専門官は快速、国
税庁採用は新幹線のこだま、大蔵省採用は新幹線のひかりのスピードの違いがあるだけで
はなく、最終目的地も、高卒程度の普通科は熱海、本科と大卒程度の国税専門官は静岡、
研究科は名古屋、国税庁採用は大阪、大蔵省採用は終点の博多までです。
0716氏名黙秘
垢版 |
2023/12/09(土) 21:39:15.22ID:zTgiJpHv
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
0717氏名黙秘
垢版 |
2023/12/09(土) 21:40:28.99ID:zTgiJpHv
商業高校

国税 税務大学校普通科

(通信)慶應大学中央大学法政大学等

本科

東京局、霞ヶ関など

このルートが商業高校生最強。歯医者の開業医よりも稼げる。
0718氏名黙秘
垢版 |
2023/12/09(土) 21:41:49.94ID:zTgiJpHv
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0719氏名黙秘
垢版 |
2023/12/11(月) 18:14:39.29ID:uTeXxXrh
>>710
これ塩野先生本人が補訂してるの?
0720氏名黙秘
垢版 |
2023/12/15(金) 23:34:50.51ID:qKvhoSAy
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0722氏名黙秘
垢版 |
2023/12/25(月) 19:02:58.87ID:ulliOr0Y
基本シリーズ 基本行政法[第4版]
中原 茂樹・著
(日本評論社)
ISBN:978-4-535-52756-0
Cコード:3032
A5判、470ページ
定価:3,400円+税
発売予定日: 2024年02月29日
大人気の教科書。『基本行政法判例演習』とリンクさせ、全体の解説も
さらにわかりやすく、最新の判例も入れてバージョンアップ。
0723氏名黙秘
垢版 |
2023/12/25(月) 20:28:10.34ID:ulliOr0Y
行政法概説Ⅲ 行政組織法/公務員法/公物法 第6版
宇賀克也・著
(有斐閣)
A5判 668頁 予4,620円 2024.3予定
基本学習から学部演習・大学院での発展的学習や研究、法曹・行政実務にも
必携の行政法が季節の第3巻。法改正や判例、学説の動向を反映した最新版。
第1編 行政組織法(行政組織法総論/広義の内閣/内閣の統轄下にある
行政機関/内閣から独立した機関/特別行政主体と委任行政)、第2編 公
務員法、第3編 公物法
0724氏名黙秘
垢版 |
2024/01/16(火) 19:19:48.35ID:VmBb475M
地方自治法 <第2版> Next教科書シリーズ
池村 好道、西原 雄二 編
(弘文堂)
出版年月日 2024/02/21
ISBN 978-4-335-00254-0
Cコード 1332
判型・ページ数 A5 並製 ・ 256ページ
定価 2,310円(本体2,100円+税)
本書は、法学部等での講義「地方自治法」やゼミナール・演習等のテキストと
して、また、学部を問わず、将来公務員として地方自治を担おうと考えている
大学生一般向けの入門書・概説書として、編集しています。
地方自治をめぐる法制度及び法理論について読者に基礎的理解を得させるため、
①地方自治法を中心に重要なテーマを取り上げ、通説的な立場で、できる限り
わかりやすく、平易に解説します。②地方自治をめぐる近時の動向を多く紹介、
法的に分析することを通じて、ヴィヴィッドかつ身近な問題として地方自治を
捉えさせます。③さらなる学習へと誘うため、必要に応じて、各章に関連した
トピックスを「コラム」で取り上げます。
初版で掲げたこれらの方針は変えずに、地方自治法制をめぐる新たな動向につ
いて加筆しています。また、地方自治の法制度をより身近なものとして捉えて
もらうことに意を用い、「コラム」もより充実したものとなるよう努めました。
0725氏名黙秘
垢版 |
2024/01/30(火) 00:55:01.26ID:mQYgGk3C
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0726氏名黙秘
垢版 |
2024/02/20(火) 13:42:52.35ID:LM/ZX6NP
都市法
大橋 洋一 [著]
(有斐閣)
本体価格(予定) 3500円
ページ数 360p Cコード 3032
発売予定日 2024-04-25
ISBN 9784641228573 判型 A5
都市法制の基礎にある理念から説き起こしたうえで,法制度と実態の
乖離をふまえて現状を分析し問題を析出。人口減少・高齢社会に対応
する縮減型都市構造への転換,防災法や交通法と連結した都市法制と
いった視点から,現代にふさわしい都市法を構想する。
0727氏名黙秘
垢版 |
2024/03/22(金) 07:31:34.67ID:YLRqOCOG
東京一早慶の法学部出ている

博士は旧帝国大学

これが最低ライン
0728氏名黙秘
垢版 |
2024/03/27(水) 08:11:54.73ID:UuqK4jIb
別個判例集が要らない基本書ある?
0729氏名黙秘
垢版 |
2024/03/27(水) 08:57:32.36ID:Ruop4HC2
>>727
東京理科大卒の学歴コンプおつかれ様でございます
0731氏名黙秘
垢版 |
2024/03/27(水) 22:07:21.98ID:lTEs/dpK
>>730
808ページ・・・
0733氏名黙秘
垢版 |
2024/03/28(木) 20:45:22.22ID:oAz0KGeS
>>731
興津行政法は分厚いけど、試験にはまず出ない公物法とかを含んでいるので
試験に出る裁量統制なんかは表現そのまま使えたりするから読むのが吉
0734氏名黙秘
垢版 |
2024/04/17(水) 19:17:33.95ID:cnKdfdNj
判例集いらない BEXAの禿げた先生が言ってる
0735氏名黙秘
垢版 |
2024/04/24(水) 16:20:12.53ID:zmFlq1YK
行政法って2020年ぐらいの本だともう古すぎるんだろか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況