ゲームボーイ(GB)・ゲームボーイカラー(GBC)について語ったり情報交換するスレです。
単独でスレを立てても人が集まりそうにないなぁと思うゲームの話とかもここでしましょう。
公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/index.html
1989. 4.21 ゲームボーイ
1996. 7.21 ゲームボーイポケット
1998. 4.14 ゲームボーイライト
1998.10.21 ゲームボーイカラー
過去スレ
【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1351017332/
【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1465063172/
【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1577925809/
【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1627183491/
【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/02(木) 20:01:29.95ID:ENQqGBvu
2023/02/05(日) 20:30:36.65ID:9lvfOZ8A
初代GBのCPUをスーパーゲームボーイのCPUに交換すると
お前らが親の顔より見てきた起動時Nintendoロゴ画面が
省略されるようになるって巷で話題になってる
単純に壊れたGBの修理にも使えるから
ワゴンで叩き売られてきたSGB1が部品取りに需要出るかもね
お前らが親の顔より見てきた起動時Nintendoロゴ画面が
省略されるようになるって巷で話題になってる
単純に壊れたGBの修理にも使えるから
ワゴンで叩き売られてきたSGB1が部品取りに需要出るかもね
2023/02/06(月) 03:36:57.37ID:11uDELor
スーパーゲームボーイ1ももう結構値上がりしてたと思う
2023/02/06(月) 20:56:18.90ID:t/kw5gvM
ゲームボーイカラーのVRIS01、VRIS02からは音が出るのに
肝心なRIN、LINから音が出ないからイヤホンから音が出ないんだがどうしたらいいだろうか
肝心なRIN、LINから音が出ないからイヤホンから音が出ないんだがどうしたらいいだろうか
2023/02/06(月) 21:06:37.18ID:BKPN4Icv
2023/02/08(水) 04:02:10.59ID:MbPbazoI
なにこれぇ…
https://youtu.be/9P0yXSMOb6E
https://youtu.be/9P0yXSMOb6E
2023/02/09(木) 03:36:12.69ID:YIieZa3J
10NAME BOY
2023/02/10(金) 07:40:16.00ID:NRVLbvaF11NAME BOY
2023/02/10(金) 07:43:23.32ID:J9cPOnyW 前スレでも基盤が脆いだのなんだの暴れてた人だからあんまり話通じないよその人
12NAME BOY
2023/02/10(金) 11:48:58.64ID:NRVLbvaF GBCソフトの油性ペンってどうやって消したらいいの?
GBソフトは激落ちくんで落とせるとネットにあったけど
要らないソフトで試したらカートリッジが削れただけだった
今消したいGBCソフトはアルコールでこすったらかなり薄くはなってきたが落としきれてない
GBソフトは激落ちくんで落とせるとネットにあったけど
要らないソフトで試したらカートリッジが削れただけだった
今消したいGBCソフトはアルコールでこすったらかなり薄くはなってきたが落としきれてない
13NAME BOY
2023/02/10(金) 11:49:56.77ID:NHA0DGVP ネーム入りは安いからお買い得
14NAME BOY
2023/02/10(金) 12:53:17.87ID:ZzTu6SgG た か し
16NAME BOY
2023/02/10(金) 19:31:45.72ID:NRVLbvaF >>12
自己レスだけど不織布かなんかの
ウェットティッシュみたいので拭いたら案外あっさり取れたわ
インクにもよるんだろうけどGBは樹脂に浸透しちゃうから激落ちくんで表面を削ってもダメ
GBCはインクが表面に付いてるだけだから拭けば取れるというわけだね
自己レスだけど不織布かなんかの
ウェットティッシュみたいので拭いたら案外あっさり取れたわ
インクにもよるんだろうけどGBは樹脂に浸透しちゃうから激落ちくんで表面を削ってもダメ
GBCはインクが表面に付いてるだけだから拭けば取れるというわけだね
17NAME BOY
2023/02/11(土) 07:51:41.10ID:+j3Z6b/j 一瞬わからなかったけどGBC専用のスケルトンケースのことかー
それ以外のはその通りだね、諦めか削るかの二択しかないと思う
それ以外のはその通りだね、諦めか削るかの二択しかないと思う
18NAME BOY
2023/02/11(土) 09:20:24.87ID:AucBOWom ラベル側じゃないなら別のやつと入れ替えするとか
19NAME BOY
2023/02/11(土) 09:36:09.13ID:IgHGdQym それやると(たとえ肉眼でわからなくても)ツートン状態になるからあんまりおすすめしたくない
20NAME BOY
2023/02/11(土) 09:42:56.20ID:RqFzZwpo 昔のカセットの古いのはなぜか片側だけ変色が進んで勝手にツートンカラーになってるのが多くある特にスーファミ
21NAME BOY
2023/02/11(土) 10:06:01.58ID:RrmRByWC GBCやるのにカラーポケットでやるのは暗すぎて辛いんだが
ipsになったGBAやSP以外に選択肢ってある?
互換機もいいけどsmartboy買ったらスマホ側で弾かれて使いもんにならんかった。
ipsになったGBAやSP以外に選択肢ってある?
互換機もいいけどsmartboy買ったらスマホ側で弾かれて使いもんにならんかった。
22NAME BOY
2023/02/11(土) 10:40:58.32ID:+0LZtHjI ips化が選択肢になるならGBC自体を改造したら?
23NAME BOY
2023/02/11(土) 11:13:19.20ID:G609Jq7t 晴れた日に屋外でやるなら反射液晶のGBCが一番見やすい
24NAME BOY
2023/02/11(土) 14:29:53.69ID:dv7ax3H4 GBAでipsv3キット出たらしいね
25NAME BOY
2023/02/11(土) 17:28:49.61ID:ZVIl+J5/ DMGのラミネート液晶が出るのずっと待っているんだけどなかなか出ないよね…
26NAME BOY
2023/02/11(土) 18:46:37.53ID:s9tZg+5A ゲームボーイのポキーンっていい音…
27NAME BOY
2023/02/11(土) 19:09:52.19ID:ccR7YFQH28NAME BOY
2023/02/11(土) 20:39:19.70ID:+0LZtHjI31NAME BOY
2023/02/12(日) 10:53:45.88ID:X/JnxXi9 ぐぐったこともないんだけど、ゲームボーイの最初のコイーンは、接触不良でロゴがバグるのはわかるんだけど何か法則とかあるんだろうか
端子1本ずつ判定してたりするんかな
端子1本ずつ判定してたりするんかな
32NAME BOY
2023/02/13(月) 22:18:21.52ID:LKyXk39X GB版シレン月影村110円で買ったが
コンシューマ版で遊ぶにはGBしか無いんだな
他はPCかスマホ向け
コンシューマ版で遊ぶにはGBしか無いんだな
他はPCかスマホ向け
33NAME BOY
2023/02/14(火) 11:09:37.13ID:jnWAImK3 PCの月影村は もうネット認証できないからインストールできないし
古いゲームだから今のOSでは多分プレイできない
GBの月影村は面白いよ 脱出までガチで遊びこめる
空いた時間 手軽に遊べるし
古いゲームだから今のOSでは多分プレイできない
GBの月影村は面白いよ 脱出までガチで遊びこめる
空いた時間 手軽に遊べるし
34NAME BOY
2023/02/14(火) 12:15:20.36ID:m2ptySnB 砂漠の魔女とどっちが面白い?
35NAME BOY
2023/02/14(火) 19:11:54.23ID:27JGmMyx SGB2のCPUはカラーに移植できんのかな
37NAME BOY
2023/02/14(火) 22:20:03.72ID:27JGmMyx あれカラー専用は遊べなかったっけ
38NAME BOY
2023/02/15(水) 09:28:46.65ID:lN2eKXlD >>12消しゴムで力入れて擦れば消える。MONOとかの一般的な柔らかい消しゴム
39NAME BOY
2023/02/15(水) 10:49:09.25ID:u57DSfZ6 ポケットにカラーを移植する改造やりたいけどバッテリー積めないから駆動時間持たなそうで二の足踏んでる
40NAME BOY
2023/02/15(水) 16:55:40.07ID:tI48GY0M42NAME BOY
2023/02/15(水) 20:39:29.28ID:eybZ2rtn プラ劣化して浸み込んじゃってる油性ペンは取れないね
そうじゃなければメラミンスポンジや溶剤系で取れる
メラミン使うなら本当に撫でる程度で仕上げに全体撫でてならすとましになる
しみ込んじゃってるのは目立たない程度に削るか、それを味として本当の汚れだけ取るか
いらないメジャーソフトから殻とってシールを移植するぐらいしかない
そうじゃなければメラミンスポンジや溶剤系で取れる
メラミン使うなら本当に撫でる程度で仕上げに全体撫でてならすとましになる
しみ込んじゃってるのは目立たない程度に削るか、それを味として本当の汚れだけ取るか
いらないメジャーソフトから殻とってシールを移植するぐらいしかない
43NAME BOY
2023/02/16(木) 10:14:47.56ID:4xWeuYea とんちきさんとこで紹介されてる5台限定横型ゲームボーイすげーカッコいい
欲しいけど流石に手が出せる値じゃないし買っても勿体なくて使えないな
2~3万位でキットとか出してくれないだろうか
欲しいけど流石に手が出せる値じゃないし買っても勿体なくて使えないな
2~3万位でキットとか出してくれないだろうか
44NAME BOY
2023/02/16(木) 12:57:17.98ID:gTFiy7Wo 本来改造品を売るだけでもアウト
まあ黙認されてる感はあるが
横型ってのはそのうえゲームボーイの名前で売っててロゴも本体に入ってる
色々やばすぎない?
任天堂法務部がこわくないのかな
まあ黙認されてる感はあるが
横型ってのはそのうえゲームボーイの名前で売っててロゴも本体に入ってる
色々やばすぎない?
任天堂法務部がこわくないのかな
46NAME BOY
2023/02/16(木) 14:31:36.96ID:+g7Aq6OW いよいよアドバンスで良くね感
47NAME BOY
2023/02/17(金) 01:15:12.14ID:pJF0lnT/48NAME BOY
2023/02/17(金) 10:25:41.07ID:W3N9lhl0 あたかも任天堂公式のゲームボーイのシリーズみたいな名前で出してるところが特にヤバい
ゲームボーイマクロもそうだけど
買った人が任天堂に問い合わせちゃったらどうなるんだろうな
ゲームボーイマクロもそうだけど
買った人が任天堂に問い合わせちゃったらどうなるんだろうな
49NAME BOY
2023/02/17(金) 10:35:56.50ID:bTHOIrf4 バカだろ…
50NAME BOY
2023/02/17(金) 10:37:47.23ID:cvXmgyI0 ヤバいのなら君が問い合わせてみたら?感謝されるかもよ?
51NAME BOY
2023/02/17(金) 12:41:29.64ID:yEeIvxw/ このスレでGBて今でも遊んでる奴らで本体改造してないやつなんかいるの?
いや、煽りじゃなくてマジで
公式は今時のプレイにはほぼ最悪の環境ばかり、spでギリ、唯一十分と言える海外spを持ってる人なんか多いとも思えないんだが
いや、煽りじゃなくてマジで
公式は今時のプレイにはほぼ最悪の環境ばかり、spでギリ、唯一十分と言える海外spを持ってる人なんか多いとも思えないんだが
52NAME BOY
2023/02/17(金) 12:53:44.82ID:W3N9lhl053NAME BOY
2023/02/17(金) 14:37:48.10ID:xl/o49oj いいよもうそれは
54NAME BOY
2023/02/18(土) 08:20:08.08ID:nLpc+YCg 外付けアダプタで使ってる時軽かったよなゲームボーイ
ひねくれ電池入れてる奴もいたかもしれんが
ひねくれ電池入れてる奴もいたかもしれんが
55NAME BOY
2023/02/18(土) 22:36:33.53ID:G7NDrAzr ところでお前らACアダプタって使ってないの?
せっかく携帯ゲームなんだからそんなもの使うほうが少数派?
せっかく携帯ゲームなんだからそんなもの使うほうが少数派?
56NAME BOY
2023/02/18(土) 22:56:33.43ID:t9yK/OrT ipsは純正のアダプタ使うとぶっ壊れるし
USB給電ならしてるで
USB給電ならしてるで
57NAME BOY
2023/02/18(土) 23:03:31.97ID:G7NDrAzr61NAME BOY
2023/02/19(日) 16:32:42.26ID:F3l3b61Y62NAME BOY
2023/02/19(日) 21:36:46.06ID:6VW0NVdL ライトボーイ使ってる人います?
使い心地どうなんでしょうか。
使い心地どうなんでしょうか。
63NAME BOY
2023/02/20(月) 01:58:38.74ID:k4EysioJ 極悪ですよ
64NAME BOY
2023/02/20(月) 05:26:37.21ID:Bx6Oci9o 純正ACアダプタに似てる卵みたいなものはなんだと思ってたが
重量の分散も視野に入っているんだな頭いいなしっ
重量の分散も視野に入っているんだな頭いいなしっ
65NAME BOY
2023/02/20(月) 05:27:11.67ID:Bx6Oci9o ゲームボーイは小さい画面を大きく見せる秀逸なデザイン
ライトボーイはにんきもの
ライトボーイはにんきもの
66NAME BOY
2023/02/20(月) 05:30:53.96ID:Bx6Oci9o 今日からお友達になるハイパーボーイ君だ、みんなよろしくたのむぞ
67NAME BOY
2023/02/20(月) 15:58:01.76ID:aTYkyEal ハイパーボーイみたいなセイミツレバーをつかった卓上ゲームボーイを作りたいと思って早数年
68NAME BOY
2023/02/20(月) 16:58:30.04ID:Bx6Oci9o 魅力的なシステムよな
ふと思ったがゲームボーイの残像はバックライトがなかったせいなんかね
例えるとレースゲーのおしりランプとか
お姉さんの…とか
ふと思ったがゲームボーイの残像はバックライトがなかったせいなんかね
例えるとレースゲーのおしりランプとか
お姉さんの…とか
69NAME BOY
2023/02/20(月) 17:49:31.30ID:aTYkyEal70NAME BOY
2023/02/20(月) 18:15:51.42ID:PJB4d1Oq ips改造が簡単になって久しいが、昔の反射板剥がすバックライト改造機もGBの味が残って良いよね
ちょっと改造難易度高いが未体験の人には挑戦して欲しい
万一失敗しても今はIPS化出来るし
ちょっと改造難易度高いが未体験の人には挑戦して欲しい
万一失敗しても今はIPS化出来るし
71NAME BOY
2023/02/20(月) 18:58:39.08ID:YBKkXJKK みんなips化してるんすね。
技術の成績4くらいあればできるすか?
技術の成績4くらいあればできるすか?
72NAME BOY
2023/02/20(月) 19:16:20.67ID:4lxLTeP2 プラモ組み上げられるならできる
73NAME BOY
2023/02/20(月) 20:33:09.77ID:loRQbE9b 今だとトップガラス一体型の液晶とそれ用に作られたシェルで組めば一番簡単なんでね?
74NAME BOY
2023/02/20(月) 21:16:42.03ID:BbRmS2rn マジスカ兄貴達。
smartboy買ったら、スマホで弾かれてにっちもさっちもいかんから実機改造するか。
smartboy買ったら、スマホで弾かれてにっちもさっちもいかんから実機改造するか。
75NAME BOY
2023/02/21(火) 03:27:27.37ID:E/kHI5xg レゲーの相場はここ何年かでめっちゃ上がったけどジアースみたいな昔から高いやつはあんま値段変わんないのな
それどころか相対的に見ると安くなってるまであるか
それどころか相対的に見ると安くなってるまであるか
76NAME BOY
2023/02/25(土) 12:29:43.16ID:1/mfJgxs マリオランド1のグラの2と
マリオランド2のグラの1がやりたいので
ゲームボーイミニの時よろしく
マリオランド2のグラの1がやりたいので
ゲームボーイミニの時よろしく
77NAME BOY
2023/02/25(土) 12:35:14.65ID:7CKy7wqZ 自分で作らないと無理
78NAME BOY
2023/02/25(土) 13:16:36.95ID:Ft9flSbb なんでマリオ2にはカービィの敵出てくるの?
トゲトゲの黒い倒せない奴
トゲトゲの黒い倒せない奴
79NAME BOY
2023/02/25(土) 13:36:53.41ID:1/mfJgxs じゃあマリオランド1のグラフィックで
80NAME BOY
2023/02/25(土) 13:48:32.81ID:JBavMWOA ちょっと違うが1.2共にカラー化するパッチは存在するで
実機でやるにはロムに焼くかマジコン使わにゃならんけど
実機でやるにはロムに焼くかマジコン使わにゃならんけど
81NAME BOY
2023/02/25(土) 14:14:19.74ID:1/mfJgxs ゼルダのゆめのクリボウも良いものですよ
83NAME BOY
2023/02/25(土) 18:14:21.89ID:JBavMWOA84NAME BOY
2023/02/26(日) 15:36:54.38ID:Ta4rZeDL こりゃすごい
色がつくとどういう訳か画面が広く感じるね
色がつくとどういう訳か画面が広く感じるね
85NAME BOY
2023/02/26(日) 17:26:20.36ID:ruYt8zIq せやろ?
残像の無いiPS改造機だとマジで別ゲーみたいに感じる
残像の無いiPS改造機だとマジで別ゲーみたいに感じる
86NAME BOY
2023/02/26(日) 17:41:09.09ID:Hu4Q+zja こんな時のためのGBメモリだったか…
87NAME BOY
2023/02/26(日) 19:53:56.68ID:ruYt8zIq カートリッジ作りたいならダンパーと、蟻とかで海賊版のゲーム買って生ロム代わりに使えば安くつくよ(生ロムが一本2000円~3000にたいして一本500円くらい)
自分はマリオランド1は結構な頻度でプレーするのでカラー化したロムを焼いて本物のマリオランドのガワに入れてある
かっこ悪いがノーマルと紛れ込ませないように背面のガワだけイエローのにしてるわ
ただし海賊版はバッテリーバックアップのゲームは色々細工がいる場合があるので注意
自分はマリオランド1は結構な頻度でプレーするのでカラー化したロムを焼いて本物のマリオランドのガワに入れてある
かっこ悪いがノーマルと紛れ込ませないように背面のガワだけイエローのにしてるわ
ただし海賊版はバッテリーバックアップのゲームは色々細工がいる場合があるので注意
88NAME BOY
2023/02/26(日) 19:59:56.69ID:dxQ3fEWJ マリオランド1けっこう好きだが頻繁にやりたいかは微妙w
もはや覚えゲーになってて日課レベルでスピードクリアしてんのかなw
もはや覚えゲーになってて日課レベルでスピードクリアしてんのかなw
89NAME BOY
2023/02/26(日) 20:01:55.56ID:Hu4Q+zja 他にもワリオランドやポケモン赤とかもあったな
90NAME BOY
2023/02/26(日) 20:17:33.47ID:ruYt8zIq いや頻繁やのーて、自分的に結構な頻度ってだけ
思い出深いゲームだし、プレイし始めたらだいたいクリアまでやるし、年に10回くらいはクリアするって程度
でも今時ゲームボーイでと考えたら結構な頻度だと思うがなあ
思い出深いゲームだし、プレイし始めたらだいたいクリアまでやるし、年に10回くらいはクリアするって程度
でも今時ゲームボーイでと考えたら結構な頻度だと思うがなあ
91NAME BOY
2023/02/26(日) 20:57:32.03ID:NuKJnsQX 慣れれば20-30分もあればクリアできるしな
92NAME BOY
2023/02/26(日) 21:05:28.44ID:ruYt8zIq 月1程度だから適度になまって適度に緊張感があるから楽しいで
逆にスーパーマリオは慣れすぎてナメプしてやらかしまくるw
逆にスーパーマリオは慣れすぎてナメプしてやらかしまくるw
93NAME BOY
2023/02/27(月) 21:04:37.49ID:M9XY19H8 GBCが発売された1998年10月21日以降に発売された「GB無印に対応しているソフト」のプレイ時の色表示はGB無印ではモノクロ的な色でGBCではフルカラーなの?
94NAME BOY
2023/02/27(月) 21:08:44.51ID:GzT7VxSP 旧は4-10色、カラー対応専用は56色
95NAME BOY
2023/03/01(水) 07:31:52.55ID:prVTrdeV 1人用のソフトで通信機能が付いているものとそれをどこで使うのかを教えてくれ
96NAME BOY
2023/03/01(水) 07:47:48.31ID:1Y2Ir59h ドラクエ3のメダル交換
裏ダンの解放フラグ
裏ダンの解放フラグ
98NAME BOY
2023/03/01(水) 10:50:14.65ID:afsmPv+N 人じゃなくても2台と2つのソフト接続すればええんやで
ポケモンで通信交換普及したもんな
それまでは対戦が主だったのに
ポケモンで通信交換普及したもんな
それまでは対戦が主だったのに
99NAME BOY
2023/03/02(木) 16:04:50.13ID:oNCnRdGF ゲームボーイのコントラってメタルギアに似てるな
カベとか
カベとか
101NAME BOY
2023/03/03(金) 09:52:12.57ID:oIhcncdE 一面荒野の道路脇で対戦型ベースボール
102NAME BOY
2023/03/03(金) 10:03:59.45ID:X7GGXMNO テニスを狂ったようにやったな
103NAME BOY
2023/03/03(金) 10:07:32.41ID:X7GGXMNO 関係ないけどアニメのプラテネスでオリキャラのパイロットとハチマキが携帯ゲーム機で対戦して遊ぶシーンがあるんだが、まだケーブル接続の対戦だったの思いだした
部分的に現実がSFを上回ってるの面白いよね
部分的に現実がSFを上回ってるの面白いよね
104NAME BOY
2023/03/04(土) 09:27:30.87ID:8H7EUMA8 >>91
20分は無理だろ
20分は無理だろ
105NAME BOY
2023/03/04(土) 09:33:12.03ID:XC7G/QwZ >>16
浸透するなら削るしかないんじゃないの?
浸透するなら削るしかないんじゃないの?
106NAME BOY
2023/03/04(土) 14:03:40.13ID:WfqguqU5 ゲームボーイのグレーカラーって何か由来あるの?
ファミコンは当時安く仕入れられる素材が赤白のやつだったとかだけど
スーファミやプレステもグレーだよね
これも仕入れが安いのかな
ファミコンは当時安く仕入れられる素材が赤白のやつだったとかだけど
スーファミやプレステもグレーだよね
これも仕入れが安いのかな
107NAME BOY
2023/03/04(土) 14:26:39.82ID:RxJeI3Cl すばらしい材質だあのグレー
ナーシャ・ジベリの国からきたのかな
色々な場面でもっと使われて欲しい
ナーシャ・ジベリの国からきたのかな
色々な場面でもっと使われて欲しい
109NAME BOY
2023/03/04(土) 22:07:20.26ID:dsFOiB4z GBCが発売された1998年10月21日以降に発売された「GBに対応しているソフト」のプレイ時の色はスーパーゲームボーイでは多くなくめでゲームボーイプレイヤーではフルカラーなの?GBCに対応していてGBに対応していないソフトをスーパーゲームボーイで遊ぶことは出来ないの?
110NAME BOY
2023/03/04(土) 22:14:51.93ID:WfqguqU5 >>109
前半の質問→実際に確かめたわけではないがそうらしい
後半の質問→SGBとSGB2はGBCより前に発売してるからGBC専用ソフトは非対応
ゲームボーイプレーヤーはGBA互換だからGBC専用ソフトに対応してる
前半の質問→実際に確かめたわけではないがそうらしい
後半の質問→SGBとSGB2はGBCより前に発売してるからGBC専用ソフトは非対応
ゲームボーイプレーヤーはGBA互換だからGBC専用ソフトに対応してる
112NAME BOY
2023/03/05(日) 23:43:00.88ID:+0B1sbul >>87
亀だけどダンパー環境整えるのってどのくらいかかる?GBAのIPS改造ゲー実機でやってみたいんだよね
亀だけどダンパー環境整えるのってどのくらいかかる?GBAのIPS改造ゲー実機でやってみたいんだよね
113NAME BOY
2023/03/06(月) 02:06:13.54ID:wbGfknEA 大前提で(ノート含む)PCは必須、古めの中古ノートで済ますなら1万程度
海賊版とか非公式のFlashROMを書き換えに使うとなるとGBダンパーが6000円くらいとUSBケーブルやらなんやらで8000円くらいか
ROMをいらないGBメモリで済ますならレトロフリークでもいいが
単体ダンパーより高いのと使えるのが8Mbitまでになる
海賊版とか非公式のFlashROMを書き換えに使うとなるとGBダンパーが6000円くらいとUSBケーブルやらなんやらで8000円くらいか
ROMをいらないGBメモリで済ますならレトロフリークでもいいが
単体ダンパーより高いのと使えるのが8Mbitまでになる
114NAME BOY
2023/03/06(月) 02:12:18.69ID:V0TwfNCe ダンパーって全然安くならんよな
どのハードもたけぇ
どのハードもたけぇ
115NAME BOY
2023/03/06(月) 08:29:14.94ID:po2BYH3o 一応蟻で揃えれば少し安いかと
GBAならばダンプだけならDS.DSliteとスロット1マジコンでok.GBAマジコンは癖があるが最安のスーパーカードなら2000円程度から
パソコンは必須だが持ってるパッチ当てたハックロムを実機で遊ぶだけなら一万程度で始めることも可能かと
GBAならばダンプだけならDS.DSliteとスロット1マジコンでok.GBAマジコンは癖があるが最安のスーパーカードなら2000円程度から
パソコンは必須だが持ってるパッチ当てたハックロムを実機で遊ぶだけなら一万程度で始めることも可能かと
117NAME BOY
2023/03/06(月) 09:28:55.15ID:iAt4DKhb GBA吸い出しだけでいいならwiiのファームウェア書き換えてGBAケーブル用意するだけでいいよ
俺の環境だと唯一それしか吸い出しできない
俺の環境だと唯一それしか吸い出しできない
118NAME BOY
2023/03/06(月) 09:54:52.90ID:po2BYH3o119NAME BOY
2023/03/06(月) 15:04:09.43ID:V0TwfNCe Wiiなら1000円とかで買える
GBプレーヤーも同じことできるみたいだけど
GBプレーヤーも同じことできるみたいだけど
120NAME BOY
2023/03/06(月) 19:02:56.84ID:lyUAKevb ありがと、1万用意しておけば良さそうね
122NAME BOY
2023/03/06(月) 23:08:32.29ID:iAt4DKhb123NAME BOY
2023/03/06(月) 23:50:54.41ID:V0TwfNCe なんでGBは吸い出し対象外なのか
一番ダンプしたいやろ
一番ダンプしたいやろ
124NAME BOY
2023/03/07(火) 00:02:23.88ID:GRtskezE wiiはGC吸出しにも使える
GCはラズパイpicoで簡単改造が最近発表されたのでそれでGBIFと吸いだしたGCDVDイメージで
GB~GBAとGC(イメージと実DVD両方可能)な本体が完成する
GCはラズパイpicoで簡単改造が最近発表されたのでそれでGBIFと吸いだしたGCDVDイメージで
GB~GBAとGC(イメージと実DVD両方可能)な本体が完成する
125NAME BOY
2023/03/07(火) 07:35:47.73ID:tXkBhuUw キャラクターボイスの付いているソフトとそのキャラクターのCVをコロコロカービィのカービィ(CV:大本眞基子)以外で教えてくれ
126NAME BOY
2023/03/07(火) 13:23:17.44ID:KBarUrlf とりあえず知ってるのだけ、()ついてないのは全キャラ声あり、声優はわからぬ
熱闘サムライスピリッツ斬紅郎無双剣
ポケットモンスターピカチュウ(ピカチュウ)
マリーのアトリエGB(主人公)
エリーのアトリエGB(主人公)
ぽけっとぷよぷよ~ん
熱闘サムライスピリッツ斬紅郎無双剣
ポケットモンスターピカチュウ(ピカチュウ)
マリーのアトリエGB(主人公)
エリーのアトリエGB(主人公)
ぽけっとぷよぷよ~ん
127NAME BOY
2023/03/07(火) 13:28:47.12ID:kbs7WUY0 メダロット4はアニメキャスト基準で喋りまくるなかなか豪華な仕様だったかな
とてもGBの作品とは思えん
とてもGBの作品とは思えん
128NAME BOY
2023/03/07(火) 13:59:01.72ID:hxyvJwpL 大工の源さんもしゃべってたな
129NAME BOY
2023/03/07(火) 13:59:54.75ID:hxyvJwpL あと後期に出たサッカーのゲームも喋ってた、「ゴール!」とか
130NAME BOY
2023/03/07(火) 14:00:39.47ID:hxyvJwpL 記憶が曖昧だけどカードキャプターさくらはどうだったかな?
131NAME BOY
2023/03/07(火) 14:31:06.25ID:s6VJK3A9 倉庫番(CV:横山智佐)
132NAME BOY
2023/03/07(火) 14:53:17.84ID:b/ILRv8A メルカリで新品未開封のロット売りしてる人いるけど
ワンピースどんだけ余ってんねん8箱くらい売ってんぞw
ワンピースどんだけ余ってんねん8箱くらい売ってんぞw
133NAME BOY
2023/03/07(火) 20:10:18.16ID:n6dwjKld 駿河屋にもよく入ってくるやつじゃろ
134NAME BOY
2023/03/07(火) 20:20:09.23ID:tXkBhuUw 女性の水着のシーンのあるものを教えて欲しい
135NAME BOY
2023/03/07(火) 20:21:44.39ID:b/ILRv8A まとめようとでもしてんのか
136NAME BOY
2023/03/07(火) 22:49:03.38ID:S0mWvYoh 自分から訊いておいて礼すら言えないのヤバすぎでしょ
137NAME BOY
2023/03/08(水) 00:09:09.49ID:8OgliHQX 適当なお題出して反応見て遊んでるんでね?
138NAME BOY
2023/03/08(水) 00:12:06.15ID:I/vjwUtH どちらにしろ相手しないほうがいいな
139NAME BOY
2023/03/08(水) 01:55:44.44ID:7y7LWnsI しらんかったけど吸い出し機って自作できるのか
難しそうだが基本は書いてあるとおりやるだけだからがんばればできるかな…
難しそうだが基本は書いてあるとおりやるだけだからがんばればできるかな…
140NAME BOY
2023/03/08(水) 03:14:07.63ID:bCIJXi9v でじこの麻雀ゲーも声入ってたなあのシリーズは他も入ってそう
ポケモンピンボールも大谷育江のピカチュウの声が入ってた
チェスマスターも確か入ってたと思う
ポケモンピンボールも大谷育江のピカチュウの声が入ってた
チェスマスターも確か入ってたと思う
141NAME BOY
2023/03/09(木) 16:17:31.55ID:RidBHpXv ワンダースワンのおもちゃ感なんなんだろうな
PCがゲームボーイとしたらホビーパソコンがワンダースワンって感じがする
改造して遊びたいって気がしない
PCがゲームボーイとしたらホビーパソコンがワンダースワンって感じがする
改造して遊びたいって気がしない
142NAME BOY
2023/03/09(木) 19:10:12.42ID:cz82DszV WSCのips化modは流石にバッテリー持たなすぎ
143NAME BOY
2023/03/09(木) 19:19:44.31ID:RidBHpXv そこはリチウムイオン電池使えばいいだけ
144NAME BOY
2023/03/09(木) 20:11:36.95ID:Wi+KCHyX まともな廃棄方法がない野良リチウムイオンバッテリーを安易に使う人は何考えてるんだろ
145NAME BOY
2023/03/09(木) 20:18:07.87ID:RidBHpXv 電池廃棄所知らんの?
146NAME BOY
2023/03/09(木) 20:35:08.76ID:ANcuRm+f 自治体によるぜ
うちは指定日に危険ゴミとして
普通の乾電池と一緒に出せるよ
うちは指定日に危険ゴミとして
普通の乾電池と一緒に出せるよ
147NAME BOY
2023/03/09(木) 22:07:53.33ID:LUtlH8Z5 電気屋で引き取らん?
回収受け付けてる所一杯あるでよ
回収受け付けてる所一杯あるでよ
148NAME BOY
2023/03/09(木) 22:12:42.34ID:RidBHpXv そもそもバッテリーだってリチウムイオン電池やろ
149NAME BOY
2023/03/09(木) 23:00:28.99ID:WpQJSqvg カラーの基盤て、
電池蓋開けて左に見える大きな数字(アルファベット)だよな?
04基盤だとそこそこ新しいんだっけ
電池蓋開けて左に見える大きな数字(アルファベット)だよな?
04基盤だとそこそこ新しいんだっけ
150NAME BOY
2023/03/10(金) 03:31:17.81ID:RpZTlafL152NAME BOY
2023/03/11(土) 18:01:27.92ID:ZBldIkJU 最近出たオーロラカラー良いね
クリアカラーの決定版って感じで、アドバンスやカラー用もあるから、光らせたら映えそう
ただ、緑基盤のOBDは使い辛いので、黒基盤のいつものOBDの奴を推奨
https://i.imgur.com/abmf2lm.jpeg
https://i.imgur.com/dJs4MBT.jpeg
https://i.imgur.com/UsbPu5u.jpeg
https://i.imgur.com/i2dGO2O.jpeg
クリアカラーの決定版って感じで、アドバンスやカラー用もあるから、光らせたら映えそう
ただ、緑基盤のOBDは使い辛いので、黒基盤のいつものOBDの奴を推奨
https://i.imgur.com/abmf2lm.jpeg
https://i.imgur.com/dJs4MBT.jpeg
https://i.imgur.com/UsbPu5u.jpeg
https://i.imgur.com/i2dGO2O.jpeg
153NAME BOY
2023/03/11(土) 18:03:31.39ID:MEG4BWGG ミニチュアに見える
154NAME BOY
2023/03/11(土) 19:15:12.24ID:ztsMHeLm うーん
かっこ悪いとは思わないが、自分的にはなんかコレジャナイ感があるな
かっこ悪いとは思わないが、自分的にはなんかコレジャナイ感があるな
155NAME BOY
2023/03/11(土) 19:15:29.83ID:ztsMHeLm うーん
かっこ悪いとは思わないが、自分的にはなんかコレジャナイ感があるな
かっこ悪いとは思わないが、自分的にはなんかコレジャナイ感があるな
156NAME BOY
2023/03/12(日) 09:54:37.16ID:vga6i7Jt カートリッジに電池ホルダー付けて交換しまくったけど結局データって消えてしまうんだな
どういう理屈で飛ぶんだろう
接触不良?
毎回接点復活剤塗ったら消えないのかな?
どういう理屈で飛ぶんだろう
接触不良?
毎回接点復活剤塗ったら消えないのかな?
157NAME BOY
2023/03/13(月) 08:35:43.10ID:fFRXU3mu ポケカGBの自分のデータに
中古で投げ売りされてるソフトのカードのデータ送りまくろうとしたら
数回目でデータ消えてて泣いた
中古で投げ売りされてるソフトのカードのデータ送りまくろうとしたら
数回目でデータ消えてて泣いた
158NAME BOY
2023/03/13(月) 09:45:49.33ID:DgIknTV7 どちらもレトフリ等ダンパーでのバックアップもしとかないと安心できないのがわかる事例
159NAME BOY
2023/03/13(月) 09:52:38.12ID:4wKFr6Tn ダンパーはPCのOSがいつまでドライバ・ソフトウェア供給してくれるかって問題もあるし、あと20年楽しむ予定でレトフリが手に入るなら買っとくべきかな
160NAME BOY
2023/03/13(月) 13:08:30.35ID:JT7N9g9Z 俺もポケカGBの電源on offしまくってたらデータ消えたな
長年消えなかったのにそんなことで消えるんやね
長年消えなかったのにそんなことで消えるんやね
161NAME BOY
2023/03/13(月) 20:01:09.50ID:ZEI02QSO162NAME BOY
2023/03/13(月) 22:27:04.49ID:JT7N9g9Z OSD版のシェル買った時のスタートセレクトの押しにくさなんとかならんか
不良シェルすぎる
不良シェルすぎる
163NAME BOY
2023/03/14(火) 03:41:28.28ID:Fdg4yBWh カラー至上主義の人ってゲームボーイになぜGOサインが出たか忘れてしまったようだね
今更モノクロで売れるのか、とウィキペディアに書いてあるのにね
今更モノクロで売れるのか、とウィキペディアに書いてあるのにね
164NAME BOY
2023/03/14(火) 03:56:29.90ID:5ff/jtwE そんなにモノクロが好きならカラーで白黒にすれば良いだけでは。
やれないソフトがあるのはデカすぎだろ
やれないソフトがあるのはデカすぎだろ
165NAME BOY
2023/03/14(火) 08:46:52.81ID:Fdg4yBWh ゲームボーイ画面暗すぎ
何に使っていた液晶だったんだろう
工業製品にしてもくらい
何に使っていた液晶だったんだろう
工業製品にしてもくらい
166NAME BOY
2023/03/14(火) 09:38:03.68ID:ri17DUpR GBも好きだけど同型デザインでよりスマートに洗練されてるGBCの方が好きだなぁ
GBAも好きだけどあれはまた別の存在
GBAも好きだけどあれはまた別の存在
167NAME BOY
2023/03/14(火) 10:02:58.58ID:7F4A/of7 自分はソリッドなGB.GBPのが好き
電池蓋の丸みが嫌だな
同じ理由でライトも
まあリアルタイムでGBC触ってないのもあると思うが
電池蓋の丸みが嫌だな
同じ理由でライトも
まあリアルタイムでGBC触ってないのもあると思うが
168NAME BOY
2023/03/14(火) 10:40:23.57ID:Jaycp8N7 今のSwitchOnlineGBの再現度凄いな…
独特のジャギジャギした画面、画面移動した際のブレ、なんだか懐かしくなる
まぁ見辛くて見易く戻しちゃうんだけども
独特のジャギジャギした画面、画面移動した際のブレ、なんだか懐かしくなる
まぁ見辛くて見易く戻しちゃうんだけども
169NAME BOY
2023/03/14(火) 12:37:49.69ID:nG6FPT2z 3DSショップ閉鎖ってことで
初めて3DS買ったわ
GB含めたバーチャルコンソール買うつもり
おすすめ有る?
初めて3DS買ったわ
GB含めたバーチャルコンソール買うつもり
おすすめ有る?
170NAME BOY
2023/03/14(火) 12:55:05.78ID:9iw3p4Jw バルーンファイトGBとかクルクルランド(FDS)とかスーパーファミコンウォーズとか正規にはおそらく二度と遊べなそうなやつとか
ポケモンシリーズやカードヒーローなどのバックアップ電池の不安から開放される恩恵が大きいやつ
ポケモンシリーズやカードヒーローなどのバックアップ電池の不安から開放される恩恵が大きいやつ
171NAME BOY
2023/03/14(火) 13:06:55.36ID:7F4A/of7 任天堂IPの有名どころはどうせ新ハードでも延々遊べる環境が提供され続けるから後回しで、
キャラ物やマイナー作、活動停止したメーカーとかチョイでも気になるなら抑えとけば?
権利関係で再録できない物は絶対出てくる
アフターバーナー2とか既に入手できんしね
キャラ物やマイナー作、活動停止したメーカーとかチョイでも気になるなら抑えとけば?
権利関係で再録できない物は絶対出てくる
アフターバーナー2とか既に入手できんしね
172NAME BOY
2023/03/14(火) 15:33:45.30ID:Fdg4yBWh GBCの反射型液晶ってGBAと同じかな
今思うと独特な面白ーい画面でプレイしてたんだなあ
今思うと独特な面白ーい画面でプレイしてたんだなあ
173NAME BOY
2023/03/14(火) 17:39:55.46ID:dZsMfBbI 動態保存用のGBプレイしてみると
マジでクソみたいな画面で驚く。
特に残像が酷い。
でも、はかいこうせんは映える。
ライトボーイ付けてやっと実用レベル。
マジでクソみたいな画面で驚く。
特に残像が酷い。
でも、はかいこうせんは映える。
ライトボーイ付けてやっと実用レベル。
174NAME BOY
2023/03/14(火) 17:44:44.29ID:5ff/jtwE 今考えると映像映ってるのに光ってないって変だな
175NAME BOY
2023/03/15(水) 10:49:50.31ID:MBwVaC6K のっぺりとした今の液晶画面みたいな面白くない画面はボツだったんだよ
176NAME BOY
2023/03/15(水) 11:50:02.31ID:JvcSRW1N 軍平さんがゲームウォッチと同じ持ち方のハードを想定して液晶発注?設計依頼?したら縦型ハードで視野角が違って全く使い物にならなくて自札も考える位憔悴してたところ、シャープがたまたま作ってた液晶をみせてもらったらドンピシャで即採用だったって話を聞いたことあるが
177NAME BOY
2023/03/15(水) 12:09:58.97ID:MBwVaC6K 見づらいが人を惹きつける力があるよ
初代からゲームボーイ各機の画面
音はどうだったかな
初代からゲームボーイ各機の画面
音はどうだったかな
178NAME BOY
2023/03/15(水) 19:33:26.25ID:m+u2ewB3 ドットマトリクス+バックライト+ノーマリーブラックが一番好き
お風呂リモコンとかたまらんわ
お風呂リモコンとかたまらんわ
179NAME BOY
2023/03/15(水) 20:31:00.59ID:AOiIKhYI ゲームボーイの液晶は当時としてはあんなもんだろ
もっと高額なコンピュータのPowerBook100なんて
もっと高額なコンピュータのPowerBook100なんて
180NAME BOY
2023/03/15(水) 20:31:31.42ID:AOiIKhYI ゲームボーイの液晶は当時としてはあんなもんだろ
もっと高額なコンピュータのPowerBook100でもSTN液晶だったわけだし
もっと高額なコンピュータのPowerBook100でもSTN液晶だったわけだし
181NAME BOY
2023/03/15(水) 21:50:16.07ID:HfRwMj4J 同じサイズの液晶テレビがゲームボーイの数倍の値段した上にさらに大量の電源を要した時代だからね
決して見やすくはなかったけど子供心にもこんなもんなんだろうって思ってた
決して見やすくはなかったけど子供心にもこんなもんなんだろうって思ってた
182NAME BOY
2023/03/16(木) 07:27:11.67ID:3RRB3RWN 居間とゲームボーイとわたし
183NAME BOY
2023/03/16(木) 08:36:03.71ID:lAmUtoip 昔はテレビが一家に1台だったから
ゲームに繋いでると相撲見れないから怒られたよね
ゲームボーイはその点安心だった
ゲームに繋いでると相撲見れないから怒られたよね
ゲームボーイはその点安心だった
184NAME BOY
2023/03/16(木) 17:44:56.29ID:aH/zfada 液晶がクソと言う点と、当時はそんなもんという点は全く関連が無いぞ
クソなものはクソ、当時としては良かったはそのとおり
クソなものはクソ、当時としては良かったはそのとおり
185NAME BOY
2023/03/17(金) 09:05:04.76ID:Sh36lVZZ 女性の水着のシーンのあるゲームを教えてくれ
186NAME BOY
2023/03/17(金) 10:01:43.71ID:JK6dL79L こないだ新品で買ったスーパードールリカちゃんに水着があった
187NAME BOY
2023/03/17(金) 19:00:16.64ID:l4DSMpQy 189円のやつね
188NAME BOY
2023/03/17(金) 20:57:05.09ID:xG7FrxL4 なんでルビサファってプレミア化してんの?
189NAME BOY
2023/03/17(金) 21:07:19.10ID:4iksJoKr スレ違い
191NAME BOY
2023/03/18(土) 23:06:05.10ID:cZeSfV9H192NAME BOY
2023/03/19(日) 13:24:43.38ID:yWt/m0aV 余ってたRetrosixのシェルにノーブランドのHDMIキットぶち込んで、Funnyplayingのラミネート液晶組み合わせたら動いてわろた
削りまくり半田付けしまくりだけど報われたわ
https://i.imgur.com/bGBV6MZ.jpeg
https://i.imgur.com/7gtvYcA.jpeg
https://i.imgur.com/fpibXaC.jpeg
https://i.imgur.com/gckiIUf.jpeg
削りまくり半田付けしまくりだけど報われたわ
https://i.imgur.com/bGBV6MZ.jpeg
https://i.imgur.com/7gtvYcA.jpeg
https://i.imgur.com/fpibXaC.jpeg
https://i.imgur.com/gckiIUf.jpeg
193NAME BOY
2023/03/19(日) 17:10:09.97ID:eqPDeu6o 作り方解説の体でyoutubeにでも上げれば外人が再生数稼いでくれそう
194NAME BOY
2023/03/19(日) 20:54:42.18ID:NF80eCZo もう二度とやりたく無いです・・・
やってる事は組み合わせだから、そんなに珍しくないはず
Retrosixの艶消し、パール加工のシェルは耐久性バツグンだから、加工する気力があればオススメ
やってる事は組み合わせだから、そんなに珍しくないはず
Retrosixの艶消し、パール加工のシェルは耐久性バツグンだから、加工する気力があればオススメ
195NAME BOY
2023/03/19(日) 21:37:23.27ID:RZ0Kh2gC HDMIキットってOSDメニューのやつ?
196NAME BOY
2023/03/19(日) 22:15:52.64ID:4kumryiq よくわからんがすごい
改造とかやる人って総額いくらくらいかかったか言わないこと多いよね
もちろん時価ではあると思うけど
やる人は値段気にしないか言わなくてもおおよそはわかるのかな
改造とかやる人って総額いくらくらいかかったか言わないこと多いよね
もちろん時価ではあると思うけど
やる人は値段気にしないか言わなくてもおおよそはわかるのかな
197NAME BOY
2023/03/19(日) 22:28:05.80ID:1lFRgw7H 本体が5000円~8000円、キットが5000円、シェルが2000円くらいでしょ
どう言う意図の書き込みか知らんけど、同じ構成の完成品をよく分からんサイトやフリマから買うより半分くらい安い
どう言う意図の書き込みか知らんけど、同じ構成の完成品をよく分からんサイトやフリマから買うより半分くらい安い
198NAME BOY
2023/03/20(月) 16:11:04.50ID:b/AIfIEl GBPってビネガーじゃなく画面自体が黒く逝っちゃうこともあるの?
偏光板換えても直んないパターンもあるのかな…
多分ビネガーは画面の濃さをかなり調整すると黒くなるべきところが白く映るんだよね
端っこだけ正常で真ん中はどうやっても真っ黒だわ
偏光板換えても直んないパターンもあるのかな…
多分ビネガーは画面の濃さをかなり調整すると黒くなるべきところが白く映るんだよね
端っこだけ正常で真ん中はどうやっても真っ黒だわ
199NAME BOY
2023/03/20(月) 20:30:18.54ID:IV31OE1n カラーにもアドバンスみたいな充電バッテリーパックみたいなのあったんだな
200NAME BOY
2023/03/21(火) 22:01:52.91ID:m+fxKmFR ips乗せたらスピーカーからキーというノイズが走るようになってしまった
電圧が上がってしまったせいだと思うけど(明るさ調整で暗くなるとノイズがなくなる)どうしたらいいかな
右下のコンデンサは交換済み
電圧が上がってしまったせいだと思うけど(明るさ調整で暗くなるとノイズがなくなる)どうしたらいいかな
右下のコンデンサは交換済み
201NAME BOY
2023/03/22(水) 20:44:49.66ID:zXiu/qjc 初代GBでしか使えない4人マルチパットとかあったんだな
初代でしか使えないって珍し
初代でしか使えないって珍し
202NAME BOY
2023/03/24(金) 21:14:09.61ID:2luPqbXq ポップノイズクッソうるさいわー
よくこんなの聞いててゲームやってたな
よくこんなの聞いててゲームやってたな
203NAME BOY
2023/03/25(土) 08:48:19.34ID:q6U1qdus 秋葉の高騰具合ヤバいな
外国人向けの商売とはいえ、ゲームボーイ2万円は凄い
外国人向けの商売とはいえ、ゲームボーイ2万円は凄い
204NAME BOY
2023/03/25(土) 08:51:03.00ID:qBStpnJQ もう秋葉で店のぞくのすら辞めたわ
205NAME BOY
2023/03/25(土) 09:41:23.54ID:xCKDbz4N 今そんなにするのか
2万はさすがに美品だよな?
2万はさすがに美品だよな?
206NAME BOY
2023/03/25(土) 10:03:51.96ID:xCKDbz4N GB用ソフトのボタン電池ホルダーって
物理的な制約が厳しくてまともなのはCR1616用か1220用しか見つかってないのかな?
だいたいそれが欲しくなるソフトは時計機能内蔵のゲームで
最初に付いてる電池はCR2025なんだよね
いくらホルダー化したいとはいえ肝心の電池が小さくなるんじゃ気が進まない
物理的な制約が厳しくてまともなのはCR1616用か1220用しか見つかってないのかな?
だいたいそれが欲しくなるソフトは時計機能内蔵のゲームで
最初に付いてる電池はCR2025なんだよね
いくらホルダー化したいとはいえ肝心の電池が小さくなるんじゃ気が進まない
207NAME BOY
2023/03/25(土) 10:15:27.89ID:USwjiOZg208NAME BOY
2023/03/25(土) 10:51:50.23ID:fOjZtjDX >>206
何十年前のボタン電池がたまに生きててデータ残ってたりするから今交換したとして再度取り換えるのに
容量が一緒なら同程度は持つことになるからホルダー化のメリットは自分にはないな、タブ付き電池で十分だわ
何十年前のボタン電池がたまに生きててデータ残ってたりするから今交換したとして再度取り換えるのに
容量が一緒なら同程度は持つことになるからホルダー化のメリットは自分にはないな、タブ付き電池で十分だわ
209NAME BOY
2023/03/25(土) 11:03:10.48ID:USwjiOZg 結局交換の時にデータ飛ぶんだからレトフリとかダンパーはもっとけって話だし、もとの電池はセーブだけなら普通に20年もってるからなあ
210NAME BOY
2023/03/25(土) 11:18:12.43ID:q6HSTCXD あれはFRAM化した金銀専用の改造
214NAME BOY
2023/03/25(土) 13:22:08.04ID:xCKDbz4N215NAME BOY
2023/03/25(土) 13:27:39.99ID:USwjiOZg 一応1.32ピン間へ3V繋いだまま交換すれば保持されるらしい
216NAME BOY
2023/03/25(土) 13:42:50.86ID:kskWKqU9 そもそも交換しようって時にデータなんて残ってないのでは
217NAME BOY
2023/03/25(土) 13:54:30.68ID:eosvwBII 買ってきたソフトはとりあえず中身見てから電池先にかえちゃうかな
220NAME BOY
2023/03/25(土) 22:49:09.97ID:xCKDbz4N GBPの液晶逝ってる個体多すぎる
IPSでなくてもいいのだが交換用の画面買ったら2000円以上するよね
さすがに高い
IPSでなくてもいいのだが交換用の画面買ったら2000円以上するよね
さすがに高い
221NAME BOY
2023/03/26(日) 00:25:55.62ID:A11J8cjE >>218
まあその後いつか遊ぶときに電池気にしなくていいのと軽い基盤掃除するから自己満足であるとはいえ安心して保存できるから悪くないよ
まあその後いつか遊ぶときに電池気にしなくていいのと軽い基盤掃除するから自己満足であるとはいえ安心して保存できるから悪くないよ
222NAME BOY
2023/03/26(日) 13:21:19.50ID:tBMiL3/E RTCついてるポケモン金銀とかは電池3年持たないしな、ホルダー化の利点はあるがケース対応ホルダーは電池容量低くなるジレンマは分かる
あとタブ付き中華電池は純正電池ほど信頼性がない
RTCついてないカートリッジで純正が20年前後持つとしても中華タブ電池なら10年どころか5年持つかも分からんし
あとタブ付き中華電池は純正電池ほど信頼性がない
RTCついてないカートリッジで純正が20年前後持つとしても中華タブ電池なら10年どころか5年持つかも分からんし
223NAME BOY
2023/03/26(日) 13:23:25.27ID:tBMiL3/E それもあってアリエクの黄色や青の中華タブ電池に取り替えましたとか余計な事してくれてるフリマの出品物は商品価値下げてると言える
224NAME BOY
2023/03/26(日) 15:32:24.70ID:hrihbzf5 >>215
電池は並列なら過剰電圧にならないから
乾電池2本でもその他の方法でも3Vを作って一時的に繋げながら電池交換すればいいだけか
まあでも手の込んだことをするなら吸い出して退避させたほうが安全だけど
乾電池でできるなら大した手間ではない
電池は並列なら過剰電圧にならないから
乾電池2本でもその他の方法でも3Vを作って一時的に繋げながら電池交換すればいいだけか
まあでも手の込んだことをするなら吸い出して退避させたほうが安全だけど
乾電池でできるなら大した手間ではない
225NAME BOY
2023/03/26(日) 16:33:15.96ID:IyBGi5gH かと言ってfram化はゲーム不良が起きるんだろ
詰みじゃん
詰みじゃん
226NAME BOY
2023/03/26(日) 16:57:04.76ID:Q5TZjyN+ ゲーム不良が起きるのは、チップポン付けしてるアホ
227NAME BOY
2023/03/26(日) 18:16:27.78ID:dm7qCp26 言うほど20年もの電池持ちって必要?
20年もプレイするゲームがあるか?
ただ出来が悪くて基盤を痛めかねないから中華は避けるって話ならわかる。
20年もプレイするゲームがあるか?
ただ出来が悪くて基盤を痛めかねないから中華は避けるって話ならわかる。
228NAME BOY
2023/03/26(日) 18:19:51.37ID:m06FG8D+ 思い出が20年後取り出せる事に意味がある
229NAME BOY
2023/03/26(日) 18:23:27.80ID:IyBGi5gH 質問がナンセンスすぎる。
現に今懐かしんで取り出してるんだろ
現に今懐かしんで取り出してるんだろ
230NAME BOY
2023/03/26(日) 20:29:08.24ID:2oQkjlBO 初代ゲームボーイをips液晶にしたんだけどロックマンワールド1、2、3が画面の切り替わりの度に一瞬バグった画面が映るようになっちゃったんだけど原因わかる?
ちなみに4、5は正常
他にも低年式ソフトほど起こりやすい傾向にあり
カラーとアドバンスもipsにしてるけどこの症状は無し
ちなみに4、5は正常
他にも低年式ソフトほど起こりやすい傾向にあり
カラーとアドバンスもipsにしてるけどこの症状は無し
232NAME BOY
2023/03/27(月) 17:50:46.65ID:onbgFzs9 それが反論になってると思ってるのか分からんが
そんなの普通にプレイしてるだろうよ
そんなの普通にプレイしてるだろうよ
233NAME BOY
2023/03/27(月) 17:58:31.81ID:8ETp3vz8 スーパーGBつこうとるかもしれへんしな
234NAME BOY
2023/03/27(月) 19:32:42.28ID:k2A45hIK 20年前から小説読んでる歳で20年後って老眼鏡かけて読むのか…
全く普通だけど、ゲームってまだそこまで市民ケーンないのな。
全く普通だけど、ゲームってまだそこまで市民ケーンないのな。
235NAME BOY
2023/03/27(月) 19:39:59.23ID:OGoGqtJQ むしろ20年後は白内障手術する頃で遠近両用の眼内レンズ選べば過去最高の視力が得られるボーナス
236NAME BOY
2023/03/27(月) 19:47:51.17ID:8ETp3vz8 ゲームボーイで悪くした目をゲームボーイするために治すとかエモいなw
237NAME BOY
2023/03/27(月) 19:52:18.30ID:50SLmwTJ 60越えたら7割以上の人が白内障だよ
238NAME BOY
2023/03/27(月) 23:27:50.12ID:V51i+dto 3DSのEショップ閉店で
マリオランド買ったわ
最後にドンキーコング買いたかったけど
現在エラーでて買えない、、、
マリオランド買ったわ
最後にドンキーコング買いたかったけど
現在エラーでて買えない、、、
239NAME BOY
2023/03/28(火) 00:09:09.09ID:EdRcMv4k ギリギリに買うなよ
第一アクションは実機で良くね
第一アクションは実機で良くね
240NAME BOY
2023/03/28(火) 07:22:15.26ID:5KRewj4f 電卓にゲームを入れ
携帯ゲーム機に電卓の機能が入ったのなら
あとは電卓にファミコンを組み込む番だな
携帯ゲーム機に電卓の機能が入ったのなら
あとは電卓にファミコンを組み込む番だな
241NAME BOY
2023/03/28(火) 09:19:14.48ID:tB504nSW242NAME BOY
2023/03/28(火) 09:46:24.70ID:f87S91Sv お前らセールがあるの知ってるのになんでそんなにギリまで引っ張るんだよ
243NAME BOY
2023/03/28(火) 16:56:08.22ID:ZV2p2yx7 https://youtu.be/5AoLYh_L-ig
この動画みたいな外部製マザーボード?興味あるんだけどCPU調達が難しいな
スーパーゲームボーイみたいにゲームボーイプレーヤーにもGBAのチップ乗ってたりするのかな
この動画みたいな外部製マザーボード?興味あるんだけどCPU調達が難しいな
スーパーゲームボーイみたいにゲームボーイプレーヤーにもGBAのチップ乗ってたりするのかな
246NAME BOY
2023/03/28(火) 19:23:24.19ID:oGkqldmt 純正マザボが完全に壊れたとかなら有効だろうが
247NAME BOY
2023/03/28(火) 20:02:14.29ID:tB504nSW248NAME BOY
2023/03/28(火) 20:26:21.36ID:ZV2p2yx7249NAME BOY
2023/03/29(水) 11:14:55.78ID:F3ZYO+3/ ARMチップが2つ載ってるね
ニンテンドーDSが使用している「ARM7TDMI」と「ARM946E-S」それぞれの役割について述べられていました。ARM7TDMIはゲームボーイアドバンス(GBA)のメインCPUとしても使用されていますが、ニンテンドーDSのARM7TDMIは周波数がGBAの約2倍である最大34MHzであることや、ニンテンドーDSではメインのCPUではなくI/Oポートを操作するサブプロセッサとして動作するという解説がされており、システム面でGBAからどのように変化したのかという内容が詳しく述べられています
https://gigazine.net/news/20200819-game-hardware-architecture/
ニンテンドーDSが使用している「ARM7TDMI」と「ARM946E-S」それぞれの役割について述べられていました。ARM7TDMIはゲームボーイアドバンス(GBA)のメインCPUとしても使用されていますが、ニンテンドーDSのARM7TDMIは周波数がGBAの約2倍である最大34MHzであることや、ニンテンドーDSではメインのCPUではなくI/Oポートを操作するサブプロセッサとして動作するという解説がされており、システム面でGBAからどのように変化したのかという内容が詳しく述べられています
https://gigazine.net/news/20200819-game-hardware-architecture/
250NAME BOY
2023/03/29(水) 11:43:18.70ID:kFioTBAa そのまんま剝がして載せたら使えるってわけでもなさそうね
251NAME BOY
2023/03/30(木) 17:36:48.24ID:h8Ob7LHd リサイクルショップで06基盤のカラー800円でゲットしたけど、
描写が明らかに変わるのはどれからなんだろね
描写が明らかに変わるのはどれからなんだろね
252NAME BOY
2023/03/30(木) 19:54:48.38ID:obWN1iWz いいなあ
253NAME BOY
2023/03/31(金) 21:22:19.23ID:nmtxBDrP レトロシックスでカラー、ポケット用部品大人買いした
ヒミツノバで買っても良いけど、シェルだけ売ってボタンやラバー売ってなかったり
痒い所に手が届かないから直接購入した
パワーアンププロと電源整流基盤付けて、今回は外部出力機能は無し(正直使わないし削るのダルい)で仕上げる予定
ラミネート液晶は、白モデルだと塗装の隠蔽率が低くて縁が黒ずんでたけど、
最近のは改善されててくれ
ヒミツノバで買っても良いけど、シェルだけ売ってボタンやラバー売ってなかったり
痒い所に手が届かないから直接購入した
パワーアンププロと電源整流基盤付けて、今回は外部出力機能は無し(正直使わないし削るのダルい)で仕上げる予定
ラミネート液晶は、白モデルだと塗装の隠蔽率が低くて縁が黒ずんでたけど、
最近のは改善されててくれ
255NAME BOY
2023/04/01(土) 12:00:41.03ID:HiJ4o2RF ヒミツノバはIPS用のフレキ基盤だけ売れば良いのに
海外サイトの参考URL貼られてどうしろと
海外サイトの参考URL貼られてどうしろと
256NAME BOY
2023/04/02(日) 15:22:49.17ID:Lq8xImYH スーパーゲームボーイ対応のソフトってGBCやGBAで起動した時ってSGBとは配色が変わっちゃうんでしょうか?
GBAでやってるんですが、ぷよ通は落下中と落下後でぷよの色が違っていたり、ギャラガ&ギャラクシアンはSGBのような鮮やかな配色にならずに緑と青っぽいよくあるGBソフトの配色になってしまいます
GBAでやってるんですが、ぷよ通は落下中と落下後でぷよの色が違っていたり、ギャラガ&ギャラクシアンはSGBのような鮮やかな配色にならずに緑と青っぽいよくあるGBソフトの配色になってしまいます
257NAME BOY
2023/04/02(日) 16:51:40.42ID:HnI21PVb ぷよ落下中はスプライトで落下後固定されるとBGに
GBCやGBAでGB用遊ぶときはスプライトとBGでそれぞれ適当なパレットが割当られてるから色変わるんやろな
GBCやGBAでGB用遊ぶときはスプライトとBGでそれぞれ適当なパレットが割当られてるから色変わるんやろな
258NAME BOY
2023/04/02(日) 17:12:57.53ID:l4wU1n5L >>256
スーパーゲームボーイの配色を再現できる機能は他のゲームボーイシリーズには無い
ゲームボーイカラーやアドバンスなら電源入れたときにBボタンと十字キーの左を同時押せば白黒ゲームボーイに近い配色になり
ぷよとかの色が突然変わって惑わされることはとりあえず無くなると思う
スーパーゲームボーイの配色を再現できる機能は他のゲームボーイシリーズには無い
ゲームボーイカラーやアドバンスなら電源入れたときにBボタンと十字キーの左を同時押せば白黒ゲームボーイに近い配色になり
ぷよとかの色が突然変わって惑わされることはとりあえず無くなると思う
259NAME BOY
2023/04/02(日) 18:04:34.65ID:Lq8xImYH260NAME BOY
2023/04/04(火) 01:50:28.53ID:96b18dTB モノクロgb用のips液晶にSGBの色を再現できるやつなかったっけ?
261NAME BOY
2023/04/04(火) 12:35:02.09ID:ULSx5Ku2 スーパーゲームボーイ買い集めてるけどいつ高騰するんだ?
ゲームボーイのCPU積んでるというだけでも買いのはずなのに
これでもじわじわ上がってるのかな
ゲームボーイのCPU積んでるというだけでも買いのはずなのに
これでもじわじわ上がってるのかな
262NAME BOY
2023/04/04(火) 13:04:43.75ID:j4XDPNaK そこまであがらんやろ
ゲームボーイファンと微妙に需要がズレてるしSFCありきだろうしな
改造需要もCPU目的はハードル高すぎる
ゲームボーイファンと微妙に需要がズレてるしSFCありきだろうしな
改造需要もCPU目的はハードル高すぎる
263NAME BOY
2023/04/04(火) 13:49:52.24ID:PRVM49OT マイナー改造だということを忘れてはならない
264NAME BOY
2023/04/05(水) 13:26:33.17ID:IawiO2rT SFCがAV接続だしね
よほどSGB環境に思い入れが無いと今それでやるメリットがあまり無い
ついでにiPSキットにはHDMI出力出来るものもあるしな
よほどSGB環境に思い入れが無いと今それでやるメリットがあまり無い
ついでにiPSキットにはHDMI出力出来るものもあるしな
265NAME BOY
2023/04/05(水) 14:26:41.53ID:k+1lFgsx SGBで投資しようだなんて着眼悪すぎ
266NAME BOY
2023/04/05(水) 14:42:49.93ID:8/Ywis+S SGBとか見ると任天堂ってSFCのころからすでに
据え置きと携帯機を統合する思想って持ってたのかって再認識したわ。
据え置きと携帯機を統合する思想って持ってたのかって再認識したわ。
267NAME BOY
2023/04/05(水) 15:34:48.21ID:RUjzjSqO switchも岩田社長のアイディアがかなり盛り込まれてるらしいしな
昔からそういう発想はあったかもね
昔からそういう発想はあったかもね
268NAME BOY
2023/04/05(水) 20:54:58.59ID:LTDQmSk0 当時GBをカラー画面にしたかったが
電池がもたないのでどうしてもできなかった
苦肉の策で生まれたのがスーパーゲームボーイ
なんでスーパーゲームボーイは通信できないのかって不思議だったが
あれわりと有名な話でSFCの周波数を流用してるせいで内部クロックがGBより若干速いんだよね
つまりゲームボーイと同期できないから付いてないのかな
電池がもたないのでどうしてもできなかった
苦肉の策で生まれたのがスーパーゲームボーイ
なんでスーパーゲームボーイは通信できないのかって不思議だったが
あれわりと有名な話でSFCの周波数を流用してるせいで内部クロックがGBより若干速いんだよね
つまりゲームボーイと同期できないから付いてないのかな
270NAME BOY
2023/04/06(木) 23:17:14.67ID:xWBK9Idk そりゃSGB2は4.194Hzで動作させるための水晶付けてるからな
271NAME BOY
2023/04/08(土) 12:40:14.73ID:9s8QpTBQ アドバンスSP用のヒンジレス化メタルシェル買ったわ
届くまで暫くかかるけど、品質にはあんまり期待してない。
普通のSPをIPS化したけど、やっぱりヒンジがブラブラして寝転がってやるには向いてない
かと言って普通のアドバンスは横幅が広過ぎてダメだわ
届くまで暫くかかるけど、品質にはあんまり期待してない。
普通のSPをIPS化したけど、やっぱりヒンジがブラブラして寝転がってやるには向いてない
かと言って普通のアドバンスは横幅が広過ぎてダメだわ
273NAME BOY
2023/04/08(土) 15:49:49.41ID:sfutaTvS 縦持ちSPいいよなぁ
贅沢言えばあれでGBC以前のソフト入れても飛び出ないようなのほしい
贅沢言えばあれでGBC以前のソフト入れても飛び出ないようなのほしい
274NAME BOY
2023/04/08(土) 16:46:55.79ID:Vv8SOCii スロットを上に回せるようにしてゲームボーイみたいなレイアウトにしてくれたら秒でポチったんだけどな
厚みを少しましてスロット用の延長ケーブルみたいなので取回せば出来なくはないと思うんだけど
今はanalgue pocket買えたのでもう手を出すことはないと思う
厚みを少しましてスロット用の延長ケーブルみたいなので取回せば出来なくはないと思うんだけど
今はanalgue pocket買えたのでもう手を出すことはないと思う
275NAME BOY
2023/04/08(土) 16:46:56.08ID:KPXIicWs 贅沢言っていいなら上から挿し込みたいな
276NAME BOY
2023/04/08(土) 17:11:29.43ID:4brKRI0m Analogue Pocketは純正感が皆無なので全く魅力が分からない
任天堂がミニシリーズで互換機出してくれれば良いのに
ポケットサイズの初期型とか買うぞ
任天堂がミニシリーズで互換機出してくれれば良いのに
ポケットサイズの初期型とか買うぞ
277NAME BOY
2023/04/08(土) 17:21:43.78ID:Vv8SOCii あくまで同じく純正感低めのBoxy pixcelのケース化との比較で既にpocket買ったからもう一つ純正感低い本体組むことは無いだろうなって程度の意味
デザインがオリジナルと変わるハードなら何らかのおまけが欲しいよ
ステートセーブとか外部出力とかね
デザインがオリジナルと変わるハードなら何らかのおまけが欲しいよ
ステートセーブとか外部出力とかね
278NAME BOY
2023/04/08(土) 17:25:54.45ID:cZHLI6FR boxyはボタン配置は全く同じで基盤もオリジナルだから比較対象としては全く適切じゃ無いぞ
279NAME BOY
2023/04/08(土) 17:49:19.66ID:f/PUKD9h ステートセーブあるとどうしても甘えちゃうから意地でも実機使うなぁ
280NAME BOY
2023/04/10(月) 17:25:08.47ID:mS9DWiIq >>272
ブラブラは言い方間違えたけど、
変な角度ついてるし、急な寝返り打つと閉じちゃうから・・・
送料13000円で、合計33000円位だった
真鍮ボタンは魅力的だけど、まだらな錆しか想像できないのでオールシルバーにした
カラーをメタルのポケット仕様にするタイプも良さげだから、冬のボーナス出たらかな
ブラブラは言い方間違えたけど、
変な角度ついてるし、急な寝返り打つと閉じちゃうから・・・
送料13000円で、合計33000円位だった
真鍮ボタンは魅力的だけど、まだらな錆しか想像できないのでオールシルバーにした
カラーをメタルのポケット仕様にするタイプも良さげだから、冬のボーナス出たらかな
281NAME BOY
2023/04/11(火) 07:29:33.94ID:bY0C0Ues GBCのカートリッジをGBで起動した際の警告画面集
www.vgmuseum.com/features/warn/
www.vgmuseum.com/features/warn/
282NAME BOY
2023/04/11(火) 12:58:04.23ID:uuQVueeI ポケモンでパネポンは隠しコマンド入力すると隠しモードに突入しGBでもパネポンで遊べる
なおGBCからでも隠しモードに行くことは可能
なおGBCからでも隠しモードに行くことは可能
283NAME BOY
2023/04/11(火) 18:16:24.96ID:nyaHFuhd アリでキャプチャーが出てた
つべで外国人が作ってるのはみたけとまさか商品化するとは
https://i.imgur.com/focbHny.png
https://i.imgur.com/IHMLiRV.png
つべで外国人が作ってるのはみたけとまさか商品化するとは
https://i.imgur.com/focbHny.png
https://i.imgur.com/IHMLiRV.png
284NAME BOY
2023/04/11(火) 18:41:27.82ID:0Lc5Wc2z オープンソースだからいいね
285NAME BOY
2023/04/11(火) 18:41:49.78ID:0Lc5Wc2z286NAME BOY
2023/04/11(火) 20:28:16.99ID:rnuZgz95 これストリーミングやろ
カートリッジ部だけでは無理だろうが、ほしいのは無改造で普通にHDMIできる機会なんだよな
配信とかしない人にはPCに繋ぐならダンパー勝手エミュでやっても同じかと
カートリッジ部だけでは無理だろうが、ほしいのは無改造で普通にHDMIできる機会なんだよな
配信とかしない人にはPCに繋ぐならダンパー勝手エミュでやっても同じかと
289NAME BOY
2023/04/12(水) 15:12:42.00ID:Dc59hOXt 真面目と言うか当時のロムカセットの容量で一枚絵まるまるの容量をお遊び要素に使うのはキツいんじゃないかと
290NAME BOY
2023/04/12(水) 19:15:59.26ID:ttjQprdo >>287
ボード交換も結構ハードル低いみたい
CPUとメモリのみなら、やってみようかな
あと、これはDMGもカラーも言えるんだけど、
IPS交換したら、電源交換は必須みたい
毎日使ってると、直ぐにヒューズが飛んで使えなくなる
ボード交換も結構ハードル低いみたい
CPUとメモリのみなら、やってみようかな
あと、これはDMGもカラーも言えるんだけど、
IPS交換したら、電源交換は必須みたい
毎日使ってると、直ぐにヒューズが飛んで使えなくなる
291NAME BOY
2023/04/12(水) 19:45:15.89ID:3OpwbAPd チップの調達が地味にきつい
gbプレーヤーに入ってるとは聞いた
gbプレーヤーに入ってるとは聞いた
292NAME BOY
2023/04/12(水) 20:24:56.85ID:JrzuIR+Q GBプレイヤー必要とかハードル高いな
しかも部品取りにしちゃうのか
しかも部品取りにしちゃうのか
294NAME BOY
2023/04/12(水) 20:27:23.47ID:rqpKJ8ym パワーレギュレータなんて実装しても意味ないと思ってた
296NAME BOY
2023/04/12(水) 21:52:16.69ID:JrzuIR+Q ヒューズがよく飛ぶなら回路に問題あるんじゃないの?
しらんけど抵抗でも挟んだら良くならんのかな
しらんけど抵抗でも挟んだら良くならんのかな
297NAME BOY
2023/04/12(水) 22:54:13.97ID:rqpKJ8ym カラーだとコストの割に意味ないよなぁレギュレータ
298NAME BOY
2023/04/13(木) 15:32:07.90ID:sciJ5Tn9 変えられるもんは変えちゃいたいから初改造のときに特に何も理解せず変えちゃったわ
299NAME BOY
2023/04/13(木) 18:41:46.98ID:y+a2cIZd ポケットのips化ってバッテリーどんくらい持つの?
昔LED仕込むタイプのバックライト化したときは1時間位で暗くなって実用的じゃなかったから知りたい
昔LED仕込むタイプのバックライト化したときは1時間位で暗くなって実用的じゃなかったから知りたい
300NAME BOY
2023/04/13(木) 19:19:17.72ID:3bYB1LKT ポケットのIPS化は脅威の2時間20分
カラーのIPS化は7時間10分
素のポケットは7時間5分
素のゲームボーイは49時間50分
ゲームボーイのIPS化は31時間30分
ポケットはリポバッテリー化しないとゴミだな!
※全てアルカリ乾電池
カラーのIPS化は7時間10分
素のポケットは7時間5分
素のゲームボーイは49時間50分
ゲームボーイのIPS化は31時間30分
ポケットはリポバッテリー化しないとゴミだな!
※全てアルカリ乾電池
301NAME BOY
2023/04/13(木) 20:27:20.49ID:KWWqnj8n 1000mAhのバッテリー化したら約4時間行けたよGBP
302NAME BOY
2023/04/13(木) 21:22:07.10ID:BLUSb3aJ 何でポケットがと思ったが単4だからか
303NAME BOY
2023/04/13(木) 22:19:00.19ID:+Plver7P 単4は思った以上に容量ないんよなぁ
304NAME BOY
2023/04/14(金) 17:10:20.21ID:sBxPsIdY ポケットはエネループだと1500mAhになるけど、
実質は1.5V換算にすると1000mAh程度なんだろうか
3.7Vのリポだと逆に1000mAhなら1.5V2000mAh以上換算で4時間?
SPのバッテリーも850mAhで少なく感じるけど、実質は3.7Vだから単三エネループ1.5本分位はあるんだよな・・
そう考えると、広く流通してる3.7V2000mAhのリポは単三電エネループ6本分か・・・
実質は1.5V換算にすると1000mAh程度なんだろうか
3.7Vのリポだと逆に1000mAhなら1.5V2000mAh以上換算で4時間?
SPのバッテリーも850mAhで少なく感じるけど、実質は3.7Vだから単三エネループ1.5本分位はあるんだよな・・
そう考えると、広く流通してる3.7V2000mAhのリポは単三電エネループ6本分か・・・
305NAME BOY
2023/04/14(金) 17:25:02.11ID:sBxPsIdY 検索したら、
普通の単三乾電池(エボルタ)が1.5Vで1700mAhだった
エネループ(1.2Vで2000mAh)が1.5Vで1600mAhだから、
エネループ化は普通に容量低下してる
ただ、単四だと乾電池は1.5Vで400mAhで、
エネループは1.5V換算で600mAhなので、
合計1200mAhでエネループ化は効果あり(焼け石に水)
リポ化すると約2倍の2500mAhになるので、
ようやく実用範囲・・・
ちなみにゲームボーイのリポ化は3.7Vで2500mAhなので、
1.5V換算だと普通に1500mAhの単三4本分なので、かなり控えめ
エネループ化した方が良い
普通の単三乾電池(エボルタ)が1.5Vで1700mAhだった
エネループ(1.2Vで2000mAh)が1.5Vで1600mAhだから、
エネループ化は普通に容量低下してる
ただ、単四だと乾電池は1.5Vで400mAhで、
エネループは1.5V換算で600mAhなので、
合計1200mAhでエネループ化は効果あり(焼け石に水)
リポ化すると約2倍の2500mAhになるので、
ようやく実用範囲・・・
ちなみにゲームボーイのリポ化は3.7Vで2500mAhなので、
1.5V換算だと普通に1500mAhの単三4本分なので、かなり控えめ
エネループ化した方が良い
306NAME BOY
2023/04/14(金) 17:28:22.21ID:sBxPsIdY 結論を言うと、
カラーやアドバンスのリポ3.7V2000mAh化が効果抜群
(エボルタ3本分にパワーアップ)
ポケットはリポ化しないとIPS化はやめた方が良い
初代はエネループでOK
カラーやアドバンスのリポ3.7V2000mAh化が効果抜群
(エボルタ3本分にパワーアップ)
ポケットはリポ化しないとIPS化はやめた方が良い
初代はエネループでOK
307NAME BOY
2023/04/15(土) 11:13:31.78ID:cui+BmkT 重い腰を上げて前に言ったwiiのやつでgba所有タイトル吸い出し完了
吸い出す意味あるのか知らないカードeリーダーとか合わせても
30タイトルくらいしか持ってないけどな
吸い出す意味あるのか知らないカードeリーダーとか合わせても
30タイトルくらいしか持ってないけどな
308NAME BOY
2023/04/15(土) 18:56:54.58ID:ViKMwpBj 外部製のマザボ流行れば例えばSGBからGB錬成したりして高い中古機に手を出さなくて良くなりそうだから外人には頑張って欲しい
309NAME BOY
2023/04/15(土) 19:14:57.99ID:nwo4pMxG 興味あるのがポケット筐体用のカラー基盤だけど、
チップから抵抗コンデンサの移植が高難度過ぎて笑う
絶対に向き間違える自信がある
チップから抵抗コンデンサの移植が高難度過ぎて笑う
絶対に向き間違える自信がある
310NAME BOY
2023/04/16(日) 12:19:57.53ID:CVH5t52c boxypixelの輸入、
付加価値税だか関税だかで2500円請求されたわ
なので諸々込みで35500円
付加価値税だか関税だかで2500円請求されたわ
なので諸々込みで35500円
311NAME BOY
2023/04/17(月) 17:15:41.47ID:Ze+bMEEr 関税って10万とか20万とじゃなかったっけ
USB供給の電圧って3vと5vとかあるけどあんま関係ないのかな
USB供給の電圧って3vと5vとかあるけどあんま関係ないのかな
312NAME BOY
2023/04/18(火) 10:52:45.87ID:y9R+jEka ゲームボーイ内蔵レギュレータ次第でしょ
入力が何V何Aでも動作電圧に変換してるはず
N64-Freakの改造ボード、公式ストアが無いから開発者にコンタクトするしか無いのか・・・
カラーの06基盤CPUはチップレット化(厳密には違うけど)でSRAM内蔵してるから、
その辺りの違いも気になる
てかやっぱり06カラーは唯一性能向上してるのか?
入力が何V何Aでも動作電圧に変換してるはず
N64-Freakの改造ボード、公式ストアが無いから開発者にコンタクトするしか無いのか・・・
カラーの06基盤CPUはチップレット化(厳密には違うけど)でSRAM内蔵してるから、
その辺りの違いも気になる
てかやっぱり06カラーは唯一性能向上してるのか?
313NAME BOY
2023/04/18(火) 20:59:17.74ID:Njqtu7sm Boxypixelの奴組んだよ。手触りが最高
基本簡単だけど、USB-Cとイヤホンジャック付けると配線の取り回しに苦労して難易度が跳ね上がる
そんでノイズフィルター無いとノイズまみれだから、正直要らなかったなという感想
USB給電はUSB-AtoCとかの12Wの奴で出来た
すごく便利だけど、今主流のUSB-CtoCの奴は充電出来なかった
https://i.imgur.com/p2kYRYF.jpeg
https://i.imgur.com/THM5hDo.jpeg
https://i.imgur.com/dbdhAay.jpeg
https://i.imgur.com/EuNmFA0.jpeg
基本簡単だけど、USB-Cとイヤホンジャック付けると配線の取り回しに苦労して難易度が跳ね上がる
そんでノイズフィルター無いとノイズまみれだから、正直要らなかったなという感想
USB給電はUSB-AtoCとかの12Wの奴で出来た
すごく便利だけど、今主流のUSB-CtoCの奴は充電出来なかった
https://i.imgur.com/p2kYRYF.jpeg
https://i.imgur.com/THM5hDo.jpeg
https://i.imgur.com/dbdhAay.jpeg
https://i.imgur.com/EuNmFA0.jpeg
314NAME BOY
2023/04/20(木) 01:55:48.48ID:DYc/euok やっぱこれが完成系だよな
アドバンスの要素もゲームボーイの縦持ち要素も完備してるし
アドバンスの要素もゲームボーイの縦持ち要素も完備してるし
315NAME BOY
2023/04/20(木) 10:33:17.55ID:NX3Tux7X boxy pixcelやっぱいいなと思ってショップページ見てたら、今Gameboy Color Pocketなんてあるのな
GBAspは個人的にはボタンのストローク的に不満があるのでGBAプレイ出来なくて良いなら個人的にはこっちのが好きだな
ただカセット若干はみ出るのね
GBAspは個人的にはボタンのストローク的に不満があるのでGBAプレイ出来なくて良いなら個人的にはこっちのが好きだな
ただカセット若干はみ出るのね
316NAME BOY
2023/04/20(木) 19:22:59.36ID:FEDD/BIB ボタンは好き嫌い分かれそうだね
クリック感のあるカチカチ系
わざわざカラーのボタンをカチカチ系にするMODもあるから、好きな人は好きかも
リポバッテリー化したけど、ケーブル短いと裏筐体を分解して隙間通して半田付けするからクソ大変だったw
クリック感のあるカチカチ系
わざわざカラーのボタンをカチカチ系にするMODもあるから、好きな人は好きかも
リポバッテリー化したけど、ケーブル短いと裏筐体を分解して隙間通して半田付けするからクソ大変だったw
317NAME BOY
2023/04/21(金) 00:06:26.53ID:q2kCw5fe318NAME BOY
2023/04/21(金) 00:23:27.85ID:gNhewFUI ゴツイ
コレジャナイ
個人的にはGBにGBAspを押し込んだDIYが良かった
コレジャナイ
個人的にはGBにGBAspを押し込んだDIYが良かった
319NAME BOY
2023/04/21(金) 10:07:45.93ID:ZIF+oqPl 本体のステッカーは純正風なのとかイラスト入ったデザインのとか色々あるけど、カセット用のステッカーって無いんだろうか
320NAME BOY
2023/04/21(金) 11:55:33.35ID:hkJlRLVZ insidegadgetsでカセット買うとダサいやつが付いてくるぞ
321NAME BOY
2023/04/21(金) 14:37:19.27ID:TREjkS3N 今日がゲームボーイ誕生34周年だってさ
11歳だったんだな
11歳だったんだな
322NAME BOY
2023/04/21(金) 15:47:30.22ID:q2kCw5fe Retrosixのゲームボーイ用のカセットケースいいな
自分で印刷しないとならんけどちゃんとケース用のソフト画像もあるし
自分で印刷しないとならんけどちゃんとケース用のソフト画像もあるし
324NAME BOY
2023/04/21(金) 21:55:05.77ID:drMJWi8t >>319
ゲームのラベルの事?
自分はGIMPとPPテープ、印刷用紙、両面テープで自作してる
もちろん自分用で売ったりはしないし、フォントもWIN標準か、合いそうなのあればフリーの使う
ネットから大きめのラベル映ったカセットの画像探して、3D歪み補正をしてからラベルのとこだけ切り取り
数倍に解像度上げてからシャープネスかけるとある程度綺麗になるのでそれから汚れとかの補正して
印刷時に比率ロックを外してラベルの縦横の長さ指定してやればキッチリ同じ大きさのものが印刷できる
後はその上からPPテープ(透明なテープなら何でも)貼れば防水、シール用紙じゃなければ薄めの両面貼ればシールの出来上がり
この手法自体はYoutube探せばいくらでも出る
ゲームのラベルの事?
自分はGIMPとPPテープ、印刷用紙、両面テープで自作してる
もちろん自分用で売ったりはしないし、フォントもWIN標準か、合いそうなのあればフリーの使う
ネットから大きめのラベル映ったカセットの画像探して、3D歪み補正をしてからラベルのとこだけ切り取り
数倍に解像度上げてからシャープネスかけるとある程度綺麗になるのでそれから汚れとかの補正して
印刷時に比率ロックを外してラベルの縦横の長さ指定してやればキッチリ同じ大きさのものが印刷できる
後はその上からPPテープ(透明なテープなら何でも)貼れば防水、シール用紙じゃなければ薄めの両面貼ればシールの出来上がり
この手法自体はYoutube探せばいくらでも出る
325NAME BOY
2023/04/21(金) 22:54:04.18ID:q2kCw5fe326NAME BOY
2023/04/22(土) 06:49:07.61ID:xNMB9nyJ 携帯機はあえて性能を落とすと作りやすくなり
そのスペックダウンのデザインが据え置き機との親和性にも関係するのだね
そのスペックダウンのデザインが据え置き機との親和性にも関係するのだね
327NAME BOY
2023/04/22(土) 12:14:15.68ID:0lVRnx7K 1個のケースにカセット1個とかはソフト増えてくると邪魔で仕方ない
DSなんかソフト自体は小さいのにケースがでかすぎて
かといって捨てようとも思えないから困る
DSなんかソフト自体は小さいのにケースがでかすぎて
かといって捨てようとも思えないから困る
328NAME BOY
2023/04/22(土) 13:31:13.12ID:prtSGfTD GB,GBCなら元からついてる専用ケースに入れるぐらいがちょうどいいんじゃない?
まとめてならショップの裸ソフト売り場みたいな高さがちょうどいい入れ物に入れて上に自作ラベル貼って視認性よくするとか
カードケースバインダーに収納してってのもあるね
まとめてならショップの裸ソフト売り場みたいな高さがちょうどいい入れ物に入れて上に自作ラベル貼って視認性よくするとか
カードケースバインダーに収納してってのもあるね
329NAME BOY
2023/04/22(土) 13:47:53.88ID:xPLd0Q+i GBの箱ごとカバーするブリスターパッケージ?みたいなケース好き
高いのが難点だけど
高いのが難点だけど
330NAME BOY
2023/04/22(土) 14:11:26.25ID:rTpQKh2k 透明なプラスチックケースはいつの間にか廃止されたよね
ポケモンクリスタルがビニール袋に入ってた覚えがある
ポケモンクリスタルがビニール袋に入ってた覚えがある
331NAME BOY
2023/04/22(土) 14:39:39.46ID:GwpUAPvk カラー専用からかな?
333NAME BOY
2023/04/23(日) 19:06:58.37ID:IRwT3nav 安価さっきから変
334NAME BOY
2023/04/23(日) 21:34:35.98ID:RufGh9MU GBCのカートリッジをGBで起動した際の警告画面集
http://www.vgmuseum.com/features/warn/
http://www.vgmuseum.com/features/warn/
335NAME BOY
2023/04/23(日) 22:29:13.56ID:m+uyq2Fd 抜けるのソロモンくらいか
336NAME BOY
2023/04/26(水) 19:09:42.32ID:dTq5CC69 今ってゲームボーイカラーのジャンク品って無茶苦茶需要有るんかね? 壊れたジャンク品を4000円位で出品すると毎回数十分で売れるわw 自分の初メルカリ出品がゲームボーイカラーのジャンク品だったが出品して1分で売れてワロタわ。 まだメルカリ初めて2カ月だが既に計4台売れた。
337NAME BOY
2023/04/26(水) 19:12:58.56ID:Ggv6B+Jf 06基盤ならバーゲンセール
338NAME BOY
2023/04/26(水) 19:21:01.15ID:zfd6zMsa FunnyplayingでCPU以外のチップ実装済みアドバンス用カラー基盤出てたのね
ハードル低くて助かる
ハードル低くて助かる
339NAME BOY
2023/04/26(水) 19:22:48.34ID:+WE6vpIJ GBC.GBA.GBAspあたりは大人気よ
改装素体として買うからコンディション最悪でも売れるからな
仕入れて改造して売るやつもいるくらい
改装素体として買うからコンディション最悪でも売れるからな
仕入れて改造して売るやつもいるくらい
341NAME BOY
2023/04/27(木) 08:06:58.74ID:1s1yIqNF342NAME BOY
2023/04/27(木) 12:45:36.16ID:JXYvPUvL アドバンスSP用のCPUノイズフィルタとオーディオアンプのダブル載せダメだな
実装後は通電するけど、スピーカー接触させて通電した瞬間、どこかのヒューズが飛ぶ
基盤2個も無駄にしたから、CPU載せ替え用ボードが出るの待つか
実装後は通電するけど、スピーカー接触させて通電した瞬間、どこかのヒューズが飛ぶ
基盤2個も無駄にしたから、CPU載せ替え用ボードが出るの待つか
343NAME BOY
2023/04/27(木) 13:05:12.93ID:ded15kLU sp用をGBに載せるとか正気か
344NAME BOY
2023/04/27(木) 20:18:20.39ID:IzyqFKs2 ここ最近相場が手に負えなくなってきたな
売るには丁度良いけど、素材買うのは控えた方が良いかもしれん
売るには丁度良いけど、素材買うのは控えた方が良いかもしれん
345NAME BOY
2023/04/27(木) 20:39:16.44ID:ZWCy/Rn7 素材として
GB1
GBP1
GBC2
GBA2
GBAsp1のジャンクを残してある
ipsが面白い感じにアップデートされないかなあと思ってるんだけど打ち止めかなあ
GB1
GBP1
GBC2
GBA2
GBAsp1のジャンクを残してある
ipsが面白い感じにアップデートされないかなあと思ってるんだけど打ち止めかなあ
346NAME BOY
2023/04/28(金) 01:12:38.84ID:jWfM6VI9 基板がダメになってるのをジャンクとして売っても4000円で売れるかな?
347NAME BOY
2023/04/28(金) 07:54:28.90ID:q8Y02FsI むしろ何故それでジャンク品として売れないと思ったのか知りたい
348NAME BOY
2023/04/28(金) 08:15:28.52ID:G3Kr/mt1 GBとGBCの両方に対応していて一方でのセーブデータがある状態でもう一方のハードを使ってのプレイが出来ないソフトを『ワリオランド2 盗まれた財宝』以外に教えて
349NAME BOY
2023/04/28(金) 08:45:29.14ID:/Xkck7Jt >>347
まあノークレームノーリターンでジャンクですって明言して売る分には、基盤が壊れて改造素体に出来なくとも買い手が被るリスクよね
例えば赤白ファミコンなんかも今どき動作確認できる環境持ってない人がほとんどだからそのまま売るがokで通ってる
まあノークレームノーリターンでジャンクですって明言して売る分には、基盤が壊れて改造素体に出来なくとも買い手が被るリスクよね
例えば赤白ファミコンなんかも今どき動作確認できる環境持ってない人がほとんどだからそのまま売るがokで通ってる
350NAME BOY
2023/04/28(金) 09:02:28.26ID:q1UTxdDr >>348
GB版アフィリエイト
GB版アフィリエイト
351NAME BOY
2023/04/28(金) 09:09:59.97ID:q1UTxdDr >>349
前に起動しない赤白ファミを起動不可ジャンクで出したらここ破損してるとか文句言われたの思い出した
破損理由わからんからしゃあなしに返金いるか聞いたらいらんしゴミに出すからとか嫌味まで言われた
ちな落札価格100円
前に起動しない赤白ファミを起動不可ジャンクで出したらここ破損してるとか文句言われたの思い出した
破損理由わからんからしゃあなしに返金いるか聞いたらいらんしゴミに出すからとか嫌味まで言われた
ちな落札価格100円
353NAME BOY
2023/05/03(水) 13:55:39.95ID:aeOKGe08354NAME BOY
2023/05/03(水) 19:59:40.27ID:YeEBInvO その動画は見てないけど
箱を修復する動画をこの前みたが
すげえ大変そうだったからいちから作り直した方がいいな
箱を修復する動画をこの前みたが
すげえ大変そうだったからいちから作り直した方がいいな
355NAME BOY
2023/05/07(日) 08:58:38.08ID:M97g5/9T ワリオランド2てカラーとそれ以前の機種とでセーブデータに互換性ないのか
当時から持ってたけど理由が思い出せない
何か特別な理由あるんだっけ
今更どうしてもゲームボーイ/ポケット/ライトで遊びたいってことはまずほぼないから
基本的にはカラー以降のデータにしとけば問題ないとは思うが
スーパーゲームボーイ1,2も前者のグループに入ってるのだけが多少ネックだな
ワリオランド2だけならどうとでもなるが他のゲームに同じ仕様があると困るかも
当時から持ってたけど理由が思い出せない
何か特別な理由あるんだっけ
今更どうしてもゲームボーイ/ポケット/ライトで遊びたいってことはまずほぼないから
基本的にはカラー以降のデータにしとけば問題ないとは思うが
スーパーゲームボーイ1,2も前者のグループに入ってるのだけが多少ネックだな
ワリオランド2だけならどうとでもなるが他のゲームに同じ仕様があると困るかも
356NAME BOY
2023/05/07(日) 11:20:10.11ID:WNgFAL2n この一月で06基板ばっかり4台も確保したわ
意外とみんな端子の腐食を見せたいのか裏蓋外した写真が多くて助かる
ただ、平均5000円で相場もクソもねーなと思う
意外とみんな端子の腐食を見せたいのか裏蓋外した写真が多くて助かる
ただ、平均5000円で相場もクソもねーなと思う
357NAME BOY
2023/05/10(水) 01:19:42.91ID:I2HeA1nW 電池部で6基板ってわかるか?
358NAME BOY
2023/05/10(水) 05:34:36.48ID:QjcuX7Eo むしろそこで見分けるもんじゃないの?
359NAME BOY
2023/05/10(水) 09:01:36.32ID:k+KpfVI+ このスレでは06基板に注目してる人いるけど
ググっても06が貴重だとか有用だという情報はほとんど出てこない
ググっても06が貴重だとか有用だという情報はほとんど出てこない
360NAME BOY
2023/05/10(水) 09:47:44.29ID:FvvWQoPk つーか今ジャンクでもビニール入が基本で電池部の確認できなくない?
361NAME BOY
2023/05/10(水) 21:10:14.15ID:HmYVVpPB >>359
1人か2人が言ってるだけだからな
基本的にはSDRAMがCPUと統合されたのと、
リフレッシュレートの向上(事実か不明)、発色の向上(要出典)がある
あと、そもそも06基盤の絶対数が少ないので、お前らも持ってないはず
1人か2人が言ってるだけだからな
基本的にはSDRAMがCPUと統合されたのと、
リフレッシュレートの向上(事実か不明)、発色の向上(要出典)がある
あと、そもそも06基盤の絶対数が少ないので、お前らも持ってないはず
362NAME BOY
2023/05/10(水) 21:18:05.72ID:I2HeA1nW ipsにしたら関係なくね
363NAME BOY
2023/05/10(水) 21:29:26.82ID:HmYVVpPB IPSの再現可能な発色と
ゲームボーイが出力出来る発色は関係なくね?
06基盤と連動して液晶も変わってるなら話は別だけど
ゲームボーイが出力出来る発色は関係なくね?
06基盤と連動して液晶も変わってるなら話は別だけど
364NAME BOY
2023/05/11(木) 11:23:06.50ID:DsKK1Qmx 06も持ってたけど正直違いがわからないから、程度のいい04を残して手放したわ。
IPS化したら尚更関係ないだろう。
IPS化したら尚更関係ないだろう。
365NAME BOY
2023/05/11(木) 18:13:04.88ID:qB0jlBR1 えぇ・・
わざわざバージョンによってはバグのある04を残すのか・・
わざわざバージョンによってはバグのある04を残すのか・・
366NAME BOY
2023/05/12(金) 09:46:09.07ID:ExxoWx9h 具体的にどんなバグがあるか教えてよ
367NAME BOY
2023/05/12(金) 13:14:28.14ID:1ozxVZOF >>366
04(revC)までのCPUだと、描写エンジンとの同期が特殊で、画面に乱れが生じる可能性がある。
04,06(revD)と06(revE)では根本的に同期の方法を変えてるので発生しない
あとはそれに近い理由で倍速モードを備えたフラッシュカートを使うとフリーズするバグがある
04(revC)までのCPUだと、描写エンジンとの同期が特殊で、画面に乱れが生じる可能性がある。
04,06(revD)と06(revE)では根本的に同期の方法を変えてるので発生しない
あとはそれに近い理由で倍速モードを備えたフラッシュカートを使うとフリーズするバグがある
368NAME BOY
2023/05/12(金) 16:20:26.71ID:1NagUK2P そんな違いがあったのかーありがとう。
370NAME BOY
2023/05/12(金) 21:03:31.09ID:LiN98ZAu ほとんど問題がないレベルだよ
だから気にしないで無神経に行こうぜ
だから気にしないで無神経に行こうぜ
371NAME BOY
2023/05/17(水) 08:53:17.47ID:Qz5FhKvh 中古屋行くとハムスターのソフト多いな
あの頃めちゃくちゃブームだったよな
そして今は逆に人気なさすぎの気がする
両極端だな
ハム太郎は謎解きゲーでけっこう面白いみたいだが
2を導入部までしかやったことがない
1は時計内蔵なのかな?
あの頃めちゃくちゃブームだったよな
そして今は逆に人気なさすぎの気がする
両極端だな
ハム太郎は謎解きゲーでけっこう面白いみたいだが
2を導入部までしかやったことがない
1は時計内蔵なのかな?
372NAME BOY
2023/05/17(水) 12:22:32.34ID:2mxdCoGt ハム太郎2は大人でもちょっと考える程度の難易度の良質ADVだな
GBAソフトだけど、3もその正統派続編だから2が気に入ればお薦め
1はただの電子手帳だから買う価値なし
GBAソフトだけど、3もその正統派続編だから2が気に入ればお薦め
1はただの電子手帳だから買う価値なし
374NAME BOY
2023/05/18(木) 12:35:29.91ID:AlLLU1u1 しかしGBC専用ソフトってもどかしいな
これだけはスーパーゲームボーイでもDSでも起動できない谷間の世代
起動可能なハードのGBC/GBA/GBASP/GBプレイヤーは全部高騰
これだけはスーパーゲームボーイでもDSでも起動できない谷間の世代
起動可能なハードのGBC/GBA/GBASP/GBプレイヤーは全部高騰
375NAME BOY
2023/05/18(木) 13:24:11.42ID:6soL1uKf 高騰いうほど高騰してへんやろ
376NAME BOY
2023/05/18(木) 15:09:59.42ID:0dDxLx4h 最新ゲーム一本買う値で買えるからな
ジャンク棚に溢れてた頃と比較したらあかん
ジャンク棚に溢れてた頃と比較したらあかん
377NAME BOY
2023/05/19(金) 20:05:58.75ID:f0DQwCGh パーフェクトチョロQというのを買ったが
これ人気のあるレースゲームのチョロQのシリーズじゃないんだな
本物のチョロQみたいに何回も発射させてコースを進む
何もタイトル詐欺じゃないのに肩透かしだわ
むしろどっちか言ったら有名なシリーズのチョロQのほうがタイトル詐欺
これ人気のあるレースゲームのチョロQのシリーズじゃないんだな
本物のチョロQみたいに何回も発射させてコースを進む
何もタイトル詐欺じゃないのに肩透かしだわ
むしろどっちか言ったら有名なシリーズのチョロQのほうがタイトル詐欺
378NAME BOY
2023/05/19(金) 21:16:58.82ID:vS6SrWZ2379NAME BOY
2023/05/19(金) 21:21:18.36ID:WvpH7gUu ハム太郎1は坂本賀勇が作ったんだよね
任天堂のインタビューページで岩田社長があの性格診断は結構当たるって褒めてた
任天堂のインタビューページで岩田社長があの性格診断は結構当たるって褒めてた
380NAME BOY
2023/05/19(金) 21:34:49.60ID:f0DQwCGh >>378
GBライトにさらに外付けのライト機能ってどうなの?
最強になるの?
GBライトはポケットとほぼ同等の仕様にライトとパワーランプと単三電池という点で優秀だったことは間違いないのだが
使ってみたこと一度もないんだよな
GBライトにさらに外付けのライト機能ってどうなの?
最強になるの?
GBライトはポケットとほぼ同等の仕様にライトとパワーランプと単三電池という点で優秀だったことは間違いないのだが
使ってみたこと一度もないんだよな
381NAME BOY
2023/05/19(金) 22:52:42.02ID:f0DQwCGh あーわかった
パーフェクトチョロQはパターゴルフと同じだ
実際ゴルフのステージもある
パーフェクトチョロQはパターゴルフと同じだ
実際ゴルフのステージもある
382NAME BOY
2023/05/20(土) 04:15:08.98ID:cpLfvZ3W383NAME BOY
2023/05/20(土) 09:25:09.85ID:85XBbP/z ライト出た時期ならVIC東海ゲーム事業最末期か
386NAME BOY
2023/05/21(日) 09:05:28.79ID:fuPdlNGM パーフェクトチョロQは同時期に発売された陸海空で遊べる本物のチョロQのゲーム版だろ
水の上走るやつと空飛ぶやつ持ってたわ
水の上はともかく、空は専用ギア使っても出力が足りなくて下り坂を滑空しか出来なかった
水の上走るやつと空飛ぶやつ持ってたわ
水の上はともかく、空は専用ギア使っても出力が足りなくて下り坂を滑空しか出来なかった
387NAME BOY
2023/05/21(日) 09:21:08.15ID:JkzlkutN GBみたいな無風な環境のゲーム復活してほしい
SwitchでやるんじゃなくてGBみたいな環境なんだよ
SwitchでやるんじゃなくてGBみたいな環境なんだよ
389NAME BOY
2023/05/21(日) 12:46:06.95ID:JkzlkutN >>388
Switchは家庭用ゲーム路線に戻してそれに不向きなソフトは2DSにして棲み分けできないかね?
ポケモンやあつ森はSwitchの環境向きだけど
マリオゼルダマリカースマブラはやっぱりそこそこグラボ積んだ最新の家庭用ゲーム機で遊びたい
Switchは家庭用ゲーム路線に戻してそれに不向きなソフトは2DSにして棲み分けできないかね?
ポケモンやあつ森はSwitchの環境向きだけど
マリオゼルダマリカースマブラはやっぱりそこそこグラボ積んだ最新の家庭用ゲーム機で遊びたい
390NAME BOY
2023/05/21(日) 17:11:03.62ID:7EOd2qzp Switchはなんだかんだ持ち出しにくいしVC機としての2DSはありだったよなぁ
391NAME BOY
2023/05/21(日) 20:48:51.63ID:pEHQ0LfP SwitchでVCの計画は有るの?
欲を言えば
3DSの保守サポート中は
VC配信のみでも残して欲しかった
他のDL販売終了して良いから
欲を言えば
3DSの保守サポート中は
VC配信のみでも残して欲しかった
他のDL販売終了して良いから
392NAME BOY
2023/05/21(日) 22:56:51.99ID:kQVOqTP2 アーカイブスも結局PS4にも5にも来ないし、VCも発売から6年も出ないことを考えるとこの手のってユーザーが思ってるより全然売れなくて費用対効果悪いのかもね
393NAME BOY
2023/05/21(日) 23:01:41.92ID:Sz0Qh7Bv Switchて謂わば任天堂が携帯ゲームをテレビに移して家庭用ぽく見せただけで実質は3DSの進化だしな
むしろDSまでの快適さが損なわれてあそこまで売れたのが奇跡て言えるレベル
しかし据え置きとしては物足りないし携帯ゲーム機としてはゴツいし
3DSは継続してほしかったな
むしろDSまでの快適さが損なわれてあそこまで売れたのが奇跡て言えるレベル
しかし据え置きとしては物足りないし携帯ゲーム機としてはゴツいし
3DSは継続してほしかったな
394NAME BOY
2023/05/22(月) 20:33:54.12ID:hF3nDeq4 マリオ映画の世界的ヒット純粋に嬉しい
国内も100億カウントダウン入ったし
任天堂がどんどん成長していく反面、レトロゲームがどんどん軽視されていってるからゲームボーイ型のVC専用ゲーム機みたいなの出してほしいよ
国内も100億カウントダウン入ったし
任天堂がどんどん成長していく反面、レトロゲームがどんどん軽視されていってるからゲームボーイ型のVC専用ゲーム機みたいなの出してほしいよ
395NAME BOY
2023/05/22(月) 21:39:53.79ID:238z0Wma カセットつけられないと意味ねーだろ
396NAME BOY
2023/05/22(月) 22:58:22.35ID:NXnlvEnN 実機で遊びたいからミニスーファミみたいなのは全然食指が動かないわ
397NAME BOY
2023/05/23(火) 07:47:07.51ID:VT4B7tKJ レトロフリークが定価販売されてたんで買って片っ端からカセットインストールしたけど、大画面も良いけど寝転んでやりたくなるんで結局セーブデータ行ったり来たりさせて手間かかるっていう
398NAME BOY
2023/05/23(火) 14:41:57.50ID:y6A6iss4 ミニ系は面白いけど実物手に入れるにはちょっと無理があるみたいなソフト詰めてくれるなら有難いよ
コピー品でごまかすより、そのソフトに携わってくれた人や企業がある程度潤ってくれるなら
コピー品でごまかすより、そのソフトに携わってくれた人や企業がある程度潤ってくれるなら
399NAME BOY
2023/05/23(火) 18:42:01.96ID:xjM11rra ミニ系は基本自社ソフト中心に売れたソフトしか入れないからレアソフト入れろとか夢のまた夢だろ
そういう例でレアソフトあったのってPSアーカイブのLSDくらいしか知らないし
そういう例でレアソフトあったのってPSアーカイブのLSDくらいしか知らないし
400NAME BOY
2023/05/23(火) 19:03:13.92ID:Ddce6wC0 メガドラに思いっきりあったろ
401NAME BOY
2023/05/23(火) 20:22:13.35ID:9jEnbl3U ミニスーファミとか非公式の改造なら内蔵メモリが結構大容量だから数百本入るらしい
パッケージのサムネイルも任意の物を入れられるみたい
パッケージのサムネイルも任意の物を入れられるみたい
402NAME BOY
2023/05/23(火) 21:14:26.12ID:t+5v16wS VCにもレアソフト結構あったよね。
レアだからというよりかは権利とかクリアで出せる物を網羅していった結果だろうけど
レアだからというよりかは権利とかクリアで出せる物を網羅していった結果だろうけど
403NAME BOY
2023/05/23(火) 22:33:34.11ID:Q0u7+7Q+ >>402
結局ソコがネックになっちゃうんだよね
ネットでそこそこ人気がかたられてて今まで一度もDLサービスで出てないのは権利関係が難しいからこそ出せてないのが多いんだろうと思う
黎明期のゲームなんかは会社自体解散してたりするのも多いし今後も望みは薄いんじゃないかな
結局ソコがネックになっちゃうんだよね
ネットでそこそこ人気がかたられてて今まで一度もDLサービスで出てないのは権利関係が難しいからこそ出せてないのが多いんだろうと思う
黎明期のゲームなんかは会社自体解散してたりするのも多いし今後も望みは薄いんじゃないかな
404NAME BOY
2023/05/23(火) 23:21:10.53ID:HfbjXv/V だから実機と実ソフトが欲しくなっちゃうんだよね
批判あるけどレトロフリークは落とし所としちゃ間違ってないと思うわ
批判あるけどレトロフリークは落とし所としちゃ間違ってないと思うわ
405NAME BOY
2023/05/24(水) 06:37:08.58ID:4xhZH/7O >>401
なんでそんな仕様になってるんだ?
そういう需要も見越した設計?
いや多分スーファミのROMがファイルサイズ小さすぎて
たとえば10MBもあれば十分なところを
最適なメモリチップをわざわざ買うよりいっそ1GBのほうが安いとか
そういうことかな
なんでそんな仕様になってるんだ?
そういう需要も見越した設計?
いや多分スーファミのROMがファイルサイズ小さすぎて
たとえば10MBもあれば十分なところを
最適なメモリチップをわざわざ買うよりいっそ1GBのほうが安いとか
そういうことかな
406NAME BOY
2023/05/24(水) 07:06:03.60ID:UEWhbFGN そう言う事なんだろSFCのプログラムなんて1MB有れば8本は入るからな
VCだけなら2GのSDでもほとんど消費されないし
VCだけなら2GのSDでもほとんど消費されないし
407NAME BOY
2023/05/24(水) 07:25:30.20ID:HonSdT9F そういうもんだよ
そもそもリードオンリーだから気にしないけどロムカセットだって全てのゲームが容量全部使ってるわけじゃない
CDメディアのゲームだってそうでしょ
いま手に入る最適なサイズのメモリ使ってもかなり余っちゃったってだけ
そもそもリードオンリーだから気にしないけどロムカセットだって全てのゲームが容量全部使ってるわけじゃない
CDメディアのゲームだってそうでしょ
いま手に入る最適なサイズのメモリ使ってもかなり余っちゃったってだけ
408NAME BOY
2023/05/24(水) 18:18:14.80ID:DZBfmqlq ポケモンに似たネクソモンを遊んだけど全然覚えられない
ポケモンは覚えられたから何かが違うんだろう
ポケモンは覚えられたから何かが違うんだろう
409NAME BOY
2023/05/26(金) 13:29:10.45ID:W/tP1VaC 例のF1を入手しました。
が、中身をダンプして検証すると、偽物の可能性有と思います。
理由は吸い出されたロムが任天堂のGIGALEAKに流出されたBeta 2のロムとは全く同一の上、吸い出された.MAPファイルにあるはずのタイトルと当時のローソン書き込み機情報が入ってないということです。
つまり、誰かがGIGALEAKのBeta 2ロムをGBメモリカートリッジに書き込んで、それをF1の成りすましとして出品したのです。
皆さん気をつけてください。
が、中身をダンプして検証すると、偽物の可能性有と思います。
理由は吸い出されたロムが任天堂のGIGALEAKに流出されたBeta 2のロムとは全く同一の上、吸い出された.MAPファイルにあるはずのタイトルと当時のローソン書き込み機情報が入ってないということです。
つまり、誰かがGIGALEAKのBeta 2ロムをGBメモリカートリッジに書き込んで、それをF1の成りすましとして出品したのです。
皆さん気をつけてください。
410NAME BOY
2023/05/26(金) 13:55:33.92ID:DgI4hNyU 皆さんに呼びかけてるならもうすこしわかりやすく説明してくれ
わかる人だけわかればいいなら仕方ないけど
わかる人だけわかればいいなら仕方ないけど
411NAME BOY
2023/05/26(金) 14:01:14.75ID:W/tP1VaC >>410
要はインターネットのロムから偽造された可能性が高いものです。
要はインターネットのロムから偽造された可能性が高いものです。
412NAME BOY
2023/05/26(金) 14:03:38.73ID:W/tP1VaC >>411
ヤフオク、メルカリ、ラクマ、PayPayフリマに売っているF-1ワールドグランプリのGBメモリカートリッジが該当します。
ヤフオク、メルカリ、ラクマ、PayPayフリマに売っているF-1ワールドグランプリのGBメモリカートリッジが該当します。
413NAME BOY
2023/05/26(金) 14:06:42.97ID:DgI4hNyU それってダンプしないとわからないのか
物理的には純正品だものな
偽物には違いないが何のデメリットがあるの?
物理的には純正品だものな
偽物には違いないが何のデメリットがあるの?
414NAME BOY
2023/05/26(金) 14:10:17.28ID:DgI4hNyU いやデメリットとか言ったら偽物全部その理屈になってしまうのかな
けど分解すればわかるとかならまだしも
いちいちダンプしないと見分けつかなかったらやりようがないよね
気をつけてくださいってそもそも買わないしかなくなる
けど分解すればわかるとかならまだしも
いちいちダンプしないと見分けつかなかったらやりようがないよね
気をつけてくださいってそもそも買わないしかなくなる
415NAME BOY
2023/05/26(金) 14:45:21.40ID:W/tP1VaC >>413
他のニンテンドウパワー限定タイトルは
ロムが既に十数年前からインターネットに流出されたので
真偽問題はありません
F-1ワールドグランプリは22年間ずっと流出されておらず
むしろ任天堂のリークにいるBeta 1とBeta 2が本物より先に流出されたので
そのせいで本物と偽物が判別できなくなります
他のニンテンドウパワー限定タイトルは
ロムが既に十数年前からインターネットに流出されたので
真偽問題はありません
F-1ワールドグランプリは22年間ずっと流出されておらず
むしろ任天堂のリークにいるBeta 1とBeta 2が本物より先に流出されたので
そのせいで本物と偽物が判別できなくなります
417NAME BOY
2023/05/26(金) 20:31:05.70ID:W/tP1VaC >>206
電池ホルダーの話ですが
oshpark.com/projects/5VAwRvE4/view_design
マジでオススメします。
しかし海外の電池ホルダー需要は殆どMBC3ソフト(のFRAM化で
このリンク先にRTC機能の無いMBC1/5のCR1616に対応するものはありません
電池ホルダーの話ですが
oshpark.com/projects/5VAwRvE4/view_design
マジでオススメします。
しかし海外の電池ホルダー需要は殆どMBC3ソフト(のFRAM化で
このリンク先にRTC機能の無いMBC1/5のCR1616に対応するものはありません
418NAME BOY
2023/05/26(金) 22:06:04.06ID:yAt+Sa/O ちゃんとリンク貼れよ
419NAME BOY
2023/05/27(土) 09:18:05.49ID:/Ey4TpF8420NAME BOY
2023/05/27(土) 10:29:22.90ID:iO8UuWuY 普通にh抜けば貼れるしリンクも付くだろ・・
421NAME BOY
2023/05/27(土) 21:01:12.75ID:YbRa70ew そのurlではわからん
どうせ他でも買えるんだろうから画像を貼ってみてほしい
どうせ他でも買えるんだろうから画像を貼ってみてほしい
422NAME BOY
2023/05/30(火) 12:38:49.79ID:gr2z6qEQ423NAME BOY
2023/05/30(火) 12:58:54.46ID:gr2z6qEQ424NAME BOY
2023/05/30(火) 13:01:10.56ID:YV0hz78q キモいから貼らんでいいよ
あとそのURL繋がってないからな
あとそのURL繋がってないからな
425NAME BOY
2023/05/30(火) 19:16:03.30ID:TOR/Que1 じゃあ最近の専ブラならtpとかでもリンク付くから工夫しろよ
あと投稿が規制されたって、どうせCookie消せば書けるやつだろそれ
あと投稿が規制されたって、どうせCookie消せば書けるやつだろそれ
426NAME BOY
2023/05/30(火) 19:48:07.09ID:R2FItLgL 全く関係ない話してすまんけどソフトのバッテリー変えたら厚みがましてソフトのプラスチック割れて困ってるわ
アリエクとかで買えるソフトの外装ってどうなん?それともいい機会だし勉強して業者に3Dプリンタで発注してみようかな
アリエクとかで買えるソフトの外装ってどうなん?それともいい機会だし勉強して業者に3Dプリンタで発注してみようかな
427NAME BOY
2023/05/30(火) 19:58:59.08ID:+kj2DBPL >>426
時々交換DIY紹介サイトでみる端子だけ残してカートリッジで挟み込んでって方法取って無い?
普通にハンダのみで接着すれば厚みが足らないなんてことはないはず
電池表面にもフラックス塗ればハンダは載るし、難しいなら(残量が不安とか言う人も要るけど)端子付きの電池を買えばどうだろ
時々交換DIY紹介サイトでみる端子だけ残してカートリッジで挟み込んでって方法取って無い?
普通にハンダのみで接着すれば厚みが足らないなんてことはないはず
電池表面にもフラックス塗ればハンダは載るし、難しいなら(残量が不安とか言う人も要るけど)端子付きの電池を買えばどうだろ
428NAME BOY
2023/05/30(火) 20:05:34.84ID:GVtcwwgU >>427
恥ずかしい話カラー用ソフトの交換してたときに調達したホルダーが大量に余ってるからその電池とホルダーでやってるのが一番の原因なのよね
ここまで書いて思ったけどナチュラルにアドバンスのソフトの話ししてたわすまん
恥ずかしい話カラー用ソフトの交換してたときに調達したホルダーが大量に余ってるからその電池とホルダーでやってるのが一番の原因なのよね
ここまで書いて思ったけどナチュラルにアドバンスのソフトの話ししてたわすまん
429NAME BOY
2023/05/30(火) 21:34:51.11ID:almG0wFy430NAME BOY
2023/05/31(水) 07:53:25.35ID:W6oXyp3y すりーでーぷりんたー
そういうのもあるのか
そういうのもあるのか
431NAME BOY
2023/05/31(水) 08:46:46.35ID:HRSOUnv9 向いてないからここに書き込まない方が良いなコイツ
432NAME BOY
2023/05/31(水) 11:09:53.15ID:g3OC/SYU 誰かに見せたいならブログかtwitterでやった方がいいんじゃね
433NAME BOY
2023/06/02(金) 01:13:56.81ID:iF5bL6JV 電池ホルダーはHDRのCR2Retainer Revision4のことでしょ?
3枚で$4.80、フレックスで作らないといけないから値段倍で納期一月半はかかる。
6枚頼むと今の為替で2,663円、工夫すればCR1616基板にも付けられるしCR2032も載る。
あとポケモンクリスタルなんかはチップ抵抗に干渉するよ。
3枚で$4.80、フレックスで作らないといけないから値段倍で納期一月半はかかる。
6枚頼むと今の為替で2,663円、工夫すればCR1616基板にも付けられるしCR2032も載る。
あとポケモンクリスタルなんかはチップ抵抗に干渉するよ。
434NAME BOY
2023/06/02(金) 20:47:44.76ID:q1/n9q8E435NAME BOY
2023/06/03(土) 23:14:16.20ID:1y7B7/mG https://tcrf.net/Keitai_Denjuu_Telefang#Unused_High-Color_Art
GBCでも静止画でちょっと特殊なプログラム組むとここまでの色数出せるんだなー
そういやポケモンでキー入力から無理矢理映像生成しまくるTASでも似たようなことやってた気がする
GBCでも静止画でちょっと特殊なプログラム組むとここまでの色数出せるんだなー
そういやポケモンでキー入力から無理矢理映像生成しまくるTASでも似たようなことやってた気がする
436NAME BOY
2023/06/05(月) 13:06:25.47ID:tmjfaLTZ テリワン開けたらCR1616だった
もしかしてGBって全部これ?ソケットつけたら電池小さくなるっていってなかった?
もしかしてGBって全部これ?ソケットつけたら電池小さくなるっていってなかった?
437NAME BOY
2023/06/05(月) 13:51:07.91ID:fDV0Ogrg 赤緑青は1616
ピカチュウとかは2032
金銀は知らんけど、クリスタルも2032
ピカチュウとかは2032
金銀は知らんけど、クリスタルも2032
438NAME BOY
2023/06/05(月) 20:04:57.34ID:7yxg3iFo GBソフトは2025までじゃね?
439NAME BOY
2023/06/05(月) 20:53:07.95ID:y4sMBWlF 基本的には1616でしょ
でも後期のやつは2025のがある
ポケモンで言うと赤緑は前者で確か青もそう
ピカチュウと金銀は後者でクリスタルも同じじゃなかったかな
基板の設計から違うんだよね
2032は物理的にギリギリ入るが出荷時には入れてないと思う
まあその1616のやつでもセーブデータが残っている個体もあるくらいだから
2025タイプはまだまだもつと考えられるし
何なら交換してしまえば今から20年以上はもつ
って考えたら電池ホルダーだの大容量の電池だの神経質になるべきなのは
時計内蔵タイプくらいなんだよね
でも後期のやつは2025のがある
ポケモンで言うと赤緑は前者で確か青もそう
ピカチュウと金銀は後者でクリスタルも同じじゃなかったかな
基板の設計から違うんだよね
2032は物理的にギリギリ入るが出荷時には入れてないと思う
まあその1616のやつでもセーブデータが残っている個体もあるくらいだから
2025タイプはまだまだもつと考えられるし
何なら交換してしまえば今から20年以上はもつ
って考えたら電池ホルダーだの大容量の電池だの神経質になるべきなのは
時計内蔵タイプくらいなんだよね
440NAME BOY
2023/06/05(月) 21:55:58.30ID:+pGfx2xC 1616搭載で92~95年ごろに製造された一部タイトルは何故かよく切れてる中古に遭遇する
ピクロスとか複数手元にあるけど半分は切れてたと思う
ピクロスとか複数手元にあるけど半分は切れてたと思う
441NAME BOY
2023/06/05(月) 23:28:27.24ID:tmjfaLTZ ソフトによって違うんだね
442NAME BOY
2023/06/07(水) 09:49:25.87ID:43Tirw5s443NAME BOY
2023/06/07(水) 13:52:23.03ID:6FCF04Y7 >>439
MBC5、セーブデータが128KB(超GALS寿蘭、GBウォーズ3など)
または
MBC3(殆どポケモン)
MBC30(クリスタル日本版)
GBメモリカートリッジ
は CR2025 であります。
他は全部 CR1616。
MBC5、セーブデータが128KB(超GALS寿蘭、GBウォーズ3など)
または
MBC3(殆どポケモン)
MBC30(クリスタル日本版)
GBメモリカートリッジ
は CR2025 であります。
他は全部 CR1616。
444NAME BOY
2023/06/07(水) 13:58:25.22ID:6FCF04Y7445NAME BOY
2023/06/07(水) 14:11:08.95ID:NoIcYKsU446NAME BOY
2023/06/15(木) 22:28:02.18ID:tMEsf1K3 tps://imgur.com/a/lRYFc4P
F-1 ワールドグランプリ
GBメモリ版だと思われるバージョン 振動機能 動作不可
任天堂のギガリークにいるもう一つのバージョン 振動機能 動作確認済
F-1 ワールドグランプリ
GBメモリ版だと思われるバージョン 振動機能 動作不可
任天堂のギガリークにいるもう一つのバージョン 振動機能 動作確認済
447NAME BOY
2023/06/16(金) 10:29:00.85ID:JCFjF2nk もうヤフオクであたおかがGBメモリ潰してF1偽物バラマキしてるよ
こうなるだろうからgigaleakのは知ってたものの書かなかったけど時間の問題だよねー…
こうなるだろうからgigaleakのは知ってたものの書かなかったけど時間の問題だよねー…
448NAME BOY
2023/06/21(水) 08:36:28.04ID:fdnS08Vq ゲームボーイでさえ偽造されてるのにポケモンカード買ってる奴w
ついに暴落始まったらしいな
ついに暴落始まったらしいな
449NAME BOY
2023/06/22(木) 20:14:31.41ID:VxCtrLBZ 純正レギュレータ切除してIPS用レギュレータとリポバッテリー追加したらくっそ軽くなってわろた
それでも純正より電池持ち良いから技術の進歩は凄い
それでも純正より電池持ち良いから技術の進歩は凄い
450NAME BOY
2023/06/22(木) 20:47:06.21ID:btAO1kSQ451NAME BOY
2023/06/26(月) 18:31:58.99ID:3daAu426 GBAソフトはWiiで吸い出せるけどGBソフトではできないのがもどかしい
電子工作してる人もいるみたいだけど
何かしら買うしかないのかなぁ
電子工作してる人もいるみたいだけど
何かしら買うしかないのかなぁ
452NAME BOY
2023/06/26(月) 19:04:51.65ID:IoBIWhx1 Wiiで吸い出すんかい
453NAME BOY
2023/06/26(月) 19:23:01.76ID:zkcrbNuq 3000円くらいで吸い出しも書き込みもセーブデータ管理もできる道具打ってるやん
454NAME BOY
2023/07/01(土) 11:05:41.63ID:o/UMSa3K 最近DS LiteからGBC海賊版カートリッジへの書き込みソフトが開発されたらしいな。
動作電圧が3.3VってGB/GBCの5Vとは違うので、正規ソフトの読込はできないかもな。
動作電圧が3.3VってGB/GBCの5Vとは違うので、正規ソフトの読込はできないかもな。
455NAME BOY
2023/07/01(土) 11:30:58.17ID:5XMI5xz2 イマイチ需要が無さそうなツールだな
ゲームボーイのダンパーってGBAコンパチが多い上にあらゆるハード用の中で最安なツールだからな
そのままliteに挿して全画面でGBプレイできるならまた違う気もするけど
ゲームボーイのダンパーってGBAコンパチが多い上にあらゆるハード用の中で最安なツールだからな
そのままliteに挿して全画面でGBプレイできるならまた違う気もするけど
456NAME BOY
2023/07/01(土) 12:31:37.53ID:pCJwvyJQ GBAへの書き込みなら欲しいなぁ
改造ポケモンを実機でやりたい
改造ポケモンを実機でやりたい
457NAME BOY
2023/07/01(土) 13:39:45.84ID:5XMI5xz2 GBAはromカセットの仕様によって焼いたらセーブができなくなったりするよ
現在主流の海賊版ロムでそのまま動作するのは少なかったはず
それを回避するパッチとかあるにはあったが今はリンク切れて入手が難しい
日本語で紹介してるHP(同じところを見たのかもしれないが)でもその辺はぼかしてるはず
元々のポケモンをカセットで持ってるなら割り切ってエミュで動かしたほうが良いかも
スレチなのでこの辺にしときます
現在主流の海賊版ロムでそのまま動作するのは少なかったはず
それを回避するパッチとかあるにはあったが今はリンク切れて入手が難しい
日本語で紹介してるHP(同じところを見たのかもしれないが)でもその辺はぼかしてるはず
元々のポケモンをカセットで持ってるなら割り切ってエミュで動かしたほうが良いかも
スレチなのでこの辺にしときます
458NAME BOY
2023/07/01(土) 14:26:40.12ID:r+26+gV4 改造くらいしかもう話題ないんか
459NAME BOY
2023/07/01(土) 14:48:11.79ID:D6puy6t6 盛り上がってる題材他所に今更ゲームボーイで何話すんだ
460NAME BOY
2023/07/01(土) 18:15:55.06ID:ngFCTC5j アナポケもとっくに出ちゃったしな
461NAME BOY
2023/07/02(日) 13:02:28.04ID:MhTm+9+H その改造もアップデートの限界来てるからなあ
なんか面白いパーツ出てこないかとジャンク本体を合わせて5台確保してるがメルカリに放流時かな
なんか面白いパーツ出てこないかとジャンク本体を合わせて5台確保してるがメルカリに放流時かな
462NAME BOY
2023/07/03(月) 07:08:27.60ID:MOvqchld 改造で盛り上がってた人ができること全部終わっちゃって2台目などに手を出すもそれも終わっちゃったのかな?
レトロゲームブームも一段落ついた感があるよね
レトロゲームブームも一段落ついた感があるよね
463NAME BOY
2023/07/03(月) 08:31:28.64ID:pDWx9FyF むしろブームで入ってきた人が飽きたんじゃない?
改造自体は反射板剥がすタイプは10年以上前からあるしね
本来はコアな人しか居なかったのが改造の簡易化・代行や済み機の購入が容易になって、プラスコロナ特需でライト層がいきなり入ってきたイメージ
改造自体は反射板剥がすタイプは10年以上前からあるしね
本来はコアな人しか居なかったのが改造の簡易化・代行や済み機の購入が容易になって、プラスコロナ特需でライト層がいきなり入ってきたイメージ
464NAME BOY
2023/07/03(月) 15:54:01.95ID:8NLvxc+C 最近やっとGB初期型(液晶と基板のみ完動品)手に入れたから念願のぼくのかんがえたさいきょうノーマル液晶バックライト反転液晶化するんだ
466NAME BOY
2023/07/03(月) 21:15:05.00ID:3afTzo0N 改造本体は格好いいけど、いざゲーム遊ぶとあんま面白くなくてすぐ飽きてしまうな。
思い出の中だとめちゃくちゃ面白いのに。
思い出の中だとめちゃくちゃ面白いのに。
467NAME BOY
2023/07/03(月) 21:54:42.98ID:1JNcaNNO ポケモンとかは安定して面白かったぞ
RPG系は倍速はすごい捗るわ
RPG系は倍速はすごい捗るわ
468NAME BOY
2023/07/04(火) 01:18:30.24ID:/eF6T3VS 新作作るしかないな
469NAME BOY
2023/07/04(火) 08:31:25.95ID:QgaS9Jj8 気になってるのはboxy pixcelのGBP型のシェルにGBC基盤を入れるやつ
ちょっと欲しいんだけど欲しい色が売り切れ+カセットがちょっと出っ張るのが気になる
メタルじゃなくてもいいのでGBC基盤を入れる初代GB型シェル作ってくれないものか
ちょっと欲しいんだけど欲しい色が売り切れ+カセットがちょっと出っ張るのが気になる
メタルじゃなくてもいいのでGBC基盤を入れる初代GB型シェル作ってくれないものか
470NAME BOY
2023/07/04(火) 09:53:36.19ID:9Yddz+sY ゲームボーイブロスってあれ初代に比べてなんか改良されてんだっけ
あれのグリーン色が俺の初ゲーム機だったんだが
あれのグリーン色が俺の初ゲーム機だったんだが
471NAME BOY
2023/07/04(火) 19:53:41.74ID:ADsP5CgF473NAME BOY
2023/07/05(水) 03:19:15.17ID:UPupONQu ポケットカメラを自作する猛者が現れたか
474NAME BOY
2023/07/05(水) 04:09:45.83ID:qy7IFULj 魚群探知機は兄貴が使ってたけど結構ほめてたな
477NAME BOY
2023/07/08(土) 09:52:08.33ID:WwbGm+y2 今はもっと安価で高性能なのありそうだしな~
478NAME BOY
2023/07/09(日) 15:11:52.72ID:r93XCq5j 偏光板交換しようとすると絶対断線起きるわ腹立つ
479NAME BOY
2023/07/09(日) 15:22:31.10ID:WG/me/xQ わかる
俺は初代は2台失敗した
今は失敗しても背面基盤だけあればipsで復活できるから頑張れ
ポケットは液晶だけ外せるので幾分楽だったな
俺は初代は2台失敗した
今は失敗しても背面基盤だけあればipsで復活できるから頑張れ
ポケットは液晶だけ外せるので幾分楽だったな
480NAME BOY
2023/07/09(日) 16:37:37.80ID:2jko5YHC482NAME BOY
2023/07/10(月) 14:56:36.36ID:/h3lByGK なんやこれクソワロ
https://i.imgur.com/JyrN284.jpg
https://i.imgur.com/JyrN284.jpg
483NAME BOY
2023/07/10(月) 17:50:17.73ID:/h3lByGK 十字キーに付いてる垢の落とし方知りません?
484NAME BOY
2023/07/11(火) 00:11:33.23ID:NaQ/CUzn AVGNの動画で見たなゲームボーイ制御のミシン
魚群探知機はWSにもあったよね
魚群探知機はWSにもあったよね
486NAME BOY
2023/07/11(火) 20:21:29.28ID:7YAKTUOM 初めてみたわこんなアタッチメント
https://i.imgur.com/wrfKg1l.jpg
https://i.imgur.com/wrfKg1l.jpg
487NAME BOY
2023/07/12(水) 03:03:49.17ID:e2tjE99b 今まで思い出すことも無かったけど
昔ハローマックの売り場に確かにこんなのがあった
昔ハローマックの売り場に確かにこんなのがあった
489NAME BOY
2023/07/12(水) 20:31:03.57ID:61HP+qEm バーコードバトラーとか流行った時期だしな
491NAME BOY
2023/07/13(木) 10:55:17.27ID:4aIB7Idp >>490
5本ほど対応ソフトがあるらしい
5本ほど対応ソフトがあるらしい
492NAME BOY
2023/07/13(木) 12:09:24.64ID:QYeoRNxC493NAME BOY
2023/07/13(木) 12:17:57.77ID:OZc67npH ウィキぺみたらソフエルとナムコ関わってるのか
一応ナムコタイトルも対応したもの出してるんだな
一応ナムコタイトルも対応したもの出してるんだな
494NAME BOY
2023/07/14(金) 02:37:56.45ID:ZMM9BYqr バーコードバトラーを知らない世代か
当時好きなバーコードをプリントできる機械めっちゃ欲しかったわ
当時好きなバーコードをプリントできる機械めっちゃ欲しかったわ
495NAME BOY
2023/07/14(金) 14:15:52.52ID:oxZPsGr3 使ってるの多分一番メージャーなcode39あたりでしょ
会社で自動入力でバーコード使ってたからちょっと調べて自分用バーコード作ってたわ
会社で自動入力でバーコード使ってたからちょっと調べて自分用バーコード作ってたわ
496NAME BOY
2023/07/14(金) 21:09:52.34ID:/az54SBJ ゲームの箱のバーコードとか手あたり次第に切り抜いていたあの頃
余計なことしたわ
余計なことしたわ
497NAME BOY
2023/07/14(金) 21:39:42.71ID:lhDGeQb/ 懸賞にバーコードとか良くあったしなー
498NAME BOY
2023/07/15(土) 02:10:41.72ID:Rl0PWqJi499NAME BOY
2023/07/15(土) 15:15:59.87ID:LoB7uZ9o >>498
会社で使うバーコードのことでバーコードバトラー用のバーコードと勘違いさせてしまったか、すまん
会社で使うバーコードのことでバーコードバトラー用のバーコードと勘違いさせてしまったか、すまん
500NAME BOY
2023/07/15(土) 21:44:24.79ID:NGv78oIb 今の若い世代はゲームボーイカラーをどう見えてるんだろ
俺ら世代はあのロゴ見るだけで初代やポケットを経たゲームボーイの最新って感じで内側から湧くものあっけど
俺ら世代はあのロゴ見るだけで初代やポケットを経たゲームボーイの最新って感じで内側から湧くものあっけど
501NAME BOY
2023/07/16(日) 00:05:01.43ID:LBVM0DcT 正直当時はゲームボーイカラーにはあんまピンと来なかったなプレステで一気に進化した据え置きの方に夢中だったわ
gbcよりもネオジオポケットのカチカチコントローラーの方が感動があった
gbcよりもネオジオポケットのカチカチコントローラーの方が感動があった
502NAME BOY
2023/07/16(日) 09:47:05.92ID:dmX01TJp カラー発表されたときは期待してたんだけど実物に触ったらイマイチ想像してたのと違ったんだよなあ
写真で見たほどに鮮やかになった印象は無かった
旧型のボケボケの残像から解放された恩恵は素晴らしかったけど
写真で見たほどに鮮やかになった印象は無かった
旧型のボケボケの残像から解放された恩恵は素晴らしかったけど
503NAME BOY
2023/07/17(月) 12:24:56.90ID:yuCBBVwJ 初代の本体にあるNintendo GAMEBOYのロゴやABセレクトスタートのボタン表示のデカール売ってるところないですか?
塗装した上から貼りたいんですけど検索しても背面のシールばかり出てきて見つけられなくて。みんな自作してるの?
塗装した上から貼りたいんですけど検索しても背面のシールばかり出てきて見つけられなくて。みんな自作してるの?
504NAME BOY
2023/07/17(月) 21:18:36.35ID:2cVJW+dG メタルロゴはフリマに売ってるけどオリジナルだと海外の売買サイトだな
それでもボタンは売ってないが。ラベルシールなら自作したほうが早い気もする
それでもボタンは売ってないが。ラベルシールなら自作したほうが早い気もする
505NAME BOY
2023/07/19(水) 02:30:18.47ID:t78BJKXA ips液晶時間経つと焼き付き起きるし明滅も起きるな
506NAME BOY
2023/07/23(日) 18:11:35.12ID:9D/IwgSJ 改造パーツがアップグレードされたときのために取っておいた初代GB、夏休みの工作がしたくなって従来型のバックライト化施してみた
随分久しぶりなので反射板剥がすの失敗しないかなーと思ってたら思いの外スムーズに行ったのでウッキウキで完成させたらその時点で反射板の最液晶側の薄茶みたいなフィルムだけ綺麗に残ってたの気がついた
ライトの光量ほど明るく感じはられないけどコレはコレで劣化した今現在のゲームボーイみたいでアリかな
それにしてもあのフィルムが綺麗に残ることなんてあるのな
随分久しぶりなので反射板剥がすの失敗しないかなーと思ってたら思いの外スムーズに行ったのでウッキウキで完成させたらその時点で反射板の最液晶側の薄茶みたいなフィルムだけ綺麗に残ってたの気がついた
ライトの光量ほど明るく感じはられないけどコレはコレで劣化した今現在のゲームボーイみたいでアリかな
それにしてもあのフィルムが綺麗に残ることなんてあるのな
507NAME BOY
2023/07/24(月) 22:39:36.41ID:IXVheMFq ついに平均5000円台にいってるなぁ
508NAME BOY
2023/07/26(水) 14:15:12.99ID:CC78YtvS アリエクでキット注文したら税関で止められてる…関税がかかるようになったっぽい
今までこんなことなかったのに
今までこんなことなかったのに
509NAME BOY
2023/07/26(水) 19:35:50.98ID:HQKbhzFC 冷静に考えてGBってクソゲーばっかだな・・・
シリーズ重複除外するとこれくらいしかまともなゲームがない
カエルの為に鐘は鳴る
なりきりダンジョン
カードヒーロー
コロコロカービィ
テトリス
テリーのワンダーランド
ドンキーコング
パワプロクンポケット
ボンバーマンクエスト
ポケットモンスター クリスタル
メトロイドII
モグラ~ニャ
ロックマンワールド5
ワリオランド
ゼルダ
シレン
聖剣伝説
鉄球ファイト
Sa・Ga
シリーズ重複除外するとこれくらいしかまともなゲームがない
カエルの為に鐘は鳴る
なりきりダンジョン
カードヒーロー
コロコロカービィ
テトリス
テリーのワンダーランド
ドンキーコング
パワプロクンポケット
ボンバーマンクエスト
ポケットモンスター クリスタル
メトロイドII
モグラ~ニャ
ロックマンワールド5
ワリオランド
ゼルダ
シレン
聖剣伝説
鉄球ファイト
Sa・Ga
510NAME BOY
2023/07/26(水) 20:00:55.99ID:CC78YtvS 出せば売れる時代にクオリティなんて全部に望むな
511NAME BOY
2023/07/26(水) 20:12:48.09ID:Wusrj8cV マリオワールドもwizもレッドアリーマも抜けとる
ドンキーコングは事実上その後のマリオvsドンキーの初作で名作
ソロモンズクラブやネメシスは移植だが、ネメシス2やGBCソロモンはオリジナルに近いし良ゲー
GBC時代だとモンタク・スタオブルースフィア、ドルルルアーガなんかは個人的にも一般的な評価でも良作以上
他にも探せば山ほど
その「まとも」なゲームとやら、ファミコン40周年の記念アンケで出てきてたようなレベルの超絶知名度の作品しか上げてないぞ
ドンキーコングは事実上その後のマリオvsドンキーの初作で名作
ソロモンズクラブやネメシスは移植だが、ネメシス2やGBCソロモンはオリジナルに近いし良ゲー
GBC時代だとモンタク・スタオブルースフィア、ドルルルアーガなんかは個人的にも一般的な評価でも良作以上
他にも探せば山ほど
その「まとも」なゲームとやら、ファミコン40周年の記念アンケで出てきてたようなレベルの超絶知名度の作品しか上げてないぞ
512NAME BOY
2023/07/27(木) 01:53:18.09ID:x3R9/fzB 鉄球ファイトの異質感
そんなに面白いなら買ってみるか
そんなに面白いなら買ってみるか
513NAME BOY
2023/07/27(木) 07:45:37.33ID:ClDdjv/D さすがに視野狭すぎ
514NAME BOY
2023/07/28(金) 12:56:41.56ID:Q5tLBhKE 何がまともかは人それぞれだが
大半のタイトルがゴミなのはその通りだろうw
当時じゃなく今考えるとゴミってのもあるけどね
大半のタイトルがゴミなのはその通りだろうw
当時じゃなく今考えるとゴミってのもあるけどね
515NAME BOY
2023/07/28(金) 15:18:59.84ID:bgYpxOn0 クリアカラーってなんであんなに黄ばむんやろな
516NAME BOY
2023/07/29(土) 19:22:44.49ID:yGJjBQgc 【最も偉大なゲームクリエイターランキング】
1位 宮本茂
2位 桜井政博
3位 岩田聡
4位 松浦正明
5位 田尻智
6位 宮崎英高
7位 増田順一
8位 横井軍平
9位 坂口博信
10位 マルクス・ペルソン
1位 宮本茂
2位 桜井政博
3位 岩田聡
4位 松浦正明
5位 田尻智
6位 宮崎英高
7位 増田順一
8位 横井軍平
9位 坂口博信
10位 マルクス・ペルソン
517NAME BOY
2023/07/30(日) 01:17:58.38ID:PAeFyAgI 坂本賀勇好きなんだけど厳しいか
518NAME BOY
2023/07/30(日) 02:38:47.62ID:y9HYU7y/519NAME BOY
2023/07/30(日) 05:25:50.25ID:zjpbl+pH520NAME BOY
2023/07/30(日) 15:39:18.59ID:ImcGSvPU ポリカはめっちゃ黄ばむよ
わかりやすいのはヘッドライト
わかりやすいのはヘッドライト
521NAME BOY
2023/07/30(日) 18:13:50.35ID:XJzTUP5/ 金属部品を除去してからワイドハイターに漬け込んで天日に晒すだけでいいみたいよ
紫外線が必要だから連日炎天下の今はめちゃくちゃやり時よ
ちなみに過酸化水素が入ってる洗剤ならやっすい類似品でもおk
紫外線が必要だから連日炎天下の今はめちゃくちゃやり時よ
ちなみに過酸化水素が入ってる洗剤ならやっすい類似品でもおk
522NAME BOY
2023/07/30(日) 19:28:49.88ID:BGORDphl 今では定番になってレトロブライトって名前がつけられてるね
国内の洗剤だとワイドハイターEXの事例が多いね
ちな、ボディの素材によるけどあまり濃い濃度に長くつけるとプラ部が溶けるように列がする
GB関係なら本体は少々濃くてもかまわないが、カートリッジは薄めで長く浸けたほうがよいかな
国内の洗剤だとワイドハイターEXの事例が多いね
ちな、ボディの素材によるけどあまり濃い濃度に長くつけるとプラ部が溶けるように列がする
GB関係なら本体は少々濃くてもかまわないが、カートリッジは薄めで長く浸けたほうがよいかな
523NAME BOY
2023/07/31(月) 14:48:01.74ID:wMj5Y55D Youtubeで100均オキシウォッシュでのレトロブライト動画みてから、wiiアナログスティックの黄色い変色、のスーファミコントローラー、モーションプラスのガワのレトロブライト今してるわ
OXI WASH(オキシウォッシュ)酸素系漂白剤120g価格100円(税込110円)
冷蔵庫用収納ケース(32cm×20.8cm×10cm)価格200円(税込220円)
をダイソーで用意前にばらして直射日光に3時間晒しただけでも結構黄ばみは取れた
OXI WASH(オキシウォッシュ)酸素系漂白剤120g価格100円(税込110円)
冷蔵庫用収納ケース(32cm×20.8cm×10cm)価格200円(税込220円)
をダイソーで用意前にばらして直射日光に3時間晒しただけでも結構黄ばみは取れた
524NAME BOY
2023/08/01(火) 18:43:57.50ID:oRW2KDRM 悪化するからやめた方が良いと言われてたな
525NAME BOY
2023/08/02(水) 00:31:06.58ID:OKa4q/dJ 少し中に浸透させてるわけだからね
劣化というか突然パキッと逝きやすくなるのが早まるのは間違いないね
劣化というか突然パキッと逝きやすくなるのが早まるのは間違いないね
526NAME BOY
2023/08/02(水) 10:49:26.38ID:MK5T1hWM オキシウォッシュ知らなかったのでちょうどやろうと思ってたファミコンで試してみた
ファミコンのラベルシール部分ボロボロになったわ
濃度にもよるんだろうけどワイドハイターよりキツイのかな?
ハイターでは色は薄くなるけどボロボロに剥がれることはなかった
GBだとロゴのプリント部とか大丈夫なのだろうか?
あ、100均で変えるのでコスパは抜群ですね
ファミコンのラベルシール部分ボロボロになったわ
濃度にもよるんだろうけどワイドハイターよりキツイのかな?
ハイターでは色は薄くなるけどボロボロに剥がれることはなかった
GBだとロゴのプリント部とか大丈夫なのだろうか?
あ、100均で変えるのでコスパは抜群ですね
527NAME BOY
2023/08/02(水) 19:08:52.04ID:K7uP5Wl5 突然パキッと逝きやすくなるのが早まるのと
黄ばむのも前より早くなると聞いたな
黄ばむのも前より早くなると聞いたな
528NAME BOY
2023/08/02(水) 23:29:38.33ID:VIiNkr6G 冷暗所に置いててもABSの性質上紫外線の要因以外でも黄ばむらしいから自分はやって綺麗になるならやるかな
もちろん、ラベルはなるべく剥がしてから、剥がしが困難なものはまあ、味としてそのままでもいいや
ファミコン本体を一年前にレトロブライトしたやつはまだ白いままかな、落札時の画像は取っておいたからその時より悪化はしていない
ちなみに完全に黄色く変色したABSはレトロブライトする以前に変質してボロボロになるね
ジャンク64でブルーの奴が変色してグリーンと下の乳白色のプラが黄色くなったやつは爪でひっかいただけでボロボロ剥がれたわ
もちろん、ラベルはなるべく剥がしてから、剥がしが困難なものはまあ、味としてそのままでもいいや
ファミコン本体を一年前にレトロブライトしたやつはまだ白いままかな、落札時の画像は取っておいたからその時より悪化はしていない
ちなみに完全に黄色く変色したABSはレトロブライトする以前に変質してボロボロになるね
ジャンク64でブルーの奴が変色してグリーンと下の乳白色のプラが黄色くなったやつは爪でひっかいただけでボロボロ剥がれたわ
529NAME BOY
2023/08/03(木) 10:01:51.79ID:1uuukZR3 オキシウォッシュでSFCコントローラーの漂白をしてみた
綺麗にはなるんだけど処理後水で流して綺麗に洗ってもなんか握ったときに引っかかりを感じるようになった
ネチョネチヨするわけじゃないけど手の中での滑りが悪くなる感じ
ゲームボーイみたいな携帯機だと気になる人は気になるかも
あと表面が荒れてざらつくのが原因なら汚れやすくはなるかも
綺麗にはなるんだけど処理後水で流して綺麗に洗ってもなんか握ったときに引っかかりを感じるようになった
ネチョネチヨするわけじゃないけど手の中での滑りが悪くなる感じ
ゲームボーイみたいな携帯機だと気になる人は気になるかも
あと表面が荒れてざらつくのが原因なら汚れやすくはなるかも
530NAME BOY
2023/08/03(木) 11:16:11.14ID:50QczKB+ 早々割れるもんじゃないと思うが
携帯機やGBカセットやコントローラーなんかはつい力入っちゃうこともあるんかな
携帯機やGBカセットやコントローラーなんかはつい力入っちゃうこともあるんかな
531NAME BOY
2023/08/03(木) 12:19:21.33ID:yYlmm+rn 脆くなるのは困るなぁ
丁寧に洗ってそれで良しとしとくか
丁寧に洗ってそれで良しとしとくか
532NAME BOY
2023/08/03(木) 12:42:27.14ID:1uuukZR3 まあ自分はGBはいくつもやってきたけど本体で脆くなったと感じるものは無いからそう器にすることはないと思うよ
もし割れてもGBなら制度の高いコピーシェルがいくつもあるし
もし割れてもGBなら制度の高いコピーシェルがいくつもあるし
533NAME BOY
2023/08/03(木) 14:07:45.71ID:Y+fZhdww 焼けとか黄ばみが酷いのはレトロブライトする以前に変質して割れやすくなってるものもあるってことよ
534NAME BOY
2023/08/03(木) 15:27:22.57ID:1uuukZR3 それはそうだな
そもそも紫外線がほとんどの素材にとって害になるんだもんな
そもそも紫外線がほとんどの素材にとって害になるんだもんな
535NAME BOY
2023/08/04(金) 00:35:29.62ID:g6yp5crn 初代GBはプラ結構厚みあるからあんま漂白剤の劣化は気にしなくていいと思うな
ロゴも昇華印刷だし結構金掛かってるよ
ロゴも昇華印刷だし結構金掛かってるよ
536NAME BOY
2023/08/04(金) 14:45:09.34ID:nqIUcfHD 安かろうは悪かろうってね
大人しくワイドハイターでやるわ
大人しくワイドハイターでやるわ
537NAME BOY
2023/08/04(金) 19:56:12.31ID:LU+JAhW1 ワイドハイターでも大して値段変わらんぞ
ただみんながよくやってるのは詰め替え用の大容量パックをザバっと全部開けちゃうやつだから
漂白するものある程度揃えとかないともったいないね
ただみんながよくやってるのは詰め替え用の大容量パックをザバっと全部開けちゃうやつだから
漂白するものある程度揃えとかないともったいないね
538NAME BOY
2023/08/05(土) 00:06:43.14ID:EIgpnt6Q ダイソーのオキシウォッシュは120g入りで4Lに対して30gだから16L分
ワイドハイターEX大サイズ詰替え880ml ヨドオンラインで352円
ワイドハイターEX大サイズ詰替え880ml ヨドオンラインで352円
539NAME BOY
2023/08/05(土) 22:14:24.94ID:iemP+4O8 ワイドハイターなんて通販で買わなくてもコンビニいきゃあるやろ
品物入れ替えで半額になってたりするのたまに見かけるし
品物入れ替えで半額になってたりするのたまに見かけるし
540NAME BOY
2023/08/06(日) 03:32:50.23ID:fKWlduuE 暑いんや…
541NAME BOY
2023/08/09(水) 18:47:38.30ID:ZAZta6vb 昔まとめ買いして飽きて放置してたバックライトが見つかったのて夏休みの工作とばかりに反射板入れ替え、初代GBが五台になってしまった
夏ってなんか工作したくなるよね?
夏ってなんか工作したくなるよね?
542NAME BOY
2023/08/09(水) 20:23:13.44ID:o5UJt1X2544NAME BOY
2023/08/09(水) 21:29:08.87ID:i0FGd6kE 液漏れ
545NAME BOY
2023/08/09(水) 22:23:51.79ID:05H9QJmn 確かに液漏れ気になるな
取り出したら価値が下がるのか
取り出したら価値が下がるのか
546NAME BOY
2023/08/10(木) 00:53:00.89ID:rhHLqcPd 電池下の台紙は確実にヤラレてるなこれは…
547NAME BOY
2023/08/10(木) 03:14:02.18ID:lRMuUa6l てか液晶もビネガーなっちゃってんのね
もう鑑賞用にするしかないか
もう鑑賞用にするしかないか
548NAME BOY
2023/08/10(木) 14:26:09.94ID:UC7azWC3 開封して風通しが良い所に置いておいたらビネガーも防げたかもしれない
液漏れがブリスターを通って本体に入って無ければいいが
液漏れがブリスターを通って本体に入って無ければいいが
549NAME BOY
2023/08/10(木) 14:35:41.39ID:h9T6QNeM 今日気づいたんだが、ソフトのガワが黒いのにカラーじゃないソフトってあったのな。
モノクロはグレーだけだと思ってた
モノクロはグレーだけだと思ってた
550NAME BOY
2023/08/10(木) 20:15:38.28ID:U1zxN9AM テリー以外あるの?
552NAME BOY
2023/08/11(金) 02:12:17.12ID:3iaAZOAL GBKISSの頃はGBCは影も形もなかったんだからしょうがないでしょ
553NAME BOY
2023/08/11(金) 02:15:29.20ID:3iaAZOAL そういやあれ入ってるのなんで電池消費量高いんだっけ
554NAME BOY
2023/08/11(金) 20:07:47.26ID:umboVLYO GBKISSとGBCのゲームのカセットではカセットの色が違う
555NAME BOY
2023/08/12(土) 20:21:17.27ID:0xdB8MvG GBKISSとGBC共通のカセットは確かに色が違う
556NAME BOY
2023/08/18(金) 17:53:23.07ID:P7Zr3IiE スーパーマリオは色出てたのに
なしでドラクエはああなったんや
なしでドラクエはああなったんや
557NAME BOY
2023/08/18(金) 20:48:20.34ID:OkBsQo1c どういうこと?
558NAME BOY
2023/08/19(土) 00:35:55.31ID:ZQWcX8SO わからん(ジャガー)
559NAME BOY
2023/08/19(土) 10:52:06.69ID:Dpk0WB+9 え?セピアになっとるやん
スーパーマリオとマリオランドの中間みたいなはんぱもん
スーパーマリオとマリオランドの中間みたいなはんぱもん
560NAME BOY
2023/08/19(土) 20:38:23.55ID:pBIiWla0 やっぱわからん
561NAME BOY
2023/08/20(日) 05:42:35.09ID:pQ1RvtPF ファミコンと同じ色出せたんだよなGBCって
562NAME BOY
2023/08/20(日) 08:17:02.84ID:M7yXIX8y スーパーマリオデラックスの画面はファミコンまんまで驚いたね、視界は狭いが
普通のGBカラーのゲームは色が淡くて配色も中途半端で所詮ゲームボーイって画面見て思っちゃう
普通のGBカラーのゲームは色が淡くて配色も中途半端で所詮ゲームボーイって画面見て思っちゃう
563NAME BOY
2023/08/20(日) 12:39:42.33ID:pQ1RvtPF そうです
ネーム ボーイ
ネーム ボーイ
564NAME BOY
2023/08/20(日) 15:38:55.70ID:/G4P+Oky DQ1、2もGBCでプレイするとFC版みたいな感じだったから
3でも同じようになるように作ってくれることを期待してたが
SFC版の移植+α的なものでガッカリだったな
3でも同じようになるように作ってくれることを期待してたが
SFC版の移植+α的なものでガッカリだったな
565NAME BOY
2023/08/21(月) 02:22:15.72ID:v/qec3/p566NAME BOY
2023/08/21(月) 05:37:28.65ID:AFRh/Rd+ ゲームで発見たまごっちのピンクのやつはピンク色のGBPとセットになってたやつかな
567NAME BOY
2023/08/21(月) 09:05:28.78ID:pcrcKMmJ ブックオフのカゴの中に色付きのカートリッジ見るとどうせたまごっちとかビーダマンなんだろうなって思ってスルーしてしまう
568NAME BOY
2023/08/21(月) 10:24:26.11ID:YxkkiwlB 黒ではみ出すほど縦長で電池を交換できるやつあったよな
569NAME BOY
2023/08/24(木) 15:49:39.06ID:uQh2jilT カラーの01基盤マジで荒れぇ
オイルの塊まみれはいいとして接点がブリッジしてるのはどういうことだ
オイルの塊まみれはいいとして接点がブリッジしてるのはどういうことだ
570NAME BOY
2023/08/25(金) 01:42:31.05ID:u7JbIdRJ 確か、カプコンのゲームだと思うが格闘ゲームだけどRPG要素があって段々技とかパラメータが成長するゲーム無かったっけ?
タイトルが思い出せん。
誰かわかったら教えて
タイトルが思い出せん。
誰かわかったら教えて
572NAME BOY
2023/08/25(金) 03:13:21.76ID:sEtacw3J 01基盤表示バグあるじゃねーかふざけやがって
573NAME BOY
2023/08/26(土) 08:40:58.44ID:7hPxRfPM ゲームボーイでしょ
激闘パワーモデラーでは
激闘パワーモデラーでは
575NAME BOY
2023/08/29(火) 05:21:35.53ID:/oVjZtvw 外人の日本ゲーム屋探訪見てたんだけど有名店は吐くほどマジでボリすぎ
箱付きはほぼ全部定価超えしてるしポケモン赤が裸で2300円はマジで吐き気がした
箱付きはほぼ全部定価超えしてるしポケモン赤が裸で2300円はマジで吐き気がした
576NAME BOY
2023/08/29(火) 08:19:54.12ID:irR7RXGU ユーチューバーが取材してた田舎のおもちゃ屋のジジイが
古いおもちゃ探してるの?転売用にまとめ買いしてくれるか
宣伝してくれるなら安くするよ!っていってドラえもんの古い
貯金箱みたいなのを2万円とかで売ってるのがあったな
つまり金になると思うと人間はおかしくなるんだよ
古いおもちゃ探してるの?転売用にまとめ買いしてくれるか
宣伝してくれるなら安くするよ!っていってドラえもんの古い
貯金箱みたいなのを2万円とかで売ってるのがあったな
つまり金になると思うと人間はおかしくなるんだよ
577NAME BOY
2023/08/29(火) 19:15:49.77ID:/oVjZtvw 一応ネタとして共有しとく
もうお店でレトロゲームが捨て値で手に入る時代は終わったのね
https://youtu.be/FLqkM8V7Io0?si=vExu4bmsjNUK2BWE
https://youtu.be/SnWteRmppYg?si=Vs3DPl5c_i3iT3AZ
もうお店でレトロゲームが捨て値で手に入る時代は終わったのね
https://youtu.be/FLqkM8V7Io0?si=vExu4bmsjNUK2BWE
https://youtu.be/SnWteRmppYg?si=Vs3DPl5c_i3iT3AZ
578NAME BOY
2023/08/29(火) 20:33:13.99ID:hUrncXqp ぞくぞくヒーローズの属性
エレキは雷属性
バイオは木属性
リキッドは水属性
メタルは金属性
フレアは火属性
スピードは風属性
エレキは雷属性
バイオは木属性
リキッドは水属性
メタルは金属性
フレアは火属性
スピードは風属性
579NAME BOY
2023/08/30(水) 20:05:11.20ID:J6qH2gsT 海外客を相手にした方が儲けになるならそりゃするよね
580NAME BOY
2023/08/31(木) 07:57:16.87ID:Onz820Hy 海外から見るとそれだけ円の価値が落ちたたと言う事だな
581NAME BOY
2023/09/06(水) 23:10:45.78ID:itBnaqnZ たまごっちのソフトがBGMだけ消えるという変な壊れ方したのを思い出した
常識的な使い方してたはずだから原因が分からない
常識的な使い方してたはずだから原因が分からない
582NAME BOY
2023/09/07(木) 08:28:05.72ID:ggxoAlZa どっかの接点が接触不良起こしたんじゃないの
ゲームボーイはファミコンと違って端子の接点1個でも接触不良起こしてたらゲーム起動しないのかな?
だとしたら内部部品の接触の感はある
ゲームボーイはファミコンと違って端子の接点1個でも接触不良起こしてたらゲーム起動しないのかな?
だとしたら内部部品の接触の感はある
583NAME BOY
2023/09/07(木) 08:47:09.97ID:hMFrsQ6S 端子磨いても同じなら水没とかで物理的に壊れてる可能性も微有りかと
ファミコンでも似たようなのを拾っちまった事ある
ゲームとしてはスタートできるしキャラも操作どおり動くが何度挿しても画面がバグったままとかね
ファミコンでも似たようなのを拾っちまった事ある
ゲームとしてはスタートできるしキャラも操作どおり動くが何度挿しても画面がバグったままとかね
584NAME BOY
2023/09/07(木) 21:07:19.86ID:9Fu7H8+S そういえばポケットカメラのカメラ部分を逆向きに思い切り回したら白画面になってゲーム内で聞いた事のない曲が流れたんだけどあれなんだったんだろう
585NAME BOY
2023/09/08(金) 10:14:19.85ID:CT3tTggB NAME・BOY
586NAME BOY
2023/09/08(金) 18:17:02.21ID:NHZbQvcj 美品とはいえGBAspが8800円は高けえ;って買うのためらってたけど都会だと2万とかするのか 今後は値上がる一方だと思うし確保しとくか
587NAME BOY
2023/09/09(土) 10:34:33.01ID:RhenGxPF588NAME BOY
2023/09/09(土) 11:39:27.99ID:JhVQ4Bar たまたま大半のゲームに不要なピンだったのかもね
そして、
それをすてるなんてとんでもないw
そして、
それをすてるなんてとんでもないw
589NAME BOY
2023/09/09(土) 23:35:40.97ID:bvKO+CEV ゲームのバグでセーブデータの外を破壊したのかも
ポケモンVCでぶっ壊してた人がいたから可能性はある
ポケモンVCでぶっ壊してた人がいたから可能性はある
590NAME BOY
2023/09/11(月) 12:39:30.47ID:RFUeaVlm 誰かゲームボーイカラー譲ってくれ
591NAME BOY
2023/09/11(月) 13:09:04.94ID:+APX/isf か・え
改造するなら何処までやるかによるけどバッテリーやアンプや一式やればそこそこするからそこまでこだわりないならanalogue pocketにでもしとけば?
一年くらい待たないとだろうが
改造するなら何処までやるかによるけどバッテリーやアンプや一式やればそこそこするからそこまでこだわりないならanalogue pocketにでもしとけば?
一年くらい待たないとだろうが
592NAME BOY
2023/09/11(月) 16:08:51.73ID:4hMppHxt レア感はあるが金出せば流通してるものは買えるんだから
この譲ってくれってのはタダでくれって意味よな
甘えすぎ
この譲ってくれってのはタダでくれって意味よな
甘えすぎ
593NAME BOY
2023/09/12(火) 11:40:56.85ID:jY91iMJy ゲームボーイカラーもアドバンスくらいするからね
594NAME BOY
2023/09/16(土) 19:10:52.83ID:KNHjh8lo ミクロは別格としてspは高いよな
反面ds liteは高めではあるがまだまだジャンク扱いがある
反面ds liteは高めではあるがまだまだジャンク扱いがある
595NAME BOY
2023/09/16(土) 20:37:50.65ID:m/enXczG どれもこれも数万円以上だから海外客しか買わない
596NAME BOY
2023/09/17(日) 08:50:05.13ID:m8ZsYbyc IPS化前提なら基板無事なら外側はどんな状態でもいいということに気が付いたので
初期型の奴かおうかな
初期型の奴かおうかな
597NAME BOY
2023/09/17(日) 09:00:55.48ID:QXr4BqJo 良い時代になったもんだ
ゲームボーイシリーズは基盤さえあれば再生できるものな
5~6年前まではフロントライト抜いて不要になったGBAsp基盤のみ売りに出されてたりしたもんだよ
懐かしい
ゲームボーイシリーズは基盤さえあれば再生できるものな
5~6年前まではフロントライト抜いて不要になったGBAsp基盤のみ売りに出されてたりしたもんだよ
懐かしい
598NAME BOY
2023/09/22(金) 00:44:37.97ID:bqVQWEzK >>586
新潟のハードオフ、ホビーオフだとゴミみたいな値段で売ってるけどw
新潟のハードオフ、ホビーオフだとゴミみたいな値段で売ってるけどw
599NAME BOY
2023/09/22(金) 07:31:34.70ID:dGbH+9kX 裏山
こっちはジャンク扱いのくせにガラスケースに入って3000円コース(裸+充電器なし)
こっちはジャンク扱いのくせにガラスケースに入って3000円コース(裸+充電器なし)
600NAME BOY
2023/09/22(金) 12:39:34.76ID:6kWgzDDK ジャンクなら気軽に状態確認できるように青箱に入れといてくれないとな
余程珍しいモデルならまだしも
余程珍しいモデルならまだしも
601NAME BOY
2023/09/28(木) 07:00:23.87ID:Ac8rdpa/ ゲームボーイが丸ごと内蔵されていても全くおかしくない面構えda
https://i.imgur.com/hsSAGEU.jpg
https://i.imgur.com/hsSAGEU.jpg
602NAME BOY
2023/09/28(木) 18:31:27.74ID:Ac8rdpa/ セーブが一つしか無いソフトで困っていた人GB
DMG-03やDMG-05って周辺機器があるからこれにセーブできるか試してみる?
任天堂と通信対戦ケーブルで交渉する必要があるかもしれないけど
DMG-03やDMG-05って周辺機器があるからこれにセーブできるか試してみる?
任天堂と通信対戦ケーブルで交渉する必要があるかもしれないけど
603NAME BOY
2023/09/28(木) 18:43:54.00ID:Ac8rdpa/ 四人用アダプターは任天堂から目玉ソフト出さないくせに
任天堂自ら公式で出したというのかこんなものをドッジボールやクイズのために
ありえないw
任天堂自ら公式で出したというのかこんなものをドッジボールやクイズのために
ありえないw
604NAME BOY
2023/09/29(金) 08:38:45.50ID:Wa6s33KV 一応F1レースがそれだったんでは?>目玉ソフト
あれで4人対戦するの憧れたよ当時
あれで4人対戦するの憧れたよ当時
605NAME BOY
2023/09/29(金) 12:17:08.60ID:KlImgxL5 そうなんだ
それは知らなかったどこかに書いておいてもらおうかここ読んでる人たち
ならボンバーマンもあったんだな任天堂じゃないけど
それは知らなかったどこかに書いておいてもらおうかここ読んでる人たち
ならボンバーマンもあったんだな任天堂じゃないけど
606NAME BOY
2023/09/29(金) 12:23:07.56ID:L2JlGlLW 言われてみれば自分オンリーの視点で四人対戦って当時は結構希少な体験よね
PCEで三人対戦のレースはあったが当然だけど分割だし
だいぶ後のことだろうが、ACファイナルラップの四人八人対戦は凄く人気あったし
PCEで三人対戦のレースはあったが当然だけど分割だし
だいぶ後のことだろうが、ACファイナルラップの四人八人対戦は凄く人気あったし
607NAME BOY
2023/09/29(金) 14:55:45.31ID:KlImgxL5 GB対戦は分割でないから感動するよホント
おまけ機能なのがおしいメインでもいいくらい
みんな持ってるファミコンにつなげて遊んで各個にパスワード入力開始ーとか
おまけ機能なのがおしいメインでもいいくらい
みんな持ってるファミコンにつなげて遊んで各個にパスワード入力開始ーとか
608NAME BOY
2023/09/29(金) 19:59:54.54ID:L2JlGlLW >>607
関係ないけどアニメのプラネテスでハチマキが同僚と一緒に携帯ゲームで対戦するシーンがあったんだけど
宇宙に人が住める時代なのにゲーム機同士はケーブルで繋いでたな
想像していたよりも未来はずっと未来的なのかもしれん(某暴力教師アニメの主題歌全否定)
関係ないけどアニメのプラネテスでハチマキが同僚と一緒に携帯ゲームで対戦するシーンがあったんだけど
宇宙に人が住める時代なのにゲーム機同士はケーブルで繋いでたな
想像していたよりも未来はずっと未来的なのかもしれん(某暴力教師アニメの主題歌全否定)
610NAME BOY
2023/09/30(土) 08:21:24.09ID:p9Fc5As6 コードレスが未来だなんて安直にすぎる
安易な発想貧困層の発想
ガンダムが良い例
安易な発想貧困層の発想
ガンダムが良い例
611NAME BOY
2023/09/30(土) 14:13:18.58ID:p9Fc5As6 GBのあの画面をセーブ管理以外の補助でなく
メインとして使うなんて悪夢だ何かおかしいと思わなかったのか?あの汚い画面
俺は思ったがお前らと違って発信する方法がなかった
メインとして使うなんて悪夢だ何かおかしいと思わなかったのか?あの汚い画面
俺は思ったがお前らと違って発信する方法がなかった
612NAME BOY
2023/10/07(土) 22:29:04.51ID:XRlxZcXd ブックオフでGB/GBCソフトの買取100円でやってる
対象外は球技と競馬と遊戯王とたまごっち
なんだけどいざ売ろうとすると要らないゲームでもコレクションしときたくなってしまうから困る
いうて100円くらいならフリマで誰かが買ってくれそうではあるからね
でもベイブレードは売るかw
対象外は球技と競馬と遊戯王とたまごっち
なんだけどいざ売ろうとすると要らないゲームでもコレクションしときたくなってしまうから困る
いうて100円くらいならフリマで誰かが買ってくれそうではあるからね
でもベイブレードは売るかw
613NAME BOY
2023/10/12(木) 03:41:28.00ID:BzgJN4SC その中じゃ競馬は少なくとも近所のブコフでは意外と見ないけどなー
予想系だと馬券王、G1キング、的中ラッシュ、馬番倶楽部、ウイナーズホースはサウンド良いから安かったらオススメ
予想系だと馬券王、G1キング、的中ラッシュ、馬番倶楽部、ウイナーズホースはサウンド良いから安かったらオススメ
614NAME BOY
2023/10/13(金) 01:31:24.27ID:IhiMlQaN その辺の競馬予想ゲームって無駄に良曲おおいよな
615NAME BOY
2023/10/13(金) 05:52:05.49ID:GERAp9zM 倉庫の掃除してたら初代ゲームボーイが出てきたんだけど
電池入れても赤いランプは付くけど画面に何も映らない、音も出ない
これって何が原因?
電池入れても赤いランプは付くけど画面に何も映らない、音も出ない
これって何が原因?
616NAME BOY
2023/10/13(金) 15:06:33.90ID:lS/xJU6u カセットは入ってる?
ダイヤルは弄ってる?
ダイヤルは弄ってる?
617NAME BOY
2023/10/14(土) 05:55:50.66ID:fvVml56T618NAME BOY
2023/10/14(土) 08:05:01.06ID:OH4ZrIoR 端子磨けよ
619NAME BOY
2023/10/14(土) 09:41:23.64ID:Vt8LAJrP620NAME BOY
2023/10/14(土) 12:27:47.21ID:3/IR4YGQ621NAME BOY
2023/10/14(土) 19:00:06.92ID:XHKyIj5P >>615です
分解して見たんですけど、基盤が腐ってるっぽいです
電源が入るということは電池側の基盤は大丈夫なんでしょうか?
電池側の基盤の下のほうのパーツ(イヤホンを挿すところ)の腐食が激しいんですけど
ここって音が鳴らないことに関係あるんですかね?
https://i.imgur.com/vQsl528.jpg
https://i.imgur.com/wVz0xue.jpg
https://i.imgur.com/LXpX4nw.jpg
https://i.imgur.com/uB4GxY6.jpg
https://i.imgur.com/2riSMHJ.jpg
https://i.imgur.com/iGKNeYb.jpg
https://i.imgur.com/SvS5ce1.jpg
https://i.imgur.com/9s7UP21.jpg
https://i.imgur.com/htiPLM9.jpg
分解して見たんですけど、基盤が腐ってるっぽいです
電源が入るということは電池側の基盤は大丈夫なんでしょうか?
電池側の基盤の下のほうのパーツ(イヤホンを挿すところ)の腐食が激しいんですけど
ここって音が鳴らないことに関係あるんですかね?
https://i.imgur.com/vQsl528.jpg
https://i.imgur.com/wVz0xue.jpg
https://i.imgur.com/LXpX4nw.jpg
https://i.imgur.com/uB4GxY6.jpg
https://i.imgur.com/2riSMHJ.jpg
https://i.imgur.com/iGKNeYb.jpg
https://i.imgur.com/SvS5ce1.jpg
https://i.imgur.com/9s7UP21.jpg
https://i.imgur.com/htiPLM9.jpg
622NAME BOY
2023/10/14(土) 19:29:40.75ID:EqKjye1T 端子磨けよ以前だったw
基盤はわからんがビネガーは無さそう
コンデンサーの妊娠は無いけど容量抜けはどうなんだろう
中古ショップで売ってるのもバラして無さそうなのは実は腐食してましたが有るんだろうな
基盤はわからんがビネガーは無さそう
コンデンサーの妊娠は無いけど容量抜けはどうなんだろう
中古ショップで売ってるのもバラして無さそうなのは実は腐食してましたが有るんだろうな
623NAME BOY
2023/10/14(土) 19:51:59.99ID:Vt8LAJrP ひどいなー
音は無水エタノールとかをボリュームダイヤル横から少量垂らしてボリュームグリグリ、ブロワーで水気飛ばすを数回やってみては
電池側基板はマシな気がするけどこんな腐食するもんかな?
前に電池の液漏れがそのまま広がったような状態の電子機器は見たことあるけど、電池部の端子はきれいみたいだし変な個体やね
音は無水エタノールとかをボリュームダイヤル横から少量垂らしてボリュームグリグリ、ブロワーで水気飛ばすを数回やってみては
電池側基板はマシな気がするけどこんな腐食するもんかな?
前に電池の液漏れがそのまま広がったような状態の電子機器は見たことあるけど、電池部の端子はきれいみたいだし変な個体やね
624NAME BOY
2023/10/14(土) 21:07:07.44ID:rfJjvVkU 液晶側の両面基板の裏の腐食は特に問題はなさそ
メイン基板も問題はなさそう
イヤホンから音出すわけじゃないからイヤホン基板の腐食も特に関係ないだろうし片面基板だから識者なら復元できる
両方のボリュームに接点復活材垂らしてグリグリやればなんとかなりそうな気はするが面倒なら
現状ジャンクでオクに流した方がいいかもね
メイン基板も問題はなさそう
イヤホンから音出すわけじゃないからイヤホン基板の腐食も特に関係ないだろうし片面基板だから識者なら復元できる
両方のボリュームに接点復活材垂らしてグリグリやればなんとかなりそうな気はするが面倒なら
現状ジャンクでオクに流した方がいいかもね
625NAME BOY
2023/10/14(土) 21:13:00.80ID:WBa8FxPc もはやテスターいるやろ
626NAME BOY
2023/10/14(土) 23:41:26.33ID:uKuNoarL627NAME BOY
2023/10/15(日) 11:29:33.48ID:Jz4uvOPU 電池と接触する端子の先端は奇麗だけど根元あたりからメイン基板まで液漏れでかなり浸食されているように見える
むしろ電源ランプまでの線が生きていたのが凄いと思える
むしろ電源ランプまでの線が生きていたのが凄いと思える
628NAME BOY
2023/10/15(日) 12:12:54.23ID:7bOAkgCD 液漏れしといて何が原因かなってw
基盤洗浄しとけよ
基盤洗浄しとけよ
629NAME BOY
2023/10/15(日) 14:37:21.16ID:zKMgEtgy 確かに画像拡大したら錆びかすが見えるね、となると黴関係ないか
かなり前に漏れた電池だけ外してそのままにしたかなんかで液漏れさせたことは忘れてたんだろう
かなり前に漏れた電池だけ外してそのままにしたかなんかで液漏れさせたことは忘れてたんだろう
630NAME BOY
2023/10/15(日) 16:27:45.79ID:DNPtrq/U もう捨てろよ
631@t8Xv8nnxSr37UZa
2023/10/15(日) 18:29:09.85ID:o0nCCNwv こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w
ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねwちなみに最近のイスラエルの戦闘でゴ〇死んでるけどこれも俺が〇こしたんだよね〜^^
ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねwちなみに最近のイスラエルの戦闘でゴ〇死んでるけどこれも俺が〇こしたんだよね〜^^
632NAME BOY
2023/10/16(月) 13:00:57.20ID:TEeL7s6B 液漏れってそんなに厄介なの?
基板にまで液がかかると修理困難になるんかね
電池の端子だけだとしても端子は交換しないとだめか?
基板にまで液がかかると修理困難になるんかね
電池の端子だけだとしても端子は交換しないとだめか?
633NAME BOY
2023/10/16(月) 19:53:50.50ID:ZIymfZeP >>632
実家に長年電池入れっぱなしで放置してたGB
中まで青錆で磨いても無理だったな
あの画像よりやばかった、ゴミとして保管してるわ
それよりまだ状態のいいオクで売ってるの買ったな、数回プレイして放置してるけどw
実家に長年電池入れっぱなしで放置してたGB
中まで青錆で磨いても無理だったな
あの画像よりやばかった、ゴミとして保管してるわ
それよりまだ状態のいいオクで売ってるの買ったな、数回プレイして放置してるけどw
634NAME BOY
2023/10/17(火) 07:51:45.40ID:rQa9hbV9 基盤にまで侵食して放置はヤバイだろw
635NAME BOY
2023/10/17(火) 07:52:24.01ID:n4XPEofs 632はアップ主か?
637NAME BOY
2023/10/17(火) 17:05:57.03ID:NdOrj8iL まあ液晶とチップまで侵食してないなら最悪ジャンパしまくりで復活させられないこともないだろうけど
638NAME BOY
2023/10/17(火) 17:07:12.91ID:NdOrj8iL まあ液晶とチップまで侵食してないなら最悪ジャンパしまくりで復活させられないこともないだろうけど
639NAME BOY
2023/10/17(火) 17:10:20.54ID:MyUNqNiT >>635
アップ主です
ヤフオクは使ったことないのでメルカリに出したら手数料と送料を引いて2200円で売れました
出品してから3時間くらいで購入されたんですけど、あんなのに需要があるんですね
驚きました
アップ主です
ヤフオクは使ったことないのでメルカリに出したら手数料と送料を引いて2200円で売れました
出品してから3時間くらいで購入されたんですけど、あんなのに需要があるんですね
驚きました
640NAME BOY
2023/10/17(火) 17:29:42.78ID:FIBVELfp まあ今は背面基板さえ生きてればips機へ再生させれるしな
ただ内部を見せずに画面写りません・ノークレームノーリターンで利ざや取って転売の可能性もアリ
ただ内部を見せずに画面写りません・ノークレームノーリターンで利ざや取って転売の可能性もアリ
641NAME BOY
2023/10/17(火) 17:30:37.54ID:FIBVELfp まあ今は背面基板さえ生きてればips機へ再生させれるしな
ただ内部を見せずに画面写りません・ノークレームノーリターンで利ざや取って転売の可能性もアリ
ただ内部を見せずに画面写りません・ノークレームノーリターンで利ざや取って転売の可能性もアリ
642NAME BOY
2023/10/17(火) 18:18:47.88ID:Cm+/U2AJ 2回言わんでもわかるよ
643NAME BOY
2023/10/17(火) 20:36:04.72ID:/bQlUcjp こういうのの相場おかしなことになってるからな
メルカリでどこまで説明したかは知らんが
単に起動しないジャンクとしか説明してなかったら
素人修理でもワンチャン直せそうな感じがするからな
直せなかった場合は放流すれば別の誰かが同じような値段で買うからちょっと損する程度
何のリターンもないガチャ回すだけのゲームより楽しいし
そこまで高いもんでもないし
当たれば得るものもあるからよっぽど健全だよね
メルカリでどこまで説明したかは知らんが
単に起動しないジャンクとしか説明してなかったら
素人修理でもワンチャン直せそうな感じがするからな
直せなかった場合は放流すれば別の誰かが同じような値段で買うからちょっと損する程度
何のリターンもないガチャ回すだけのゲームより楽しいし
そこまで高いもんでもないし
当たれば得るものもあるからよっぽど健全だよね
644NAME BOY
2023/10/18(水) 20:24:04.79ID:tRX5VYfL ips液晶に変えてもすぐ飽きてくんだよなー
645NAME BOY
2023/10/20(金) 23:00:17.82ID:ZTyI+p8e 改造やメンテが楽しいって人もおるからなあ
646NAME BOY
2023/10/21(土) 06:35:01.60ID:ioVhPOmD ゲームボーイカラーおめ
647NAME BOY
2023/10/22(日) 10:50:03.40ID:eVDdHppX 初代ゲームボーイ/ブロスって相当な数売れたよね?
通信ケーブルは初代用だけ安いよな
さすがに本体の大半が現存してないのかな
通信ケーブルは初代用だけ安いよな
さすがに本体の大半が現存してないのかな
648NAME BOY
2023/10/22(日) 16:55:27.31ID:2o8G8igD 発売当時に買った初代がまだ動くんだよね
スピーカーの音が元気で好きさ
スピーカーの音が元気で好きさ
649NAME BOY
2023/10/22(日) 19:30:58.76ID:GpMdD0Fv 初代も液晶パネル以外は頑丈だよね
ブロスはどうかなぁそれなりに売れてはいるんだろうけどGB衰退期だったし一年後にポケット出たからな
ブロスはどうかなぁそれなりに売れてはいるんだろうけどGB衰退期だったし一年後にポケット出たからな
650NAME BOY
2023/10/23(月) 11:14:53.80ID:1W6nSr9x マジかよじゃあブロスってGBP発表前の部材の在庫処分戦略だったのか…
651NAME BOY
2023/10/23(月) 11:21:44.09ID:aitxjPIX ゲームボーイはポケモンのヒットを受け急遽作ったと聞いた気がする
ちな豆知識、ゲームボーイの設計者は横井軍平さんでは無いらしい
瀧なんとかさんていう当時横井の部下
ポケットもこの人の設計で
横井の著書にも急いで瀧に作らせたって記述がある
ちな豆知識、ゲームボーイの設計者は横井軍平さんでは無いらしい
瀧なんとかさんていう当時横井の部下
ポケットもこの人の設計で
横井の著書にも急いで瀧に作らせたって記述がある
652NAME BOY
2023/10/23(月) 13:33:17.65ID:fLRk4HqM ?
653NAME BOY
2023/10/23(月) 14:04:50.47ID:wF3X1HoL 不思議なこと言ってんね
654NAME BOY
2023/10/23(月) 14:36:40.71ID:gwS9AT6Q ふしぎかな?
横井さんはあくまで開発チームの総責任者って事よ
当時既に開発部の部長が直接回路図引いてる方がおかしいと思う
そしてそうイメージしちゃうのは社長やりながら最前線でプログラムやってたイワッチが悪いw
横井さんはあくまで開発チームの総責任者って事よ
当時既に開発部の部長が直接回路図引いてる方がおかしいと思う
そしてそうイメージしちゃうのは社長やりながら最前線でプログラムやってたイワッチが悪いw
655NAME BOY
2023/10/23(月) 14:45:08.25ID:gwS9AT6Q >>654
あ、ちなみにその瀧さんも軍平さんの任天堂退職後に株式会社コトに合流、その後コトの社長も努めてる(昔どこかの記事で読んだ)
このことからも上司に手柄を取られたってのではなく、二人が良い師弟関係にあったのではないか?と想像してる
あ、ちなみにその瀧さんも軍平さんの任天堂退職後に株式会社コトに合流、その後コトの社長も努めてる(昔どこかの記事で読んだ)
このことからも上司に手柄を取られたってのではなく、二人が良い師弟関係にあったのではないか?と想像してる
656NAME BOY
2023/10/23(月) 16:00:20.08ID:wF3X1HoL 不思議なのはそこじゃなくて1行目のことだが
657た
2023/10/23(月) 17:09:08.17ID:h20ZIzcA ポケットラブ2っていう恋愛ゲーやってるけど難しくて女の子全然落とせないタスケテ
659NAME BOY
2023/10/23(月) 20:06:18.12ID:wF3X1HoL でも俺の世代はポケット持ってるやつしか見たことないな
初代なんて1回しか見たことない
初代なんて1回しか見たことない
660NAME BOY
2023/10/23(月) 20:52:50.21ID:1W6nSr9x661NAME BOY
2023/10/24(火) 08:24:24.15ID:QAdz/FVr カラーで聖剣伝説やるとサウンドが途中からショボくなるんだけど、みんなそう?
タイトルでもフィールドでもどこでも
しばらくすると音が少なくなる感じ。
マップ切り替わると直って、しばらくするとまたショボくなるのよ。
タイトルでもフィールドでもどこでも
しばらくすると音が少なくなる感じ。
マップ切り替わると直って、しばらくするとまたショボくなるのよ。
662NAME BOY
2023/10/24(火) 08:29:26.80ID:0Ll+hBav GBカラー初期型の不具合
663NAME BOY
2023/10/24(火) 09:09:56.06ID:QAdz/FVr そうなんだ。直したかったら本体ごと買い替えガチャやるしかないか。
664NAME BOY
2023/10/24(火) 17:25:09.83ID:iCMuKimZ GBP、俺が初めて自分の貯めたお小遣いで買ったハードだから凄く思い入れがある
確か一番値下がりした時に買った
子どもでも買える携帯しやすい良いハードだったな
確か一番値下がりした時に買った
子どもでも買える携帯しやすい良いハードだったな
665NAME BOY
2023/10/26(木) 01:55:22.90ID:OeGWQOBF 俺はP買いにいったけど売り切れでGBブロス(緑)を勧められて買ってGBAまでずっとそれだった
ブロスって初代と何か違うの?
ブロスって初代と何か違うの?
666NAME BOY
2023/10/26(木) 03:18:43.84ID:KUWPxRyi 細かいことを言うと基板やCPUのリビジョンが違うけど
大まかに言うと本体の新カラーバリエーションをブロスに言い換えただけみたいな
大まかに言うと本体の新カラーバリエーションをブロスに言い換えただけみたいな
667NAME BOY
2023/10/26(木) 08:29:12.71ID:1aSFjv50 ブロスを薦められるとか売れ残りじゃん
押し付けられた子供が不憫
もちろんどうしてもすぐ欲しいなら今あるものを買うしかないけどね
ブロスの見た目おしゃれだけど実態は単なる旧機種という残念感は俺の印象に強く残っている
グレーのやつならもっと昔に買ったんだろうって思うから残念ではないが
押し付けられた子供が不憫
もちろんどうしてもすぐ欲しいなら今あるものを買うしかないけどね
ブロスの見た目おしゃれだけど実態は単なる旧機種という残念感は俺の印象に強く残っている
グレーのやつならもっと昔に買ったんだろうって思うから残念ではないが
668安倍晋三
2023/10/26(木) 08:44:15.92ID:U+qK+Qv1 日本語版ポケモンクリスタルを買ってチップだけ乗せ換えて外国語版にする動画
https://www.youtube.com/watch?v=Z4q5dJQ3n84
外国人って日本のソフト買って遊べてるの?と思ってたらこんな事してたんだな
そして日本版のみ基盤にクリスタルが刻印されてる事を初めて知ったわ
https://www.youtube.com/watch?v=Z4q5dJQ3n84
外国人って日本のソフト買って遊べてるの?と思ってたらこんな事してたんだな
そして日本版のみ基盤にクリスタルが刻印されてる事を初めて知ったわ
669NAME BOY
2023/10/26(木) 08:54:09.99ID:bW1vtWeS 動画見てないけどなんでそんな面倒なことをするの?
基板が故障したの?
それとも基板にクリスタルが入ってるのが良いの?
基板が故障したの?
それとも基板にクリスタルが入ってるのが良いの?
671NAME BOY
2023/10/26(木) 09:22:17.79ID:ump8cL6m ラベルのない電池切れのクリスタルを安価で手に入れた
電池の付け替えは簡単だし電池もラベル()も安く買えるが、日本旅行中に画期的なアイデアを思いついた
クリスタルがプリントされた基盤を使い究極のクリスタルバージョンを作ることにした
ところがこれは日本語なのでそのままでは使えない上に基盤の形状(ネジの位置)が違うため困った
そこで日本版のシェルと基盤にチップ版のみ外国語版を載せて電池交換+外国版ラベルを貼れば良いじゃないかと
って感じ
本体もそうだけどどんどん買われていくな
ebayとかでも日本語版のゲームが沢山売られてるし
海外のレトロゲー好きの間ではハードオフ、ブックオフ、駿河屋なんかの名前が知られ渡ってて旅行動画が沢山出てるわ
電池の付け替えは簡単だし電池もラベル()も安く買えるが、日本旅行中に画期的なアイデアを思いついた
クリスタルがプリントされた基盤を使い究極のクリスタルバージョンを作ることにした
ところがこれは日本語なのでそのままでは使えない上に基盤の形状(ネジの位置)が違うため困った
そこで日本版のシェルと基盤にチップ版のみ外国語版を載せて電池交換+外国版ラベルを貼れば良いじゃないかと
って感じ
本体もそうだけどどんどん買われていくな
ebayとかでも日本語版のゲームが沢山売られてるし
海外のレトロゲー好きの間ではハードオフ、ブックオフ、駿河屋なんかの名前が知られ渡ってて旅行動画が沢山出てるわ
672NAME BOY
2023/10/26(木) 09:46:55.12ID:kWoyt+Qu ちょっと違うが日本でもフラッシュメモリ抜くためにコロコロカービィ狩られたりしたし、ゲームソフトじゃないがフロントライト抜くためにGBAspが駆られたりもしたからね
こういうのもレトロゲームの楽しみだよね
こういうのもレトロゲームの楽しみだよね
673NAME BOY
2023/10/26(木) 20:16:06.98ID:1aSFjv50 外国人はコレクション的に買ってるだけかと思ったわ
それか案外日本語わかるかもしれんし
RPGだときついがそれでも他言語版やったことあってゲーム内容わかってれば遊べるかもしれん
その辺の需要だとばかり思ってた
日本の意味不明な英字Tシャツみたいに外国じゃ意味不明な漢字Tシャツ人気らしいしな
それか案外日本語わかるかもしれんし
RPGだときついがそれでも他言語版やったことあってゲーム内容わかってれば遊べるかもしれん
その辺の需要だとばかり思ってた
日本の意味不明な英字Tシャツみたいに外国じゃ意味不明な漢字Tシャツ人気らしいしな
674NAME BOY
2023/10/26(木) 20:40:18.43ID:S3cS1uyo 吸い出してパッチ当ててプレイしてる海外の人は結構多い
675NAME BOY
2023/10/26(木) 20:49:35.16ID:IPh79NGp ちょっと違うがGBAのマザー3なんかは日本語版しか無いからファンメイドの英語化パッチあるのは有名だしね
676NAME BOY
2023/10/26(木) 21:38:51.05ID:AQq2g74L 難易度変更とかはどうかと思うけどカラー化パッチはもっとやれ
677NAME BOY
2023/10/27(金) 18:13:02.75ID:qVNl/fcV あー、だから日本のRPGまで爆買いされてるのか
678NAME BOY
2023/10/27(金) 19:18:29.34ID:xf+FkQcQ いや、まあ大半は普通にコレクションだと思うけどね
679NAME BOY
2023/10/27(金) 20:08:31.37ID:xKyYhaO0 普通に日本語ぺらぺらで読める人も多いけどね
680NAME BOY
2023/10/27(金) 20:47:00.55ID:HEkdED10 やっぱ外産のソフトって質が悪いんやろか
681NAME BOY
2023/10/27(金) 21:02:13.09ID:Br48Ke88 レア社とか名作いっぱいだしてるやん
682NAME BOY
2023/10/27(金) 21:08:16.90ID:HEkdED10 日本で出てないって意味ね
684NAME BOY
2023/10/28(土) 09:08:30.41ID:Mw/fqsT0 >>679
もともと日本に旅行に来れるって時点でソコソコ上流にいる人だしね
いったこと無いからわからんけどポテトとかは英語の値札もつけてるのかもしれんが、裸で吊るしのゲームカセット買ってる時点でパッケージから日本語読んでる人もそれなりにいるわけだからある程度は読めるのかも
もともと日本に旅行に来れるって時点でソコソコ上流にいる人だしね
いったこと無いからわからんけどポテトとかは英語の値札もつけてるのかもしれんが、裸で吊るしのゲームカセット買ってる時点でパッケージから日本語読んでる人もそれなりにいるわけだからある程度は読めるのかも
685NAME BOY
2023/10/28(土) 14:35:37.06ID:CBQedp0q 最近はソフトはフリマでしか買わなくなったな
686NAME BOY
2023/10/28(土) 20:48:14.91ID:5XBIxSUG 近場のブックオフハードオフゲオが取り扱わなくなったからフリマしか選択肢が無い
って人は結構多そう
って人は結構多そう
687NAME BOY
2023/10/29(日) 14:53:43.37ID:oR3Te6HB わりと近場にハドフもブコフもあって品揃えは良いんだけど、どちらもフリマで買う値段の2倍くらいだから買う気にならない
500円のソフトが1100円くらい
自分の目で状態をちゃんと見たい人向けかな
500円のソフトが1100円くらい
自分の目で状態をちゃんと見たい人向けかな
688NAME BOY
2023/10/29(日) 16:19:33.41ID:PX+d5a3D 俺は逆に通販まで使って買いたいと思わない、というか思わなかったタイプ
欲しいものは大体集めちゃったのもあるけど店頭で一期一会が楽しいので
コンプ目指してるわけでもないのでナンバリングの一つだけ抜けてたりとか普通にあるな
欲しいものは大体集めちゃったのもあるけど店頭で一期一会が楽しいので
コンプ目指してるわけでもないのでナンバリングの一つだけ抜けてたりとか普通にあるな
689NAME BOY
2023/10/29(日) 16:35:32.90ID:WwSL3/gV わいはカセットのラベルがどこかでも浮いてるのが許せないから手に取って見ないと買えない
あと端子部分もよく見る
あと端子部分もよく見る
692NAME BOY
2023/10/29(日) 22:22:12.32ID:YanVr9v7 高騰してきた今でも
まれに相場より結構安く売ってるの見かけてつい買ってしまう
ポケモンクリスタルがワンコイン以下とか買うしかないだろ
安くなければ買わない緩いコレクションだけど今日で12個目w
まれに相場より結構安く売ってるの見かけてつい買ってしまう
ポケモンクリスタルがワンコイン以下とか買うしかないだろ
安くなければ買わない緩いコレクションだけど今日で12個目w
693NAME BOY
2023/10/30(月) 17:44:13.39ID:8CJjYeAV 668の動画のようなことされると厄介
694NAME BOY
2023/10/30(月) 17:45:09.59ID:YWfoxLoB クリスタル去年はまだ1000円切ってたのになぁ
695NAME BOY
2023/10/31(火) 00:07:26.78ID:oa02Gf+e 動画のチップだけ乗せ換えたクリスタルが出品されてて£420.00(7万6千円)で落札されてる
マジで需要が有ってクリスタルの刻印された基板の話が広まったら外人に狩られそうだな
マジで需要が有ってクリスタルの刻印された基板の話が広まったら外人に狩られそうだな
696NAME BOY
2023/10/31(火) 01:16:07.65ID:dwfr1K1j 中にはカセット溶解させて金採掘する奴もいるからな
ほんとろくでもない
ほんとろくでもない
697NAME BOY
2023/10/31(火) 07:45:22.09ID:9AhozFP3 儲けるために金採掘するならGBソフトなんか使わんだろ
仮に使うなら捨て値になってる役満とか遊戯王とかだろ
誰もいらないんだから別にいいじゃん
仮に使うなら捨て値になってる役満とか遊戯王とかだろ
誰もいらないんだから別にいいじゃん
698NAME BOY
2023/10/31(火) 12:36:26.01ID:zkJlEKxG 俺が見てるのはゲームボーイも有るがやるなら大きいSFCで何処でも売れ残ってるのでやってたなPCメモリーと一緒にやってたが
699NAME BOY
2023/10/31(火) 23:17:32.28ID:9AhozFP3 たしかにジャンクPCメモリのほうが安くいくらでも手に入るだろ
ある程度古くなると需要が極端に減る
特に当時の最大容量に比べて容量の多くないもの
そのうえ一般的に古い製品のほうが金の含有量は多いらしいし
ある程度古くなると需要が極端に減る
特に当時の最大容量に比べて容量の多くないもの
そのうえ一般的に古い製品のほうが金の含有量は多いらしいし
700NAME BOY
2023/11/01(水) 14:22:57.51ID:DVrw0scQ 近所のブックオフに有るDSソフトで金採集してくれないかなと思うくらいDS、3DSが混ざって300枚位ハンガーにぶら下がってるからチェックするのが面倒
701NAME BOY
2023/11/01(水) 17:46:03.09ID:caRo/A9U GBのガワで中身GBCみたいなシェルないんかな
702NAME BOY
2023/11/01(水) 19:59:49.21ID:xyZcBWuJ GBAspをGBに仕込む方法ならかなり難易度高いけどどっかで見たな
あとGBCをGBPに仕込む方法も確立してる
こっちも難易度高いがspよりだいぶマシ
もひとつboxy pixcelってとこでGBP風のメタルシエルでGBC基板が入る商品もある
めっちゃ高い
あとGBCをGBPに仕込む方法も確立してる
こっちも難易度高いがspよりだいぶマシ
もひとつboxy pixcelってとこでGBP風のメタルシエルでGBC基板が入る商品もある
めっちゃ高い
703NAME BOY
2023/11/02(木) 01:27:28.15ID:0D2uW6V8 SPの縦持ちシェルとかいいよなー
704NAME BOY
2023/11/02(木) 07:43:27.50ID:OjGaqLXu705NAME BOY
2023/11/02(木) 13:35:19.50ID:dgtzTNbI 改造の話は個人的に嫌いではないが
別に改造する気も起きんなぁ
特にガワを変えてしまうと互換機の類というイメージがつきまとう
もちろん回路的には純正品なんだけどね
別に改造する気も起きんなぁ
特にガワを変えてしまうと互換機の類というイメージがつきまとう
もちろん回路的には純正品なんだけどね
706NAME BOY
2023/11/02(木) 18:56:49.79ID:0D2uW6V8 わかるなぁ
妥協点ということでGBカラーのGBCシェル発注した
妥協点ということでGBカラーのGBCシェル発注した
707NAME BOY
2023/11/02(木) 20:28:17.42ID:pGHoku0A708NAME BOY
2023/11/04(土) 12:42:43.63ID:tvJfRjkW 某店でポケモン金だけ10個以上220円で
1個だけ買って翌日また行ったらほとんど売れてた…
状態の悪くないものが1個だけ残ってたからもう1回買った
ブックオフがゲームボーイソフトの値段底上げしてきたから欲しいものは早めに買ったほうがいいだろう
1個だけ買って翌日また行ったらほとんど売れてた…
状態の悪くないものが1個だけ残ってたからもう1回買った
ブックオフがゲームボーイソフトの値段底上げしてきたから欲しいものは早めに買ったほうがいいだろう
709NAME BOY
2023/11/08(水) 01:17:34.19ID:NENOfahJ 三年ほど前にクリアしたドルルルアーガ、裏面には手を付けてなかったので再開してみようかなーーーっとカセット挿したらセーブデータ消えてたわ
やっぱクリアするつもりで始めるゲームはバッテリー交換してからやらなあかんね
やっぱクリアするつもりで始めるゲームはバッテリー交換してからやらなあかんね
710NAME BOY
2023/11/08(水) 20:18:06.76ID:WsN1vANT 無茶移植ゲーが好き
ゲームボーイで一番の無茶移植はポピュラス外伝でいいかな?
ゲームボーイで一番の無茶移植はポピュラス外伝でいいかな?
711NAME BOY
2023/11/08(水) 22:48:22.44ID:mNBBjKGj 100%ストZEROだろ
712NAME BOY
2023/11/09(木) 00:32:51.32ID:Xg4ISK6B 魂斗羅スピリッツ
713NAME BOY
2023/11/09(木) 16:06:24.71ID:Grx3/sOG714NAME BOY
2023/11/09(木) 16:08:24.87ID:Grx3/sOG まあ自分の憶測では
Nintendo.<ピローン
がバグって何回もやり直してガチャガチャやってるうちにデータ消える気がする
電池交換した上で端子をきれいにしとけば万全かもね
しらんけど
Nintendo.<ピローン
がバグって何回もやり直してガチャガチャやってるうちにデータ消える気がする
電池交換した上で端子をきれいにしとけば万全かもね
しらんけど
715NAME BOY
2023/11/09(木) 17:51:02.91ID:sK457j1h ゲームボーイではそういう消え方を体験したこと無いなあ
まあ表面クリア時で二十年前の電池、そこからプラス三年なら消えてもおかしくはないかと
流石にもう一回表からクリアし直す気力はないけど一応電池だけ変えとくかなあ
まあ表面クリア時で二十年前の電池、そこからプラス三年なら消えてもおかしくはないかと
流石にもう一回表からクリアし直す気力はないけど一応電池だけ変えとくかなあ
716NAME BOY
2023/11/09(木) 19:11:19.14ID:Iu71z3mc カラーのホップノイズエグすぎだろ
イヤホンさしたら耳破壊されるわ
イヤホンさしたら耳破壊されるわ
717NAME BOY
2023/11/09(木) 20:21:45.54ID:l46E/NYT >>713
FCドラクエ3は電源入れてデロデロのBGMが鳴り終わる前に電源切ってカセットフーフーしてから点け直すとデータ無事な場合も多々あるらしい
FCドラクエ3は電源入れてデロデロのBGMが鳴り終わる前に電源切ってカセットフーフーしてから点け直すとデータ無事な場合も多々あるらしい
721NAME BOY
2023/11/11(土) 12:58:35.01ID:UySXUbXs >>720
カードが少ない初期は単調でちょっと苦行なんだけど、逆にカードとMP充実してくるとゴリ押しでどうにでもなるからキャラやコンボに拘ったほうが楽しめるよね
でも裏面でMP初期にリセットされるのはマイナスかなぁ
バンバンカード使えるほうが楽しいのでマップ難易度は鬼にしていいからMP継続で強くてニューゲームがあればよかった
カードが少ない初期は単調でちょっと苦行なんだけど、逆にカードとMP充実してくるとゴリ押しでどうにでもなるからキャラやコンボに拘ったほうが楽しめるよね
でも裏面でMP初期にリセットされるのはマイナスかなぁ
バンバンカード使えるほうが楽しいのでマップ難易度は鬼にしていいからMP継続で強くてニューゲームがあればよかった
722NAME BOY
2023/11/11(土) 19:30:29.19ID:W8XHxCg5 ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
723NAME BOY
2023/11/11(土) 19:30:30.27ID:W8XHxCg5 ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
724NAME BOY
2023/11/12(日) 19:16:15.44ID:kU/zOADv 難易度が鬼でバランスをとること自体が難しそう
725あぼーん
NGNGあぼーん
727NAME BOY
2023/11/16(木) 12:54:19.63ID:5T+DBVq4 急に思い出したけど
前にGBCの赤外線を動作確認したかったんだが
結構めんどくさいんだよな
まず対応ソフト2つ持ってないといけないし
結局ポケモン金銀クリスタルで試したんだけどね
序盤の終わりくらいまで攻略進めないと機能が解禁されないし
ご存じの通り自分で電池交換しない限りは
ポケモン金銀クリスタルは基本的にデータ消えてるから面倒だった
ちなみにポケモンカードGBの赤外線通信はカートリッジに内蔵されてる
GB2のほうは高騰してる
前にGBCの赤外線を動作確認したかったんだが
結構めんどくさいんだよな
まず対応ソフト2つ持ってないといけないし
結局ポケモン金銀クリスタルで試したんだけどね
序盤の終わりくらいまで攻略進めないと機能が解禁されないし
ご存じの通り自分で電池交換しない限りは
ポケモン金銀クリスタルは基本的にデータ消えてるから面倒だった
ちなみにポケモンカードGBの赤外線通信はカートリッジに内蔵されてる
GB2のほうは高騰してる
728NAME BOY
2023/11/17(金) 13:32:33.99ID:DlDQ6a2T そういやIR通信しようと思ったら1台だけどうやっても送受信が成功しないGBCあったなー
開けて中見たら付近の基板に錆みたいなのが出来てた
開けて中見たら付近の基板に錆みたいなのが出来てた
729NAME BOY
2023/11/17(金) 14:32:07.17ID:DFDeIHDB カードリッジに内蔵してるのはgb2だけやろ
730NAME BOY
2023/11/17(金) 15:25:10.24ID:DlDQ6a2T 内蔵は初代ポケカのみで合ってるよ
GBKISS搭載タイトルと同じチップ使ってる
GBKISS搭載タイトルと同じチップ使ってる
732NAME BOY
2023/11/18(土) 04:17:12.89ID:Tvc5xO+0733NAME BOY
2023/11/20(月) 01:05:45.77ID:n2MqEKCc GBCのIPSなんだけどモノクロモードに任意で切り替えられるタイプとか無いのかな
osdとかで切り替えられてもいいと思うんだよね
osdとかで切り替えられてもいいと思うんだよね
734NAME BOY
2023/11/22(水) 23:02:37.18ID:CW0J/rDO735NAME BOY
2023/11/23(木) 10:50:50.44ID:9NshDX3W >>734
カラー両対応のソフトって強制カラー起動ならなかったっけ
カラー両対応のソフトって強制カラー起動ならなかったっけ
736NAME BOY
2023/11/23(木) 16:45:02.27ID:98z5eHHe >>735
ならないでしょips基盤の機能なんだから
ならないでしょips基盤の機能なんだから
737NAME BOY
2023/11/24(金) 12:09:06.09ID:5xX86ACp そんなこんなでほしいと思ったから買っちゃった
https://i.imgur.com/ZbEBMsC.jpg
https://i.imgur.com/ZbEBMsC.jpg
738NAME BOY
2023/11/24(金) 12:21:04.00ID:3ce4/s4F739NAME BOY
2023/11/24(金) 13:11:24.34ID:d2sg3D64 うーんどうだろ、外装も汚いしいっそ纏めて最初からIPSしたい気持ちもある
でも本来の鯵も経験したい気持ちもある
にしても埼玉安いっすね、アキバなんてこれより悪いかもしれない個体でも15000円くらいしなかったっけか
でも本来の鯵も経験したい気持ちもある
にしても埼玉安いっすね、アキバなんてこれより悪いかもしれない個体でも15000円くらいしなかったっけか
740NAME BOY
2023/11/24(金) 13:20:04.28ID:nRuEiV07 メルカリの相場はもっと安いけどね
741NAME BOY
2023/11/24(金) 15:31:48.72ID:d2sg3D64 カラーは散々みたけど初代が動いてるの初めて見たわ(感激)
https://i.imgur.com/g6pjhHk.jpg
https://i.imgur.com/g6pjhHk.jpg
742NAME BOY
2023/11/25(土) 16:56:58.66ID:CvWTTWk5 初代は旧バックライトが趣きあって好きだな
743NAME BOY
2023/11/25(土) 17:11:50.24ID:WWWYw9Cg とりあえず内部的には現状維持でシェル交換に留めることにしたんだけど音量のダイヤルが接触悪いのか音が不安定なんだよね
ボリュームのスイッチだけ交換するの難しい?
ボリュームのスイッチだけ交換するの難しい?
744NAME BOY
2023/11/25(土) 18:19:36.76ID:MDFSTQ2a >>743
無水エタノール垂らしてダイヤルグリグリ、ブロワーでブシャーを何回か繰り返してたら治る可能性が高いよ
無水エタノール垂らしてダイヤルグリグリ、ブロワーでブシャーを何回か繰り返してたら治る可能性が高いよ
745NAME BOY
2023/11/25(土) 18:43:49.91ID:FUueR2eO 接点復活剤バーー入れてコントローラーギュイーンすると治る
746NAME BOY
2023/11/25(土) 20:41:42.31ID:De9TBNGR 一番やっちゃダメなやつ
747NAME BOY
2023/11/25(土) 20:56:48.33ID:CvWTTWk5 aliで同型のボリュームが70円くらいで売ってるからシェル買うついでに一緒に買うといいよ
748NAME BOY
2023/11/25(土) 21:31:26.61ID:XpG0zLTF ゲームボーイは性能だけ言ったら絶対に後継機を買った方がいいから
もはや欲しい人が出せる金額で買ってるだけであって
高いもクソもない
買いだと思ったなら買い
もはや欲しい人が出せる金額で買ってるだけであって
高いもクソもない
買いだと思ったなら買い
749NAME BOY
2023/11/25(土) 21:34:08.04ID:GXmMcvPv GBとGBCのソフト結構買ったんだけど、
実機が暗すぎてやる気になれない…
smartboy買ったけど、Xperiaでは起動しないし、iPS買うしかないのか…
実機が暗すぎてやる気になれない…
smartboy買ったけど、Xperiaでは起動しないし、iPS買うしかないのか…
750NAME BOY
2023/11/25(土) 21:58:46.56ID:XpG0zLTF751NAME BOY
2023/11/26(日) 05:02:07.34ID:HPF1UhdL 無改造実機だとその三択だなぁ
あとSGBだけなら+で携帯SFC互換機か
あとSGBだけなら+で携帯SFC互換機か
752NAME BOY
2023/11/26(日) 12:07:33.55ID:0etl+C2M ですよね。
それか卓上ライトでもガンガン照らしてやるしかないか…
smartboyがもっとちゃんと起動してくれたらいいんだが。
それか卓上ライトでもガンガン照らしてやるしかないか…
smartboyがもっとちゃんと起動してくれたらいいんだが。
753NAME BOY
2023/11/26(日) 12:20:49.96ID:ffhIr39Q analogue pocketええで
まあゲームボーイは改造初代でやることのが多いけどw
まあゲームボーイは改造初代でやることのが多いけどw
754NAME BOY
2023/11/26(日) 12:26:46.41ID:LUVfVbk5 自分は仰向けでやってたからベッドライトが必須だった今なら100均でも買えるから良いけど
755NAME BOY
2023/11/26(日) 12:46:46.84ID:RV9LuR35 アナログポケットは高すぎるんだよなぁ
IPSがコスパ良いかな
IPSがコスパ良いかな
756NAME BOY
2023/11/26(日) 15:07:58.10ID:uZlDi0H3 モノクロのみだけどゲームボーイライトはいいぞ
若干暗いが独特の光り方で唯一無二の良さがある
若干暗いが独特の光り方で唯一無二の良さがある
757NAME BOY
2023/11/26(日) 18:43:50.01ID:NDJyba5p GBLてGBPの弱点改善した完成形のイメージあるけど
その後すぐGBC出たことを思うとタイミング悪かったね
ただしそのおかげで生産数が少なくてかえってプレミアになってるけどね
その後すぐGBC出たことを思うとタイミング悪かったね
ただしそのおかげで生産数が少なくてかえってプレミアになってるけどね
758NAME BOY
2023/11/26(日) 23:41:09.31ID:ryIvafQe >>749ですが、アドバイス通りスーパーゲームボーイとスーパーゲームボーイ2、そしてGBCのジャンクを購入してみました。
GBCは自分で液晶変えるのは簡単なのだろうか。
GBCは自分で液晶変えるのは簡単なのだろうか。
759NAME BOY
2023/11/27(月) 18:49:21.75ID:oMAmL+g+ なんとかしてGBCでGB/GBC対応タイトルをモノクロで遊べないものが…
テリワンとかポケモン銀とか
テリワンとかポケモン銀とか
760NAME BOY
2023/11/27(月) 20:24:07.84ID:3Gmh/RNo 単純にカラーバランスをG以外0にするだけで思った通りのこと擬似的にできたわ
やってみるもんだ
やってみるもんだ
761NAME BOY
2023/11/28(火) 03:27:02.95ID:lDPhTJT7 GBAかGBCかGBかのモード判別はCPU側のデータ読み出して決めてるから
本体基板にジャンパしてそこの値変更させるマイコンでも付けないと無理だろうね(それも無理な可能性は普通にある)
それよりはROM側でそこのルーチンにパッチ当ててエバドラ使った方が早い
本体基板にジャンパしてそこの値変更させるマイコンでも付けないと無理だろうね(それも無理な可能性は普通にある)
それよりはROM側でそこのルーチンにパッチ当ててエバドラ使った方が早い
762NAME BOY
2023/11/28(火) 08:08:39.48ID:IaPQtKrC 二世代か三世代前のIps、タッチで明るさやベース色変えるやつならだめなん?
GBCのは持ってないけどWSC用ではカラーから赤青緑~で順に入れ替わって最後がホワイトベースでモノクロっぽい表示になるよ
GBCのは持ってないけどWSC用ではカラーから赤青緑~で順に入れ替わって最後がホワイトベースでモノクロっぽい表示になるよ
763NAME BOY
2023/12/02(土) 12:06:15.56ID:oiRyeZDD ハードオフに悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲が3980円で売ってたけど安い?
764NAME BOY
2023/12/02(土) 14:16:44.67ID:k39vIenb >>758だけど
ジャンクでGBC買ったら本当にジャンクだったw
修理動画見て自分にもできそうな気がしたけど、
修理動画にも出てこないような青錆&手垢ジャンクだったわw
ハンダゴテや吸い取りもあるから、テスターだけ買って何とかして電源ランプ付くとこまでやったるわ!と意気込んでるとこ。
ジャンクでGBC買ったら本当にジャンクだったw
修理動画見て自分にもできそうな気がしたけど、
修理動画にも出てこないような青錆&手垢ジャンクだったわw
ハンダゴテや吸い取りもあるから、テスターだけ買って何とかして電源ランプ付くとこまでやったるわ!と意気込んでるとこ。
765NAME BOY
2023/12/02(土) 17:06:14.39ID:GZIj5UGU お子様の時から疑問だったんだけど、
ゲームボーイライトって緑色に光ってて布団の中プレイがはかどったんだけど、
なぜあれ緑色がチョイスされてたの?なんか理由あるの?
ゲームボーイライトって緑色に光ってて布団の中プレイがはかどったんだけど、
なぜあれ緑色がチョイスされてたの?なんか理由あるの?
766NAME BOY
2023/12/02(土) 19:41:11.33ID:bBhHhzir 俺もジャンクGBC買ったらほんとにジャンクだったわ
起動してNintendoまで出るのにゲームが始まらん
端子の接点改善してだめだったらハンダ割れの確認
それくらいしか俺には無理だな
起動してNintendoまで出るのにゲームが始まらん
端子の接点改善してだめだったらハンダ割れの確認
それくらいしか俺には無理だな
767NAME BOY
2023/12/02(土) 19:51:43.24ID:NPVdyEr/ >>765
>ELシートは、交流電界によって青色に発光する材料を樹脂に混ぜ込んでシート状にしたものです。 樹脂に顔料を混ぜ合わせることにより、青色発光と合わさって色々な色が作ることが出来るのです。 例えば黄色+青色=緑色、という具合です。
ってあるから青系でかつ目に優しい緑になったんじゃね?
>ELシートは、交流電界によって青色に発光する材料を樹脂に混ぜ込んでシート状にしたものです。 樹脂に顔料を混ぜ合わせることにより、青色発光と合わさって色々な色が作ることが出来るのです。 例えば黄色+青色=緑色、という具合です。
ってあるから青系でかつ目に優しい緑になったんじゃね?
768NAME BOY
2023/12/02(土) 22:46:49.13ID:nhX4Qx0V >>764ですが、テスター買ってきたら電池のとこの金具で不具合あったから
よく磨いて起動したら電源付いて音も画面も出ました!
今度は十字キー以外のボタンが効かないから、基盤の清掃を頑張ります。
徐々にレベルアップしてる感じがして、
ゲームやってるより達成感を得ているワイ…。
自分語りですまん。
よく磨いて起動したら電源付いて音も画面も出ました!
今度は十字キー以外のボタンが効かないから、基盤の清掃を頑張ります。
徐々にレベルアップしてる感じがして、
ゲームやってるより達成感を得ているワイ…。
自分語りですまん。
769NAME BOY
2023/12/02(土) 23:19:38.28ID:+ePoCTIR よかったな
最後の最後で壊さんようにな
最後の最後で壊さんようにな
770NAME BOY
2023/12/03(日) 00:32:28.41ID:s/FY5qQv ケータイとかだとオレンジ色のバックライトもあったな
771NAME BOY
2023/12/03(日) 00:46:50.92ID:2BnVwZ3/ 緑や白が目に優しいってのが勘違いで赤系統やオレンジ(アンバー)系統の方がマシ
ってのが反映されてきたのが90年代に入ってからでそれでオレンジやプラズマの赤
ってのが反映されてきたのが90年代に入ってからでそれでオレンジやプラズマの赤
772NAME BOY
2023/12/03(日) 10:53:06.13ID:EonsiS00 パソコン初期も緑だったな
773NAME BOY
2023/12/05(火) 00:11:11.34ID:XeDm9QNZ775NAME BOY
2023/12/05(火) 20:33:30.68ID:LE16aXgf 純正品を部品取りしてニコイチしたのか?
スケルトンはダサいと昔から言われているが
俺としては嫌いではないが所有したいかと言われると微妙w
スケルトンはダサいと昔から言われているが
俺としては嫌いではないが所有したいかと言われると微妙w
776NAME BOY
2023/12/05(火) 21:08:22.00ID:jDcriyKc 737の中古2700円もするんだな
777NAME BOY
2023/12/05(火) 21:27:01.78ID:Z+uI3M1b どうだろうね、完全クリアもいいけど曇ってるほうがゲームボーイのクリアっぽさのイメージあるからそっちにした
本体画面の一番外側のプラスチック?板の補修とかってないのかな?購入時からついてたこれに入った傷(>>741中央上部)だけが大きな心残りではある
さて、ポケット入手したしこれはビネガーシンドロームの修理と組み込み式のバックライトためしてみるつもりでうまく行ったらモノクロのメイン機にするつもり、単四は心細いから充電モジュールとかで自作バッテリーパック作る勉強もしてみようかなって思ってる
https://i.imgur.com/kxxGBZA.jpg
本体画面の一番外側のプラスチック?板の補修とかってないのかな?購入時からついてたこれに入った傷(>>741中央上部)だけが大きな心残りではある
さて、ポケット入手したしこれはビネガーシンドロームの修理と組み込み式のバックライトためしてみるつもりでうまく行ったらモノクロのメイン機にするつもり、単四は心細いから充電モジュールとかで自作バッテリーパック作る勉強もしてみようかなって思ってる
https://i.imgur.com/kxxGBZA.jpg
778NAME BOY
2023/12/05(火) 22:10:06.61ID:QAXvlhOE 充電モジュールとバッテリーは売ってるものカッター方が早いでしょ
780NAME BOY
2023/12/06(水) 00:51:41.44ID:xf7GOXd4781NAME BOY
2023/12/06(水) 00:57:46.75ID:IVxXCm5T782NAME BOY
2023/12/06(水) 01:02:22.06ID:WXezEnUk >>779
基盤にくっついてる画面の一番外側のやつ
基盤にくっついてる画面の一番外側のやつ
783NAME BOY
2023/12/06(水) 09:02:27.72ID:xf7GOXd4 こんなんでてたんだ
これ、もちろん電源プラグから充電できるんよね?
載せたいけどシェル削りまくってバッテリー化しちまったい
あとプラグはUSBにしたいな
これ、もちろん電源プラグから充電できるんよね?
載せたいけどシェル削りまくってバッテリー化しちまったい
あとプラグはUSBにしたいな
784NAME BOY
2023/12/06(水) 13:22:29.72ID:tn45Xgi0 ソフトを要望しろよ
https://i.imgur.com/mfVIRlY.png
https://i.imgur.com/mfVIRlY.png
785NAME BOY
2023/12/06(水) 17:18:55.93ID:2+eUtk4u >>777
入手時の画像でレンズ(液晶の上につける灰色の枠)なかったんだよね
その状態の画像で液晶中央上から真ん中あたりまでついてる傷は偏光板の傷かな
コンパウンドで磨けばちょっとはマシになるかもしれないけど、ちゃんと直すならはがして修理用に売ってる
白黒用偏光板(貼り付けタイプ、粘着無しタイプ)どちらかをつければおk
最悪壊したらカラー液晶キット化
入手時の画像でレンズ(液晶の上につける灰色の枠)なかったんだよね
その状態の画像で液晶中央上から真ん中あたりまでついてる傷は偏光板の傷かな
コンパウンドで磨けばちょっとはマシになるかもしれないけど、ちゃんと直すならはがして修理用に売ってる
白黒用偏光板(貼り付けタイプ、粘着無しタイプ)どちらかをつければおk
最悪壊したらカラー液晶キット化
786NAME BOY
2023/12/06(水) 20:06:59.17ID:hs0u85nZ そういやパネル部分に凸レンズはめこんだらワイドボーイ内蔵にできるよね
でもドットが歪むからだめかね
でもドットが歪むからだめかね
787NAME BOY
2023/12/06(水) 20:55:25.18ID:tn45Xgi0788NAME BOY
2023/12/06(水) 21:15:24.57ID:rzXK+SDh ケムコが移植出してたPマンとかは色々処理が凄かった覚えがある
789NAME BOY
2023/12/06(水) 21:53:02.93ID:tn45Xgi0 ボケた任天堂にはとてもむりだゲィム。ボーイ
790NAME BOY
2023/12/06(水) 23:54:28.19ID:DPAQNpNY791NAME BOY
2023/12/06(水) 23:55:54.20ID:tn45Xgi0 都合のわるいものはシカトするお前ら
すごいなそのシカトやスルーという概念 おれにはとても無理だ 親切だからなおれは
おまえらはくそ以下だ
すごいなそのシカトやスルーという概念 おれにはとても無理だ 親切だからなおれは
おまえらはくそ以下だ
792NAME BOY
2023/12/06(水) 23:56:18.46ID:tn45Xgi0 おまえらに誰かがかまいたいと思うか?
793NAME BOY
2023/12/06(水) 23:57:56.68ID:tn45Xgi0 一般人や親切を馬鹿にし愚弄するゲス
それがおまえたちだ
それがおまえたちだ
795NAME BOY
2023/12/07(木) 09:29:04.98ID:Z7dvP9y8 モノクロ4色は大変だぞよくやるよこんなの
スワンで倍になったらしい 極端なんだ、やることが
最初からやれっての
スワンで倍になったらしい 極端なんだ、やることが
最初からやれっての
796NAME BOY
2023/12/07(木) 11:35:36.03ID:jqpsdLZd GBとWSで10年隔たりがあるものを最初からやっとけとか無茶いうなよ
797NAME BOY
2023/12/07(木) 21:05:17.46ID:Z7dvP9y8 4色はきついんだよ
お前らにはわからないだろ
お前らにはわからないだろ
798NAME BOY
2023/12/07(木) 21:54:16.73ID:/eR5Kdvq なんだこいつ…
799NAME BOY
2023/12/08(金) 07:00:12.24ID:+2gF+5p0801NAME BOY
2023/12/08(金) 15:26:43.87ID:5JnSIp3X 面白そうだけどチップ載せ替え大変そうだな…
チップ以外殆ど死んでるであろう本体あるから試せそうだけど
チップ以外殆ど死んでるであろう本体あるから試せそうだけど
802NAME BOY
2023/12/08(金) 17:37:32.85ID:TsIIeJqr >>798
そいつ別のスレでも変な日本語で場の空気凍らしてるからスルーでいいよ
そいつ別のスレでも変な日本語で場の空気凍らしてるからスルーでいいよ
803NAME BOY
2023/12/08(金) 18:50:04.46ID:+2gF+5p0804NAME BOY
2023/12/10(日) 16:55:03.84ID:D5al+ou6 ここから助かるには
https://i.imgur.com/3siEecn.jpg
https://i.imgur.com/3siEecn.jpg
805NAME BOY
2023/12/10(日) 16:59:01.26ID:j8MYVoGV >>804
何それ
何それ
806NAME BOY
2023/12/10(日) 17:04:11.35ID:D5al+ou6 >>805
バックライト仕込もうと反射板剥がそうとしたらつながってるケーブル剥がしちゃったポケットの画面
バックライト仕込もうと反射板剥がそうとしたらつながってるケーブル剥がしちゃったポケットの画面
807NAME BOY
2023/12/10(日) 17:18:41.85ID:AulyrvfI 普通剥がすのメンディングテープ貼ってからやるよね?
808NAME BOY
2023/12/11(月) 12:44:23.12ID:cj+LYFfc しねーよそんな事
まぁ馬鹿にする奴はほっといて、リード線で全端子を結合すれば使えない事はない(海外動画でDMGでやってるのは見た)
まぁ馬鹿にする奴はほっといて、リード線で全端子を結合すれば使えない事はない(海外動画でDMGでやってるのは見た)
809NAME BOY
2023/12/11(月) 14:13:07.90ID:eCwE8Ur1 えー?
そのフィルムの継ぎ目に力がかかりにくいように貼ってたけどなあ
あと液晶の表面にも3Mのメンディングテープを全面に重ね張りして傷防止してた
たぶんつべかの作例で見たと思ったんだごけどな
そのフィルムの継ぎ目に力がかかりにくいように貼ってたけどなあ
あと液晶の表面にも3Mのメンディングテープを全面に重ね張りして傷防止してた
たぶんつべかの作例で見たと思ったんだごけどな
810NAME BOY
2023/12/11(月) 14:16:09.02ID:eCwE8Ur1 >>804
GBではやったこと無いけど
位置をきっちり合わせてフィルム溶けないようにアルミホイル引いて上からハンダでジリジリ~で接点回復する場合もあるはず
この場合でもフィルム同士の接着が弱いままだと思うのでテープで保持し続ける
GBではやったこと無いけど
位置をきっちり合わせてフィルム溶けないようにアルミホイル引いて上からハンダでジリジリ~で接点回復する場合もあるはず
この場合でもフィルム同士の接着が弱いままだと思うのでテープで保持し続ける
811NAME BOY
2023/12/11(月) 20:05:57.38ID:GpzmYZES 最初からそうやって書いてあげれば良いのに
何で初手で馬鹿にするのか
何で初手で馬鹿にするのか
812NAME BOY
2023/12/11(月) 21:11:06.33ID:eSgBs5Go まあこうやって学んでいくもんだと思えば…
813NAME BOY
2023/12/12(火) 11:11:57.88ID:xoG/Y7pJ814NAME BOY
2023/12/17(日) 10:57:48.81ID:nIwqzrNX GBA-SPをゲットしたので、これからGBゲームもあそぶ!
815NAME BOY
2023/12/19(火) 20:27:05.29ID:nn6Op3zX ブックオフもFCやSFの互換機出すのもいいけどゲームボーイ互換機も出せや
816NAME BOY
2023/12/20(水) 02:25:52.33ID:yDl+hyBC SFCの互換機でスーパーゲームボーイ使えないの?
てかスーファミは互換機でなく実機買えばいい気もするが
赤白ファミコンは出力形式がめんどいから互換機に需要あるのはわかるが
てかスーファミは互換機でなく実機買えばいい気もするが
赤白ファミコンは出力形式がめんどいから互換機に需要あるのはわかるが
817NAME BOY
2023/12/21(木) 23:02:22.48ID:KXWeciS0 メルカリでモモピーが2000円で売れてるの関係ないけどブチギレそう
818NAME BOY
2023/12/22(金) 23:17:58.78ID:Ki31IcTS GBてIPS化するとスーパーゲームボーイみたいな半端な多色になるのか
今まで知らんかったわ
まあカラーにしたいなら普通にGBCやGBA使った方がいいんだろうけど
今まで知らんかったわ
まあカラーにしたいなら普通にGBCやGBA使った方がいいんだろうけど
819NAME BOY
2023/12/22(金) 23:35:08.13ID:Ki31IcTS あ、違うよな
GBC対応ソフトで遊ぶ場合はGBC/GBAのほうが色に関しては良い
無印GB用ソフトはGBC/GBAで遊んでも色調が変えられるだけで結局4色しか出ないんだったっけか
GBC対応ソフトで遊ぶ場合はGBC/GBAのほうが色に関しては良い
無印GB用ソフトはGBC/GBAで遊んでも色調が変えられるだけで結局4色しか出ないんだったっけか
820NAME BOY
2023/12/23(土) 11:58:31.93ID:QFcDTJLf 最近子供が初代ゲームボーイのソフトほじくり出して遊び始めたんだけど電池切れとか端子汚れで接触不良多くて分解したいんだ
裏のネジってなんていうドライバー買えばええのん?
裏のネジってなんていうドライバー買えばええのん?
821NAME BOY
2023/12/23(土) 12:33:40.52ID:tSIblWud Y字ドライバーとかかな
でも最近は改造が一般化してきたからか「ゲームボーイ ドライバー」とかの検索でも大抵のショップで出てくるよ
でも最近は改造が一般化してきたからか「ゲームボーイ ドライバー」とかの検索でも大抵のショップで出てくるよ
822NAME BOY
2023/12/23(土) 12:57:58.97ID:a5qSZbNg ソフトのほうじゃない?星ドライバーだったかそんなの
823NAME BOY
2023/12/23(土) 13:01:43.72ID:tSIblWud ごめんそっちか
でもどっちもゲームボーイ・ドライバーで出てくるからアマゾンで調べてみて
でもどっちもゲームボーイ・ドライバーで出てくるからアマゾンで調べてみて
824NAME BOY
2023/12/23(土) 14:47:32.43ID:4ZLimQS/ ソフトの方をこじ開けたくて
星型ドライバーってのでいいのかな?みなさんありがとう!
星型ドライバーってのでいいのかな?みなさんありがとう!
825NAME BOY
2023/12/23(土) 18:37:26.56ID:OzXL8oZF もう買ったかな
一応ソフト用は3.8mmって方ね
一応ソフト用は3.8mmって方ね
826NAME BOY
2023/12/23(土) 20:47:12.29ID:hN4I36Is ゲームボーイソフトのはamazonで時価だけどおよそ200円台で買えるんじゃないかね
中国からの船便を待てる場合の値段ね
あと100均で買える持ち手の部分を用意しといてそれを装着すればおk
スーファミやロクヨン等の本体開けるやつとセットで売ってるはず
同じ形のサイズ違い
中国からの船便を待てる場合の値段ね
あと100均で買える持ち手の部分を用意しといてそれを装着すればおk
スーファミやロクヨン等の本体開けるやつとセットで売ってるはず
同じ形のサイズ違い
827NAME BOY
2023/12/24(日) 08:58:07.71ID:xtutSr6m 日本語でおk
828NAME BOY
2023/12/25(月) 08:13:35.07ID:LQ52Weor GBA買った。リヴィエラやしたいよ!
829NAME BOY
2023/12/25(月) 09:20:55.98ID:f2lQtl0M 冬のリヴィエラ
830NAME BOY
2023/12/25(月) 09:22:35.59ID:oVCELN2E 襟裳岬には何も無い
831NAME BOY
2023/12/29(金) 05:34:12.53ID:JcGu8Gys ヒミツノバの社長が風俗やってるらしい
ツイキャス見た感じ声もヒミツノバのチャンネルに上がってるのと一致してる
平日の昼間から風俗の方に出勤してるみたいだけどサイト運営は従業員に任せきりなのかね?
https://twitter.com/tsubasa0016_bf/status/1681873540033957888?t=TapdniMUHH3BCY-m-oKhcw&s=19
https://twitter.com/himitsunova/status/1717820996047233399?t=goMEU2sscoo80Y4-PtCHUg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
ツイキャス見た感じ声もヒミツノバのチャンネルに上がってるのと一致してる
平日の昼間から風俗の方に出勤してるみたいだけどサイト運営は従業員に任せきりなのかね?
https://twitter.com/tsubasa0016_bf/status/1681873540033957888?t=TapdniMUHH3BCY-m-oKhcw&s=19
https://twitter.com/himitsunova/status/1717820996047233399?t=goMEU2sscoo80Y4-PtCHUg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
832NAME BOY
2023/12/29(金) 15:42:24.85ID:I1K6dcJO マジかよ
まあどうでもいいか
まあどうでもいいか
833NAME BOY
2023/12/29(金) 20:19:55.32ID:uDGlo/93 なんも知らんけど
秘密の場で合ってんじゃん
秘密の場で合ってんじゃん
834NAME BOY
2023/12/29(金) 23:42:09.33ID:peRfYAPl そのために鍛えてたの草
835NAME BOY
2023/12/30(土) 12:09:28.26ID:27x5sMSj 秘密の場ってちょっといかがわしい感じがするなとは思ってたけど
本当にいかがわしいことしてるとは思わなんだ
本当にいかがわしいことしてるとは思わなんだ
836NAME BOY
2023/12/30(土) 13:36:33.10ID:4nYf+nTv まぁ副業でもしないと儲からなくなってきたんだろうな
かといって女性専門風俗はどうかと思うが
かといって女性専門風俗はどうかと思うが
837NAME BOY
2023/12/31(日) 02:12:38.97ID:G0cXa/ga セーブデータ
大事ならやっといたほうがいいよな消える前に
https://i.imgur.com/3X3UjAf.jpg
https://i.imgur.com/15kzp6B.jpg
https://i.imgur.com/9HEV2HA.jpg
大事ならやっといたほうがいいよな消える前に
https://i.imgur.com/3X3UjAf.jpg
https://i.imgur.com/15kzp6B.jpg
https://i.imgur.com/9HEV2HA.jpg
839NAME BOY
2023/12/31(日) 04:35:14.22ID:G0cXa/ga840NAME BOY
2023/12/31(日) 04:35:56.35ID:G0cXa/ga 安い機械をさがないといけないが
普通の店では中々売っていない
普通の店では中々売っていない
841NAME BOY
2023/12/31(日) 04:43:29.35ID:G0cXa/ga この中で簡単そうなのは「レトロフリーク」だ
これはゲーム機の代わりにもなるが
ちょっと高いなそうでもないか
ヨドバシカメラなどに売ってるかも知れないが
見つけてもすぐ買わず店員に本当にできるかチェックしてもらってからだ
https://i.imgur.com/Y1iy8F7.jpg
レトロフリークというのはゲーム機の本来の形だ
セーブが消えることに困ることもないはずだ ただ、おれは持ってないからな
適当な情報だぞ
色々出来るレトロフリーク
https://i.imgur.com/eHLIJYb.jpg
これはゲーム機の代わりにもなるが
ちょっと高いなそうでもないか
ヨドバシカメラなどに売ってるかも知れないが
見つけてもすぐ買わず店員に本当にできるかチェックしてもらってからだ
https://i.imgur.com/Y1iy8F7.jpg
レトロフリークというのはゲーム機の本来の形だ
セーブが消えることに困ることもないはずだ ただ、おれは持ってないからな
適当な情報だぞ
色々出来るレトロフリーク
https://i.imgur.com/eHLIJYb.jpg
842NAME BOY
2023/12/31(日) 04:45:24.63ID:G0cXa/ga しらなかった奴はおちつけよ
どうせ長い間気にしなかったんだろ?
どうせ長い間気にしなかったんだろ?
843NAME BOY
2023/12/31(日) 04:51:19.99ID:G0cXa/ga 類似品のぱちもんに注意しろ
とにかく安く手に入れれば被害はすくないが
セーブ消えるよりはましか
とにかく安く手に入れれば被害はすくないが
セーブ消えるよりはましか
844NAME BOY
2023/12/31(日) 07:10:14.49ID:SArBtmeF カートリッジリーダー興味あるけど
そろそろ円安終わると思ってるから待ちなんだわ
GBはもちろんファミコンとかも吸い出したいのがあるが
今ある環境ではGBAとかしか吸い出せない
てかポケモンをバックアップしたらポケモンも技マシンもマスターボールも無限増殖するな
バックアップしなくてもバグ技あるけどさ
そろそろ円安終わると思ってるから待ちなんだわ
GBはもちろんファミコンとかも吸い出したいのがあるが
今ある環境ではGBAとかしか吸い出せない
てかポケモンをバックアップしたらポケモンも技マシンもマスターボールも無限増殖するな
バックアップしなくてもバグ技あるけどさ
845NAME BOY
2023/12/31(日) 07:12:56.35ID:SArBtmeF レトロフリークは万能だけど
耐久性があんまりないらしい?
買うならひとまずは粗方のゲームを吸い出してしまうのがいいんだろうな
耐久性があんまりないらしい?
買うならひとまずは粗方のゲームを吸い出してしまうのがいいんだろうな
846NAME BOY
2023/12/31(日) 07:18:54.73ID:G0cXa/ga847NAME BOY
2023/12/31(日) 07:20:59.58ID:G0cXa/ga848NAME BOY
2023/12/31(日) 09:04:03.44ID:ZpoqziS5 >>844
GB.GBA共用できるのが蟻で4000円くらいだぞ
レとフリはプレイ環境としても魅力だから比べるのはどうかだが、フラッシュカートへの書き込みなんかも出来るから海賊版ソフト買ってハックロムやHOMEBREW焼いたりなんて楽しみもある
ダンパーはダンパーで持っといたほうがよいぜ
GB.GBA共用できるのが蟻で4000円くらいだぞ
レとフリはプレイ環境としても魅力だから比べるのはどうかだが、フラッシュカートへの書き込みなんかも出来るから海賊版ソフト買ってハックロムやHOMEBREW焼いたりなんて楽しみもある
ダンパーはダンパーで持っといたほうがよいぜ
849NAME BOY
2023/12/31(日) 10:42:56.12ID:G0cXa/ga まずはセーブデータの保存が大事なんだ
なんとかしなきゃな 消えちまうぞ
なんとかしなきゃな 消えちまうぞ
850NAME BOY
2023/12/31(日) 13:58:12.02ID:288O8Pwx カートリッジリーダーでどうやってフラッシュカートへの書き込みするんだ?
851NAME BOY
2023/12/31(日) 15:14:32.26ID:SArBtmeF スーパーゲームボーイの基板をまるまる嵌め込んで携帯機に改造してしまう画面付きキットとかないの?
852NAME BOY
2023/12/31(日) 15:29:24.43ID:ZpoqziS5853NAME BOY
2023/12/31(日) 20:31:53.63ID:Pd8IerQc 携帯SFC互換機買った方が早いので…
855NAME BOY
2024/01/01(月) 13:03:44.23ID:FqjOHQBp GBCのIPS化とサウンドアンプ取付等を考えてるんだけど、皆さんは電池どうしてますか?
エネループだと動作不安定になるって聞いたんですけど実際のとこどうなんでしょうか?
エネループだと動作不安定になるって聞いたんですけど実際のとこどうなんでしょうか?
857NAME BOY
2024/01/02(火) 08:45:32.10ID:rJkfvSnr バッテリーでいいよ管理楽だし
858NAME BOY
2024/01/02(火) 16:09:55.34ID:q+Q3h9/J >>854
前にポケファミDXとスパボーイで試したことあるけど普通に使えた
ちなみに携帯SFC互換機+SGB2+通信ケーブルで実機GBと通信プレイも可能
普通にGB同士で通信しろやと思うこと請け合いな光景だけど
前にポケファミDXとスパボーイで試したことあるけど普通に使えた
ちなみに携帯SFC互換機+SGB2+通信ケーブルで実機GBと通信プレイも可能
普通にGB同士で通信しろやと思うこと請け合いな光景だけど
859NAME BOY
2024/01/02(火) 23:28:30.68ID:FWoVCbVO ゲームボーイ版3画面ダライアス予想図
https://i.imgur.com/R4xjcde.png
https://i.imgur.com/R4xjcde.png
860NAME BOY
2024/01/03(水) 03:56:16.72ID:ERYnJ8+u IPS改造してるやつは互換機知らないのか?
ムリに改造する必要ないだろカセットが使える新品だぞ
でも一瞬で売り切れたぞ
https://i.imgur.com/MBeHMXA.jpg
https://i.imgur.com/PW7Amfw.jpg
ぼったくり価格では買うなよ
ムリに改造する必要ないだろカセットが使える新品だぞ
でも一瞬で売り切れたぞ
https://i.imgur.com/MBeHMXA.jpg
https://i.imgur.com/PW7Amfw.jpg
ぼったくり価格では買うなよ
861NAME BOY
2024/01/03(水) 06:02:59.45ID:ERYnJ8+u 他の手段を探せ
少しずつ欲求をみたすのだ
少しずつ欲求をみたすのだ
862NAME BOY
2024/01/04(木) 00:20:34.99ID:wTrUyJYW 互換機は実機じゃないじゃん
きりがないけど
きりがないけど
863NAME BOY
2024/01/04(木) 00:35:57.23ID:hyUrOcbr ファミコンで実カートリッジ+互換機で実機プレイってお題で公開してた
動画のコメントがそれ実機プレイっていうのかって感じで荒れてたのを
ちょっと思い出した。ずいぶん前だけど
動画のコメントがそれ実機プレイっていうのかって感じで荒れてたのを
ちょっと思い出した。ずいぶん前だけど
864NAME BOY
2024/01/04(木) 03:35:54.89ID:v7m8uoi3 そんな細かいことを言う奴らは 「ババア」だろ
しゅうとめと同じようなケチケチぐちぐちうるせえババア
ああうるせえよなババア
しゅうとめと同じようなケチケチぐちぐちうるせえババア
ああうるせえよなババア
865NAME BOY
2024/01/04(木) 03:36:22.10ID:v7m8uoi3 ババアがひしめいてるというのは日本人の思考の外らしいからどんどん広めてやる
アナログでビラもくばってやる
アナログでビラもくばってやる
866NAME BOY
2024/01/04(木) 05:34:09.11ID:2LkD0n/G もういいって
867NAME BOY
2024/01/04(木) 08:58:32.14ID:e8g9UAXW 俺ファミコンは互換機を赤白ファミコンの中に組み込んだのを持っててたまに友人にやらせたりするけど気がつく人なんかいないぜ
結局思い出補正を劇的に増加させる環境なんだからその人が納得できれば何でも良いんだよ
配信で実機をアピールしてってのはちょい違うと思うが、再現度だって明確におかしなのでもなけりゃプレイしてても気がつく人はそうはいないと思う
結局思い出補正を劇的に増加させる環境なんだからその人が納得できれば何でも良いんだよ
配信で実機をアピールしてってのはちょい違うと思うが、再現度だって明確におかしなのでもなけりゃプレイしてても気がつく人はそうはいないと思う
868NAME BOY
2024/01/04(木) 14:00:56.13ID:v7m8uoi3 ここに書き込むと金が貰える韓国の手先がいるらしい
日本を衰退させる書き込みを常に行う 発展するような話題を避けようとする屑だ
みかけたらばらばらにしてきりきざんでくれ
日本を衰退させる書き込みを常に行う 発展するような話題を避けようとする屑だ
みかけたらばらばらにしてきりきざんでくれ
869NAME BOY
2024/01/04(木) 14:02:08.02ID:v7m8uoi3870NAME BOY
2024/01/04(木) 18:08:16.19ID:SP6eohyW >>867
コントローラーは純正を組み付けてるのかな?
機種によるんだろうけど互換機は音質が違うんだよね
多分テキトーな部品で安く作ってると一応音が出るがちょっと変になるんだと思う
きっとこだわりのある人が設計しててまともな音が出る互換機なんだろう
コントローラーは純正を組み付けてるのかな?
機種によるんだろうけど互換機は音質が違うんだよね
多分テキトーな部品で安く作ってると一応音が出るがちょっと変になるんだと思う
きっとこだわりのある人が設計しててまともな音が出る互換機なんだろう
871NAME BOY
2024/01/04(木) 20:38:08.26ID:pOBFPTnX 実機以外でやるのってエミュでやるのと変わらん
だったら過去のPSハードやwiiuにエミュ入れるわ
だったら過去のPSハードやwiiuにエミュ入れるわ
872NAME BOY
2024/01/04(木) 21:06:51.32ID:e8g9UAXW >>870
コントローラーはもちろん純正を繋いでるよ
あくまで見えないところの内部基盤だけ取っ替え
互換機なんでマイクと外部端子は使えないけどね
縞対策した赤白本体と、単純AV化した本体も持ってるけど、画質は縞対策したものと変わらなくて、単純AV可より画質いいくらいだから互換機は互換機で価値がないわけではないかと
自分は音よりもあの本体あのコントローラーでする事が一番のこだわりなのでPCエミュでやる時もUSB化したファミコンコントローラー使う
でも厳密に言えばコントローラーですら当時のコンディションの物なんて無いからね
環境のこだわりは人それぞれで良いと思う
コントローラーはもちろん純正を繋いでるよ
あくまで見えないところの内部基盤だけ取っ替え
互換機なんでマイクと外部端子は使えないけどね
縞対策した赤白本体と、単純AV化した本体も持ってるけど、画質は縞対策したものと変わらなくて、単純AV可より画質いいくらいだから互換機は互換機で価値がないわけではないかと
自分は音よりもあの本体あのコントローラーでする事が一番のこだわりなのでPCエミュでやる時もUSB化したファミコンコントローラー使う
でも厳密に言えばコントローラーですら当時のコンディションの物なんて無いからね
環境のこだわりは人それぞれで良いと思う
873NAME BOY
2024/01/05(金) 10:44:48.72ID:d8vi3SuN GBはエミュだと音再現完璧なの無いから実機でやるしかないんだわ
874NAME BOY
2024/01/05(金) 14:01:15.13ID:mGVAJcVf PC用非公式エミュだとBGB、SAMEboy、gambatteとかはだいぶ再現性高く聞こえるけどね
時点はmgbaとbsnesあたりか
時点はmgbaとbsnesあたりか
875NAME BOY
2024/01/05(金) 20:41:20.06ID:LuVTwa9r ブックオフでポケモン緑と赤がソフトのみで5000円で売っててびっくりしたわ
この前まで480円くらいで投売りされてた気がするんだが、なにがあったのか
この前まで480円くらいで投売りされてた気がするんだが、なにがあったのか
876NAME BOY
2024/01/05(金) 20:42:39.53ID:FxwmK4St 外人バカだからそれでも買ってくし
877NAME BOY
2024/01/05(金) 21:08:24.73ID:FFhb7pBm >>875
1年半くらい前までは110円だったよ
今は528円だから当時からするとだいぶ高い
5000円というのは店員が間違えて完品の値段を付けた可能性がある
または値段は店舗ごとに自由に決められるようなのでふっかけてる可能性もある
大体の店が一律の値段だけど必ずしもそうではない
1年半くらい前までは110円だったよ
今は528円だから当時からするとだいぶ高い
5000円というのは店員が間違えて完品の値段を付けた可能性がある
または値段は店舗ごとに自由に決められるようなのでふっかけてる可能性もある
大体の店が一律の値段だけど必ずしもそうではない
878NAME BOY
2024/01/05(金) 22:40:23.82ID:FFhb7pBm てかポケモン赤緑が528円はまだそこまで不思議ではない
ポケモンカードGBとかDQMテリワンみたいな
誰が買うんだよってくらい山積みになってたソフトまで今やブックオフで528円
安かったときに一応いくつか確保してあるから個人的には別に良いけどね
ポケモンカードGBとかDQMテリワンみたいな
誰が買うんだよってくらい山積みになってたソフトまで今やブックオフで528円
安かったときに一応いくつか確保してあるから個人的には別に良いけどね
879NAME BOY
2024/01/06(土) 00:17:33.01ID:6dnemB2s 赤緑やピカチュウは箱付きならガラスケースに入って20000円で売ってるぞ近所のブックオフは
さすがにひいたわ
さすがにひいたわ
880NAME BOY
2024/01/06(土) 07:27:23.96ID:VRB1MTtC カセットだけでもそのくらいの値段なところあるからな
881NAME BOY
2024/01/08(月) 16:52:46.13ID:NNnJp9sY ゲオが取り扱い終了した2、3年前とかゲームキューブ本体ワンコインで買えたのに今10倍以上してるのなんでや…
ソフトもほぼ移植済みのはずやぞ何の魅力があるんだ
ソフトもほぼ移植済みのはずやぞ何の魅力があるんだ
882NAME BOY
2024/01/08(月) 19:56:15.94ID:NNnJp9sY ゲームボーイポケットのカラー専用ソフト突破方法
https://youtube.com/shorts/pba5aWpdVBo?si=JjOWv8zfho6U7uDQ
https://youtube.com/shorts/pba5aWpdVBo?si=JjOWv8zfho6U7uDQ
883NAME BOY
2024/01/08(月) 20:38:18.63ID:YhP8er6a884NAME BOY
2024/01/08(月) 20:40:15.19ID:YhP8er6a なお「ポケモンでパネポン」は隠しコード入力で裏モードの本編と違うパネポンで遊べる
どのみちパネポンだから遊び方に違いはないが出てくるキャラがポケモンじゃなくなる
どのみちパネポンだから遊び方に違いはないが出てくるキャラがポケモンじゃなくなる
885NAME BOY
2024/01/08(月) 20:47:00.35ID:YhP8er6a887NAME BOY
2024/01/08(月) 22:40:13.70ID:YhP8er6a >>886
携帯機はつまるところコントローラー内蔵なわけだから据え置き機とは違うじゃん…
あと思いつくGCのアドバンテージは
GCソフトで遊ぶときにいちいちwiiリモコンが要らないのと
S端子出力に対応している
(その代わりwiiはD端子出力が簡単にできるが
GCは前期型しかD端子対応していないうえにケーブルが高騰している)
携帯機はつまるところコントローラー内蔵なわけだから据え置き機とは違うじゃん…
あと思いつくGCのアドバンテージは
GCソフトで遊ぶときにいちいちwiiリモコンが要らないのと
S端子出力に対応している
(その代わりwiiはD端子出力が簡単にできるが
GCは前期型しかD端子対応していないうえにケーブルが高騰している)
888NAME BOY
2024/01/09(火) 02:41:11.47ID:R9tQd86L レトロゲーブームにあやかって押し入れに仕舞いっぱなしだったやつ出してみたら盛大に電池が液漏れしてた
分解して電池接触部の金属を丸々交換するべきか、酢でアルカリを中和して取り除くか、無水エタノールで磨くか、紙やすりで削るか
電池の液漏れが付いた電池接触金属の部分の除去ってどれで掃除するのがベストなん?
分解して電池接触部の金属を丸々交換するべきか、酢でアルカリを中和して取り除くか、無水エタノールで磨くか、紙やすりで削るか
電池の液漏れが付いた電池接触金属の部分の除去ってどれで掃除するのがベストなん?
889NAME BOY
2024/01/09(火) 03:27:54.00ID:kTO/n1aM 全部洗え
シェルのバネは状態が悪ければ交換したらええ
シェルのバネは状態が悪ければ交換したらええ
890NAME BOY
2024/01/09(火) 03:49:20.27ID:R9tQd86L ありがとうございます
891NAME BOY
2024/01/11(木) 19:35:43.33ID:La9/9mzt サンポールにつけるとピカピカになるよ
892NAME BOY
2024/01/12(金) 23:33:55.49ID:xoxxSef6 いまゲームボーイカラーでテリワン遊んでみたけど、画面小さくて暗くてきつくてすぐやめた
これよくやってたなと思うで
これよくやってたなと思うで
893NAME BOY
2024/01/13(土) 03:53:13.89ID:6GaINkKy GBAのワイド表示機能は縦横比おかしくなるとはいえかなり重宝したね
GBCは画面小さいからつらいときがあった
GBCは画面小さいからつらいときがあった
894NAME BOY
2024/01/14(日) 02:43:24.89ID:qOfM/Whl ゲームボーイの互換機、ググると結構ヒットするんだな
なんでジャンクを3000~4000円で買ってIPS改造15000円も金出して
初代、ポケット、GBAのカスタムにこだわるんだろう
なんでジャンクを3000~4000円で買ってIPS改造15000円も金出して
初代、ポケット、GBAのカスタムにこだわるんだろう
895NAME BOY
2024/01/14(日) 04:51:36.23ID:Ut/PAQAI だから実機以外でやるなら最初からエミュレータでやるっつてんじゃん
896NAME BOY
2024/01/15(月) 12:38:19.05ID:1ECS+RxT 当時買った本体を蘇らせてやりたいんじゃ
897NAME BOY
2024/01/15(月) 15:16:09.39ID:Tp9VKLH/ 何かを作ったという達成感を得たいのだろう?
898NAME BOY
2024/01/15(月) 19:04:19.06ID:4q95T8cA 機械いじりの趣味なんてゲーム機に限らずまあまあ見聞きすると思うが
そういう話なじみないかな?
それとも知った上で価値観否定したい人かな?
そういう話なじみないかな?
それとも知った上で価値観否定したい人かな?
899NAME BOY
2024/01/15(月) 19:14:04.88ID:qdo8VIby 電子工作とか大人でも趣味にする人多いしな
SBCが一般的になって自分でゲーム機作る趣味とかまであるしな
自分もコロナ禍のとき色々弄ってゲーム機の修理改造だけじゃなく、なんの装飾もないけどなんちゃってテーブル筐体作ったわ
自分でなにか作るの楽しいで
SBCが一般的になって自分でゲーム機作る趣味とかまであるしな
自分もコロナ禍のとき色々弄ってゲーム機の修理改造だけじゃなく、なんの装飾もないけどなんちゃってテーブル筐体作ったわ
自分でなにか作るの楽しいで
900NAME BOY
2024/01/15(月) 20:18:19.64ID:wpZIWQVB 布団のなかでゲームボーイを出来る夢が実現出来るやん
当時ではそれが出来なかった実機をアップデートで出来るようになる喜びは互換やエミュでは体験できん
当時ではそれが出来なかった実機をアップデートで出来るようになる喜びは互換やエミュでは体験できん
901NAME BOY
2024/01/16(火) 02:27:38.65ID:YCEQyKx/ ゲームボーイライトがもっと早く出てたらな
902NAME BOY
2024/01/16(火) 16:56:26.51ID:HEJkedg4 ゲームボーイカラーをラミネート加工されたやつのIPSにしたけど、なんか厚さが上手く調整できてないかな、力任せに入れたけど😨
削ったりして微調整が要りそう
ラミネート加工と基板とケースのセット
いまは基板がリボンケーブルの素材になって薄くなってるから、さらに封入が楽になってるぽい😂
削ったりして微調整が要りそう
ラミネート加工と基板とケースのセット
いまは基板がリボンケーブルの素材になって薄くなってるから、さらに封入が楽になってるぽい😂
903NAME BOY
2024/01/16(火) 18:10:38.48ID:9xLKLLZv 個人的にラミネート版はお勧めしない。
接着力が弱すぎて内側から押される力に耐えられない
横から見たとき徐々に画面上から浮いてくるよ
接着力が弱すぎて内側から押される力に耐えられない
横から見たとき徐々に画面上から浮いてくるよ
904NAME BOY
2024/01/17(水) 02:36:10.32ID:tU7hXLGd905NAME BOY
2024/01/17(水) 02:43:54.97ID:tU7hXLGd906NAME BOY
2024/01/17(水) 02:45:30.30ID:tU7hXLGd907NAME BOY
2024/01/17(水) 17:37:31.18ID:NCgNG9G0 何が言いたいのか
908NAME BOY
2024/01/17(水) 22:18:05.87ID:HoB9B14G [>みなかったことにしよう
909NAME BOY
2024/01/18(木) 11:48:48.16ID:hbB/VV2J 「電子工作とか大人でも趣味にする人多いしな
SBCが一般的になって自分でゲーム機作る趣味とかまであるしな
自分もコロナ禍のとき色々弄ってゲーム機の修理改造だけじゃなく、なんの装飾もないけどなんちゃってテーブル筐体作ったわ
自分でなにか作るの楽しいで」
SBCが一般的になって自分でゲーム機作る趣味とかまであるしな
自分もコロナ禍のとき色々弄ってゲーム機の修理改造だけじゃなく、なんの装飾もないけどなんちゃってテーブル筐体作ったわ
自分でなにか作るの楽しいで」

910NAME BOY
2024/01/18(木) 14:00:33.36ID:ScwR9XWw 今更流行ってるの?
引っ張り出して動かしてみたら、動いたけどすっごい残像で見にくい。
液晶をバックライト改造してあって、反射も明るさも暗いから尚更だろうけど
とてもこれで遊ぶ気にはならない
引っ張り出して動かしてみたら、動いたけどすっごい残像で見にくい。
液晶をバックライト改造してあって、反射も明るさも暗いから尚更だろうけど
とてもこれで遊ぶ気にはならない
911NAME BOY
2024/01/18(木) 16:41:29.76ID:64nfy7VT いじくり回してたら、画面つかなくなった
どうやら画面用基板か画面が逝った模様😇
どうやら画面用基板か画面が逝った模様😇
912NAME BOY
2024/01/19(金) 02:25:31.28ID:EC1KshLn アーメン
913NAME BOY
2024/01/19(金) 10:42:57.91ID:awNpLu9l バックライトなんてもう要らんので、とりあえずアルミ反射板に戻したいが、
違和感なく戻るだろうか
違和感なく戻るだろうか
914NAME BOY
2024/01/19(金) 13:30:20.96ID:F8iGh7zq あのアルミ板って画面を明るくするためにあったのか
初めて知った
初めて知った
915NAME BOY
2024/01/20(土) 09:41:16.10ID:0DVeqzWR なるほど、現在のバックライトはledで、かつ液晶を反転表示させるとなお良いという所まで理解できた。
昔は白ledなんてなくて無機ELでトランスを本体の隙間に埋め込んだ。
バックライト化せず反転表示はダメなのかな
昔は白ledなんてなくて無機ELでトランスを本体の隙間に埋め込んだ。
バックライト化せず反転表示はダメなのかな
916NAME BOY
2024/01/21(日) 14:58:21.46ID:881eTKfH ↓クサマン
917NAME BOY
2024/01/21(日) 14:59:41.03ID:881eTKfH 「今更流行ってるの?
引っ張り出して動かしてみたら、動いたけどすっごい残像で見にくい。
液晶をバックライト改造してあって、反射も明るさも暗いから尚更だろうけど
とてもこれで遊ぶ気にはならない」
引っ張り出して動かしてみたら、動いたけどすっごい残像で見にくい。
液晶をバックライト改造してあって、反射も明るさも暗いから尚更だろうけど
とてもこれで遊ぶ気にはならない」

918NAME BOY
2024/01/21(日) 14:59:59.01ID:881eTKfH オー
919NAME BOY
2024/01/25(木) 17:08:23.36ID:V1Yi6Pua920NAME BOY
2024/01/29(月) 07:42:04.43ID:wrzQ51yz 天神怪戦(シューティング)おもろいやん。得点記録できないけど。
921NAME BOY
2024/01/29(月) 08:15:54.00ID:N8UBRSxg 昨今はレトロゲームが物によっては高値で売買されてるニュースも散見されるが
ゲームボーイのソフトでも物によっては高騰したり、高値で売り買いされてるのかね
ゲームボーイのソフトでも物によっては高騰したり、高値で売り買いされてるのかね
923NAME BOY
2024/01/29(月) 14:09:00.61ID:2hpQL91/ セーブできないのが当たり前のシステムは一周回ってかっこいい
もちろんセーブできないと話にならないゲームも多いのは言うまでもないけど
パスワード入力も必要なら仕方ないけどめんどくさいんだよな
もちろんセーブできないと話にならないゲームも多いのは言うまでもないけど
パスワード入力も必要なら仕方ないけどめんどくさいんだよな
924NAME BOY
2024/01/29(月) 14:33:03.61ID:dc+c0L41925NAME BOY
2024/01/29(月) 18:58:15.88ID:QdJjE6g/ おこづかい大作戦とかいう鬼畜
926NAME BOY
2024/01/29(月) 20:13:58.77ID:2hpQL91/ GB版のポケモンが品薄な気がする
ピカ版を2,3個確保しとこうと思ったのに
あると思った店になくて数店回ったのに1個しか買えなかった
クリスタルはすでに高騰してるから金さえ出せば買える
青も多少高いから在庫はある
ピカ版が一番深刻で赤緑も以前よりだいぶ減ってる気がする
金銀は買えるが以前よりは減ってる感がある
まあ自分の近所の話だからたまたまかもしれんけど
ピカ版を2,3個確保しとこうと思ったのに
あると思った店になくて数店回ったのに1個しか買えなかった
クリスタルはすでに高騰してるから金さえ出せば買える
青も多少高いから在庫はある
ピカ版が一番深刻で赤緑も以前よりだいぶ減ってる気がする
金銀は買えるが以前よりは減ってる感がある
まあ自分の近所の話だからたまたまかもしれんけど
927NAME BOY
2024/01/29(月) 21:06:40.77ID:wrzQ51yz928NAME BOY
2024/01/29(月) 23:27:42.01ID:en5xtQed 箱付きの話?
品薄とか感じたこと無いけど
品薄とか感じたこと無いけど
929NAME BOY
2024/01/30(火) 00:05:29.20ID:t3O9tcxy 忍剣GBはたぶんナツメがKAGEのGB版出そうとしてたのをガワ変えたんじゃないかと思ってる
931NAME BOY
2024/01/30(火) 01:08:43.15ID:NK8VCwTR932NAME BOY
2024/01/30(火) 01:28:50.76ID:NK8VCwTR >>930
RPGだから日本版を海外で遊ぶという実需はほぼないと思うけど
コレクション需要はありそうだから何とも言えないんだよな
でもそれだったら緑だけと言わず赤も金銀も可能ならそれ以外も買うんじゃないかな
ピカ版は赤緑青の上位互換ではないものの
追加要素があるのでグレードアップ版とも言える
しかも流通してる数も赤緑より少ない(たしか青と同じくらい?)から
ピカ版が一番人気で高くてもおかしくないんだよな
RPGだから日本版を海外で遊ぶという実需はほぼないと思うけど
コレクション需要はありそうだから何とも言えないんだよな
でもそれだったら緑だけと言わず赤も金銀も可能ならそれ以外も買うんじゃないかな
ピカ版は赤緑青の上位互換ではないものの
追加要素があるのでグレードアップ版とも言える
しかも流通してる数も赤緑より少ない(たしか青と同じくらい?)から
ピカ版が一番人気で高くてもおかしくないんだよな
933NAME BOY
2024/01/30(火) 02:42:09.66ID:/VX4BpKQ お店じゃなくてメルカリとかヤフオクとか見た方がいいよ
全然ワンコインで買えるし
全然ワンコインで買えるし
934NAME BOY
2024/01/30(火) 08:03:57.32ID:8pxnbAdR なんでも、箱ありだと高いよねえ
935NAME BOY
2024/01/31(水) 00:54:34.49ID:S+t8KNpE QIXはハイスコア記録できたらなあっていつも思う
仕方ないからハイスコアは写真に取ってる
あ、カラーのやつはノーセンキューで
仕方ないからハイスコアは写真に取ってる
あ、カラーのやつはノーセンキューで
936NAME BOY
2024/01/31(水) 03:22:00.92ID:8jNpxO66 さあ逆アセンブラでソフトウェア改造だ
937NAME BOY
2024/02/01(木) 10:55:50.75ID:qlqTSITb GBAのディスプレイ改造したら電池持ちはどれくらい悪化しますか?
V5のラミネートのやつに変えようかと
V5のラミネートのやつに変えようかと
938NAME BOY
2024/02/01(木) 15:20:08.09ID:EpURGx+R GBAスレで聞け
939NAME BOY
2024/02/01(木) 16:06:24.24ID:Y50CEZlT そいつGBAスレでも同じこと聞いてるマルチだよ
940NAME BOY
2024/02/02(金) 19:45:47.83ID:rjIx640Y 箱付きが珍しいタイトルで綺麗な箱見つけたら欲しくもないのに買いたくなるな
941NAME BOY
2024/02/03(土) 09:56:47.65ID:kBjRBOp8942NAME BOY
2024/02/03(土) 15:09:08.38ID:BS9PA7/3 バグを使って実機でゲーム内でバイナリエディタを作ってゲーム内のフラグ全弄りするポケモン研究所がいるのすごすぎだろ
しかも第一第二世代全カラーやってるし
しかも第一第二世代全カラーやってるし
943NAME BOY
2024/02/03(土) 19:52:38.16ID:SMl4oRQu 駿河屋にwiz外伝2売ったらおまけについてたモンスターカードはトレカ扱いで別に1200円で買い取ってもらえたわ
944NAME BOY
2024/02/04(日) 00:42:38.28ID:rAZatT8n 普通の買い取り業者ならチョロまかしそうなのに親切だね
945NAME BOY
2024/02/04(日) 09:55:14.06ID:mFjKhInV 駿河屋のカブあっぷ
946NAME BOY
2024/02/05(月) 07:51:12.04ID:wwDqq8RC 昨年はファミコンが誕生40周年だったが、今年はゲームボーイが世に出てから35周年とはなあ
携帯ゲーム機の先駆者として果たした役割は現在でも非常に大きい
サガ3の最終ダンジョンの音楽、ラスボス(ラグナロクだっけ?)の音楽は好きだわ
携帯ゲーム機の先駆者として果たした役割は現在でも非常に大きい
サガ3の最終ダンジョンの音楽、ラスボス(ラグナロクだっけ?)の音楽は好きだわ
947NAME BOY
2024/02/05(月) 08:23:21.34ID:lUbwLNiJ ゲームボーイのサガシリーズは偉大だな
948NAME BOY
2024/02/05(月) 22:45:30.11ID:iF5EazbG レゲー全般にそうなんだが、オクとかでまとめ買いしてると、
何持ってて持ってないか、把握が追いつかん…
リストとか作ってる人いるん?
何持ってて持ってないか、把握が追いつかん…
リストとか作ってる人いるん?
949NAME BOY
2024/02/05(月) 22:51:53.37ID:TVauGDXT 俺はパーフェクトカタログの巻末の一覧にダイソーのクリア付箋貼って管理してたわ
途中からどうでも良くなったw
途中からどうでも良くなったw
950NAME BOY
2024/02/06(火) 00:37:07.11ID:mis9OE4f 俺はそもそも集めてないが
リスト自体は簡単に見つかるんだから印刷してレ点を入れていけばいいんじゃないの
リスト自体は簡単に見つかるんだから印刷してレ点を入れていけばいいんじゃないの
951NAME BOY
2024/02/06(火) 11:26:34.40ID:u2zYOkIi たまにこれ持ってたっけ?ってなることあるから、買ったらその日のうちにGoogleドキュメントに記入して
PCアカウントとスマホアカウント両方で編集閲覧できるようにしてる
PCで調べて店頭で売ってたら買いたいものとかも、これでメモしてスマホで見てる
PCアカウントとスマホアカウント両方で編集閲覧できるようにしてる
PCで調べて店頭で売ってたら買いたいものとかも、これでメモしてスマホで見てる
952NAME BOY
2024/02/07(水) 13:42:41.56ID:9sK6UYnv GBC互換機組み立てキットなんてあるのか
互換性がイマイチなのかな?
アプデはしているし将来的にはGBA対応もしたいらしいがw
ぱっと見は欲しくなる感じなんだけどね
なお赤外線非対応らしい
互換性がイマイチなのかな?
アプデはしているし将来的にはGBA対応もしたいらしいがw
ぱっと見は欲しくなる感じなんだけどね
なお赤外線非対応らしい
953NAME BOY
2024/02/07(水) 22:18:47.75ID:DZaRL3oB GBCの互換PCBは色々あるからどれのことを言ってるのやら
横持ち型のなら最近見たぞ
横持ち型のなら最近見たぞ
954NAME BOY
2024/02/08(木) 07:44:18.44ID:tVpav40C955NAME BOY
2024/02/08(木) 08:44:19.23ID:iP8pr0ov 最近(と言っても去年11月くらい)だとfunny playingのFPGBCですかね。
今セールやってて、シェル、ボタン、パッドを合わせて12000円くらい。
画質はIPS液晶キットでも見たことある感じでしたが、音が良いです。
説明書無しですが、組み立て動画が上っているので、それを見れば出来る感じでした。
今セールやってて、シェル、ボタン、パッドを合わせて12000円くらい。
画質はIPS液晶キットでも見たことある感じでしたが、音が良いです。
説明書無しですが、組み立て動画が上っているので、それを見れば出来る感じでした。
956NAME BOY
2024/02/08(木) 08:50:23.68ID:PxOXOpJ4 個人的にはGBCを初代GBに仕込む互換基板とかアダプタ的なものが欲しい
GB系では初代のデザインが一番好きなので
GB系では初代のデザインが一番好きなので
957NAME BOY
2024/02/08(木) 08:56:39.40ID:CUY1UK6N わかる、なんなら初代風シェルで良いから欲しい
958NAME BOY
2024/02/08(木) 13:35:18.92ID:6DLAF8qd >>955
それそれ
最初に見た紹介してる人が自作キットて言ってたからハンダ付けするのかと思ったが
ただ組み立てるだけの簡単なやつだった
互換性高くて赤外線あってGBA対応だったら欲しくなってしまうけどな
でも今のところ予定ないけど改造に手を出すくらいならこれ買った方がいいと思ってしまう
それそれ
最初に見た紹介してる人が自作キットて言ってたからハンダ付けするのかと思ったが
ただ組み立てるだけの簡単なやつだった
互換性高くて赤外線あってGBA対応だったら欲しくなってしまうけどな
でも今のところ予定ないけど改造に手を出すくらいならこれ買った方がいいと思ってしまう
959NAME BOY
2024/02/08(木) 19:03:15.67ID:S5mZujUt 初代ゲームボーイはボタンも押しやすいから、gbc対応ゲームも初代の方で遊んじゃうな
夢を見る島dxとか
Fpgbcの初代ゲームボーイシェルとか作ってほしいい
夢を見る島dxとか
Fpgbcの初代ゲームボーイシェルとか作ってほしいい
962NAME BOY
2024/02/09(金) 07:35:49.44ID:lbbH20dw ゲームボーイソフトは40個くらい?がほぼちょうどよく入る工具箱みたいのが100均にあるけど
仕切りは自分で作らんとな…
あと当然だけど上から見てもタイトルがわからん
でもポケモン金銀クリスタルやコロコロカービィとかならわかるぞ
仕切りは自分で作らんとな…
あと当然だけど上から見てもタイトルがわからん
でもポケモン金銀クリスタルやコロコロカービィとかならわかるぞ
963NAME BOY
2024/02/09(金) 13:07:23.30ID:qKrgUesN あとドンキーコングの黄色いやつとかな!
964NAME BOY
2024/02/10(土) 09:47:20.75ID:+jXKtZAq まあブックオフで手に取ると大体たまごっちなんだが
965NAME BOY
2024/02/11(日) 19:00:11.51ID:TwARtCYt そんなことはないやろ
966NAME BOY
2024/02/12(月) 02:31:05.48ID:HhRgwKDm GBAのファイナルファイトはくそだった GBスト2とは別種のな やってられない
ちぐはぐすぎる
ちぐはぐすぎる
967NAME BOY
2024/02/12(月) 02:32:20.62ID:HhRgwKDm 北斗の拳の方がよくできているGBスト2
968NAME BOY
2024/02/12(月) 03:04:00.80ID:HhRgwKDm スト2はロックマンのように作ることは出来ない
キャラが大きすぎるからな
だいたいこれはスーパースト2だ なぜこうなったGB版
キャラが大きすぎるからな
だいたいこれはスーパースト2だ なぜこうなったGB版
969NAME BOY
2024/02/12(月) 03:04:35.94ID:HhRgwKDm まるで海賊版だ
970NAME BOY
2024/02/12(月) 06:23:38.91ID:HhRgwKDm タイトルと違う

971NAME BOY
2024/02/12(月) 06:23:56.07ID:HhRgwKDm
972NAME BOY
2024/02/12(月) 06:24:26.57ID:HhRgwKDm 拳にスパ2Xのキック

973NAME BOY
2024/02/17(土) 13:58:03.15ID:oiBwOiWk974NAME BOY
2024/02/18(日) 17:26:52.72ID:DK3H/AWV スト2ALPHAを買いに行ったら、箱無しで7000円でかえなかった
975NAME BOY
2024/02/21(水) 05:41:44.51ID:6Rq2mktE FPGBCをある程度安めの値段で手放しました。
購入者が満足するならそれでいいんですけど、
FRAM化ソフト、非公式ソフト/フラッシュカード、
GBメモリカートリッジを使う場合は、
それなりの不具合がある為、周知させる方がいいと思います。
GBメモリカートリッジの使用不可は、FW 1.06から解消した模様ですが、
HW 1.1のみ対応されますので、HW 1.0を持っている人にとっては無意味です。
購入者が満足するならそれでいいんですけど、
FRAM化ソフト、非公式ソフト/フラッシュカード、
GBメモリカートリッジを使う場合は、
それなりの不具合がある為、周知させる方がいいと思います。
GBメモリカートリッジの使用不可は、FW 1.06から解消した模様ですが、
HW 1.1のみ対応されますので、HW 1.0を持っている人にとっては無意味です。
976975
2024/02/21(水) 05:54:32.98ID:6Rq2mktE >>975の補足
FRAM化ソフトの不具合
@ポケモン金銀(ORゲート回路使用)
FPGBC HW 1.0 FW 1.02 - セキエイ高原ポケセンでキャラ表示できずフリーズ、FW 0.89に戻すと問題解消
非公式ソフト・フラッシュカードの不具合
@基板にALTERA製CPLDがあるカートリッジの全般
起動不能したり、セーブデータが破損したりします
A某ウクライナ製X7、某Junior
さらにMicroSD読込エラーが発生
その他不具合
@白黒ソフトの色合い異常
手動でメニューから表示モードの変更が必須
A表示モードをGBに変更後、カラー専用ソフトが画面化け
同上
FRAM化ソフトの不具合
@ポケモン金銀(ORゲート回路使用)
FPGBC HW 1.0 FW 1.02 - セキエイ高原ポケセンでキャラ表示できずフリーズ、FW 0.89に戻すと問題解消
非公式ソフト・フラッシュカードの不具合
@基板にALTERA製CPLDがあるカートリッジの全般
起動不能したり、セーブデータが破損したりします
A某ウクライナ製X7、某Junior
さらにMicroSD読込エラーが発生
その他不具合
@白黒ソフトの色合い異常
手動でメニューから表示モードの変更が必須
A表示モードをGBに変更後、カラー専用ソフトが画面化け
同上
977975
2024/02/21(水) 06:15:02.60ID:bdwJjLIT >>903
実際にFPGBCのラミネート液晶は縁から気泡が入っていました。
多分純正シェルの削り不足で液晶の右下から押されたらしい。
GBCの場合は縁から表示画面までかなりの物理距離があるんでそこまでには到達しないと思いますが。
実際にFPGBCのラミネート液晶は縁から気泡が入っていました。
多分純正シェルの削り不足で液晶の右下から押されたらしい。
GBCの場合は縁から表示画面までかなりの物理距離があるんでそこまでには到達しないと思いますが。
978NAME BOY
2024/02/21(水) 08:02:56.99ID:UwcBI0sh FRAM化+互換機の組み合わせだけ不具合起きるとかあんのか
任天堂とはまったく関係ないんだな
金銀をFRAM化すると電源入れるたびに任意の曜日時間を設定可能(しないといけない)になるんだっけか
任天堂とはまったく関係ないんだな
金銀をFRAM化すると電源入れるたびに任意の曜日時間を設定可能(しないといけない)になるんだっけか
979NAME BOY
2024/02/22(木) 00:38:14.36ID:uJZEpNgW RTCクロック用にボタン電池も交換してれば起きないんじゃないかな
個人的にはFRAM化自体非推奨だけど
今はバックアップ用ダンパーなりエバドラなりGBメモリなり代替方法あるし
結局ダンパー環境あったほうがいろんなタイトルに便利だし
個人的にはFRAM化自体非推奨だけど
今はバックアップ用ダンパーなりエバドラなりGBメモリなり代替方法あるし
結局ダンパー環境あったほうがいろんなタイトルに便利だし
980NAME BOY
2024/02/29(木) 06:29:15.16ID:kbPJIsjI どうでもいいそんなこと
全部ネットに書いてある
ここに書くな 5chくんな
全部ネットに書いてある
ここに書くな 5chくんな
981NAME BOY
2024/02/29(木) 20:57:21.95ID:ggzCbo5+ コレクションしているという自覚はないのだが
安いソフトを見かけるとつい買ってしまう
良作は安ければ何個でも買うし持ってないタイトルもつい手が伸びる
全部吸い出してみたらとりあえず100タイトル以上はあった
GBAも同じ感じだが安いソフトあんまりないから数がそんなに伸びていかない
それ以外のゲーム機のソフトは比較的には何となく手が伸びにくい
大抵カセットがでかいしDSはゲームじゃないのが多いし3DS/Switchは安いのが少ないしvitaは本体持ってないし
安いソフトを見かけるとつい買ってしまう
良作は安ければ何個でも買うし持ってないタイトルもつい手が伸びる
全部吸い出してみたらとりあえず100タイトル以上はあった
GBAも同じ感じだが安いソフトあんまりないから数がそんなに伸びていかない
それ以外のゲーム機のソフトは比較的には何となく手が伸びにくい
大抵カセットがでかいしDSはゲームじゃないのが多いし3DS/Switchは安いのが少ないしvitaは本体持ってないし
982NAME BOY
2024/02/29(木) 21:58:26.67ID:KsHsEJzA 移植が多いがVITAはいいぞ
朧村正などヴァニラウェアのゲーム
EDF3、ダントラ、ダンガンロンパとか
遊べるソフトは色々有る
4月25日で修理終わるから買うなら早めに
ただ、専用メモカは残念だが、
ゲオ周辺機器100円セールで8GBメモカ買い込んだわ
朧村正などヴァニラウェアのゲーム
EDF3、ダントラ、ダンガンロンパとか
遊べるソフトは色々有る
4月25日で修理終わるから買うなら早めに
ただ、専用メモカは残念だが、
ゲオ周辺機器100円セールで8GBメモカ買い込んだわ
983NAME BOY
2024/03/01(金) 00:26:58.19ID:H0nWBTf4984NAME BOY
2024/03/01(金) 10:18:10.06ID:82QoNsVC PSPもだけどハックが普及してからが本番だった感じはあるな、モニターは綺麗だしエミュ機としては最適だと思うよスティックの出っ張りにさえ目を瞑れば携帯性もいいし
PSPで採用していたXMB捨てたのひたすらに勿体ないんだよね、あれマルチメディア機のUIとしては最高だったと思うよ
PSPで採用していたXMB捨てたのひたすらに勿体ないんだよね、あれマルチメディア機のUIとしては最高だったと思うよ
985NAME BOY
2024/03/01(金) 12:29:24.59ID:TAzicNf4986NAME BOY
2024/03/01(金) 13:39:59.57ID:WSw/+4rG うざっ他所行けカス
994NAME BOY
2024/03/06(水) 23:15:06.47ID:7ZePvs8U あーGBの怪獣王ゴジラあたりプレミア化しねーかなー
お宝ソフト1本くらい持ちてーなー
お宝ソフト1本くらい持ちてーなー
996NAME BOY
2024/03/07(木) 00:26:01.05ID:sjIyuSRo997NAME BOY
2024/03/08(金) 14:45:30.52ID:pL0fZW+O >>994
ここから瀑上げは最新ハードでリメイクとか正統続編とかが発売されかつそれがヒットするとかじゃなきゃ無理やろ
ここから瀑上げは最新ハードでリメイクとか正統続編とかが発売されかつそれがヒットするとかじゃなきゃ無理やろ
998NAME BOY
2024/03/08(金) 18:59:08.16ID:RA47nodg 去年最新ゴジラ映画やったけどソフトの価格に影響はなかったんだよね残念
まあ思い入れのあるお気に入りのソフトだから高騰しなくてもいいっちゃいいんだけど
でもやっぱり貴重になってほしい気もしなくはないような
うーん
まあ思い入れのあるお気に入りのソフトだから高騰しなくてもいいっちゃいいんだけど
でもやっぱり貴重になってほしい気もしなくはないような
うーん
999NAME BOY
2024/03/08(金) 19:48:38.02ID:giuT5li9 PS4のゴジラはプレミア化してるけどね
1000NAME BOY
2024/03/08(金) 20:51:08.80ID:OM3HLN6p 1000ならキチガイ荒らし死亡
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 400日 0時間 49分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 400日 0時間 49分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。