X



「SG-2000は実在したか?」審議スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER垢版2011/06/12(日) 18:47:01.36ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/SG-1000

SG-1000の発売前に、1981年よりSG-1000と100%互換機である
SG-2000(19,800円)という機種も、セガから一部地域にて試験販売されていた。
そのため、1983年7月15日にSG-1000が正式に発売開始した際に、
短期間で多くのソフトをセガは準備できた。
SG-2000はファミコン発売に合わせて価格を下げSG-1000として発売した。
(トイズマガジン1983年8月号より。)
0002NAME OVER垢版2011/06/12(日) 18:47:30.50ID:???
955 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2011/06/01(水) 22:13:28.82 ID:???
つーか、本当にSG-2000なんてものはあったのだろうか。
セガ本を見てもSG-1000発売までのいろんな話はあっても、SG-2000なんてものはどこにも載ってない。
大昔の雑誌に載っていたようだけど、記者の思い違いや勘違いかもよ。

956 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2011/06/02(木) 08:52:20.04 ID:???
もし本当にそんなに先行発売されてたのなら、
(C)1982とかな1983以前の表示なROMがあってもいいはずだけどあったっけ?
先行発売じゃなくてレンタルだった可能性はあるけどそれでも怪しいよな。
まぁ、あったというデータは真偽はともかくあるけど、
無かったというデータは今の所無いのでスレ的にはあったんだろうねとしか。
0003NAME OVER垢版2011/06/12(日) 18:48:03.48ID:???
957 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2011/06/02(木) 10:42:53.62 ID:???
うぃきぺを鵜呑みにしてたけど、よく考えると1981年発売だとしたら
M5はまだしもコレコビジョンより先行してTMS9918の登場と同年リリース
という事になるわけで、流れとして不自然だとは思った。
SG-1000Uの型番がSG-2000だという誤記もネット上に散在してるし
そのへんも混乱の元かな。

958 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2011/06/03(金) 06:21:59.56 ID:???
SG-2000は存在していないというのが通説
30年間実機の存在の確認もゼロ
MSXやソードM5のパクリ扱いされると都合が悪いんで、
後からでっち上げた可能性大、と言われている。
0004NAME OVER垢版2011/06/12(日) 18:54:40.63ID:WtqAZ4YH
みなさん、はじめまして。私は27才のY子といいます。
先月主人の兄にレイプされました。
それ以来、義兄の性処理道具にされています。
義兄は私を妊娠させるつもりです。
今度、私の種付けショーと種付けパーティーをします。
みなさんの参加をお待ちしてます。

※Y子は俺の弟の嫁さんだったが、今じゃ命令すれば上のような書き込みもする(笑)
Y子は小柄だが胸がデカイ。乳首が感じるらしくオマンコしながら
乳首を噛んでやるとギュウギュウオマンコを締めつけてくる。
何とかして弟よりも先にY子を孕ませたいので、今回協力してくれるヤツを募集!
条件 血液型がB型(弟がBでY子もBだからこれが絶対条件)
   年齢 下は中学生(笑)から上は35くらいまで(俺は36)
   東京都内の俺のマンションに来れる
   筋肉質でガッチリしている(これはY子の希望)
以上の条件を満たしているヤツいたらメールくれ! 一緒にY子に種付けしようぜ!
0005NAME OVER垢版2011/06/13(月) 00:06:40.28ID:???
コピペの分でほとんど結論出てるというか
カセットビジョン全盛の1981年に、SG-1000並のハードが二万円弱とか
時系列的にかなり厳しいな
0006NAME OVER垢版2011/06/13(月) 10:38:25.33ID:r/Y/OgFk
熟女板から記念パピコ
0007 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 垢版2011/06/13(月) 12:46:19.85ID:???
Z80、TMS9918、PSGという構成で
ほとんど同じスペックのコレコビジョンは、
アメリカで1982年に出されて175ドル。

当時のドルレート
1981年1月 199円
1982年11月 278円
0009NAME OVER垢版2011/06/13(月) 13:54:50.50ID:???
>>5
>>7
81年だとパクリというかベースになる他社のハードも出てないから
完全にイチからの研究設計になるだろうし、価格は更にハネ上がるだろうな
0010NAME OVER垢版2011/06/13(月) 15:57:36.10ID:QDViAdmB
それカシオじゃね?と思ったらPV-2000だった。
0011NAME OVER垢版2011/06/13(月) 20:20:17.17ID:???
開発経緯を見ると、1983年のMSXに刺激されてパソコン進出しようとしたのが
SG-1000になったというから、1981年にSG-2000を出したなんて考えられないな。


大下英治『セガ・ゲームの王国』講談社、1993年

そのころ、セガ内部では、開発次長であった田中実と、開発部の佐藤秀樹
が、家庭用のパソコンを企画していた。
当時、ゲーム業界では、MSX構想が取り沙汰されていた。アスキーを中心と
した構想で、三菱電機、松下電器など、パソコン業界に乗り遅れた会社十数
社が参加していた。
三菱も、松下も、家庭用ビデオゲーム機「MSX」のハードを同じようにつくる。
独自の工夫を加えはするが、どの会社で出したソフトとも互換性ができる。
先を行くNEC、富士通、シャープの三社を包囲しようという計画であった。
MSX構想に刺激されて、田中と佐藤も、パソコン進出を計画はしていた。セガ
の中に、家庭用ゲーム進出の気運が賂り上がっているときであった。駒井の
入社は、セガにとって渡りに船であった。

昭和五十八年一月、駒井は、ラスベガスで聞かれたCES{コンシューマ・エ
レクトロニクス・ショー)に出席した。
(略)
駒井は、アメリカから帰るや、自らパソコンショップを回ってリサーチをした。
NECのPC6000シリーズが好評であった。二十万円もする機械が、売れているむ
駒井は、パソコンショップのショールームを見て、にやりとした。
(パソコン、パソコンと騒いでいるが、みんな、パソコンを使ってゲームしか
やってないじゃないか)
客の大半は、パソコンでプログラムを組みたいわけではなくゲームがしたいだ
けであった。
(それなら、もっと値段を安くして、ゲーム専用機をつくれば、いけるんじゃ
ないか)
中山に相談した。中山は、駒井が入社後、昭和五十八年七月、セガ・ジャパン
社長に就任していた。中山は、駒井の意図を汲みとってくれた。
0012NAME OVER垢版2011/06/13(月) 20:20:53.49ID:???
昭和五十八年、セガの中に、PC(パーソナルコンピューター事業部が発足した。
四十人の部員が、各所から配属されてきた。
駒井は、配属きれてきた人員を見て、正直頭をかかえた。
(大丈夫かな、これは‥‥‥)
飛び抜けた人材がいない。実質的に仕事のできるのは、駒井、田中実、佐藤秀
樹の三人だけとみてよかった。
決して、駒井たちが冷遇されたわけではないく当時セガでは、開発部員はまだ
不足していた。
新事業部に新たな人員を割くことができるほど、余裕がなかったのである。
そのなかで、駒井たちは、「SG−1000」、「SC-3000」というふたつの企画を打
ち出した。
SGは、セガ・ゲームの略で、SCはセガ・コンピューターの略であった。じつは
このふたつの機械の本体は、まるで同じであった「SG-l000」に、別売りのキー
ボードを装着すれば、「SC-300O」になる。
駒井は、考えていた。
(せっかく、うちで開発するんだ。ゲーム専用機にしよう)
0013NAME OVER垢版2011/06/13(月) 20:49:57.97ID:IOJB4Xd/
>SG-1000Uの型番がSG-2000だという誤記もネット上に散在してるし
>そのへんも混乱の元かな。
「SG-2000」で検索したら、昔持ってたとかそういう発言が見つかるけど
よく読んでみたらSG-1000Uの事だったりして。SG-2000そのものに関する
情報はホントに皆無だね。
言及されていたとしても元ネタは全部>1のWikipediaの記事だし…、って
いつの間にかWikipediaも存在が不明確という方向へ修正されてるな。
0014NAME OVER垢版2011/06/13(月) 21:30:02.39ID:???
国会図書館に所蔵されてるようだけどトイズマガジンでは
どんな風に書かれているんだろう。
0015NAME OVER垢版2011/06/14(火) 11:15:29.04ID:W20+y8sv
あげ
0017NAME OVER垢版2011/06/17(金) 23:52:52.90ID:???
うーん
例えばヤフオクで見たとか、幾らまで競り上がったとか、
そんな目撃談すら無いからねえ
0018NAME OVER垢版2011/06/24(金) 07:00:33.02ID:???
なぜSG-2000という存在をでっち上げることになったのだろうか……!?
(誰が、何のために)
0019NAME OVER垢版2011/06/24(金) 14:11:08.37ID:mZQFsZGE
SG-2000プロトのお宝写真見つけますた!!(`・ω・´)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~kosimizu/otakara/0207a/
0022NAME OVER垢版2011/07/20(水) 19:35:53.73ID:ID4yZeLN
そろそろ真偽を・・・
0024NAME OVER垢版2011/07/28(木) 07:02:49.72ID:bkV93GpP
SG-2000だけどVDPにTMS9918は使ってなかったみたいだよ。
つまりソフトはSG-1000用にプログラムし直しで
SG-1000と100%互換性ってのが違っているみたい。
0026NAME OVER垢版2011/07/31(日) 20:04:22.32ID:???
国会図書館でトイズマガジンの当該号をチェックしたが、
そんな記述なかったぞ。壮大な釣りだったのか?
0027NAME OVER垢版2011/07/31(日) 22:21:01.58ID:???
絶対に無い
SG1000ツーを混同した誤記事、もっともらしい後付設定、
30年という時間経過による記憶希薄化による
「オレが知らないだけでもしかしたら」をうまく利用したデマ

いくら限定販売だか知らんがセガのハードだ
外箱の切れ端さえデータとして残っていない事はありえない
あるというならなんでもいいから出してみろよ
0028NAME OVER垢版2011/08/01(月) 00:07:13.17ID:VhXHhdi+
そもそもプロトタイプがSG-2000で製品版がSG-1000で
番号が下がるのが理解できない。
プロトタイプがSG-1000で製品版がSG-2000ならまだ話がわかるが。
0029NAME OVER垢版2011/08/01(月) 00:14:03.95ID:???
しかしそうなると、なんでSG1000とSC3000で2000が飛んでいるんだろうな?
0030NAME OVER垢版2011/08/01(月) 00:33:29.46ID:???
>>29
@後から中間層のスペックやモデルチェンジしたマシンを
 出すかも知れないことを想定していた。

ASCが約三万円、SGが一万円台で値段の違いを強調したかった。

B単純に奇数番台で揃えたかった。

C本当にSG-2000が存在していた。
0031NAME OVER垢版2011/08/01(月) 03:44:25.20ID:???
ベーシックカートリッジが同梱される予定があったのが2000番です。
当時のコロコロに記載がありました。
0033NAME OVER垢版2011/08/01(月) 12:33:25.77ID:???
トイズマガジンの件もあるし、
当時の雑誌で見たという類いの話はうかうか信用できん
003431垢版2011/08/01(月) 21:50:03.44ID:???
信じてください。
当時、ベーシックカートリッジとキーボードとゲーム(1本)で
20000万円位を予定していました。
何度もコロコロを見て憧れていました。
懐かしいです。
003631垢版2011/08/01(月) 22:56:10.48ID:???
コロコロの記事を思い出すと、
セガについては「さすがゲーム作り30年」とか
書いてありました。
(今、考えると何が30年なんだろうか?)
ファミコンはマリオブラザーズとドンキーコングの写真が載っていました。鮮やか52色とありました。
カセットビジョンジュニア(5000千円)の記事も一緒にありました。
電子ゲームの値段で買えると書いてあり、やたら推してました。
裏表紙の広告もエポックでした。
0038NAME OVER垢版2011/08/02(火) 01:26:56.11ID:???
カセットビジョンジュニアの(5000千円)も高すぎるな。

誤記はさておき、

>当時、ベーシックカートリッジとキーボードとゲーム(1本)で
>20000万円位を予定していました。

仮に2万円の間違いだとしても、
BASICなしのSC-3000が29800円なのにゲームとBASICまでついた
SG-2000(SC-2000?)が2万円なんてありえんだろう。

雑誌でそんなアナウンスをしたら、SC-3000が売れなくなるじゃん。
0039NAME OVER垢版2011/08/02(火) 04:48:06.03ID:vdeYD+Gr
それこそPV-2000にゲーム1本つけて2万円に値下げしますの間違いじゃねーか?
0040NAME OVER垢版2011/08/02(火) 07:14:13.09ID:???
SG-1000+SK-1100のセットモデル(=SG-2000?)も出すつもりだったんかね?

>>38
レベル2ベーシックのメモリ容量で差をつけるつもりだったとか。
SG+SK用のってSC用の以上にメモリ少なかった気が。
(あれ?、AとBの違いだったかな?。スマンうろ覚え)
0041NAME OVER垢版2011/08/02(火) 07:39:08.18ID:???
>>33
トイズマガジンじゃないがテクノポリスの記事を紹介してる所があった
ttp://www.ne.jp/asahi/cvs/odyssey/videogames/sc5000/detail.html
こちらの写真にはカートリッジにSC-3000/SC-2001という表記がある
…2001とはまた謎の型番が現れたな
このSC-2001が>>31のそれなのか?

ところでメインの記事はSC-5000なんだがこっちも一応企画はしてたんだな
それでSC-3000の次はSF-7000に型番が飛ぶのか
0042NAME OVER垢版2011/08/03(水) 08:41:35.74ID:???
Level-II BASIC自体フリーエリアが400バイトだか500バイトだかで
当時としても相当苦しい小容量だったからこれより少ないってのは考えにくいが…。
0043NAME OVER垢版2011/08/03(水) 11:03:19.36ID:???
ファミリーベーシックが出たときにセガも対抗して
ホームペーシックっての出したんだけど
うまく販売戦略に乗せられなかったな
0044NAME OVER垢版2011/08/03(水) 12:49:28.84ID:???
型式と商標が別なだけで
商標SG-1000IIが型式SG-2000
若しくは開発コードSG-2000は陽の目を見ず

ってのが常識的な見方になるが、この場合は後者だろう。
0045NAME OVER垢版2011/08/03(水) 16:14:45.61ID:???
>>41
SF-7000ってのをぐぐってみたら、セガ公式に掲載されてた。
セガ公式なのに、いろいろとひどいな。
bpsでなくボーレートとか、RAMがたったの64バイトとか。

http://sega.jp/archive/segahard/sc3000/sf7000.html
SF-7000仕様
RS-232C端子(ボーレート300〜9,600切替可能)
メモリ RAM64バイト内蔵

http://sega.jp/archive/segahard/sg1000/data.html

SG-1000もVRAMが2キロバイトって・・・。
0046NAME OVER垢版2011/08/03(水) 17:34:45.08ID:???
音響カプラの時代ならRS-232Cでもボーレートって言い方もしてた気がする。
64バイトはワラタけどw
0047NAME OVER垢版2011/08/03(水) 18:19:37.11ID:???
>>34
BASICとゲームがセットって、
パソコン学習机の記憶が混ざってるとかじゃないよな
ttp://www.ne.jp/asahi/kkd/yog/joy_20.htm

パソコン学習机=SC-2001、
業務用に卸されるカートリッジにはSC-2001対応の記載があった、
という解釈は飛躍し過ぎか

>>44
マークV以降はややこしくなるけど、SG-1000/IIまでの型式名は
商品名とイコールだったね
SG-2000の件は存在の有無よりも、wikipediaで付いた尾ひれが
話をややこしくしてしまった
0049NAME OVER垢版2011/08/04(木) 02:48:19.82ID:???
>>44
流通用の型番はSG-1000M2だよ
前にゲームの卸しから発注用型番リストを見せて貰った
005044垢版2011/08/04(木) 10:13:51.68ID:???
じゃあスペック、或いは開発頻度、はたまた時節的に2000のコードが合わなかったか
0051NAME OVER垢版2011/08/04(木) 13:16:18.63ID:???
互換機のオセロマルチビジョン2の型番がFG-2000なのが関係あるかもね
0052NAME OVER垢版2011/08/05(金) 01:52:46.49ID:???
1000より数字が大きく、3000より数字が小さいってことは
1000より高級感があって、3000より機能が少ないって事だと思うんだ

だからどうしたって話なんだけどな
0054NAME OVER垢版2011/08/05(金) 12:43:06.11ID:???
いや。
オセロマルチビジョンがFG-1000。
オセロマルチビジョン2がFG-2000。

中身的にはオセロ部分以外はSG-1000とSG-1000U。

0056NAME OVER垢版2011/08/05(金) 14:38:24.68ID:???
>>54
>中身的にはオセロ部分以外はSG-1000とSG-1000U。
それがそうでもないらしい。
例えば、オセロマルチビジョンの方がRAM容量が多いそうで、
SG版のオセロはその分をカートリッジの方に持っている様だ。
(この辺はぐぐって見たので、正誤はわからんが)
また、初期のオセロマルチビジョン用のソフトはSC-3000非対応になっている。
(こちらは手持ちのソフトで確認。注意書きとして帯にある)
等、オセロマルチビジョンはSGその物+オセロじゃなくてあくまでも互換機な様だ。
0057NAME OVER垢版2011/08/06(土) 21:46:34.30ID:???
>>49
スレ違いだが、セガハード大百科のマーク3の項に
>型番 SG-1000M3
てあるな。だから何だ、って話だが(スマン)。
何しろ>>45の通り誤りだらけの公式サイトだしな。
0058NAME OVER垢版2011/08/06(土) 22:27:21.50ID:???
セガの内部資料を整理して公開したんじゃなくて
そこらに散らばってる情報を適当に寄せ集めただけだからな
0059NAME OVER垢版2011/08/07(日) 10:17:26.56ID:???
>>57
問屋向けの型番が
SG-1000IIがSG-1000M2
マークIIIがSG-1000M3
マスターシステムがSG-1000M4J
前にゲームの卸しやってたとき
セガから取り寄せた発注書がそうなってた。
0060NAME OVER垢版2011/08/07(日) 14:05:06.14ID:???
>>59
受注コード?がそうなら
SG-2000が割り込む余地は無いな
少なくとも流通には乗らなかったって事か
って試験販売なら当然か
0061NAME OVER垢版2011/08/07(日) 17:44:14.22ID:???
>>60
セガの卸し向け商品一覧は
TVゲームの他にロボピッチャとか
ホビー商品が一通り載っていたが
SG-2000は見たことなかったなぁ。
0062NAME OVER垢版2011/08/08(月) 13:33:03.42ID:???
本体は勿論の事、SG-2000対応が明記されたゲームソフトすら目撃情報が無いんでしょ?
0063NAME OVER垢版2011/08/08(月) 14:05:29.72ID:???
でも試験販売のEPマイカードもリサイクルショップで見つかっているから
全くのガセとも言い切れない。
0064NAME OVER垢版2011/08/08(月) 15:21:12.59ID:???
>>62
SG-2000じゃないが
SC-2001?対応のカートリッジなら>>41に出てきている

実際の所このスレのみんなはどの位SG-2000の事を信じてるの?
俺は正直な所「あったら面白いな」くらいにしか思ってないんだけどさ
「どうせ無いんだろう」と思いきや>>63みたいな事があるから面白い
だから>>31>>41みたいな「ある?」情報は結構わくわくするし
>>59みたいな「無い?」情報もそれはそれで興味深い
0065NAME OVER垢版2011/08/09(火) 00:16:10.54ID:???
「火のない所に煙は立たない」の如く、何かしらの元ネタはあるんだろうが
いかんせんVDPの発売時期のつじつまが合わないのが合点がいかない
0066NAME OVER垢版2011/08/11(木) 00:20:08.01ID:???
SG-1000の発売前に、1981年よりSG-1000と100%互換機である
SG-2000(19,800円)という機種も、セガから一部地域にて試験販売されていた。

1977年に発売されたアタリ2600が199.99ドル(日本で発売されたAtari2800の値段は24800円)
1981年7月30日に発売されたカセットビジョンが13500円
1982年に発売されたアタリ5200が270ドル

仮にSG-2000が1982年に発売されたとして
SG-1000と100%互換性があるのに19800円で売ることなんて出来たのだろうか?

そりゃ、試験的な販売だから、そもそも利益なんてあげるつもりは無かったと思うよ?
だから「19800円=ほとんど原価」って考えでいいと思う
でも、2万円程度でそんなもの作ること出来るのか?


続く
0067NAME OVER垢版2011/08/11(木) 00:21:15.94ID:???
続き


当時のスペックが
・CPU NEC μPD780C (Z80A互換チップ)
・NTSC版(3.579545 MHz) PAL版(3.546893 MHz)
・VDP TMS9918
・RAM 8Kbit(1KByte)
・VRAM 16Kbit(2KByte)
・同時表示色数 : 15色 + 1色
・スプライト : 8 × 8ドット
・サウンド機能 SN76489(PSGに類似、矩形波3ch + ノイズ 1ch モノラル)
・ジョイスティック1個(1P側) 本体に固定
・ジョイスティック接続端子 1個(2P側)
・ポーズボタン 本体に設置、ゲーム一時停止 / 再開用
・ROMカートリッジスロット1個
・拡張用スロット1個 外付けキーボードSK-1100等の接続に使用
・RF出力


続く
0069NAME OVER垢版2011/08/11(木) 00:22:24.66ID:???
続き


μPD780C(500円)
http://www.interface.co.jp/classic/classic_prdc_component.asp?cd=MAS030300036Y1
以外はわからないけど・・・

別に不可能ではなくね?
メーカーでまとめて買えばある程度は安くなるし
ちまちま買ったとしても、まぁ一つのパーツが1,000円超えることは無い
(余程特殊なものでも無い限り)

それに、大抵
「・拡張用スロット1個 外付けキーボードSK-1100等の接続に使用」
とかのパーツは削ってあるはずだ

よって
「販売された可能性は低いが、作ること自体は可能だったのかもしれない」
0070NAME OVER垢版2011/08/11(木) 01:34:50.91ID:???
>>67
>・RAM 8Kbit(1KByte)
>・VRAM 16Kbit(2KByte)

セガ公式とそれを無批判に引用したWikipediaのスペック表は
思いっきり間違ってるんで、そこんとこヨロシク。
0071NAME OVER垢版2011/08/11(木) 07:20:30.39ID:???
>>69
2011年にZ80のCPUの価格が500円だからって、
1981年に500円で入手できたわけないっしょ。

1981年といえば、PC-6001の16KBの増設RAMカートリッジが
1万4000円で売られていた時代。

1979年のPC-8001の16KB増設RAMのPC-8005が2万4500円だったというから
2年でRAMの価格が半値くらいになったんだな。
0072NAME OVER垢版2011/08/11(木) 07:38:18.52ID:???
SG-2000の存在をどう考えるか…

1、そもそもそんな物存在しない。
……一番可能性があるが、このスレ的には一番夢が無いw
2、あるにはあったかもしれないが、SG-1000の2年前という時期にあったとは考えにくい。
……半年か1年位ならまだ信憑性もあったかもしれないが、2年も前というのは確かにちょっと先過ぎないか。
3、SG-1000の後に性能アップしたSG-2000が出るはずだったが、新VDPの開発が間に合わずSG-1000IIで濁した。
……SG-1000IIって9918じゃなくてセガカスタムのVDP積んだやつもあったよな。
   SG-1000IIの一部のロットの為だけにカスタムVDP開発するとも思えないが…

スレ違いだが、SG-1000II用にカスタムVDP作ったんなら、
それを活かしてマーク3のVDPを作ればSGソフトでの色ズレは避けれたんじゃ無かろうか。
0073NAME OVER垢版2011/08/11(木) 22:13:58.11ID:???
>>71
シンクレアZX81の16KRAMパックは19,800円だったよ
でもZX81+16KRAMパックだと
ナショナルのJR-100買った方が安くなるんだよな。
0074NAME OVER垢版2011/08/15(月) 21:16:33.29ID:???
一定期間、製品の試験という事で、セガ社員or関係者に貸し出された
これがSG-2000

一定期間がすぎた後、セガによって回収
利用者の意見を元に改良した物がSG-1000

利用者は守秘義務だのなんだのって事で、外部に情報を漏らさないことを誓った誓約書のような物を書かされた
だから詳しい情報は出回ってない


って考えるのが一番だと思うんだが
0076NAME OVER垢版2011/08/17(水) 22:25:44.66ID:???
モックやプロトタイプは間違いなく存在しただろうけど
それとSG-2000を結びつけるのは無理矢理すぎ
0077NAME OVER垢版2011/08/28(日) 19:01:15.59ID:T5UrtzQ9
あげ
0078NAME OVER垢版2011/09/08(木) 21:33:43.20ID:???
そもそもSG-2000が仮にあったor開発されていたとして
ゲーム専門のSG-1000、BASICもできるSC-3000
どっちでもないとか、何狙って作られようとしていたの?
0080NAME OVER垢版2011/09/27(火) 23:28:45.92ID:???
「試験販売」ってのがどの程度だったのかが気になるね
一部店舗への貸し出しレベルだったのか?
一般消費者への販売まで行ったのか?
後者なら、チラシや写真の一枚も出てこないのは流石に有り得ない

あと、一番怖いのは、こうやって噂を立てて煽るだけ煽った挙句
ヤフオクかなんかでSG-1000のガワだけ変えたようなパチモン出品して
「幻のハードです!」とかって詐欺ろうとする輩が出る事
ここ最近レゲー界隈じゃその手の詐欺が増えてるらしいしね
0081NAME OVER垢版2011/10/02(日) 14:52:19.67ID:???
>>80
> ヤフオクかなんかでSG-1000のガワだけ変えたようなパチモン出品して
> 「幻のハードです!」とかって詐欺ろうとする輩が出る事
> ここ最近レゲー界隈じゃその手の詐欺が増えてるらしいしね
こういうのに引っかかる馬鹿も馬鹿すぎると思うんだがね。
当時を知らなくて当事の情報収集力がなかったから釣られるわけで。
0082NAME OVER垢版2011/10/03(月) 01:41:06.48ID:???
セガ関係はセガマニアしか興味ない上に、渋ちんが多いので引っかからない
ファミコンカテは鴨がうようよ、金に糸目をつけない馬鹿も多い
0083NAME OVER垢版2011/10/03(月) 04:24:47.02ID:???
PCEの流出したスペースファンタジーゾーンを焼いて
いかにものマニュアルとジャケットと帯付けたのを
3万円とかで出品しているしね
0085NAME OVER垢版2011/10/15(土) 00:35:46.97ID:???
コロコロの広告に載っていたのを、私も見たことがあります。
ワクワクドキドキしました。
ロードランナーが最高でした。
さすがコンパック!
0086NAME OVER垢版2011/10/17(月) 20:48:59.25ID:???
>>63
ガセだろ
EPマイカードは広告も存在しちゃんと現物が確認されたが
コイツはまったく姿を見せない、情報が無い
0087NAME OVER垢版2011/10/18(火) 19:51:17.71ID:???
SG-1000と全然違うスペックだったらまだわかるが
VDPにTMS9918を使っていると言っている時点で
時系列的につじつまが合わない。
TMS9918自体がTIとセガの共同開発だったとか裏事情があれば別だが
そんな話も聞いたことがない。
0091NAME OVER垢版2011/10/26(水) 01:05:55.36ID:yA7/AwNi
セガにメールで問い合わせたところ
「そのような事実はない」と回答がきました。
よってガセです。以上。
0092NAME OVER垢版2011/10/26(水) 12:31:55.25ID:???
どんな形にしろ世に出たのが事実なら、メーカーが知らばっくれるとかあり得ないもんなー
100を待たずに存在意義を失った当スレの行く末はどうなる?
0093NAME OVER垢版2011/10/26(水) 17:13:20.83ID:???
というか、まるっきり信じてたやついるの?
そういうオレも「あったら面白いなー」くらいには思ってたけどさ。
そういう想い半分、ネタと妄想半分のスレかと思ってたw
0094NAME OVER垢版2011/10/26(水) 18:50:08.07ID:+0cOjEkq
記念あげ
0095NAME OVER垢版2011/10/26(水) 23:56:02.52ID:???
>91
メール文面の引用出来ればよろしく

>93
丸で信じてないけど、誰が何のためにこんなガセネタ流したかは気になるよ
既にニコニコ界隈じゃ踊らされた「自称ゲームマニア」が動画で言及したりしてるしね
0096NAME OVER垢版2011/10/27(木) 07:35:19.74ID:???
SG-2000じゃないが、
>>41でSC-5000とかSC-2001と書かれたカートリッジの情報が出てきてるから、
SG-1000やSC-3000以外の構想やプロトタイプ機はあったんだろうけど、
>>1の様に「SG-1000の2年前にSG-2000が試験販売されていた」、
ってのはちょっと信じられないよな。

>>92
しらばっくれるとかどうとかの前に、
メーカはいちいちそういうの相手しないんじゃないの?
まぁ、>>91は嘘だと思うけどさ。
0097NAME OVER垢版2011/10/27(木) 09:22:44.66ID:???
過去にこのような製品は実在していたか?という問い合わせなら
相手にしないって事はないと思うよ
発火事故とかそういう話に発展する可能性もあるわけだし
0098NAME OVER垢版2011/10/27(木) 14:45:39.45ID:???
>>97
一応、セガハード大百科(ttp://sega.jp/archive/segahard/)には
>いただいた質問等にセガから直接返信することはありませんが、
>ページの更新をもって回答とさせていただくことがあります。
とは書いてあるから、個別メール返信はないんじゃないかな?

あと、81年当事から親会社が二度も変わってるし、
当事の資料なんて何も残ってない可能性が高い
(サターンパッドの金型を廃棄していた有名な話があるし)
当事携わってた関係者もセガに残っていないだろうし、
今のセガに問い合わせても、答えようが無いんじゃないかと

それと、出典元にある「トイズマガジン」なる雑誌の詳細が
ぐぐっても何も出てこないんだが、知ってる方は情報求む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況