>>317
革命ねえ…
スターフォースやエグゼドエグゼスなんかの場合は自機が地上物の上すれすれを飛んでるからと考えればあまり不自然さはないけど、
明らかに高いところを飛んでるのに同じショットが地上空中区別なく当たるシステムは好きじゃないわ。
好き嫌いというか、どう考えても論理的におかしいから。
むしろそんな無理のある作りを考えた人は、3次元空間認識力がどうなってんだか疑いたくなる。
革命どころか、そんなおかしな作り方をすることに疑問は抱かなかったのかと。
2Dシステムならまだしも、最近の3DCGを使ったものにまでそういう作品があるのはさすがに理解できない。
内部では物体の位置を全て3次元座標で処理してるはずなのに、なんでそんな高度を無視したおかしな処理をわざわざするのか。
その点ちゃんと高度差、3次元空間の概念を考えて作ってあるレイフォースとかは好感が持てる。
ゼビウスも、当時としては高度差の概念をしっかり考えてある方だから好きになった。
ただそのゼビウスですら、地上物が撃った弾が、発射の瞬間からすでに自機と同じ高度にある(当たり判定がある)という点ではおかしいんだが、
これくらいなら2Dシステムのゲームならぎりぎり許せる。
レイフォースやレイストーム、ゼビウス3D/Gとかはちゃんと低空からの弾が上昇する過程を表現しているのでOK。