X



【芥見下々】呪術廻戦426

2025/05/07(水) 22:55:58.91ID:???
許す権利もなければ断罪する権利もない
てだけじゃないの
2025/05/07(水) 22:57:54.98ID:???
虎杖が宿儺を許すのはその過程が描かれてればそれでいいと思う
描かれてないからは?ってなるけど

でも虎杖以外のそれこそ渋谷新宿の被害者とかその遺族からすれば誰が何言おうとどう反省しようと償おうと絶対に許せない人がいても当然なのに、そういった姿を全部無いものにするのは非常にバランスが悪くて身内でよしよしし合うだけの気持ちの悪い奴らにしかならないところがめちゃくちゃ問題点だと思う
特に虎杖自身俺が殺した死ななきゃ償わなきゃとか悲壮感見せてたのにその被害自体から目を背けてるわけだし
2025/05/07(水) 23:07:19.10ID:???
人さらって来て食わせてやる とか言えるまで徹底できればね
それはそれで面白かったんだが
2025/05/07(水) 23:59:38.39ID:???
>>101
断罪する権利は余りあるだろ
職業的にも個人的にも
可哀想に呪術に適応した悪い頭になっちゃって…
2025/05/08(木) 00:23:49.64ID:???
>>104
余りあるか?
うっかりで宿儺を復活させてリスク承知でボケーっと見守ってやりたい放題させて
未必の故意で共犯に近い立場じゃん
被害者遺族でもなし

職業的にも呪霊に罪があるから私刑してるわけじゃないじゃん術師は
ノリとしては猟友会だろ?
怒りや憎しみの報復感情を抱く条件が足りてないんだわ
2025/05/08(木) 00:28:23.86ID:???
まあどっちにしろ悪いのは頭の悪いプロットのせいだよ
どこにも誰にも引っかかりやしない
2025/05/08(木) 00:32:44.54ID:???
俺は錆びつくまで呪いを払う部品になるとか言ってなかったっけ
コイツ本当に口だけだな
2025/05/08(木) 01:18:04.79ID:???
断罪する権利と言うか宿儺のやらかしのケツを拭う義務があるというイメージじゃないか?
2025/05/08(木) 01:21:05.76ID:???
>>105
見守るて…
呪術適合読者こっわ
2025/05/08(木) 01:36:08.10ID:???
そいつあれこれ理由つけてるけどキャラ叩きしたいだけだろ
このスレ作品アンチのふりして自分の好きなキャラ地位上げて嫌いなキャラの地位下げることしか考えてないやつ混じってるからな
まあ自分の好きなキャラ優遇しなかったからって作品自体も叩いてるんだろうけど
2025/05/08(木) 01:44:35.05ID:???

まさかと思うが…見守るってポジティブな意味だと受け取ってる?色々とやべえな

親切なので念押しで説明しておくけど
五条→虎杖→宿儺のガバユル管理監督体勢、棚上げペンディングのナァナァ状態に責がある指摘なんだけど
普通に話がクソっていう作品叩きだよ
2025/05/08(木) 07:01:19.28ID:???
>>93
もしかしたら近い未来に無為転変が使える呪霊が都合よく生まれてくるかもしれないからそこに一縷の望みをかけて天元の同化を邪魔したんだぞ
秤なんか比べ物にならないくらいのギャンブラーだな!
2025/05/08(木) 12:32:13.38ID:???
いや呪術師を言うなら断罪や復讐じゃなくて宿儺がこれ以上人殺さないための予防として殺しとけよ
114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 16:02:10.31ID:+85QOttD
宿儺は虎杖を拒絶してない、虎杖の無償の愛に救われたから魂の寄辺になった!と言ってる人の読んでる漫画は私の読んでる呪術廻戦ではないな
どこで読めるんだよそれ
2025/05/08(木) 17:53:03.97ID:???
虎杖が宿儺に情けをかけるのはいいよ
そこに至った原因と過程をちゃんと描き切れていればね
2025/05/08(木) 18:03:54.17ID:???
人格ROM入れ替えましたってくらい突然別人になるからな
2025/05/08(木) 19:46:00.17ID:???
>>115
悪役萌えなだけの芥見にんなもん描けるわけ無い
2025/05/08(木) 20:37:39.17ID:???
>>114
この手の広告のキャッチコピーとか連載時のアオリとかを根拠に考察する人って自分がおかしいって思わんのかな
煽り抜きでマジで不思議
2025/05/08(木) 20:41:01.97ID:???
そもそも魂の寄る辺っていうキャッチコピーが意味不明だからな
これを芥見自身が考えたのかどうかわからないが
虎杖にとっての宿儺が寄る辺なのか?宿儺にとっての虎杖が寄る辺なのか?
どっちの意味に取っても疑問
2025/05/08(木) 20:54:33.94ID:???
宿儺=爺ちゃんだから寄る辺なんだよ
知らんけど
2025/05/08(木) 21:02:27.40ID:???
ジジイのデザインてか作画ぶっちゃけ好き
髪のパヤパヤとか顔立ちとか
主人公に顕性遺伝してる説得力すごい
2025/05/08(木) 21:08:48.68ID:???
>>118
腐っても公式発の文言だからな
与太飛ばす用ネタ素材として十分フォーマル
2025/05/08(木) 21:08:53.06ID:???
宿儺の双子がジジイだからそれが何っていう
マジでしょうもない後付け
2025/05/08(木) 21:46:50.39ID:???
マジで仁さんには全く似てないんだよね虎杖
2025/05/08(木) 21:59:35.56ID:???
>>122
そういうもんなんかね
作者ではない第三者(編集、コピーライター等)が宣伝用に考えてるんだから、作品の要素にはなり得んだろと思ってたわ
2025/05/08(木) 22:06:22.96ID:???
トーチャンとやる事やった羂索はやっぱすげぇわ
2025/05/08(木) 22:30:20.81ID:???
>>126
羂索の元々の性別が不明だし、兎に角面白いと思ったことをやってみる性格ぽいから、意外と楽しんでやってたのかも知れん
2025/05/08(木) 23:35:44.15ID:???
芥見が原作以外にどれほど関わっているか知らんけど呪術公式は超テキトーだぞ
最後の最後まで宿儺を呪霊扱いしてたくらいだからまともに読んですらいない
129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 00:18:36.37ID:CpNZ9DZ6
>>119
確かに 虎杖と伏黒でやるならまあ分からんでもないけど宿儺じゃ整合性なさすぎ
130愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 00:24:08.22ID:CpNZ9DZ6
久しぶりにハンタ読み返して気づいたけどまさか宿儺と裏梅のラストシーンはメルエムとコムギのオマージュではないよね?流石に描写の積み重ねが違いすぎるからそれは無いな、と思いつつ
呪展のコメントでヒロアカだのブリーチだの他作品の名前が沢山出てたから今後が怖くなった
2025/05/09(金) 00:48:11.44ID:???
>>124
普通に親父似じゃね?
少なくとも爺よりかは似てる
2025/05/09(金) 03:15:30.75ID:???
仁と虎杖が似てないって思う人初めて見た
2025/05/09(金) 03:25:24.60ID:???
すっくんと岩手観光したりダンス踊ってるのは虎杖の皮被った作者だから
2025/05/09(金) 10:51:41.27ID:???
>>133
すげぇ納得した
虎杖は猟奇殺人作者に殺されて解体されて剥がされた生皮を被り物にされちゃったんだな
可哀想に
2025/05/09(金) 19:20:33.79ID:???
>>127
あー元々の性別も分からんのか
のりとしのイメージが強かったから男だと思い込んでたわw
確かに知的好奇心とか言ってたりやってよかった死滅回遊とか言ってるもんなあ
2025/05/09(金) 20:13:08.65ID:???
ダンス書き下ろし
嫌悪剥き出しの宿儺に晒し上げされてる哀れな気狂いの空回り
という図式がポイントだと思うのよね
2025/05/10(土) 14:08:38.98ID:???
やっぱ渋谷までの呪霊組4人が信念もキャラもラストも最高過ぎた
死滅以降は出てくる連中軒並み薄っぺらくて良いのは直哉と裏梅だけだ
2025/05/10(土) 18:00:03.79ID:???
確かに

あと蘭太が未だに不憫な感じがしてしまうそんなクズっぽい感じしないし
2025/05/10(土) 18:36:18.11ID:???
>>137
裏梅も単なる宿儺様botで十分薄っぺらいぞ
2025/05/10(土) 18:42:07.60ID:???
直哉はともかく裏埋め蘭田が良いは笑う
ただの面食いショタ趣味キモオタを自白してて草
2025/05/10(土) 18:44:07.84ID:???
宿儺は迫害されて孤独だったから罪を許そうってことにしたかったのか
でも理解者がいたし別に宿儺は孤独でもなかった
いろんな要素がお互いを邪魔をしあって全く機能しない
2025/05/10(土) 18:54:00.51ID:???
>>140
たったの2~3レスでそこまで妄想出来ちゃう君の頭が最高にキショい
2025/05/10(土) 18:56:37.77ID:???
裏梅とか全く人気ないからな
特殊性癖だぞキメェんだよ自覚しろ
2025/05/10(土) 18:56:45.78ID:???
裏梅とか全く人気ないからな
特殊性癖だぞキメェんだよ自覚しろ
2025/05/10(土) 19:16:56.69ID:???
地雷
2025/05/10(土) 19:21:09.43ID:???
裏梅に親でも殺されたんかw
2025/05/10(土) 23:27:26.96ID:???
伏黒おばさんが大嫌いな宿儺のシンパだから嫌いなんだろ
2025/05/11(日) 00:27:12.39ID:???
何言ってんだ
裏梅嫌いなのは虎杖おばさんだろ
すっくんは虎杖振って裏梅選んだからな
2025/05/11(日) 09:07:11.79ID:???
宿儺は過去に恋人(巫女姿の女)いたっぽいし
裏梅や羂索もいて孤独というには楽しく暮らせていたっぽいのがなんだかな、だった
なのになんで呪物になったわけ?ってのが明かされなかったから
単にプロレス大好き面白おじさんだよなって

裏梅が男だったのに今世は女の体に受肉してしかも女の体のままだったのがなんか語られることはないけど、宿儺に惚れてたんだろうなって
芥見もわざわざ裏梅の体は女性って明かしてるし

明かして欲しかったのはそこじゃないんだけど…
2025/05/11(日) 12:02:35.56ID:???
芥見はファンション感覚でいろんな設定を継ぎ足してるだけだから何も考えてないぞ
宿儺が孤独だったのか孤独じゃなかったのかさえブレブレでキャラの成り立ちが見えてこない
この漫画は矛盾しかない
2025/05/11(日) 12:24:58.78ID:???
つうか直哉だけなんで関西弁なの?
2025/05/11(日) 12:44:02.16ID:???
>>151
他の連中は各地を転々としたけどドブカス氏だけ関西圏から離れなかったから…とか
 
いやわからん
そういうのもあんま考えてないんだろうな
2025/05/11(日) 13:12:06.96ID:???
パクリ元の市丸ギンが関西弁だから以外に意味や理由なんて無いと思うぞw
2025/05/11(日) 13:15:50.99ID:???
>>149
度を越した戦闘狂おじさんなら終始アドレナリンドバドバで戦って欲しいがハニトラするわ不利になったら焦るわビビるわで普通にセコい保身図ってるからな
マジでブレブレで芥見がどういうキャラにしたかったのかも分からん、なのに作者からやたら可愛がられてるのだけは伝わってくるのが本当にキショい
2025/05/11(日) 13:25:34.63ID:???
>>152
>>153
なるほど
なおびともそうだし真希なんかも子供の時から京都なのに標準語だしなwトーチャンカーチャンも
2025/05/11(日) 18:20:01.65ID:???
やっぱ虎杖ってゲイ人気あるんだな

https://i.imgur.com/2TVuPR4.jpeg
2025/05/11(日) 18:38:56.43ID:???
虎杖おばさん、そういうのいいから😅
2025/05/11(日) 18:40:40.75ID:???
>>156
801 名無し草 sage 2025/05/11(日) 18:25:02.36
嘘だとしても広めたが勝ちだから呪術以外のスレにもそのゲイランキング貼ってきてよ;;いろんな爺婆に虎がゲイランキング一位って思わせよう;;

823 名無し草 sage 2025/05/11(日) 18:26:27.90
>>801
鯖スレに貼ってくる;;

876 名無し草 sage 2025/05/11(日) 18:30:47.95
とりま勢いあるスレに片っ端からゲイランキング貼ってくるねん;;

891 名無し草 sage 2025/05/11(日) 18:31:45.13
無知性難民婆あぶり出すための捏造画像なのに何で他スレに貼るの;;

922 名無し草 sage 2025/05/11(日) 18:34:30.58
>>891
広まったらいいなーと思うから;;どうせソース確認なんてするやついないし;;嘘でも事実が広まれば良い;;

950 名無し草 sage 2025/05/11(日) 18:37:15.39
>>941
難民婆あぶりだしとかつまんないクソババアしかやんないよ;;悔しかったら婆も自分の推しでランキング作りなよ;;まあ婆の推しじゃ信じてもらえないだろうけどね;;
2025/05/11(日) 18:49:40.03ID:???
うーんナイスゲイ虎杖悠仁
2025/05/11(日) 19:06:39.41ID:???
なんかキモいやつ居るんやな
2025/05/11(日) 20:02:46.71ID:???
呪術二次創作は優しい世界か夢主メイン
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
2025/05/11(日) 20:58:56.16ID:???
これは虎杖アンチがやってるのか虎杖ファンがやってるのか
それすらわからん
腐女子界隈闇深すぎるな
2025/05/11(日) 22:20:44.21ID:???
蘭太を気の毒に思うなら心酔してた甚壱もアゲてやれと思うわ
あいつ直哉にも一目置かれる有力者だし
同じく裏梅がオキニなら宿儺様ワッショイしてあげなよ
厚みのある信念だか行動原理だと感じてるわけでしょ、あの安いハーレムメス挙動が
2025/05/11(日) 22:24:23.78ID:???
この作者がファンブックでギアスの「強い引き」とやらを絶賛しててそれ肩透かし感強くなかった…?って疑問だったけど
記憶があやふやになってたギアス見直したら一期→二期の前にも
気絶状態でシャーリーにゼロ=ルルーシュだとバレてその回終わってからの次回場面飛ばして後から回想でシャーリーはヴィレッタの方撃ってました展開やってて
1話→2話とか少年院でピンチ→次回伏黒が逃げた後まで飛ばしてから回想とかってこういう肩透かしクリフハンガーを「良い」とするめっちゃズレた感性由来なんだなあと
2025/05/11(日) 22:27:50.37ID:???
ズレちゃいないだろ
それで跳ねてアンケも取れ
きちんと売れた以上はよ
2025/05/11(日) 22:33:52.37ID:???
虎杖一度死なせるまでアンケ悪かったそうだからそれまでの内容じゃハネてなかったようだし
渋谷の最後の巻から単行本売上も下がり始めたから持続性低いね
例えその週だけアンケ良くなろうが三つ巴領域展開みたいな肩透かし真似たいと本気で思える?
2025/05/11(日) 22:38:14.59ID:???
ガツンと掴んだもの勝ち
最大瞬間風速を出して盛り上げるのが本誌看板の義務で至上命題だから
それができないなら地道にやるがベターだが
できちゃってるし文句はない
2025/05/11(日) 22:44:06.10ID:???
なるほど
終わった後の総合的評価ぶん投げてでも瞬間風速求めた結果一億部だし正解だったな
2025/05/11(日) 22:49:08.63ID:???
破綻なく構成固めさせても小ぢんまりするだけで絶対今よりつまんなくなってたぞ
ネガポジ全て同根だから
2025/05/11(日) 22:50:32.05ID:???
この手の引きだけで中身がまったく見えてこない漫画は全部切ることにした
最近だとプラスでやってるドラマクインとかも同じ手法でうんざりする
さんざん読者の時間と金を奪ってゴミだったとか4ねよ
171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 22:51:58.96ID:NeSA8Bkx
>>170
メッチャ効いてて草
2025/05/11(日) 22:53:42.68ID:???
まあだったら宿儺戦タラタラやらずに短めに終わらせて逃げ切ってたら良かったってことになるだけなんだけどね
ファイトクラブとか米軍とか万とかは最大瞬間風速すらなくなってたし
2025/05/11(日) 22:55:49.08ID:???
みんなで盛り上がれるクソ漫画は中身あるだろ
玩具またはサンドバッグで有用やん
盛り上がってないやつは早々に切るべきだが…
2025/05/11(日) 22:59:16.49ID:???
>>172
さすがに誌面の都合に合わせられる程度には作者も社会人やれてるわけよ
読者はともかく関係者の覚えはそれなりにめでたいんじゃないかな?
2025/05/12(月) 01:52:00.20ID:???
>>168
結果として一億のゴミが出来上がるの草
紙の無駄遣いだな
2025/05/12(月) 03:29:13.74ID:???
「売れた」は言っても「それが面白かった」「自分もそういうのやりたい」とは誰も言ってくれないのがまた
毎回回想作戦会議で流れ遮るクソパターン定着する頃にはとっくに売り上げのピークも過ぎてるし
2025/05/12(月) 06:00:56.40ID:???
>>166
でもそれをやれば本質を見通せない馬鹿が大量に釣れて金落とすわけだから
そりゃ企業としてはやるよね
現にこれなんかパクリまみれの駄作だけど発行部数一億部で劇場版アニメも100億だし
2025/05/12(月) 06:27:08.28ID:???
爆売れした大失敗作のおかげで買った日本人がバカ扱いされてておいしい
2025/05/12(月) 08:30:02.33ID:???
パクリとオマージュの違いも分からんのか(呆れ)ってこの漫画擁護してた馬鹿どもが
人外魔境で裏切られた〜って喚いてんのマジで滑稽すぎて笑いが止まらん
どっちが馬鹿か白黒ついたね
2025/05/12(月) 08:36:20.29ID:???
意味不明
そいつらは「人外魔境のパクリ」で絶望したのと違うんで
残念ながらパクリ攻撃は通ってないと思うよ
性欲萌えオタにはキャラ下げが1番効くってこと
2025/05/12(月) 09:14:04.56ID:???
呪術の評価が下がった理由はパクリ問題じゃなくて単純に後半部分がつまんないからだからな
2025/05/12(月) 09:35:29.79ID:???
面白いオマージュ漫画からつまらないパクリ漫画になったと考えられる
2025/05/12(月) 09:59:52.41ID:???
めっちゃ面白いパクリ漫画だったよ
みんなどんどんやるべきだよパクリ
2025/05/12(月) 10:43:46.03ID:???
ロボコ映画こけたし
2025/05/12(月) 11:06:39.24ID:???
ここが実質総合スレっぽいので聞きにきました
現在制作されたアニメを全部見ればコミックス1巻からアニメの終わりの部分までのコミックスを読んだ事と同等になって
そこまでのコミックスを読む必要は無いって感じですかね? それともアニメはコミックスの1部が抜けているとかはありますか?
2025/05/12(月) 13:50:56.50ID:???
>>179
本当にオマージュなら、うずまき事件で後から言い訳する必要も無かったんだよなあ…
あれトレパクまでしてるから、呪術が天下の集英社ジャンプ様の推し作品でなかったら、芥見は末次由紀みたいな状況になってもおかしくなかった
普通はああいうことがあったら懲りるものだけど、その後もオマー呪を続けるところを見ると、よほど厚顔なのか、大したことじゃないと高を括っているのか
擁護していたファンも結局熱狂キャラファンが主体だったから、五条が死んでからすっかりトーンダウンした
2025/05/12(月) 14:11:21.16ID:???
そんな五条人気だったんだねぇ
2025/05/12(月) 15:48:59.63ID:???
腐れのオナペット以外の需要ないだろ最初っから
2025/05/12(月) 18:02:38.22ID:???
「劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折」に新規ミニアニメ「劇場版総集編じゅじゅさんぽ」追加
初日に舞台挨拶も決定
2025/05/12(月) 18:16:25.49ID:???
じゅじゅさんぽ好きだったな
ああいうのを閑話でもいいから本編でも見たかった
2025/05/12(月) 18:42:28.74ID:???
不味い餃子の話がまんま呪術廻戦という漫画の微妙さを現していて感慨深いな
作り手が美味いと思って出してくるクソ不味い料理に対する不愉快さが良くわかったよ
2025/05/12(月) 19:42:41.33ID:???
女生徒の制服のスカートを男性教師が盗んで履くとかいう直球の犯罪、セクハラ行為をギャグとして描く昭和ノリ心底気持ち悪いわ
2025/05/12(月) 19:50:26.60ID:???
しょーもない軽薄うんこ野郎っていう
五条の残念なキャラ解像度を上げてて
ダサ死オチから逆算すると悪くない戦法だと思うけどな
2025/05/12(月) 20:21:46.71ID:???
>>151
五条が関西弁たまにしゃべったらさらに人気でてやばかったろう
Xみるといまだに作者に文句言ってる人の大半は五条の取り合いで揉めてるだけみたいだし
2025/05/12(月) 23:49:28.53ID:???
あの人気で復活なしの退場させたのは凄いよね
宿儺を関西弁にして面白おじさんにしたら良かった
2025/05/13(火) 01:02:11.72ID:???
呪術廻戦は1年間で8000万部売れましたか?🤣🤣🤣


『鬼滅の刃』年間史上初の1位~22位独占 売上歴代最高&驚異の8000万部超え オリコン年間“本”ランキング
https://www.cdjournal.com/i/news/-/88765
2025/05/13(火) 02:34:43.34ID:???
> 2009〜2021年に別冊少年マガジン(講談社)で連載された諫山 創による漫画作品。
> コミックス全34巻の発行部数は世界累計1億4千万部を越え、

MAPPAがアニメ化してるわけだし、ライバルはこっちな気がする
2025/05/13(火) 05:44:34.59ID:???
呪術信者が鬼滅を腐してたんだよ
鬼滅は幼稚なガキ向けの漫画!呪術は緻密な伏線と広大な世界観を持つ高尚な漫画!ってね
2025/05/13(火) 06:33:06.21ID:???
わりと早い段階でパクリ漫画なのは知れ渡ってたから
「緻密な伏線と広大な世界観を持つ」はネタだろう
2025/05/13(火) 07:29:36.17ID:???
パクリとオマージュの区別もつかんのかって擁護して数の暴力で黙らせてたのに今更それはない
2025/05/13(火) 12:10:40.06ID:???
鬼滅絡みワンピ絡みは叩き棒探して歩き回ってる人多いからなあ
2025/05/13(火) 15:08:48.45ID:???
昭和の最大ヒット「およげ!たいやきくん」だってもう誰も音楽史上の重要作とは思っていない
呪術廻戦が売れたのに忘れ去られても何の不思議もない
2025/05/13(火) 15:26:31.70ID:???
そう言われたら確かに納得
でもクズでゲスなキャラは上手いなと思ったわ
204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 15:59:59.13ID:9lZKg/oh
最強の捨て駒として主人公のためにできるだけ敵を削った南の勇者と煉獄さん
最強の捨て駒として主人公とか知らね自分の欲求の為に戦って負けた五条さん
この描写の差が作者の技量の差よもうちょっと上手くやれたはず
2025/05/13(火) 16:13:19.35ID:???
>>204
結果的に敵戦力を削ったというのは変わらないんだが宿儺との実力対比からすると油断して日光で死んだ猗窩座殿くらいの立ち位置なんだ
2025/05/13(火) 16:28:02.63ID:???
2時間の映画にまとめたか
2025/05/13(火) 16:29:06.46ID:???
>>204
キャラの役割とか立ち位置とかなんもかんも違うからそこの比較は出来ない
煉獄と比べるなら七海あたりだな
主人公サイドの最強という視座からなら五条と縁壱だろう
208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 17:18:19.70ID:fBmhLhwR
>>207
君ズレてるねー
209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 17:18:22.78ID:fBmhLhwR
>>207
君ズレてるねー
2025/05/13(火) 17:37:26.15ID:???
>>205
他に手段が無い状況で主人公達に残した物の違いでは?
五条の場合ああなるのを防ぐ手段自分で捨てて新宿決戦だし
2025/05/13(火) 17:38:53.23ID:???
バカID
2025/05/13(火) 17:40:50.51ID:???
五条がとことん単独にこだわって負けた、自業自得だけど勇ましかったね

にもなってねえんだよな
作戦に参加してるのかしてないのかはっきりしないし入れ替え修行に応じたり

全部作者の支離滅裂の犠牲者さ
2025/05/13(火) 17:41:56.65ID:???
作品の時系列的には先立つはずの作戦を後から考えてるんだからそうなるよ
2025/05/13(火) 17:49:22.16ID:???
>>207
横だけど
七海と煉獄は自ら死んで主人公を成長させるメンター役として共通点がある
煉獄はストーリー上かなり意識的にこの役割を割り当てられていて、主人公の回想で繰り返し登場させ、もう一人の重要なメンターである冨岡と対比させて両輪にしている
七海ももう少し上手くこの役割で立ち回らせればよかったと思う
主人公(子供)に対する大人を体現するキャラクターで、呪術の中ではかなりちゃんと練られたキャラだったのにもったいない

縁壱は最強枠だが、それ以前に所謂「伝説の勇者枠」で、既に故人で現況に関係ないから、どんな滅茶苦茶に強さを盛っても問題ない
五条も最強枠だが、現役のキャラなので、あまり滅茶苦茶に強さを盛ってしまうと「じゃあ全部こいつでいいじゃん」になってしまうから加減が難しい
結局封印して無力化させたり、謎のナーフで負けさせるしかなかった
2025/05/13(火) 18:48:35.35ID:???
まあもともと良い子の集団キメツと
ダメな子集団の呪術を比べても仕方ないかと
2025/05/13(火) 18:58:03.67ID:???
五条はゴミって
認めるのそんなに嫌かね
2025/05/13(火) 19:07:55.10ID:???
縁壱って作中の時間軸で既に故人じゃん
比較の対象にふさわしくないだろうにバカなのか
2025/05/13(火) 19:26:13.08ID:???
連載中新宿五条と比較するならオールマイトが対極な教師枠だった

縁壱と比べるなら刃牙の爺ちゃんや幽白の雷禅全盛期とか?
あまり思い浮かばいな
2025/05/13(火) 21:58:06.15ID:???
>>217
縁壱はぶっちぎりで最強なのに無惨仕留められずに死んだけど
格落ちとか名前負けしなかったからな
格落ちどころか油断して死んだゴミカスレベルの五条じゃ確かに比較に相応しくないな
2025/05/13(火) 22:01:21.49ID:???
>>214
七海は空港や回想で引っ張り出されなきゃ良いキャラのままで終われたのに…
五条ヨシヨシとアツageに使われるって散々だわ
2025/05/13(火) 22:22:09.19ID:???
教師やってる五条が好きだったので
死んでからまだ高校生活に未練があるっていうのがなんだかなあで
好きじゃなくなった、って人は多いのではないか
人間関係を新たに作れなかったんだなあって(最強になったからかもしれんけど)
家入に対して、五条が冷たいというか友達甲斐がないよなって
2025/05/13(火) 22:40:57.64ID:???
わかる
伊地知さんにも歌姫にも不義理だし
ほんと腹立つな勝手に死ぬ奴
2025/05/13(火) 22:53:54.79ID:???
>>219
鬼滅のラストバトルは、縁壱のような人外の強さをもってしても一人では倒せなかった敵を、一人一人は遥かに弱い人間が力を合わせれば倒せるという筋書きだから、縁壱はあそこで止めをさせなかった物語上の理由があるんだよね
もしかすると呪術も、最強五条一人では倒せなかったけど、皆で力を合わせればっていう筋書きにしたかったのかもだけど、何か見せ方が上手く行かなかったというか
だからといって、五条の死は煉獄のように自ら死ぬことで主人公らに何かを残して成長させるってイベントでもなかったし、どっちつかずなんだよな
あれだけ重要なキャラの死亡イベントなのに、それがストーリー上どういう意味のある死だったのかっていうのがはっきりしない
作者の逆張り癖が悪い方に出てしまった例だと思う
2025/05/13(火) 23:39:33.07ID:???
先生と言えばアバン先生と安西先生
2025/05/13(火) 23:49:41.99ID:???
>>223
あー、なるほど
なんか腑に落ちた
2025/05/14(水) 00:03:57.75ID:???
五条でも殺せなかった奴をみんななら殺せるというよりは
五条から始まった宿儺ぶっ殺しリレーをみんなでゴールまで持ってくって方が
個人的には感覚的に近い
ラストはサライを歌おう
2025/05/14(水) 00:54:26.15ID:???
>>226
まぶたー閉じーればー 浮かぶー景色がー
2025/05/14(水) 05:02:39.24ID:???
にわかアンチの多くが五条に同情的なのは、まさにその五条が死んだからアンチになったので当たり前
でも根っからのアンチも五条に感謝してる
五条が惨死してくれたおかげでこの作品が没落したんだから
2025/05/14(水) 09:14:34.74ID:???
漫画読み返してたんだけどやっぱり虎杖の領域名知りてーってなった
2025/05/14(水) 09:30:49.38ID:???
金剛界曼荼羅と胎蔵界曼荼羅のように
胎蔵遍野に対して金剛〜って名前になってくれたら嬉しい
231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 09:36:10.13ID:jOdOnNfP
カンガエテナイ
2025/05/14(水) 11:25:38.74ID:???
>>223
最強キャラには最強とされるだけの理由が普通は有るんだけど
五条はそういうの無しに設定ドカ盛りしまくった挙句扱いきれずに退場したみたいな印象しかないんだよな
結局作者がなんも考えてないのが悪いとしか言いようがない
2025/05/14(水) 11:47:20.41ID:???
なんか急に降って湧いた最強と言われるとネギまのナギ・スプリングフィールド思い出すなと思って
そういや続編のUQホルダー途中までしか買ってなかったなということ思い出してwiki見たら28巻まであって
たぶん半分くらいしか買ってなかったっぽいな
ナギは7代遡っても凡人の家系だったが息子のネギはどうやら親父超えを果たしたようだし
ネギクローンの刀太はインフレ限界突破していたようだ
2025/05/14(水) 12:38:28.70ID:???
>>230
胎蔵遍野って夏油の領域じゃないんか
2025/05/14(水) 12:45:04.87ID:???
>>234
虎杖の母親か羂索本人のかと思ってた
2025/05/14(水) 12:53:27.04ID:???
>>235
夏油の身体使ってんだから夏油のじゃねえの
乙骨だって五条の領域展開だったし
2025/05/14(水) 13:04:28.02ID:???
>>234-236
このあたりも術式が肉体に付随するのか精神によるのか設定が右往左往してるからよくわからないことになるんだよなぁ
2025/05/14(水) 13:29:40.99ID:???
重力だか反重力は虎杖香織の術式だけど
なんで羂索が渡り歩いてる肉体の方の術式を使えるのか説明欲しかったな
2025/05/14(水) 14:10:17.06ID:???
ハンターのカイト信者よりなんぼもマシ
2025/05/14(水) 15:09:56.85ID:???
粗しか出てこないのは本当にダメだな
こんなんでお金稼ごうとすんなよ
2025/05/14(水) 15:16:05.23ID:???
https://eiga.com/movie/102335/

劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折
劇場公開日:2025年5月30日 111分

問題なく通ったから分数乗ったか
111分か
2025/05/14(水) 16:59:07.46ID:???
術式が刻まれてるのは脳だろ?
だけど脳だけで生きてるケンジャクは乗っ取ったボディの術式も使えるんだ
意味不明だろ?だってパクリ癖持ちの馬鹿が大して考えないで作ってんだもん
2025/05/14(水) 18:30:48.95ID:???
>>238
>>242
日下部と冥冥の考察って形で説明はあったろ
凄い結界術の使い手だから結界使ってどうにかしてるんだよとかいう
それって説明になってんの?とかいう当然の疑問は捨てろ
これは呪術廻戦だからな
2025/05/14(水) 18:32:06.74ID:???
脳がないけど記憶は読めるし生得術式も使えるぞ
六眼でも見抜けないくらい呪力やその他の情報はそのままだぞ
心象風景の具現化であるはずの領域展開まで完全再現可能だぞ
2025/05/14(水) 18:53:49.25ID:???
多機能をゴテゴテくっつけるほど
そいつの特異性が薄まるだけやんな
五条や真人、乙骨もそうだったが
2025/05/14(水) 18:56:17.94ID:???
>>243
説明になっていない説明でもそれを見た読者から頭悪い設定だなと叱責を浴びる覚悟があるだけまだマシなんだよ
この手の恥をかくことすら逃げた設定や描写がこの漫画は多すぎる
2025/05/14(水) 19:26:47.98ID:???
『叱責』はどうなんだ…?あくまで無関係無責任な読者に躾の体罰を振るっていい正当な任を置くのは…危ういパワハラ思考じゃねえの

普通に『嘲笑』(イジリ虐めツッコミetc)でいいだろ
ロジック完璧でもつまんなければ意味ないし何言われても不可抗力ってだけだ
2025/05/14(水) 19:40:38.59ID:???
>>247
読者から金もらっておいて舐めた仕事をしたら普通に怒る権利も貶す権利もあると思う
2025/05/14(水) 19:57:58.95ID:???
>>248
無課金ギャラリーからフルボッコされるのがジャンプ看板の役目なんよ
課金客からしても、衷心から苦言を呈してるとは限らんしな
仮に誠実なバッシングであれてんで的外れな要請なら耳を傾ける必要はないです
2025/05/14(水) 20:38:21.74ID:???
バカ展開は怒りを買っても致し方なしだけど
アホ設定は失笑を買う方だよな
251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 21:34:19.40ID:Tc4yiadl
MAPPA「……」
2025/05/14(水) 21:49:18.93ID:???
作者として恥をかくことからすら逃げようとする姿勢が気にいらないのであって言葉尻なんかどうでもいい
2025/05/14(水) 22:09:20.32ID:???
気に入らないのは別にいいけど
「正義は我(ら)にあり」って姿勢はどうなんだという
もう大資本の売り手と買い手は全然フラットじゃなくなってるしさ
ムカつくけど自分で作るしかないんだよな
2025/05/14(水) 22:25:09.02ID:???
マンガ読んで面白いつまらないの話の延長でしかないのに気に入らないなら自分で作るしかないって思考には普通は辿りつかないよ
誰も今世にある漫画の全てがダメだなんて話してないからね
2025/05/14(水) 22:30:19.44ID:???
3期かファンブ2で補足されるかもわからん
だといいけど
2025/05/14(水) 22:34:13.96ID:???
>>254
少なくとも呪術とかいうクソ漫画については
自分で読みたいもの作るしかなくない?
クソを除去して清めて整えたやつ
2025/05/14(水) 22:34:33.24ID:???
何言ってるかわからん
2025/05/14(水) 22:40:17.86ID:???
もう終わっちゃったもんはどうしようもないじゃん
これ以上何も出てこないんだし
不満を埋められるのは自分だけ
2025/05/14(水) 22:45:46.54ID:???
こないだ「喰種の結末が嫌だった」って人がいて
どうも「カネキは什造と半兵衛に負けました、おしまい」って思ってるらしく
いずれ呪術も「五条は宿儺に負けて日本は終わりました、完」って終わり方だったねって言う人も出てくるんだろうな
って思ってる
2025/05/14(水) 22:57:34.81ID:???
>>255
作者ってよく後出しするからまだなんかありそうよね
自分はまあ虎杖の領域名が分かればそれでいいんだけど平安編も読みたい
2025/05/14(水) 23:23:43.66ID:???
ファンブ2なんてあるのか?
2025/05/14(水) 23:53:38.46ID:???
芥見(出してくれってお前ら言ってくれ!!)
2025/05/15(木) 00:46:03.98ID:???
1が15巻時点のものだっけ?ちょうど30巻だから出すには良さげだよね
2025/05/15(木) 06:06:16.59ID:???
叩きながらファンブック買うんだねw
2025/05/15(木) 07:35:44.64ID:???
1番ファンブック出したくないの芥見だろw
もう興味ない呪術の設定をこれから一生懸命考えないといけないし
読者のツッコミにどう言い訳するか頭を捻らないといけないし
2025/05/15(木) 07:38:29.01ID:???
出たらラッキーだし出なかったらしゃあない
2025/05/15(木) 08:39:44.36ID:???
ツッコミが来るって事はファンレターなるものが来てるって事だよね
そういうのちゃんと読んでんのかね
2025/05/15(木) 10:04:18.82ID:???
結局リアルタイムでどういうオチになるのかを見届けるぐらいしか価値が無かった
再読に耐えうる物語の強度なんて皆無だからこれを原作通りにアニメ化しなきゃならないMAPPAは悲惨だな
ファンパレはオリジナルストーリーやれば回避出来るけど
269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 10:07:03.14ID:u7wL3pcE
呪術廻戦展の図録が実質ファンブック2だから買えよ
2025/05/15(木) 10:23:29.25ID:???
>>268
どちらかというと描写不足でエピソードがぶつ切りになってたりチグハグになってたりすることも多いから
余白があるぶん逆に大筋を変えずに再構成出来る余地があるかも知れんよ
アニメにするにはちょっと……なバッサリ切っちゃって無かったことにしたほうが良い部分すらあるしな…
2025/05/15(木) 10:42:00.78ID:???
3期はどこまで制作進んでんだろうね
272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 11:12:26.49ID:tgkMy2We
完結してるけど未アニメ化原作残ってて
残りどうするんだよ二大アニメ

呪術廻戦
推しの子
2025/05/15(木) 11:14:11.92ID:???
真希の存在自体消した方がいいだろ
2025/05/15(木) 11:59:20.30ID:???
残りはなかったことにして
優秀な人が作ればいいんでないの
ファンの期待に答えられるようなやつを
2025/05/15(木) 12:29:17.25ID:???
オリジナルアニメにしてほしいなぁ
2025/05/15(木) 12:31:48.61ID:???
もういいんだ……
2025/05/15(木) 12:55:27.83ID:???
お願いします
呪術廻戦をバカにしないでクカさい
278愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 12:58:59.03ID:tgkMy2We
一つだけお願いがあります。
呪術廻戦のことは嫌いでも、芥見下々のことは嫌いにならないでくださいっ!
2025/05/15(木) 13:33:09.86ID:???
図録という名のファンブック2に全て注ぎ込まれてる
というか図録でも触れたくない部分には触れてないっぽいし、単行本後書きの終わり宣言からしてもこれ以上設定開示は来ないと思った方がいいだろうな
福岡の展覧会で少し明かされる可能性はあるか
2025/05/15(木) 13:38:41.30ID:???
福岡は何も追加無いって書いてあったよ
大阪と内容一緒らしいが
2025/05/15(木) 14:32:08.71ID:???
福岡追加ないのか
知らんかったわ ありがとう
2025/05/15(木) 16:38:37.27ID:???
タイマンに拘ったのは無制限ムラサキで味方被害とお供2匹優先という理屈はわかる
主人公じゃないからあそこで宿儺に負けるというのも既定路線としてわかる
ただ思い出空港描写がふ〜ん…って感じで連載当時凄い盛り下がっちゃった
2025/05/15(木) 16:50:21.13ID:???
まあ空港は何で入れたしって感じよな
普通にお亡くなりになりましたでいいやん
2025/05/15(木) 16:57:44.80ID:???
>>282
主人公じゃないから負けるのが仕方ないは納得しちゃダメだろ
もうその時点でおかしなバッファー入ってるやん
負けるための理由がちゃんとないとどんな漫画でも叩かれる愚行だろ
2025/05/15(木) 18:15:07.98ID:???
最強キャラがまともだったら漫画にならないからな
もし五条が油断なんて一切しないし馬鹿にもならなかったら渋谷事変で終わってた
五条なんて最強キャラを与えられた時にクソみたいな死に方するのは決まってたんだ
2025/05/15(木) 18:25:30.62ID:???
この漫画の凄いのって五条が死んだ後は今更虎杖に何が出来るねん…って宿儺のみならず読者も思っていた所
こんな何一つ期待されてない主人公初めて見たかもしれん
2025/05/15(木) 18:50:24.27ID:???
>>286
説得力持って活躍して見返されるならまだしも終盤まで来てもバキィズサァでなんで勝てたかよく分からん状態でごっつぁんゴールしたしな
2025/05/15(木) 18:51:30.16ID:???
敗けるのが既定路線なことが問題なんじゃない
ただタイマンして敗けただけで状況が何も変わらなかったことが問題なのだ
文字通りの無駄死に
2025/05/15(木) 18:54:19.02ID:???
五条は白哉みたいに瀕死の状態でおいといて
復活の可能性残してほしかったな
2025/05/15(木) 19:00:03.61ID:???
脇役の戦いは無駄でしかなかったけどね…
虎杖が領域展開したら2話で殺せる宿儺を脇役達が引き伸ばした
2025/05/15(木) 19:06:15.65ID:???
虎杖が領域展開する直前に宿儺が全回復するのも酷い
領域に使う御厨子を覚える虎杖覚醒回と領域展開〜決着以外の話が全て無駄になった
2025/05/15(木) 19:06:40.30ID:???
五条後だと受肉カード切らせた鹿紫雲が1番ダメージ与えたんだろうなって何の酷い
あの世界斬連発したらそのまま勝ってたろ
2025/05/15(木) 19:08:25.66ID:???
>>291
あれは伏黒に肉体返す露骨な前フリだろ
2025/05/15(木) 19:19:43.21ID:???
>>290
主人公もごっつあんゴールのカスだし
2025/05/15(木) 19:51:03.78ID:???
>>291
あれは伏黒を復活させるためのご都合回復なので…
2025/05/15(木) 20:53:28.73ID:???
>>290
虎杖1人だったら領域展開しても結局凌がれて負けてただろ
2025/05/15(木) 20:54:30.61ID:???
指を吐き出したかと思えば肉襦袢みたいな着脱式として剥がれていってわけがわからない
2025/05/15(木) 21:16:17.05ID:???
着脱可能なくせに刀ジジイと河童野放しって人権無い世界なるのもうね
2025/05/15(木) 22:38:54.00ID:???
虎杖の領域展開と釘崎の復活はぶっつけ本番でたまたま成功しただけなのでほぼ運だけで勝ってるんだよなあ
2025/05/15(木) 23:05:43.05ID:???
狙って出せない黒閃でステータスが上昇するからげんししのちからやころがるでお祈りしてるようなゲームが呪術廻戦だぞ
2025/05/15(木) 23:10:34.06ID:???
黒閃自体に使用しただけで大量経験値獲得効果があって
「死なないで黒閃撃ちまくればワンチャン宿儺倒せるレベルまで上がるかな?」
みたいなとこはあった
2025/05/15(木) 23:14:29.44ID:???
いつの間にかアプデされてた黒閃
仕様がコロコロ変わるから大変だよね
2025/05/15(木) 23:19:20.20ID:???
富士山とかお花ちゃんの時点で黒閃キメるだけで本体ポテンシャル120%化のバフ効果があって経験者と未経験者では絶対的な差がある設定だったぞ
2025/05/16(金) 00:18:14.71ID:???
六眼でも狙って出せない理由とか出力が元通りになるとかいう設定なら最後に突然生えてきた
2025/05/16(金) 02:32:24.43ID:???
六眼で狙って出せないとは言ってないぞ
狙って出せはするけど湿度とかで変わるし無下限使ってるから技術ではどうにもなんなくてぇとかよくわからん言い訳してた
2025/05/16(金) 02:48:06.19ID:???
五条は最後盛って全ての攻撃が黒閃なるレベルの覚醒してれば花道なったのに
2025/05/16(金) 02:49:06.78ID:???
藤田和日郎が言っていた漫画の極意「ぬるさとしめり」が
まさか黒閃に応用が効くとは
2025/05/16(金) 04:25:55.54ID:???
フワフワした設定が多い漫画だな
これもライブ感重視した結果か
2025/05/16(金) 05:38:11.66ID:???
黒閃を狙ってる出せる人はいないと最初から断言された完全運ゲー
むしろ完全運ゲーだからこそ芥見の好きなタイミングで出したり出さなかったり出来て都合がいい便利な設定だった
もっと具体的に設定を固めてたら「なんで黒閃狙わないの?」ってツッコミされまくったに違いない
2025/05/16(金) 07:06:16.73ID:???
黒閃を狙って出せる奴はいない→でも虎杖は狙って出してると思えるほど黒閃を連発している

でもパワーアップなんかしていないしそんな描写や解説はあの時点では一切無かった
黒閃を実際にキメたことのある七海でもそんなことは言ってなかった
つまり虎杖と宿儺が最終決戦の場において黒閃という現象をさらなる高次元へと進化させたのだよ
あ〜んスッゴイこんなの私の知ってる国選じゃないわ〜ンってね
2025/05/16(金) 07:14:40.66ID:???
滑ったな
ドンマイ
2025/05/16(金) 11:24:05.96ID:???
高羽ならその滑りも何とかなった
2025/05/16(金) 12:46:37.70ID:???
>>309
黒閃を喰らってもダメージあるかないかも芥見の勝手で決められちまうんだ
連打食らっても舐めてたよズサァされちまうんだ
すげーよな
2025/05/16(金) 12:57:24.93ID:???
黒閃2.5乗ダメージ描写は最初からしょぼかったんだ
九相図次男三男すら一撃で祓えないんだ
2025/05/16(金) 14:55:10.46ID:???
>>314
当時の虎杖がそんだけ弱かっただけ定期
2025/05/16(金) 14:57:28.93ID:???
当たった部位は弾け飛んでる
身体の真ん中に当ててたらその時点で死んでたんじゃないかな
2025/05/16(金) 15:02:38.16ID:???
黒閃じゃないのにワンパンでメロンの両腕スクラップにした奴がいるらしいな
2025/05/16(金) 16:00:14.65ID:???
>>315
その時期の虎杖は漏瑚より硬い花御に
「黒い一撃でなくても確実に私にダメージを与えてくる」
って言われてるから2.5乗ベースで考えたら明らかに破綻してるぞ
2025/05/16(金) 21:52:40.43ID:???
全部後から考えてるくせに最初からの設定だと言い張るのがこの作品最大の敗因
320愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 22:23:10.44ID:hvZVULgp
キャラとキャラの関係性の掘り下げが薄いのになんで腐に爆受けしてるか分からない
虎杖と伏黒は仲間だけど親友ってほどではないし五条と生徒達は深い交流してないし虎杖と宿儺は二心同体だったけどろくに会話すらしてないし宿儺は伏黒に特別な思い入れがあるかのようにみせてただ引越ししたかっただけ
2025/05/16(金) 22:45:43.10ID:???
絶対2.5乗じゃなく2.5倍の肌感覚で描いてたよなって
2025/05/16(金) 23:01:00.25ID:???
>>320
空っぽの方が夢(妄想)詰め込めるって奴じゃないの
あとアニメの絵がキレイだったから
シュッとしたイケメンが集団でいればそれだけでOKなんだろうたぶん
2025/05/16(金) 23:41:56.96ID:???
友達がハマってたからアニメ2期の五条封印回から初めて見てみたけど絵が綺麗なのとアクションが良かったから最後まで見たし0も1期も見てしまったw
2025/05/17(土) 00:24:08.64ID:???
絵がきれいでアクションが凄ければパクってそのまんま出しのアイデア盗作もゴミみたいなストーリーも気にならないって凄いな
2025/05/17(土) 00:29:30.55ID:???
死滅以降はアニメで手直しできる限度超えてるわ
なんか精神疾患でも抱えてそうな支離滅裂さ
2025/05/17(土) 04:56:49.88ID:???
宿儺五条戦にしたって、やってる間の刹那刹那の駆け引きや構図にはいいところもあったし、綱引きの積み重ねの上にそれなりの結果が出たのに、「とはいえ油断してたのでちょん切られました」ってさ、長々読まされてきた意義は何だったのかっていう
このマンガそんなんばっかりだから、全部読んだ後の空虚感というか時間を浪費した感がやばい
2025/05/17(土) 06:29:16.55ID:???
油断したから負けたってマジで言ったの?
宿儺下げして五条の格保とうとしても当の五条が宿儺を自分より上の敵として讃えたるからアホくさいだけなんだが
あと実力最強じゃないラスボスってのも冷めるわ
どんだけ嫌われててんほってるとか言われてもそこは大事なところでしょ
カグヤとかユーハバッハとかあんま人気ないけど公式で実は最強じゃないとか言われたら萎えるわ
2025/05/17(土) 07:52:33.74ID:???
凡夫「油断して死にました」
わがままフェアリー「舐めプして死にました」
お花ども「もっと楽に勝てたな〜」
これが最終決戦の全てだぞ
2025/05/17(土) 08:12:07.73ID:???
油断してなかったら勝てたとも言ってないのよ
2025/05/17(土) 08:25:32.35ID:???
本編の末期でもそういう傾向になりがちだったけど
はっきりと断言したら新しい突っ込みどころが出てくるから
設定補完のフォローしてるはずなのに曖昧なことばっか言うんだよな
2025/05/17(土) 10:34:46.63ID:???
>>320
何かあるはずだと期待込みで推してたのばっかりだよ
2025/05/17(土) 12:21:19.35ID:???
>>324
当時はそんなの知らなかったからなあ専スレも見てなかったし
まあ専スレ見てからあぁ…ってなったけど
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況