!extend:default:vvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:default:vvvv:1000:512:donguri=2/1
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:default:vvvv:1000:512:donguri=2/1
を補充すること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
修羅の門および修羅の刻について語り合うスレです
■荒らしは見切り(スルー)しましょう
■荒らしに付き合う悪い癖のある人もまた荒らしです
■次スレは>>980を踏んだヒトが立ててください(無理なら依頼)
■月刊マガジンWeb
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04777
前スレ
修羅の門&修羅の刻 58代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1729404071/
修羅の門&修羅の刻 59代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1738081817/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
探検
修羅の門&修羅の刻 60代目
1愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2001:268:9bfc:49e5:*)
2025/04/18(金) 06:29:32.04ID:???090愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.60][苗] (アウアウウー 106.154.150.82)
2025/05/08(木) 08:56:21.44ID:???a 9月から鉄拳チンミ連載再開か
休載期間長かったな
休載期間長かったな
91愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 240b:c010:631:efd:*)
2025/05/08(木) 09:14:08.31ID:VcxoVi7q0 再開する予定だったんだな
もう無理なのかと思ってたわ
もう無理なのかと思ってたわ
92愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ 2001:268:c182:6695:*)
2025/05/08(木) 10:12:19.03ID:???0 月マガが面白くなるな
93愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 220.220.46.78)
2025/05/08(木) 10:18:39.57ID:???0 >>89
そんな空気はあるね
武術流派の起源がそもそも陸奥だった…という形
既に次代への継承をしているのは事実なわけで
室町の後に世の方が陸奥に倣ったというパターン
庚はおろか鬼一の時代すら圓明流を名乗っていないのは偶々だった…という この辺はマジ川原次第
そんな空気はあるね
武術流派の起源がそもそも陸奥だった…という形
既に次代への継承をしているのは事実なわけで
室町の後に世の方が陸奥に倣ったというパターン
庚はおろか鬼一の時代すら圓明流を名乗っていないのは偶々だった…という この辺はマジ川原次第
94愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 153.216.166.138)
2025/05/08(木) 11:12:25.06ID:???0 単行本はまだかのぉ
95愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 2400:4152:2281:7900:*)
2025/05/08(木) 22:22:32.40ID:7LoFOBSS096愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 119.244.201.167)
2025/05/08(木) 23:49:28.30ID:???097例外あり 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2400:2410:9f66:d600:*)
2025/05/08(木) 23:51:55.81ID:W6KqzUWI0 次回もう名乗りそうな流れはあるが陸奥圓明流の初名乗りとしては小物くさいのではってのもある
98愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.31] (オッペケ 126.133.223.249)
2025/05/09(金) 02:40:41.25ID:???r 鉄拳チンミは休載だっただけで
コータローまかり通るは引退だっけか
なんかごっちゃになる
コータローまかり通るは引退だっけか
なんかごっちゃになる
99例外あり 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2400:2200:8d1:c831:*)
2025/05/09(金) 02:43:39.44ID:LpS7SiDS0 しかしコータローもLの途中で休載になっただけで特に終了宣言とかはなかったような
100愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 114.163.94.5)
2025/05/09(金) 06:37:25.26ID:???0 陸奥園明流○年の歴史に敗北の二字はない
って刻には出てそうで出てないよね
って刻には出てそうで出てないよね
101愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 2400:4152:2281:7900:*)
2025/05/09(金) 07:34:08.39ID:Cb9N7RBu0 狛彦と天兵がそれに近いこと言ってる程度かな
102愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 240b:c010:4d0:43f0:*)
2025/05/09(金) 09:09:25.80ID:???0 >>100
明確に「圓」の由来が出て来た以上、その誤字はもう通用しないぞ
明確に「圓」の由来が出て来た以上、その誤字はもう通用しないぞ
103愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ 58.70.245.73)
2025/05/09(金) 09:10:07.58ID:???M 柳生但馬守が「一度も敗北を知らぬ」とかなんとか言ってなかったっけ
104愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 240a:61:50d3:8e6a:*)
2025/05/09(金) 09:26:27.74ID:ptZJ60yn0 天兵はわりとはっきり言ってるやろ
陸奥圓明流…千年にいたる歴史に…敗北の二字はない
ここで思うのはこの天兵と西郷が対決した1890年に既に千年と考えていることで、初代が930年頃活動してたとするとややフイてるところか
(もうすぐ)千年にいたる
とすればまあわかるが
陸奥圓明流…千年にいたる歴史に…敗北の二字はない
ここで思うのはこの天兵と西郷が対決した1890年に既に千年と考えていることで、初代が930年頃活動してたとするとややフイてるところか
(もうすぐ)千年にいたる
とすればまあわかるが
105愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 126.130.133.4)
2025/05/09(金) 10:22:36.63ID:???0 負けた陸奥は殺されるからカウントされないとかじゃないの?
106愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ 58.70.245.73)
2025/05/09(金) 10:57:26.69ID:???M まあ千年のカウントスタート地点がどこか分からないからな
桃李が親父に勝った所を圓明流のスタートにするのか
初代が将門とかに一度負けたからそこからリセットでカウントスタートなのか
初代も不敗のままだとすると初代が生まれた時点でカウントスタートしても差し支えないのか
桃李が親父に勝った所を圓明流のスタートにするのか
初代が将門とかに一度負けたからそこからリセットでカウントスタートなのか
初代も不敗のままだとすると初代が生まれた時点でカウントスタートしても差し支えないのか
107愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 240b:c020:442:558f:*)
2025/05/09(金) 11:00:57.99ID:GS1s96cm0 そこは″至る″だから、普通に解釈してもまだ千年経ってないって意味だと思うんだが
108愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 118.3.159.168)
2025/05/09(金) 11:43:46.15ID:???0 >>105
負けたら泣きながら「実は陸奥じゃなかったのだ…」って言えば敗北はキャンセルできる
あと負けても「相撲ならお前の勝ちだったなwwww」って言えば敗北はなかったことにできる
千年不敗のからくり
負けたら泣きながら「実は陸奥じゃなかったのだ…」って言えば敗北はキャンセルできる
あと負けても「相撲ならお前の勝ちだったなwwww」って言えば敗北はなかったことにできる
千年不敗のからくり
109愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 240b:c020:442:558f:*)
2025/05/09(金) 11:51:17.59ID:GS1s96cm0 まぁ実際各時代で陸奥より強かった奴がいなかったからいいんじゃね
110愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 118.3.159.168)
2025/05/09(金) 12:17:27.01ID:???0 空王がいたんだよなあ
不破直伝の秘奥義を叩き込まなかったら負けてた
不破直伝の秘奥義を叩き込まなかったら負けてた
111愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 240b:c020:442:558f:*)
2025/05/09(金) 12:22:36.27ID:GS1s96cm0 実際に勝ったじゃんw
陸奥九十九が
陸奥九十九が
112愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ 58.188.232.131)
2025/05/09(金) 12:57:50.26ID:???M113愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 240b:c020:442:558f:*)
2025/05/09(金) 13:04:59.65ID:GS1s96cm0 リアル基準で普通に考えたらいるのが当たり前だけど、修羅の門ワールドにはおらんだろうね
そういう作品だから
そういう作品だから
114愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2409:12:4580:2800:*)
2025/05/09(金) 14:44:53.54ID:srNZGZLP0 てか地味に親父越えストーリーの道は無くなったな
かといってインチキ陰陽師が今回のボスなわけもない
かといってインチキ陰陽師が今回のボスなわけもない
115愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 240b:c020:442:558f:*)
2025/05/09(金) 14:47:36.05ID:GS1s96cm0 でもあれ、師匠か弟子のハゲが芦屋道満だろ?
あそこからなんかに繋がるのかもね
あそこからなんかに繋がるのかもね
116愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 203.95.61.76)
2025/05/09(金) 14:52:51.55ID:qwF9q0vG0 来月で終わらんだろこれ4巻いくか
117愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2409:12:4580:2800:*)
2025/05/09(金) 14:57:25.54ID:srNZGZLP0 播磨ってわざわざ言ってるし
一同率いて播磨に討伐に向かうんじゃないの?
散々言ってるけど桃太郎伝説だと思うんだが
一同率いて播磨に討伐に向かうんじゃないの?
散々言ってるけど桃太郎伝説だと思うんだが
118愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2409:12:4580:2800:*)
2025/05/09(金) 15:02:37.65ID:srNZGZLP0 播磨から鬼ヶ島は目とはなの先だし
向こうの式神なんじゃね
向こうの式神なんじゃね
119愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 2400:4152:2281:7900:*)
2025/05/09(金) 18:16:04.30ID:Cb9N7RBu0 虎彦が辰巳は自分たちの修行に時間を取られて丸目蔵人と戦う機会を逃したと言ってるが、よく考えたらそういう陸奥は割と多そう
普通に20代で子供作って、20代後半~30代を子育て(鍛錬)に費やしてれば強敵と戦いに行く機会とかそうそうないよね
まして昔とか強者の情報を仕入れるためにほうぼう出向かなきゃならんし
普通に20代で子供作って、20代後半~30代を子育て(鍛錬)に費やしてれば強敵と戦いに行く機会とかそうそうないよね
まして昔とか強者の情報を仕入れるためにほうぼう出向かなきゃならんし
120例外あり 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2400:2200:8d1:c831:*)
2025/05/09(金) 18:26:31.80ID:LpS7SiDS0 桃李は
陸奥圓明流に敗北の二字はない
を言いそうな気がする
まだ歴史がないけどここから始める感じで
陸奥圓明流に敗北の二字はない
を言いそうな気がする
まだ歴史がないけどここから始める感じで
121愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 2409:12:4580:2800:*)
2025/05/09(金) 18:57:50.40ID:srNZGZLP0 俺は言わない派やな
流派って概念まで生まれるとは思わない
言われた側もポカーンだから
あと流石に桃李編に盛り込みすぎだから
敗北したことない的なセリフ言わせるとしたら初代だと思うネタのバランス的に
流派って概念まで生まれるとは思わない
言われた側もポカーンだから
あと流石に桃李編に盛り込みすぎだから
敗北したことない的なセリフ言わせるとしたら初代だと思うネタのバランス的に
122愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 2409:12:4580:2800:*)
2025/05/09(金) 19:00:04.27ID:srNZGZLP0 てかこれ初代はまさかの2代目に殺されていたことになるのか
親殺し
親殺し
123愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 121.84.73.13)
2025/05/09(金) 19:24:18.79ID:???0 陸奥の初代と陸奥圓明流の初代と陸奥圓明流の初代嫁
124愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 220.220.46.78)
2025/05/09(金) 19:55:22.15ID:???0 他マンガならライバル道満の式神が初代父さんで宿命のラストバトルが展開されるテンプレもあるが川原のカラーとは全然違うな
125愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2409:12:4580:2800:*)
2025/05/09(金) 20:09:46.40ID:srNZGZLP0 もしこっから安倍晴明vs芦屋道満と並行して桃太郎vs道満の式神になるんだとしたら
山で芝刈りをしていたおじいさんはまさかの桃太郎に殺されていたことにもなるのかも
山で芝刈りをしていたおじいさんはまさかの桃太郎に殺されていたことにもなるのかも
126例外あり 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2400:2200:8d1:c831:*)
2025/05/09(金) 20:11:16.08ID:LpS7SiDS0 初代に園明流の意識はないから無理だろ
陸奥に敗北はない
とか言われてもイマイチだ
陸奥に敗北はない
とか言われてもイマイチだ
127愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2409:12:4580:2800:*)
2025/05/09(金) 20:20:49.90ID:srNZGZLP0 道満があんなナリである以上これからイカしたラスボスが別で誰か出てくるわけやろ
調べたら道満は岡山県で最期を迎えたって説もある
今まで刻では著名な人物以外がラスボス務めたことはないってのがミソよな
日本一有名な鬼って酒呑童子でも大嶽丸でもなく桃太郎に出てくるあの鬼でしょ
まさに鬼といえばあの赤鬼
調べたら道満は岡山県で最期を迎えたって説もある
今まで刻では著名な人物以外がラスボス務めたことはないってのがミソよな
日本一有名な鬼って酒呑童子でも大嶽丸でもなく桃太郎に出てくるあの鬼でしょ
まさに鬼といえばあの赤鬼
128愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 121.84.73.13)
2025/05/09(金) 20:28:52.96ID:???0 道満「中国で手に入れた毒・・」って言ってたから、呂家が来る。
129愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2409:12:4580:2800:*)
2025/05/09(金) 20:36:24.26ID:srNZGZLP0 あの赤鬼大陸の人間だからまさにうってつけだな
130例外あり 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2405:6580:80e0:1200:*)
2025/05/09(金) 21:30:43.12ID:wwZjJ0ov0 ウラは白人説を推してるんだがなぁ
どうも中国拳法使いな気がしてきている
どうも中国拳法使いな気がしてきている
131愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2409:12:4580:2800:*)
2025/05/09(金) 21:38:14.41ID:srNZGZLP0 もしウラなんであれば、
酒呑童子が徒手空拳に近かったから今回は差別化で普通に武器持ってると思うけどな
今までになかった金棒とかね
あと無空波決着になるなら鎧も着てそう
ウラの出自的に呂家と関連付けることはできるけど流石に盛り込みすぎだから万が一やるとしても少し仄めかすくらいだと思う
酒呑童子が徒手空拳に近かったから今回は差別化で普通に武器持ってると思うけどな
今までになかった金棒とかね
あと無空波決着になるなら鎧も着てそう
ウラの出自的に呂家と関連付けることはできるけど流石に盛り込みすぎだから万が一やるとしても少し仄めかすくらいだと思う
132愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 124.247.141.16)
2025/05/09(金) 22:55:32.54ID:???0 イワン・シュテンドルフにご登壇願おう…
133愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 220.220.46.78)
2025/05/10(土) 00:09:44.26ID:???0 皆忘れてるけど野見宿禰の子孫もラスボス候補ではある
出すなら玄速が先祖のリベンジマッチ出来るっちゃ出来る(かませ)
ていうか今や野見・當麻をストーリーに入れたのが中途半端な感じもする
陸奥に當麻の血が入るねってだけで、他は特に設定が活かされていない気も…
ならやっぱり1周まわって野見子孫とエンカウントなら、ぽっと出の強キャラよりは話が繋がった感がしっかり出るかも
ちなみに俺は無いと思う
信長と辰巳の会話に違和感が少しだけ残る
宿禰子孫との絡みなぞ一切知らんというスタンスで解釈しているんで、やってるなら知らんじゃ通らない
極論、戦歴知らんなら負けてるのかもしれないしね
出すなら玄速が先祖のリベンジマッチ出来るっちゃ出来る(かませ)
ていうか今や野見・當麻をストーリーに入れたのが中途半端な感じもする
陸奥に當麻の血が入るねってだけで、他は特に設定が活かされていない気も…
ならやっぱり1周まわって野見子孫とエンカウントなら、ぽっと出の強キャラよりは話が繋がった感がしっかり出るかも
ちなみに俺は無いと思う
信長と辰巳の会話に違和感が少しだけ残る
宿禰子孫との絡みなぞ一切知らんというスタンスで解釈しているんで、やってるなら知らんじゃ通らない
極論、戦歴知らんなら負けてるのかもしれないしね
134愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 2400:4152:2281:7900:*)
2025/05/10(土) 00:59:50.02ID:dpzgBTq40 話の流れからして妙見が桃李の嫁になるのほぼ確定だろうけど、それだと酒呑童子編における綱の晴明に対する態度が不可解だな
135例外あり 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2400:2410:9f66:d600:*)
2025/05/10(土) 02:07:23.37ID:3ZoEQi1H0 いざ結ばれるとなるとネチネチ反対したんだよきっと
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 90年代「旅行は全部勘、一発勝負」「もちろんネットありません」「娯楽はテレビだけです👈なんでこんな時代が最高と言われてる? [858784705]
- 車上生活してるけど寂しいから来て
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 日本人にとって、英語は「ラスボス級」に難しい [663766621]