X



【吾峠呼世晴】鬼滅の刃580斬

2025/03/15(土) 22:36:23.51ID:HaOWUjJ9r
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1

週刊少年ジャンプにて連載していた、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。次スレが立つまで減速。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
https://w.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
◆公式Twitter
@kimetsu_off

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃579斬
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1734081672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/03/15(土) 22:37:27.38ID:HaOWUjJ9r
●原作、関連書籍
 鬼滅の刃(全23巻)
 吾峠呼世晴短編集
 鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録
 鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊最終見聞録・弐
 『鬼滅の刃』吾峠呼世晴画集-幾星霜-
 鬼滅の刃 塗絵帳 -紅-(あか)/-蒼-(あお)/-橙-(だいだい)/-藍-(あい)/-黄-(き)/-翠-(みどり)

●小説版、ノベライズ
小説版(著者:矢島 綾)
 しあわせの花/片羽の蝶/風の道しるべ
ノベライズ JUMP jBOOKS(著者:矢島 綾)
 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
ノベライズ 集英社みらい文庫(著者:松田 朱夏)
 -炭治郎と禰豆子、運命のはじまり編-
 -きょうだいの絆と鬼殺隊編-
 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ みらい文庫版-
 -遊郭潜入大作戦編-
 -おそわれた刀鍛治の里編-
 -無限城突入!しのぶの想い編-
(著者:はのまきみ)
 -猗窩座との戦いと伊之助の過去編-
 -カナヲと無一郎!命をかけた闘い編-
 -最終決戦と禰豆子の目覚め編-
 -死闘決着! 炭治郎と鬼殺隊の未来編-(完)

●外伝、スピンオフ
 鬼滅の刃 外伝(著者:平野 稜二)
 キメツ学園!(全6巻・著者:帆上 夏希)
2025/03/15(土) 22:38:10.05ID:HaOWUjJ9r
【アニメ】鬼滅の刃161ノ型【ネタバレ禁止】
2chスレ:anime2
鬼滅の刃の声優を語るスレ その弐拾伍
2chスレ:voice
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
2chスレ:cchara
【鬼滅の刃】コラボグッズ総合スレ vol.11
2chスレ:asaloon

※キャラ個別のスレは多いのでcchara漫画キャラ板で
 【鬼滅の刃】キャタクター名 で各自検索して下さい
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/
2025/03/15(土) 22:38:39.00ID:HaOWUjJ9r
テンプレここまで
※荒らしに釣られる人がいるので注意を貼っておきます
既にスルー出来ている人はこちらもスルーして下さい

※下記の書き込みに要注意
複数ワッチョイ持ちで出没多数の荒らしなので触らないこと

【重要】
読解力がないように見えるのは反応を求めてわざとやってます
話が通じない相手は論破しようとせず徹底スルーし無言でこのレスへ誘導(忠告不要)

↓これまでのパターン抜粋
【特定キャラ・展開】を【読解力皆無】で【繰り返し全否定or盲目肯定】
・指摘する相手を荒らし扱い
・煉獄・しのぶ・ぎゆしのカプが特に嫌いでこれらのファンを装って荒らすことが多い
・カナヲ叩きしのぶファン擬態
・撹乱のためにカナヲのファンにも擦り付け
・非公式カップル認定で論争を誘発(ぎゆしの等)
・強さ議論で釣り
・自演レス
・にわかのふりして質問
・冨岡義勇の露出が減ったのはufotableが煉獄を人気にしたせいだと逆恨みしておりufoとその関係者disりも多い
2025/03/16(日) 09:53:35.27ID:t7O1gbRF0
おつ
前スレは去年に立ったんだな
劇場版の公開が夏と分かるまで結構かかったなー
2025/03/16(日) 19:34:08.23ID:t7O1gbRF0
あれ誰もほしゅせんのかい
2025/03/16(日) 19:47:08.12ID:iGXJPPZd0
どこまで保守要るんだっけ?
前スレ埋まってないと書き込みにくいよね
2025/03/16(日) 20:54:59.84ID:K+IqRb9T0
じゃ、保守
2025/03/16(日) 22:20:43.22ID:t7O1gbRF0
20まではほしゅ要るような
2025/03/17(月) 00:54:49.07ID:1LRGU4tM0
もう書き込んでええんか
2025/03/17(月) 00:55:48.74ID:1LRGU4tM0
なんかほしゆって買いたら規制はいるのなんでよ
2025/03/17(月) 01:12:59.43ID:Un2+0CRV0
スレ立ておつ
2025/03/17(月) 07:10:48.64ID:XtnHvLri0
守護る
2025/03/17(月) 09:29:36.34ID:UN13Tbxj0
保守がてら
映画の専スレはまだないのね
2025/03/17(月) 09:30:59.27ID:qgGnAvju0
>>14
劇場版「鬼滅の刃」無限城編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1735659900/
2025/03/17(月) 09:48:22.85ID:1LRGU4tM0
落ちないように
2025/03/17(月) 10:50:48.63ID:xKnR2kiz0
新スレ乙
2025/03/17(月) 15:02:13.43ID:y0BBIDWg0
乙でーす
2025/03/17(月) 15:31:42.53ID:1LRGU4tM0
一乙の呼吸
2025/03/17(月) 19:28:51.05ID:1LRGU4tM0
20まででええのん?
2025/03/17(月) 21:11:23.40ID:fBw98c0L0
>>15
あったのかッ ありが㌧
次スレの時にテンプレに入れられそうだぬ
2025/03/18(火) 09:50:18.70ID:kAd8HQEI0
ファンブック出してくれんかのぉ
2025/03/18(火) 15:27:13.57ID:+gGx2l+U0
玉壺って4コマ漫画はともかく無惨はわりとお気に入りなんだよね
2025/03/18(火) 16:14:29.34ID:n2a4rr370
壺の出来はともかく血鬼術の汎用性は上弦トップクラスだからな
2025/03/18(火) 16:29:39.43ID:+gGx2l+U0
いや、壺の出来は買われてるよ
なかなか綺麗で高く売れるのだと
2025/03/18(火) 18:54:22.89ID:n8c8zIbm0
ギョッコッコッコ
2025/03/18(火) 18:59:08.98ID:bGVNa6Od0
無一郎の煽り文句を真に受ける鬼多過ぎ問題
2025/03/18(火) 20:13:34.52ID:jhScR/kH0
でも歪んでるし…へったくそだなぁ
2025/03/18(火) 21:00:23.60ID:n2a4rr370
血鬼術強いし壺は売れるでもしかして玉壺はガチエリートなのか?
2025/03/18(火) 21:23:10.55ID:+boLFWICr
なんで善逸は女の子追いかける時に霹靂一閃使わないの?
2025/03/18(火) 22:01:59.56ID:Rl87Gh0v0
善逸は男であるため、蟲柱とかカナヲとかの特殊な訓練を積んだ瞬足女子以外のほぼだいたいの女の子よりは足が早いからでは?
ただ善逸がもし恋柱の乳房がばいんばいんと溢れ落ちそうな瞬間を見てしまったら
霹靂一閃で近づいて至近距離で見に行くとは思う
2025/03/19(水) 10:14:06.88ID:jJmV0aJd0
陶器は歪んでちゃダメなんだって思ってる人いそう
ギャラリーフェイクでも読むといいよ
だいたいいつでもどこかのコンビニに置いてある
2025/03/19(水) 11:25:34.99ID:vsUbJG5c0
>>32
玉壺たん乙
2025/03/19(水) 12:00:10.31ID:pPKtL+670
歪みがあってなおそこに味があって芸術的なのか
そもそも悪口で言ってる言葉の真偽がどうかなのかはともかく
玉壺の壺は売り物になる、という公式の記述がある以上それが真実だろう
作中できちんと誉めてくれる人は出て来ないのや
鍛冶師の死体を捏ねて継ぎ接ぎしたものを芸術でございとドヤ顔してるような奴は審美眼自体狂っているに違いないと見なされていそうというのが
壺の出来を疑われる要因になっているんだろうが
2025/03/19(水) 12:57:16.16ID:vsUbJG5c0
>>34
無一郎はわざと歪んでるって指摘して煽ってるだけで
それに反応しちゃう玉壺たんは
心のどこかでワイの壺は完璧ではないと思っとるんや
まぁ芸術家は皆んな完璧だと思ったらそこで終わりだからしゃーない
2025/03/19(水) 13:24:51.62ID:t8nDFR8y0
「売り物になる壺」は一般受けしやすく作ってるんかなーと勝手に思ってた
37愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ササクッテロ Sp9d-E/KP)
垢版 |
2025/03/19(水) 15:32:52.42ID:ieDTRv61p
悲鳴嶼行冥 27歳(08/23) 220cm130kg 岩柱
宇髄天元  23歳(10/31) 198cm95kg 音柱
冨岡義勇  21歳(02/08) 176cm69kg 水柱
伊黒小芭内 21歳(09/15) 162cm53kg 蛇柱
不死川実弥 21歳(11/29) 179cm75kg 風柱
煉獄杏寿郎 20歳(05/10) 177cm72kg 炎柱
甘露寺蜜璃 19歳(06/01) 167cm56kg 恋柱
胡蝶しのぶ 18歳(02/24) 151cm37kg 蟲柱
不死川玄弥 16歳(01/07) 180cm76kg
栗花落カナヲ16歳(05/19) 156cm46kg
我妻善逸  16歳(09/03) 164.5cm58kg
嘴平伊之助 15歳(04/22) 164cm63kg
竈門炭治郎 15歳(07/14) 165cm61kg
時透無一郎 14歳(08/08) 160cm56kg 霞柱
竈門禰豆子 14歳(12/28) 153cm45kg
i.imgur.com/yFTgDWP.jpg
2025/03/19(水) 17:41:46.22ID:maJ1b/L30
高く売れるんだよね
それなりの目を持ってる人が買ってるんだろうな
2025/03/20(木) 14:20:51.79ID:wBzRJRhnr
麻雀アニメで無惨様が伊之助の悪趣味にビックリして引いてた
2025/03/20(木) 16:49:02.50ID:Ss/eVZh10
玉壺は漫画作家(自身もふくむ)の暗喩なのかな

> 鍛冶師の死体を捏ねて継ぎ接ぎしたものを芸術でございとドヤ顔してるような
例えばチェンソーマンの作者のような 
2025/03/20(木) 17:27:11.38ID:VsLJ9XGF0
恋ってさ自分で、少しも役に立ててない、とか勘で避けているだけ、とか言ってるけど
十分役にたってるよね
勘で、ってその勘が大事
他の柱だって勘で避けているんじゃないの
吸引攻撃に勘が働かなかったのは残念だけど、あれはねえ、最初の吸引で運が悪かっただけだろう
2025/03/20(木) 20:10:23.73ID:LsnEc4H90
よく天才枠で霞が例に挙げられるけど、本当の天才は恋だと思う
いくら筋繊維八倍と言っても、その筋力を操る運動神経や反射神経が必要なのは変わらないし
ごくふつうのお嬢さんだった恋が剣を握って一年足らずで最終試験突破→柱になるの凄すぎる
2025/03/20(木) 20:19:33.09ID:MEhE3CjM0
誰も扱えないようなあの剣を自在に使いこなしてるのも凄い
2025/03/21(金) 02:57:40.78ID:HKusJL/R0
鍛人の断末魔もただの悪趣味と断ずるかというと
実際1800年代後半には骸骨や生首など死を連想するものを取り入れた芸術が生まれたりもしていたからね
デカダンスとか言ったか
2025/03/21(金) 13:49:37.08ID:KcJ3pW/D0
>>44
玉壺たん乙
2025/03/21(金) 14:24:32.61ID:kWi/mnZI0
無惨様と玉壺くんは
「初詣での参拝客多過ぎてウザいからちょっと行って皆殺しにしてこいw」
「間もなく初日の出なんで私死んでしまいますよw」
「別に死んでもいいじゃないかw」
などと軽口をたたき合えるぐらいにはフレンドリー
2025/03/21(金) 16:30:21.80ID:KHVO3DpM0
隠が裁判にかけられた直後の炭治郎を蝶屋敷に
運んで「屋敷にあがってもいいですか」とカナヲ
に話しかけた時にカナヲが銅貨投げもやらずに
ニコニコするだけで黙ってたのはなんなんだろ
直前の那田蜘蛛山で隠相手に仕事上のおしゃべり
して指示だしてたよな?ニコニコすることで
「あがってもいいですよ」って示してるつもり
だったのか?
2025/03/21(金) 16:33:36.66ID:kWi/mnZI0
穏やかなシカトだろ
2025/03/21(金) 17:38:39.83ID:wp3RSHcc0
凝固
2025/03/21(金) 18:47:27.79ID:KHVO3DpM0
煉獄さんに関しては無限列車をきっかけにねずこ
を人間を守り助けてくれる鬼だと認識して炭治郎
たちと打ち解けて一緒に行動するようになって、
その矢先に別の任務で猗窩座に出会って戦って
炭治郎たちの前で殺されて炭治郎たちが泣きだす
とかでも感動エピソードになった気がする
2025/03/21(金) 18:49:43.40ID:p6lyXuih0
怪我人が居るので銅貨投げで判断して良い案件ではない事は分かっているけど
(怪我人を連れた隠をどの部屋に連れて行くべきなのか等)どう対応すべきなのかが分からないからとりあえずニコニコしておこうって感じじゃね?
2025/03/21(金) 19:07:35.65ID:KHVO3DpM0
>>51
うーんそうかな?
2025/03/21(金) 21:43:47.22ID:KcJ3pW/D0
>>50
蛇足
2025/03/21(金) 21:57:49.25ID:KHVO3DpM0
四大可愛いモブ女子↓
善逸に言い寄られた三つ編み女子、尾崎さん、
トキエちゃん、アニメedのコイコガレで蜜璃
にかばわれていた黒髪ロング女子
2025/03/22(土) 11:46:26.10ID:Hgs4p30H0
>>50
あの短い時間に凝縮されてるからこそなんだよ

無限城落下から無残討伐までが
一夜の出来事だって事も連載中で読んでたら
忘れそうになる
2025/03/22(土) 12:17:30.94ID:FMX58Y+z0
身長167p
5人きょうだいの一番上
フルネームが漢字で7-n文字
下の名前が仮名でn+1文字
3n月n-1日生まれ

蜜璃との共通点に気付いた時はちょっと嬉しかった

体重はまあ、あと2s太ったらしのぶに糞野郎呼ばわりされる有様だけど
学生時代から20s以上増えてる
2025/03/22(土) 12:31:13.26ID:nuTIoS0x0
NARUTOの忍者の任務みたいに鬼殺隊の隊士の
任務も隊士のレベルに合わせて難易度や危険度で
ランク付けした方が累一家の時みたいな隊士達の
大量死を防ぎやすかったのではと思ってしまう
新米の炭治郎が骨折してるのにそれが治る前に
十二鬼月やってた響凱のところに行って戦闘してるのもなんかいたましい
2025/03/22(土) 12:33:25.54ID:AWgrclQ40
御館様はNARUTOでも病人でしたね
2025/03/22(土) 12:35:10.49ID:FTvfijZN0
人手不足なんだろ

考えてみたら、パキャの時って伊之助や善逸は姿を消していたんだよな
水と岩はよく庇えたわ
ワニが姿を消しているのを忘れていただけかもしれないけど
2025/03/22(土) 12:57:35.20ID:Hgs4p30H0
>>57
そんなんやっとる暇ないんよ
人手不足で
2025/03/22(土) 12:58:17.03ID:nuTIoS0x0
>>58
そういえば森川さんは君麻呂か
火影のひとりであるミナトにもなったよね
2025/03/22(土) 13:25:15.68ID:FTvfijZN0
>>59だけど、岩はもともと目が見えないんだったw
冨岡さん、すごい
2025/03/22(土) 13:33:04.02ID:FTvfijZN0
一応隊士のレベルとかは考慮してるけど、それを上回るケースが多いんじゃないか
あと、ターゲットの鬼の能力自体がわからないし
隊士の犠牲が多く出ると上の階級を出すみたいだよ
風の道しるべだったか、実弥と粂野で駄目なら柱を出すとなってた
下の隊士は犠牲前提
2025/03/22(土) 15:32:28.04ID:nuTIoS0x0
錆兎がもし死ななかったら義勇は赤一色の
姉の形見の羽織で過ごしてたんだよな...
2025/03/22(土) 15:54:16.04ID:VhCy7X+Z0
そして炭治郎があのまま死んでいたら三分割羽織になっていた
というネタを当時見て笑った
2025/03/22(土) 16:59:38.14ID:nuTIoS0x0
ナンジャタウンの猫耳イラスト可愛い
千寿郎くんいるの珍しい
2025/03/22(土) 18:39:27.12ID:C082tzZJ0
>>47
キャラ設定を変えたんだろな
ナタグモヤマ後に壊れてる設定に変えたんだろ
2025/03/22(土) 18:57:45.57ID:FTvfijZN0
>>67
いや、一貫しているよ
那田蜘蛛山でも鬼を切るだけ、と自分に言っていただろ
あれは普通と違うからしのぶがいい聞かせていた、何も考えず鬼を斬れと
隠に指示出せていたのは、自分で決めることではなくてマニュアルに合わせるようなものだったからじゃないの
69愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.17][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 91c6-fMf5)
垢版 |
2025/03/22(土) 19:07:03.41ID:nKoVy/1j0
那田蜘蛛山は有事の業務上の会話
裁判後のあれは既に上で話は決まっていて自分に指示する権限がないと思ってるからでしょう
2025/03/22(土) 19:16:29.09ID:nuTIoS0x0
音の呼吸は雷の呼吸の派生とかいう話あるよね?
天元さんって読者の知らないところで桑島師匠と
絡んでたことあったのかな
2025/03/22(土) 19:17:03.98ID:FTvfijZN0
だいたいあの時点ではカナヲはお人形は脱していたよ
自分で決めることを決めていたし、選別に内緒で参加していたし、花の呼吸をおぼえたのは自分で覚えようと決めたわけで
突発的なことには対応がお追いつかないけど
2025/03/22(土) 19:19:32.15ID:FTvfijZN0
>>70
育手なんてたくさんいるから雷の呼吸の育手だって何人もいる
じいちゃんとは会ってもいないと思うよ
2025/03/22(土) 19:35:13.88ID:nuTIoS0x0
刀鍛冶編の前くらいにカナヲと炭治郎が一緒に
任務して共闘する話やる余地はあった気がする
せめて漫画でできなくても小説でとか
2025/03/22(土) 19:41:37.49ID:FTvfijZN0
>>73
あの、遊郭での負傷が治っていないんですが……
刀もないんですが……
2025/03/22(土) 19:46:38.92ID:3JL3ndZk0
ぐへへ・・・カナヲは俺のお人形
2025/03/22(土) 20:12:09.77ID:nuTIoS0x0
>>74
じゃあ無限列車と遊郭の間
2025/03/22(土) 20:54:17.21ID:xlzoPJjk0
>>73
顔の良く似たご子孫が居るんだからわざわざ共闘のエピソードなんか描かんでも良かろうに
そんなに鬼滅の刃SAGAが見たいんか
2025/03/22(土) 21:01:12.88ID:FTvfijZN0
無限列車と遊郭の間だって原作の描写の流れ的に余地はないわな
2025/03/22(土) 21:15:58.37ID:nuTIoS0x0
>>77
選別に合格した時に傷も汚れもなかった時点で
高い実力があるのはまあわかるとはいえ、
もう少し恋愛フラグの強化とか実力者アピール
のために呼吸使って戦って活躍するシーンを
出してくれたらワクワクできたかもなあという印象
2025/03/22(土) 21:36:20.26ID:uPwt5Fta0
炭治郎以外に主軸を置かない
これを徹底してたからこその鬼滅
2025/03/22(土) 21:40:50.50ID:Hgs4p30H0
>>79
鬼滅がウケたのは余計な恋愛がなかったから
ってのもあるわ絶対
コイントスぐらいが丁度いい
2025/03/22(土) 21:41:59.51ID:uPwt5Fta0
ドラゴンボールなんかもいつの間にかくっついてるもんな
83愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6b57-51rL)
垢版 |
2025/03/22(土) 21:54:09.81ID:tH8yxeF00
無惨て下弦に使った補食するやつ最終決戦で使わなかったな。柱をみんな戦闘不能にした時あれで2、3人食っちゃえば有利になったのに。
2025/03/23(日) 00:16:16.68ID:pBmF8RiH0
炭治郎の階級、ググらなけれな誰も言えない説
2025/03/23(日) 01:41:41.32ID:ru7JimBR0
エンシェント・タンジェロー
2025/03/23(日) 01:44:07.67ID:pNdpazip0
ファンブック2で隊士の恋愛事情っぽいのを
岩柱が語ってたけどそこは恋柱が語るんじゃ
ないのかと思った
2025/03/23(日) 01:47:47.13ID:YGcxK+wK0
>>84
准特等捜査官
2025/03/23(日) 08:16:51.12ID:1+XSHMKz0
>>86
ガタイのいい大男が実は恋バナ大好きなんてギャップ萌えだろ
2025/03/23(日) 09:38:36.41ID:m+OghL5S0
>>86
甘露寺は客観的視点で冷静に他者の恋愛事情を分析するのには適さんじゃろ
2025/03/23(日) 10:33:25.17ID:pNdpazip0
前田まさおはBLEACHの夜一みたいな胸元じゃ
なくて背中があいてる隊服を提供した方が、
セクシー感も動きやすさもでてセクハラ感も
薄まってマシだったのでは?胸に関しては
ノースリにして横乳見える程度にするとか
滅の字どうすんの問題はあるけど
91愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c5c3-JIbt)
垢版 |
2025/03/25(火) 17:24:00.16ID:ZvzDKzOb0
気になることで結局のところ手鬼って最後まで生きている感じなのかな
2025/03/25(火) 17:53:19.01ID:T3RoIIdU0
>>83
一応赤黒い部分は捕食機能あったけどね
ワイヤーの方が殲滅能力高かったのかな?
2025/03/25(火) 22:26:14.55ID:86IPwrzo0
玉壺が童磨に自分の作ったツボは人間の生首を飾るためのものじゃないって
言っていたけど、あれで実は普通に花を飾ったりするために作ったんだろうか
2025/03/25(火) 22:29:47.25ID:tV9/AdRe0
自分の趣味のゲテモノと
客観的に美術価値のある工芸品と
どっちも作るしそのそれぞれは線引きしてるんじゃない?
2025/03/25(火) 23:09:23.86ID:bu59WU3U0
案外まともな壺とかだけ作ってた所に上弦集結で童磨のアレ聞いて壺×○体な断末魔の作ったんじゃね?と一瞬思ったけど
FBだったかに元々ヤベェ奴だったって書いてあったはずだから玉壺はダメです
2025/03/25(火) 23:14:02.03ID:uueYAo930
壺は高く売れるらしいから普通の壺作ってたんじゃないか?
2025/03/26(水) 09:30:24.58ID:A28Ireo70
えっ? 首ディスプレイ無いの?
2025/03/26(水) 09:46:08.15ID:lOyzPHlq0
ないよ
玉壺自身が首を生けるものじゃないといっている
2025/03/26(水) 11:12:44.15ID:sctjkYfU0
ちょっと前から
玉壺たんガチ勢がいるなw
2025/03/26(水) 11:37:18.86ID:L3u6vhr30
血鬼術学園100年は組の悪い子たち
2025/03/27(木) 06:26:43.72ID:DblYCUXx0
鬼が体内から出した物って
鬼と同時に灰になったりしないの?
2025/03/27(木) 07:31:51.83ID:3rcaCDakd
無惨もあと30年ぐらい隠れて待ってれば、アメリカで日焼け止めクリームが開発されて、日中でも外を歩けるようになったのに
ひらめいた。日焼け止めと鬼滅の鬼がコラボすれば人気出そう。無惨ボトルと禰豆子ボトルが欲しい
2025/03/27(木) 07:50:51.65ID:XfdiS86H0
ネタレスにマジレスすると
鬼を殺すのは「日の光」であって紫外線というわけではないんだが
紫外線照射しても死なないだろ
104愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.20][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ c179-IUEk)
垢版 |
2025/03/27(木) 08:06:53.69ID:YJg5fdmH0
吸血鬼と共通だとするならジョジョでは紫外線が使われていた
あくまで一説
105愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.20][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ c179-IUEk)
垢版 |
2025/03/27(木) 08:07:56.24ID:YJg5fdmH0
あとブレイドとか
2025/03/27(木) 08:09:42.85ID:8c3voy370
ブレイドで日焼けクリーム塗って外歩いてた奴いたな
2025/03/27(木) 08:13:49.37ID:TPxv70dQ0
ウッキウキで日焼け止めクリーム塗って太陽の光に当たって死ぬ無惨が見たかった
2025/03/27(木) 08:43:27.62ID:J4ilLPaT0
半天狗は陽の光浴びても平気だったのにな
2025/03/27(木) 09:51:22.34ID:TPxv70dQ0
無惨は首切られても死なないが、太陽には他の鬼よりも弱いとか
2025/03/27(木) 13:44:34.98ID:vo7ctYux0
吾峠先生がジョジョから影響受けてるとはいえ日光の設定まで同じとは思えんな
鬼滅は自然物の神秘性強かったりするし
2025/03/27(木) 17:47:59.49ID:XfdiS86H0
そう、日光の神秘性が鬼を殺すと思ってる
2025/03/27(木) 18:20:48.23ID:J91MNcEk0
年中晴天の山の頂でお日様の光をたっぷり浴びた鉄鉱石で打った刀で首を斬ったら鬼は死にます、なんてファンタジー以外の何物でもないだろ
紫外線がどーとかそんな科学の範疇じゃねーよ
2025/03/27(木) 19:14:37.50ID:ErG2W7pX0
>>108
平気じゃないやん
あれはガワに包まれてたから
日光避けられてた
日光で消えるよりも先に里の人が殺されそうだったから
炭治郎がおっかけた訳で

里の人いなかったら日光で消滅するに任せて
よかったんだと思う
2025/03/27(木) 19:19:16.47ID:TYaHuqAmr
上弦の六は二人同時に日光に当てないと死なない
2025/03/27(木) 19:23:52.71ID:vo7ctYux0
>>114
流石に日光なら消滅するだろ
妓夫太郎が死んだら終わりだが堕姫なら無惨様逆に喜びそう
妓夫太郎を縛る枷が無くなったって
2025/03/27(木) 19:34:57.58ID:XfdiS86H0
堕姫がそんなに足を引っ張る存在だったかというと疑問なんだよね
単独で上弦をはれる程ではなかったにせよ下弦よりは強いし
鬼いちゃんは堕姫の技を使うことでパワーアップしてるしさ
遊郭の戦いはもう、相手が悪かったとしか
2025/03/27(木) 19:43:17.66ID:HScN3rBt0
舐めプしてたのは妓夫太郎も一緒だし
堕姫一人の敗因ではないと思う
2025/03/27(木) 20:04:12.66ID:gaTWiQMwd
>>112
しかも持ち主で模様変わって一度出ると変わらない
それってそもそも金属なんですかね?
2025/03/27(木) 20:16:05.51ID:nEcjJN5P0
金属生命体
2025/03/27(木) 20:46:04.61ID:23flqI690
力が欲しいか?
2025/03/27(木) 20:49:57.67ID:XfdiS86H0
呼吸を使う前って日輪刀の色は変わっていたのか、変わっていなかったのか
技として水風雷岩火はあったんだよね
2025/03/27(木) 21:49:45.25ID:p0zDbAhB0
戦国の世の鉄と大正時代の鉄って強度がなんで違うん?
2025/03/27(木) 22:09:08.26ID:zDwhYBCm0
>>121
千寿郎が言ってたある程度の剣術を身につけないと…ってのをそのまま解釈するなら
日輪刀の色変わりは呼吸の習得に拘らず起きるんじゃなかろうか
ある程度の(呼吸を習得した上での)剣術かもしれんけど
2025/03/27(木) 22:19:31.57ID:jgkMkBtN0
縁壱以前も鬼狩りが鬼を狩っていたということは、日輪刀自体は存在していたから、色変わりもしていたんじゃないかね
それにしても最初に日輪刀を作った刀鍛冶って凄いよな
どうやって猩々緋砂鉄と猩々緋鉱石を見つけ、それが鬼を殺せることを知ったのか
善良な医者、身内から鬼が出ていると看破した神主と並んで凄すぎる人材だわ
2025/03/28(金) 00:34:55.03ID:FtZTGtMn0
色々と異常な特性を持つ金属
精神感応金属オリハルコンとか零式鉄球とか
2025/03/28(金) 01:29:58.22ID:xwmg7x1/0
普通の日本刀の良質な玉鋼を採るのもだって数が少なくて大変なのに
日輪刀の鍛冶場は絶対に隠しておかなきゃ鬼に攻め込まれるし大変だわな
鬼が猩々鉄シリーズに弱いのはかつての刀鍛冶が鬼がその採掘場に何故か寄り付かないとかあったんだろうか
かつて無惨様が鍛冶場を襲って猩々緋砂鉄と猩々緋鉱石に近寄ったら意味不明の恐怖を味わった(情けない)記憶が鬼たちに蘇った、とかで
2025/03/28(金) 05:28:03.68ID:G9l7qnob0
フジテレビの騒動見てると運のいいタイミングで無限城編の劇場版に移行出来たよな鬼滅は
騒動と重なってスポンサー撤退したDBダイマは本当に気の毒
2025/03/28(金) 07:06:43.11ID:ujiIpQ2c0
フジは潰れていいけど柱稽古の特別編集も地上波で見たかった
2025/03/28(金) 09:28:00.28ID:bL524kZi0
葛葉ライドウリメイクか
あれも大正時代だったな
2025/03/28(金) 13:22:30.51ID:JREwsTzL0
鬼滅シアター終わってから2週間空いてるから、地上波一挙再放送、ないかな?
2025/03/28(金) 17:04:48.20ID:cfGsC5So0
てす
132愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.11] (JP 0H39-NLyH)
垢版 |
2025/03/28(金) 22:03:31.82ID:6RRx5IPGH
鬼滅の刃は20代の世代
2025/03/30(日) 16:57:29.90ID:GVIJTgHs0
童磨いわく鬼は女を食べた方が強くなるらしい上にフィジカル問題とかも関わってるのかもしれないとはいえ、
柱稽古の時に平の女隊士もとい女戦闘員がカナヲ以外に見当たらないのはちょっとひっかかるな
実弥の無限打ちこみ稽古で顔面ズタボロにされて嘔吐する女隊士とかはさすがに無理だろうけど、蜜璃による
レオタード着て踊りと柔軟してパンケーキ食べる稽古の時くらいニ、三人は女隊士がいても良かったと思う
もしそういう描写やってたらアニメでその平の女隊士にも豪華な女性声優あてられてたんだろうな
2025/03/30(日) 17:08:15.02ID:QOn0VzjN0
正直女喰った方が強くなるってのは童磨が女を喰らう為の口実だと思ってる
普通に考えて男女でそこまで差があるとは思えない
もし鬼滅世界の女性はそういう特性があるのなら無惨が女喰うことをもっと推奨するはず
童磨は単純に女を愛玩動物的な物だと思ってるだけじゃないかな?
2025/03/30(日) 17:18:40.97ID:ey82sKBZ0
童磨が勘違いしていたというならまだしも女を食べたいならそうすればいいだけなのに口実なんて作る必要あるか?
2025/03/30(日) 17:34:29.33ID:W4+IrUy00
子宮が美味いんよ
2025/03/30(日) 17:36:21.72ID:ZeBV3N280
きっしょ
2025/03/30(日) 17:51:22.77ID:GVIJTgHs0
しのぶの前で童磨に殺され食われたのが女隊士だったらそれでもえぐみがでたろうな
2025/03/30(日) 18:17:43.89ID:aTcmuok70
栄養価が高いから効率がいいだけで男でも別にかまわんだろ
2025/03/30(日) 18:30:54.99ID:otw/JLnf0
女を食べた方が強くなるって話と柱稽古に女がいないのは全く関係なくないか?
肉の栄養価の高さと獣の強さだって
別に比例してないよね
(そんな研究あるのか知らんが)
2025/03/30(日) 18:40:58.44ID:3dKvN6pw0
関係ないな
2025/03/30(日) 18:42:15.27ID:GVIJTgHs0
単行本確認してみたけど200話で女性隊士らしき2人が泣きながら抱き合ってるな
2025/03/30(日) 18:43:19.80ID:svdXgC8n0
蜘蛛に操られた女隊士いたよ
2025/03/30(日) 18:59:49.10ID:GVIJTgHs0
>>143
それとアニオリにて煉獄さんを様づけして
いた女隊士は知ってる
2025/03/30(日) 19:40:31.72ID:3dKvN6pw0
風の回想にも女性隊士がいたよ
2025/03/30(日) 19:45:20.83ID:GVIJTgHs0
>>145
あ、そういえば
しのぶもカナヲとは別に女の継子が三人いたな
あれはちょっと無理ある気もしたが
2025/03/30(日) 19:48:42.29ID:3dKvN6pw0
煉獄零話にもいる
2025/03/30(日) 19:49:16.61ID:d2z+tD570
>>32
それは芸術作品として歪ませてる場合の話
均整取れた形のつもりでドヤったら素人のガキが見てもわかるほど歪んでましたー、なんてお笑いのネタみたいだよ

>>62
???「色が変わった」
2025/03/30(日) 19:49:58.56ID:d2z+tD570
>>133
タンジョロの代わりに乳柱のバカ力に関節破壊されかけて悲鳴上げる担当とか
150愛蔵版名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff24-+MWI)
垢版 |
2025/03/30(日) 20:38:59.86ID:IAY6wS+a0
バディストライクが長期連載になってコレが誕生しない世界線を生きたかった
2025/03/30(日) 20:46:46.29ID:QOn0VzjN0
>>150
そういえばバディストライク打ちきりの翌週に鬼滅が始まったんだっけ
2025/03/30(日) 20:56:04.58ID:GVIJTgHs0
魘夢はねずこや杏寿郎にも強制昏倒の血鬼術
使ったのかな?使ったのに効きませんでした
とかそんなのだったりするの?
2025/03/30(日) 21:04:31.01ID:QOn0VzjN0
>>152
多分使って無い
先頭車両の防衛で手一杯のはず
2025/03/30(日) 21:18:13.48ID:GVIJTgHs0
>>151
鬼滅が始まったのは確か暗殺教室が終盤になって
カウントダウンしてる時でもあったな
2025/03/30(日) 22:26:31.91ID:ZeBV3N280
>>152
使ってるのは首斬りにきた
炭治郎と伊之助だけやろ
2025/03/30(日) 22:34:04.67ID:zRlAVhnj0
残念ながら漫画のフェチは何もコミットしてない読者の思い通りにならないんだよ
要望出したら女性隊士のモツぶり出しがアニメに採用されるとかクソみたいなセリフを言ってみろよ

言え!
2025/03/30(日) 22:45:01.31ID:GVIJTgHs0
遊郭でのねずこの殺人未遂を宇髄以外の隊士が聞いて実弥あたりが「やっぱりこの鬼は殺した方がいい」とか
なって騒ぎになったり、ねずこが隔離されたりしそうなもんだったのにそんなことはかけらもなく刀鍛冶の
里にねずこ連れて行くぞってなったのひっかからなくもないんだよな
また凶暴化して、遊女の次は刀鍛冶がねずこに襲われるかもしれないとか思われなかったのだろうか
2025/03/30(日) 23:04:35.28ID:GNSRM8bx0
ならなかった、以外の答えがあるのかよ
そしてそんな身内でグダグダと揉め合う展開読んで面白いと思ってんのかよ
2025/03/30(日) 23:07:55.48ID:ZeBV3N280
>>157
禰󐄀豆子いなかったら
(というか誰か1人でも欠けてたら)
みんな全滅してたんだしそんな事は
たいした事じゃないわ
そもそも食ってないからな
2025/03/30(日) 23:13:10.32ID:GVIJTgHs0
単行本いわく多くの一般隊士が竈門兄妹の幸せを願う言葉を遺書に書いてたようだが百歩ゆずって村田さんとかなら
まだしも他の多くのネームドじゃない平隊士もって少し無理矢理じゃないか?もっと一般隊士と交流したりねずこが
一般隊士を助けて感謝されたりするネタでも事前に描かれてた方が説得力は強まった気がする
まあもしかしたらねずこを認めて信じる姿勢を見せた杏寿郎が多くの隊士に慕われ好かれてた様子だから、「あの人が
認めて信じたんなら自分たちもそうしよう」ってなったのかもしれないが。 
2025/03/30(日) 23:42:48.62ID:3dKvN6pw0
禰豆子を知らなくとも炭治郎を知っていればいいんじゃないか
あいついい奴だし応援してやろう、とか、家族を亡くしている者が大半だろうから妹を大切にしているのを応援したい、とか
竈門兄弟のことが書かれているということは、最近書かれた遺書だろうから炭治郎のことは知られていただろうし、交流がある者もいたかもしれない
2025/03/30(日) 23:57:46.86ID:zRlAVhnj0
『隊士の遺書』ってよぉ~~
『一般隊士が竈門兄妹の幸せを願う』ってのはよくわかる
スッゲーわかる
広範囲に親切なのは断片的な描写から読み取れるし普通は『劇中描写されてない部分で交流があった』と解釈するからな
だが!『劇中に交流の描写がないから一般隊士の多くが遺書に竈門兄妹の幸せを願う記述をするのはおかしい』というのはどういう事だぁ~~ッ!?
脳にカニみそでも詰まってんのか?
舐めやがってこの思考ッ超イラつくぜエエエ~~ッ
2025/03/31(月) 00:00:27.61ID:R9frvGql0
描かれてないだけで
(ページには限りがある)
交流はもっとあっただろうな

だからファンブック出してくれ
2025/03/31(月) 00:08:52.07ID:R9frvGql0
ぶっちゃけ炭治郎って
鬼殺隊の新人の中じゃ異質のエリートやん?
新人にスゲーのいるって噂にはなってるよな
しかも鬼を連れている
会った事ない隊士は普通に警戒するし嫉妬もするが
実際会ったり合同任務でもしようもんなら
コロッと転ぶと思うわ。何コイツすげーいい奴じゃん
しかも本当に強いわ…これは推せるみたいな
2025/03/31(月) 00:14:53.73ID:RyVRRION0
産屋敷って青い彼岸花のこと知ってそうなものなんだが実際どうなんだろうか
2025/03/31(月) 00:19:12.09ID:R9frvGql0
>>165
知ってるのは無惨と鬼だけなんじゃね
2025/03/31(月) 00:38:18.83ID:RyVRRION0
漫画の世界とはいえ時透家があのタイミングで鬼に襲われたのタイミング良すぎないか
時透兄弟に護身のために藤の花絡みの品をあまねが持たせるとかもないしなんか怪しく見えたんだが
2025/03/31(月) 01:21:55.31ID:30bA7ln10
あまね「勘のいいガキは嫌いだよ」
2025/03/31(月) 06:56:30.29ID:24FdYw+f0
あ~ま~ね~

ジャンガジャンガジャンガ
2025/03/31(月) 07:30:26.45ID:wCVv5Y4b0
珠世→縁壱→産屋敷ルートはあったかも
2025/03/31(月) 08:39:21.29ID:ZbbTbD120
>>167
言いたいことはわからんくはないけど
「あのタイミング」ってどのタイミング?
別に新人の隊士探してる、とかなかったよね
2025/03/31(月) 14:51:11.23ID:RyVRRION0
非戦闘員なのに鬼がいる遊郭に天元によって連れていかれそうになってたなほとアオイには嫁トリオが
菓子折りでも持って詫びに行ったんだろうか?ファンブックで天元はしのぶとちょっと揉めたと書かれていたが
そもそもあの時の天元、「嫁と連絡とれなくて心配だから力をかしてほしい」とアオイたちにちゃんと事情説明したのかね
2025/03/31(月) 16:31:42.60ID:R9frvGql0
>>172
いや、あの状況でしてると思う方がおかしいw
2025/03/31(月) 17:50:57.57ID:OBZ7/F/g0
>>172
ちょうど集まってきていた生きのいい新人三人を自発的に作戦に参加させるための『忍術』に決まってるだろ
俺は常識のないヤツが嫌いなんだよ
2025/03/31(月) 22:21:52.02ID:RyVRRION0
進撃の巨人でハンジが巨人のルーツに迫る研究をしていたように、「そもそも無惨という鬼の始祖は何がきっかけで
生まれたのか?あの鬼もかつては人間だったのでは?だとしたら元々どこにいたどんな人間でどうして鬼の始祖に
なったのか?無惨の目的はなんなのか?」を調査しにかかる人間とか出そうなもんなのにと思ったな
2025/03/31(月) 23:09:43.77ID:8NACENbm0
無惨のルーツは産屋敷一族が知ってて鬼殺隊作ったんだろ
1000年掛けて上弦倒せないし人を食わない鬼も出てこなかったから人間に戻す薬も作るキッカケ掴めなかっただけで
2025/03/31(月) 23:10:52.46ID:R9frvGql0
>>175
それ鬼殺隊だし
研究してる珠世さんもいるけど…w
2025/03/31(月) 23:27:23.14ID:RyVRRION0
無惨が鬼になったのがきっかけで無惨が所属していた一族である産屋敷家の人間が呪われて短命状態になった
というけど、同じように親族が鬼になった縁壱や炭治郎や実弥が耀哉みたいな体調不良になったりしなかったのは
どういうことなのだろう無惨が鬼の第一号だったことが重要なのか
2025/04/01(火) 00:01:12.58ID:T/spvmVF0
>>178
無惨が鬼の始祖だからだよ
2025/04/01(火) 00:03:02.72ID:T/spvmVF0
>>178
一族から鬼の始祖出したからって
名言されてたやろ
あんたちゃんと読んでるの?
2025/04/01(火) 00:10:04.89ID:JZqwErCd0
鬼にした医者の一族が呪われるならともかく
鬼にされた側の一族が呪われるんか
2025/04/01(火) 00:19:28.17ID:Lio7jv5p0
でもあの医者が耀哉たちの一族の先祖ってネタがあるならまだしもそんなの見当たらないのに親族が鬼化したから
短命の呪いにかかったのは理不尽っぽくないか?「私たちの先祖がやったことがきっかけで人食い鬼が出たし私たちも
呪われて短命状態になったからけじめのためにも無惨に立ち向かいます」とかでも成立するだろ
2025/04/01(火) 00:29:41.59ID:T/spvmVF0
>>182
いや、一族なのは無惨なのだがw
2025/04/01(火) 03:23:37.48ID:8dvMw/SE0
鬼滅エアプあらわる
2025/04/01(火) 08:26:53.06ID:Lio7jv5p0
天元の父親のやってることと耀哉がやってる
ことってそんなに違うか?天元が耀哉に感謝は
しても不信感持ったり疑問視したりしないの
不思議なんだが...天元は鬼のせいで家族死んで
復讐目的で隊士になったとかじゃない男で、
「生きてるやつが勝ち」とか言ってる男なのに
選別のやり方とかどう思ってんの
2025/04/01(火) 08:29:25.96ID:42NMbqY10
まさに選別って「生きてるやつが勝ち」、の理論じゃね?
2025/04/01(火) 10:49:01.79ID:Lio7jv5p0
杏寿郎が生き延びてたとして鬼になった上にかつて大勢の人を殺して食べていた珠世と協力することに対してどう
反応したんだろうなああっちは殺人や人食いをやらずにすんでるけど愈史郎のこともどう思うのやら
2025/04/01(火) 12:12:35.28ID:T/spvmVF0
何か変な人きたね…
2025/04/01(火) 12:34:30.83ID:5EYxeI7L0
鬼滅エアプか、理解力と想像力が乏しい人だった気がする
2025/04/01(火) 12:35:30.46ID:rmiyH1J80
>>187
杏寿郎に限らず、鬼に憎しみを持っている隊士から見たら複雑な心境でしょ
その葛藤はしのぶが(#^ω^)ピキピキしているのを自ら「未熟者」として何とか抑えている場面でもきちんと描いている
それが分かっているから、珠世も相当迷って産屋敷邸に行ったことが想像できる
鎹鴉が誘いに来た時もかなり焦ってたし
2025/04/01(火) 13:45:17.88ID:pzdrERGo0
その後あの人は本当に凄いで尊敬に変わるの良いよね虫珠
2025/04/01(火) 15:10:07.47ID:nd4gkObp0
目玉をほじくり出したりお腹を切って内臓を引き摺り出したりしたんじゃね?
それじゃなくとも呪いが外れて無惨に毒の情報が行かない貴重な鬼だから色々試せてお得
2025/04/01(火) 15:34:55.53ID:DOuhuDU50
ケバブ食いてぇ
2025/04/01(火) 16:04:20.07ID:Lio7jv5p0
産屋敷家管轄神社があって炭彦たちが舞をそこに奉納してなかったっけ
その神社って何を祀ってるのだろうか
2025/04/01(火) 16:54:43.29ID:DOuhuDU50
ケバブうめぇ
2025/04/01(火) 22:52:36.66ID:Lio7jv5p0
鯉夏花魁には幸せになってほしい気持ちがあるが、
あんな遊郭が焼けて倒壊する惨劇が起きたあとで
ちゃんと身請けされてその先で少しでも穏やかに
過ごせたのか不安になるな
2025/04/02(水) 00:03:18.15ID:X18HIl7B0
大丈夫
幸せになれるよ
フランシュシュ9号として
2025/04/02(水) 00:37:53.55ID:KFq2d6bI0
物理的に吉原壊滅したから身請金は無かった事に・・・
2025/04/02(水) 12:00:51.63ID:fGoIJFk90
あー
2025/04/02(水) 12:12:05.20ID:tgbjFf580
素朴な疑問なんだが、
身請けが決まっているのに花魁道中するの?
あれ、客のところに行く行事だよね
まあ客が身請け先かもしれないか
2025/04/02(水) 13:07:53.51ID:9pBJP3TQ0
>>200
そもそも客が身請けするもんだろ
例外なんてあるの?
2025/04/02(水) 13:12:38.30ID:fGoIJFk90
ここで言ってるのは身請け先が既に決まっているのに他の客を取る事なんてあるの?
もしかして身請け先に会いに行くところなのかもだがって意味では
2025/04/02(水) 14:58:41.75ID:iBOpJOiQ0
一応時間軸的には花魁道中より身請け話のことを聞いた時の方が後だから…
でも花魁って一目会うだけでも大変な存在で、贔屓の客の数も少ない(その代わり太い)から
あれは普通に身請け先の贔屓客のところへ向かうところだったという解釈で良さそうな気がする
2025/04/02(水) 16:54:37.26ID:XsFmIL4T0
小芭内は「俺は無惨に勝って死んで生まれ変わら
ないと甘露寺と一緒になれない」みたいな希死念慮
的なのみせてたけど本気で蜜璃が好きなら生きて
今生で蜜璃と平和な場所で添い遂げるために鬼の
脅威と戦うべきだったろと思ってしまう
そのくせ蜜璃にアプローチや告白してるわけでも
ない男にネチネチ牽制かますとかめんどくさい
人物に見える
2025/04/02(水) 17:29:04.52ID:p2karrAd0
こいつだけは蜜璃に相応しくないって男を一人挙げろと言われたら
伊黒は「伊黒小芭内」と答える
そういう男だ
2025/04/02(水) 17:35:28.30ID:nrVBhWUq0
汚い血が流れる肉体ごと取り替えなければってんだから今世もクソもない蛇鬼一族に産まれてなければ尚且つ甘露寺と生き残ってタラレバ話
そもそも無残を倒して死にたいのは無残の死で血が浄化されたい願いだし蛇みたいにネチネチは蛇柱の性格設定だし宇随さんもネチネチされてる面倒な人物に見えるじゃなく面倒な人物なんだよ
2025/04/02(水) 17:55:31.66ID:Xw/p/XtM0
恋は覚悟を鈍らせる
揺れるな俺の心
ときめくな俺の心

へのオマージュと考えられる
2025/04/02(水) 17:59:10.75ID:9pBJP3TQ0
>>122
刀鍛冶にも縁壱みたいな凄腕がいたんじゃね
鉄の質は変わらないけど打つ人間の腕が
大正より良かったのかも
2025/04/02(水) 18:11:21.66ID:Kfsps4s50
本当に同じ鬼滅を読んだんだろうか…と
204みたいなのを見ると思う
2025/04/02(水) 18:23:04.72ID:tgbjFf580
岩の日輪刀(日輪刀?)の材質は戦国時代のよりいいらしい
2025/04/02(水) 18:30:27.97ID:FccMwys9d
鬼の脅威と戦った結果が死だったろワッチョイ ff9a-6yzKは鬼滅の刃読んだ?
2025/04/02(水) 18:36:06.96ID:BIbfvTPW0
この癖のある改行の人はよく突っ込まれてる気がする
2025/04/02(水) 18:40:24.89ID:FccMwys9d
ずーっと「ぼくの、わたしがかんがえたりそうののうないきめつ」垂れ流してる人でしょ
2025/04/02(水) 18:41:36.06ID:iBOpJOiQ0
>>210
あんな巨大な鉄球、普通の刀の何倍も鉄を使ってそうなのに、鎖の部分まで「ここまで日光を吸い込んだ鉄は云々」と言われるくらい特別質の良い鉄をどこから仕入れたんだろうな
岩の師匠もあの武器を使っていたのか、それともあの武器は盲人である岩に合わせた特別製なのか
呼吸の型を見ると、あの形状である必要があるっぽいが
基本の型の一つだけど、あれを使いこなせる人の数は限られてただろうな
2025/04/02(水) 18:46:43.00ID:J8gpRm3g0
正直甘露寺は煉獄さんの方が合ってる
2025/04/02(水) 18:49:46.18ID:Xw/p/XtM0
鉄球の芯材部分は工業製品なんじゃねえの
あんな動地憐みたいな規格外そうそう現れるもんじゃないし
本来の岩の呼吸は鎖鎌術の類だろうし
2025/04/02(水) 18:50:00.58ID:9pBJP3TQ0
>>214
岩って師匠いるのかな?
独自で強いんじゃないの
音も忍者から転職なんやない?
2025/04/02(水) 18:51:12.39ID:Uu52yL6I0
>>215
恋心とはままならぬもの
2025/04/02(水) 18:56:27.47ID:Xw/p/XtM0
>>217
巨体とクソデカ鉄球を前提とするのだとしたらそんな呼吸は早晩廃れると思うんですよね
普通に考えたら常識的な体格の鎖分銅使いと考えられる
2025/04/02(水) 18:58:08.05ID:fGoIJFk90
岩の呼吸自体は5つの基本呼吸のひとつ定期
2025/04/02(水) 19:00:26.35ID:iBOpJOiQ0
>>215
同性の蟲にすらきゅんきゅんしていた恋が炎には恋心が無かったというのがなんか不自然ではある
恋愛より尊敬が勝ったということかな
>>217
音は入隊前から戦闘員だったけど、岩は元々フィジカルエリートではあるけど戦闘そのものは素人だし、何らかの訓練をした育手はいてもおかしくないと思うんだけど
この辺は明かされてないから想像するしかないやな
2025/04/02(水) 19:02:33.69ID:tgbjFf580
>>217
いや、呼吸法自体は師匠がいるだろ
基本の呼吸だから
技だよね、問題は
>>216の言うように鎖鎌タイプで岩の膂力に合わせてあの形状になったのかも
でも日輪刀…、日輪刀なのか?
2025/04/02(水) 19:07:36.96ID:Q6aYHx3F0
>>215
わかる…
2025/04/02(水) 19:08:32.22ID:iBOpJOiQ0
>>217
始まりの呼吸の剣士たちの一人に岩の呼吸使いっぽい人がチラッといるんだけど、一人だけ長身で首に数珠を巻き、棒のようなものを背中に背負ってるような姿
もしかするとモーニングスターのような武器が元なのかも知れない
モーニングスターも刃物が持てない僧侶の為の武器だし
2025/04/02(水) 19:12:37.21ID:Xw/p/XtM0
日輪金属でうなじを破壊すれば死んだことをわからせることが出来るのかもしれんがどうなのかね
2025/04/02(水) 19:16:50.29ID:X18HIl7B0
ワイン瓶は剣
割れたワイン瓶は短剣
ワイン瓶とグラスなら格闘武器
そういう世界で生きてきたから
鎖付き鉄球も充分に刀に見えるぜ
2025/04/02(水) 20:37:23.90ID:csGBslJe0
でも悲鳴嶼さんって元々は孤児を養ってたひょろ長い盲目の僧侶だったというよりは
弁慶の生まれ変わりとか南都の僧兵の末裔とか言われた方がしっくりくるよね
平安生まれの無惨様だって戦闘タイプの僧侶来たな、とくれば属性的に槍使いかと思うじゃん?
初手モーニングスターが凄い勢いで飛んで来るとは流石に思わなかったよきっと
2025/04/02(水) 20:58:40.85ID:Xw/p/XtM0
>>227
わかってねーな
動地憐と同様に本来の属性が『牙なき人』であるからこそ彼の鉄球はあんなにも切なく衆生に夜明けを告げる明けの明星なんだよ
2025/04/02(水) 22:29:55.87ID:iBOpJOiQ0
本来は一生剣を持つこともなかったような人々の虎の尾を踏み龍の逆鱗に触れてきたと
その結果、浅草の旦那みたいな市井の人の怒りの一撃で拘束される羽目になる
2025/04/02(水) 22:34:18.95ID:9pBJP3TQ0
浅草の旦那の血鬼術すごいよね
2025/04/02(水) 22:51:19.97ID:nrVBhWUq0
浅草の人、浅草の旦那って鬼にされた人って分かっていながらも屋台のおっちゃんが先に浮かんでしまう
2025/04/03(木) 01:49:54.44ID:JniMOZZ5r
浅草のダンナはどうしたんだ?
血鬼術使ってたから産屋敷邸に居たんだよな?
で、ユシローが無限城に落とされてたから浅草も無限城に居そうだがその後浅草血鬼術て見ないよな?どこ行った?
無惨死んでからどうした?人間になったのか?鬼のまま生きてる?
2025/04/03(木) 02:56:21.13ID:QkA4WCHm0
浅草ニードルは鳴女に知覚されていなかったから無限城には落とされなかったんじゃないか

無惨亡き後はもちろん人間になって夫婦で末永く幸せに暮らしたさ
2025/04/03(木) 08:09:31.09ID:DdLTxi/sd
浅草の人はあの場には居なかったけど、ニードル爆弾は珠世が浅草の人の細胞を採取して研究して作って携帯していたんじゃないかな
2025/04/03(木) 08:25:13.95ID:sR5QvQC+0
愈史郎の札で隠れていたんじゃないの?
岩みたいに
岩も爆発圏外に待機していたわけだから、同じところにいたとかさ
で、役割が終わったところで退避して薬を飲んだんじゃないの
あの場で無惨が死なないことは珠世はわかっているし、薬を飲む時間的余裕はあるわけで
2025/04/03(木) 10:07:45.17ID:ubFWrqzA0
>>200
身請けまでは花魁だよ、花魁だから花魁の仕事をしてるだけ
身請けの日になって、ようやく大門から出られるだけだもの

それで「おさらばえ」
2025/04/03(木) 10:10:59.58ID:ubFWrqzA0
>>203
花魁道中するだけでも、金がかかるって書いてあるじゃん。金をかけるのは、お客さんのほう
お客さんは金を持ってることを、ほかの客に見せつける。要は、それだけ花魁に惚れてるぞってアピールだよ
2025/04/03(木) 11:40:46.70ID:s5RLOj+N0
浅草さんは事前に鳴女ちゃんの目に捕捉されてなかったから落とされなかったんだろう
城に落とされるのそういう条件じゃなかったっけ?
2025/04/03(木) 12:04:05.87ID:xyso3Lmb0
浅草さんの血鬼術、相手が人間なら即死級だし下弦の鬼くらいの強さはありそう
しかも全く人を喰わずにあの術を生み出したわけで、たまたま無惨がSSレアな人を鬼にしてしまったんだな
2025/04/03(木) 12:13:13.84ID:sR5QvQC+0
>>238
鬼と鬼殺隊士の条件を混同してるよ
鳴女の捕捉はあくまで鬼殺隊士、鬼狩りさん達ね
無限城に集められた鬼達はもともと無惨の呪いで無惨に居場所とかは知られている
2025/04/03(木) 12:14:30.64ID:sR5QvQC+0
禰豆子、珠世、浅草さんは呪いは外れている
2025/04/03(木) 12:16:00.59ID:QkA4WCHm0
数少ない呪いから外れた鬼なのに浅草さんを見逃す無惨様は無能
2025/04/03(木) 12:42:54.73ID:sR5QvQC+0
呪いから外れているなんてわからないわけで
魘夢だって鬼にした後放っておいたし、一々雑魚鬼のことなんて知ったことじゃないでしょ
存在が捕捉できなくなれば鬼狩りにやられたと思うだけ
2025/04/03(木) 13:12:20.90ID:CGpmjFHe0
ねずこって太陽克服できずに刀鍛冶の里で
焼け死んでいたら死後はどうなってたんだ
鬼になりはしたけど殺人食人をやらずに
すんだし地獄行きはまぬがれるのか?
愈史郎も殺人食人やってない鬼だけど
妻に噛みついて出血させたが殺していない
浅草旦那、隠やねずこに腕や足が欠損しない
程度に怪我をおわせてしまったが殺していない
炭治郎がもし鬼の体のまま死んでた場合は?
2025/04/03(木) 13:39:17.10ID:5oZty/yt0
人殺してないならセーフやろ
つか人間でも人殺しは地獄行きや
2025/04/03(木) 19:45:26.87ID:JniMOZZ5r
浅草が無限城に居ないなら何故ユシローは居たの?
2025/04/03(木) 20:05:11.93ID:sR5QvQC+0
だから何で浅草さんが無限城に行く(いる)のが当然と思うんだ?
浅草さんは鬼狩りでもなければ、無惨の支配下にもいないんだぞ
無限城に行く理由がない

愈史郎は無限城に用があるから鴉みたいに飛び込んだんだろ
2025/04/03(木) 20:13:17.64ID:5oZty/yt0
>>246
烏が追えるんだから愈史郎も行けるやろ
浅草の旦那は別に行く理由もないじゃろ
十分助力してくれてはる
2025/04/03(木) 20:27:07.45ID:8xasuhPI0
愈史郎が珠世様をひとりで行かせるわけがないと何故思わないのか
薬喰わせるために無残に特攻かけるのは作戦上分かっていただろうに
2025/04/03(木) 20:28:02.42ID:sR5QvQC+0
決戦での愈史郎の役目は移動を担う鬼の対処だもんね
2025/04/03(木) 20:34:23.03ID:sR5QvQC+0
>>249
いや、ひとりで行かせる作戦だったんですが
愈史郎は愈史郎で作戦上の役割を与えられていたんですが
だから来世の約束をしていた
2025/04/03(木) 20:57:59.55ID:5oZty/yt0
どっかの本編の裏に
愛する人の頼みは断れないものですって
描いてあったね愈史郎の絵と共に
2025/04/03(木) 21:03:13.05ID:ubFWrqzA0
>>247
「この薬を打てば元に戻れますよ〜」以上の殺し文句あるんかね?

ただそれを保証できるには、実際誰か元に戻っていないと話にならんがな(´・ω・`)
2025/04/03(木) 21:10:37.30ID:sR5QvQC+0
>>253
何を言っているのかわからない
アンカー先の内容にも結びつかない
2025/04/03(木) 23:59:01.94ID:ubFWrqzA0
>>254
基本的に、旦那は人間に戻りたいんだよ?
2025/04/04(金) 07:29:32.29ID:zhYnsUAj0
ますます何言っているのかわからない
人間に戻りたいから無限城?
浅草さんは
・無惨固定に協力
・離脱
・どこぞで渡され済みの薬を飲んで人間に戻った
で終わりだろ
2025/04/04(金) 10:01:00.38ID:l6NPaIRg0
>>256
だよな
2025/04/04(金) 10:13:12.80ID:I1+nwpIj0
またちゃんと読んでないエアプの人だろ
2025/04/04(金) 13:46:30.81ID:P7TMgBvN0
>>4案件なのか新手のガイジか知らんけど
あからさまなレス乞食に相手すんな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況