X



【芥見下々】呪術廻戦419

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/09(木) 16:19:55.20ID:???
・本誌最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降、単行本その他情報の話題についても、原則公式発売または公式発表以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)

関連スレ

ゲームスレ
【ファンパレ】呪術廻戦 ファントムパレード part98
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1734851471/

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦418
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1735271590/
2025/01/17(金) 00:40:54.43ID:???
>>526
素の耐久力でいけるような気がする

というか、芥見が宿儺より強い九十九という事実を許す気がしない
羂索ですら後遺症無しで済ませるしさ
2025/01/17(金) 00:47:17.59ID:???
5chのスレはちょいちょい削除されてるっぽい
五条死んだ時のスレ探してもなかったわ
2025/01/17(金) 00:53:11.67ID:???
>>527
羂索がとっさに強化した反重力のおかげでギリギリ助かったのに素の耐久力でいけるわけねえだろ
ただまあ芥見の贔屓で宿儺>九十九になるのはなんかわかる
2025/01/17(金) 00:56:32.74ID:???
>>528
削除依頼が通ったものは消される
よほど酷かったのでは?誹謗中傷系の
2025/01/17(金) 01:05:30.24ID:???
羂索ってそんなギリギリ助かったって感じじゃなくね
本人が耐えた私偉い偉すぎるしてるだけで服以外ノーダメージに見えたが
2025/01/17(金) 01:20:05.37ID:???
どうやって理屈つけても世界崩壊アタックを防げるような帳尻合わせできないし考えるだけ無駄だろ
おそらく作中最高の呪力強化ができる宿儺でも新宿のごく一部削る程度のムラサキで両腕消し飛ぶんだぞ
2025/01/17(金) 01:58:28.11ID:???
引き篭もりの結界術で防げるようなもんを世界崩壊攻撃呼ばわりは図々しい
2025/01/17(金) 02:00:03.77ID:???
だって作中で世界終わる威力だってって言ってるし…
2025/01/17(金) 02:05:02.50ID:???
だって作中であんなんで世界終わるわけがない程度の描写で描かれてるし…
2025/01/17(金) 03:05:41.73ID:???
九十九の意志と天元の結界のおかげで威力を抑え込めたときの規模程度じゃ国家転覆なんて無理だろう
本気のブラックホールは最低でも特級認定される威力のはずだし
国家転覆規模の自爆を見せずに誰がどうやって特級認定するのか謎だが
2025/01/17(金) 07:21:12.12ID:???
瓦礫が残る自称ブラックホール
どう見てもフーガやムラサキ以下の火力
2025/01/17(金) 08:22:53.40ID:???
結局主人公が虎杖って事がこの作品最大のネック
虎杖は呪術界的には新人のぺーぺーで無知、人間関係や組織の関係も薄い一般人からの1年生だから
宿儺がいなくなったらただの学生呪術師としてリスタートするだけ
平安組のことも 御三家なんかも虎杖の今後に関係無いなら詳細明かす必要無し
呪術師になって半年間にあった過去の出来事で終わるからな
作者的には描かずに終わらせられるからラッキーだけど読者はストレスたまるよな
2025/01/17(金) 09:15:15.34ID:???
九十九なんか女だからな
クソ女が強いわけない
雑魚確定です
2025/01/17(金) 09:15:24.17ID:???
主人公に背負わされる使命、要は因縁だもんな
せめてヒロインが御三家の出なら内部に食い込んでいくお話のやりようがあっただろうが
2025/01/17(金) 09:18:46.85ID:???
いや、宿儺と呪術的血縁であることと羂索との親子関係をしっかり掘り下げとけば主人公としての背景は申し分ないだろ
ひたすら運用が下手だっただけ
2025/01/17(金) 09:22:22.11ID:???
>>527
既に許されてないよ
描写を見る限り、ブラックホールは発動に時間がかかる上に対象に触れている必要がある
宿儺や五条相手に発動できるわけないです
強制的に余所見させるラルゥでもいれば話は別だけど
2025/01/17(金) 09:24:24.06ID:???
あれって九十九が超重力発生させて爆発するだけでしょ?
触れるのが条件なんて一言もなくね
2025/01/17(金) 09:25:18.33ID:???
>>541
いうて敵との因縁はクライマックスに明かされるものでしょ
序盤〜中盤の動機付けや、味方サイドに対して働きかけていく話作りには不便よ
2025/01/17(金) 09:25:56.54ID:???
ブラックホールはほとんどの相手に通用しない
九十九さん夏油には勝てるだろうけど乙骨相手ならちょっと怪しい気がする
2025/01/17(金) 09:27:06.59ID:???
触れるのが条件て、無量空処の対処法とごっちゃになってるんでは
2025/01/17(金) 09:28:58.67ID:???
>>543
天元が気を引いて、羂索がよそ見した後、彼の足首を掴んでる
油断して背を向けてる相手に不意打ちでやらない理由がない
2025/01/17(金) 09:31:48.20ID:???
実際触ったりするから真っ二つでも生きてるのがバレて警戒されたわけだし
別に触れる必要無いのに触ったなら頭が悪すぎて術式を下に運用できないってことになるよ
2025/01/17(金) 09:34:11.84ID:???
>>538
馬鹿な信者は虎杖悠仁の物語を描ききった!とか言ってるけど何処が?って思うわ
中盤からモブ化して心情描写もろくになく背景も因縁もまともに掘り下げられなかった挙句話終わらすために唐突に博愛主義に目覚めなんかちょっとエモい事言って終わり
これのどこが虎杖悠仁の物語なんだっつの
2025/01/17(金) 09:39:28.88ID:???
>>548
じゃあ馬鹿なんだろ
元々頭悪い会話多いし
2025/01/17(金) 09:39:42.37ID:???
顔も知らん親(の中身)だのもう故人の爺ちゃんだのが敵の血縁だと知ったところで
「ふーんそうなんだ、ピンとこない関係なくね」で終わりだしなw虎杖のキャラだと
てか普通に関係ないよな
とっくに縁の切れた遠い親戚が前科者でも別に…苦しむ理由がないわ
2025/01/17(金) 09:40:48.96ID:???
この漫画たくさんある違和感を各々勝手に設定作って補完してるから人によって言ってることバラバラだな
2025/01/17(金) 09:47:37.26ID:???
>>551
普通の作家なら虎杖に父と母の記憶うっすら残しといて化け物だった&なんか今男ショックで話盛り上げるんだろうけどな
存在していてはいけない理由の重ね付け
2025/01/17(金) 09:48:13.21ID:???
>>552
たぶんそうなるように描きましたって言うと思う
2025/01/17(金) 09:56:26.22ID:???
>>553
うっすらじゃ足りなくないか
よっぽど濃い情愛や思慕の念がないとドラマにならないと思う
そんで少年漫画には不向きだよなー主人公の母子の絆うんぬん
男性作家は余計に厳しい気が
2025/01/17(金) 09:56:26.69ID:???
>>554
いい悪いはともかく実際途中からはそういう意図あった気がする
ずっと長文で説明してる割に肝心なことはよくわかんないってこと多いし
2025/01/17(金) 09:58:09.23ID:???
描き出したネタも進めるうちに
まあこの後関係無いからいいか!で放置するようになったんだろな
2025/01/17(金) 09:58:45.00ID:???
>>549
編集か誰かが五条!五条!みたいな感じで猛プッシュして物語に無理やりねじ込んだんだろ
だから死んだのにまだ出てくるのか?レベルで回想シーンでいっぱい出てたし
そのあおりを食らったのが虎杖と伏黒って訳
本来なら五条は外様で虎杖伏黒宿儺で締めるのが筋なんだよ
まあその割に五条も雑に処理されたけどな
2025/01/17(金) 10:01:43.00ID:???
出生の秘密なんて本人に明かさないと意味ないものなのに虎杖何も知らんで終わったよ
こんなのやるくらいなら出生の秘密を暴露するお話を組み込むかいっそ書けないんだったら出生の秘密なんてなくただのゴリラ少年にしたらよかったんだよ
2025/01/17(金) 10:04:25.80ID:???
>>558
いや普通に作者が五条が好きだから五条描いたんだろ
興味ないもの長々と描けるタイプじゃないよ
ゴミみたいな扱いの伏黒と釘崎見てると分かる
2025/01/17(金) 10:07:42.73ID:???
好きじゃなければ死んだ後まであんなに出さない説
好きじゃないから死んだらゴミみたいな扱いをし始めた説
どっちもありうるそんだけだだな
2025/01/17(金) 10:09:41.13ID:???
ゴミ扱いは試し行動みあって引く
邪推だけど
2025/01/17(金) 10:09:41.83ID:???
ゴミ扱いは試し行動みあって引く
邪推だけど
2025/01/17(金) 10:10:13.85ID:???
>>561
サンキューかっしー
2025/01/17(金) 10:12:40.20ID:???
>>560
作者終盤だと五条よりも宿儺に感情移入してたよ
宿儺に勝てません!本気出させられずごめんね!とか虎杖のトチ狂った宿儺への「共生き」とか見てたら解るだろ
普通はこんなセリフを味方側は口走らんわ
2025/01/17(金) 10:13:09.23ID:???
561だけどさ、作者の好き嫌いはわからんけど凡骨は事前に予定して仕込んでたのが興味深い
色んな意味で嫌な展開で呪術らしいっちゃらしかったけど中途半端だったしどう捉えたらいいかわからんイベント
2025/01/17(金) 10:47:33.28ID:???
五条が道半ばで死ぬことは既定路線で
血肉的な絆みたいなやつを接続させた理解者(?)を作りたかったのかなと思ってる
が、手も足も出ず失敗したのは意味わからん
2025/01/17(金) 10:49:24.93ID:???
五条の本質は肉体ではなかったオチで
フィジギフアゲの前フリか?
2025/01/17(金) 10:51:21.61ID:???
命と引き換えの最初で最後の一撃の成果が男半裸にしただけの九十九ネキ草
2025/01/17(金) 10:55:45.81ID:???
>>567
そういうのにうんざりしてやめたい五条を使って乙骨がそれやるのズレてて良いと思う
乙骨が五条先生大好き人間と化してやったってのがまた
ちゃんと成果を出して滅んでほしかったホント
五条の身体を治して変に五条復活派の希望を繋いだのもよくない
2025/01/17(金) 11:03:33.49ID:???
作者のオナニー配信8時間見せつけられてるような糞つまらんバトルのせいで
五条という存在自体にウンザリできたのはラッキーだった
空港でさらにウンザリできたので五条ロスに陥らすに済んだ
2025/01/17(金) 11:20:53.43ID:???
ゴジョータ展開したくて乙骨を五条大好き人間にしたのは唐突過ぎだたわ
あとこの二人そこまでの絆が書かれているわけでもないのに五条の遺体を含め五条家も乙骨ぶんどりは正直引いた
2025/01/17(金) 11:27:36.12ID:???
五条に恩義を感じる背景、虎杖よりは濃いけどね乙骨
親戚でもあるし
作者ん中の初期設定でそのまま描きたくなっちゃったんだろう
2025/01/17(金) 11:30:01.39ID:???
>>573
平安まで遡ったらほぼ他人だけどな
2025/01/17(金) 11:30:33.78ID:???
五条先生大好きでもいいんだけど、それならそれ以上に友達を大事にする設定を大切に描いといてほしかったよ
同級生達からは謎に大事にされてるようだったけど、逆が消え失せてたぞ
2025/01/17(金) 11:32:32.46ID:???
>>553
仁さんのことはうっすら覚えてるんじゃなかったっけ
ママの現在は……まぁ知らぬが花かと思うけど

でもそうするとお兄ちゃんがただの思い込みの激しいアタオカに…
虎杖的には九相図の残りを取り込んだから兄弟みたいなもんとかいう納得の仕方でもしてた?
2025/01/17(金) 11:34:48.99ID:???
作者は虎杖に興味ないからな
2025/01/17(金) 11:37:12.49ID:???
虎杖は主人公だから書いてもらったからマシじゃん
伏黒とか釘崎とかどうするんだよってレベルで雑な扱いを受けたんだぞ
2025/01/17(金) 11:38:14.67ID:???
五条先生大好き!
でもアツヤに言われたらあっさり引き下がるし死んだら遺体は使わせてもらいますね!
ここの師弟も描写失敗してるよ
乙骨が五条の死体に執着してる怖い人じゃんこんなの
2025/01/17(金) 11:39:59.87ID:???
高専は五条が死ぬのを前提としてるっていうか、作者から先の展開聞いて作戦会議やってる感じだったからな…
2025/01/17(金) 11:41:20.52ID:???
釘崎のオラつきは描いてて普通に楽しそうではあった
主要キャラとの関係性がいまいち作れなくて仕舞っとくか…て感じじゃない
2025/01/17(金) 11:42:13.62ID:???
五条おばさん可哀想
2025/01/17(金) 11:42:56.27ID:???
主人公二人出して五条の事理解しているか?ってやってみたけど両方ダメで真に理解していたのは伏黒でしたがしたかっただけだろこれ
意味ねぇじゃん
2025/01/17(金) 11:45:35.99ID:???
もっとも理解に近付いてたのは宿儺だろw
2025/01/17(金) 11:47:17.89ID:???
つーかすっくんってなんであんな偉そうなのよ
何が俺たちは愛されてるだ
自業自得の不幸を八つ当たりしてるだけのくせによ
2025/01/17(金) 11:54:04.03ID:???
みんな呪術に夢中だね
2025/01/17(金) 12:19:31.61ID:???
アツヤ顔はめちゃくちゃ好みなんだよなー
2025/01/17(金) 12:28:50.82ID:???
マジで許せないわ
伏黒の領域のためだけに呪術読んでたんだっつの
それあのゴミ敵の宿儺に術式使い潰されて最期は辛い過去があったんだよ~ってばからしい
2025/01/17(金) 12:30:36.70ID:???
伏黒の領域は考えるのめんどくさかったんだろ
式神必中とか絵にしづらいやん
2025/01/17(金) 12:41:01.47ID:???
連載中はほぼ流し見で最終盤で羂索ラブフォーエバーになった自分大勝利
2025/01/17(金) 12:45:53.61ID:???
批判を言い負かせないからID無しスレに引きこもるしかないって終わってんな
一億部売れたってのも嘘か
2025/01/17(金) 12:51:45.88ID:???
IDありスレでお話してくれる人誰もいないの?精神病のおじさん
2025/01/17(金) 12:53:39.21ID:???
アンチ相手は会話にならんからな
2025/01/17(金) 13:01:14.74ID:???
>>585
すっくんもちゃんと過去を掘り下げてればなあ
なんで懐玉・玉折ができなかったんだ
2025/01/17(金) 13:07:14.34ID:???
懐玉玉折は芥見がやりたくてやったんだよね
編集は主人公不在の過去編はアンケ落ちがちだから心配してた
渋谷までは編集の力が大きいんではって言われがちだが、なんだかんだ芥見本人にこれだけの力があって渋谷までが面白くなったんだから、終盤は本当にもったいない
2025/01/17(金) 13:09:22.62ID:???
描きたい主人公たちで話を作らせた方が面白くなった可能性は高いよね
2025/01/17(金) 13:11:10.59ID:???
ここまで売れたかはわからんが
2025/01/17(金) 13:14:13.51ID:???
過去編いうほどか?って感じ
めんそーれは擁護できない
きちんと締めて完成度高かったの幼魚だけでしょ
2025/01/17(金) 13:16:58.81ID:???
若い読者が愛着あったであろう生徒と先生キャラが空気で
いきなり出てくるおっさんキャラ達の興味無い過去とか見せられてもなーて感じの死滅
2025/01/17(金) 13:18:14.21ID:???
金ちゃんはヤングな生徒だろいい加減にしろ!
2025/01/17(金) 13:20:16.17ID:???
めんそーれした部分本当に必要だと思う?
2025/01/17(金) 13:23:16.78ID:???
ヘラヘラふざけてヌルリと逃げる根性が気に入らない
シリアスで始めたならピリッと締めんかい真面目にやれよ
2025/01/17(金) 13:23:40.95ID:???
めんそーれは作者の悪癖が発露してたな今思うと
でも五条が如何にして最強になったかというそういうドラマ部分はちゃんと描けてた
少なくとも死滅以降よりよっぽど
だからここまで人気出たんでしょ
2025/01/17(金) 13:37:38.53ID:???
何も成し遂げてこなかったから終わって振り返った時に何も残らなかった漫画
2025/01/17(金) 13:43:13.36ID:???
オタクがガワでお人形遊びするだけの情報は残ったじゃん
それ以外は何も無いけど
2025/01/17(金) 13:56:13.94ID:???
>>598
渋谷事変あるだろ
2025/01/17(金) 14:07:26.59ID:???
虎杖と脹相の受肉体は羂索の子供
羂索はガチの両刀だから金ちゃんなんて目じゃないよ
2025/01/17(金) 14:10:26.57ID:???
>>596
芥見の初期構想にあった死滅は面白かったですか?
2025/01/17(金) 14:13:15.83ID:???
転生体の孫設定で上書きされて忘れてたけど虎杖と脹相が血のつながった実の兄弟設定うやむやで終わったね
2025/01/17(金) 14:17:30.95ID:???
九相図母=羂索でいける
呪霊混血孕める子宮を乗っ取り後の香織に移植したんだろ
2025/01/17(金) 14:18:08.97ID:???
>>608
うん
新宿決戦よりははるかに
2025/01/17(金) 14:20:33.11ID:???
>>608
ハンタのGIと蟻編ぽいのやりたかったんだろ
あまり向いてなかったのは確かだけど
一番アカンなのは主人公のお話がお留守になったことだから
そこがしっかりしてればまだ多少は纏まりがあったかもしれない
2025/01/17(金) 14:26:09.95ID:???
宿儺は2つの術式使えるんだから
ダブル術式展開とかできても良かったと思う
2025/01/17(金) 15:02:41.52ID:???
順平編は順平は無惨に死ぬし真人には逃げられ
過去編は五条が最強になって浮かれてただけで起こった不幸は何も救えず天内は殺され夏油は闇落ちして消え
渋谷事変は真人は祓えず五条は奪還出来ずに逃げら
どの章も一応の救いになるような起承転結の結がない
読者に与えてきた不愉快さを何も解消させてこなかった
それであの最後は馬鹿げてる
2025/01/17(金) 15:33:41.32ID:???
すっきり終わらせないのは作風というか性癖というか
個人的には羂索の最後がこの漫画で一番くだらない死に方だった
2025/01/17(金) 15:46:10.34ID:???
>>612
虎杖パパ何処行ったんだろうな?
2025/01/17(金) 16:13:23.86ID:???
初期構想の宿儺って伏黒とだったら割といいパートナー同士になれたらしいぞ
それが本編じゃあの様
虎杖がノイズ過ぎたんじゃね?
2025/01/17(金) 16:21:14.53ID:???
宿儺も伏黒もそもそも面白味のないマジメくんのムッツリ男でトークが弾まないよw
そこは変えさせたのは優秀
一番いらないの宿儺だわ
2025/01/17(金) 16:21:54.32ID:???
虎杖は1巻で殺して伏黒主人公にすべきだった
2025/01/17(金) 16:24:04.95ID:???
>>617
初期構想だとそうなってたから序盤あんなに伏黒に好意的だったの?
善良なキャラクターを描くのが苦手な癖になんで苦手なタイプを主人公にしたんだろ
2025/01/17(金) 16:24:44.91ID:???
>>614
そこが良かったんじゃね
少年漫画の都合に守られたハッピーエンドが無さそうな世界でキャラ達には幸せになってほしかったんだわ
ただのデスポルノだったとは思わんかった 
最終的に感動できない感動ポルノになったけど
2025/01/17(金) 16:27:02.33ID:???
共感性高いわかるってばよ主人公としては虎杖も乙骨もそれなりに優秀な造形だった
2025/01/17(金) 16:27:14.50ID:???
>>620
編集がそっちに路線変更させたんだとよ
だから虎杖に愛着ないんだよ
そして初期構想で主人公にした伏黒も雑な扱いだったからマジでキャラの運用下手くそ過ぎた
2025/01/17(金) 16:28:44.34ID:???
飽きただけでしょ伏黒は
東堂に好かれない奴は作者的におもんない奴
2025/01/17(金) 16:31:09.05ID:???
その東堂も訳のわかん杞憂でおかしいキャラにされたし
サプライズ狙って滑った感酷かったぞ
2025/01/17(金) 16:33:41.79ID:???
虎杖はまだ主人公だからなんとか立ててやろうって意思は感じたけど伏黒は何がしたかったキャラなのか全くわかんない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況