X

BLEACH★1712

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/11/29(金) 08:14:19.67ID:jSneCQQx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

―――――注意ーーーーー
・バレ師は厚遇すること。
・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
・常時sage進行推奨。
・このスレはネタバレスレも兼ねています。
・信者レスやアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外です。
・信者vsアンチなどの流れはスルー。
・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・スレテンプレ「BLEACH★○○○」。
・スレ立ては>>970(流れが速いときは>>950)ヨロ。ダメだった場合は>>975>>980…の順番に任せる。
>>1テンプレは原作の展開や戦況を確認して各自変更して下さい。
 
立てる人は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れましょう。半コテがつき荒らし対策になります。

前スレ
BLEACH★1711
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1730284978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/12/22(日) 22:19:52.60ID:43zt2v1q0
絨毯ネタぶっちゃけ笑えんから全然カットしてほしいわ
最終回アレがトレンド入ったらキツい
2024/12/22(日) 22:34:33.99ID:5xKv0omG0
絨毯は見たいけど、あれは修業して大幅パワーアップしているはずの一護が薄くなってることに味わいがあるので
アニメで陛下や石田にすでにやられてる所にさらに絨毯はクドくなるかもしれないなぁ
2024/12/22(日) 22:38:26.60ID:usf6JlIg0
>>854
※隠密機動は特殊な訓練を受けています、で済む話じゃね?
絨毯一護は実際無様なんだけど、「スピードとパワーのぶつけ合いしか知らない奴が、妨害や搦手主体の敵と戦うとどうなるか?」への解答としては間違ってないんだよね
マユリやザエルアポロのようなタイプの敵と戦って来なかったツケが回ってきたというか…
2024/12/22(日) 22:40:45.40ID:4rsEQ1wL0
でも霊圧に差があると特殊攻撃効かないみたいな話もちょいちょいしてるのにスペック最強格の主人公がその恩恵得られてないの?ってのもねえ
2024/12/22(日) 22:43:10.35ID:5o9KNnd00
正直アスキン相手じゃ絨毯仕方ないと思うが
脳筋と状態異常は相性が悪すぎる
もし一護がペルニダ相手だったとしても絨毯どころか剣八と一緒で肉団子寸前だったかもしれんし(血装でガードできるかもだが)
相手の領域さえ抜ければ回復早いんだしそこまで一護がやられたとか弱いとかそんな思わんけどな
2024/12/22(日) 23:14:10.21ID:qyx9IeWu0
しかし毎クール最終回1時間SP枠取れて3クール目に至ってはさらに1話増やして特番が多いだろうド年末に1時間枠とか、テレ東上層部にBLEACHの濃いファンがいるとしか思えんな
ホント作品のクオリティとスタッフの熱意といい奇跡的な噛み合わせだな
861愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d25-2+CW)
垢版 |
2024/12/22(日) 23:16:58.52ID:0IJrDBQh0
>>858
これよ
一護霊圧考えたらあの短時間でkoされてるのは流石に不自然だわ
862愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d25-2+CW)
垢版 |
2024/12/22(日) 23:18:10.56ID:0IJrDBQh0
さっきYouTubeで千年血戦篇のopが二年前とか出て
「は??????????????????」
となったわ

この二年俺は鏡花水月でも喰らってたのか…
2024/12/22(日) 23:18:11.86ID:eNwVtx2id
近年のテレ東の年末は朝から晩まで孤独のグルメシーズン1から全部の再放送と新作流し続けるイメージが強いわ
2024/12/22(日) 23:57:28.19ID:Um4sqr7L0
山じいのもうよいもカットしてくれたし絨毯が散々ネタにされてる事も分かってるだろうから希望はある
2024/12/23(月) 00:00:11.96ID:YTcazCSr0
絨毯はもうよい
2024/12/23(月) 00:01:03.34ID:Q8uCdfeM0
相性があるから仕方ないけどあっさりやられる展開はつらいね
グリムジョーにもアニオリでフォローがほしかった
867愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bff8-7Mot)
垢版 |
2024/12/23(月) 00:03:14.09ID:TvQIZ1aN0
>>855
オタクの悪ノリ痛いしな
2024/12/23(月) 00:11:43.55ID:eJdSkZJD0
絨毯は回避出来たとしても終わりだもあるんだよな…
即折れはまぁ覚悟はしてるけど
一護の大活躍目当てで見てたからほんと最終章最後の方は悪夢だったわ
2024/12/23(月) 00:30:11.38ID:ccNatXrU0
ドラゴンボールの表紙描き下ろし企画のやつ師匠は27巻か
展開的にめっちゃいいところやな
870愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bff8-7Mot)
垢版 |
2024/12/23(月) 00:48:27.73ID:TvQIZ1aN0
単独で大活躍!なんてのはそもそもBLEACHの主題から逸れてる
2024/12/23(月) 00:57:23.49ID:N5BL5Icr0
リバソルの平子のムービー見たけど思ったよりキャラとか衣装とか多そう、ヨン様藍染は崩玉藍染とは別キャラ扱いになるのかな
2024/12/23(月) 01:34:13.18ID:0vqC1Llk0
月島さんだけじゃなくて銀城と筋肉も活躍してほしい
2024/12/23(月) 02:05:01.90ID:8Jt5zfQpd
リバソルやたら参戦キャラ紹介ばかり乱発してるから
ドラゴンボールのスパキンみたいな対戦メインで
ストーリーはあんま力入ってないゲームなんかと思ってたけど
平子のPV見るとカカロットみたいな力入ったストーリー演出期待出来そうで興味湧いてきた
2024/12/23(月) 02:31:10.87ID:hT4yrCMC0
ファミ通のリバソル紹介文でオシャレ以外の決着を許さない対戦ゲームって書かれてて笑ったわ
格ゲーとしては前代未聞だろ
まぁギルティもオシャレ寄りだけど仕様はシンプルだし
2024/12/23(月) 02:51:55.43ID:3MbVlx2y0
ひよ里は平子の霊圧技で一時的に召喚できるだけなのかな?プレイアブルキャラで出そうな気もするけど
2024/12/23(月) 07:45:05.99ID:lSE8h1old
カグラバチがブリーチの後継者になりそうだ
2024/12/23(月) 08:45:24.81ID:t+Z9x6MI0
ドラゴンボールほどじゃないけどリバソルも結構金掛けてる感じするしコケたらヤバそう
でも今んとこ猛烈に買いたくなる要素ないんだよな
出るならサントラだけ欲しい
2024/12/23(月) 08:49:14.28ID:kI304+qr0
国内売上は間違いなくコケると思う。海外売上がどうなるかだな
879愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d25-2+CW)
垢版 |
2024/12/23(月) 09:12:25.40ID:m2lNO5Ie0
まぁそもそとBLEACHのゲームって時点でコアなファンじゃ無い限りほぼ買わないだろな
2024/12/23(月) 09:17:43.66ID:UWgKdATg0
海外版無しで7作続いたヒートザソウル凄いな
2024/12/23(月) 09:22:57.70ID:eJdSkZJD0
こういうゲームって原作のあのキャラを遂に使える!ってのが1番買いたくなる要素だけど大体のファンはブレソルとかの過去作でそれ味わってるから新鮮味足らんのよな
2024/12/23(月) 09:30:17.72ID:YTcazCSr0
内容は49巻まで言ってるから死神代行消失篇は今回はやらんみたいだからな
千年血戦篇はまだアニメ終わってないから仕方ないが
2024/12/23(月) 09:34:13.29ID:aGgJDwiH0
ドラゴンボールのゲームも今じゃ9割海外の売上だからね
BLEACHも最初から海外向けに作ってる
2024/12/23(月) 09:38:40.85ID:HRoF5tJmd
1作出るだけでもいい方か、ゲームとしても面白いスパキンシリーズが羨ましい
2024/12/23(月) 09:48:16.37ID:YTcazCSr0
売上次第で消失+千年編のリバソル2やるかってとこか
出ると良いねぇ
886愛蔵版名無しさん (スップ Sddb-9+nX)
垢版 |
2024/12/23(月) 10:09:15.44ID:JKYzaN8nd
俺の好きなバンビーズがもしプレイ可能なら
マユリ様で倒したい
887愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5b32-DZIz)
垢版 |
2024/12/23(月) 10:42:01.35ID:S6lOmdAz0
一護は本気の一撃を直撃させれば大抵の敵はワンパンなんだろうけど
作劇の都合とチョコラテのせいでそれを許されてないからなぁ
2024/12/23(月) 11:09:33.20ID:8uLqG/rq0
まぁ一護は絨毯から片膝を付くぐらいには修正して欲しい
2024/12/23(月) 11:16:51.31ID:t+Z9x6MI0
強すぎる&優しすぎるで結果的に主人公らしい活躍や見せ場が減るのは皮肉というか本末転倒だな
890愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d25-2+CW)
垢版 |
2024/12/23(月) 13:25:19.57ID:m2lNO5Ie0
藍染に弟子入りして鍛えてもらった方がええわ
2024/12/23(月) 15:26:53.16ID:hYb9TnmN0
主人の不甲斐なさに白一護もキレてるわ
892愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8540-Lnra)
垢版 |
2024/12/23(月) 17:38:02.42ID:Hs99sLuf0
>>882
平子と雛森が話してるセリフあるからDLCで消失編ストーリーは追加あるかもしれんね
2024/12/23(月) 17:44:49.08ID:TYZAchEp0
>>808
名前一瞬ツイッターに上がってたよね消されたけど
2024/12/23(月) 19:11:11.44ID:UNSM00y80
ハッシュヴァルトが間引かれず済んだのも何か理由あんのかな
来年聞いてみるか
2024/12/23(月) 20:14:45.92ID:aGgJDwiH0
光の帝国の拠点って住んでる人種的に西洋諸国か?
SS西梢局がロンドンだから光の帝国の跡地に造られててもおかしくないような
896愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d25-2+CW)
垢版 |
2024/12/23(月) 21:00:07.43ID:m2lNO5Ie0
今更だけど何で真咲って聖別受けたの?
純潔ではなかったの?
2024/12/23(月) 21:39:06.79ID:aGgJDwiH0
ホワイト「俺のせい」
2024/12/23(月) 23:43:52.96ID:CT94UxuG0
>>894
間引かれるという表現が「忌子として殺される」「社会集団から追放される」のどちらを指すかによるんじゃない?
前者なら伯父さんによる軟禁状態にあったため発見されなかった、後者なら追放された結果伯父さんのところに来た、こんな感じかと
2024/12/23(月) 23:55:09.13ID:Qdzl3hga0
>>895
光の帝国の跡地が西梢局ってあり得そうだし面白い
西流魂街の果ての果てのその向こうが帝国だったのかな
2024/12/24(火) 05:18:52.34ID:+YVGDHxC0
>>898
どの道闇深だな…
酷い話不定期に現れる陛下の補完パーツって感じだからハッシュじゃなくても代わりはその内現れたかも知れんね
901愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d25-2+CW)
垢版 |
2024/12/24(火) 08:22:28.72ID:rw+9qLp80
>>897
あーそっかなるほど
サンクス
902愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d25-2+CW)
垢版 |
2024/12/24(火) 08:23:00.17ID:rw+9qLp80
いやでもあの当時既にホワイトは一護に継承されていたんじゃなかったか?
2024/12/24(火) 09:48:24.90ID:S++FLQ8x0
汚染元が移っても止めてた汚染が元に戻るわけでもなさそうだからね
904愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d25-2+CW)
垢版 |
2024/12/24(火) 10:16:14.88ID:rw+9qLp80
>>903
そうかそんなもんか
2024/12/24(火) 12:01:24.63ID:M5cBBGCa0
死神と結婚して子供まで産んでいたから裏切り者扱いで処されたんじゃない
一護はキルゲ・オピーと戦うまでクインシーの能力に覚醒していなかったから聖別の対象外になっていたとしても、雨竜が聖別を無効化どころか覚えてもなさそうなのはなんでなんだろ
906愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d25-2+CW)
垢版 |
2024/12/24(火) 13:22:49.02ID:rw+9qLp80
陛下「分からん」
力戻った陛下「分からん」
最期の陛下「やっぱり分からん」
2024/12/24(火) 13:42:05.42ID:P+CtKCKT0
>>899
その発想面白い
西流魂街が浦原の拠点でルキアのもう一つのルーツが西梢局ならなんでルキアに崩玉仕込んだのかまで妄想できそう
2024/12/24(火) 13:44:59.35ID:18OBVrIq0
ルキアの謎が分かればBTWの世界観も広がるし、どこかで明かしてほしいな
909愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d25-2+CW)
垢版 |
2024/12/24(火) 13:47:42.85ID:rw+9qLp80
BTWの続編なんて鳴鳴篇の続編並みに来ねぇよ…
2024/12/24(火) 13:49:53.95ID:GM3zJ+KL0
どんだけ時間経ってるんだよって?まあ
2024/12/24(火) 14:18:53.87ID:BLdmoU9Ad
カラブリみたいなギャグとか学パロも俺じゃない誰かが描いてくれるなら見たいなぁ~なノリだし
落書きやキャラ設定やネーム作るのは好きでも漫画っていう商売クオリティにまでストーリーや画面仕上げる気力はもう消え果ててそうなんだよな
2024/12/24(火) 14:23:55.54ID:ij8VADDj0
連載はしたくないだろうけどアニメの為に結構ネーム書いてくれてるみたいだし鳴鳴篇もいきなりアニメ化の可能性はあると思うわ
BTWも気が向いたときにある程度描いてて千年アニメ~鳴鳴篇アニメの間にジャンプにまとめて掲載とか
2024/12/24(火) 14:31:38.54ID:a9REsKlh0
編集に勝手にcoming soonって書かれて怒ってたけどseason2のネームも公開してたし
アニメ終わったらBTWはすぐ来るんじゃないのかなぁ
2024/12/24(火) 15:14:20.43ID:LBvqRwoq0
BTWでもディープな久保先生ファン買うから今のジャンプには救世主だろうな
鳴鳴篇だともっとかな
915愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8124-ZkJY)
垢版 |
2024/12/24(火) 18:28:27.98ID:X8Y+AK6p0
>>873
やっぱり追いかけてない人間から見たらこういう印象になるんだな興味深い
マーケティングも大変だな
インタビューなんて大体は見ないんだろうし受動的に入ってきた広告がイメージの全てになるからおもろいな
2024/12/24(火) 20:50:21.29ID:Px81eMGV0
相剋譚の最終回にもサプライズなにかあるんだろうか?まったく想像つかんな
917愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5b68-DZIz)
垢版 |
2024/12/25(水) 07:14:46.64ID:CmFAuXpb0
まぁ死神図鑑やって井上の服だを拾ってくれればそれでいいよ
2024/12/25(水) 08:28:43.37ID:qDlBS4830
鳴鳴篇が無ければ綺麗に完結してるのに鳴鳴篇があるせいで
俺たちの戦いはこれからだ
になっちゃって打ち切りっぽくする謎のセンス
もう連載したくないなら鳴鳴篇も世に出さなかったら良かったのにな

続きをみたいファンが苦しんでるのを肴にニヤニヤしてワインでも啜ってんのか久保先生
BORUTOみたいに弟子に描かせてもいいんだぞ
アニメ化したら作画とか関係ないしな
2024/12/25(水) 08:53:18.39ID:ECougdZt0
何言ってんだこいつ
2024/12/25(水) 08:58:34.12ID:U/+wSaQC0
最終巻で綺麗に終わったあとに
地獄篇開幕って新刊出して放置だから
打ち切りっぽく見えるって話だろ
2024/12/25(水) 09:04:34.34ID:6w3rO45t0
あれは新連載風の読み切りだから……
2024/12/25(水) 10:13:58.06ID:+Pm+3dhZd
地獄篇描いてないから打ち切りだなんて思ったことなかったわ…師匠も編集に頼まれたから描いただけだろうに
2024/12/25(水) 10:23:45.93ID:HJ7G0jEkd
地獄の番人の正体を教えてくれただけじゃんね
2024/12/25(水) 12:29:57.02ID:g1UxV1el0
鳴鳴篇はそもそも読み切りであって誰も続きありますだなんて言ってないのに、勘違いしてあたかも続きがあって当たり前かのように描けって言ってる人多いわ
続くのが決定してるBTWとはわけが違う
2024/12/25(水) 12:33:44.01ID:HZ4Zboo50
アニメも今のところ露骨な鳴鳴篇への伏線みたいなのは無いよね
出したら描かざるを得ないから慎重になってんだろうな
最終クールは分からんけど
2024/12/25(水) 12:36:06.73ID:FzEt0DMb0
中途半端にやるならそもそも載せるなって話だろうか
927愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d38-2+CW)
垢版 |
2024/12/25(水) 13:39:34.54ID:aB6Cycnp0
そもそも原作本編からして打ち切り風の最終回だったから…
2024/12/25(水) 13:41:23.28ID:AhqZogSj0
>>924
この辺はクリフハンガーという作劇手法が、週刊少年ジャンプの購読層と絶望的に噛み合わないところが大きいんだと思うぞ
新展開を示唆したまま作品が終わるのは海外ドラマとかじゃ定番だけど、週刊少年ジャンプじゃ打ち切り作品の代名詞みたいなとこあるからね…
その辺考慮すると、クリフハンガーへの変な先入観のない海外で人気が出るのは自明の理といえる
2024/12/25(水) 13:55:25.25ID:aR+94Gc60
海外ドラマも続編匂わせたけど目標ラインに達しなかったから打ち切りってよくあるけどね
2024/12/25(水) 14:49:47.03ID:an0DEKIl0
でも地獄で山じいや卯ノ花さんや浮竹がどんな姿で居るのかやっぱり気になっちゃうじゃないですか
2024/12/25(水) 14:59:33.66ID:lz9NhAX10
>>924
こういうこと言う奴は作者に飼い慣らされすぎだと思う
読み切りとか終わりとかいう文言がなければあの終わり方で続きに期待しない方がおかしい
訳知り顔してないで素直に読みたいって言えばいいのに
2024/12/25(水) 15:23:58.04ID:HJ7G0jEkd
気にする気にしないはいいとして
さも続きがあるかのようにレスしてるのは真面目に気持ち悪いでしょ
2024/12/25(水) 15:32:40.79ID:aR+94Gc60
投げっぱなしを好まない漫画読者と、あえてそうするのを好む先生とじゃなかなか分かり合えないんじゃない
2024/12/25(水) 15:40:13.13ID:Ir3lZQTs0
誰が悪いって師匠だよね
私は争いを好むぞ
2024/12/25(水) 15:42:44.70ID:HJ7G0jEkd
FCで雑に明らかにするんじゃなくてちょっと漫画描いてくれただけでありがたいでしょ
地獄の設定自体は地獄篇で大方明らかになってるしこれ以上何もなくねえか
門が開いた隙に乗じてザエルアポロが出てきて最下層にまた堕ちてっただけだし
2024/12/25(水) 15:48:36.63ID:QTEG+Yad0
ただでさえアニメの総監修って仕事してるのに漫画も描けと?監修って台本もらって「はいじゃあOKです」って言うだけだと思ってる?
もし同時並行でやったらアニメも漫画も中途半端なものにしかならないのは目に見えてるけど
2024/12/25(水) 16:05:01.84ID:s2KPiHwJM
>>931
「続き読みたい」と「続き描かないのに読み切り描くな」とは全く別の話なんだけど
飼い慣らされてるとかなに言ってんだ気持ち悪いな
2024/12/25(水) 16:09:01.74ID:tJOQMrzl0
一勇に関しては知りたい事が多過ぎる
1人だけ明らかにやってること違うからな
2024/12/25(水) 16:45:11.62ID:AhqZogSj0
>>933
そういう分かり合えない読者の足切りとして「篩にかける描写」を設けたんだけどね…
幸か不幸か、足切りされても作品に縋りつくファン()が思いの外残ってしまった
2024/12/25(水) 17:44:33.04ID:LzBJ9cvp0
作者の信者すげーな
2024/12/25(水) 18:09:39.96ID:lz9NhAX10
>>937
>>「続き描かないのに読み切り描くな」
続きを希望する声が挙がるのは当然という話であってそんな頭おかしい奴の擁護はしてねえわ
2024/12/25(水) 18:14:31.76ID:HZ4Zboo50
呪術すごいな
最後の最後までBLEACHパロ
まさか日番谷の短編からとは
2024/12/25(水) 19:00:29.01ID:I5zX9AvL0
>>941
>>読み切りとか終わりとかいう文言がなければあの終わり方で続きに期待しない方がおかしい
ジャンプの告知では「読切」扱いで、最後のページにも「おわり」って書いてありましたよ?
貴方の論理に従えば、「おわりの文言があるので、続きを期待する声をあげる方がおかしい」になっちゃうぞ
2024/12/25(水) 19:43:02.35ID:bAHKS4/Q0
読み切りとしてはひねくれてるが平和な世界で同窓会するよりは全然丸く収まってなくて根深い感じはBLEACHらしくていいのではないか
2024/12/25(水) 19:57:08.96ID:5PzQXXlb0
幸い業界の人間がほっとかない作家だから今のプロジェクトが一段落したらまた何かやってくれるんじゃない
2024/12/25(水) 20:00:30.04ID:6w3rO45t0
>>938
死んだ霊王が両親から属性盛々受け継いだ二人の子供に転生したんじゃないかなと思う
死のない世界の人間だった前世の影響受けて死生観があんな感じなんじゃないかという気が
2024/12/25(水) 21:03:39.53ID:HZ4Zboo50
鳴鳴篇は完全に長年のファン向けに振るのか、新規も入りやすい形にするのかどっちになるかな
後者の方が盛り上がりそうではあるが
948愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d340-9+nX)
垢版 |
2024/12/25(水) 21:42:08.10ID:JLSd8hAk0
いい感じにスレが盛り上がってるやん笑
サントラ第2弾のNothing is Won, Nothing is Lostって曲フルで聴いてみ
更に上がると思うよ
949愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d340-9+nX)
垢版 |
2024/12/25(水) 21:42:08.76ID:JLSd8hAk0
いい感じにスレが盛り上がってるやん笑
サントラ第2弾のNothing is Won, Nothing is Lostって曲フルで聴いてみ
更に上がると思うよ
2024/12/25(水) 21:52:48.91ID:TTmvV3kxH
BLEACHともBTWともゾンパとも毛色が全く違う漫画読んでみたい
オサレさはそのままでテニプリみたいなトンデモスポーツ物とか
2024/12/25(水) 22:06:07.51ID:HPRj7pVB0
フィギュアスケートの漫画描きたいとは言ってたな
2024/12/25(水) 22:21:08.71ID:5PzQXXlb0
>>949
サントラ2弾Spotifyに更新されないんだけどいつだ
2024/12/25(水) 22:46:37.42ID:lz9NhAX10
>>943
だから「仮に」それらの文言がなければあの終わり方で続きを期待するなという方が難しいだろと言ってるんだが
文脈読めないなら空しい絡みしてくるな
2024/12/25(水) 23:24:13.32ID:I5zX9AvL0
>>953
その「仮に」の状況に獄頤鳴鳴篇は当てはまらないって話だよ?
実際に文言があったんだから、「それらの文言がなければ」という前提で話を進めることに意味は無いんです
自論を展開するために、事実から目を背けるのはやめましょうよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況