ヨレンタさんが本の内容を聞いて書きとってるとき
オクジー君がそこに座って話してるっていう演出
めっちゃ好き アーメンの次くらいに好き
探検
【魚豊】チ。-地球の運動について- 第8集
281愛蔵版名無しさん
2025/01/28(火) 21:33:30.45ID:???283愛蔵版名無しさん
2025/01/29(水) 05:20:03.90ID:??? ただ本の内容はドゥラカがざっと読んだ時の説明くらいしかなくて、具体的な文が出てこないから、
ドゥラカやオクジー君が語るシーンの音が困るな
それだけ想像はできるけど
ドゥラカやオクジー君が語るシーンの音が困るな
それだけ想像はできるけど
284愛蔵版名無しさん
2025/01/30(木) 12:54:23.41ID:???285愛蔵版名無しさん
2025/02/01(土) 15:52:45.53ID:??? 宗教に限らず弱者ビジネスはホント容赦ねーなー😐
286愛蔵版名無しさん
2025/02/02(日) 12:08:25.54ID:??? ダミアン司教が「呪術をやっていた教皇」と言っているのはシルウェステル2世
(Silvester II, 950年? - 1003年5月12日
在位は999年 - 1003年)と思われる
ただ呪術云々はデマで、数学者・天文学者として10世紀の西欧世界において傑出した存在で、
当時最先端だったアラビア教圏の科学的知識も知っていたため、異教の悪魔と契約したと
後世の伝説が生まれた
(アラビア教圏で引き継がれていたギリシャ、ローマの知識も積極的に収集)
当時のイベリア半島はアラビア教圏だったし、接する機会がある人々は限定的だが、
アラビア教圏の科学知識もヨーロッパに入ってきていた
(Silvester II, 950年? - 1003年5月12日
在位は999年 - 1003年)と思われる
ただ呪術云々はデマで、数学者・天文学者として10世紀の西欧世界において傑出した存在で、
当時最先端だったアラビア教圏の科学的知識も知っていたため、異教の悪魔と契約したと
後世の伝説が生まれた
(アラビア教圏で引き継がれていたギリシャ、ローマの知識も積極的に収集)
当時のイベリア半島はアラビア教圏だったし、接する機会がある人々は限定的だが、
アラビア教圏の科学知識もヨーロッパに入ってきていた
287愛蔵版名無しさん
2025/02/02(日) 16:14:43.01ID:??? ルネサンス期のアヴェロエス主義の影響は大きいものがある
多くのアリストテレス著作が注釈付で
イスラム圏から流入し翻訳された
多くのアリストテレス著作が注釈付で
イスラム圏から流入し翻訳された
288愛蔵版名無しさん
2025/02/03(月) 08:46:48.01ID:??? 科学未来館の展示が楽しみ
289愛蔵版名無しさん
2025/02/03(月) 10:47:58.23ID:??? 本来はキリスト教内の派閥争いと分裂がテーマだよね
16世紀カトリックから幾つもの宗派に分裂しプロテスタンなどへ枝分かれ
それを描けば良かったのに異端解放戦線はちょっとズレてると思った
16世紀カトリックから幾つもの宗派に分裂しプロテスタンなどへ枝分かれ
それを描けば良かったのに異端解放戦線はちょっとズレてると思った
290愛蔵版名無しさん
2025/02/03(月) 13:57:24.92ID:??? テーマは違うが、最初から最後まで構成が三島由紀夫の「豊饒の海」に似ている、「豊饒の海」にも元ネタはあるけど
291愛蔵版名無しさん
2025/02/03(月) 15:14:30.71ID:??? 豊穣の海は、主人公が転生で次々と変わっていく構造ね
ただ転生したのかしてないのか、単純ではなく、わざとわかりにくくしている
最初の主人公が書いていた夢日記が後に4番目の主人公に焼かれるシーンがあった
日記はチ。ほど重要じゃなくて、これは偶然っぽいけど
次々と変わる主人公をずっと見届けるラファウさんみたいな人もいるなあ
元ネタは浜松中納言物語
ただ転生したのかしてないのか、単純ではなく、わざとわかりにくくしている
最初の主人公が書いていた夢日記が後に4番目の主人公に焼かれるシーンがあった
日記はチ。ほど重要じゃなくて、これは偶然っぽいけど
次々と変わる主人公をずっと見届けるラファウさんみたいな人もいるなあ
元ネタは浜松中納言物語
292愛蔵版名無しさん
2025/02/03(月) 20:51:06.76ID:??? 「夢日記」はジンジャンまでを含む清顕が見た夢の記録で、焼いた安永透は夢を見たことがないと言っているので「豊饒の海」の中では重要ポイント
1巻「春の雪」の中で清顕が話した内容を、最後の8巻の幻覚のラファウに言わせたりしているので、作者は相当研究してるなと、間違っていたらスミマセン
1巻「春の雪」の中で清顕が話した内容を、最後の8巻の幻覚のラファウに言わせたりしているので、作者は相当研究してるなと、間違っていたらスミマセン
293愛蔵版名無しさん
2025/02/03(月) 22:05:30.69ID:??? 主人公をずっと見届けるノヴァクだった。ごめん
清顕のセリフってこのあたりか
「そうして俺たちを『大正初年の青年たちは、こんな風な考え方をした。こんな着物を
着ていた。こんな話し方をした』という風に、一緒くたにしてしまうんだ」
否定的な言い方だけどね
清顕のセリフってこのあたりか
「そうして俺たちを『大正初年の青年たちは、こんな風な考え方をした。こんな着物を
着ていた。こんな話し方をした』という風に、一緒くたにしてしまうんだ」
否定的な言い方だけどね
294愛蔵版名無しさん
2025/02/04(火) 06:09:27.09ID:??? ノヴァクとはちょっと違うけど、本多も主人公たち(主人公だけじゃないけど)に相当酷い仕打ちをしているんだよね、理解者のように振る舞って毎回見殺しにしてしまう
「チ。」って「豊饒の海」+希望って感じ
「豊饒の海」は救いがないからね
本当、言葉って奇跡だと思うわ
「チ。」って「豊饒の海」+希望って感じ
「豊饒の海」は救いがないからね
本当、言葉って奇跡だと思うわ
295愛蔵版名無しさん
2025/02/04(火) 08:28:11.20ID:??? 清顕は精神がおこちゃまだし、優雅な熟年知識人女性にタイ人美少女ジン・ジャン、
武闘派青年勲、どSな学者今西、失明して破滅していく少年透が出てくる
転生は清顕→武闘派勲→タイ人美少女ジン・ジャン→透(?他の転生者が死ぬ20歳で死ねない)
どSな学者はモデルにされた澁澤龍彦自身が不健康で陰鬱でやりきれない人物って言ってる
その頃の書いたものからの澁澤のイメージだろうけど、澁澤の後の文学活動は晴朗で
ピュアさがあり、知識傾向ももっと懐が深い
透は毒物での自殺未遂の結果、失明して大学を辞めるけど、今は全盲の医師、弁護士、
大学教授もいるから終わりではない
武闘派青年勲、どSな学者今西、失明して破滅していく少年透が出てくる
転生は清顕→武闘派勲→タイ人美少女ジン・ジャン→透(?他の転生者が死ぬ20歳で死ねない)
どSな学者はモデルにされた澁澤龍彦自身が不健康で陰鬱でやりきれない人物って言ってる
その頃の書いたものからの澁澤のイメージだろうけど、澁澤の後の文学活動は晴朗で
ピュアさがあり、知識傾向ももっと懐が深い
透は毒物での自殺未遂の結果、失明して大学を辞めるけど、今は全盲の医師、弁護士、
大学教授もいるから終わりではない
296愛蔵版名無しさん
2025/02/04(火) 10:25:44.71ID:??? 何の話か分からなくなってきたけれど、
透が神経毒性のあるメチルで自死を試みたこと(精神的な死)、本多が透に狂女を当てがい輪廻も断ち切ったこと(子に転生する訳でもないですが)、本多自身が膵癌末期で円照寺に発つ描写の辺りから夢落ち的、三島自身も割腹で執筆を途中で投げてしまっているのではないか?(他の3巻に比べて薄い「天人五衰」)、救済というものがないですよ、「豊饒の海」は
透が神経毒性のあるメチルで自死を試みたこと(精神的な死)、本多が透に狂女を当てがい輪廻も断ち切ったこと(子に転生する訳でもないですが)、本多自身が膵癌末期で円照寺に発つ描写の辺りから夢落ち的、三島自身も割腹で執筆を途中で投げてしまっているのではないか?(他の3巻に比べて薄い「天人五衰」)、救済というものがないですよ、「豊饒の海」は
297愛蔵版名無しさん
2025/02/04(火) 10:55:43.96ID:??? 三島が投げてるって言うのはあるよね
チ。では漫画ではバデーニさんが「生きながら視力を失うことがどれほどつらいか」
というけど、アニメでは「あれがどれほどつらいか」になっているのは、今の感覚では
失明くらいならリカバリーできるダメージで、リカバリーできないかのようなセリフを
固定してしまうのは差別的で放送はできないってことなんだろう
三島も失明を世の悲惨として描いていると思う
だから透は希望を示すアルベルトとは全く似ていない
障害に対するイメージでは、村上龍がイビサで、両手両足を切断された人間を世の悲惨
の象徴みたいに書いたけど、乙武君がイメージを変え、今はパラアスリートなど活躍
している人が沢山いてあてはまらなくなった
チ。では漫画ではバデーニさんが「生きながら視力を失うことがどれほどつらいか」
というけど、アニメでは「あれがどれほどつらいか」になっているのは、今の感覚では
失明くらいならリカバリーできるダメージで、リカバリーできないかのようなセリフを
固定してしまうのは差別的で放送はできないってことなんだろう
三島も失明を世の悲惨として描いていると思う
だから透は希望を示すアルベルトとは全く似ていない
障害に対するイメージでは、村上龍がイビサで、両手両足を切断された人間を世の悲惨
の象徴みたいに書いたけど、乙武君がイメージを変え、今はパラアスリートなど活躍
している人が沢山いてあてはまらなくなった
298愛蔵版名無しさん
2025/02/04(火) 12:02:54.11ID:??? バデーニさんは今西ではなくジョルダーノ・ブルーノの方が似ている感じ
299愛蔵版名無しさん
2025/02/05(水) 07:00:57.83ID:??? 3章だし、今西はすべての宗教を否定するシュミットポジか?
知性は関係ないというのも、非知の領域を研究したバタイユを連想する(澁澤はバタイユを翻訳)
バタイユも黒い太陽信仰があった(親交があった岡本太郎の太陽の塔にも反映)
知性は関係ないというのも、非知の領域を研究したバタイユを連想する(澁澤はバタイユを翻訳)
バタイユも黒い太陽信仰があった(親交があった岡本太郎の太陽の塔にも反映)
300愛蔵版名無しさん
2025/02/05(水) 07:05:09.98ID:??? ただシュミットさんは光あふれる朝日信仰だし、すごく違う
朝日を浴びると体内時計がリセットされるから健康には良さそうw
シュミットさんの汎神論なところはレンズ研磨で生計を立てたスピノザを連想する
朝日を浴びると体内時計がリセットされるから健康には良さそうw
シュミットさんの汎神論なところはレンズ研磨で生計を立てたスピノザを連想する
301愛蔵版名無しさん
2025/02/06(木) 10:33:33.13ID:???302愛蔵版名無しさん
2025/02/07(金) 07:24:15.50ID:??? これアニメの最後(?)のシーンどうなんだろう?疑問の表情で終わっても分かりにくいしいきなり吹き出し出ても変だよな
一回だけバデーニのゲロゲロか文字で出たのは最後のシーンで違和感なくす為に出したのかな
一回だけバデーニのゲロゲロか文字で出たのは最後のシーンで違和感なくす為に出したのかな
303愛蔵版名無しさん
2025/02/07(金) 09:06:56.53ID:??? タウマイゼンの説明で「?」と思うことの音をどうするかだな
304愛蔵版名無しさん
2025/02/07(金) 09:10:33.44ID:??? オロロロが字だったから、やはり?のままかも
爆発前ヨレンタさんの人生の走馬灯画像公開されていた
胸熱
www.ota-suke.jp/news/282492
爆発前ヨレンタさんの人生の走馬灯画像公開されていた
胸熱
www.ota-suke.jp/news/282492
305愛蔵版名無しさん
2025/02/08(土) 17:02:27.65ID:??? 空白の期間の映像がまるでないのはしょうがないと思う
解放戦線設立とか、幾度か関与した殺人、ヨレンタさんの人生的にはいろいろ重要なことが
ありそうだけど、視聴者に馴染みもないし
解放戦線設立とか、幾度か関与した殺人、ヨレンタさんの人生的にはいろいろ重要なことが
ありそうだけど、視聴者に馴染みもないし
306愛蔵版名無しさん
2025/02/08(土) 22:15:55.22ID:??? うおとさんの番宣イラストのヨレンタさん強者すぎて笑う
307愛蔵版名無しさん
2025/02/09(日) 02:04:45.25ID:??? オクジーの書いてる本て、何も書かれてない紙なのに、
なぜか最初から立派な表紙が付いてるんだけど何でだろう?
バデーニがあげるわけないし、となるとヨレンタからのプレゼントなのかな
なぜか最初から立派な表紙が付いてるんだけど何でだろう?
バデーニがあげるわけないし、となるとヨレンタからのプレゼントなのかな
308愛蔵版名無しさん
2025/02/09(日) 12:05:21.68ID:ocJqMaM1 日記帳みたいなものじゃない?
309愛蔵版名無しさん
2025/02/09(日) 12:33:17.14ID:??? オクジー原作
バデーニ改修
グラボスキー編纂
ドゥラカ焼却+暗記
ヨレンタ執筆
バデーニ改修
グラボスキー編纂
ドゥラカ焼却+暗記
ヨレンタ執筆
310愛蔵版名無しさん
2025/02/09(日) 12:33:27.96ID:??? グラスが観察記録つけてたやつと同じ表紙に見えるからそれに書いてたのかと思った
311愛蔵版名無しさん
2025/02/09(日) 15:16:48.01ID:??? >>309
唯名論的な考えだと文字を書いたのはもともとのオクジー君だが、実在論的な考えだと
オクジー、バデーニ、クラボフスキさんがそれぞれ個別バージョンの筆者
ドゥラカも文字じゃないが言葉でリレーを繋いだ
唯名論的な考えだと文字を書いたのはもともとのオクジー君だが、実在論的な考えだと
オクジー、バデーニ、クラボフスキさんがそれぞれ個別バージョンの筆者
ドゥラカも文字じゃないが言葉でリレーを繋いだ
313愛蔵版名無しさん
2025/02/09(日) 21:15:44.05ID:??? 源氏物語とかも書き写すうちに間違ってたりこの方がイイから改変したろ!!みたいな感じで原典と変わってったらしいからな
オクジー君の原典がどう変わったかはわからん
オクジー君の原典がどう変わったかはわからん
314愛蔵版名無しさん
2025/02/09(日) 21:35:19.85ID:??? 聖書
「金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。」
駱駝と、綱引きで使うようなロープのもとの語が似ているから
書き写すときのミスじゃねぇか!?って説もあるな
針に糸と、綱の比較のほうがすっきりする気はする
しかし「いや駱駝で合ってる!変えるな!」て意見のほうが主流なんか
「金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。」
駱駝と、綱引きで使うようなロープのもとの語が似ているから
書き写すときのミスじゃねぇか!?って説もあるな
針に糸と、綱の比較のほうがすっきりする気はする
しかし「いや駱駝で合ってる!変えるな!」て意見のほうが主流なんか
315愛蔵版名無しさん
2025/02/10(月) 22:44:25.70ID:??? 人気ランキングに意味はないが主要人物でアルベルトがランキング一番低いのは多分共通認識だよな
いや嫌いとかじゃないのよ…
いや嫌いとかじゃないのよ…
316愛蔵版名無しさん
2025/02/10(月) 22:46:06.83ID:??? 毎週哲学歴史考察上げてる人いるけどすごいね
魚豊と仲良くなれそう
魚豊と仲良くなれそう
317愛蔵版名無しさん
2025/02/11(火) 01:41:27.54ID:??? アルベルトくんはけっこうすごい人生送ってるわりにモブ感強いんだよな
でもそこが現実感あるというか 実在している雰囲気があって良い
でもそこが現実感あるというか 実在している雰囲気があって良い
318愛蔵版名無しさん
2025/02/11(火) 08:53:32.87ID:??? アルベルトは大学に通う夢の中のオクジー君に姿が似ているんだが、一瞬だったし髪型が違ってわかりにくい
境遇はラファウⅠに似ていて、成長した姿のラファウⅡが家庭教師
境遇はラファウⅠに似ていて、成長した姿のラファウⅡが家庭教師
319愛蔵版名無しさん
2025/02/11(火) 08:55:04.22ID:??? そしてコペルニクスが爆誕
320愛蔵版名無しさん
2025/02/11(火) 09:20:11.96ID:??? >>298
バデーニの性格(前半)はジョルダーノ・ブルーノだが、見た目は澁澤がちょっと似ていたりするかな
40過ぎてからはサングラスもよくかけていた
https://i.imgur.com/muwROqX.jpeg
https://i.imgur.com/BZLMzuT.jpeg
バデーニの性格(前半)はジョルダーノ・ブルーノだが、見た目は澁澤がちょっと似ていたりするかな
40過ぎてからはサングラスもよくかけていた
https://i.imgur.com/muwROqX.jpeg
https://i.imgur.com/BZLMzuT.jpeg
321愛蔵版名無しさん
2025/02/11(火) 15:35:40.01ID:??? ヨレンタさん声変わったけどラファウも変わんのかな?
あんま歳行ってないからギリこのままか?
あんま歳行ってないからギリこのままか?
322愛蔵版名無しさん
2025/02/11(火) 16:05:29.05ID:??? いやラファウⅡは声変わりはしている年齢だよね
323愛蔵版名無しさん
2025/02/11(火) 17:17:03.26ID:??? あんまり野太いのもラファウっぽくないから
そのままいく悟空パターンかもしれないな
そのままいく悟空パターンかもしれないな
324愛蔵版名無しさん
2025/02/15(土) 12:34:10.60ID:??? ヨレンタさんの夜に勉強しようとすると、インクが凍るほど寒いとか、数学の教授に最初は
男の名で論文を送ったけど、面会を求められて女性であることを明かし指導を受けるように
なったというのは18~19世紀の数学者、物理学者ソフィ・ジェルマンのエピソードにもある
男の名で論文を送ったけど、面会を求められて女性であることを明かし指導を受けるように
なったというのは18~19世紀の数学者、物理学者ソフィ・ジェルマンのエピソードにもある
325愛蔵版名無しさん
2025/02/15(土) 16:50:25.22ID:??? へえ~
しかしチ。の世界から300年くらい後でもそんななんだね
ヨレンタさん並みの天才が世に出られず何人も埋もれていったんだろうな
しかしチ。の世界から300年くらい後でもそんななんだね
ヨレンタさん並みの天才が世に出られず何人も埋もれていったんだろうな
326愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 00:10:02.29ID:??? もしかして未読だとアニメOPのアルベルトがオクジーに見えてんのか
327愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 00:20:35.55ID:??? 夢のシーンでオクジーの短髪はあるけど、一瞬だし別人だと思ってる人が多いんじゃないかな
アルベルトが出てきても更にヒントがないと別人認識する人多そう
見た目オクジーそっくりなんだよね
opラファウも最終章のラファウだよね
アルベルトが出てきても更にヒントがないと別人認識する人多そう
見た目オクジーそっくりなんだよね
opラファウも最終章のラファウだよね
328愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 00:21:00.70ID:??? アニメのすごいところはOPEDで結構見せてるのにネタバレにならないようにしているところ
329愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 00:21:49.76ID:???330愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 00:23:40.50ID:??? 原作ファンはニッコリできてサービスにもなってる
331愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 00:26:07.58ID:??? EDの最後の手もまさか知らんやつの手だとは思ってないだろう
来週楽しみだな
来週楽しみだな
332愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 00:27:10.56ID:??? アルベルト結構隠してるよねw
334愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 00:40:18.30ID:??? アルベルトがオクジーにそっくりなのは意図的だと思うが、似ているのすらわからない人が多そう
頭の中はバデーニやヨレンタ並に優秀ということが最後の最後にわかる
青年ラファウ出現でも漫画版以上に混乱するだろう
頭の中はバデーニやヨレンタ並に優秀ということが最後の最後にわかる
青年ラファウ出現でも漫画版以上に混乱するだろう
336愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 01:01:10.74ID:??? 未読なら髪色くらいしか判断つかんだろう
337愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 01:55:11.25ID:??? >>325
18世紀くらいだと、お金があって女性の学問に理解がある親も数は少ないがいて、
女性の研究者、知識人が何人かいる
赤外線を予言し、ヴォールテールと「プリンキピア」
フランス語訳を完成させたシャトレ侯爵夫人とか
blog.goo.ne.jp/nityshr/e/589324085d5135ba9b6869a46b9bd0cc
18世紀くらいだと、お金があって女性の学問に理解がある親も数は少ないがいて、
女性の研究者、知識人が何人かいる
赤外線を予言し、ヴォールテールと「プリンキピア」
フランス語訳を完成させたシャトレ侯爵夫人とか
blog.goo.ne.jp/nityshr/e/589324085d5135ba9b6869a46b9bd0cc
338愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 02:31:18.13ID:??? 原作のアルベルトは別にオクジーと似てないと思うがな
バデーニをラファウの成長した姿と思ってたやつは見たけどノヴァクと思ってたやつなんて見たことないな
バデーニをラファウの成長した姿と思ってたやつは見たけどノヴァクと思ってたやつなんて見たことないな
339愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 10:18:53.62ID:??? アルベルトとオクジーが作画上瓜二つとは思わないけど、オクジーの見た塔の夢はアルベルトが大学(象牙の塔)で学ぶ記憶と交錯してると思うし世界線の異なる同一人物でしょう
340愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 12:31:57.46ID:??? アルベルトはノヴァクが一章で梨でボールとってやってたガキの方が似てるだろ
341愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 14:06:54.19ID:??? 原作者があまり人物の描きわけができていないのが混乱の元だな
たしかにオクジーとアルベルトは眉が違うけど、あの夢はアルベルトの大学と繋がってるよね
たしかにオクジーとアルベルトは眉が違うけど、あの夢はアルベルトの大学と繋がってるよね
342愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 14:23:10.91ID:??? 大学行ってるから同一人物とか馬鹿なの?
343愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 15:39:33.24ID:??? わざわざ髪を切った姿で出してる意味はあると思うよ
344愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 17:25:04.01ID:??? >>342
大学ってオクジー及びアルベルトにとって結構意味のあるキーワードじゃないですか?
そしてあの時代大学に進みたいと思う一般人はそう多くないと思うし、2人を結びつけて考えることは漫画文法的におかしくないと思う
大学ってオクジー及びアルベルトにとって結構意味のあるキーワードじゃないですか?
そしてあの時代大学に進みたいと思う一般人はそう多くないと思うし、2人を結びつけて考えることは漫画文法的におかしくないと思う
345愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 17:40:31.75ID:??? 自分も原作読んだ時驚いたけど、未読組は終盤のラファウ先生で大混乱するのでは
アニメのスレが考察合戦になるかも
アニメのスレが考察合戦になるかも
346愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 17:41:53.25ID:??? アルベルトには主人公たちの要素全部あるよね
わざとだと思う
アニメで色合いまで似せてきたから確信した
わざとだと思う
アニメで色合いまで似せてきたから確信した
347愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 18:06:11.37ID:??? アルベルトは歴史上の人物だから楕円軌道って共通点でケプラーとバデーニ同一人物だよねって言ってるのと同じくらい違和感ある
348愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 18:09:03.15ID:??? 別の人物に受け継がれて行くからこその歴史で感動だと思ってるから同じ人物説はちょっとな
世界線も違うけどオクジーとは時代も違うのに
世界線も違うけどオクジーとは時代も違うのに
349愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 18:11:20.85ID:??? そりゃケプラーは作中に登場すらしてないからね
バデーニと結びつけるのは荒唐無稽かと
バデーニと結びつけるのは荒唐無稽かと
350愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 22:25:49.89ID:??? 同一人物と言っているのではなくて、パラレルなり、複数世界の中でのつながりって認識なんだが
351愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 22:40:28.01ID:??? 要素やつながりってだけで同一人物なんて誰も言ってないしな
勝手に憶測して異端審問すんなや
勝手に憶測して異端審問すんなや
353愛蔵版名無しさん
2025/02/17(月) 19:28:39.87ID:??? 作画上瓜ふたつではないと書いてるねその人は
354愛蔵版名無しさん
2025/02/17(月) 21:10:25.32ID:??? 最後の「勘違い」で崩れ落ちるノヴァクさんで、C教は悪者扱いされたわけじゃないと思えた
脱力するノヴァクさんが本当に気の毒だった
脱力するノヴァクさんが本当に気の毒だった
357愛蔵版名無しさん
2025/02/18(火) 07:11:16.40ID:??? 5巻のオクジーくん拷問前にバデーニさんが「地動説は果たしてどの程度異端なのか」的な話をしかけてる?
ノヴァクの「勘違い」に気づいてたのかな
ノヴァクの「勘違い」に気づいてたのかな
358愛蔵版名無しさん
2025/02/18(火) 16:07:41.48ID:??? 気づけていないと思うけど
読者向けの匂わせはずっとあった気がする
読者向けの匂わせはずっとあった気がする
359愛蔵版名無しさん
2025/02/19(水) 22:30:31.87ID:CSfrGqE2 魚豊ってどこ大学中退なのか有力情報ない?
東京出身だから都内の大学なのは間違いない、かつ哲学を専攻できるところ。
インタビューで「受験も一回もしたことないですし(笑)」って言ってるからおそらく内部進学だろうけど
そういう大学附属校や一貫校に入るにしても受験は必須じゃないの?ようわからん
せめてどこ高卒なのかは知っときたい
東京出身だから都内の大学なのは間違いない、かつ哲学を専攻できるところ。
インタビューで「受験も一回もしたことないですし(笑)」って言ってるからおそらく内部進学だろうけど
そういう大学附属校や一貫校に入るにしても受験は必須じゃないの?ようわからん
せめてどこ高卒なのかは知っときたい
360愛蔵版名無しさん
2025/02/19(水) 23:10:10.70ID:CSfrGqE2 受験したことない≠ェ学校推薦型選抜って意味なんだとしたら優秀なのは確かだろうね
結果的に大学中退とはいえ、どのインタビュー記事読んでも大学時代の友人達含め人との出会いに恵まれて本当に幸運≠ニ書いてるから大学生活はエンジョイしまくってたんだろうな
なんで辞めたのかはまだ語られてないから気になる
当時2年生でデビューしてすぐ辞めたからよくある『漫画家でやってける確信あるからもうこれ以上学生続ける必要ないわ!』勢いでかもだけど、いずれにせよ語ってほしいな
結果的に大学中退とはいえ、どのインタビュー記事読んでも大学時代の友人達含め人との出会いに恵まれて本当に幸運≠ニ書いてるから大学生活はエンジョイしまくってたんだろうな
なんで辞めたのかはまだ語られてないから気になる
当時2年生でデビューしてすぐ辞めたからよくある『漫画家でやってける確信あるからもうこれ以上学生続ける必要ないわ!』勢いでかもだけど、いずれにせよ語ってほしいな
361愛蔵版名無しさん
2025/02/19(水) 23:20:46.44ID:CSfrGqE2 にしても本当勿体無いわあ
こんだけ知性高い漫画を描いてのける頭脳の持ち主なんだから、学歴あった方が箔付いたのになあ
こういうインテリジェンスな作風が売りなら中退した大学かせめて卒業した高校の校名は明かした方が今後得するぞ
冨樫義博然り西尾維新然り
明かしてない作家は「学歴に自信が無いんだな」って見なされるんだから、魚豊の作風でそれじゃ損する
名誉なんだから母校に遠慮せず堂々公表すればいい
こんだけ知性高い漫画を描いてのける頭脳の持ち主なんだから、学歴あった方が箔付いたのになあ
こういうインテリジェンスな作風が売りなら中退した大学かせめて卒業した高校の校名は明かした方が今後得するぞ
冨樫義博然り西尾維新然り
明かしてない作家は「学歴に自信が無いんだな」って見なされるんだから、魚豊の作風でそれじゃ損する
名誉なんだから母校に遠慮せず堂々公表すればいい
362愛蔵版名無しさん
2025/02/19(水) 23:28:15.55ID:CSfrGqE2 最近の作家でいうとカグラバチの外薗健なんか中退した大学からいまだに広報アカで応援され続けてるからな
カグラバチなんか雰囲気重視で描きたい絵面のためだけに取ってつけた中身ペラペラアホアホ漫画なのに
カグラバチなんか雰囲気重視で描きたい絵面のためだけに取ってつけた中身ペラペラアホアホ漫画なのに
363愛蔵版名無しさん
2025/02/20(木) 01:20:01.50ID:??? 怪獣いい曲だな
点と線の延長線上ってうまいこと言うね
点と線の延長線上ってうまいこと言うね
364愛蔵版名無しさん
2025/02/20(木) 03:03:57.91ID:??? 本人の病気と研究気質と
作品内容がいい感じで合致してる感じする
こんなに音楽に恵まれた作品も少ない
作品内容がいい感じで合致してる感じする
こんなに音楽に恵まれた作品も少ない
366愛蔵版名無しさん
2025/02/20(木) 06:43:27.78ID:??? 作品にぴったりだし聞いててすげー気持ちいい
ループしながら出勤してくる
ループしながら出勤してくる
367愛蔵版名無しさん
2025/02/20(木) 07:06:46.45ID:??? 2番の知識ってフレーズだけ引っかかっている
原作は知識、真理への感動が重視されていて、単なる知識ではないから
音数が合わなければ漢字は感動で読みがちしきでも良かった
でも知識と不可分の感動ではある
原作は知識、真理への感動が重視されていて、単なる知識ではないから
音数が合わなければ漢字は感動で読みがちしきでも良かった
でも知識と不可分の感動ではある
368愛蔵版名無しさん
2025/02/20(木) 07:11:20.45ID:??? >>365
バデーニ、オクジー処刑シーンやヨレンタさんの走馬灯シーンあたりに使われた、惑星公転
の速さを音に変換して、1楽器に1惑星を担当させた劇伴は美しかった
ケプラーも惑星の軌道の遠日点と近日点の差から、水星から土星までの6つの
惑星に音階を割り当て、その音階を「惑星の音楽」と表現
ontomo-mag.com/article/column/music-and-space202101/
「世界の和声学」という本も書いている
www5f.biglobe.ne.jp/~kou/science/item/index12.html
バデーニ、オクジー処刑シーンやヨレンタさんの走馬灯シーンあたりに使われた、惑星公転
の速さを音に変換して、1楽器に1惑星を担当させた劇伴は美しかった
ケプラーも惑星の軌道の遠日点と近日点の差から、水星から土星までの6つの
惑星に音階を割り当て、その音階を「惑星の音楽」と表現
ontomo-mag.com/article/column/music-and-space202101/
「世界の和声学」という本も書いている
www5f.biglobe.ne.jp/~kou/science/item/index12.html
369愛蔵版名無しさん
2025/02/20(木) 09:28:47.40ID:Md4AS8BZ >>367
最後に知識の暴力描いてたからぴったりなんでは
最後に知識の暴力描いてたからぴったりなんでは
370愛蔵版名無しさん
2025/02/20(木) 13:41:16.55ID:??? 感動だけじゃないからな
371愛蔵版名無しさん
2025/02/20(木) 14:06:24.58ID:??? ↑知識と不可分の感動とは書いている
4章はタウマイゼンや「?」という大切な要素が出てくるけど「?」は音がわからん
(記号としてのエクスクラメーションマークってことじゃないよ)
ここでもラストシーンの表現をどうするって話があったけど
山口さんの怪獣の最後のニ連や、一番の新たに公開した部分の何十螺旋の知恵の輪って
表現も素晴らしい
宇宙と原子分子素粒子の構造が繋がってるイメージがわいてくる
4章はタウマイゼンや「?」という大切な要素が出てくるけど「?」は音がわからん
(記号としてのエクスクラメーションマークってことじゃないよ)
ここでもラストシーンの表現をどうするって話があったけど
山口さんの怪獣の最後のニ連や、一番の新たに公開した部分の何十螺旋の知恵の輪って
表現も素晴らしい
宇宙と原子分子素粒子の構造が繋がってるイメージがわいてくる
372愛蔵版名無しさん
2025/02/20(木) 14:45:51.56ID:??? まあそれは君のイメージでXでバズってるのは渾天儀のほうの解釈だし
歌詞ってもんは完全に原作に当てはめてるものでも自分のイメージだけが正しいものでもない
本人も終盤は原作より現代とかに置き換えたり
曲紹介の前には必ず病気の話をするし色々と想像していくもんなんだろうけど
怪獣をチ。の原作だと捉えすぎる考察は注釈を入れたいね
歌詞ってもんは完全に原作に当てはめてるものでも自分のイメージだけが正しいものでもない
本人も終盤は原作より現代とかに置き換えたり
曲紹介の前には必ず病気の話をするし色々と想像していくもんなんだろうけど
怪獣をチ。の原作だと捉えすぎる考察は注釈を入れたいね
373愛蔵版名無しさん
2025/02/20(木) 15:47:32.96ID:???374愛蔵版名無しさん
2025/02/20(木) 15:51:39.48ID:??? 螺旋は5度圏が閉じないイメージだな
375愛蔵版名無しさん
2025/02/20(木) 17:50:39.04ID:HlhgB4oo アニメの内容を漫画スレで書いてんじゃないよ
376愛蔵版名無しさん
2025/02/20(木) 20:21:40.73ID:??? アニメコラボMVめちゃくちゃ良いやんけ
377愛蔵版名無しさん
2025/02/20(木) 20:24:19.21ID:??? アニメ板では先の話が含まれる場合はこちらでと誘導されている
タウマイゼンに話に戻ると、日本語に知識の探究とか、知への驚きみたいな適切で端的な
単語がないんだよね
私的な話だけど、とある理由から、知識つまり情報を持つだけでなく、それを使って
考える姿勢が大事と小さい頃から言われてきたせいで、知識という言葉を少し警戒してしまうんだよね
他の意見ももちろんあると思う
タイトルはチ。だし
日本語の語彙がもう少しあればと思う領域
タウマイゼンに話に戻ると、日本語に知識の探究とか、知への驚きみたいな適切で端的な
単語がないんだよね
私的な話だけど、とある理由から、知識つまり情報を持つだけでなく、それを使って
考える姿勢が大事と小さい頃から言われてきたせいで、知識という言葉を少し警戒してしまうんだよね
他の意見ももちろんあると思う
タイトルはチ。だし
日本語の語彙がもう少しあればと思う領域
378愛蔵版名無しさん
2025/02/21(金) 03:12:00.91ID:??? 怪獣の歌詞は
懐柔された~あたりからどんどんEXに入っていく解釈してる
前半が1章2章、Bメロ?が3章
懐柔された~あたりからどんどんEXに入っていく解釈してる
前半が1章2章、Bメロ?が3章
379愛蔵版名無しさん
2025/02/21(金) 14:34:36.87ID:??? >>360
なぜ大学辞めたかはNHKの《第2夜/後半》魚豊(漫画家)とBorderless Talk!で語ってたよ
ps://www.nhk.jp/p/rs/R7V6MMNYMK/blog/bl/pRz6kploQR/bp/pWRnbxyYlW/
魚豊:哲学は個人的に好きだったんですが、大学2年までしか行く金がなかったんで、就職に役立つというより好きなことやろう、みたいな感じで決めて。一方で漫画家になりたいっていうのは既に考えていたので、漫画のためにもなりそうだな、って。
なぜ大学辞めたかはNHKの《第2夜/後半》魚豊(漫画家)とBorderless Talk!で語ってたよ
ps://www.nhk.jp/p/rs/R7V6MMNYMK/blog/bl/pRz6kploQR/bp/pWRnbxyYlW/
魚豊:哲学は個人的に好きだったんですが、大学2年までしか行く金がなかったんで、就職に役立つというより好きなことやろう、みたいな感じで決めて。一方で漫画家になりたいっていうのは既に考えていたので、漫画のためにもなりそうだな、って。
380愛蔵版名無しさん
2025/02/21(金) 16:54:23.63ID:??? そんな気持ち悪いプロデューサー気取りの奴にいちいち教えてやる必要ないぞ
381愛蔵版名無しさん
2025/02/23(日) 02:49:46.60ID:??? アニメ22話以降の凡人が考えたチ。
間違いに気づいたノヴァクは悲しみのどん底のなかで奉仕活動を始める。
ドゥラカはヨレンタの父を、ししてノヴァクはヨレンタの残したドゥラカを大切にする。
しかしラファウに惚れていた男が怨念でノヴァクを殺害する。
ドゥラカはそれでも生きるために、地動説を発表するのだった……
アルベルトなんかいなかった
間違いに気づいたノヴァクは悲しみのどん底のなかで奉仕活動を始める。
ドゥラカはヨレンタの父を、ししてノヴァクはヨレンタの残したドゥラカを大切にする。
しかしラファウに惚れていた男が怨念でノヴァクを殺害する。
ドゥラカはそれでも生きるために、地動説を発表するのだった……
アルベルトなんかいなかった
382愛蔵版名無しさん
2025/02/23(日) 05:05:26.65ID:??? 来週はポーランドまでかな
383愛蔵版名無しさん
2025/02/23(日) 07:18:15.94ID:??? 来週は泣く用意しなくちゃ
384愛蔵版名無しさん
2025/02/23(日) 09:54:40.84ID:??? たいして叩かれてないのに叩かれたっていう記事があるだけで炎上したみたいになってるの
無知が凶暴すぎるな
無知が凶暴すぎるな
385愛蔵版名無しさん
2025/02/23(日) 10:15:13.00ID:??? 終盤で炎上したって話?
序盤のがケチつけられて炎上させられてただろw
序盤のがケチつけられて炎上させられてただろw
386愛蔵版名無しさん
2025/02/23(日) 11:13:46.57ID:??? アニメは観てないが聞いたハナシで
ヨレンタ自爆までいったんか
ヨレンタ自爆までいったんか
387愛蔵版名無しさん
2025/02/23(日) 11:22:12.19ID:uB578x8n 地動説を迫害したのってノヴァクさんの勘違いじゃね?まで行ったよ
388愛蔵版名無しさん
2025/02/23(日) 13:59:11.30ID:??? あれショックで理解して飲み込むまでに時間かかったなあ
389愛蔵版名無しさん
2025/02/23(日) 15:31:27.13ID:??? ノバクがヴィンランド・サガのように
ブチ切れて2人とも殺すんじゃないかと思って
ハラハラして見てたよ
ブチ切れて2人とも殺すんじゃないかと思って
ハラハラして見てたよ
390愛蔵版名無しさん
2025/02/23(日) 17:51:25.65ID:??? 怪獣になるのは山口一郎なんかアルベルトなんか
391愛蔵版名無しさん
2025/02/23(日) 21:42:29.03ID:??? 別に特定の人物を描いているわけではなく、これからも知の最前線で真理を求めて、
怪獣(喩え)になる人はいるってことじゃないかと
怪獣(喩え)になる人はいるってことじゃないかと
392愛蔵版名無しさん
2025/02/23(日) 23:13:05.12ID:??? まあでも山口さん怪獣っすよね
393愛蔵版名無しさん
2025/02/23(日) 23:32:55.11ID:959ZU7qC アニメは全25話で、あと3話なんやね。
アルベルトの章は2話かけてじっくりやってくれそう。
アルベルトの章は2話かけてじっくりやってくれそう。
394愛蔵版名無しさん
2025/02/24(月) 01:55:36.34ID:??? 2話で足りるんだっけ?w
395愛蔵版名無しさん
2025/02/24(月) 02:21:27.80ID:??? ラファウが3話で逝ったので
ページ数的にはトントンくらい?
ページ数的にはトントンくらい?
396愛蔵版名無しさん
2025/02/24(月) 04:36:29.28ID:??? 来週くらいに冒頭かかりそう
397愛蔵版名無しさん
2025/02/24(月) 07:52:33.36ID:??? 「他の地域で異端扱いはない」でアニメ板が大騒ぎになったから、世界線が違うラウァウ
再登場でまた大騒ぎになるよね
アルベルトはいろいろな要素があるけど声は誰なんだろう
再登場でまた大騒ぎになるよね
アルベルトはいろいろな要素があるけど声は誰なんだろう
398愛蔵版名無しさん
2025/02/24(月) 08:28:50.71ID:??? あれまんまやるのかなぁ
荒れるよね
荒れるよね
399愛蔵版名無しさん
2025/02/24(月) 15:33:11.37ID:??? 荒れるって言い方しかできない人がいるけど
別に荒れるわけじゃなく混乱するって感じでしょう
荒れてないのに荒れたって言ってる人いてどういう意味かと考えたわ
別に荒れるわけじゃなく混乱するって感じでしょう
荒れてないのに荒れたって言ってる人いてどういう意味かと考えたわ
400愛蔵版名無しさん
2025/02/24(月) 15:37:43.38ID:??? 荒れてると言うよりも反響が凄いことになってる感がある。
あと、便乗してこじつけっぽい自説展開してるのも居る。
あと、便乗してこじつけっぽい自説展開してるのも居る。
401愛蔵版名無しさん
2025/02/25(火) 00:52:22.52ID:9ece4Zbz 今頃になってアニメ版見始めて原作を全話一気読みした新参なんで疑問ある
「ラファウ先生」ってラファウと地続きの同一人物って考え少数派なの?
アルベルト(23歳時点)に懺悔室で説いてたのは年老いたレフだから、ヨレンタ達が存在したことは確かになる。
ラファウ(12歳時点)退場から35年後にアルベルトは23歳で、
アルベルトが「ラファウ先生」と出会ったのが仮に10歳頃としたら、
アルベルト10歳:「ラファウ先生34歳」という計算になる。
再登場時あの風貌で30代半ばなら無理はないし、ラファウの頭脳と処世術があれば極秘に生き延びて協力者集めて同名で一部の天文界隈に身を潜めることぐらい容易そうだけど‥
自分はIFルートじゃなくてラファウが生き延びてた説を推したい 読者にも死体姿徹底して見せてないんだしそう思ってくれることを作者も期待してるよね
既にその辺は原作完結頃に考察で持ちきりだったろうけど、最近来たばかりの者にもわかるよう古参内ではどうIFルート有力説でまとまったのか教えてーちょ
「ラファウ先生」ってラファウと地続きの同一人物って考え少数派なの?
アルベルト(23歳時点)に懺悔室で説いてたのは年老いたレフだから、ヨレンタ達が存在したことは確かになる。
ラファウ(12歳時点)退場から35年後にアルベルトは23歳で、
アルベルトが「ラファウ先生」と出会ったのが仮に10歳頃としたら、
アルベルト10歳:「ラファウ先生34歳」という計算になる。
再登場時あの風貌で30代半ばなら無理はないし、ラファウの頭脳と処世術があれば極秘に生き延びて協力者集めて同名で一部の天文界隈に身を潜めることぐらい容易そうだけど‥
自分はIFルートじゃなくてラファウが生き延びてた説を推したい 読者にも死体姿徹底して見せてないんだしそう思ってくれることを作者も期待してるよね
既にその辺は原作完結頃に考察で持ちきりだったろうけど、最近来たばかりの者にもわかるよう古参内ではどうIFルート有力説でまとまったのか教えてーちょ
402愛蔵版名無しさん
2025/02/25(火) 02:23:06.74ID:??? 1章~3章が教科書にあって
ex章はQ.
みたいなイメージ
wikiとかにパラレルって断定で書いてた記憶(見直してない)だがそれが正しいとは言われてない
A.は出てない
ただ別人だと思ったほうが矛盾は少ない
同一人物だとしたら物語として矛盾が一気に増えていく
好きな説はアルベルトが作った1章~3章フィクションという説
説はいっぱい出したらいいと思うし作者も望んでると思う
でも作者の中には答えがあるとは言っている
ex章はQ.
みたいなイメージ
wikiとかにパラレルって断定で書いてた記憶(見直してない)だがそれが正しいとは言われてない
A.は出てない
ただ別人だと思ったほうが矛盾は少ない
同一人物だとしたら物語として矛盾が一気に増えていく
好きな説はアルベルトが作った1章~3章フィクションという説
説はいっぱい出したらいいと思うし作者も望んでると思う
でも作者の中には答えがあるとは言っている
403愛蔵版名無しさん
2025/02/25(火) 02:28:04.12ID:??? そもそもだがwikiは間違ってるかもしれないっていう小ネタもあるので(裏表紙)
そこが間違ってて皆がそれを信じるのはまぁ「地動説の迫害」っぽくはあるね
正しいことがwikiに正確に書かれてると思ってる人が増えた
そこが間違ってて皆がそれを信じるのはまぁ「地動説の迫害」っぽくはあるね
正しいことがwikiに正確に書かれてると思ってる人が増えた
405愛蔵版名無しさん
2025/02/25(火) 06:21:17.22ID:??? ラファウが生き延びていたとすると、ラファウを牢から救出した者は誰か、なぜそうしたのか、それを実行してその後ラファウを生かす資金を誰が出したのかいろいろ謎。
ただ火刑に処された人間は後ろ姿だけでヨレンタと同じくノヴァクが騙された可能性はあるよね
ただ火刑に処された人間は後ろ姿だけでヨレンタと同じくノヴァクが騙された可能性はあるよね
406愛蔵版名無しさん
2025/02/25(火) 06:23:49.30ID:??? そもそもラファウを火刑にするか?
まだワンナウトで明日から審問(拷問)って時に自死でしょ
あ、自死でツーアウト、おしまいなのか?
まだワンナウトで明日から審問(拷問)って時に自死でしょ
あ、自死でツーアウト、おしまいなのか?
408愛蔵版名無しさん
2025/02/25(火) 11:19:46.83ID:rx5QiQba ラファウ先生はラファウの生まれ変わりだとてっきり思ってた。
告解の司祭らしき人の告白シーンと、最後のポトツキの住所を尋ねるシーンもあるし。
ラファウの死から約35年?で時系列的にも違和感がない。
ただラファウは神童でありつつも、まだ子供っぽいのがあるのに対しラファウ先生は人格がクソ。あれはラファウが知の探求と合理性を極め続けたまま成長した成れの果てだじゃないかと。
告解の司祭らしき人の告白シーンと、最後のポトツキの住所を尋ねるシーンもあるし。
ラファウの死から約35年?で時系列的にも違和感がない。
ただラファウは神童でありつつも、まだ子供っぽいのがあるのに対しラファウ先生は人格がクソ。あれはラファウが知の探求と合理性を極め続けたまま成長した成れの果てだじゃないかと。
409愛蔵版名無しさん
2025/02/25(火) 12:35:09.66ID:??? 最初の西暦をごまかしてるから本当にex章が35年後かは
410愛蔵版名無しさん
2025/02/25(火) 12:39:24.75ID:??? わざとなんだよヨレンタ仮面火刑のシーンも
もしかしたらラファウがそうやって逃れたかもしれないという余地を残していた
でもノヴァクの目はごまかせない
作者の目的としてはおそらく一つ答えがあるが色んな偽伏線を置いていて
議論をずっとさせようとしてるんじゃないかね
wiki編集者は考えが安易すぎるな
もしかしたらラファウがそうやって逃れたかもしれないという余地を残していた
でもノヴァクの目はごまかせない
作者の目的としてはおそらく一つ答えがあるが色んな偽伏線を置いていて
議論をずっとさせようとしてるんじゃないかね
wiki編集者は考えが安易すぎるな
411愛蔵版名無しさん
2025/02/25(火) 12:45:05.28ID:??? 魚豊作品のキャラの心理描写というか、脳内での思考。
ハンターハンターの富樫みたいにやたら長い。
読む側疲れる。ギュッっと端的にまとめられないものかな
ハンターハンターの富樫みたいにやたら長い。
読む側疲れる。ギュッっと端的にまとめられないものかな
413愛蔵版名無しさん
2025/02/25(火) 13:04:16.79ID:??? 所詮漫画だって人が最後まで読んでここまで来て議論に参加するんだから
415愛蔵版名無しさん
2025/02/25(火) 14:46:36.22ID:??? 一神教は土葬、火葬は罰、火刑と一緒だからな
向こうは肉体が蘇って最後の審判受けるって教えだから
肉体燃やすのは魂が永久に彷徨う拷問を与えるのと一緒
向こうは肉体が蘇って最後の審判受けるって教えだから
肉体燃やすのは魂が永久に彷徨う拷問を与えるのと一緒
416愛蔵版名無しさん
2025/02/25(火) 15:00:13.89ID:??? 今日までexをexampleだと勘違いしてた
Extraなんか
Extraなんか
417愛蔵版名無しさん
2025/02/25(火) 15:20:31.97ID:??? exactly
418愛蔵版名無しさん
2025/02/25(火) 16:46:23.73ID:??? >>410
アニメでラファウの死ぬ回を見逃しててやっと見れたけど
焼かれて死ぬと肉体を無くして灰になるから
何もかも無になってしまうとかなんとかでノバクは脅してたんだね
で、娘が焼かれてしまったと思ったのはホント最悪な出来事だったんだね
あとノバクが有能すぎたせいで
ラファウが密告されて
バデーニさんに繋がるから
全てノバクが引き起こしたんね
アニメでラファウの死ぬ回を見逃しててやっと見れたけど
焼かれて死ぬと肉体を無くして灰になるから
何もかも無になってしまうとかなんとかでノバクは脅してたんだね
で、娘が焼かれてしまったと思ったのはホント最悪な出来事だったんだね
あとノバクが有能すぎたせいで
ラファウが密告されて
バデーニさんに繋がるから
全てノバクが引き起こしたんね
419愛蔵版名無しさん
2025/02/25(火) 16:58:56.44ID:??? この物語は正にノヴァクサーガ
420愛蔵版名無しさん
2025/02/25(火) 17:36:38.90ID:??? アントニの父親があんな弾圧する程のトラウマって何があったんだろう
ポトツキは関与してるんだろうか
それとも世代的にポトツキの師匠くらいの学者か
ポトツキは関与してるんだろうか
それとも世代的にポトツキの師匠くらいの学者か
421愛蔵版名無しさん
2025/02/25(火) 17:47:42.61ID:??? もっと前から続いてるってことだよ
422愛蔵版名無しさん
2025/02/26(水) 02:02:17.09ID:??? アニメ公式なんなん
ネタバレしすぎだろ
ネタバレしすぎだろ
423愛蔵版名無しさん
2025/02/26(水) 03:39:29.96ID:??? 最後2話だけでOP変わったりしないか
424愛蔵版名無しさん
2025/02/26(水) 04:50:02.70ID:??? なんなん教会は悪くなくて一神父さんが独断で地動説を弾圧してたって事になんのん
425愛蔵版名無しさん
2025/02/26(水) 13:49:59.01ID:sMe0vgsM ラファウ先生漫画で見たときもショックだけど、アニメでやるとガチ怖だろうな。
アニメopの炎の中でニヤっと笑うラファウでも鳥肌たつのに、これに声がつくんでしょ?迫力あると思うわ。
アニメopの炎の中でニヤっと笑うラファウでも鳥肌たつのに、これに声がつくんでしょ?迫力あると思うわ。
426愛蔵版名無しさん
2025/02/26(水) 16:27:03.65ID:??? ラファウ先生登場で原作未読のアニメスレ民大パニックでしょ
今から恐ろしい
今から恐ろしい
427愛蔵版名無しさん
2025/02/26(水) 17:47:29.91ID:??? 声は大人になっているから違う声優さんだろうな
428愛蔵版名無しさん
2025/02/26(水) 18:32:42.21ID:??? 来週出るの?
それとも再来週か
アルベルトの名前をばらしてきたアニスタやらかしそう
それとも再来週か
アルベルトの名前をばらしてきたアニスタやらかしそう
429愛蔵版名無しさん
2025/02/26(水) 22:03:41.27ID:??? ラファウ先生はアニメ勢のなかでもパニックと賛否両論を巻き起こすだろうけど
キャラ的にはアニメオタクにめちゃくちゃ刺さると思うんですよね
たぶん数日後あたりからすさまじい量のファンアートが流れてくるぞ
キャラ的にはアニメオタクにめちゃくちゃ刺さると思うんですよね
たぶん数日後あたりからすさまじい量のファンアートが流れてくるぞ
430愛蔵版名無しさん
2025/02/26(水) 22:19:23.54ID:??? ラファウは信念のために迷いをなくして信念が呪いと貸したキャラなんだよpでもポでも
Pでは代償に捧げた命が自分の物だったから美談ぽくなってたけど真実を得るために捧げる命が他人のためだったら?って批判的視点で書かれたのがポラファウ真実を得るためなら命(他人の)を捧げられるキャラ
pラファウを極度に美化しないための仕掛け
Pでは代償に捧げた命が自分の物だったから美談ぽくなってたけど真実を得るために捧げる命が他人のためだったら?って批判的視点で書かれたのがポラファウ真実を得るためなら命(他人の)を捧げられるキャラ
pラファウを極度に美化しないための仕掛け
431愛蔵版名無しさん
2025/02/26(水) 22:23:04.90ID:??? 変になってたわ
✕他人のためだったら
◯他人の命だったら
✕他人のためだったら
◯他人の命だったら
432愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 01:11:56.13ID:??? 大人ラファウ出た当時はどういう反応だったのか過去スレ見たら1章で覚悟無く入学許可証もらった世界線で本人の小説オチとか夢オチになるんじゃとか混乱おきてたな
今は色々解釈出て落ち着いて読めるけどリアタイで読んだら自分もは?ってなってた気がする
今は色々解釈出て落ち着いて読めるけどリアタイで読んだら自分もは?ってなってた気がする
433愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 02:17:30.61ID:??? アルベルトのアニメキャラが報道されていたけど、原作とかなり違い、線が細くフライ君寄り
原作通りの方が良いな
原作通りの方が良いな
434愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 02:19:15.97ID:??? アニメのアルベルト
www.animatetimes.com/news/details.php?id=1740466310
www.animatetimes.com/news/details.php?id=1740466310
435愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 02:46:15.46ID:??? 当時のスレは連投がすごかったように思う
アプリのコメント欄とは全く違う感じだったというか
いろいろ受賞したから作者が若いってことを何かと取り上げて叩いてる嫉妬じみた文章が凄くて見るに耐えない…
Xでもそんなこと強調して書いてる人少なかったしな
単行本出て落ち着いてアニメも始まってやっと正当評価受けれた感じ
アプリのコメント欄とは全く違う感じだったというか
いろいろ受賞したから作者が若いってことを何かと取り上げて叩いてる嫉妬じみた文章が凄くて見るに耐えない…
Xでもそんなこと強調して書いてる人少なかったしな
単行本出て落ち着いてアニメも始まってやっと正当評価受けれた感じ
436愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 03:00:45.92ID:??? 知り合いから当時教えてもらった
実は1章って、入りやすいようで狙ってるのがわかりすぎて、当時入りにくくそのままに
なってたんだが、アニメで2章以降がすごく面白くて、早く読めば良かったと後悔した
実は1章って、入りやすいようで狙ってるのがわかりすぎて、当時入りにくくそのままに
なってたんだが、アニメで2章以降がすごく面白くて、早く読めば良かったと後悔した
437愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 03:04:45.43ID:??? 若いから叩くって意味分からんが、若いなと思う作風ではある
438愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 04:04:28.06ID:??? 直球の良さがある
でもいろいろ計算はしている
学費がなくて大学を中退して、その後に漫画を描き出した
そうだが、大学にずっと行けていたら研究者志望だったんだろうか、と思うような作風ではある
でもいろいろ計算はしている
学費がなくて大学を中退して、その後に漫画を描き出した
そうだが、大学にずっと行けていたら研究者志望だったんだろうか、と思うような作風ではある
439愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 04:19:52.02ID:??? お笑い芸人志望だったよ
443愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 15:22:30.56ID:??? 最後に空を見上げたカットに人の話でしょう
444愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 15:43:02.70ID:??? オクジーくん1話でいきなり
口に拷問器具入れられてたのね
単行本の、表紙?みたいだけど
口に拷問器具入れられてたのね
単行本の、表紙?みたいだけど
445愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 16:32:10.59ID:AxsyqDWM446愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 16:36:54.06ID:AxsyqDWM ラファウ先生はただの別人か、大学行った世界線のパラレルか
ま、どっちでも良いんだ
どちらでも最終話に違和感は無いから
ま、どっちでも良いんだ
どちらでも最終話に違和感は無いから
447愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 17:04:00.36ID:??? 魚豊先生の新作のマッスルビートル
おもんないなー
昆虫賛美なんだけど3巻くらいで終わりそう
100mとチ。は面白いのだけど
なんでもかんでも理屈っぽいのはプラスだけじゃなく、マイナスにもなる
おもんないなー
昆虫賛美なんだけど3巻くらいで終わりそう
100mとチ。は面白いのだけど
なんでもかんでも理屈っぽいのはプラスだけじゃなく、マイナスにもなる
448愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 19:11:23.83ID:??? ヨレンタさんの頭巾は原作は黄色だったのにアニメでピンクになったのはなんで?
449愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 19:25:32.34ID:??? キリスト教だと黄色はあんま良くない扱いなんじゃなかったっけ
450愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 20:04:08.54ID:???451愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 20:09:01.38ID:??? 漫画のアルベルトは芯は強くて人柄が良さそうな感じがあったけど、アニメは内気な青年って感じがする
452愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 21:43:01.92ID:??? 原作のアルベルトって
実はずっと強烈な意思を持ち続けてるのに
それを抑えて平凡な日常を送ってる感あるもんな
実はずっと強烈な意思を持ち続けてるのに
それを抑えて平凡な日常を送ってる感あるもんな
453愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 21:46:25.33ID:??? 実際にアニメを見ないとわからないもんね
454愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 21:47:02.59ID:??? わからないけど○
455愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 22:17:48.10ID:??? アニメを見て天体だけじゃなくて西洋の文化についても興味が湧いたんだけど、おすすめの漫画ありますか
イノサンとか気になってる
イノサンとか気になってる
456愛蔵版名無しさん
2025/02/28(金) 02:25:17.72ID:??? イノサンはリアルにグロいからそこが合うかどうかかな
それとあらかじめ、時代を知っていた方が面白い
ベルばらをひねってるから、ベルばらは既読なことが望ましい
今連載中のものでは「セシルの女王」かな
エリザベス1世の家臣視点でヘンリー8世時代から
それとあらかじめ、時代を知っていた方が面白い
ベルばらをひねってるから、ベルばらは既読なことが望ましい
今連載中のものでは「セシルの女王」かな
エリザベス1世の家臣視点でヘンリー8世時代から
457愛蔵版名無しさん
2025/02/28(金) 02:30:07.23ID:??? それと進みが遅くて、ちゃんと終わるかどうかわからないけど、岩明均の「ヒストリエ」
紀元前4世紀、マケドニア王国のアレクサンドロス大王に仕えた書記官・エウメネス視点
紀元前4世紀、マケドニア王国のアレクサンドロス大王に仕えた書記官・エウメネス視点
458愛蔵版名無しさん
2025/02/28(金) 02:43:40.56ID:??? 中世を調べて描いているのだと、青池保子の「アルカサル王城」「修道士ファルコ」「ケルン市警オド」
14世紀のスペインとドイツが舞台
アルカサルはシリアスな時代ものだけど、後の2つはコメディ風味もあるサスペンス
修道士ファルコの修道院はシトー会系でバデーニさんと修道服が同じ
著者はミッション系の学校出身でヨーロッパにも取材に行き資料もかなり調べている
それとかなり昔の作品だけど、河惣益巳の「花巡礼」
12世紀、第2次、第3次十字軍遠征時代、英仏両国の王妃になった実在の人物、
アリエノール・ダキテーヌと彼女に仕えた架空の母娘3代の物語。
14世紀のスペインとドイツが舞台
アルカサルはシリアスな時代ものだけど、後の2つはコメディ風味もあるサスペンス
修道士ファルコの修道院はシトー会系でバデーニさんと修道服が同じ
著者はミッション系の学校出身でヨーロッパにも取材に行き資料もかなり調べている
それとかなり昔の作品だけど、河惣益巳の「花巡礼」
12世紀、第2次、第3次十字軍遠征時代、英仏両国の王妃になった実在の人物、
アリエノール・ダキテーヌと彼女に仕えた架空の母娘3代の物語。
459愛蔵版名無しさん
2025/02/28(金) 02:46:18.68ID:??? 日本ではベルばらで無能ルイ16世のイメージができたんだろうけど
「第3のギデオン」だとマッチョで有能だな
近年の研究ではそうらしい
でも有能でも1人ではどうしようもなくなってたのが
先祖のせい
「第3のギデオン」だとマッチョで有能だな
近年の研究ではそうらしい
でも有能でも1人ではどうしようもなくなってたのが
先祖のせい
460愛蔵版名無しさん
2025/02/28(金) 02:47:39.87ID:??? 絵が綺麗な作品としては惣領冬実の「チェーザレ 破壊の創造者」
ルネサンス期に実在したチェーザレ・ボルジアを大学の友人の視点から描く
研究者と連携して、細部まで考証している
教皇選コンクラーベの詳細が描かれている
ルネサンス期に実在したチェーザレ・ボルジアを大学の友人の視点から描く
研究者と連携して、細部まで考証している
教皇選コンクラーベの詳細が描かれている
461愛蔵版名無しさん
2025/02/28(金) 02:51:02.90ID:??? >>459
惣領さんの「マリーアントワネット」は最近の研究を踏まえている
ルイ16世は190cm代なんだが、アントワネットは154なんだよね
ルイ16世はインテリで、やろうとしていた政策は現在は評価されている
ただ強烈なリーダーシップがなかったのと、先祖が経済破綻状況を作っていた
惣領さんの「マリーアントワネット」は最近の研究を踏まえている
ルイ16世は190cm代なんだが、アントワネットは154なんだよね
ルイ16世はインテリで、やろうとしていた政策は現在は評価されている
ただ強烈なリーダーシップがなかったのと、先祖が経済破綻状況を作っていた
462愛蔵版名無しさん
2025/02/28(金) 05:58:49.55ID:bcnO6oot >>449
ユダ(裏切り者)の色だね
ユダ(裏切り者)の色だね
463愛蔵版名無しさん
2025/02/28(金) 12:13:02.06ID:??? ありがとう
とりあえずイノサン読むか
ヒストリエは寄生獣の人なら面白そうだな
とりあえずイノサン読むか
ヒストリエは寄生獣の人なら面白そうだな
464愛蔵版名無しさん
2025/02/28(金) 21:52:45.36ID:??? かなりスペシャルな扱い
アニメ「チ。 ―地球の運動について―」
4月から毎週2枠で再放送決定🌏
NHK Eテレ
①土曜 21時15分 <第1話:4/5>
⓶火曜 24時00分 <第1話:4/8深夜>
anime-chi.jp
アニメ「チ。 ―地球の運動について―」
4月から毎週2枠で再放送決定🌏
NHK Eテレ
①土曜 21時15分 <第1話:4/5>
⓶火曜 24時00分 <第1話:4/8深夜>
anime-chi.jp
465愛蔵版名無しさん
2025/02/28(金) 21:56:44.74ID:??? 再放送要望だした甲斐があったな
今週末ようやくあそこで新鮮な悲鳴が聞けるのか
今週末ようやくあそこで新鮮な悲鳴が聞けるのか
466愛蔵版名無しさん
2025/02/28(金) 22:23:14.13ID:??? 神はいる
根拠はこの世界が有るから 製作者もいる
が、その神に人格は無いし解釈も不可能
私はただ、神の作った自然を崇拝するだけだ
根拠はこの世界が有るから 製作者もいる
が、その神に人格は無いし解釈も不可能
私はただ、神の作った自然を崇拝するだけだ
467愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 07:22:17.72ID:??? 今夜の23話でドゥラカの朝日とノヴァクの手袋抱き両方やるのかな
ハンカチじゃなくタオル用意しないと
ハンカチじゃなくタオル用意しないと
468愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 07:30:19.48ID:??? 全話録画してる身としては再放送はどうでもいいんですわ
469愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 10:40:09.86ID:??? 最初の方を録画失敗したけど
Abemaで見たわ
Abemaで見たわ
470愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 11:35:06.29ID:??? NHKが単独特番を作れない契約だったみたいだが、再放送時はできるかな
ABEMAの特番は内容がしょぼかった
ABEMAの特番は内容がしょぼかった
471愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 17:14:48.06ID:??? 再放送することで新たなファンが増えるのはよいことだ
472愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 17:17:39.95ID:??? スレタイの「魚豊」ってなんなん
473愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 18:02:23.60ID:??? ええ…作者のペンネームだよ
475愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 18:21:59.82ID:wfkyytKe テニス漫画どーぞ
第98回新人漫画賞受賞作 - 新人漫画賞 / 【特別読み切り】佳作 | マガポケ
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156640709363
「マガジンの怪童」魚豊(うおと)
第98回新人漫画賞受賞作 - 新人漫画賞 / 【特別読み切り】佳作 | マガポケ
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156640709363
「マガジンの怪童」魚豊(うおと)
476愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 20:00:38.15ID:??? ハモやないか
477愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 20:06:01.42ID:wfkyytKe 俺は食ったことないかもしれんね
>ペンネームは初めて食べた鱧(はも)が美味しくて、
鱧という漢字を「魚」「豊」に分けた。
>ペンネームは初めて食べた鱧(はも)が美味しくて、
鱧という漢字を「魚」「豊」に分けた。
478愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 21:38:27.09ID:7WRhplZS479愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 22:25:10.92ID:??? いちおー懐かし漫画板のルールとしちゃ
過去作品のハナシでもいいからね
■「一作家につき1スレッド」が原則です(作家総合スレ)。
過去作品のハナシでもいいからね
■「一作家につき1スレッド」が原則です(作家総合スレ)。
480愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 00:24:06.83ID:??? アルベルトは動かしたら、原作の絵に近づいてたな
481愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 00:31:25.46ID:mR85pf/P >ストーリーの進みが緩やかになると読者がすぐ離れるから伏線貼るのが難しくて、少しでも惹きつけるために急展開ばっか差しこむせいでどの作品も似たような展開になるとは詳しい人から聞いた
482愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 00:38:03.51ID:??? アルベルトけっこうハキハキ喋るしいい感じだった
ラファウ先生も楽しみだ
ラファウ先生も楽しみだ
483愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 00:57:05.17ID:???484愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 01:35:38.83ID:??? 混乱させて終わるからなw
485愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 12:13:37.30ID:??? 混乱させて考えさせるってのが興味を引かせて連載続けるコツなんかもなあ
486愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 12:57:15.48ID:??? いや連載終わる前に混乱させたし
その前のはクリフハンガーで性質が全く違う
その前のはクリフハンガーで性質が全く違う
487愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 13:50:29.32ID:??? アニメのポーランドの町並みとP国の町並み
原作から結構変わって違う街になってる
原作から結構変わって違う街になってる
488愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 14:04:54.18ID:??? 今までは全てフィクション
今後は史実に沿ったフィクションに変わるとか?
今後は史実に沿ったフィクションに変わるとか?
489愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 16:01:56.94ID:ulWiX13o490愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 16:20:47.12ID:??? 今までもアニオリシーン結構あるみたいだから最終章も何か変わるかな
漫画版よりわかりやすくなるとか
漫画版よりわかりやすくなるとか
491愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 17:57:33.45ID:??? アニオリシーンって言ってもそんなにだよ
今回ほど描写が変わったというか町並みが変わったような部分は無い
今回ほど描写が変わったというか町並みが変わったような部分は無い
492愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 18:15:26.54ID:??? 漫画は同じコマ使ってたよな
493愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 18:38:44.21ID:???494愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 18:40:42.44ID:???495愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 19:20:25.56ID:??? その改変で舞台がクラクフだと判明した
496愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 21:12:29.82ID:??? アニメの方のスレ見てると物語の中の会話や心情とかヨレンタの腕についてとか、解釈は人それぞれと分かっていてもさすがに的外れな感想があるような
思想信条や宗教が関わって流れが二転三転すると混乱するのはわかる
思想信条や宗教が関わって流れが二転三転すると混乱するのはわかる
497愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 21:26:32.30ID:??? 原作はクラクフじゃないよね
M修道院のモデルだと思うシトー会のモギワ修道院はクラクフ近郊、アルベルトが入学した大学はクラクフ大学だけど
アルベルトは地元がブルゼヴォと名乗っているし、その近くにピャスト家の
本拠地
グニェズノがあるから、原作はずっと、この附近の話と考えるのが妥当
(URLがNGワードになってしまうが、ブルゼヴォの位置を地図に示したブログがある)
ただ、アルベルトが働いていたパン屋はクラクフかもしれない
グニェズノからまっすぐ南下するとウィーン、そこから南西にちょっと行くとヴェネチア
M修道院のモデルだと思うシトー会のモギワ修道院はクラクフ近郊、アルベルトが入学した大学はクラクフ大学だけど
アルベルトは地元がブルゼヴォと名乗っているし、その近くにピャスト家の
本拠地
グニェズノがあるから、原作はずっと、この附近の話と考えるのが妥当
(URLがNGワードになってしまうが、ブルゼヴォの位置を地図に示したブログがある)
ただ、アルベルトが働いていたパン屋はクラクフかもしれない
グニェズノからまっすぐ南下するとウィーン、そこから南西にちょっと行くとヴェネチア
498愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 21:28:28.81ID:??? 実在のアルベルトが入学した大学○
499愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 21:51:00.19ID:??? 改変これ普通に鱧が会議に入ってるよね?
500愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 21:51:44.82ID:??? 地図の画像を貼っておく
はてなブログのURLがNGらしいんだよね
出典は旅する情報系大学院生というブログの
「チ。バデーニ家&M修道院時代考証」
https://i.imgur.com/HSlWmej.jpeg
はてなブログのURLがNGらしいんだよね
出典は旅する情報系大学院生というブログの
「チ。バデーニ家&M修道院時代考証」
https://i.imgur.com/HSlWmej.jpeg
501愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 21:55:11.92ID:??? アニメの最終章はパン屋のシーンから始まってるからクラクフかもしれない
でもポトツキさんへの手紙が届いたアルベルトの家はブルゼヴォだと思う
でもポトツキさんへの手紙が届いたアルベルトの家はブルゼヴォだと思う
503愛蔵版名無しさん
2025/03/03(月) 03:26:05.41ID:??? ドゥラカまた出てくるかな
504愛蔵版名無しさん
2025/03/03(月) 03:46:26.29ID:??? ここ原作スレだから聞いたら答えでるけど大丈夫?
505愛蔵版名無しさん
2025/03/03(月) 12:30:07.08ID:UBpLEjt5 ラファウ先生最後の最後にどでかい爆弾落としていくのね。。
506愛蔵版名無しさん
2025/03/03(月) 14:32:52.34ID:??? 3話が傑作であと駄作とかアニメスレでわめいてるやつラファウ先生で完全にぶち切れそうでちょっと楽しみ
507愛蔵版名無しさん
2025/03/03(月) 17:31:08.89ID:??? 「ノヴァクさん」と阿呆信者を装って書き込みすると
必ずレスがつくアニメスレ
実に面白い
必ずレスがつくアニメスレ
実に面白い
508愛蔵版名無しさん
2025/03/03(月) 18:53:51.57ID:??? あえて「ノバクさん」「ノヴァックさん」と間違えるのもアリ
509愛蔵版名無しさん
2025/03/03(月) 19:27:51.77ID:??? パデーニとオグジーとノバクが3大よく見る名前間違い
510愛蔵版名無しさん
2025/03/03(月) 20:02:19.14ID:nLqFnakO >>506
どうなるんだろうね
自分は漫画で「なんだよこれ!」「ぜんぶ崩すのか?あ!?」
な怒りから
最初から読み返して
まぁ作者がやりたかったことはわかったわ・・・(下手だけど)ってなったけど
漫画はパラパラと過去に戻れるけど
アニメで一から時間かけて振り返るのは面倒だよね
どうなるんだろうね
自分は漫画で「なんだよこれ!」「ぜんぶ崩すのか?あ!?」
な怒りから
最初から読み返して
まぁ作者がやりたかったことはわかったわ・・・(下手だけど)ってなったけど
漫画はパラパラと過去に戻れるけど
アニメで一から時間かけて振り返るのは面倒だよね
511愛蔵版名無しさん
2025/03/03(月) 20:12:23.42ID:nLqFnakO アニメっていちいち映像と音声をリアルタイムで聞かなきゃならないメディアだから
逆に制限があると思う
(2倍速で見るとかは別の話 結局映像と音声は不可分)
漫画はいくらでも時間や出来事を好きに戻れる
小説はさらに自由だ
逆に制限があると思う
(2倍速で見るとかは別の話 結局映像と音声は不可分)
漫画はいくらでも時間や出来事を好きに戻れる
小説はさらに自由だ
512愛蔵版名無しさん
2025/03/03(月) 20:15:46.28ID:??? そういう創作者目線の感想の嫉妬感って隠せないものなんだな
513愛蔵版名無しさん
2025/03/03(月) 20:26:50.62ID:nLqFnakO >>512
ただの消費者だけど何が気に障ったの?
ただの消費者だけど何が気に障ったの?
514愛蔵版名無しさん
2025/03/03(月) 21:59:32.88ID:??? 逆になに気に食わなかった?
515愛蔵版名無しさん
2025/03/04(火) 00:20:11.41ID:??? アニメ見ながら漫画の該当部分開いてみてたら3章ラストの部分は漫画が絵コンテか?ってレベルで一致してるけど最終章になるとちょくちょく変えてるんだな
それ以前の部分は比べてなかったからどの程度違うのかわからんけど
グイグイくる司祭に引くくだりはやってほしい
それ以前の部分は比べてなかったからどの程度違うのかわからんけど
グイグイくる司祭に引くくだりはやってほしい
516愛蔵版名無しさん
2025/03/04(火) 17:04:21.96ID:??? 何度でも反芻する能動的メディア
517愛蔵版名無しさん
2025/03/04(火) 21:08:24.26ID:??? Xのあらすじ毎回ネタバレしすぎって怒られてたからか今回青年ラファウ部分だけ削られてたけどあっさりしすぎて逆にNHKプラスの本文わざわざ見に行かれてて笑った
518愛蔵版名無しさん
2025/03/04(火) 21:15:56.07ID:??? 「迷いの中に倫理がある」ってある意味、ヘーゲルの精神現象学の意識と価値観の変化のことなんだな
520愛蔵版名無しさん
2025/03/04(火) 22:30:39.97ID:iWtnmvON アニメの尺を考えると次回は最悪アルベルトの父ちゃん殺害現場にみあわせて「おっと」でエンディングはいりそう。
521愛蔵版名無しさん
2025/03/05(水) 00:36:45.62ID:???523愛蔵版名無しさん
2025/03/05(水) 17:49:49.21ID:??? 懺悔聞く人が、ダミアン(上田燿司)なのかどうかにだけ興味がある。
524愛蔵版名無しさん
2025/03/05(水) 17:53:32.92ID:??? >>521
原作読んでるから、なんの説明がないのは分かってるんだけど、人殺したラファウと異端で裁判にかけられるラファウが
どう繋がってるのかよく分からないよね。異端で裁判にかけられる方は刑事事件と関係なく大学への希望に満ちあふれていたし
原作読んでるから、なんの説明がないのは分かってるんだけど、人殺したラファウと異端で裁判にかけられるラファウが
どう繋がってるのかよく分からないよね。異端で裁判にかけられる方は刑事事件と関係なく大学への希望に満ちあふれていたし
527愛蔵版名無しさん
2025/03/05(水) 18:31:33.03ID:??? >>523
「友人(どうりょう)の命を見捨てた。彼を諭し、救うことが重要だった」って言ってるからヨレンタを逃した新人異端審問官シモンの友人レフでしょう
「友人(どうりょう)の命を見捨てた。彼を諭し、救うことが重要だった」って言ってるからヨレンタを逃した新人異端審問官シモンの友人レフでしょう
528愛蔵版名無しさん
2025/03/05(水) 18:50:37.05ID:??? レフって結局、出世出来なかった
司祭(親父さま)止まりで
司祭(親父さま)止まりで
529愛蔵版名無しさん
2025/03/05(水) 18:56:09.30ID:??? あそういやシモンもレフも原作には出てこない名前だったね
531愛蔵版名無しさん
2025/03/05(水) 20:47:39.17ID:??? p国までフィクション
ポーランド王国から史実と言う設定
なのにシモンとレフを出してくる作者
結局99%フィクションでした〜
というオチが面白い
ポーランド王国から史実と言う設定
なのにシモンとレフを出してくる作者
結局99%フィクションでした〜
というオチが面白い
532愛蔵版名無しさん
2025/03/05(水) 22:36:18.24ID:??? ある意味SFだなこの作品
533愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 01:54:05.83ID:??? ちょっと接点か重複があるパラレルって感じ
ヨレンタさんがドゥラカに託した手紙も届いたみたいだし、ということはアルベルトの家は
昔は1章ラファウの家なんだよね
でもその曖昧さや捻り方が現代文学っぽい
ヨレンタさんがドゥラカに託した手紙も届いたみたいだし、ということはアルベルトの家は
昔は1章ラファウの家なんだよね
でもその曖昧さや捻り方が現代文学っぽい
534愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 06:07:18.13ID:??? どうだろう…
「誰かが出した意味のよくわからない手紙が旧ポトツキ邸に届きその奇妙な内容の一部が通りすがりのアルベルトの心の琴線に触れた」
という事実があるだけでヨレンタやドゥラカが関わったかどうかわからない
「誰かが出した意味のよくわからない手紙が旧ポトツキ邸に届きその奇妙な内容の一部が通りすがりのアルベルトの心の琴線に触れた」
という事実があるだけでヨレンタやドゥラカが関わったかどうかわからない
535愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 08:47:48.64ID:??? 全て無駄に消えたでは酷すぎるから
時空を超えて史実世界に届いたんやろ
時空を超えて史実世界に届いたんやろ
536愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 13:08:14.50ID:??? ドゥラカは伝書鳩だったけど届いた手紙は郵便局員?が持ってきてたよね
537愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 13:52:42.63ID:???538愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 15:35:55.12ID:??? ラファウ先生がアレだったってことはポトツキの養子は別にいてP国のラファウと同じ運命をたどった可能性もあり
まあなんでもありか
まあなんでもありか
539愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 15:40:26.73ID:??? そんなふうに色々破綻してる物語を
読者の皆さんで楽しんで下さいってのが作者の意図
海外で評価がはっきりと分かれる原因に
読者の皆さんで楽しんで下さいってのが作者の意図
海外で評価がはっきりと分かれる原因に
540愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 16:17:55.32ID:??? アントニの説得も破綻してたな
ノヴァクの迫害も私だけだったのかって箇所も
おいおいおいおいってなってワロタ
アッシュ君が教皇直々の指示で動いたから
その結果ヨレンタが爆死する事態になった
少しでも考えれば直ぐに分かる
地動説迫害はC教全体でやっていた
まったくおめでたい元傭兵とアニメ視聴者よ
ノヴァクの迫害も私だけだったのかって箇所も
おいおいおいおいってなってワロタ
アッシュ君が教皇直々の指示で動いたから
その結果ヨレンタが爆死する事態になった
少しでも考えれば直ぐに分かる
地動説迫害はC教全体でやっていた
まったくおめでたい元傭兵とアニメ視聴者よ
541愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 16:43:28.31ID:??? アッシュくんは地動説じゃなくて、異端解放戦線というテロリストを追ってたんだよ
地動説関係はよくわかんないからノヴァクに助力を求めた
地動説関係はよくわかんないからノヴァクに助力を求めた
542愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 16:51:11.16ID:??? この漫画2章までは面白かったんだがなぁ
3章で自然主義哲学と資本主義の無駄遣いだった
3章で自然主義哲学と資本主義の無駄遣いだった
543愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 17:03:53.29ID:??? 確かに迫害時のc教直接描写は2章でもあるしノヴァクだけがやっていたと言う説は成り立たないな
544愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 17:27:06.18ID:??? 異端者が全部地動説関係だと思い込んでる馬鹿がいるな
地動説なんて数ある異端の中の1つに過ぎないぞ
地動説なんて数ある異端の中の1つに過ぎないぞ
545愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 17:34:21.34ID:??? 1章2章を見返しても
地動説関係者の迫害描写はノヴァクだけじゃないな
何処までもアホな番犬だった
地動説関係者の迫害描写はノヴァクだけじゃないな
何処までもアホな番犬だった
546愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 18:19:54.50ID:??? ノヴァク信者が激オコ展開に
547愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 18:26:59.47ID:??? 知人がフベルトで養子がラファウであやうい立場だけど
ポトツキは異端審問や処刑を回避できたっぽい
アッシュは大昔に死んだとしか言ってないし
ノヴァクもポトツキのことを処刑したと言ってない
ポトツキは異端審問や処刑を回避できたっぽい
アッシュは大昔に死んだとしか言ってないし
ノヴァクもポトツキのことを処刑したと言ってない
548愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 18:47:06.59ID:???549愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 19:01:59.42ID:??? 人も動物も草木も路傍の石ころ迄も
全て運命は内在しているって
広義に於いて黄金の風の最終話
全て運命は内在しているって
広義に於いて黄金の風の最終話
550愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 20:38:11.17ID:??? 我々は皆、運命の奴隷である
(森羅万象すべてのものには運命が内在する)
スコリッピ
この地球は、天国なんかよりも美しい
謎の異端天文学者
(森羅万象すべてのものには運命が内在する)
スコリッピ
この地球は、天国なんかよりも美しい
謎の異端天文学者
551愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 22:50:35.56ID:??? アントニは日本や世界の政治家たちの暗喩でしょう
P国C教全体で地動説を迫害していたという話の付け加えですが
P国C教全体で地動説を迫害していたという話の付け加えですが
552愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 23:55:34.96ID:??? これから出てくる新型ラファウはフーゴ似で
ドゥラカの死顔はナランチャに似てるのもそのせいか
レヴァンドロフスキの髪型のヒントはジョルノの模倣か
そう考えると共通点は有る
ドゥラカの死顔はナランチャに似てるのもそのせいか
レヴァンドロフスキの髪型のヒントはジョルノの模倣か
そう考えると共通点は有る
553愛蔵版名無しさん
2025/03/07(金) 08:11:54.21ID:???554愛蔵版名無しさん
2025/03/08(土) 06:42:31.40ID:???555愛蔵版名無しさん
2025/03/08(土) 06:56:53.21ID:??? アルベルトのお父さんが隠し持っていた、ラファウ先生言うところの重要な「資料」って印刷されたオクジーの本の一冊?
556愛蔵版名無しさん
2025/03/08(土) 18:23:47.55ID:???557愛蔵版名無しさん
2025/03/08(土) 18:57:09.24ID:??? チ。 ―地球の運動について― 第23話「同じ時代を作った仲間」 3 実況板より
土曜に立ったスレが火曜の朝までレスが付いてた
長寿すぎる
ノヴァクを唯の走狗ツダケン馬鹿だろには流石に茶を
土曜に立ったスレが火曜の朝までレスが付いてた
長寿すぎる
ノヴァクを唯の走狗ツダケン馬鹿だろには流石に茶を
558愛蔵版名無しさん
2025/03/08(土) 19:21:57.03ID:??? 人間の心の惑乱の恐ろしさよ
中世も現代もまったく同じ、大昔なら尚更
人の知性など信じるに値しない
現在に生きるシュミットより
中世も現代もまったく同じ、大昔なら尚更
人の知性など信じるに値しない
現在に生きるシュミットより
559愛蔵版名無しさん
2025/03/08(土) 21:21:42.96ID:??? 迷える民草が少しでも
この原作に触れる機会があればいいと
あれやこれやと暗躍する所存
この原作に触れる機会があればいいと
あれやこれやと暗躍する所存
560愛蔵版名無しさん
2025/03/08(土) 22:06:43.20ID:5qTYrfQB 作者はもともとサカナクションのファンだったのか
これは嬉しいよねぇ
でもここまで望み通りになると万能感でおかしくならないかな?とか
次回作が心配だけど楽しみ
https://realsound.jp/movie/2025/03/post-1949497.html
――ちなみに、主題歌はサカナクションが手掛けていますが、どういう経緯でお願いすることになったのでしょうか?
魚豊:話し合いで決まりました。これはもう僕自身が大ファンだったのでめちゃくちゃ嬉しかったですね。最初にアニメ映像のラフと楽曲をいただいた際に、楽曲に自分の作品のエッセンスを感じて……。もうそれだけで「人生を達成したな」って思いました。
――サカナクションで特に好きな楽曲があれば教えてください。
魚豊:たくさんありすぎて厳選するのが難しいのですが、「Ame (B)」、「Aoi」、「ドキュメント」あたりが好きです。実は、「Aoi」みたいな楽曲って珍しい気がして。なので、主題歌「怪獣」を聴いて、「Aoi」の疾走感がありつつ、全く違う味のものを作っていた事に感動しました。
これは嬉しいよねぇ
でもここまで望み通りになると万能感でおかしくならないかな?とか
次回作が心配だけど楽しみ
https://realsound.jp/movie/2025/03/post-1949497.html
――ちなみに、主題歌はサカナクションが手掛けていますが、どういう経緯でお願いすることになったのでしょうか?
魚豊:話し合いで決まりました。これはもう僕自身が大ファンだったのでめちゃくちゃ嬉しかったですね。最初にアニメ映像のラフと楽曲をいただいた際に、楽曲に自分の作品のエッセンスを感じて……。もうそれだけで「人生を達成したな」って思いました。
――サカナクションで特に好きな楽曲があれば教えてください。
魚豊:たくさんありすぎて厳選するのが難しいのですが、「Ame (B)」、「Aoi」、「ドキュメント」あたりが好きです。実は、「Aoi」みたいな楽曲って珍しい気がして。なので、主題歌「怪獣」を聴いて、「Aoi」の疾走感がありつつ、全く違う味のものを作っていた事に感動しました。
561愛蔵版名無しさん
2025/03/08(土) 22:07:03.90ID:??? いや漫画の絵が酷すぎるので
読みたいと思わない
読みたいと思わない
562愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 00:06:02.58ID:??? オクジーという名前は一般的なポーランドの名前にないから、あだ名説がある
英語表記は違うけどポーランド語の目はocᴢyだから、そこから取っているのかもしれない
ただポーランド語の読みはオッツイ
英語表記は違うけどポーランド語の目はocᴢyだから、そこから取っているのかもしれない
ただポーランド語の読みはオッツイ
563愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 00:10:03.06ID:??? アニメのオープニング、少し変わったね
564愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 00:14:09.84ID:??? 刺すところまでやってくれなかったかくそぉ
565愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 00:17:17.24ID:??? オープニング完成したな
冒頭は真っ黒な表紙のイメージか
?演出割と直球だったので最後も?だろうなw
冒頭は真っ黒な表紙のイメージか
?演出割と直球だったので最後も?だろうなw
567愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 00:21:22.60ID:??? 「おっと」で続いて阿鼻叫喚が見たかったけどEDラストの幸せそうな嘘イラストで騙されてる視聴者見てるとスタッフもなかなかの性格してる
568愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 00:21:28.77ID:??? 懺悔室の司祭、2部でヨレンタの代わりに火刑にされた新人の相方と同じ声優さんだったね
考察されてた通り
考察されてた通り
569愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 00:24:16.78ID:??? 原作組が一番アニメ化でにやにやできるところだからな今
570愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 00:33:14.07ID:??? EDイラストってしんどい別れを迎えた組み合わせばっかだから
覚悟を決めておけという優しさである可能性もある
覚悟を決めておけという優しさである可能性もある
572愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 00:35:11.72ID:??? イラストは鱧の鬼畜感がたまらないなぁと思ってたわ
アニメ派はこれでサプライズ終わりだと思ってるな
原作読者もみんな思ってたよw
アニメ派はこれでサプライズ終わりだと思ってるな
原作読者もみんな思ってたよw
573愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 00:36:00.76ID:???574愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 00:37:11.21ID:??? 相反する意見を出していくところはヘーゲル
575愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 01:07:33.74ID:??? なぜ?みたいに言葉にするかと思ったら最小限の「ん?」にしてたな
576愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 01:08:19.54ID:??? ハテナって言うのかなとドキドキしたぜ
577愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 01:20:41.77ID:??? ラファウが気付いた外の世界っていうのが3章までの世界だったりするんだろうか
578愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 02:04:15.88ID:??? これほど各リアクションが楽しみな回もないな
579愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 06:12:08.89ID:??? いろいろと違った考察されてて面白い😁
580愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 07:15:00.17ID:??? 「神がこの世界を創り人はそれを知りたいと願った、
これ以上に尊い欲望を僕は知らない」
と、言っていたが
知りたいという思いは欲望などでは無く本能から湧き上がってくるものだよ新ラファウ君
これ以上に尊い欲望を僕は知らない」
と、言っていたが
知りたいという思いは欲望などでは無く本能から湧き上がってくるものだよ新ラファウ君
581愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 07:40:07.84ID:??? フベルトさん?
582愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 09:43:38.09ID:??? 懺悔室でレフが出てきたり、ドゥラカが出した伝書箱の手紙が元ポトツキの家に届いたりしてたから
一章から三章までの話と四章は繋がっていて、一章のラファウと四章のラファウは同一人物だと思
ってたんだけど、ドゥラガの時代は一章から35年後だから年代が合わないな。アルベルトが35年前
に死んだ人と交流のあった年齢には見えない。
無理矢理つなげるとすると、一章のラファウと四章のラファウはそっくりな別人という設定か。
一章から三章までの話と四章は繋がっていて、一章のラファウと四章のラファウは同一人物だと思
ってたんだけど、ドゥラガの時代は一章から35年後だから年代が合わないな。アルベルトが35年前
に死んだ人と交流のあった年齢には見えない。
無理矢理つなげるとすると、一章のラファウと四章のラファウはそっくりな別人という設定か。
583愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 09:57:50.67ID:??? ジョジョリオンみたいな
一巡した別世界な感じ?
一巡した別世界な感じ?
584愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 10:11:26.08ID:??? 番組表の説明だとこんな感じ
https://i.imgur.com/LBeAnHQ.jpeg
https://i.imgur.com/LBeAnHQ.jpeg
585愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 10:43:56.58ID:??? 同じ時代に生きた仲間なので
586愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 11:29:50.65ID:??? ソックリさんなら解決なのに
わざわざ家庭環境まで同じかのような発言させるから
余計おかしくなる
わざわざ家庭環境まで同じかのような発言させるから
余計おかしくなる
587愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 11:31:04.75ID:???588愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 11:43:33.54ID:??? ヨレンタちゃん…まじヨレンタちゃん
590愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 15:29:25.65ID:??? P国と実在のポーランド王国パートで共通してるのは
告解室で司祭が過去のことして語ったこと
ラファウという名の天文好きな知能の高い人物
ポトツキという人に届いた手紙と本のタイトルだけ
これら全て知っているのはアルベルトしかいない
なのでこれらから着想し過去にこのようなことがあったのかもなというアルベルトの想像の産物を三章まで読者は読まされてたんだと思ってる
告解室で司祭が過去のことして語ったこと
ラファウという名の天文好きな知能の高い人物
ポトツキという人に届いた手紙と本のタイトルだけ
これら全て知っているのはアルベルトしかいない
なのでこれらから着想し過去にこのようなことがあったのかもなというアルベルトの想像の産物を三章まで読者は読まされてたんだと思ってる
591愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 17:20:33.87ID:??? アルベルトの想像説嫌いじゃない
でもラファウを生意気ショタとして登場させさらにショタのまま退場させるのは
相当やべー方向に拗らせてんな
でもラファウを生意気ショタとして登場させさらにショタのまま退場させるのは
相当やべー方向に拗らせてんな
592愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 17:35:40.92ID:XAzOYGdb593愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 17:39:18.18ID:XAzOYGdb アントニが「時代が違えば生まれた場所が違えば」って言ってたろ
ノヴァクだって悪人じゃなく善人になった可能性もある
ノヴァクだって悪人じゃなく善人になった可能性もある
594愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 20:31:12.03ID:??? ノヴァクは悪人というより任務に忠実だっただけだな
利用されてた感はあるけど
利用されてた感はあるけど
596愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 22:01:16.73ID:??? 迷いがない≒倫理がないまま成長したラファウのなれの果てがラファウ先生ってどっかで読んだ
597愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 23:14:41.79ID:??? 天使と悪魔のラファウ
598愛蔵版名無しさん
2025/03/09(日) 23:57:59.91ID:??? あのラファウが成長したらこうなってたかもしれないっていうのは腑に落ちる部分もあるよな
自分の命も大切だと思わないから人の命を簡単に奪うっていうどっかの漫画の台詞につうじる
自分の命も大切だと思わないから人の命を簡単に奪うっていうどっかの漫画の台詞につうじる
599愛蔵版名無しさん
2025/03/10(月) 06:15:50.11ID:??? Eテレ(教育テレビ)で再放送決定なのは致し方ない
劇場版でもやる予定が有るなら、
大幅に脚本演出の修正が必要
第1、第2章まではダイジェストでいい
第3章はドゥラカのコイントス以降全員がその結果に従うという脚本にする
でないと資本主義と自然主義の真の決着にはならない
その辺りを上手く繋いでアントニとノヴァクの認知症同士の暗い漫談の隙にドゥラカが逃げ
ドゥルーブ叔父さんの3つ目の信念を行動に移す
命からがら追手を振り払い伝書鳩を放つ
その後頑張るも製本協力者は、おらず元いた村に帰る
資本主義者は唯一生き残り朝日を見て笑える様になる
完
やっぱりどう変えてもつまらんな
劇場版でもやる予定が有るなら、
大幅に脚本演出の修正が必要
第1、第2章まではダイジェストでいい
第3章はドゥラカのコイントス以降全員がその結果に従うという脚本にする
でないと資本主義と自然主義の真の決着にはならない
その辺りを上手く繋いでアントニとノヴァクの認知症同士の暗い漫談の隙にドゥラカが逃げ
ドゥルーブ叔父さんの3つ目の信念を行動に移す
命からがら追手を振り払い伝書鳩を放つ
その後頑張るも製本協力者は、おらず元いた村に帰る
資本主義者は唯一生き残り朝日を見て笑える様になる
完
やっぱりどう変えてもつまらんな
600愛蔵版名無しさん
2025/03/10(月) 06:55:58.79ID:??? 信念を棄ててでも生き残るってやつか
今現在でも通用する話だが
とてもつまらない
もしもラファウが別の地球、別の時間軸で生きていたら?
というex章と同じくらいつまらない
今現在でも通用する話だが
とてもつまらない
もしもラファウが別の地球、別の時間軸で生きていたら?
というex章と同じくらいつまらない
601愛蔵版名無しさん
2025/03/10(月) 10:17:19.17ID:??? 起承転結の結が歪んだ起に戻る
そして最後の最後に歴史上の人物を出して来て終わる
読者の解釈の混乱を最初から狙った漫画
はっきり言えば意地の悪い作者
そして最後の最後に歴史上の人物を出して来て終わる
読者の解釈の混乱を最初から狙った漫画
はっきり言えば意地の悪い作者
602愛蔵版名無しさん
2025/03/10(月) 11:16:49.16ID:??? それがまさにタウマゼインと言うことだよ諸君!
603愛蔵版名無しさん
2025/03/10(月) 14:12:42.63ID:??? まともに読んだのか怪しいやつがこのスレに来る意味がわからん
604愛蔵版名無しさん
2025/03/11(火) 02:59:41.56ID:??? 理性と暴力は紙一重 終
605愛蔵版名無しさん
2025/03/11(火) 06:27:53.92ID:??? アニメスレの無知と無知の討論も
すべて無駄と言う訳でも無い
そこには作者の欺きが本質として生きている故に
すべて無駄と言う訳でも無い
そこには作者の欺きが本質として生きている故に
606愛蔵版名無しさん
2025/03/11(火) 10:41:32.80ID:??? トンスラだよ 剃髪ではなく自然のトンスラ
609愛蔵版名無しさん
2025/03/12(水) 07:25:06.27ID:RXj7XbTj >>540
あれ地動説だから動いたんじゃなくて異端解放運動してたからなんだが
あれ地動説だから動いたんじゃなくて異端解放運動してたからなんだが
610愛蔵版名無しさん
2025/03/12(水) 07:56:46.71ID:???611愛蔵版名無しさん
2025/03/12(水) 08:18:42.15ID:??? 大ヒント ラファウの宗教裁判時の裁判長
612愛蔵版名無しさん
2025/03/12(水) 08:38:24.53ID:D83guQ4p >>226
これがしっくり来るんだがどう?
これがしっくり来るんだがどう?
613愛蔵版名無しさん
2025/03/12(水) 09:09:48.87ID:??? 多分そうじゃね?
作者も完全に途切れたら流石にイカンと思って
でも史実的にオカシクなるから
ギリギリの妥協点みたいな
作者も完全に途切れたら流石にイカンと思って
でも史実的にオカシクなるから
ギリギリの妥協点みたいな
615愛蔵版名無しさん
2025/03/12(水) 09:51:03.39ID:RXj7XbTj >>226って漫画に書いてあることそのまま書き起こしただけだよね
他にどういう解釈があるんだ…
他にどういう解釈があるんだ…
616愛蔵版名無しさん
2025/03/12(水) 10:10:11.27ID:??? ラファウ君って死ぬ間際のやたら達観した物言いの辺りで?ってなったけど
炎の中で幻覚として現れるあたりとか
挙げ句の果てに凶行に及ぶ辺り作品の中である種地動説の危うさそのものみたいな存在として確立してるよね
炎の中で幻覚として現れるあたりとか
挙げ句の果てに凶行に及ぶ辺り作品の中である種地動説の危うさそのものみたいな存在として確立してるよね
617愛蔵版名無しさん
2025/03/12(水) 12:20:14.07ID:??? 今週末の実況スレも楽しみ
わからない、どう言う事だというレスが溢れる
原作を読めばすべて解るんだよなぁ、
と優しく言ってあげる(´・ω・`)
わからない、どう言う事だというレスが溢れる
原作を読めばすべて解るんだよなぁ、
と優しく言ってあげる(´・ω・`)
618愛蔵版名無しさん
2025/03/12(水) 21:00:38.77ID:??? 原作見たやつがこのスレに来て質問だらけになるじゃねぇか
619愛蔵版名無しさん
2025/03/12(水) 21:33:47.50ID:??? リアルタイムで読んでた人たちだっていまだに「?」なんだよなあ
タウマゼインだね
タウマゼインだね
620愛蔵版名無しさん
2025/03/13(木) 02:10:21.45ID:??? よく知らんアニメ派(もしくは後追い)が当時荒れただろみたいなコメントを書いていくが
荒れた記憶がない
というかどう荒れればいいのかもわからない
荒れた記憶がない
というかどう荒れればいいのかもわからない
621愛蔵版名無しさん
2025/03/13(木) 06:20:41.70ID:??? ノヴァクのオチでクールダウンされてるからね
623愛蔵版名無しさん
2025/03/13(木) 12:47:14.30ID:??? 普通に考察語りに移行したよ
624愛蔵版名無しさん
2025/03/13(木) 17:33:39.94ID:??? 考察でスレの速度が加速したくらいだよね
625愛蔵版名無しさん
2025/03/13(木) 23:25:01.74ID:??? 展示会結構解説になるみたいだね
626愛蔵版名無しさん
2025/03/14(金) 01:46:37.43ID:??? 荒れたのは賞とったりしてた序盤じゃないかな
終盤はみんなネタバレ控えるモードになったようなw
終盤はみんなネタバレ控えるモードになったようなw
627愛蔵版名無しさん
2025/03/14(金) 16:55:14.76ID:???628愛蔵版名無しさん
2025/03/14(金) 18:10:50.82ID:??? ■日本人(モンゴロイド)が差別される理由~人種差別の本質は容姿差別~
皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。
■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」
ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。
皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。
■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」
ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。
629愛蔵版名無しさん
2025/03/14(金) 18:10:58.41ID:??? ■ダウン症の特徴はモンゴロイドの特徴
ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い・低身長・短い手足
凸凹してない平面顔・筋緊張低下・内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた
平坦な鼻根・あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。
ダウン症白人
https://i.imgur.com/zgrMu8A.jpg
https://i.imgur.com/imY2o4C.jpg
https://i.imgur.com/UXXgwgL.jpg
https://i.imgur.com/bng2I5z.jpg
https://farm4.static.flickr.com/3049/2898762045_3a8b25e921.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2407/2218535223_1878359353.jpg
https://farm8.staticflickr.com/7163/6706080901_a6fbf1c5fb_b.jpg
https://farm4.static.flickr.com/3091/2866451687_ac9f819320_o.jpg
https://farm1.static.flickr.com/209/486175518_913a9ef453_o.jpg
https://farm1.static.flickr.com/224/516519237_d27973d164_o.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2075/1673880491_a1f275377a.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2488/3793291213_17384b8a19_b.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2717/4451939494_090883dfaf.jpg
https://farm7.staticflickr.com/6110/6256180346_5d11f6e639_b.jpg
ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い・低身長・短い手足
凸凹してない平面顔・筋緊張低下・内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた
平坦な鼻根・あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。
ダウン症白人
https://i.imgur.com/zgrMu8A.jpg
https://i.imgur.com/imY2o4C.jpg
https://i.imgur.com/UXXgwgL.jpg
https://i.imgur.com/bng2I5z.jpg
https://farm4.static.flickr.com/3049/2898762045_3a8b25e921.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2407/2218535223_1878359353.jpg
https://farm8.staticflickr.com/7163/6706080901_a6fbf1c5fb_b.jpg
https://farm4.static.flickr.com/3091/2866451687_ac9f819320_o.jpg
https://farm1.static.flickr.com/209/486175518_913a9ef453_o.jpg
https://farm1.static.flickr.com/224/516519237_d27973d164_o.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2075/1673880491_a1f275377a.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2488/3793291213_17384b8a19_b.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2717/4451939494_090883dfaf.jpg
https://farm7.staticflickr.com/6110/6256180346_5d11f6e639_b.jpg
630愛蔵版名無しさん
2025/03/14(金) 18:11:06.26ID:??? 蒙古ひだ
https://i.imgur.com/fYVcdkE.jpg
ダウン症の顔は後頭部と顔面の骨格が未発達なため顔を
押しつぶした扁平な顔であり、彫が極端に浅い究極の童顔である。
そして最も童顔であるアジア人はダウン症の顔に近いと言われており、
白人のダウン症児はアジア人の最大の特徴である蒙古ひだを持っている。
これは別の言い方で蒙古症とも言われている。
モンキーライン
https://i.imgur.com/vcPBx1w.gif
https://i.imgur.com/7VJFhzK.png
百年後の日本人の顔は、いまよりもっとあごが退化した顔になると言われています。
それは、柔らかいものばかりたべているせいです。
あごの骨は硬いものをかめば咬むほど発達しますが、柔らかい食べ物では、発育不良化が進みます。
鼻が高く、あごも発達している白人は、Eラインの人が多いのですが、日本人では
美人系芸能人にまれにあるぐらいで、ほとんどがモンキーラインなのです。
骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
https://i.imgur.com/7FxhtUM.png
https://i.imgur.com/1hdYA40.png
https://i.imgur.com/RuhuGAq.png
https://i.imgur.com/7N1lyjT.jpg
https://images2.imgbox.com/05/77/Xdx6GHWi_o.jpg
https://i.imgur.com/xuQneEc.jpg
https://i.imgur.com/QmRK6eJ.jpg
https://i.imgur.com/G7MGwlh.jpg
https://i.imgur.com/T5EP5Ti.jpg
https://i.imgur.com/7uopiWb.jpg
https://i.imgur.com/fYVcdkE.jpg
ダウン症の顔は後頭部と顔面の骨格が未発達なため顔を
押しつぶした扁平な顔であり、彫が極端に浅い究極の童顔である。
そして最も童顔であるアジア人はダウン症の顔に近いと言われており、
白人のダウン症児はアジア人の最大の特徴である蒙古ひだを持っている。
これは別の言い方で蒙古症とも言われている。
モンキーライン
https://i.imgur.com/vcPBx1w.gif
https://i.imgur.com/7VJFhzK.png
百年後の日本人の顔は、いまよりもっとあごが退化した顔になると言われています。
それは、柔らかいものばかりたべているせいです。
あごの骨は硬いものをかめば咬むほど発達しますが、柔らかい食べ物では、発育不良化が進みます。
鼻が高く、あごも発達している白人は、Eラインの人が多いのですが、日本人では
美人系芸能人にまれにあるぐらいで、ほとんどがモンキーラインなのです。
骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
https://i.imgur.com/7FxhtUM.png
https://i.imgur.com/1hdYA40.png
https://i.imgur.com/RuhuGAq.png
https://i.imgur.com/7N1lyjT.jpg
https://images2.imgbox.com/05/77/Xdx6GHWi_o.jpg
https://i.imgur.com/xuQneEc.jpg
https://i.imgur.com/QmRK6eJ.jpg
https://i.imgur.com/G7MGwlh.jpg
https://i.imgur.com/T5EP5Ti.jpg
https://i.imgur.com/7uopiWb.jpg
631愛蔵版名無しさん
2025/03/14(金) 23:45:52.46ID:??? チ。展に行ってきた。
天動説のライトな科学的説明とアニメの3章までの話の流れ紹介
若干の体験の組み合わせ
各章ごとに登場人物の等身大パネルがあったが、1番背が高いのはフベルトさんなのかな。190cm以上ありそう
活字スタンプコーナーがすごく混雑していたが机が3つで少なすぎる
天動説のライトな科学的説明とアニメの3章までの話の流れ紹介
若干の体験の組み合わせ
各章ごとに登場人物の等身大パネルがあったが、1番背が高いのはフベルトさんなのかな。190cm以上ありそう
活字スタンプコーナーがすごく混雑していたが机が3つで少なすぎる
632愛蔵版名無しさん
2025/03/15(土) 09:05:14.81ID:??? ヨレンタさん、14歳の時が低すぎないか
ラファウは12なのでまだわかる
https://i.imgur.com/c6B5NsT.jpeg
https://i.imgur.com/BvxGrPa.jpeg
https://i.imgur.com/DnTFQS0.jpeg
ラファウは12なのでまだわかる
https://i.imgur.com/c6B5NsT.jpeg
https://i.imgur.com/BvxGrPa.jpeg
https://i.imgur.com/DnTFQS0.jpeg
633愛蔵版名無しさん
2025/03/15(土) 09:41:01.50ID:??? ヨレンタさん逃げてから
食生活良くなったんよ
食生活良くなったんよ
634愛蔵版名無しさん
2025/03/15(土) 09:55:56.41ID:??? ドゥラカが思ったよりデカい違和感w
635愛蔵版名無しさん
2025/03/15(土) 10:09:04.80ID:??? フベルトさんでけえ
元気なころのバトルシーン見たいわ
元気なころのバトルシーン見たいわ
636愛蔵版名無しさん
2025/03/15(土) 22:12:27.16ID:??? 自分もチ展行って来たすごい人だったがなかなか見応えあった
でもアニメ勢と思わしき人がとあるパネル説明でそこまでの話やらないの!?って間接的にネタバレされてたな
でもアニメ勢と思わしき人がとあるパネル説明でそこまでの話やらないの!?って間接的にネタバレされてたな
637愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 00:12:53.76ID:??? よしよし
次はひゃくえむ。で
次はひゃくえむ。で
638愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 00:15:38.41ID:??? 最後にポトツキへの手紙を受け取った人、アルベルトの父と顔も服もそっくりだったから
回想だと思っていたけど、アニメはクラクフの街の人になっていたね
とすると1章はクラクフ
2章、3章がブルゼヴォ周辺
4章がクラクフなんだろうか
回想だと思っていたけど、アニメはクラクフの街の人になっていたね
とすると1章はクラクフ
2章、3章がブルゼヴォ周辺
4章がクラクフなんだろうか
639愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 00:23:19.25ID:??? グッズの絵の選択があまりよくない
シークレット販売も2つあるし
ワークシートを完成するとランダムにもらえるステッカーの絵が、何気に他にない絵だったりする
シークレット販売も2つあるし
ワークシートを完成するとランダムにもらえるステッカーの絵が、何気に他にない絵だったりする
640愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 00:29:49.97ID:??? 小学館が出した原作ポスターが未来館では初日で売り切れていたが、このポスターは
アマや小学館のサイトでも売ってる
補充はありそう
原作の絵の展示はなかったんだけど、1枚くらい展示してくれても良かった
アマや小学館のサイトでも売ってる
補充はありそう
原作の絵の展示はなかったんだけど、1枚くらい展示してくれても良かった
641愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 00:45:37.56ID:??? 最終回ページ数的に短いからアニオリどこに入れるんだと思ったら手紙部分のやりとりがくどすぎてちょっと
原作の何気ないコマが好きだったから
原作の何気ないコマが好きだったから
642愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 01:07:51.64ID:??? 最終的に批判するほうが試されているのに気づく
643愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 01:53:36.06ID:??? どれだけ汲み取れたか、だからな
644愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 01:55:18.88ID:??? むしろもっと批評あっていいんだが短絡的な嫉妬っぽいコメントばっかでなぁ
骨のある長文批判と出会いたいよ
前に出てたなんか途中で捻くれて変な方向行ってた批判ブログみたいなのも熱があって面白かったよw
骨のある長文批判と出会いたいよ
前に出てたなんか途中で捻くれて変な方向行ってた批判ブログみたいなのも熱があって面白かったよw
646愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 02:36:30.33ID:??? 批判こそ本人の力量がわかるとは思う
647愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 03:00:23.85ID:??? >>645
大学で天文学をやると決めて、蓋をして忘れていた記憶が蘇ったのかと思っていた
郵便配達の人とのやりとり部分だけアルベルトの脳内回想で、アルベルトは現在の絵と解釈していた
父親にそっくりすぎる
大学で天文学をやると決めて、蓋をして忘れていた記憶が蘇ったのかと思っていた
郵便配達の人とのやりとり部分だけアルベルトの脳内回想で、アルベルトは現在の絵と解釈していた
父親にそっくりすぎる
648愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 04:30:30.00ID:??? 結局最後は何事もほどほどにという
日本人的な着地よね
日本人的な着地よね
649愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 04:59:00.77ID:??? アニメは動きだからこの漫画の弱点が鮮明になってしまうよな
650愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 05:35:07.56ID:??? でも面白かったでしょ?
651愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 05:36:09.34ID:??? >>648
ヘーゲルだと思う
対立した考えを常にぶつけ合って思考を続け、最初のどちらとも考えに到達
永遠に意識が変化し続けるという精神現象学
日本人ははっきりと思考をぶつけて考えることはせずに、直感的なバランス感覚でまとめがち
そこが違うと言えば違う
ヘーゲルだと思う
対立した考えを常にぶつけ合って思考を続け、最初のどちらとも考えに到達
永遠に意識が変化し続けるという精神現象学
日本人ははっきりと思考をぶつけて考えることはせずに、直感的なバランス感覚でまとめがち
そこが違うと言えば違う
652愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 05:36:59.51ID:??? 最初のどちらとも違う考えに到達
653愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 05:39:36.89ID:??? 歳とキャリアを積んだだけの創作者だと
この結末の清さはなにか言いたくなるだろうけど言えないと思う
この結末の清さはなにか言いたくなるだろうけど言えないと思う
654愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 11:37:48.61ID:??? 大学入学手続きした後のアルベルトが楽しそうにぴょ~んと飛び出る所が好きだったのにアニメではなかったの寂しかったわと思ったけど原作見直したら別にぴょ~んとはしてなかったわ
なんとなくあのカットはぴょ~んとしてるイメージだった
なんとなくあのカットはぴょ~んとしてるイメージだった
655愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 12:36:02.74ID:aZoF5HOO >>654
そんな性格だっけ・・・?と思ったら描いてなくてわろた
そんな性格だっけ・・・?と思ったら描いてなくてわろた
656愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 12:55:35.20ID:??? 確かに原作は売れてるので
無駄にキャリアあったら引き伸ばしまくってたかもな
無駄にキャリアあったら引き伸ばしまくってたかもな
657愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 13:02:19.20ID:??? まあなんか5ちゃんの基地がアニメスレに居座って荒らし始めただけで
ここもXも海外掲示板も大体連載終了後と同じくって感じの反応になるな
海外の方が捻くれてないので手放しの絶賛が多いイメージw
ここもXも海外掲示板も大体連載終了後と同じくって感じの反応になるな
海外の方が捻くれてないので手放しの絶賛が多いイメージw
659愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 13:05:26.40ID:??? アニメスレは早くに一人が崩壊させて基地が暴れてくれたおかげで誰も見てないスレになった
660愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 13:45:05.78ID:??? まだ放送中のほうが中身のある感想書かれてたのでいま相当連投してそう
661愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 13:51:11.48ID:??? というか大砲撃ちまくられるんだよあのスレ
662愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 13:52:34.29ID:??? 大砲打たれてないやつが大砲撃ってるレベル
663愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 13:55:53.33ID:??? 鬼女板のアニメスレの考察は面白かった
664愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 16:06:14.85ID:??? ポリコレについて語ろう
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1663642964/
文学とポリコレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1716907243/
ポリコレやジェンダーの観点からCMを語る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cm/1739419561/
ポリコレ叩きにうんざり
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1701860552/
同人とポリコレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1702333696/
【人種】ゲームのポリコレ情報交換スレ【LGBT】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730326571/
ポリコレと社会正義について
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1653141006/
日本人が多様性を受け入れられない理由
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1577858034/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1663642964/
文学とポリコレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1716907243/
ポリコレやジェンダーの観点からCMを語る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cm/1739419561/
ポリコレ叩きにうんざり
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1701860552/
同人とポリコレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1702333696/
【人種】ゲームのポリコレ情報交換スレ【LGBT】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730326571/
ポリコレと社会正義について
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1653141006/
日本人が多様性を受け入れられない理由
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1577858034/
665愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 16:38:32.89ID:??? アニメージュのインタそんなに期待してなかったけど読み応えあった
あの展開についてご想像におまかせ言いつつ一定の回答したり自分の作品は全て同一世界線で繋がってるから別作品でいつかラファウ達の痕跡も出てくるかもってさ
あの展開についてご想像におまかせ言いつつ一定の回答したり自分の作品は全て同一世界線で繋がってるから別作品でいつかラファウ達の痕跡も出てくるかもってさ
666愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 16:47:48.25ID:??? 同一世界線かあ~夢が広がるね
とはいってもまずチ。の漫画内ですら同一世界線なのかわかんないじゃないですか先生…
とはいってもまずチ。の漫画内ですら同一世界線なのかわかんないじゃないですか先生…
667愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 17:09:44.96ID:??? >>665
それで読んでみたthx
サブスク対象だった
ポーランド王国におけるラファウ
「読者や視聴者の皆さんのご想像にお任せしますが(一章)ラファウと
同じ背景、人格、経歴を持った人物であることは確かです。」
うーん難しい
ただし地動説のために他人を殺す
自分の命を捧げるのも本質的な動機は同じ
それで読んでみたthx
サブスク対象だった
ポーランド王国におけるラファウ
「読者や視聴者の皆さんのご想像にお任せしますが(一章)ラファウと
同じ背景、人格、経歴を持った人物であることは確かです。」
うーん難しい
ただし地動説のために他人を殺す
自分の命を捧げるのも本質的な動機は同じ
668愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 21:56:32.66ID:??? 結局これ裁判長がなんだったの?
610 自分:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 07:56:46.71 ID:???
>>609
それな
異端開放だからであって地動説が原因じゃないのよな
まあそれはそれとしてラファウ君の裁判は地動説云々じゃなかったのかって思うが
611 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 08:18:42.15 ID:???
大ヒント ラファウの宗教裁判時の裁判長
610 自分:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 07:56:46.71 ID:???
>>609
それな
異端開放だからであって地動説が原因じゃないのよな
まあそれはそれとしてラファウ君の裁判は地動説云々じゃなかったのかって思うが
611 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 08:18:42.15 ID:???
大ヒント ラファウの宗教裁判時の裁判長
670愛蔵版名無しさん
2025/03/17(月) 00:14:22.65ID:??? フェミニストは差別主義者である
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1712972661/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1712972661/
671愛蔵版名無しさん
2025/03/17(月) 07:17:52.87ID:??? 鱧さん、同じ人物でもかなり顔が違う時もあるから人物の見わけは難しい
アニメの英語字幕のオクジーの綴はokgiとか当て字だったようだが、特別展の活字スタンプ
コーナーで、ポーランド語の「目」と同じoczyという綴りになっていた模様
つまり目が良いことからのあだ名だったのかな
ただし、ポーランド語ではオッツィと発音するらしい
アニメの英語字幕のオクジーの綴はokgiとか当て字だったようだが、特別展の活字スタンプ
コーナーで、ポーランド語の「目」と同じoczyという綴りになっていた模様
つまり目が良いことからのあだ名だったのかな
ただし、ポーランド語ではオッツィと発音するらしい
672愛蔵版名無しさん
2025/03/17(月) 09:11:00.57ID:??? 作者氏のX
アニメ最終回告知のイラストいいね
アニメ最終回告知のイラストいいね
674愛蔵版名無しさん
2025/03/17(月) 15:19:08.00ID:??? 最近はYouTubeとかも自動翻訳?したみたいの
多いけど何ヶ所か字幕おかしいのあるよね
多いけど何ヶ所か字幕おかしいのあるよね
675愛蔵版名無しさん
2025/03/17(月) 20:37:33.95ID:ZvUkCL5B >>672
毎回理解を深める助けになってた
毎回理解を深める助けになってた
678愛蔵版名無しさん
2025/03/18(火) 00:41:32.25ID:??? ブラックサンタだな
アニメのスレ、解釈はそれぞれだと思うけど明らかに見当違いな受け取り方して駄作扱いしてる人もいるな
偉そうなこと言えないけど確かな描写や説明がなくても行間を読む、みたいなことが苦手?
偉そうなこと言えないけど確かな描写や説明がなくても行間を読む、みたいなことが苦手?
680愛蔵版名無しさん
2025/03/18(火) 07:51:06.25ID:??? どのスレも境界知能みたいの
何割か居るからなあ
何割か居るからなあ
681愛蔵版名無しさん
2025/03/18(火) 12:52:48.14ID:??? あのスレは早くから同じ人の連投でおかしくなってるから見る価値はない
682愛蔵版名無しさん
2025/03/18(火) 14:14:08.10ID:??? まぁ理解してもへーってなるだけで話はつまらないよね
683愛蔵版名無しさん
2025/03/18(火) 14:15:08.50ID:??? 境界知能にはわからないかもだね
キリスト教やイスラム教の上層部はユダヤ人です。
私は日本人ですが。
海外のアカウントから、政治家やマスメディアの要人がユダヤ人であるというミームがよく届きます。
彼らよりもキリスト教の聖職者の方が純粋なユダヤ人の顔をしていることに、なぜ欧米人は気づかないのか不思議です。
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/081/138/989/original/c566a0f96111e86a.jpg
https://gab.com/supno/posts/106702656431048026
キリスト教やイスラム教の上層部はユダヤ人です。
私は日本人ですが。
海外のアカウントから、政治家やマスメディアの要人がユダヤ人であるというミームがよく届きます。
彼らよりもキリスト教の聖職者の方が純粋なユダヤ人の顔をしていることに、なぜ欧米人は気づかないのか不思議です。
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/081/138/989/original/c566a0f96111e86a.jpg
https://gab.com/supno/posts/106702656431048026
684愛蔵版名無しさん
2025/03/18(火) 17:33:01.80ID:??? 映画「教皇選挙」の推薦コメントを鱧さんが
natalie.mu/eiga/news/616109
記事に3人漫画家が出てくる
・チ。の鱧さん
・ルネサンス時代の教皇選挙を作品中 に描いた惣領冬実さん
・イタリア在住経験ありで、古代ローマ時代などを作品の舞台にしているヤマザキマリさん
なんだが、コメントの方向性が作風を反映し、三者三様で面白い
鱧さんは聖職者たちの信仰や信念について、
惣領さんは集団のトップの条件について、
ヤマザキさんは選挙によって露呈する人間の不完全さについて
コメントしている
natalie.mu/eiga/news/616109
記事に3人漫画家が出てくる
・チ。の鱧さん
・ルネサンス時代の教皇選挙を作品中 に描いた惣領冬実さん
・イタリア在住経験ありで、古代ローマ時代などを作品の舞台にしているヤマザキマリさん
なんだが、コメントの方向性が作風を反映し、三者三様で面白い
鱧さんは聖職者たちの信仰や信念について、
惣領さんは集団のトップの条件について、
ヤマザキさんは選挙によって露呈する人間の不完全さについて
コメントしている
685愛蔵版名無しさん
2025/03/18(火) 17:53:17.85ID:??? 小中学生向けの作品じゃないしな
686愛蔵版名無しさん
2025/03/18(火) 18:50:56.48ID:??? 富野御大は原作はほめてるけどアニメスタッフがダメってことか
689愛蔵版名無しさん
2025/03/18(火) 22:04:37.08ID:??? 箔がついちゃうな
>>687
ヴィパッサナー瞑想とマインドフルネス瞑想。日本の禅を元に蒸留した、ユダヤ人の最強兵器。
右から2番目以外は総てユダヤ人と確認できた。
一番危険な仏教はヴィパッサナー瞑想のスリランカ仏教。
ユダヤ人が運営している仏教だ。
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/100/455/507/original/cf676df0c8ef2933.png
https://gab.com/supno/posts/107891846256873381
>>687
ヴィパッサナー瞑想とマインドフルネス瞑想。日本の禅を元に蒸留した、ユダヤ人の最強兵器。
右から2番目以外は総てユダヤ人と確認できた。
一番危険な仏教はヴィパッサナー瞑想のスリランカ仏教。
ユダヤ人が運営している仏教だ。
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/100/455/507/original/cf676df0c8ef2933.png
https://gab.com/supno/posts/107891846256873381
692愛蔵版名無しさん
2025/03/19(水) 00:39:53.94ID:??? >>687
イエスを磔刑にしたのはユダヤ人の指導者たちだけど、イエスもユダヤ人
イスラム教、ユダヤ教、キリスト教は同じ土台の上の宗教で、アッラー自身がユダヤ教の
ヤハウェ、キリスト教の父なる神、イスラム教のアッラーは同一の神と言っている
でもキリスト教を国教化したローマやその後のヨーロッパ諸国が、ユダヤ人を敵視した
イスラム教徒とユダヤ教徒はもともとはそんなに仲が悪くなかった
また、イスラム教ではイエスは預言者の1人として扱われる
イスラエルとパレスチナの紛争は、世界各地に散らばるユダヤ人の国家建設を、自分たちの
都合で後押しした欧米が絡んだ領土問題
イエスを磔刑にしたのはユダヤ人の指導者たちだけど、イエスもユダヤ人
イスラム教、ユダヤ教、キリスト教は同じ土台の上の宗教で、アッラー自身がユダヤ教の
ヤハウェ、キリスト教の父なる神、イスラム教のアッラーは同一の神と言っている
でもキリスト教を国教化したローマやその後のヨーロッパ諸国が、ユダヤ人を敵視した
イスラム教徒とユダヤ教徒はもともとはそんなに仲が悪くなかった
また、イスラム教ではイエスは預言者の1人として扱われる
イスラエルとパレスチナの紛争は、世界各地に散らばるユダヤ人の国家建設を、自分たちの
都合で後押しした欧米が絡んだ領土問題
693愛蔵版名無しさん
2025/03/19(水) 02:37:07.81ID:??? ヤハウェへの生贄システム、共産主義もこのうち
ユダヤ人がキリスト教を作ったまでは知らなくても、
ユダヤ教からキリスト教とイスラム教が出来た。
兄弟宗教とは一般人でもそれなり知っていると思うのだが。
最初聞いた時、ほんと意味判らなくて。
https://imgur.com/8yooyJc.jpeg
/stn24073650/status/1712719552109494369
ユダヤ人がキリスト教を作ったまでは知らなくても、
ユダヤ教からキリスト教とイスラム教が出来た。
兄弟宗教とは一般人でもそれなり知っていると思うのだが。
最初聞いた時、ほんと意味判らなくて。
https://imgur.com/8yooyJc.jpeg
/stn24073650/status/1712719552109494369
695愛蔵版名無しさん
2025/03/19(水) 17:48:40.46ID:??? 夢の旅路はコバルト色の空と海
交わってただ遠い果て
輝いたという記憶だけで
ほんの小さな一番星に
追われて消える ものなのです
交わってただ遠い果て
輝いたという記憶だけで
ほんの小さな一番星に
追われて消える ものなのです
696愛蔵版名無しさん
2025/03/21(金) 00:25:11.35ID:ObBSAk2b ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ
財務省がーのおかげで再評価されてる
財務省がーのおかげで再評価されてる
697愛蔵版名無しさん
2025/03/21(金) 06:20:22.17ID:??? ディープステートと作中でよくでてた
連載中はまだ んなアホなwって扱いの頃だったが
すっかり普通に聞く語になってしまったな
連載中はまだ んなアホなwって扱いの頃だったが
すっかり普通に聞く語になってしまったな
698愛蔵版名無しさん
2025/03/21(金) 09:50:48.56ID:??? アニメじゃない (アニメジャナイ)
アニメじゃない (アニメジャナイ)
ほんとの事さ〜〜 ♪
みんなが寝静まった夜 以下略
アニメじゃない (アニメジャナイ)
ほんとの事さ〜〜 ♪
みんなが寝静まった夜 以下略
699愛蔵版名無しさん
2025/03/21(金) 10:24:33.31ID:VWJ43mpe 話題になってたし一気読みしたけど名言の宝庫だな
オクジーとヨレンタが夢を語り合うところが好きだわ
最期のラファウ先生はパラレルワールド的なものなのか?
オクジーとヨレンタが夢を語り合うところが好きだわ
最期のラファウ先生はパラレルワールド的なものなのか?
700愛蔵版名無しさん
2025/03/21(金) 12:44:00.18ID:??? ジュン♪ジュン♪垂れる!
がもう聞けないのか寂しいな
がもう聞けないのか寂しいな
702愛蔵版名無しさん
2025/03/21(金) 14:18:49.38ID:??? 魚先生がコメントしてた教皇選挙みてきたけど
チ。みたいなセリフ山盛りあってそりゃ試写招待されるよなって感じだったし
魚先生絶賛も納得だった
チ。好きなお前らも好きだと思う
チ。みたいなセリフ山盛りあってそりゃ試写招待されるよなって感じだったし
魚先生絶賛も納得だった
チ。好きなお前らも好きだと思う
703愛蔵版名無しさん
2025/03/21(金) 14:44:20.80ID:??? 大シスマ
アヴィニオン教皇とローマ教皇の対立も教皇選挙絡みだな
アヴィニオン教皇とローマ教皇の対立も教皇選挙絡みだな
704愛蔵版名無しさん
2025/03/21(金) 18:58:31.19ID:??? https://imgur.com/r9CFQLI.png
80年前の報知新聞
アメリカの地底政府
大統領選の裏を覗けば…ユダヤ財閥の大芝居
現代のアメリカはさしづめ政界といわず、財界といわず、言論、文化機関とあらゆるものをユダヤの寄生虫によって
むしばまれた異常体質、異常国家である、下はギャングから上は大統領に至るまでユダヤの恩のかからないものはない
といわれる位ユダヤ黄金力によってあやつられ、踊らされるドンキホーテ・アメリカ、その恐るべきユダヤ黄金王朝の
威力を最も端的に示した卑近な例は昨秋の大統領選挙であった
https://imgur.com/B04qXTm.jpg
https://da.lib.kobe-u.ac.jp/da/np/0100239737/
国会図書館デジタルコレクションをフリーメーソンで検索
https://imgur.com/sqjpWRy.jpg
80年前の報知新聞
アメリカの地底政府
大統領選の裏を覗けば…ユダヤ財閥の大芝居
現代のアメリカはさしづめ政界といわず、財界といわず、言論、文化機関とあらゆるものをユダヤの寄生虫によって
むしばまれた異常体質、異常国家である、下はギャングから上は大統領に至るまでユダヤの恩のかからないものはない
といわれる位ユダヤ黄金力によってあやつられ、踊らされるドンキホーテ・アメリカ、その恐るべきユダヤ黄金王朝の
威力を最も端的に示した卑近な例は昨秋の大統領選挙であった
https://imgur.com/B04qXTm.jpg
https://da.lib.kobe-u.ac.jp/da/np/0100239737/
国会図書館デジタルコレクションをフリーメーソンで検索
https://imgur.com/sqjpWRy.jpg
706愛蔵版名無しさん
2025/03/22(土) 08:16:29.37ID:??? 教皇選挙のCMだけ見たけど
殺人を匂わす描写とかあったり
聖職者なのに俗物多すぎな話を
よく作れるなあ
殺人を匂わす描写とかあったり
聖職者なのに俗物多すぎな話を
よく作れるなあ
707愛蔵版名無しさん
2025/03/22(土) 11:16:31.51ID:??? 殺人ないっすよw
708愛蔵版名無しさん
2025/03/22(土) 12:26:52.61ID:??? >>702
かなりいろいろな哲学の知識を随所に入ってるし、キリスト教についても
当時の天文学に
ついても、ポーランドについてもよく調べている
哲学科は2年しか在籍していないということだが、どこで身につけたんだろう
かなりいろいろな哲学の知識を随所に入ってるし、キリスト教についても
当時の天文学に
ついても、ポーランドについてもよく調べている
哲学科は2年しか在籍していないということだが、どこで身につけたんだろう
709愛蔵版名無しさん
2025/03/22(土) 13:21:00.37ID:??? それは学ぶ気があるやつと無いやつの違いだろう
710愛蔵版名無しさん
2025/03/22(土) 17:40:07.91ID:??? 進振りで専門課程行く前に辞めてるんじゃねーの
711愛蔵版名無しさん
2025/03/22(土) 18:55:43.12ID:??? 進振あるところなら、哲学科に2年在籍って言わないよ
712愛蔵版名無しさん
2025/03/22(土) 19:02:56.14ID:??? 早稲田にはないっしょ
713愛蔵版名無しさん
2025/03/23(日) 13:37:15.74ID:bCpdhmZA 20前半でチ。を生み出したのは凄いわ
名言だらけだけどもう少し生きないとわからん事もあるから感心する
名言だらけだけどもう少し生きないとわからん事もあるから感心する
714愛蔵版名無しさん
2025/03/23(日) 17:07:49.31ID:??? 子供の頃に漫画家なりたかったけど
アニメ化されるような作品書く人はほんと
20前半で大成してるんよね
ツッコミどころはあってもこれだけの話を20代でなんて作れないわ
アニメ化されるような作品書く人はほんと
20前半で大成してるんよね
ツッコミどころはあってもこれだけの話を20代でなんて作れないわ
715愛蔵版名無しさん
2025/03/23(日) 17:23:42.51ID:??? >475のは19歳のときって計算かな
なろう系チートなヤツに立ち向かう
モブ主人公ってなかんじ
なろう系チートなヤツに立ち向かう
モブ主人公ってなかんじ
717愛蔵版名無しさん
2025/03/23(日) 18:51:12.65ID:??? >>704
猶太人影響下の英米の政治家
英米共に政治指導者もまた、猶太人の支配的影響の下にあった。ルーズベルトとチャーチルはどちらも自分たちの取り巻きを他の人間を排除するかのように猶太人顧問で固め、自分たちの職を維持するための支援を猶太人のお金に頼っていた。猶太人は米國の人口の2%に過ぎないが、ルーズベルトの15名の「頭脳集団」のうち、8名が猶太人であった。他に何十人と言う猶太人がルーズベルト政権のいたるところに採用されていた。だから、猶太人は、殆ど英米両方の政治指導者を支配していたことになり、同時に、両國の輿論も支配していた。
FDR を取り囲んでいた猶太人一覧の一部を挙げると:バーナード・バルーク、フェリックス・フランクファーター、デビッド・リリエンソール、デイビッド・ナイルズ、ルイス・ブランダイス、サミュエル・ローゼンマン、ヘンリー・モーゲンソウ・ジュニア、ベンジャミン・V・コーエン、スティーヴン・ワイズ師(ラビ)、フランシズ・パーキンズ、シドニー・ヒルマン、ハーバート・H・リーマン、ジェシー・I・ストラウス、ハロルド・ラスキ、チャールズ・E・ウィザンスキー・ジュニア、サミュエル・アンターマイアー、エドワード・フィリーン、デイヴィッド・ドゥビンスキー、モーデカイ・エゼキエル、エイブ・フォータス、イサドール・ルービン、ハリー・デクスター・ホワイト(ワイス)、デイビッド・ワイントローブ(David Weintraub)、ネイサン・シルバーマスター、ハロルド・グラッサー、アーヴィング・カプラン、ソロモン・アドラー、ベンジャミン・カードーゾ、アンナ・ローゼンバーグ、そして大勢、その他大勢も、殆ど非猶太人を排除の様相であった。
ドイツ悪玉論の神話073
https://caritaspes.haten削ablog.com/entry/2019/05/23/023907
猶太人影響下の英米の政治家
英米共に政治指導者もまた、猶太人の支配的影響の下にあった。ルーズベルトとチャーチルはどちらも自分たちの取り巻きを他の人間を排除するかのように猶太人顧問で固め、自分たちの職を維持するための支援を猶太人のお金に頼っていた。猶太人は米國の人口の2%に過ぎないが、ルーズベルトの15名の「頭脳集団」のうち、8名が猶太人であった。他に何十人と言う猶太人がルーズベルト政権のいたるところに採用されていた。だから、猶太人は、殆ど英米両方の政治指導者を支配していたことになり、同時に、両國の輿論も支配していた。
FDR を取り囲んでいた猶太人一覧の一部を挙げると:バーナード・バルーク、フェリックス・フランクファーター、デビッド・リリエンソール、デイビッド・ナイルズ、ルイス・ブランダイス、サミュエル・ローゼンマン、ヘンリー・モーゲンソウ・ジュニア、ベンジャミン・V・コーエン、スティーヴン・ワイズ師(ラビ)、フランシズ・パーキンズ、シドニー・ヒルマン、ハーバート・H・リーマン、ジェシー・I・ストラウス、ハロルド・ラスキ、チャールズ・E・ウィザンスキー・ジュニア、サミュエル・アンターマイアー、エドワード・フィリーン、デイヴィッド・ドゥビンスキー、モーデカイ・エゼキエル、エイブ・フォータス、イサドール・ルービン、ハリー・デクスター・ホワイト(ワイス)、デイビッド・ワイントローブ(David Weintraub)、ネイサン・シルバーマスター、ハロルド・グラッサー、アーヴィング・カプラン、ソロモン・アドラー、ベンジャミン・カードーゾ、アンナ・ローゼンバーグ、そして大勢、その他大勢も、殆ど非猶太人を排除の様相であった。
ドイツ悪玉論の神話073
https://caritaspes.haten削ablog.com/entry/2019/05/23/023907
718愛蔵版名無しさん
2025/03/23(日) 22:11:20.37ID:??? 津田さんの裏スピ、鱧さんとの対談を聞いたけど、すごく明晰な話し方をする人だ
これは作品のイメージ通り
津田さんいわく若くてイケメン
これは作品のイメージ通り
津田さんいわく若くてイケメン
719愛蔵版名無しさん
2025/03/23(日) 23:48:14.46ID:??? ハンパな夢のひとカケラが
不意に誰かを傷つけていく
臆病なボクたちは 目を閉じて離れた
キミに言いそびれたことが
ポケットの中にまだ残ってる
指先にふれては 感じる
懐かしい痛みが
不意に誰かを傷つけていく
臆病なボクたちは 目を閉じて離れた
キミに言いそびれたことが
ポケットの中にまだ残ってる
指先にふれては 感じる
懐かしい痛みが
720愛蔵版名無しさん
2025/03/25(火) 17:55:44.02ID:??? 「私(われ)」とは唯一無二の存在である。
そして同時に「孤独」な存在である。
しかも「孤独」を解消しようとして社会や集団に没入すればするほど「私」を失い、「孤独」に苛まれる。
ベルジャーエフは個性派ぞろいの実存主義の中でも異端というべき存在である。
ロシア(ヨーロッパから見た辺境)に生まれ神秘主義的思想を構築した。
彼の思想は一見すると難解であるが不思議と心魅かれるものである。
けっして体系化・合理化できない彼の思想を味わってほしい。
とくに「孤独」を味わっている人に。
そして同時に「孤独」な存在である。
しかも「孤独」を解消しようとして社会や集団に没入すればするほど「私」を失い、「孤独」に苛まれる。
ベルジャーエフは個性派ぞろいの実存主義の中でも異端というべき存在である。
ロシア(ヨーロッパから見た辺境)に生まれ神秘主義的思想を構築した。
彼の思想は一見すると難解であるが不思議と心魅かれるものである。
けっして体系化・合理化できない彼の思想を味わってほしい。
とくに「孤独」を味わっている人に。
721愛蔵版名無しさん
2025/03/26(水) 00:20:36.34ID:??? アニメ終わったらすっかり閑古鳥
722愛蔵版名無しさん
2025/03/26(水) 03:04:03.08ID:??? 4月からまた週2枠再放送あるから
723愛蔵版名無しさん
2025/03/26(水) 18:57:23.15ID:??? 舞台「チ。ー地球の運動についてー」
2025年10月
東京都 新国立劇場 中劇場
2025年11月 ツアー公演あり
スタッフ
原作:魚豊「チ。-地球の運動についてー」(小学館「ビッグスピリッツコミックス」)
脚本:長塚圭史
演出:アブシャロム・ポラック
音楽:阿部海太郎
振付:エラ・ホチルド
出演
窪田正孝 / 三浦透子 / 大貫勇輔 / 吹越満 / 成河 / 森山未來
2025年10月
東京都 新国立劇場 中劇場
2025年11月 ツアー公演あり
スタッフ
原作:魚豊「チ。-地球の運動についてー」(小学館「ビッグスピリッツコミックス」)
脚本:長塚圭史
演出:アブシャロム・ポラック
音楽:阿部海太郎
振付:エラ・ホチルド
出演
窪田正孝 / 三浦透子 / 大貫勇輔 / 吹越満 / 成河 / 森山未來
724愛蔵版名無しさん
2025/03/27(木) 12:46:50.08ID:vIUGYM5J ノヴァク吹越、森山はバデーニ?
725愛蔵版名無しさん
2025/03/27(木) 14:32:36.38ID:??? 長塚圭史!?
ガチガチ舞台やんけ…
ガチガチ舞台やんけ…
726愛蔵版名無しさん
2025/03/27(木) 16:54:19.39ID:J6w7PYhn 会話劇めちゃめちゃ相性良さそう
ゴドーを待ちながら みたく難解にして欲しい
ゴドーを待ちながら みたく難解にして欲しい
727愛蔵版名無しさん
2025/03/27(木) 16:59:21.99ID:??? 会話劇っていうかコンテンポラリー踊りそうなスタッフと布陣って言われてるなw
728愛蔵版名無しさん
2025/03/28(金) 06:57:25.02ID:??? 三浦透子は合ってるな
729愛蔵版名無しさん
2025/03/28(金) 12:24:07.54ID:18wITzsd 踊るんかいw
730愛蔵版名無しさん
2025/03/28(金) 16:57:53.75ID:cw0S6hDt ひゃくえむの映画はいつ公開されるんだ
2025年公開って書いてるけどもうそろそろ4月だぞ
2025年公開って書いてるけどもうそろそろ4月だぞ
731愛蔵版名無しさん
2025/03/28(金) 19:35:24.37ID:??? いわゆる商業映画みたいな作り方してないからどうなるか分からないな
732愛蔵版名無しさん
2025/03/29(土) 02:35:15.55ID:U75eR/jD TBSテレビとポニーキャニオンも関わってるからCMなり声優の番宣なりはありそうやな
733愛蔵版名無しさん
2025/03/29(土) 10:49:18.15ID:??? 原作漫画はアニメ以降の話が続いてんのん
734愛蔵版名無しさん
2025/03/29(土) 21:20:28.42ID:???735愛蔵版名無しさん
2025/03/30(日) 08:04:07.06ID:??? 鱧さんは続きや外伝を描く気はないと言っている
ところで、あくまで個人的なイメージなんだけど
4章はさすがに違うが、1~3章のラストシーンで私の頭の中で流れているのは、カッチーニの
アヴェマリアなんだよね
他の人に賛同を求める訳じゃないけど
ところで、あくまで個人的なイメージなんだけど
4章はさすがに違うが、1~3章のラストシーンで私の頭の中で流れているのは、カッチーニの
アヴェマリアなんだよね
他の人に賛同を求める訳じゃないけど
736愛蔵版名無しさん
2025/03/30(日) 08:12:27.40ID:??? お知らせ2つ
1 今日の12時からツダケンと鱧さんのラジオ対談2が放送されるので、お聞き逃しのないように
2 ファミマのプリントアウトサービスの図柄に3章以降の絵が追加されました
ヨレンタさんの走馬灯、ヨレンタさんとドゥラカ、
シュミットさん、ドゥラカが本を読んだり燃やすシーン、シュミットさん、
ノヴァクの
「娘は天国ヘ」シーン、アルベルトのタウマイゼンシーンなど
https://famima-print.family.co.jp/anime/anime-chi
1 今日の12時からツダケンと鱧さんのラジオ対談2が放送されるので、お聞き逃しのないように
2 ファミマのプリントアウトサービスの図柄に3章以降の絵が追加されました
ヨレンタさんの走馬灯、ヨレンタさんとドゥラカ、
シュミットさん、ドゥラカが本を読んだり燃やすシーン、シュミットさん、
ノヴァクの
「娘は天国ヘ」シーン、アルベルトのタウマイゼンシーンなど
https://famima-print.family.co.jp/anime/anime-chi
737愛蔵版名無しさん
2025/03/30(日) 12:15:43.85ID:??? 聖母マリアはマリス・ステラ(海の星)に譬えられていて、その星は船を導く北極星とも、
宵の明星、金星とも言われている
宵の明星、金星とも言われている
738愛蔵版名無しさん
2025/03/30(日) 22:40:21.96ID:??? チ。は文句無しに面白かった
その後に読んだひゃくえむは微妙だった先に読んだ佳作が面白かった反動かもしれん
FACTは買うかどうか迷ってる
ひゃくえむはメンタル根拠で実績が左右される展開のごり押しがしらけたんだよな
パンチラインて読み切りあったらしいけどどっかで読める?
その後に読んだひゃくえむは微妙だった先に読んだ佳作が面白かった反動かもしれん
FACTは買うかどうか迷ってる
ひゃくえむはメンタル根拠で実績が左右される展開のごり押しがしらけたんだよな
パンチラインて読み切りあったらしいけどどっかで読める?
739愛蔵版名無しさん
2025/03/30(日) 22:59:36.11ID:??? https://x.com/uotouoto/status/1734498663412691440
FACTは主人公がアホでね めっちゃ影響を受けやすく
うさんくさい「先生」を信じちゃったりアイタタタとなる
まぁちょっぴり良い部分もある
FACTは主人公がアホでね めっちゃ影響を受けやすく
うさんくさい「先生」を信じちゃったりアイタタタとなる
まぁちょっぴり良い部分もある
740愛蔵版名無しさん
2025/03/31(月) 12:25:51.69ID:??? ラファウの最初の「チョレー」にも感情移入できなかったから、アホっぽい描写は上手くないと思う
741愛蔵版名無しさん
2025/03/31(月) 14:15:43.23ID:??? 別にあれ感情移入や共感誘う描写じゃないと思うが
742愛蔵版名無しさん
2025/03/31(月) 20:37:27.46ID:rGOduuAJ チョレ~はラファウはこういうキャラだぞ、と知ってもらうためだぞ
子供らしさも出てるしどこが共感なんだ
共感ならオクジー君の夢があれば一週間くらい耐えられるとかやろ
名言というか気付きに近いが
子供らしさも出てるしどこが共感なんだ
共感ならオクジー君の夢があれば一週間くらい耐えられるとかやろ
名言というか気付きに近いが
743愛蔵版名無しさん
2025/03/31(月) 21:49:09.34ID:??? チョレーがあるからその後のその馬鹿の先頭に僕が立ってたがより際立つのにな
744愛蔵版名無しさん
2025/04/01(火) 07:36:35.45ID:??? それはわかるんだけど、狙ってるのがわかりすぎと思った
745愛蔵版名無しさん
2025/04/01(火) 13:32:32.94ID:??? 単純に世界観に合ってなくてかといってギャグとも見えず、って感じはあった、チョレー
超重要キャラなのに個人的にはなんか浮いてるように感じてしまう1章ラファウ
超重要キャラなのに個人的にはなんか浮いてるように感じてしまう1章ラファウ
746愛蔵版名無しさん
2025/04/01(火) 17:39:51.13ID:5uWHRa8X 開幕からキツい拷問グロを見せられたからチョレ~やラファウの子供らしさと現代風の表現は中和剤になったぞ
ラファウは主人公でありラスボスみたいなもんだからなんか浮いてこそなんだ
ラファウは主人公でありラスボスみたいなもんだからなんか浮いてこそなんだ
747愛蔵版名無しさん
2025/04/01(火) 21:57:04.40ID:??? ラファウの父親の言葉も軽い時なかった?
748愛蔵版名無しさん
2025/04/01(火) 22:57:44.52ID:??? オクジーくんの拷問シーンがえぐ過ぎてギャグとしては見れなかったけど
「チョレー」と言ってる時点で絶対痛い目見るなこいつとは思ってた
「チョレー」と言ってる時点で絶対痛い目見るなこいつとは思ってた
749愛蔵版名無しさん
2025/04/02(水) 07:25:15.02ID:??? 冒頭の拷問シーンについて、鱧さんはサービスシーンだと思って描いたって言ってるんだよね
山岸凉子さんがテレプシコーラで、バレエの能力が超絶すごいが、ブスで貧しい小学生が
バレエを続けるために母親の意向で顔を隠して「本番以外ならOK」の児童ポルノ撮影(SM風)
のアルバイトをやるシーンがある
山岸さんはそれをサービスと思って描いていたとインタビューで言って、読者にドン引きされていたのを思い出した
→因果関係をはっきり描いてないけど、その小学生も第2部でローザンヌ優勝するハッピーエンド
山岸凉子さんがテレプシコーラで、バレエの能力が超絶すごいが、ブスで貧しい小学生が
バレエを続けるために母親の意向で顔を隠して「本番以外ならOK」の児童ポルノ撮影(SM風)
のアルバイトをやるシーンがある
山岸さんはそれをサービスと思って描いていたとインタビューで言って、読者にドン引きされていたのを思い出した
→因果関係をはっきり描いてないけど、その小学生も第2部でローザンヌ優勝するハッピーエンド
750愛蔵版名無しさん
2025/04/02(水) 07:29:55.04ID:??? >>745
鱧さんがもともとあまり軽い人ではないって言うこともあると思う
本は読むけど漫画はあまり読まない方って言ってるし
これは水木しげるさんもあまり漫画を読まない方だったと言うし、漫画好きの浦沢さんが
漫画だけを読んでるとその漫画の子供にしかならないから、漫画以外のいろいろなことにも
世界を広げることが必要と言っているから漫画家として別に欠点ではない
鱧さんがもともとあまり軽い人ではないって言うこともあると思う
本は読むけど漫画はあまり読まない方って言ってるし
これは水木しげるさんもあまり漫画を読まない方だったと言うし、漫画好きの浦沢さんが
漫画だけを読んでるとその漫画の子供にしかならないから、漫画以外のいろいろなことにも
世界を広げることが必要と言っているから漫画家として別に欠点ではない
751愛蔵版名無しさん
2025/04/02(水) 13:39:34.21ID:??? こんなとこでテレプシコーラのネタで衝撃を受けてしまった
初めて読む作者の場合特に、見た目や風味に慣れてないと美味いと認識するのに自分は時間がかかる
なかでも1章ラファウは、出来た子供に人生何回目?って言いたくなるような異物感があったけど、わざとそう描いていたのかもね
アニメ化の流れで読んだにわかだけど、すごく新鮮な漫画体験をしたと思えたよ
初めて読む作者の場合特に、見た目や風味に慣れてないと美味いと認識するのに自分は時間がかかる
なかでも1章ラファウは、出来た子供に人生何回目?って言いたくなるような異物感があったけど、わざとそう描いていたのかもね
アニメ化の流れで読んだにわかだけど、すごく新鮮な漫画体験をしたと思えたよ
752愛蔵版名無しさん
2025/04/03(木) 03:31:46.01ID:??? 14歳ヨレンタさんも学問上は大人びてるし、鱧さんは好きなことについては10代前半で
かなり難しいものに手を出した経験があるのかなと思った
かなり難しいものに手を出した経験があるのかなと思った
753愛蔵版名無しさん
2025/04/03(木) 04:25:04.19ID:Q8DvkCwc 現代みたいにオタク文化も無いし中世の頃と偏見や刑罰対象になるから極められない辛さがあるのがチ。辛いところだわ
処刑される怖さとスリルが常に隣にいるのが現実だし
ラファウみたいに受け継いだ感動と愛だけで命を出せるのも無理だしな
処刑される怖さとスリルが常に隣にいるのが現実だし
ラファウみたいに受け継いだ感動と愛だけで命を出せるのも無理だしな
754愛蔵版名無しさん
2025/04/03(木) 09:28:02.64ID:??? 鱧さんが絵が得意じゃないというのもあるのか、作品終了後に描いたのがポスターくらい?
他の漫画家さんだと、外伝や続編は無理でもカラーイラストくらいは描き下ろしがあったりするが
それもあるから豪華版に食指が動かない
今だといろいろなところでやった対談やインタビューをまとめて1冊作れそうな気がするけど
他の漫画家さんだと、外伝や続編は無理でもカラーイラストくらいは描き下ろしがあったりするが
それもあるから豪華版に食指が動かない
今だといろいろなところでやった対談やインタビューをまとめて1冊作れそうな気がするけど
755愛蔵版名無しさん
2025/04/03(木) 09:34:54.55ID:??? ラファウ、バデーニ、ヨレンタのアカウントでchatbotやるらしいけど、話題がネタ切れに
なりそうだから、天文の知識であれこれやれそうなこの3人なのかな
dot.asahi.com/articles/-/253479?page=1
なりそうだから、天文の知識であれこれやれそうなこの3人なのかな
dot.asahi.com/articles/-/253479?page=1
756愛蔵版名無しさん
2025/04/03(木) 15:00:08.27ID:??? チ。過大評価だろ
最後の4章だけで良いやん。ただの1章から3章は作者のオナニーやん
それよりようこそ!FACTへの方が面白い
最後の4章だけで良いやん。ただの1章から3章は作者のオナニーやん
それよりようこそ!FACTへの方が面白い
757愛蔵版名無しさん
2025/04/04(金) 14:56:52.07ID:??? ぎょ・ほう なのか うお・ゆたか なのか
と思ってたけどハモさんでいいの?
と思ってたけどハモさんでいいの?
758愛蔵版名無しさん
2025/04/04(金) 15:13:52.54ID:??? うおと
759愛蔵版名無しさん
2025/04/04(金) 15:33:00.45ID:??? うおとだったのか……
760愛蔵版名無しさん
2025/04/04(金) 15:41:16.58ID:??? アラはすごくあるんだよ
バデーニやドゥラカの心境の変化とか、内面が描かれずに割と唐突だし図式的だし
ベテランなら、ディテールも描いて量を増やしていただろう
ただ短いぶん、エッセンスが詰まった勢いとか力がある
この作品を読んだ哲学や科学史の専門家のコメントも読みたいけど、あまり発言してくれてないんだよね
Q集もあまり面白い文章がなかった
対談やインタビューを嫌がらない作者なら、豪華版やQ集はそういう記事を入れれば良かったのに、
編集が下手だ(連載中でタイミングが悪かったのか)
バデーニやドゥラカの心境の変化とか、内面が描かれずに割と唐突だし図式的だし
ベテランなら、ディテールも描いて量を増やしていただろう
ただ短いぶん、エッセンスが詰まった勢いとか力がある
この作品を読んだ哲学や科学史の専門家のコメントも読みたいけど、あまり発言してくれてないんだよね
Q集もあまり面白い文章がなかった
対談やインタビューを嫌がらない作者なら、豪華版やQ集はそういう記事を入れれば良かったのに、
編集が下手だ(連載中でタイミングが悪かったのか)
761愛蔵版名無しさん
2025/04/04(金) 16:31:10.72ID:JL88kj0C マンガのラジオってポッドキャストで結構喋ってはいるけどもう既出だよね
762愛蔵版名無しさん
2025/04/04(金) 16:38:47.85ID:??? インタビュー記事探すのめんどくさいから AIに探してもらった
まとめて教えてくれるからなんか分かった気になっちゃうけどこういうのも作者の言う「世界を勘違いする」実例の一 つだろうね
まとめて教えてくれるからなんか分かった気になっちゃうけどこういうのも作者の言う「世界を勘違いする」実例の一 つだろうね
763愛蔵版名無しさん
2025/04/04(金) 17:19:13.42ID:??? ꧁෴෴꧂
꧁´・ω・` ꧂ < 静かになさい
꧁´・ω・` ꧂ < 静かになさい
764愛蔵版名無しさん
2025/04/04(金) 21:12:49.66ID:fRfrUXw4 >>760
バデーニは元から頑固すぎ故に自分が納得すれば文句言いながらも動いてくれるキャラだしそこまで不満はなかったな
ただドゥラカが駆け足すぎだし金しか目がないから星や地動説に対する描写がほしかったくらい
読み返すと20代前半で描き始めた若者らしさがあるしこれからに必要なアラさだと思うわ
バデーニは元から頑固すぎ故に自分が納得すれば文句言いながらも動いてくれるキャラだしそこまで不満はなかったな
ただドゥラカが駆け足すぎだし金しか目がないから星や地動説に対する描写がほしかったくらい
読み返すと20代前半で描き始めた若者らしさがあるしこれからに必要なアラさだと思うわ
765愛蔵版名無しさん
2025/04/05(土) 19:24:46.75ID:??? それと絵はもうちょいがんばってほしい
描いているうちに上手くなるかもだが、人物の描きわけがわかりにくい、同じ人物でもかなり違う時がある
過去のコマ貼り付けで済ませずに、話やイマジネーションが広がる演出を工夫してほしい
潜在的な力のある作家さんだと思うから、いろいろ求めてしまうのだが
描いているうちに上手くなるかもだが、人物の描きわけがわかりにくい、同じ人物でもかなり違う時がある
過去のコマ貼り付けで済ませずに、話やイマジネーションが広がる演出を工夫してほしい
潜在的な力のある作家さんだと思うから、いろいろ求めてしまうのだが
766愛蔵版名無しさん
2025/04/05(土) 19:36:48.91ID:??? 絵はもうこれ以上ムリでしょ
フリーレンの原作のほうと同じような
ただ今連載中のやつは作画の人は前作では原作だったな……
Dr.マッスルビートル
https://championcross.jp/series/cea6b1e720538
原案/ネーム協力 魚豊「チ。-地球の運動について-」
ネーム/漫画 古町 「ヒソカニアサレ」
「人と人が守り合えるように、全人類をマッチョにする」——その夢を実現すべく、元気守はジム経営に勤しむ。経営のためにヤバいところからお金を借りてしまっていて…。ハイパーポップ昆虫黙示録!!
フリーレンの原作のほうと同じような
ただ今連載中のやつは作画の人は前作では原作だったな……
Dr.マッスルビートル
https://championcross.jp/series/cea6b1e720538
原案/ネーム協力 魚豊「チ。-地球の運動について-」
ネーム/漫画 古町 「ヒソカニアサレ」
「人と人が守り合えるように、全人類をマッチョにする」——その夢を実現すべく、元気守はジム経営に勤しむ。経営のためにヤバいところからお金を借りてしまっていて…。ハイパーポップ昆虫黙示録!!
767愛蔵版名無しさん
2025/04/05(土) 21:26:12.24ID:dNjToWQK768愛蔵版名無しさん
2025/04/05(土) 22:24:00.15ID:???771愛蔵版名無しさん
2025/04/06(日) 03:25:44.00ID:??? 再放送、時間短縮したのか、NHKはopなしでedが絵のない怪獣
クレジットはかなり細かく載ってる
ABENAがそれを補うためかedのみ
それと冒頭のセリフが「何を捧げればこの世の全てが知れる?」だけになっていた
アニメスレが落ちたままだな
クレジットはかなり細かく載ってる
ABENAがそれを補うためかedのみ
それと冒頭のセリフが「何を捧げればこの世の全てが知れる?」だけになっていた
アニメスレが落ちたままだな
774愛蔵版名無しさん
2025/04/06(日) 12:31:20.54ID:??? ひゃくえむ。もアニメだっけって映画か
775愛蔵版名無しさん
2025/04/06(日) 14:07:09.53ID:???776愛蔵版名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:54.79ID:??? スレチだが、
シトー会のハイリゲンクロイツ修道院の販売サイトで見つけた本の画像
https://i.imgur.com/SRft5pD.jpeg
ビートルズのアルバム、アビーロードの図像のパロディだけど、そもそもAbbeyって大修道院のことだw
本のタイトルは
横断歩道を歩く (赤字部分)- 修道院生活の逸話
著者 元修道院長 グレゴール・ヘンケル・ドナースマルク
シトー会のハイリゲンクロイツ修道院の販売サイトで見つけた本の画像
https://i.imgur.com/SRft5pD.jpeg
ビートルズのアルバム、アビーロードの図像のパロディだけど、そもそもAbbeyって大修道院のことだw
本のタイトルは
横断歩道を歩く (赤字部分)- 修道院生活の逸話
著者 元修道院長 グレゴール・ヘンケル・ドナースマルク
777愛蔵版名無しさん
2025/04/07(月) 20:41:45.04ID:??? 絵下手くそだけどたまに上手いカットがあるのが謎すぎる
この下手レベルなら奇跡でもそのカット描けなくない?ってのがたまにあるんだよな
アシスタントか誰かが描いてくれてるのか?いるのか知らんけど
あと短編の頃のほうが描き込みは頑張ってたように見える
この下手レベルなら奇跡でもそのカット描けなくない?ってのがたまにあるんだよな
アシスタントか誰かが描いてくれてるのか?いるのか知らんけど
あと短編の頃のほうが描き込みは頑張ってたように見える
778愛蔵版名無しさん
2025/04/08(火) 06:59:22.99ID:l0qlGHTa リアル寄りの絵柄が得意?というか魅力を引き出せるだけでマッスルビートみたいにデフォルメ系になると元の下手くそさが出るってだけじゃね
チ。はこれからの時代に必要な漫画だからこれだけヒットしたんだろうなと感じる
若い内に世界的な評価を貰ってよかったと安心だわ
チ。はこれからの時代に必要な漫画だからこれだけヒットしたんだろうなと感じる
若い内に世界的な評価を貰ってよかったと安心だわ
779愛蔵版名無しさん
2025/04/08(火) 07:05:39.69ID:PEwpoRmX 絵が下手とは思わないけど下手だと思う人がいるのもわかる。
井上雄彦みたいな上手いもあれば水木しげる的な上手いもあるから。
井上雄彦みたいな上手いもあれば水木しげる的な上手いもあるから。
781愛蔵版名無しさん
2025/04/08(火) 17:29:58.89ID:??? 今更だが、ユリイカのバックナンバーの鱧さんと科学史研究者の対談を読んだけど面白かった
782愛蔵版名無しさん
2025/04/08(火) 17:58:00.16ID:??? 冒頭と4章P国(ポーランド)の俯瞰図って、中世都市背景のフリー素材なんだな
2次描いてる人が「私も使ってます」って紹介していた
今は本当に描かなくて済むんだね
だから、あの背景からどの場所がモデルか調べようというのはあまり意味がないようだ
2次描いてる人が「私も使ってます」って紹介していた
今は本当に描かなくて済むんだね
だから、あの背景からどの場所がモデルか調べようというのはあまり意味がないようだ
783愛蔵版名無しさん
2025/04/09(水) 22:13:56.61ID:??? マンガワンのようこそFACTへのちょいたしで結構ラクガキ書いてくれてたからチも期間限定掲載のときにラクガキしてくれてればな
Xのシュールなラクガキ好きだったから
Xのシュールなラクガキ好きだったから
784愛蔵版名無しさん
2025/04/10(木) 08:49:15.38ID:??? いろいろな対談とアニメ放映時のラフなイラストで1冊、アニメ情報をまとめて1冊本を作れそう
785愛蔵版名無しさん
2025/04/10(木) 10:35:30.86ID:???786愛蔵版名無しさん
2025/04/10(木) 19:52:50.62ID:kidA+jWW >>779
体の描き方がへたくそというかまったくわかってないのは有名だと思ってたが・・・
https://i.imgur.com/tpVG9Bj.png
https://i.imgur.com/cfLWhlK.png
https://i.imgur.com/pi3zl3w.png
こんなでも「チ。」の目のアップは象徴的によく描けてたんだよな
体の描き方がへたくそというかまったくわかってないのは有名だと思ってたが・・・
https://i.imgur.com/tpVG9Bj.png
https://i.imgur.com/cfLWhlK.png
https://i.imgur.com/pi3zl3w.png
こんなでも「チ。」の目のアップは象徴的によく描けてたんだよな
787愛蔵版名無しさん
2025/04/12(土) 21:06:23.38ID:??? アニメを見て結構好みだったんだけど
原作とアニメの違いで明確にここが違う!原作の方がいい買うべきだ!っていうのある?
アニメを上回るような、漫画だからこその迫力のある絵(構図)とか、カットされた情報(やり取り)があるとか……
絵が上手いとは言えないよてのは承知の上
進撃(序盤)原作通ってるからそれは慣れてる
原作とアニメの違いで明確にここが違う!原作の方がいい買うべきだ!っていうのある?
アニメを上回るような、漫画だからこその迫力のある絵(構図)とか、カットされた情報(やり取り)があるとか……
絵が上手いとは言えないよてのは承知の上
進撃(序盤)原作通ってるからそれは慣れてる
788愛蔵版名無しさん
2025/04/12(土) 21:12:08.85ID:??? 具体的に教えて欲しいかも
789愛蔵版名無しさん
2025/04/13(日) 13:03:28.38ID:??? アニメは原作を忠実すぎるくらいなぞってるから、原作がないとアニメもないわな
790愛蔵版名無しさん
2025/04/13(日) 16:20:47.12ID:??? >>787
個人的にセリフのルビが秀逸だから見て欲しいオクジーの地獄に行ける~あたりも原作のルビが好きだった
ギャグがシュール
あと1章のラファウが大学入学後の計画でさり気なく「論敵をしぼり懐柔もしくは失職」とか4章ラファウっぽい事言ってたりオクジーの目がいい描写でかなり遠いところから掲示板前のヨレンタ見つけるとかアニメでカットされたけど面白いシーンあったりする
個人的にセリフのルビが秀逸だから見て欲しいオクジーの地獄に行ける~あたりも原作のルビが好きだった
ギャグがシュール
あと1章のラファウが大学入学後の計画でさり気なく「論敵をしぼり懐柔もしくは失職」とか4章ラファウっぽい事言ってたりオクジーの目がいい描写でかなり遠いところから掲示板前のヨレンタ見つけるとかアニメでカットされたけど面白いシーンあったりする
792愛蔵版名無しさん
2025/04/14(月) 10:32:27.59ID:???793愛蔵版名無しさん
2025/04/14(月) 12:41:02.41ID:??? そうなんだ。気になるな~
『チ』って、どの『チ』だよっていう問題もあるしね。アイキャッチでは出てるけどリアルタイムの表現としては漫画が勝ってそう。
あと1話冒頭オクジーの拷問シーン見開き好きなんだよね。アニメだと規制のせいか皮膚の痛々しさがなくなってて残念。あの見開き、流れも含めてグッとくる
『チ』って、どの『チ』だよっていう問題もあるしね。アイキャッチでは出てるけどリアルタイムの表現としては漫画が勝ってそう。
あと1話冒頭オクジーの拷問シーン見開き好きなんだよね。アニメだと規制のせいか皮膚の痛々しさがなくなってて残念。あの見開き、流れも含めてグッとくる
794愛蔵版名無しさん
2025/04/14(月) 17:45:17.59ID:??? 津田健太郎とのラジオ対談の有料おまけ部分を聞いたけど、鱧さんは環境問題については
現時点ではあまり詳しくないということはわかったw
気候変動で問題になるのが地球人口が200億人になったらとか、一万年後とかは悠長すぎる
人口以外の要素で化石燃料の仕様が気候変動の主要原因だし、「21世紀末の世界平均気温の
上昇を1.5℃に抑える」目標が達成されないとヤバいと言われているから一万年後なんて
地球の状況が何周も状況が変わっている
哲学研究者の斎藤幸平さんの推薦図書を読んだ上での発言だったが、斉藤さんは年も近いから多分意識してるんだな
斉藤さんはマルクスの思想の元になった科学論文を調査して、海外の大きな賞をもらった研究者
環境問題についての発言もしている
現時点ではあまり詳しくないということはわかったw
気候変動で問題になるのが地球人口が200億人になったらとか、一万年後とかは悠長すぎる
人口以外の要素で化石燃料の仕様が気候変動の主要原因だし、「21世紀末の世界平均気温の
上昇を1.5℃に抑える」目標が達成されないとヤバいと言われているから一万年後なんて
地球の状況が何周も状況が変わっている
哲学研究者の斎藤幸平さんの推薦図書を読んだ上での発言だったが、斉藤さんは年も近いから多分意識してるんだな
斉藤さんはマルクスの思想の元になった科学論文を調査して、海外の大きな賞をもらった研究者
環境問題についての発言もしている
795愛蔵版名無しさん
2025/04/14(月) 17:47:48.36ID:??? 地球の状況が何周も変わっている○
796愛蔵版名無しさん
2025/04/14(月) 19:08:00.03ID:??? 鱧さんは若いし、才能があるから↑微笑ましく聞いていた
797愛蔵版名無しさん
2025/04/15(火) 19:50:47.31ID:??? ムーンサルト
月面宙返り
月面宙返り
798愛蔵版名無しさん
2025/04/15(火) 23:33:03.23ID:??? 当別展チ行ってきた
ショップ、アニメ絵も勿論良いし色々買ったけど欲を言うと原作絵のグッズも取り扱って欲しかった
過去のグッズ再販とかないのかな
オンラインくじのノヴァクすげー格好良いのにもう買えないのか
ショップ、アニメ絵も勿論良いし色々買ったけど欲を言うと原作絵のグッズも取り扱って欲しかった
過去のグッズ再販とかないのかな
オンラインくじのノヴァクすげー格好良いのにもう買えないのか
799愛蔵版名無しさん
2025/04/16(水) 10:27:42.20ID:??? >>798
そう。ポスターくらいしかなかった
でも鱧さんのせいもある
豪華版でも描き下ろしイラストすらなかった
絵が苦手なんだろうけど
前にも描いたけど、このところのいろいろな対談、インタビュー、放送日にXにあげていた
ラフなイラストあたりをまとめて本にしたら買う
アニメ本も出たら買う
そう。ポスターくらいしかなかった
でも鱧さんのせいもある
豪華版でも描き下ろしイラストすらなかった
絵が苦手なんだろうけど
前にも描いたけど、このところのいろいろな対談、インタビュー、放送日にXにあげていた
ラフなイラストあたりをまとめて本にしたら買う
アニメ本も出たら買う
800愛蔵版名無しさん
2025/04/16(水) 10:40:01.04ID:??? 最初の頃に行ったから、グッズがまだ少なくて、一番絵が良かったのが、最後にランダムにもらえるステッカー
メルカリを見ると他にあまりないシーンが多い
でもランダムに一人一枚だから、ほしい絵が手に入らない
あれをグッズにしたら良かったのに
今回のグッズ会社はあまり工夫がない気がする
チ。のオリジナルグッズではないが、イタリア製の、小さいが本当に使える金属製
アストロラーベを入手して、それが一番気にいってるかな
メルカリを見ると他にあまりないシーンが多い
でもランダムに一人一枚だから、ほしい絵が手に入らない
あれをグッズにしたら良かったのに
今回のグッズ会社はあまり工夫がない気がする
チ。のオリジナルグッズではないが、イタリア製の、小さいが本当に使える金属製
アストロラーベを入手して、それが一番気にいってるかな
801愛蔵版名無しさん
2025/04/16(水) 10:41:46.39ID:??? 紛らわしい書き方をしたけど、アストロラーベはチ。展とは関係ないところで入手した
802愛蔵版名無しさん
2025/04/17(木) 08:14:41.73ID:??? アストロラーベ買ったのかスゴイなガチ勢じゃないか
展示は次から次へとグッズ出るのは嬉しいけど地方民には優しくない仕様と感じた
都合付けてやっと行けても目当てが売切なんてのもザラにあるだろうし
まとめ本、後からでも出してくれると良いな
自分もこの人の絵好きだから欲しい
あの絵柄だから迫力や熱を感じられた
よくあるような小綺麗にまとまった作風だったらたぶん原作買ってなかったと思う
展示は次から次へとグッズ出るのは嬉しいけど地方民には優しくない仕様と感じた
都合付けてやっと行けても目当てが売切なんてのもザラにあるだろうし
まとめ本、後からでも出してくれると良いな
自分もこの人の絵好きだから欲しい
あの絵柄だから迫力や熱を感じられた
よくあるような小綺麗にまとまった作風だったらたぶん原作買ってなかったと思う
803愛蔵版名無しさん
2025/04/17(木) 15:23:53.75ID:??? >>802
チ。だけじゃなくて科学史も好きだから
唯名論の議論の時に出てきたアベラールと教え子のエロイーズの間に生まれた息子の名がアストララブなんだよね
漫画は少し誤認があるが、中世の大学は文法、修辞学、弁証法、算術、幾何、天文学、音楽の
基礎7科目(自由7科)を履修し終えてから、神学、法学、医学の各専門学部に進学できた
だから、神学か天文学かではない
アベラールも作曲をしている
チ。だけじゃなくて科学史も好きだから
唯名論の議論の時に出てきたアベラールと教え子のエロイーズの間に生まれた息子の名がアストララブなんだよね
漫画は少し誤認があるが、中世の大学は文法、修辞学、弁証法、算術、幾何、天文学、音楽の
基礎7科目(自由7科)を履修し終えてから、神学、法学、医学の各専門学部に進学できた
だから、神学か天文学かではない
アベラールも作曲をしている
804愛蔵版名無しさん
2025/04/18(金) 09:38:39.19ID:??? NHKのコズミックフロントとチ。のコラボ番組、4月30日までNHKオンデマンドで
無料公開中なんだな
独自にクレイアニメで名シーンを再現していて、科学史的な解説もある
無料公開中なんだな
独自にクレイアニメで名シーンを再現していて、科学史的な解説もある
805愛蔵版名無しさん
2025/04/18(金) 09:53:11.17ID:??? コズミックフロント、地上波でも放送してほしいくらいだ
806愛蔵版名無しさん
2025/04/18(金) 15:24:14.07ID:??? コズミックフロントの科学史的な情報はいろいろな国の図書館、大学に取材してすばらしいが、
立体アニメのバデーニさんの造形と声がおじいさんすぎる
60歳位の感じだ
立体アニメのバデーニさんの造形と声がおじいさんすぎる
60歳位の感じだ
807愛蔵版名無しさん
2025/04/19(土) 16:08:14.32ID:??? 地上波放送があるようです
初回放送 2022年10月
コズミックフロント
地動説 ~謎を追い続け、近代科学を生んだ人々の物語~
「地動説」をテーマにした漫画「チ。~地球の運動について~」とコラボレーション!
名シーンをアニメ化すると共に、真理を追究し地動説にたどり着いた科学者の姿に迫る。
Eテレ
東京都(首都圏局)
4月26日(土) 午後3:05~午後4:05
初回放送 2022年10月
コズミックフロント
地動説 ~謎を追い続け、近代科学を生んだ人々の物語~
「地動説」をテーマにした漫画「チ。~地球の運動について~」とコラボレーション!
名シーンをアニメ化すると共に、真理を追究し地動説にたどり着いた科学者の姿に迫る。
Eテレ
東京都(首都圏局)
4月26日(土) 午後3:05~午後4:05
808愛蔵版名無しさん
2025/04/19(土) 16:11:56.22ID:??? 漫画はP国司教の地域的な制裁で、その歴史も葬られたことになっているから問題ないけど
番組ではコペルニクスまでは地動説で処刑された人はいないって言っていた
番組ではコペルニクスまでは地動説で処刑された人はいないって言っていた
809愛蔵版名無しさん
2025/04/21(月) 17:56:33.23ID:x0hHtxRx 漫画のチ。と電波オデッセイは全国の小中学校の図書室に置くべき その位名作
810愛蔵版名無しさん
2025/04/21(月) 22:53:10.52ID:??? チ。はわりとグロいから今だと無理そう
はだしのゲンも今は小学校で置いてないんだろ
はだしのゲンも今は小学校で置いてないんだろ
811愛蔵版名無しさん
2025/04/23(水) 13:00:55.11ID:1rlKBR4D ひゃくえむの予告映像来てるな
2日で14万再生はこの手のマイナーアニメ映画で大分注目されてる方では?
2日で14万再生はこの手のマイナーアニメ映画で大分注目されてる方では?
812愛蔵版名無しさん
2025/04/23(水) 13:54:18.25ID:nTab5lkh チ。はグロすぎるし当時少女のヨレンタにとんでもないことをするからあまり良くないわ
子供は無邪気だから痛みに鈍感だし
もうちょい大人になったからだね
子供は無邪気だから痛みに鈍感だし
もうちょい大人になったからだね
レスを投稿する
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 【PR】大阪万博のSPY×FAMILYハンバーガー2000円ポップコーン1500円🍔🍿 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★1
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 🏡
- 【好景気】新入社員さん、初任給64万円を受け取ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- フィンランドの消費税いくらなんでも高すぎる💦これは無理だろ [118990258]