X

<梶原一騎> 67発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/04(日) 14:27:47.91ID:???
引き続き熱く語れ

※前スレ
<梶原一騎> 63発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1707183716/
<梶原一騎> 64発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1709922670/
<梶原一騎> 65発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1713755886/
<梶原一騎> 66発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1719371722/
2024/09/01(日) 18:42:01.09ID:???
>>579
俺は簡単に証明できるけどねというなら証明してみろよと言っただけ
三段の話は知らない
2024/09/01(日) 18:51:40.19ID:???
>>580
君が550じゃないなら君には聞いていない

俺が聞いてるのは
>>550の三段は持っている
認めざるを得ない事実について聞いている

>五段はウソだけど一応三段は持ってる
唯一マスがそこそこには強いんだなと認めざるを得ない事実だね
>コイン曲げとか牛殺しとかあんなのはどうでもいい
2024/09/01(日) 19:18:35.11ID:???
嘘で嘘を塗り固めた人間って誰からも信用されなくなるんだよな。一度失った信用は容易には取り戻せない
2024/09/01(日) 20:53:16.76ID:???
>>550
没後30年も経ってるのにまだ夢見てくれてる信者がいるというのは幸せなことだな
2024/09/01(日) 20:54:49.43ID:???
酒場の席で相対する茂と忠の空手段位を頭の中で合計して
(二人合わせて12段(数は俺のうろ覚え)か・・だが自分もステゴロの経験が豊富で―)とかって
「段位数=強さ」みたいに気にしてたなぁマッキーは
2024/09/01(日) 21:20:18.03ID:???
マッキーの段位って謎じゃないか?
独立したらすぐ九段だの十一段だの自分に允許するのが多いけど
マッキーは全然わからん。そういうのが心底どうでも良い人だったのだろうか。
2024/09/01(日) 21:32:30.69ID:???
笹川の名誉段を批判してたセンセも、自分の名誉段はハッタリにおける有効性をよく認識して活用してた
何やかやで指導の現場に立ってたマッキーは少し冷めて見てたのかも知れない
2024/09/01(日) 21:34:56.59ID:???
俊夫の銃の腕前はグランドマスター級
段ではなく級
読み方はクラス
2024/09/01(日) 21:36:17.98ID:???
グランドマスター級(クラス)
2024/09/01(日) 21:36:55.60ID:???
ソースはキャッツアイ
2024/09/01(日) 21:48:15.57ID:???
列伝でこの梶原も空手5段、柔道2段の豪のものだが…と言っておきながら直後の数ページ後に
添野からタイガーが空手2段をもらい地味な2段だからいい。5段や6段ホイホイくれるならこちらからお断りですよと言わせてるが
あれは空手5段をホイホイもらった自分への自虐ギャグだったのか
2024/09/01(日) 21:53:14.44ID:???
ごまかしの効かん(ごまかしてるのかも知れんが)講道館柔道の段位が奇しくも
タイガーと同じ二段というのは、深読みしたくなる気がせんでもないような
2024/09/01(日) 21:57:32.30ID:???
タイガー編で黒崎に剣道7段空手7段金儲け4らんと言わせてるが
列伝は金絡み10段だらけだな
添野が極真から離れて士道館を立ち上げたがこの頃から極真とは距離ができて来たんだろうな
2024/09/01(日) 22:05:49.57ID:???
>>592
ホーガン編で出てくる三浦美幸が、よく見ると極真という要素を
完全に伏せてるところとか色々察するもんはあるよね
2024/09/01(日) 22:12:40.38ID:???
芦原が極真から独立して芦原会館立ち上げるのと、石井が芦原から逃げ出して
正道会館立ち上げるのがほとんど同時なのも色々察するものはある
595愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:17:53.73ID:EcKq1y4q
>>585
マッキーは名誉段みたいなものだったんじゃないかな

マッキーは立場上、周囲からは妬まれただろうし、嫌われただろうし、シゴキもあっただろうし、
まともに指導してもらえないこともあっただろうな

それでも愚痴らず泣き言も言わず稽古を続け、
死ぬまで空手の先生の仕事をやり通したマッキーは本当に凄い
2024/09/01(日) 22:21:56.61ID:???
列伝の最後の方で逮捕されたんだよな。列伝は梶原の筆が乗っていて47歳くらいか。逮捕や病気がなかったらまだまだこれからって年齢だったな
2024/09/01(日) 22:24:11.50ID:???
>>595
マッキーを締めてやろうという者はたくさんいたが実際に接すると空手には真面目に取り組んでいる好青年であって話すと仲良くなる人が多かったとか
598愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 22:28:04.50ID:uD7BDDbE
マッキーのことを強い!って言った人はいなかったけど晩年まで稽古続けていた姿勢は素晴らかったと思うけどね
2024/09/01(日) 22:46:52.97ID:???
>>597
そもそも梶原兄弟に放たれた刺客だったのに、何だか意気投合して親友になっちゃった芦原が典型例か
2024/09/01(日) 23:40:55.22ID:???
小島の本には3段だと書いてあったな
まああれもかなりの嘘つきだけど
ただマスの話に明治大学の主将だった末木とか、実際に曽根道場にいた名前も出てるし、柔道を真面目にやっていたのは確かなんだろう
601愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/01(日) 23:59:54.19ID:H9FB5t5c
耳が潰れてるから強いと思う
2024/09/02(月) 06:22:37.47ID:???
>>595
盧山か添野が言っていたが、「真樹は大会に出ていないから真の実力はわからないが
亡くなる直前まできちんと空手の稽古を続けていた。これは立派なことだ」と。
2024/09/02(月) 07:03:17.31ID:???
大人になってから柔道やってもあんまり強くなる人いないんだよな
大人は身体が固いのと重くなってるから怪我しやすい。技に柔軟性と瞬発力いるから子供の方が覚えやすい
604愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/02(月) 09:40:45.20ID:+em7+bch
>>594
石井館長はリングス提携時になんでうちの選手だけガチ試合やねん!
と憤ったそうだが、正道会館立ち上げた年のウイリーvs猪木の「プロレス」も当時観てたのかな。
2024/09/02(月) 16:26:29.09ID:???
>>599
後年、真樹も添野もAなる男とは道場の問題で揉めてるんだよな
2024/09/02(月) 19:39:48.04ID:???
星座では
無段と称し帯に金筋を入れない黒崎
2024/09/02(月) 20:39:18.86ID:???
金儲けが下手なのを自慢するのも嫌だが上手いらしい支部長貶めるの本当に酷い
608愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/02(月) 20:41:42.84ID:+em7+bch
トンカツをいつでも食えるくらいがちょうど良いよね
2024/09/02(月) 22:13:44.88ID:???
学生さんには血のしたたるようなトンカツ定食だったが、ぼくにはビッグカツだった
2024/09/03(火) 09:10:35.05ID:???
梶原一騎=落合信彦
611愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/03(火) 09:28:02.04ID:8tR39GLf
>>610
両者の愛読者とったからちょっとわかるw
ノビーも
・ブルース・リーをカラテでぶっ倒した
・CIAやモサドの友人から極秘情報をもらっている
・海外の友人からの情報収集のため月の電話代が200万円超える
・自称「かつて大油田を掘り当てた伝説のオイルマン」
などなどファンタジー溢れるスーパードライな国際ジャーナリストjだったし。

ただ実現能力では梶原センセイに軍配が上がるかな。
2024/09/03(火) 09:33:00.38ID:???
ノビーは学食で共に熱く語ってた女の子が後にライク・ア・ヴァージン歌ってたってのもあるな
KKK空手で脅して黙らせたっても
2024/09/03(火) 09:42:28.26ID:???
落合信彦もちょっと恐持てぽいけど編集者殴ったりしないけどね
614愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/03(火) 10:20:12.20ID:6YMgk/60
武道家はヤクザ同様に伝聞ハッタリ多いからな
2024/09/03(火) 12:17:52.19ID:???
モンテ・クリスト機関は、南極でUFOつくってるラストバタリオンをやっつけに行かないんですか
2024/09/03(火) 12:25:18.22ID:???
ノビー息子が「たしかに父にはCIAからよく電話かかってきてましたよ」と証言する連携プレーが好き
https://pbs.twimg.com/media/DPALSyZUQAA903S.jpg
617愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/03(火) 14:35:01.80ID:8tR39GLf
>>615
そういう完全ヨタ話系以外のマジメな国際情勢語りでも
89年くらいのノビー分析で

ゴルバチョフのペレストロイカは成功してソ連は豊かな国になる!
→わずか2年後にソ連崩壊

鄧小平の改革路線は失敗して中国は崩壊する!
→その後も経済成長続けいまや米中2強状態

だったからなw
まあノビーは著作で熱い文章書いたり国際情勢に興味持つキッカケ作ってくれたのでキライではない。
618愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/03(火) 14:36:16.24ID:8tR39GLf
>>616
連携プレイは草

彼がノビーの息子って知った時は何故かちょっと感動したわw
親父とは違うベクトルでちょっと痛いキャラだけど。
2024/09/03(火) 15:14:48.60ID:???
落合ファンの友人がナチスの残党がufo飛ばしてる説を信じてた
荒唐無稽で馬鹿らしいけどネタ元は矢追かと思った
2024/09/03(火) 21:05:32.32ID:???
そもそもナチスの残党科学者達はアメリカとソ連が戦争犯罪を免除して好条件で取り合ったんだからね
隠れてよからぬことをする必要がない
2024/09/03(火) 23:04:19.91ID:???
ミステルヤオイ
2024/09/03(火) 23:23:25.94ID:???
落合信彦の経歴がいかにもカジ風

東京市浅草区(現東京都台東区)浅草出身[1]。東京都立両国高等学校(定時制)卒業[要出典]。高校時代には柔道で全国優勝したとアメリカのメディアが報じているが[2]、落合が高校の全国チャンピオンになったとされる1958年には、インターハイにまだ個人戦は設けられておらず、団体戦も愛知県の東海高校が優勝しているうえに、定時制の生徒のための全国大会はそれよりずっと後の1970年に初開催されている

しかし兄はなかなかのカラテマン

落合英彦
オルブライト大学卒業。アメリカ合衆国において空手流派のうちの一つ和心流を創立したことで知られる。現役時代には全米空手選手権で五回連続優勝を果たした[1]。また、米国ブラックベルトマガジンの表紙を二回飾るなど、空手家としてアメリカ合衆国では著名な存在である[2]。

甥のデレク・オチアイはレディー・ガガの主治医とか

華麗なる一族だ
2024/09/03(火) 23:27:27.64ID:???
>>618
ノビーの息子が活躍してると知った時なんか嬉しかったわ。応援してる

しかし陽一も何をやってるのかさっぱりわからんな。いろんな大学の職についてるから親父譲りの「才能」を持ってるんだろうな

デジタルネイチャー(計算機自然)とは、コンピュータと非コンピュータリソースが親和することで再構築される新たな自然環境[57]であり、「「人・モノ・自然・計算機・データが接続され脱構造化された新しい自然」[58]と落合陽一が提唱する新しい自然ビジョンである。[59] 
624愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/03(火) 23:28:34.57ID:+U6GRta+
>>616
マッキーも同じ立場だったら
「CIAか、CIAといえば兄貴との尽きせぬ思い出が・・・」
と亡き家族に華を持たせるに違いない
2024/09/03(火) 23:43:15.43ID:???
「傭兵部隊」で傭兵学校で自慢のケンカ空手を披露して
歴戦の傭兵達に褒められたと書いてたが、例によって脚色マシマシな本なので…
2024/09/03(火) 23:47:06.22ID:???
>>619
つうかノビーの「20世紀最後の真実」と、ミステルヤオイのナチスUFO本&テレビ番組は
ネタ元が共通なのな。業界では有名なエルンスト・ツンデルさん
2024/09/04(水) 00:08:45.88ID:???
留学時代にアメフト部の奴を空手でノシたと書いていたけど、100何十キロの奴に空手は通用しないよ
628愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/04(水) 01:57:01.24ID:ZczXov59
>>100何十キロの奴

と空手で戦って負けた経験があるの?
629愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/04(水) 08:55:25.36ID:47j7E/Nw
>>624
カジ作品ではCIAならぬFBIがマス大山にカラテ指導を請うが定番だったな。
FBIにも門下生が多く世界中の門下生で空手シンジケートを成してるみたいな。
この辺の表現は刃牙の死刑囚編で愚地独歩の神心会門下生が日本国内のあらゆる業種にいてどこに逃げても追い詰める話の参考になってる感じ

あと国際情勢陰謀論漫画と化してた末期の新カラテ地獄変で最終エピソードはCIAが黒幕オチだったな。
2024/09/04(水) 09:50:51.76ID:???
ラヴィットのチャーハンデカに
チャーハンFBIとチャーハンCIA
631愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/04(水) 11:19:44.84ID:7gAiRnHS
大山倍達、柳川次郎が西部劇にタイムスリップ、という設定はどうよ?
2024/09/04(水) 12:13:55.93ID:???
CIAは国際的な謀略の裏で暗躍する黒幕というより
ノースダコタ出身のロリコンというイメージがあっていかん
2024/09/04(水) 12:14:15.88ID:???
べったら漬けとか好きそう
2024/09/04(水) 12:41:15.87ID:???
昔、中村主水たちが開拓時代の西部(近未来だ)にタイムスリップして、インディアンに味方して
カスター将軍率いる第七騎兵隊と戦う仕事人新春スペシャルがあってですね
2024/09/04(水) 14:52:58.61ID:???
ウルティマオンラインの建物や服装は
中世ヨーロッパというより西部劇
636愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/04(水) 15:14:22.65ID:md/BBshL
>>627
https://vw.mangaz.com/virgo/view/192241/i:21#
2024/09/04(水) 19:47:09.11ID:???
つのだやノビーの一族は有名人を多く輩出してるが梶原や大山倍達の一族は有名人でてこないな
2024/09/04(水) 21:30:00.66ID:???
ノビーの兄ちゃん何者や?と思って画像検索したら、昔はアメリカ人にウケるためか変なデモンストレーションやってたけど
空手自体はごく真っ当な松濤館/協会系みたいだな
2024/09/04(水) 21:50:35.95ID:???
茂かと思ったらノビーの兄ちゃんだったでござる
https://youtu.be/VrWFDGn-93o?si=AHZfT-RdCS4FXtfS
640愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/04(水) 22:04:11.07ID:MPiQaMXK
ぶっちゃけアメリカでカラテ広めたの誰?
2024/09/04(水) 22:06:21.56ID:???
カナザワ
2024/09/04(水) 22:52:49.28ID:???
エルヴィス
2024/09/04(水) 23:04:36.26ID:???
そら駐留米兵やろ
2024/09/04(水) 23:18:21.74ID:???
ナカヤマ
2024/09/04(水) 23:19:37.07ID:???
モンスタータバタ
2024/09/04(水) 23:24:58.25ID:???
>>636
これは相手がレスリングだし同体格だからな
ただ、この漫画が描かれた時代の認識では空手が強いことを誰も疑わなかったけど、今ならレスリングチャンピオンが勝つとみんな予想するだろうね
2024/09/04(水) 23:38:11.90ID:???
村上もとかのヘヴィ懐かしい
一年程度しか連載してなかったのか

偶然だとは思うが、どことなくジャングルに似た導入部やな
2024/09/04(水) 23:42:47.29ID:???
実際空手技完璧に決まったとしても意識さえ飛ばなければ大ダメージ負ったまま組み付かれて終わるよね
649愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/05(木) 00:10:14.73ID:kGEMomR3
地獄変の虎翔もなかなかのトンデモ技だったな。
2024/09/05(木) 03:34:04.23ID:???
チャンピオンファイトってヘヴィでしか見たことないけど、実際に存在するのか?
アメリカでアメフトやレスリングの奴らをケンカさせたら死人が出るよ
2024/09/05(木) 05:40:00.85ID:???
アメフトのタックルに空手の前蹴りを合わせてKOなんざ
頭の中で考えただけの典型的なタックルへの空手の勝ち方よな
2024/09/05(木) 07:57:08.55ID:???
虎翔といえば
先日屋上から飛び降りたJKが下の通行人を巻き込んで二人とも死亡したな
恐ろしい
653愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/05(木) 08:47:41.15ID:A+PWJluK
>>652
頭の上におててグーすれば防げたのにな
654愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/05(木) 08:52:10.12ID:A+PWJluK
そーいえば餓狼伝及び刃牙に虎王って秘技が出てくるけど、餓狼伝原作の夢枕漠がカジ作の虎翔ってネーミングにインスパイアされて付けたのか。技の形態全然違うけど.
2024/09/05(木) 08:58:55.46ID:???
とらおう
とらお
フーワン
2024/09/05(木) 09:00:18.89ID:???
とらおさん
2024/09/05(木) 09:00:35.13ID:???
フースー
2024/09/05(木) 09:08:25.35ID:???
虎4
虎四
2024/09/05(木) 09:49:16.99ID:???
20年前にニンテンドーDSで発売された
「きみのためなら死ねる」の
トーク&ライブイベントが,12月1日に開催
660愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/05(木) 11:22:16.21ID:1vXH3rdX
とりあえず目玉ポーンさせとけばいい風潮
2024/09/05(木) 13:14:37.70ID:???
かんむりボーーーン
2024/09/05(木) 13:39:00.49ID:???
虎翔位飛べるなら頭から落ちるよりフットスタンプした方が早いような。
663愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/05(木) 15:12:53.11ID:1vXH3rdX
>>662
攻撃を途中でそれに切り替える事も作中で描かれてる
2024/09/05(木) 16:37:10.92ID:???
クェッ
クェッ
2024/09/05(木) 16:37:11.75ID:???
クェッ
クェッ
2024/09/05(木) 19:10:37.92ID:???
ベーガー
2024/09/05(木) 19:49:13.29ID:???
虎翔〈破)は地獄変と空手戦争とどっちが早いの?
2024/09/05(木) 20:06:30.77ID:???
ミスターXは
「虎はライオンより強いのだ」
と言っていたが
オスライオンのたてがみは
防具として優秀らしく
その差でライオンの勝ちだとか
ソースは「あにまるランキングダム」
2024/09/05(木) 20:09:28.17ID:???
空手戦争しか知らないからなあ
人間兇器はそろえてたけど
2024/09/05(木) 20:11:37.27ID:???
>>668
古代ローマの記録では虎が勝ち越してる
2024/09/05(木) 20:13:37.81ID:???
地獄変は全部影丸絵ならなあ
2024/09/05(木) 20:14:59.37ID:???
>>670
マジスカ
673愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/05(木) 20:27:57.64ID:A+PWJluK
>>671
断然、中城派なんだが。
674愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/05(木) 21:35:36.53ID:NIgGo1H5
虎のほうが1・5倍くらいでかい
2024/09/05(木) 21:49:17.33ID:???
https://pbs.twimg.com/media/DhfntvyUcAAEFhi.jpg
とらさえおれのまえではねこになる
676愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/05(木) 22:14:53.41ID:kGEMomR3
タイガーマスクvsライオンマン
2024/09/05(木) 22:17:19.33ID:???
>>639
弟もカッコイイよ
https://www.youtube.com/watch?v=7AaP2XB2pVg
2024/09/05(木) 22:38:43.17ID:???
仁義なき戦いの手ブレカメラみたいにせわしない映像で、何となくかっこいいが
ノビーのコンプレックスと言われる身長を分かりづらくしているように見えるのは穿ちすぎだろうか
2024/09/05(木) 23:27:27.15ID:???
なかじょうさんは
ジャンボーエックスが良かった
ウルトラセブンの弟だったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況