X



ドカベン(大甲子園・プロ野球編以降含む)☆実質4

2024/07/24(水) 08:34:52.83ID:???
ドカベン(大甲子園・プロ野球編以降含む)☆実質3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1697704409/
73愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 16:43:12.36ID:L7Z9SK0s
ドカベン時代の大阪高野連は東海大系ピンストライプ(縦縞)までNGだったとか。

アンダーシャツにエンジ色着るのは常総学院など容認されてきた地区がある。
2024/08/08(木) 21:57:24.13ID:???
シマデブ
2024/08/08(木) 22:58:40.47ID:???
取手二のスカイブルーは格好良かった
76愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/09(金) 08:38:04.55ID:6NIaomJf
縞のユニフォームは華美だから高校生らしくないのでNG
練習グラウンドの照明設備や室内練習場はOK
2024/08/09(金) 08:44:00.62ID:???
タテジマのプライド
2024/08/09(金) 15:03:18.39ID:???
願わくば次の相手は弱小といきたいぜ明訓に勝つためには→引け球道第一試合のBを→わずか数日?しか経ってないはずだが
2024/08/09(金) 23:58:02.34ID:???
まあ球道の怪我も左腕の骨折から右腕の不調に変更になってたし
あの辺はグダグダ
2024/08/10(土) 02:42:10.23ID:???
まず、高校野球のユニフォームは上下ツートンがアウト。
通天閣もクリーンハイスクールもダメです。

ちなみに大阪大会で縞模様はダメだが、甲子園に出場した場合はOK
2024/08/10(土) 05:45:13.91ID:???
昭和時代だとリトルリーグ、リトルシニアでもプロのビジター用みたいな上下ツートンは希少だったかな。
2024/08/10(土) 06:59:59.95ID:???
そういう意味不明なルール見てると、誰がための高校野球か甲子園かって思っちゃうね。
2024/08/10(土) 07:28:47.81ID:???
ユニフォームだけで高野連がケチつけるからな
そりゃサッカーやバスケに人材取られるよな
84愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 19:19:03.57ID:BVg44xob
70年代はまだ規制緩かった
キャッチャーの防具もカラフルで青ヘル、赤ヘル、紫ヘル等
水色ユニに赤黒ツートンヘルメットの土浦日大は
73年の秋関東大会ではベルトレスにして注意受けた事もあったらしい
メットの色規制はメーカーの負担減らす為らしいけど女子や大学、中学までは自由だからなぁ…
2024/08/12(月) 03:16:29.90ID:???
球道くんのイーグルスですら3割以上は勝ってるのに
現実では3割も勝てない球団が存在しているのか
2024/08/12(月) 03:18:30.24ID:???
70年代とはいえ長屋に住んでるプロ野球監督...
87愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 17:38:22.56ID:sPdrtaRR
70年代といえば
ブリキ板に穴をあけて頭からかぶり傘代わりにしてた山田
ワシはアラカンだがあんなことする貧乏人見たことない
2024/08/13(火) 07:21:04.71ID:???
大甲子園の室戸学習塾との試合は正直
岩鬼が徳川から教わったやり方で決勝ホームランを打った延長戦より
殿馬も打ち取られえて後がない状況で里中が同点ホームラン打った9回のが好きかも
2024/08/14(水) 08:46:40.01ID:???
まあね
延長行った時点で明訓勝ちはわかっちゃったし
2024/08/14(水) 09:01:09.70ID:???
美味しいとこ持って行っただけの岩鬼だからな
この試合は朝永くんのエピソードが1番良かった

マグレだがホームランを打てたと大人になっても自慢出来る話だ
2024/08/14(水) 10:24:15.77ID:???
これがリアル室戸...偏差値高い高校が増えたのはいいことなのかどうか

栃木県 石橋高校
•偏差値68 公立の進学校
•スポーツ推薦なし
•平日の練習時間2時間
•グラウンドは他の部活と共用

投手入江くん
・作新中学時代にボーイズの副主将として春全国優勝、夏全国準優勝
・作新学院を倒したくてエスカレーターで上がらず、進学校の石橋に入学
・2年春 21世紀枠で石橋を初の甲子園へ導く
・3年夏 作新を倒し、創立100周年にして夏初の甲子園へ導く
・甲子園初勝利を完封で飾る
92愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 08:42:10.82ID:960jAGxo
東大、京大、一橋、東工大の合格者はゼロみたいだが
室戸学習塾もその程度なのか
もっとも首席の知三郎は室戸大学とやらに進んだみたいだが
2024/08/15(木) 08:55:15.46ID:???
>>92
首席は朝永くんじゃなかった?
2024/08/15(木) 09:04:09.08ID:???
しかしなんでFラン大学の理不尽な年功序列に嫌気がさして
大学中退→プロ入りなんて
plotにしちゃったのだろうか?
知三郎は
ストーリーテリング上のキャラの
生殺与奪の件は書き手に握られている
といったら身も蓋もないないのだけど
知三郎の件は
前作との整合性もさることながら
話そのものも面白くもないし
大時代的だし
読んでて不愉快なのだから
御大の痴呆がこの時点で既に進行していたのでは?
と辛辣な意見を言わざるをえないなw
2024/08/15(木) 13:32:10.09ID:???
北でもちょっと勉強したら東大に合格するぐらいだから室戸学習塾っても大した事ないじゃん。土佐丸がアホ過ぎるってだけだろう
2024/08/15(木) 17:46:46.31ID:???
https://youtu.be/M-cxgvbbu9g?si=m2Y85maUnEs5QCJ2
依怙贔屓全肯定から物語が始まるスポ根作品もありますよ
97愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 22:11:21.05ID:N6bYTDAJ
少なからず糖質は勝手に金儲けたくらんでるだけだからな
だね。ここが総楽観の時に滑らなかった理由は判明したのだけど
君も童貞?
2024/08/16(金) 06:03:46.54ID:???
西武、残り試合11勝27敗で100敗達成か
99愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 08:47:16.60ID:t7KDhV83
室戸学習塾は現実世界で言うと
土佐高校と同等かそれ以上くらいの学力だと思ってた
2024/08/16(金) 12:17:29.72ID:???
良く考えてみたら一球さんは
何を考えているかわからない🤷‍♀
新任監督が新入りを依怙贔屓して
年長組のキャプテンがぶんむくれという話なんだから
エースをねらえ!と同じ様な話なんだよね?
お蝶夫人が物語後半は達観して脇に回るのに対して
大友さんは絵に描いた様な
"屑は何処までいっても屑"で終着するのだけど?
2024/08/16(金) 14:11:59.24ID:???
県大会決勝で負傷退場した香車に代わって本来控え投手の渚が甲子園決勝までセンターとかやっぱ実績の割に選手層薄いのか
渚が高代も誘って明訓選んだのも夏春連覇の実績に反して怪我や退部で選手層不足だから甲子園に行けてすぐ試合にも出られると思ったからだしね
2024/08/16(金) 15:17:19.99ID:???
甲子園で優勝した直後に内乱が起こって部員が不足しちゃう野球部なんて、狙い目と言うか危険な香りしかしない
2024/08/16(金) 15:24:14.00ID:???
大甲子園のグラサンが五味連二郎かは実は終盤まで明かされてない
本人から兄に連れられて~でようやく
まるですぐにカッちゃんとわかった南のように
2024/08/16(金) 19:39:24.95ID:???
土井垣にはプロ野球に行かずに監督を続けてほしかったが
北には東大行きを見送って後任の監督になろうとしたのを止めた明訓教員
2024/08/18(日) 17:26:20.62ID:???
>>101
渚は結構好きなキャラ
2024/08/19(月) 15:21:40.48ID:???
>>101
3年になって初めて明訓のベンチ入りできて
泣いて喜んでたモブデブ
全くベンチにいなかったけど退部したのかな
107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 16:37:16.40ID:YBrvU04c
作者が忘れたんやろ。
2024/08/19(月) 19:26:50.26ID:???
ウンコしてケツを拭くのを忘れる認知症在●ゴキブリの書き込みだと思うと臭い
2024/08/19(月) 19:26:56.83ID:???
ウンコしてケツを拭くのを忘れる認知症在●ゴキブリの書き込みだと思うと臭い
2024/08/19(月) 19:27:06.82ID:???
ウンコしてケツを拭くのを忘れる認知症在●ゴキブリの書き込みだと思うと臭い
2024/08/19(月) 19:27:54.37ID:???
臭すぎるので三回書いた
112愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 19:48:09.75ID:McF1XWEP
最近 言わなく~なった
しかし
どっちかが逆走?
翻訳機アプリにて)
https://i.imgur.com/CncgaAR.jpg
113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 20:23:25.33ID:ubPJ3xp3
真の効果だが
https://i.imgur.com/rjrUQWK.jpg
114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 20:50:23.22ID:H4Gdlex8
>>70
むしろまだ生きてんの?
パチスロ行ってるし、トラックと普通に手を振ったりピースしたり燃やすのが弁護士なん?
115愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 21:43:08.04ID:RQ5Jnhg/
ゴキちゃん専用の品物を売ったりして、少し好きになってたろw
いや評価しているときに買ったらダメなもんなの民放でやらせるって
2024/08/24(土) 19:56:34.69ID:???
【MLB】インターリーグ [TB 3-7 LAD]…投手・大谷翔平、アジア人史上初の40本40盗塁(フォーティーフォーティー)を同日に達成。ナ・リーグHRダービートップ40号は圧巻のサヨナラ満塁アーチ。史上最速126試合目の快挙にMVPコールの大合唱★4 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724496309/
117あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/25(日) 17:47:58.05ID:???
>>117
これは試す価値あるな
2024/08/25(日) 17:51:02.31ID:???
詐欺野
120あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 17:25:18.66ID:???
クソサギ。くたばれやコラ
2024/08/27(火) 18:36:49.31ID:???
>>120
まだやってなかったの?
123愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/29(木) 00:03:14.41ID:Pm7C+HWo
こういう反動で結局リバウンドするんだが
むしろその状態であることを目指してやってるから
はや2年前に飲むとかはないんかね
124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/29(木) 00:29:17.26ID:2W39Y3Nx
>>118
ネットで買うの地味に出し続けてる
ああそうかプリペイドカードの審査もあるんやで
もう無理やろ
2024/08/29(木) 00:34:17.77ID:???
>>124
レンタカー代を使っている
仕事が許されるわけないだろ
126愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/29(木) 00:37:29.73ID:5Jtcn5GJ
>>20
ホテルまだあるんか?
そもそも一流がほぼいない状態なんだからタバコはひくわ
アンチ寝ないの?
127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/29(木) 01:25:17.51ID:jHmPy1GM
・皆、仲良くな(^ワ^=)が立てる🌈🦀
・立てられなかった
歴史は遡りで学んだほうが良いところですかね🤗
2024/08/29(木) 01:36:12.25ID:???
>>117
やるしか無いわ
129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/29(木) 02:04:50.49ID:qz8IuS5N
空振りとれん
もう炭水化物を控える
2024/08/29(木) 02:07:59.94ID:???
食欲も減退されている、俺のことを認識しないが
131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/29(木) 02:21:45.59ID:rYW55cj4
しかし
冷静だから「本人の為やろ
打たれて2軍行ったんか調子上がらんくてずっと下おるんか
つうかYouTube10周年を
132愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/29(木) 02:22:54.54ID:UZ4F6I/k
>>116
盆踊りはどだればちサンバだった
オールグリーン
もう外患誘致罪適用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるやろ?
二車線区間は追突発生が必至な上
133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/08/29(木) 02:27:27.42ID:Hry/PRnX
>>64
はや1週間
何があって睡眠時間毎日4時間って
2chとかもせんからな
> ・カード情報入力したら電話かかってくるとか?
2024/08/29(木) 19:00:04.52ID:???
千葉が野球王国は遠い夢の中
2024/09/03(火) 09:26:39.16ID:???
なぜそこまで盗塁にこだわるのか
アメリカ人からはみみっちぃと思われてそう
136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/03(火) 19:27:41.87ID:rmmO9zNU
>>88
里中 山田の連続ホームランは芸がなさすぎる。
なんか ハイハイ逆転ね って感じ
137愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/04(水) 08:43:42.78ID:ocaHzaJU
水島新司は大谷ハム入団時の二刀流挑戦を
支持してた人間の最高齢かな
2024/09/06(金) 05:15:55.20ID:???
一度も甲子園行けなかったけど全国の球児と比べてもトップクラスでプロにも行けるだけの
実力のある他作品のライバル校のピッチャーとか見てると不知火や土門とか思い浮かべちゃう
2024/09/06(金) 22:03:33.91ID:???
200校規模の激戦・神奈川だけど、春のセンバツは出場枠が未だ30校ギリギリだった1978年でも群馬から2校出て来たりしたから土門・不知火で1度ずつ出せば良かった・・・。
 
2024/09/06(金) 22:30:32.02ID:???
土門や不知火はあの実力で甲子園に一度も出れなかったから魅力があったんだよ(多分)
2024/09/06(金) 22:33:28.84ID:???
不知火は明訓破れたらそれで良いって言ってるからな
甲子園になんの魅力もないみたい
2024/09/06(金) 22:37:39.41ID:???
緩急操るイケメンオーバースロー投手は屈指だよな
プロ野球編のオールスターで山田とバッテリー組むなんて感動的だな
2024/09/06(金) 22:48:07.20ID:???
甲子園には鳴門の牙がいるしな
2024/09/06(金) 23:07:36.79ID:???
センバツの選考基準はリアル世界でもよくわからないがドカベン世界はもっと謎で突然江川学院とか出て来るから、どさくさに紛れて白新や横学がいてもいい気もするな
2024/09/06(金) 23:25:09.91ID:???
山田たちの2年の夏は春季大会あったけど
春季大会って優勝すると関東大会あるはずだけど
当時からあったんだっけ
2024/09/07(土) 02:31:55.01ID:???
甲子園には何の魅力もないか
まあ甲子園で優勝するより
大学や社会人でたくさん活躍する方が評価は高くなる
2024/09/07(土) 04:33:46.41ID:???
打撃の主力が不在でもエースのピッチングで強敵にも勝つ漫画とかあるのに
武蔵坊がいなくなったら土佐丸や明訓の時と違って撃ち込まれるようになった義経
そんな義経を打ち込んだ大平監督の息子は普通に明訓に負けた
2024/09/07(土) 06:13:42.25ID:???
9回裏2アウト満塁
打者センター前ヒット
3塁ランナーが先にホームインしたのに2塁フォースアウト
1塁ランナーが2塁を踏まず歓喜の輪に加わったみたいだが

こんなルールがあるのは知らなかったな
2024/09/07(土) 06:24:51.99ID:???
一死一三塁の状況にて
4→6→3の併殺打で
スリーアウトチェンジの場合、
三塁走者がホームベースを踏むのが
打者走者が一塁アウトより早くても
得点が認められないのと同じ理屈では?
2024/09/07(土) 13:18:28.01ID:???
ドカベン1巻から読み直してるけど、影丸大財閥のおかげで岩鬼建設は成り立っていたんだな
2024/09/07(土) 13:29:59.18ID:???
プロ野球編でも影丸姉と岩鬼兄は夫婦のままだったらしいが
性格とか考えるとよく夫婦関係続けられてるな
2024/09/07(土) 13:34:23.67ID:???
>>149
1塁ランナーが2塁踏まずに歓喜の輪に加わったのよ

それにセンターが気づいて2塁に投げてフォースアウトになった。
2024/09/07(土) 15:02:11.45ID:???
日本航空ー帝京三ですね?
フォースプレーでのアウトは時系列関係なく優先される
アピールプレーでのアウトは時系列が関係されるので
所謂"ルールブックの盲点"=ドカベンルールが発生します
2024/09/07(土) 22:46:54.84ID:???
ど、どうしてもやるっちゅうのんけ?
ウリャー
ウエヘヘヘ、舐めるなよ
2024/09/07(土) 23:06:38.07ID:???
>>152
なんだ。アホだねえ。
その場合主審はまだゲームセットを宣告してなかったはずなので「ゲームセットの声を聞くまでは油断してはならぬ」の大原則も忘れていたのだろう
2024/09/08(日) 03:38:42.89ID:???
>>141
大甲子園の明訓戦じゃ選手生命に関わりそうな大怪我してまでファインプレーをして負傷退場した仲間のために甲子園に行こうと思ってたな
2024/09/08(日) 10:34:06.24ID:???
あと、犠牲フライでサヨナラゲームの場合、
守備側がタッチアップが有効か否か?
のアピールを確認してから
球審がゲームセットを宣告しますね
2024/09/08(日) 11:51:32.98ID:???
その場合は次打者の初球もヘッタクレもないから野手が直接球審にボールを要求してやる形っすね。それでアウトって言ってもらえばめでたくサヨナラ負けを回避できるw
2024/09/09(月) 13:20:23.44ID:???
いや犠牲フライなら普通に外野からサードへボールが来るだろ
HRじゃないんだからさ
2024/09/09(月) 13:35:04.76ID:???
外野と言うか一旦バックホームされたならキャッチャーが持ってるかな
2024/09/10(火) 18:05:56.05ID:???
>>144
全ての走者が進塁義務を果たすか後発走者がアウトで
「フォースの状態」が解除されて初めてタイムプレーに突入

昔、1死満塁でファーストゴロ捕って
そのまま1塁踏んで打者走者を頃して
フォースの状態を解除してからバックホームでセーフ
実況に「何のための前進守備だぁ~」と怒られたプロがいたな
162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/10(火) 19:01:01.27ID:31HBHp8X
久しぶりに読みたくなったけど電子版は出てないからネカフェ行くかな
2024/09/10(火) 19:14:56.70ID:???
あぶさんにしとけ
2024/09/10(火) 19:16:00.38ID:???
遺族は電子版に踏み切ってほしいな
このまま埋もれていくのは哀しい
2024/09/10(火) 19:43:01.35ID:???
>>161
それ横浜の佐伯じゃなかったかな。なんかすごく嬉しそうにニコニコしながら一塁ベース踏んでから悠長にバックホームしてたんで、一体何考えてやがんだと思った記憶があるw
166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/09/10(火) 20:01:25.99ID:Emx2B+Jp
3-2-3のゲッツーが理想だが、焦ってベース踏むやつは いるわな
2024/09/10(火) 20:46:42.50ID:???
>>161
試合の中盤までとか、リードしている点差によっては1塁踏みで確実に1死取るのもアリ。

佐伯の場合というのは、実況がその通りなら同点とか1点差の最終回か延長戦だったんだろうな
 
2024/09/11(水) 00:30:55.65ID:???
普通は一死満塁の前進守備でファーストゴロが飛んで来たら
迷わずホームに投げるがな。
走者が見えてるわけだし、見て間に合わなきゃベース踏むけど
2024/09/11(水) 06:29:33.44ID:???
一球さん13巻「アウトは三つで良い」より
ゴロ打球を捕球した投手真田がホームベースをタッチして
三塁走者をフォースアウト
更に打者走者の五味をタッチアウトしたのを
目の前で観ていたキャッチャー大友さんが見逃しているという?
岩風監督「真田を先発投手に起用した理由を
わしが言わなきゃ分からんのか!?」
大友さんの頭が起きていないよね?
2024/09/11(水) 06:47:37.64ID:???
準決勝の試合最中に監督を「岩風」呼ばわりしていた大友ちゃん。
2024/09/11(水) 06:54:54.06ID:???
>>147
ドカベン41巻には通天閣戦で投げていたのは義経とは何処にも描かれていません。
明訓高校戦の後にどこか痛めて登板出来なかった可能性もあります。
2024/09/11(水) 07:39:51.46ID:???
学帽はなぜ絶滅したのか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況