何でそんな事が気になんだろ
きみも童貞だから?
ドカベン(大甲子園・プロ野球編以降含む)☆実質4
463愛蔵版名無しさん
2025/01/12(日) 14:30:55.08ID:excFEoEA464愛蔵版名無しさん
2025/01/12(日) 15:00:36.12ID:??? 岩鬼の筆おろしの相手はおつる
465愛蔵版名無しさん
2025/01/12(日) 15:03:55.47ID:??? で、1人だけ別の幼稚園だったのは
467愛蔵版名無しさん
2025/01/12(日) 17:29:07.73ID:??? マジレスすると、超高校級のスラッガーなんだから、いかに容姿が悪かろうと女子には人気あったはず
明訓に進学してからは野球に関係ないシーンはほとんど描かれていないが
練習がない日にガールフレンドとデートするシーンとか
たまにはそういう恋バナがあっても良かったんじゃないかな
明訓に進学してからは野球に関係ないシーンはほとんど描かれていないが
練習がない日にガールフレンドとデートするシーンとか
たまにはそういう恋バナがあっても良かったんじゃないかな
468愛蔵版名無しさん
2025/01/12(日) 18:31:54.65ID:??? 練習が無い日とかあったのかな?
山田太郎は練習休みの日でも
吊るした5円玉を眺めてそう
あと山田太郎は鈍足って設定は無理がある
賀間に騙されて(?)二段の審査を受けに行って
四段を授与されそうな奴の瞬発力なら
100メートルを12~13秒くらいで走れそう
山田太郎は練習休みの日でも
吊るした5円玉を眺めてそう
あと山田太郎は鈍足って設定は無理がある
賀間に騙されて(?)二段の審査を受けに行って
四段を授与されそうな奴の瞬発力なら
100メートルを12~13秒くらいで走れそう
469麻生 ◆ZNezjiDtc2
2025/01/12(日) 18:41:11.55ID:??? 御大も"ワシだってあだち充センセみたいな恋ばなが描ける"
てな、執筆原理で書き始めた"小林稔子家出騒動"が見事な腰砕けで終わってしまった訳でw
仮にデート👩❤👨🍴🍸迄描いたとしても
林屋紀ちゃんみたく
"わたしついていけないわ!"
エンドになっていたのでは?
てな、執筆原理で書き始めた"小林稔子家出騒動"が見事な腰砕けで終わってしまった訳でw
仮にデート👩❤👨🍴🍸迄描いたとしても
林屋紀ちゃんみたく
"わたしついていけないわ!"
エンドになっていたのでは?
473愛蔵版名無しさん
2025/01/12(日) 18:57:10.57ID:??? >>423
風呂シーンが多かったよね
十円(キャラ名)の銭湯の男湯に入るシーンとか
合宿所の風呂で太郎の背中流すシーンとか
水島先生的にはサービスシーンだったのかな?
しかもエロ目的ではなく子犬か何かを描いてるくらいの感覚で
好事家にはたまらんかもなw
風呂シーンが多かったよね
十円(キャラ名)の銭湯の男湯に入るシーンとか
合宿所の風呂で太郎の背中流すシーンとか
水島先生的にはサービスシーンだったのかな?
しかもエロ目的ではなく子犬か何かを描いてるくらいの感覚で
好事家にはたまらんかもなw
474愛蔵版名無しさん
2025/01/13(月) 12:47:46.68ID:??? >>469
紀ちゃんとのデートを経て、さらにボクシングへの情熱を高めていった感が伝わってきたけどな
他作品だと、大回転魔球を攻略され落ち込んでいるときに美波理香と再会し
デートの終盤に理香から叱咤激励の言葉を受け、野性を取り戻した番場蛮とかな
でも山田の場合、明訓入学時からすでに頂点に君臨し挫折を知らない男
女の子とデートしたのを機に更に高みを目指すなんてありえんか
紀ちゃんとのデートを経て、さらにボクシングへの情熱を高めていった感が伝わってきたけどな
他作品だと、大回転魔球を攻略され落ち込んでいるときに美波理香と再会し
デートの終盤に理香から叱咤激励の言葉を受け、野性を取り戻した番場蛮とかな
でも山田の場合、明訓入学時からすでに頂点に君臨し挫折を知らない男
女の子とデートしたのを機に更に高みを目指すなんてありえんか
475愛蔵版名無しさん
2025/01/13(月) 13:31:39.85ID:IayfMOsN 山田はあのプラカードガールとやれたんじゃないか?
あの女、山田にだけラブラブ光線出しまくってただろ
岩鬼の暴言に意地悪と泣いた時もやさしく抱きかかえてやってたし
あれは童貞の所作じゃない
あの女、山田にだけラブラブ光線出しまくってただろ
岩鬼の暴言に意地悪と泣いた時もやさしく抱きかかえてやってたし
あれは童貞の所作じゃない
476愛蔵版名無しさん
2025/01/13(月) 14:27:24.93ID:+vWcjfI6 ドカベン読んでさえそんな事ばかりに妄想膨らますってキモすぎだろ
478愛蔵版名無しさん
2025/01/13(月) 16:46:50.36ID:???479愛蔵版名無しさん
2025/01/14(火) 02:48:48.62ID:FP8zlymR 微笑に打点はつくらしい。
外野フライではないので「犠飛」とはならないが、
記録は「投飛」打点1、
走者が生還し得点が記録された場合ということで打点がつくとのこと。
外野フライではないので「犠飛」とはならないが、
記録は「投飛」打点1、
走者が生還し得点が記録された場合ということで打点がつくとのこと。
481愛蔵版名無しさん
2025/01/17(金) 16:39:46.26ID:??? PS2の水島野球ゲーム
2003年のデータなのがいいな。松坂やカブレラやローズやバルデスなんかもいる。
2003年のデータなのがいいな。松坂やカブレラやローズやバルデスなんかもいる。
482愛蔵版名無しさん
2025/01/18(土) 04:04:52.41ID:??? モハメド・アヴドゥル(中東)
カルロ・セレーニ(イタリア)
日本で言う「山田太郎」レベルの平凡な名字と名前
カルロ・セレーニ(イタリア)
日本で言う「山田太郎」レベルの平凡な名字と名前
483愛蔵版名無しさん
2025/01/18(土) 04:04:52.41ID:??? モハメド・アヴドゥル(中東)
カルロ・セレーニ(イタリア)
日本で言う「山田太郎」レベルの平凡な名字と名前
カルロ・セレーニ(イタリア)
日本で言う「山田太郎」レベルの平凡な名字と名前
484愛蔵版名無しさん
2025/01/18(土) 04:41:33.73ID:??? 何回言うんだよw
485愛蔵版名無しさん
2025/01/18(土) 17:18:53.03ID:??? 140キロは当時でも立派な剛速球な件
486愛蔵版名無しさん
2025/01/19(日) 08:10:33.16ID:??? イチローの本名「鈴木一郎」も「山田太郎」並に平凡な名前だよな
488愛蔵版名無しさん
2025/01/20(月) 09:46:45.79ID:???489愛蔵版名無しさん
2025/01/20(月) 14:03:11.23ID:FJSkZR2m やっぱ山田は小林の妹とくっついて欲しかったよな
490愛蔵版名無しさん
2025/01/20(月) 14:52:09.44ID:??? サチ子には岩鬼と(以下略)
491愛蔵版名無しさん
2025/01/20(月) 18:22:38.03ID:IX+yDSg9 光の小次郎にホモのピッチャー出てきたよね
ドカベンでも誰かひとりそういう設定にすればオモロかったのに
ドカベンでも誰かひとりそういう設定にすればオモロかったのに
492愛蔵版名無しさん
2025/01/20(月) 21:17:38.62ID:??? 一応 突っ込ませてくれ 「鈴木一朗」は、実はそんなに多くない
493愛蔵版名無しさん
2025/01/20(月) 21:19:32.90ID:??? 山田太郎だって多くないだろ
494愛蔵版名無しさん
2025/01/20(月) 21:19:34.11ID:??? 3大野球漫画は巨人の星ドカベンタッチです
すべての野球漫画はこの3つのどれかの系統に過ぎない
すべての野球漫画はこの3つのどれかの系統に過ぎない
495愛蔵版名無しさん
2025/01/20(月) 21:24:05.73ID:vF8IhBdb 浅すぎて草
496愛蔵版名無しさん
2025/01/20(月) 22:50:05.46ID:??? 3大野球漫画は「群竜伝」「マウンドの稲妻」「広島カープ誕生物語」ですよ
497愛蔵版名無しさん
2025/01/20(月) 22:58:07.82ID:??? 土門はホモ
498愛蔵版名無しさん
2025/01/21(火) 06:19:39.85ID:??? キャプテンとラストイニングとグラゼニを忘れてもらっちゃ困る
499愛蔵版名無しさん
2025/01/21(火) 06:34:02.94ID:??? アニメ版で山田役を務めた声優の名前が「田中秀幸」
これは多そう
これは多そう
500愛蔵版名無しさん
2025/01/21(火) 06:36:58.99ID:??? 今はマス夫さんの声を務めてるんだなぁ
501愛蔵版名無しさん
2025/01/21(火) 11:59:48.89ID:O8JD2gpA ドカベンは下ネタほぼなかったな
岩鬼が初期に山田兄妹のスキンシップを過剰に意識してたり
サチ子のサチ子が見えたと動揺するシーンがあったくらい
でも御大って絶対エロいからその反動であぶさんはきわどい会話が多々あった
岩鬼が初期に山田兄妹のスキンシップを過剰に意識してたり
サチ子のサチ子が見えたと動揺するシーンがあったくらい
でも御大って絶対エロいからその反動であぶさんはきわどい会話が多々あった
502愛蔵版名無しさん
2025/01/21(火) 12:09:31.90ID:OFHOfdEo ドカベンにまでエロを求める異常性を自覚しとけ
503愛蔵版名無しさん
2025/01/21(火) 12:37:47.01ID:??? 風呂場での岩鬼の「ギヌロ」がエロシーンだったな
505愛蔵版名無しさん
2025/01/21(火) 13:45:29.87ID:O8JD2gpA506愛蔵版名無しさん
2025/01/21(火) 18:33:45.01ID:??? アンダースローの利点は肩への負担が少なそうだてだけか
508愛蔵版名無しさん
2025/01/21(火) 19:20:21.10ID:??? サチ子のワレメまで描いてあるシーンなかったっけ?
509愛蔵版名無しさん
2025/01/22(水) 10:11:01.49ID:??? 確かあったような気がする
510愛蔵版名無しさん
2025/01/22(水) 12:07:08.32ID:??? 土門はホモ
512麻生 ◆ZNezjiDtc2
2025/02/01(土) 09:11:28.78ID:??? 過疎っているので空気読まずにw
二年秋の関東大会より
下尾2-1東郷学園
下尾2-6明訓
準決勝の小林投手と
決勝戦の渚ちゃんの失点数が同じだという?
下尾の主砲、仁に執着して
打撃で狙い打ちに拘り
序盤の下尾 江本投手にゲームメイクのきっかけを与えた徳川監督よりも
(外野に狙い打てる球威なら
普通にクリーンヒットした方がよかったのでは?)
多少の失点やむ無しでも渚ちゃんにテンポよく投げさせた
やーまだのリードが正解だったように思える?
二年秋の関東大会より
下尾2-1東郷学園
下尾2-6明訓
準決勝の小林投手と
決勝戦の渚ちゃんの失点数が同じだという?
下尾の主砲、仁に執着して
打撃で狙い打ちに拘り
序盤の下尾 江本投手にゲームメイクのきっかけを与えた徳川監督よりも
(外野に狙い打てる球威なら
普通にクリーンヒットした方がよかったのでは?)
多少の失点やむ無しでも渚ちゃんにテンポよく投げさせた
やーまだのリードが正解だったように思える?
513愛蔵版名無しさん
2025/02/01(土) 09:18:02.91ID:??? 日光が選ばれたのは
明訓の試合の炎上だけを見ていたわけではないとも取れた
明訓の試合の炎上だけを見ていたわけではないとも取れた
514愛蔵版名無しさん
2025/02/01(土) 09:30:32.13ID://sFqipm 普通に東郷学園選んでセンバツ決勝で神奈川対決しろよと思った
ユニフォームも校名もドカベン世界では一番格好いいのに勿体ない
ユニフォームも校名もドカベン世界では一番格好いいのに勿体ない
515愛蔵版名無しさん
2025/02/01(土) 09:35:23.15ID:??? 東郷を徳川が辞めたのはわかるわ
教えることなんかもうないだろうからな
しかし室戸が土佐丸に勝つのはねえ。犬神が武蔵の前でイン攻めしづらいのはわかるが。
教えることなんかもうないだろうからな
しかし室戸が土佐丸に勝つのはねえ。犬神が武蔵の前でイン攻めしづらいのはわかるが。
516愛蔵版名無しさん
2025/02/01(土) 10:07:19.21ID:??? 決勝をどうってことのない相手にしてエピローグ化するか球道くんもそう、変わり者剣道部高校にするとか
その方が音大ぽい一応作中最強?が、ラストだった一球さん
その方が音大ぽい一応作中最強?が、ラストだった一球さん
517愛蔵版名無しさん
2025/02/01(土) 10:20:51.53ID:??? 壬生はフォームにクセがあるのを山田に見破られた。
紫は怪我人が出た場合の備えをしてなかったのが痛い。
紫は怪我人が出た場合の備えをしてなかったのが痛い。
518愛蔵版名無しさん
2025/02/01(土) 14:00:27.62ID://sFqipm 御大は「おんだい」じゃなくて「おんたい」と読むんだぞ
519愛蔵版名無しさん
2025/02/01(土) 14:42:26.62ID:??? >>518
誤変換が「音大」で「?」だったのだが
読み間違いが生んだ誤変換だったんだな
極楽とんぼ山本圭壱は
「親権」をずっと「おやけん」だと思ってた
加藤浩次から「子犬のお母さんじゃねえんだよw」とツッコまれてた
誤変換が「音大」で「?」だったのだが
読み間違いが生んだ誤変換だったんだな
極楽とんぼ山本圭壱は
「親権」をずっと「おやけん」だと思ってた
加藤浩次から「子犬のお母さんじゃねえんだよw」とツッコまれてた
520愛蔵版名無しさん
2025/02/02(日) 06:06:03.95ID:??? 日光学園は栃木2位で1位は江川学院、すなわち@江川>日光
江川は下尾に惜敗、すなわちA下尾≧江川
東郷学園も下尾に惜敗、すなわちB下尾≧東郷
下尾は明訓に完敗、すなわちC明訓>下尾
@〜Cの不等式を羅列すると
明訓>下尾≧東郷≒江川>日光
やっぱり日光選出はおかしいわ
江川は下尾に惜敗、すなわちA下尾≧江川
東郷学園も下尾に惜敗、すなわちB下尾≧東郷
下尾は明訓に完敗、すなわちC明訓>下尾
@〜Cの不等式を羅列すると
明訓>下尾≧東郷≒江川>日光
やっぱり日光選出はおかしいわ
521愛蔵版名無しさん
2025/02/02(日) 06:24:29.08ID:??? 東郷にとって不運だったのは、神奈川県大会決勝戦が雨天のために実施できなかったこと
決勝で明訓に勝っていれば選出されただろうし
負けるにしたって日光みたいな大惨敗はしなかっただろうから選出された可能性は高い
ただしその場合は関東大会には神奈川2位校として出場
初戦で中山畜産に足元をすくわれ敗退していたかもしれない
何しろ中山は千葉大会でクリーンハイスクールを破っている強豪校だからな
決勝で明訓に勝っていれば選出されただろうし
負けるにしたって日光みたいな大惨敗はしなかっただろうから選出された可能性は高い
ただしその場合は関東大会には神奈川2位校として出場
初戦で中山畜産に足元をすくわれ敗退していたかもしれない
何しろ中山は千葉大会でクリーンハイスクールを破っている強豪校だからな
522愛蔵版名無しさん
2025/02/02(日) 06:33:28.23ID:??? あれだけもったいつけて東郷との対戦がなかったのは不思議
523愛蔵版名無しさん
2025/02/02(日) 09:38:34.33ID:QFOaycdz 昔の高野連は謎選考多かったからな
88年の江の川落選とか
東郷落選もリアルっちゃリアル
88年の江の川落選とか
東郷落選もリアルっちゃリアル
524愛蔵版名無しさん
2025/02/02(日) 09:46:41.65ID:??? サチ子のスジの話はもうしないの?
525麻生 ◆ZNezjiDtc2
2025/02/02(日) 09:56:04.38ID:??? >>521 アンカーに意味はないw
一県二校参加になった頃と
今現在とでは関東大会のレギュレーションが微妙に変わっていて
開催県一位のスーパーシード校は
二回戦で他県の一位校とは当たらない取り決めになっている
二年秋の関東大会に照らし合わせると
下尾の二回戦の相手は江川学院ではなく
日光学園となるのでは?
一県二校参加になった頃と
今現在とでは関東大会のレギュレーションが微妙に変わっていて
開催県一位のスーパーシード校は
二回戦で他県の一位校とは当たらない取り決めになっている
二年秋の関東大会に照らし合わせると
下尾の二回戦の相手は江川学院ではなく
日光学園となるのでは?
526愛蔵版名無しさん
2025/02/02(日) 10:00:03.27ID:??? 前年は各県から1校(開催県は2校)しか関東大会に出場できなかったんだよな
前年2校出場なら準優勝校の横浜学院が出場できていた
ただそうだったとしても、吾郎がまだろくに捕球できない段階だったから上位進出は難しかった
すなわちセンバツ出場はかなわなかったかもしれないな
前年2校出場なら準優勝校の横浜学院が出場できていた
ただそうだったとしても、吾郎がまだろくに捕球できない段階だったから上位進出は難しかった
すなわちセンバツ出場はかなわなかったかもしれないな
527愛蔵版名無しさん
2025/02/02(日) 10:16:44.26ID:??? 土井垣以外の三年は強制収容所にでも送られたのか?
529愛蔵版名無しさん
2025/02/03(月) 00:35:06.91ID:??? 沢田ぐらいしか記憶に無い
530愛蔵版名無しさん
2025/02/03(月) 07:58:03.70ID:??? 日野もまだ高校生なんだから
周りの人間は
「明訓は甲子園優勝経験あって強いから仕方ないよ。
でも日野くんは他の試合は粘ってた。希望はある。」
とか励ましてやれよと
周りの人間は
「明訓は甲子園優勝経験あって強いから仕方ないよ。
でも日野くんは他の試合は粘ってた。希望はある。」
とか励ましてやれよと
531愛蔵版名無しさん
2025/02/03(月) 08:27:49.90ID:??? ゴホゴホ言ってたやつが選抜決勝でよかったろうに
もうすぐ死ぬ秘密投手みたいな
もうすぐ死ぬ秘密投手みたいな
532愛蔵版名無しさん
2025/02/03(月) 11:31:40.05ID:??? 「こうして生まれたライバルたち」に大抜擢された、日光学園の火野だったけど、ハシゴを外された感じだったな、水島新司さんにw
533愛蔵版名無しさん
2025/02/03(月) 12:16:51.36ID:gkE51tQA 90年の日光高校に手塚というプロ注目の好投手がいて
甲子園直前決勝で葛生(あの伝説の山陽戦の)に負けたが当時日光学園を思い出した
優勝候補の宇商と足利学園が負けて日光から初の甲子園かと思ったのに
甲子園直前決勝で葛生(あの伝説の山陽戦の)に負けたが当時日光学園を思い出した
優勝候補の宇商と足利学園が負けて日光から初の甲子園かと思ったのに
534麻生 ◆ZNezjiDtc2
2025/02/03(月) 12:41:02.28ID:??? 単純に組み合わせを間違えたために産まれたキャラだと思いますよ
日光学園 火野投手
大会前の注目選手には全く上がっていなかったし
日光学園 火野投手
大会前の注目選手には全く上がっていなかったし
535愛蔵版名無しさん
2025/02/03(月) 18:09:28.32ID:??? プロ編に広仲っていうキャラが登場するが、山梨代表として関東大会に出場してきた赤富士高校の出身なんだよな
エース一合の控え投手としてベンチ入りしてたかもな
エース一合の控え投手としてベンチ入りしてたかもな
536愛蔵版名無しさん
2025/02/03(月) 18:39:30.35ID:??? 発行部数が思ったより少ないドカベン
537愛蔵版名無しさん
2025/02/04(火) 09:15:05.79ID:EOaDcn7I 日光学園は東大合格数十名の文武別道でない進学校で
選考委員の覚えがめでたかったとか
選考委員の覚えがめでたかったとか
538愛蔵版名無しさん
2025/02/04(火) 12:15:17.03ID:??? 商店街の親父たちが高野連を脅したな
あいつらなら監督クビにしろとか日野を退学させろとか大騒ぎしたぞ きっと
あいつらなら監督クビにしろとか日野を退学させろとか大騒ぎしたぞ きっと
539愛蔵版名無しさん
2025/02/04(火) 12:39:33.86ID:??? 悪辣な地元民だったな
540愛蔵版名無しさん
2025/02/04(火) 14:10:41.91ID:zqZIp+S5 3年センバツの駆け足っぷり見るに終わる時期決まってて
東郷出したら面倒だから日光選んだだけだろうな
本当あの打ち切りのようなダイジェスト感なんだったんだろう
1試合くらいじっくり描いて欲しかった
東郷出したら面倒だから日光選んだだけだろうな
本当あの打ち切りのようなダイジェスト感なんだったんだろう
1試合くらいじっくり描いて欲しかった
542愛蔵版名無しさん
2025/02/05(水) 23:48:27.02ID:??? なんで義経が武蔵坊がいなくなってからあんなバカスカ撃たれたん
義経をバカスカ打った奴が明訓に負けるし
義経をバカスカ打った奴が明訓に負けるし
543愛蔵版名無しさん
2025/02/05(水) 23:52:19.48ID:??? 水島新司って生前に大谷翔平にコメントしたことある?
545愛蔵版名無しさん
2025/02/06(木) 02:32:16.32ID:??? メッツってメトロポリタンズの略なのな
東京メッツは合ってるが北海道メッツは全然しっくりこないな
東京メッツは合ってるが北海道メッツは全然しっくりこないな
546愛蔵版名無しさん
2025/02/06(木) 05:24:29.25ID:??? 札幌華生堂メッツよ
547愛蔵版名無しさん
2025/02/06(木) 05:29:16.70ID:???548麻生 ◆ZNezjiDtc2
2025/02/06(木) 06:43:08.77ID:??? 江川学院戦と弁慶戦は打順の巡りの都合上
他の試合に比べて
残塁が異様に多かったりする
他の試合に比べて
残塁が異様に多かったりする
549愛蔵版名無しさん
2025/02/06(木) 08:07:36.45ID:??? 大平監督の息子は義経をフルボッコにしたのに
明訓には勝てなかっただよな
明訓には勝てなかっただよな
550愛蔵版名無しさん
2025/02/06(木) 08:09:06.06ID:??? 長年野球をやってない義経や
肩を壊して引退した藤村甲子園とかも球界復帰するのに
武蔵坊だけは復活させない作者のプライド
肩を壊して引退した藤村甲子園とかも球界復帰するのに
武蔵坊だけは復活させない作者のプライド
551愛蔵版名無しさん
2025/02/06(木) 08:11:37.12ID:???552愛蔵版名無しさん
2025/02/06(木) 11:02:32.28ID:??? そう言えばサチ子とミートくんの中の人も一緒だった気がする。けっこう同じメンバーでやってんだなキン肉マン
553愛蔵版名無しさん
2025/02/06(木) 11:35:51.57ID:??? キン肉マンで田中秀幸が演じたキャラクターは10役以上
554愛蔵版名無しさん
2025/02/06(木) 15:36:23.50ID:zQ1l8Kkw >>523
あん時の江の川は中国大会準優勝だったのに中国大会1回戦コールド負けの倉吉東が選ばれたんだよな
あん時の江の川は中国大会準優勝だったのに中国大会1回戦コールド負けの倉吉東が選ばれたんだよな
555愛蔵版名無しさん
2025/02/06(木) 18:47:50.82ID:lLldLF8A556愛蔵版名無しさん
2025/02/07(金) 07:41:09.82ID:???557麻生 ◆ZNezjiDtc2
2025/02/08(土) 10:12:35.89ID:??? 三年春の花巻戦
三番微笑が何気に2安打と活躍していますね
三番微笑が何気に2安打と活躍していますね
558愛蔵版名無しさん
2025/02/08(土) 11:02:30.11ID:ptzBFY1Q 微笑は室戸戦が一番輝いていた
良くも悪くも
良くも悪くも
559愛蔵版名無しさん
2025/02/08(土) 13:55:47.89ID:??? 室戸は殿馬が打ち取られた後の里中の同点ホームランの方が印象的
560愛蔵版名無しさん
2025/02/08(土) 14:00:00.40ID:??? 明訓に勝つために策を考えてた弁慶がその後の高校相手だと全く勝つための策を考えられなかったのはなんでだろう
562愛蔵版名無しさん
2025/02/08(土) 14:09:19.78ID:??? 甲子園なんて夏祭りだからな
明君戦以外は消化試合よ
明君戦以外は消化試合よ
563愛蔵版名無しさん
2025/02/08(土) 15:31:40.13ID:??? 水島ワールド最強打者は山田一択だが
最強投手は男ドアホウ甲子園か球道くんか
はたまた光の小次郎か
最強投手は男ドアホウ甲子園か球道くんか
はたまた光の小次郎か
564愛蔵版名無しさん
2025/02/08(土) 16:09:46.90ID:ptzBFY1Q 投手力なら新田小次郎
打撃力なら山田
総合力ならKジロー
抱かれるならあぶさん
打撃力なら山田
総合力ならKジロー
抱かれるならあぶさん
565愛蔵版名無しさん
2025/02/08(土) 16:34:36.42ID:??? 新田小次郎の球数限定での、山田との対決は良かったな
566愛蔵版名無しさん
2025/02/08(土) 18:39:15.26ID:??? 義経って大平の息子に撃たれた時に普通に動揺してたが負けて悔しかったのか
567麻生 ◆ZNezjiDtc2
2025/02/08(土) 19:19:46.87ID:??? 改めて俯瞰してみると
わびすけ<武蔵→犬神<武蔵坊→義経<太平洋<紫
と、ハッタリインフレが凄いw
ゆでやDBと違ってあくまでも
甲子園という箱庭が舞台なんだから
スケール感の描き方にも限界があるし?
わびすけ<武蔵→犬神<武蔵坊→義経<太平洋<紫
と、ハッタリインフレが凄いw
ゆでやDBと違ってあくまでも
甲子園という箱庭が舞台なんだから
スケール感の描き方にも限界があるし?
568麻生 ◆ZNezjiDtc2
2025/02/09(日) 09:31:26.96ID:??? 嗚呼今まで失念していたw
太平洋はたしか花巻高校では
人間校宝として東大受験を嘱望されていて
部活動への入部を免除されいたのだけど
"山田太郎と勝負してみたくなってw"
周囲の反対を押しきって野球部に入部してしまい
同校で数学教師をしていた父親がその責任をとって辞職w
再就職活動を始めたら
神奈川明訓高校進学コースから
採用のオファーが来て
此方も"山田太郎という人間に興味を覚えてw"
野球部の顧問になることを条件にとらばーゆ
土井垣監督電撃辞任に伴い監督も兼任という
流れじゃなかったっけ?
弁慶戦敗戦直後の休養明けだったので
結構、話が綿密に書かれていた覚えがある
そして、御大本人が細かい設定を失念してしまい
室戸学習塾の犬飼知三郎で似たようなリテイクをしてしまうという?
太平洋はたしか花巻高校では
人間校宝として東大受験を嘱望されていて
部活動への入部を免除されいたのだけど
"山田太郎と勝負してみたくなってw"
周囲の反対を押しきって野球部に入部してしまい
同校で数学教師をしていた父親がその責任をとって辞職w
再就職活動を始めたら
神奈川明訓高校進学コースから
採用のオファーが来て
此方も"山田太郎という人間に興味を覚えてw"
野球部の顧問になることを条件にとらばーゆ
土井垣監督電撃辞任に伴い監督も兼任という
流れじゃなかったっけ?
弁慶戦敗戦直後の休養明けだったので
結構、話が綿密に書かれていた覚えがある
そして、御大本人が細かい設定を失念してしまい
室戸学習塾の犬飼知三郎で似たようなリテイクをしてしまうという?
569愛蔵版名無しさん
2025/02/09(日) 09:44:25.86ID:X97veF5u >>564
アホbPは岩鬼か酒屋のボンか
アホbPは岩鬼か酒屋のボンか
570愛蔵版名無しさん
2025/02/09(日) 10:41:58.86ID:Bw/b5HoN ボンは口悪いけど突っ込み鋭いしアホではないな
571愛蔵版名無しさん
2025/02/09(日) 11:10:25.86ID:??? 鈍足が弱点として描かれる一方で赤城山や白新との試合とか勝利に繋がる内野安打を打つこともチラホラある山田
プロ初安打も内野安打だし
プロ初安打も内野安打だし
574愛蔵版名無しさん
2025/02/09(日) 12:54:14.25ID:??? 太平洋に打たれた描写なんてあったっけ?
9回裏、一打同点もしくは逆転サヨナラの場面で打者義経
一塁走者を牽制で刺してゲームセット
花巻vs弁慶戦の描写はこれだけだったんじゃない?
9回裏、一打同点もしくは逆転サヨナラの場面で打者義経
一塁走者を牽制で刺してゲームセット
花巻vs弁慶戦の描写はこれだけだったんじゃない?
575愛蔵版名無しさん
2025/02/09(日) 19:01:45.14ID:X97veF5u 太平洋がアナウンサーになるという設定は
ベントレー上重の影響か
ベントレー上重の影響か
576愛蔵版名無しさん
2025/02/09(日) 20:10:21.62ID:??? 御大の作品は電子書籍で全集出ないのかな
ほぼ全作品持ってて大量に出回ってるドカベンや大甲子園は自炊代行に依頼して電書化したけど
球道くんや一球さんとかの新書コミックスはなんかもったいなくて電書化出来ない
ほぼ全作品持ってて大量に出回ってるドカベンや大甲子園は自炊代行に依頼して電書化したけど
球道くんや一球さんとかの新書コミックスはなんかもったいなくて電書化出来ない
577愛蔵版名無しさん
2025/02/09(日) 20:44:40.83ID:??? 遺族が本人の遺志を翻さない限り無理やな
579愛蔵版名無しさん
2025/02/10(月) 08:02:17.73ID:??? 電子書籍の良い点は、紙だったら99%復刻されない漫画が読めることなんだよね。
580愛蔵版名無しさん
2025/02/10(月) 09:06:26.78ID:??? ebookでレース鳩0777を見つけた時は即買いだったな
582愛蔵版名無しさん
2025/02/10(月) 12:33:27.74ID:??? ハンカチが失敗したことを考えたら
里中は早稲田行かないで本当良かったと思う
結構早稲田は有名な投手が行って伸び悩んでってのはあるんだよな
里中は早稲田行かないで本当良かったと思う
結構早稲田は有名な投手が行って伸び悩んでってのはあるんだよな
583愛蔵版名無しさん
2025/02/10(月) 14:37:45.35ID:??? 里中と同じ母子家庭の境遇で同じようにプロ入りを悩み結果社会人野球に進んだ島根浜田商のエース佐々岡のコースが現実的だろう
なお佐々岡は都市対抗でNTT所属でありながらNTT本社チームを倒すという漫画みたいなことした
なお佐々岡は都市対抗でNTT所属でありながらNTT本社チームを倒すという漫画みたいなことした
584愛蔵版名無しさん
2025/02/10(月) 14:49:35.52ID:??? 高卒社会人はけっこう潰れているぞ
やはり大学なら同世代がたくさんいるけど、社会人は体の出来上がった完全な大人が相手だからな
まあプロで1年目から出る奴もいるんだから、言い訳にはならないけど
やはり大学なら同世代がたくさんいるけど、社会人は体の出来上がった完全な大人が相手だからな
まあプロで1年目から出る奴もいるんだから、言い訳にはならないけど
585愛蔵版名無しさん
2025/02/10(月) 18:48:53.67ID:+kuf6qDB 電子無理なら手塚みたいに原画集とか出して欲しいわ
とりあえずドカベン以外の絵もあるイラスト集出してくれ
とりあえずドカベン以外の絵もあるイラスト集出してくれ
586愛蔵版名無しさん
2025/02/10(月) 20:11:07.69ID:??? 横山光輝は充実してるのにな
587麻生 ◆ZNezjiDtc2
2025/02/10(月) 20:31:56.97ID:??? >>583
佐々岡真司卒業直後の浜田商が唯一無二の甲子園出場を果たした
1986年夏の選手権一回戦で
あだち充センセの母校 前橋商と対戦したのは
偶然足る必然はあり得ない
(by銀河万丈)というべきか?
佐々岡真司卒業直後の浜田商が唯一無二の甲子園出場を果たした
1986年夏の選手権一回戦で
あだち充センセの母校 前橋商と対戦したのは
偶然足る必然はあり得ない
(by銀河万丈)というべきか?
588愛蔵版名無しさん
2025/02/12(水) 09:34:28.16ID:VFmcB7cr 今は社会人も余裕がなくなって
通用するかわからない高卒の子を一から育てることもなくなった
高卒で社会人に採用されるのは育成で指名されるより難関
通用するかわからない高卒の子を一から育てることもなくなった
高卒で社会人に採用されるのは育成で指名されるより難関
589愛蔵版名無しさん
2025/02/12(水) 12:06:45.79ID:??? 本気でプロでやるなら
ソフトバンクと巨人の育成はやめた方が良さそうだ
ソフトバンクの育成1位は入団辞退している
ソフトバンクと巨人の育成はやめた方が良さそうだ
ソフトバンクの育成1位は入団辞退している
590愛蔵版名無しさん
2025/02/12(水) 13:01:27.55ID:??? 千賀や甲斐や周東のような成功例をクローズアップして
ソフトバンクの育成はすげーんだぞと思わせているが
彼らの数十倍以上の選手が支配下選手になれないまま
支配下になれたとしても一軍の試合にほとんど出場できないまま引退しているのが実情です
ソフトバンクの育成はすげーんだぞと思わせているが
彼らの数十倍以上の選手が支配下選手になれないまま
支配下になれたとしても一軍の試合にほとんど出場できないまま引退しているのが実情です
591愛蔵版名無しさん
2025/02/12(水) 15:19:51.81ID:szdZu+7h 当たり前のことをw
592愛蔵版名無しさん
2025/02/12(水) 21:24:34.83ID:??? ドラフトで指名された選手ですら、多くは開花できずにひっそりと引退していくと言うのに
593愛蔵版名無しさん
2025/02/12(水) 21:37:33.03ID:??? ただ育成のおかげでトライアウト合格の可能性は上がる
清宮とか日本ハムに育成で獲ってもらえた
清宮とか日本ハムに育成で獲ってもらえた
594愛蔵版名無しさん
2025/02/13(木) 08:59:09.89ID:qJQfwbSW 日ハムが清宮獲ったのはウケ狙いというか話題作りじゃ
595愛蔵版名無しさん
2025/02/13(木) 10:38:17.40ID:??? 清宮はかなり良い体してるし、球が速いんだよね
596愛蔵版名無しさん
2025/02/13(木) 12:14:42.43ID:hXomVuih 良い体してたし球が早かった
で終わりそう
で終わりそう
597愛蔵版名無しさん
2025/02/14(金) 06:03:16.04ID:??? 田中将大はグッズや客寄せで
巨人ならありと期待されてそう
巨人ならありと期待されてそう
598愛蔵版名無しさん
2025/02/14(金) 07:04:16.92ID:??? 田中って育成なん?
599愛蔵版名無しさん
2025/02/14(金) 12:01:48.71ID:Fzyf39sT 御大作品の話しろよ
600愛蔵版名無しさん
2025/02/15(土) 13:46:23.83ID:cxlzXp9W では貴方からどうぞ。
601愛蔵版名無しさん
2025/02/15(土) 14:06:36.62ID:??? わびすけは山田を終生のライバルに設定したのに
なんで山田の所属する球団に入団したんだろ?
しかもキャラ変わってるし、
山田封じで一世を風靡してないのに「した」って主張してるし
「一世風靡」を調べてみたらこんな結果
https://i.imgur.com/lEafPhY.png
キャラが変わったのは水島先生が
わびすけと犬神を勘違いしたんだろうな
なんで山田の所属する球団に入団したんだろ?
しかもキャラ変わってるし、
山田封じで一世を風靡してないのに「した」って主張してるし
「一世風靡」を調べてみたらこんな結果
https://i.imgur.com/lEafPhY.png
キャラが変わったのは水島先生が
わびすけと犬神を勘違いしたんだろうな
602愛蔵版名無しさん
2025/02/15(土) 17:16:48.76ID:??? 一世風靡なんて言葉は一世風靡セピアぐらいしか使わない
603愛蔵版名無しさん
2025/02/15(土) 17:29:48.12ID:??? ソイヤ!!
604麻生 ◆ZNezjiDtc2
2025/02/16(日) 11:28:39.21ID:??? 過疎っているので空気読まずにw
一球さん2ndseasonがあれば
府立明和高校の教師になった
池端三四郎が
野球部グランドを
甲子園出場を果たした巨人学園 真田一球に貸す件とかあるのだろうか?
一球さん2ndseasonがあれば
府立明和高校の教師になった
池端三四郎が
野球部グランドを
甲子園出場を果たした巨人学園 真田一球に貸す件とかあるのだろうか?
605麻生 ◆ZNezjiDtc2
2025/02/16(日) 12:35:57.85ID:??? 更に空気読まずにw
「お嬢ちゃん、良い言葉を教えてあげよう?
"小さな巨人"さ!」
小汚ない湯飲みの番茶をゴクリ( ゚ε゚;)と飲み干す!
これは、弘兼憲史センセの
"牡丹餅DUNKINTrashBOX"と
対称的な描写ですね?
「お嬢ちゃん、良い言葉を教えてあげよう?
"小さな巨人"さ!」
小汚ない湯飲みの番茶をゴクリ( ゚ε゚;)と飲み干す!
これは、弘兼憲史センセの
"牡丹餅DUNKINTrashBOX"と
対称的な描写ですね?
606愛蔵版名無しさん
2025/02/16(日) 13:44:18.16ID:??? つまらない
お前の人生のように空虚だ
お前の人生のように空虚だ
607愛蔵版名無しさん
2025/02/18(火) 18:52:15.68ID:??? 結局柔道は賀間
野球は弁慶高校が最強だったという風潮
野球は弁慶高校が最強だったという風潮
609愛蔵版名無しさん
2025/02/20(木) 09:56:14.91ID:07uxMdWK 弁慶戦見返してるがやっぱ御大の画力は79年あたりが最高だな
大甲子園あたりは整い過ぎてて荒々しさに欠ける
大甲子園あたりは整い過ぎてて荒々しさに欠ける
610愛蔵版名無しさん
2025/02/26(水) 02:48:13.16ID:??? たまーにプロ選手でこの人巨人にいた時があったの?ってのがいる
岩隈とかアリアスとかサブローとか
岩隈とかアリアスとかサブローとか
611愛蔵版名無しさん
2025/02/27(木) 09:57:59.18ID:??? 初球の難しい球という謎ワード
612愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 10:03:35.51ID:ZrRZZUFh 連載時、里中に大量のバレンタインチョコ送られてきてたらしいがあぶさん宛のチョコはあったのだろうか?
じっちゃん、雪村、南海権左宛のチョコもあったのだろうか?
じっちゃん、雪村、南海権左宛のチョコもあったのだろうか?
613愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 10:39:23.68ID:??? 今だったら好きなキャラのためのスイーツを自作して写真をネットに上げて後は自分で美味しくいただくんだろうが
当時は出版社にチョコを送るというおよそ意味の無い行為しかできなかったんだな
力石の葬式なんかも今なら各自がネットにお悔やみ書いたりイラスト上げたりして完結していただろうな
当時は出版社にチョコを送るというおよそ意味の無い行為しかできなかったんだな
力石の葬式なんかも今なら各自がネットにお悔やみ書いたりイラスト上げたりして完結していただろうな
614愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 10:45:09.46ID:32RC/spd >今だったら好きなキャラのためのスイーツを自作して写真をネットに上げて後は自分で美味しくいただくんだろうが
そっちの方が異常だなw
そっちの方が異常だなw
615愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 10:46:05.66ID:??? いつだったか、後楽園ホールでラオウの追悼があったな
616愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 10:46:32.26ID:??? ごめん、後楽園じゃなかった
617愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 10:47:52.03ID:??? いや、ハッシュタグを付けたりして同好の士と共感しあえるだろ
出版社にチョコを送ったってファン同士で共感する事はできないし
出版社にチョコを送ったってファン同士で共感する事はできないし
618愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 13:43:32.73ID:??? その大量に送られてきたと言うのも特に証拠もないしチャンピオン編集部あたりが作った話ではないかと疑っているが。まあ1個や2個ぐらいは届いたかも知れぬがそこから大幅に話を盛ったのではないかと
619愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 13:53:29.67ID:??? 御大も最終巻のあとがきで書いてるだろ
そうやってなんでもかんでも疑って生きてるの?
そうやってなんでもかんでも疑って生きてるの?
620愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 14:10:26.65ID:??? ふと思ったけど、ドカベンのキャラで亡くなったのは、山田の両親と賀間さんの妹だけだろうか?
621愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 16:05:01.99ID:???622愛蔵版名無しさん
2025/03/01(土) 16:07:35.93ID:???623愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 00:50:18.35ID:??? 選手に君付けする掛布解説は気持ち悪い
白い巨塔かよ
白い巨塔かよ
624愛蔵版名無しさん
2025/03/02(日) 15:42:53.73ID:??? >>623
俺は「〇〇選手」と呼ぶ方が気持ち悪いけどな
最初にそう呼び始めたのはおそらくジョニー黒木
ただ彼の場合は若くして引退し、年上の選手がまだまだたくさんいたからさほど違和感なかった
でも、そのうち年配の解説者までそう呼ぶようになってきたのはちょっとねぇ
俺は「〇〇選手」と呼ぶ方が気持ち悪いけどな
最初にそう呼び始めたのはおそらくジョニー黒木
ただ彼の場合は若くして引退し、年上の選手がまだまだたくさんいたからさほど違和感なかった
でも、そのうち年配の解説者までそう呼ぶようになってきたのはちょっとねぇ
625愛蔵版名無しさん
2025/03/03(月) 16:48:38.61ID:XaR8QpMI 別にええがな。
626愛蔵版名無しさん
2025/03/05(水) 04:16:40.94ID:??? 女性人気があってバレンタインチョコもらうとか御大的には嬉しかったのかね
627愛蔵版名無しさん
2025/03/05(水) 04:26:30.66ID:??? 甲子園5敗って記録ある投手っているの?
甲子園に5期連続で出ないと達成できないけど
甲子園に5期連続で出ないと達成できないけど
629愛蔵版名無しさん
2025/03/05(水) 05:40:25.60ID:??? 1年から3年までずっとエースで毎回必ず甲子園に出て、なおかつ一回も優勝した事のない投手がいたらそれだけで肩書きになるんではないか
632愛蔵版名無しさん
2025/03/05(水) 06:29:39.76ID:??? すごい実力はあるはずなんだがなあ。でも江川でも甲子園で一回も優勝してないし、そんなもんなのか
633愛蔵版名無しさん
2025/03/05(水) 06:59:51.42ID:??? 決勝で負けて
泣きもせず砂も拾わず
「来年も来れるから」と
言ったのはバンビくんだっけ?
泣きもせず砂も拾わず
「来年も来れるから」と
言ったのはバンビくんだっけ?
634愛蔵版名無しさん
2025/03/05(水) 09:52:08.09ID:??? 甲子園の三大スターと言ったら
江川荒木KKコンビ
江川荒木KKコンビ
635愛蔵版名無しさん
2025/03/05(水) 16:38:50.84ID:rGPwiety じゃ四大やがな。
636愛蔵版名無しさん
2025/03/05(水) 17:14:54.66ID:??? ドカベンの甲子園の三大スターは、山田太郎、犬飼小次郎、武蔵坊数馬
637愛蔵版名無しさん
2025/03/05(水) 17:26:16.41ID:??? 山田、不知火、岩鬼だろ
638愛蔵版名無しさん
2025/03/05(水) 18:19:05.01ID:??? 不知火は甲子園出てない
639愛蔵版名無しさん
2025/03/05(水) 18:53:03.87ID:??? あれは夏祭りだ!
640愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 03:51:54.14ID:??? 実際ドラフトやったら
山田 6
不知火 3
土門 1
岩鬼 2
くらいになりそう
山田 6
不知火 3
土門 1
岩鬼 2
くらいになりそう
641愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 04:11:30.69ID:??? アニメでは土門の投球は戦車に例えてたけど
土門ってそんなに評価低いの?
土門ってそんなに評価低いの?
642愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 05:17:37.98ID:??? 吉良が勝ったチームってなんで攻撃中は休めるのにああなるのよ
643愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 10:35:00.92ID:??? 打ち放題で走り回ったからだろ
水も飲めないし
守る吉良はチンタラ動いてるからあんましんどくなかった
水も飲めないし
守る吉良はチンタラ動いてるからあんましんどくなかった
644愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 10:37:04.58ID:??? 予選は20点差でどの回でもコールドのルールにしたほうがいい
645愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 10:39:00.00ID:??? 500点くらい取ってもう世界のどのチームにも抜かれない記録を打ち立てたと思ったら、
その時点でわざとアウトになるプレイに切り替えればよかったのにな。
その時点でわざとアウトになるプレイに切り替えればよかったのにな。
646愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 10:59:46.55ID:??? 2年夏の神奈川大会連載時の78年は観測史上に残る猛暑年だったからか御大の暑さ描写がしつこい
クーラーも一般家庭は今ほど普及してないし避暑対策は限られて大変だったと思うよ
調べたら夏の甲子園も4試合日で第一試合が9時試合開始とかさらに過酷
クーラーも一般家庭は今ほど普及してないし避暑対策は限られて大変だったと思うよ
調べたら夏の甲子園も4試合日で第一試合が9時試合開始とかさらに過酷
647愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 15:41:06.34ID:??? 翌年センバツが石垣島甲子園になったり雪ふったり異常気象めちゃくちゃだったんだな そりゃ商店街のオヤジもブチ切れる
648愛蔵版名無しさん
2025/03/06(木) 19:16:02.77ID:??? アニメ版の山田と里中の声優はその後も
相棒(親友)役での共演がチラホラ
相棒(親友)役での共演がチラホラ
649愛蔵版名無しさん
2025/03/07(金) 05:44:43.36ID:???650愛蔵版名無しさん
2025/03/07(金) 08:44:37.15ID:??? プロ野球編以降を見る限り
山田たちにとって明訓の監督は
1年秋の途中でやめた吉良監督なんだな
山田たちにとって明訓の監督は
1年秋の途中でやめた吉良監督なんだな
651麻生 ◆ZNezjiDtc2
2025/03/07(金) 10:03:33.96ID:??? YO1センセ が徳川監督をトレースしたのが
吉良監督かと思われ?
吉良監督かと思われ?
652愛蔵版名無しさん
2025/03/10(月) 00:31:17.73ID:??? 明訓ってプロ注目の土井垣こそいたが山田たちがくるまで甲子園出たことなかったんだよね
653愛蔵版名無しさん
2025/03/10(月) 04:54:52.65ID:??? やっと甲子園に出られたと思ったら山田に正捕手の座を奪われてたわけだがなぜプロの評価があんなにも高かったのだろう。中学時代に全国制覇でもしてたのか
654愛蔵版名無しさん
2025/03/10(月) 05:07:04.45ID:???655愛蔵版名無しさん
2025/03/10(月) 08:26:00.09ID:??? 高卒捕手・一塁手でドラフトで真っ先に1位指名って清原や松井クラスの打撃って事なんだが
漫画ではそこまでの選手に見えないんだよな
漫画ではそこまでの選手に見えないんだよな
656愛蔵版名無しさん
2025/03/10(月) 08:59:55.20ID:??? 守備と安定して3割35本前後打てる捕手ってのは凄いぞ
古田、阿部、城島、谷繁の時代なのも良かったが
古田、阿部、城島、谷繁の時代なのも良かったが
657愛蔵版名無しさん
2025/03/10(月) 15:34:13.80ID:QQuNF7f8 高一の甲子園初戦で坂田が北を舐めて
ワインドアップ投球し1塁ランナーの山田が
5球続けてスタートダッシュするも
ファウルで帰塁するたびにゼイゼイ息を
切らしてる姿は
デブを無理矢理走らせて苦しめてる拷問ショーで
それを見てた観衆は大笑いしてたんだろうな
ワインドアップ投球し1塁ランナーの山田が
5球続けてスタートダッシュするも
ファウルで帰塁するたびにゼイゼイ息を
切らしてる姿は
デブを無理矢理走らせて苦しめてる拷問ショーで
それを見てた観衆は大笑いしてたんだろうな
658愛蔵版名無しさん
2025/03/10(月) 16:24:29.37ID:ec7X1cwU どんだけ皆が山田嫌いやねん?
659愛蔵版名無しさん
2025/03/10(月) 17:12:36.78ID:??? 山田は嫌いじゃないけど山田ファンって少ない印象
当時読者人気投票とかあったら4位くらいじゃない?
1位里中 2位岩鬼 3位不知火 4位山田 みたいな
当時読者人気投票とかあったら4位くらいじゃない?
1位里中 2位岩鬼 3位不知火 4位山田 みたいな
660愛蔵版名無しさん
2025/03/11(火) 01:02:28.39ID:DlnWbOqp もし山田が明訓高校以外に行ったら、徳川さんを知ってるのもあり不知火が明訓高校に行ったかな。そしたら土井垣とバッテリーを組む事になり。
で、それは数(十)年後にプロ野球で実現しましたとさ。
で、それは数(十)年後にプロ野球で実現しましたとさ。
661愛蔵版名無しさん
2025/03/11(火) 05:07:24.40ID:??? 里中はよくあの身体じゃとか言われてたが
確かに右投手は身長があった方が良さそうだが
左投手はそんな身長は重要でもないイメージがあるんだよね
確かに右投手は身長があった方が良さそうだが
左投手はそんな身長は重要でもないイメージがあるんだよね
663愛蔵版名無しさん
2025/03/11(火) 12:35:08.62ID:???664麻生 ◆ZNezjiDtc2
2025/03/11(火) 12:44:20.85ID:??? どえがきとは逆にドラフト指名がうやむやになってしまった
いわき東のエース 緒方くん
いわき東のエース 緒方くん
665愛蔵版名無しさん
2025/03/11(火) 17:18:37.03ID:??? カルロセレーニ(イタリア)
モハメドアヴドゥル(中東圏)
日本で言う山田太郎レベルの平凡な名前
モハメドアヴドゥル(中東圏)
日本で言う山田太郎レベルの平凡な名前
666愛蔵版名無しさん
2025/03/11(火) 18:12:03.86ID:??? ラインハルト・ローエングラム
667愛蔵版名無しさん
2025/03/11(火) 19:03:17.48ID:??? 明訓じゃ正捕手の座を奪われたがプロでは日ハムでキャッチャーやってたんだよね
668愛蔵版名無しさん
2025/03/12(水) 05:26:40.10ID:??? 左投手というが、星野信之さんってよくドラフトで指名されたな
考えてみりゃ地雷のような要素しかない気はするんだけど
考えてみりゃ地雷のような要素しかない気はするんだけど
669愛蔵版名無しさん
2025/03/12(水) 12:12:12.66ID:??? 甲子園夏春連覇した高校とは思えないほど退部や怪我で選手層がギリギリだったから
「すぐに試合に出られるし甲子園にも行ける」と思って高代も誘って明訓を選んだ渚
「すぐに試合に出られるし甲子園にも行ける」と思って高代も誘って明訓を選んだ渚
670愛蔵版名無しさん
2025/03/12(水) 13:11:24.21ID:???671愛蔵版名無しさん
2025/03/12(水) 15:34:21.11ID:??? 甲子園優勝したのに岩鬼が教師と喧嘩したぐらいで退部者続出したのは意味不明だったな
コンプラにうるさい今ならともかく昭和だぜ?
コンプラにうるさい今ならともかく昭和だぜ?
673愛蔵版名無しさん
2025/03/12(水) 18:44:24.32ID:??? そもそもグラウンドに来いなんて教師が言うかよ?
教師から殴られても殴り返す生徒もいない
それは退学を意味するからな
教師から殴られても殴り返す生徒もいない
それは退学を意味するからな
674愛蔵版名無しさん
2025/03/12(水) 18:55:31.14ID:??? 困ったら暴力に訴える明智。
これは懲戒免職でしょ。
これは懲戒免職でしょ。
675愛蔵版名無しさん
2025/03/12(水) 19:12:47.14ID:??? 暴力は全てを解決するからな
676イリオモテヤマネコ ◆li748o0d.c
2025/03/12(水) 20:46:20.91ID:???鷹丘編時代は銭湯1回50円に上がった程度だったがサチ子はそれでも十円に恫喝加えてたな
「 【悲報】松屋、カレーを880円で売るボッタクリ企業になってまう
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741776251/ 」
677愛蔵版名無しさん
2025/03/12(水) 23:02:18.94ID:???679愛蔵版名無しさん
2025/03/13(木) 01:41:11.58ID:??? 当時の野球漫画としてはかなりリアル路線だったんだけど
今基準だとそうは見えないのかな
今基準だとそうは見えないのかな
680愛蔵版名無しさん
2025/03/13(木) 10:24:05.07ID:??? 初期ドカベンの愛読者ならみんなジジイだろ。
1人だけ若ぶるつもりかよ!?
1人だけ若ぶるつもりかよ!?
681愛蔵版名無しさん
2025/03/13(木) 22:19:04.12ID:??? 始めての全国大会でいきなり優勝するマンガは
キャプテン翼とドカベンしか存在しないんだよね
キャプテン翼とドカベンしか存在しないんだよね
682愛蔵版名無しさん
2025/03/14(金) 03:44:19.30ID:??? おはようKジロー
683愛蔵版名無しさん
2025/03/14(金) 03:52:46.73ID:??? はじめの一歩はまるで逆
新人王レベルで大苦戦だもんな
新人王レベルで大苦戦だもんな
684愛蔵版名無しさん
2025/03/14(金) 04:00:18.76ID:???686愛蔵版名無しさん
2025/03/14(金) 09:20:59.57ID:??? ボクシングを入れていいならリングにかけろの剣崎順はプロデビュー戦で世界チャンピオンになった。
687愛蔵版名無しさん
2025/03/14(金) 09:27:33.91ID:r2H0gKpn 竜児もな
689愛蔵版名無しさん
2025/03/14(金) 12:52:44.89ID:??? ピッチャーが大食いな巨漢でキャッチャーが細身のイケメンのバッテリーが出てきた作品見て
逆じゃねって思っちゃったのはドカベンの影響かな
逆じゃねって思っちゃったのはドカベンの影響かな
690愛蔵版名無しさん
2025/03/14(金) 13:52:38.16ID:??? 山田太郎「ナイルのマークはドカベンだよ」
691愛蔵版名無しさん
2025/03/14(金) 15:52:47.75ID:??? ずっと蹲踞したりせわしなく動きまくるんだから
むしろ最もデブに不向きなポジションなのに
むしろ最もデブに不向きなポジションなのに
692愛蔵版名無しさん
2025/03/14(金) 16:36:26.22ID:4p5EHKf6 でも太ってるイメージあるわ
城島とか。
城島とか。
693愛蔵版名無しさん
2025/03/14(金) 16:41:43.14ID:r2H0gKpn 城島が?
694愛蔵版名無しさん
2025/03/14(金) 18:09:48.99ID:??? 明智「岩鬼!俺は暴力は辞めた!
男らしくサウナ対決だ!」
岩鬼「先生!受けて立ちましょか!」
男らしくサウナ対決だ!」
岩鬼「先生!受けて立ちましょか!」
695麻生 ◆ZNezjiDtc2
2025/03/15(土) 08:34:55.98ID:??? 何気に明智先生が里中を保健室へ強制退去させる場面が好きw
あれは無理をして登校してきた里中への気遣いなのか?
それとも単にうざいと思っただけなのか?
あれは無理をして登校してきた里中への気遣いなのか?
それとも単にうざいと思っただけなのか?
697愛蔵版名無しさん
2025/03/15(土) 18:57:46.06ID:??? 昔の国士館とかヤバい学校は明智先生みたいな血の気多い武闘派教師多かったんだろうな
明智先生は明訓じゃなくて吉良高に行くべき人材
明智先生は明訓じゃなくて吉良高に行くべき人材
698愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 02:48:11.41ID:??? サウナ対決
25分経過
明智「岩鬼・・そろそろギブアップか!?」
岩鬼「ま、まだまだだす!後20分は!
明智先生こそ、歳なんだから早く出た方が!」
明智「若いもんには負けんぞ!」
山田「ロウリュウしますよ。」
25分経過
明智「岩鬼・・そろそろギブアップか!?」
岩鬼「ま、まだまだだす!後20分は!
明智先生こそ、歳なんだから早く出た方が!」
明智「若いもんには負けんぞ!」
山田「ロウリュウしますよ。」
700愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 04:39:26.52ID:??? 明智は岩鬼に決着はつけると言ってたからな
ただし喧嘩はダメなので競技でやるのだ
ただし喧嘩はダメなので競技でやるのだ
701麻生 ◆ZNezjiDtc2
2025/03/16(日) 10:15:41.87ID:??? もしも三田紀房センセがドカベンをリブートするとしたら
主人公(=狂言回し)の桜木が
徳川監督と明智先生を他所から
ヘッドハンティングとか
里中の授業料を奨励金扱いで後払いとか
岩鬼家の支払った裏口入学賄賂を
山田の方の入学金にあてるとか
色々と三田節が炸裂するのだろうか?
改めて書いてみたけど殿馬を含めて四天王が四人とも
明訓(モデルの桐蔭学園)の校風にあっていないような?
主人公(=狂言回し)の桜木が
徳川監督と明智先生を他所から
ヘッドハンティングとか
里中の授業料を奨励金扱いで後払いとか
岩鬼家の支払った裏口入学賄賂を
山田の方の入学金にあてるとか
色々と三田節が炸裂するのだろうか?
改めて書いてみたけど殿馬を含めて四天王が四人とも
明訓(モデルの桐蔭学園)の校風にあっていないような?
702愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 11:28:26.25ID:??? 音楽はプロ野球を引退してからでも?
イヤ、さすがにそりゃ無理だろ?
音楽は捨てて野球に生涯を捧げると殿馬に言わせろよ
イヤ、さすがにそりゃ無理だろ?
音楽は捨てて野球に生涯を捧げると殿馬に言わせろよ
703愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 11:31:48.00ID:??? 校歌短すぎだろ
もうちょいつけたそう
もうちょいつけたそう
706愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 17:20:06.42ID:??? オフにはピアノリサイタルを開いてたしな
MLBにだってオフはミュージシャンとして活動している選手がいた
MLBにだってオフはミュージシャンとして活動している選手がいた
708愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 18:44:21.32ID:??? そういや新潟明訓の野球部の子が東大に受かってるな
今年は藤枝東のサッカー部の子も東大に受かってるんだよな
凄いことだね
今年は藤枝東のサッカー部の子も東大に受かってるんだよな
凄いことだね
709愛蔵版名無しさん
2025/03/16(日) 18:51:51.41ID:??? 麻生はまたデマ流してるのか
711愛蔵版名無しさん
2025/03/19(水) 09:53:28.83ID:??? もっと藤子Fや手塚みたいにバンバ新装版や新刊出せないもんかね
新太郎に商売っ気ないのか遺言で余計な事するなと言われてるのか
複製原画集とか出して欲しわ
新太郎に商売っ気ないのか遺言で余計な事するなと言われてるのか
複製原画集とか出して欲しわ
712愛蔵版名無しさん
2025/03/19(水) 11:09:02.83ID:???713愛蔵版名無しさん
2025/03/19(水) 16:45:00.23ID:FbxtVXkl しかし なぜ否定を?
別にエエやん思うが。
別にエエやん思うが。
714愛蔵版名無しさん
2025/03/19(水) 16:49:01.89ID:??? 野球のひとり勝ちは変わらんな
715愛蔵版名無しさん
2025/03/19(水) 18:38:30.86ID:??? 漫画は紙で読む物って思考が売れ線の漫画家には最近まであったんだよ
浦沢直樹でさえ電子解禁したのが4年前だからな
まぁ遺言があるのかはわからんが
浦沢直樹でさえ電子解禁したのが4年前だからな
まぁ遺言があるのかはわからんが
716愛蔵版名無しさん
2025/03/19(水) 20:57:36.75ID:??? 時が経つほどサッカーと野球の人気差が縮まってくなんて
全くのデタラメだった
://i.imgur.com/4677y0Q.jpeg
全くのデタラメだった
://i.imgur.com/4677y0Q.jpeg
717愛蔵版名無しさん
2025/03/19(水) 23:34:41.67ID:??? 電子書籍を許可しないなら、せめて紙の本の在庫は切らさないでほしい
ドカベンですら、もう古本でしか買えないじゃないか
ドカベンですら、もう古本でしか買えないじゃないか
718愛蔵版名無しさん
2025/03/20(木) 01:44:22.26ID:??? 昔の人だからテクノロジーを嫌悪するのかな?
719愛蔵版名無しさん
2025/03/20(木) 06:41:47.32ID:??? 新しいものを怪しいものだと決めつける人が自分の親なら生き地獄
雑誌の担当と作家の関係でもそうだろうな
ただの老害なら排除されるだけだけど、実力のある老人の扱いは本当に難しい
雑誌の担当と作家の関係でもそうだろうな
ただの老害なら排除されるだけだけど、実力のある老人の扱いは本当に難しい
720愛蔵版名無しさん
2025/03/20(木) 07:01:26.90ID:??? 大友克洋も電子が無いがあの人は絵にこだわりがあるからだろうな。
昔、単行本も雑誌サイズで出した位だから。
昔、単行本も雑誌サイズで出した位だから。
722愛蔵版名無しさん
2025/03/20(木) 07:38:47.71ID:???723愛蔵版名無しさん
2025/03/20(木) 07:58:48.44ID:??? 水島の場合は大友みたいなこだわりがあるわけでなく
「写真を撮られると魂を抜かれる」と信じ込んでいた昔の人みたいな感じがする
「写真を撮られると魂を抜かれる」と信じ込んでいた昔の人みたいな感じがする
724愛蔵版名無しさん
2025/03/20(木) 08:00:50.82ID:??? もっと単純に「電子書籍? なんじゃそれは?? 得体が知れんのでNG」かも
725愛蔵版名無しさん
2025/03/20(木) 08:08:06.73ID:??? セルシオ?そんなのいいからクラウンを売れと言ってた地主のジジイがいたな(笑)
もう何を言ってもそいつの頭には入っていかないんだよ
もう何を言ってもそいつの頭には入っていかないんだよ
726愛蔵版名無しさん
2025/03/20(木) 08:08:53.84ID:??? 素朴な疑問だけど
水島先生のアシスタントって
さいとう・たかをプロダクションの
ベテランのアシスタントプロみたいな面々だったのだろうか?
それとも若手スタッフ主体だったのだろうか?
もし後者だとしたら今時の技術とかを説明せんかったんかな?
水島先生のアシスタントって
さいとう・たかをプロダクションの
ベテランのアシスタントプロみたいな面々だったのだろうか?
それとも若手スタッフ主体だったのだろうか?
もし後者だとしたら今時の技術とかを説明せんかったんかな?
727愛蔵版名無しさん
2025/03/20(木) 08:43:42.94ID:??? プロ野球選手の実録漫画でお馴染みの五十嵐幸吉とかダイナマイト鉄って元アシじゃなかった?
小池栄治が斎藤雅樹と石井浩郎描いてたの読んだがあのタッチも結構好きだった
てか女キャラが可愛かった
元アシ連中も水島新司アシスタント物語とか描いて欲しいよな
面白そうなエピソード沢山ありそうなのに
小池栄治が斎藤雅樹と石井浩郎描いてたの読んだがあのタッチも結構好きだった
てか女キャラが可愛かった
元アシ連中も水島新司アシスタント物語とか描いて欲しいよな
面白そうなエピソード沢山ありそうなのに
728愛蔵版名無しさん
2025/03/20(木) 12:05:00.33ID:??? まっぴら半次郎とか
ナックルNo.1を描いてた作家も
明らかに弟子かと
https://i.imgur.com/0qKpjKt.png
https://i.imgur.com/UWm9Pmh.png
>>724
>>719
PCとかを一切使わない
昭和のペン入れみたいな
作画の現場だったのかな?
ナックルNo.1を描いてた作家も
明らかに弟子かと
https://i.imgur.com/0qKpjKt.png
https://i.imgur.com/UWm9Pmh.png
>>724
>>719
PCとかを一切使わない
昭和のペン入れみたいな
作画の現場だったのかな?
729麻生 ◆ZNezjiDtc2
2025/03/20(木) 13:07:42.24ID:??? 某個人サイトで検索したところ
球道くん連載開始のために
終了した一球さんの後継として
聖日出夫の"野球虫"という作品を始めたけど
ズコーッ!と終了したみたいですね?
球道くん連載開始のために
終了した一球さんの後継として
聖日出夫の"野球虫"という作品を始めたけど
ズコーッ!と終了したみたいですね?
730愛蔵版名無しさん
2025/03/20(木) 14:01:37.00ID:??? >>729
言い換えれば球道くんが無かったら
一球さんは続いてたのかな?
甲子園が決まったのに
三球士が離脱して
他のレギュラーも離脱(?)して
寄せ集めで1回戦負けしたけど
三球士の復帰を匂わせて
新生巨人学園ナインで
甲子園を目指せそうだったのにな
改心した大友を主軸に
一球さんも控え投手でスタンバってりゃ
無敵のチームを期待できるのに
言い換えれば球道くんが無かったら
一球さんは続いてたのかな?
甲子園が決まったのに
三球士が離脱して
他のレギュラーも離脱(?)して
寄せ集めで1回戦負けしたけど
三球士の復帰を匂わせて
新生巨人学園ナインで
甲子園を目指せそうだったのにな
改心した大友を主軸に
一球さんも控え投手でスタンバってりゃ
無敵のチームを期待できるのに
731愛蔵版名無しさん
2025/03/21(金) 06:55:22.53ID:??? 白新は野崎より打撃のいい刈田を5番に置いたほうが良かったな
732愛蔵版名無しさん
2025/03/21(金) 12:31:01.96ID:??? どういう打順を組んだとしても里中から連打できるような打線ではなかったから勝てやしなかったはず
733愛蔵版名無しさん
2025/03/21(金) 13:05:32.99ID:??? あの時代なら不知火ら白新ナインは夏休みは新島に旅行に行ったんだろうな
734愛蔵版名無しさん
2025/03/21(金) 17:07:45.66ID:oSPPSK00 練習ちゃうか?
735愛蔵版名無しさん
2025/03/22(土) 13:14:14.75ID:WoVL79Tp >>733 あの当時の新島は、ヤリモクの若い男女で溢れてたそうだから、白新ナインはそこで悉く童貞卒業だったのかな。
736愛蔵版名無しさん
2025/03/22(土) 17:47:58.68ID:cz2G3ZV3 ジョージフォアマン死去
ドカベンのフォアマンはここから取ったのかな
ドカベンのフォアマンはここから取ったのかな
737愛蔵版名無しさん
2025/03/22(土) 18:08:29.94ID:??? ドカベンのはハリー・フォアマンだが、どっかでジョージ・フォアマンと誤記されてなかったかな
738麻生 ◆ZNezjiDtc2
2025/03/22(土) 19:24:01.03ID:??? 空気読まずにw
一年夏、いわき東の初戦の相手って何処だったっけ
新聞記事で"緒方くん、ドラフト一位に急浮上!"
という煽り文句は覚えているのだけどw
一年夏、いわき東の初戦の相手って何処だったっけ
新聞記事で"緒方くん、ドラフト一位に急浮上!"
という煽り文句は覚えているのだけどw
739愛蔵版名無しさん
2025/03/22(土) 19:55:28.20ID:??? 空気読め
743愛蔵版名無しさん
2025/03/23(日) 07:31:17.38ID:??? それにしても里中すげーよ
センバツ優勝以後、一切野球部の練習に参加せず
いきなり神奈川大会の決勝に登板して10回を2安打完封、打っても3塁打
山田以上の天才だろ
センバツ優勝以後、一切野球部の練習に参加せず
いきなり神奈川大会の決勝に登板して10回を2安打完封、打っても3塁打
山田以上の天才だろ
744麻生 ◆ZNezjiDtc2
2025/03/23(日) 07:56:19.32ID:??? 結局、いわき東の一回戦の相手は明確な記述がないのか?
モデル校の磐城高校の一回戦は東京代表 日大一だったので
いわき東ー巨人学園の試合を妄想するとにまにましてしまうw
モデル校の磐城高校の一回戦は東京代表 日大一だったので
いわき東ー巨人学園の試合を妄想するとにまにましてしまうw
746愛蔵版名無しさん
2025/03/23(日) 09:26:56.08ID:??? おっ、ワールドカップかね?
の意味がいまだにわからず
の意味がいまだにわからず
747愛蔵版名無しさん
2025/03/24(月) 02:45:07.23ID:???748愛蔵版名無しさん
2025/03/24(月) 12:53:44.19ID:??? 先週大雪が降ったばかりなのに今度は夏日になるとか言ってるから、どうしても3年春のセンバツを連想してしまう
749麻生 ◆ZNezjiDtc2
2025/03/24(月) 15:07:06.16ID:??? 上下「わざと球を蹴った訳じゃない
あまりの痛みに失神してしまったんだ!」
いや、人間は舌を出したまま失神はしない
あまりの痛みに失神してしまったんだ!」
いや、人間は舌を出したまま失神はしない
751愛蔵版名無しさん
2025/03/24(月) 18:28:11.53ID:???レスを投稿する
ニュース
- 「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 [お断り★]
- 「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★2 [お断り★]
- 厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」 [バイト歴50年★]
- 【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも [牛乳トースト★]
- マルハニチロ、社名を「ウミオス」に 26年3月の変更を決議 [七波羅探題★]
- 【水族館】無料の貸し出しベビーカーが次々と消える…1台7万円、異常事態に怒り 「貸し出し中止も検討せざるを得ない」★2 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園【ホロ🧪vsにじ農👨‍🌾】
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園【ホロ🧪vsにじ農👨‍🌾】 ★2
- 厚労省「年金『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」😲 [826239858]
- 【悲報】今の日本人「こんにちは、ありがとう、さよなら」が言えない😭 [904880432]
- おじゃる丸実況スレ🏡
- オナニーしない期間開くと乳首がムズムズするんやが