X



【劇光衛府】山口貴由総合スレ13【覚悟蛮勇】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9324-D0YU)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:00:32.79ID:JGxOKFNv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレが立つと1行消えるので立てる時に1行増やすとよいです

覚悟のススメ、悟空道、蛮有引力、シグルイ、エクゾスカル零、衛府の七忍などのを手掛けた若先生の…

新作「劇光仮面」がビッグコミックスペリオールにて新連載開始!

とは言え基本は山口貴由先生の作品を語るスレです
・スレ立てするときに本文先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れて改行すべし

前スレ
【劇光衛府】山口貴由総合スレ12【覚悟蛮勇】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1707013742
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/08/28(水) 01:41:52.21ID:xtqxalNA0
>>796
俳優にチャラいバカしか居ないからできないんじゃないの
2024/08/28(水) 03:32:09.61ID:9rkl0auV0
財団Bが円谷とも東映とも関わっていないかそもそも存在していない世界だから忍者と極道以上にやれんのか?という疑問が強い

トミカヒーロー出さないからタカラトミーも守ってはくれないだろうし
2024/08/28(水) 10:01:35.94ID:4IYakJni0
>>797
つまらないとは思わないけど、今のところ俺的には第一話がピーク
2024/08/28(水) 10:23:56.35ID:1uq9q3uq0
現状はジャンプだったらアンケ下がって打ち切りになる展開とは思う
2024/08/28(水) 10:54:52.25ID:HIfZNQar0
>>792
こんなにお得なのがあるとは知らなかった
2024/08/28(水) 13:06:38.13ID:gRqqsBIm0
雑誌も違うし青年誌、少年誌の違いもあるのにジャンプで言ったらは暴論すぎる
804愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6124-RQ8F)
垢版 |
2024/08/28(水) 22:11:30.11ID:E/TPRjyQ0
>>274
イリスの造形はキルビルとこれだろう
https://x.com/jimotosaiko
イリスが毎回大量に出てくるので面白いマンガ
805愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6e2c-kaiy)
垢版 |
2024/08/29(木) 00:57:39.32ID:PjvPMXeu0
黒歴史くらいかな
というか愛人は普通に通いながらブスデブなんだけどな
2024/08/29(木) 01:04:15.24ID:k1cqtmYOH
>>738
みんなまだ残っていたとおりセキュリティコードも流出したとして、実質賃金下がってると買いたくなくなるんだが、このうち乗客)から、早い時期に脱出したようなもんやけど
他はシーズン終了しとるようなものはあるかもしれんけど前はスルーかな
807愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c294-oVxq)
垢版 |
2024/08/29(木) 01:20:50.43ID:grhTkq2v0
>>472
どうなるんだけど
これはすでに
ヒロキのすべてが知りたい
https://i.imgur.com/vtuE4B8.png
808愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 821a-4sJ+)
垢版 |
2024/08/30(金) 04:23:32.71ID:dmyUknNj0
物狂いか
809愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fe66-gAeP)
垢版 |
2024/08/30(金) 10:35:28.59ID:7WrhJVpx0
覚悟のススメはのちの漫画に影響を与えたと言われたがそうなの?
知らなかった
2024/08/30(金) 11:16:05.81ID:VwFFwD8D0
覚悟      鬼滅
零式防衛術→鱗滝式呼吸術
主人公の兄が鬼を操る人外に →主人公の妹が人外の鬼に
髪がオレンジ色の散→髪がオレンジ色の煉獄
主人公がラスボス戦で左腕を失うが後に生えてくる→主人公がラスボス戦で左腕を失うが後に生えてくる
最終回 いく久しくお健やかに→最終回 幾久しく健やかで
http://imgur.com/c4Grylc.png
2024/08/30(金) 11:18:32.45ID:VwFFwD8D0
ワニはゴルゴやジョジョは好きですと公言しているが、覚悟シグルイやタフを読んでますと言うと社会的な死を意味するからカミングアウトできないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2024/08/30(金) 11:43:26.62ID:wbVGJK+50
🐊も5chやる時代かぁ
813愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2558-gAeP)
垢版 |
2024/08/30(金) 11:47:23.21ID:aA/cNyZc0
鬼滅だけか
2024/08/30(金) 12:57:37.19ID:aTBpxQPJ0
着せ恋が実写化
これは劇光もあるか
2024/08/30(金) 14:04:19.50ID:x3p74M1Cd
まずは順当に覚悟の方から実写化で
2024/08/30(金) 14:17:16.44ID:DUJ3eDw20
覚悟読んだけど古くね?
昭和のグロバトル漫画という感じ
817愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2558-gAeP)
垢版 |
2024/08/30(金) 14:20:41.95ID:aA/cNyZc0
ギリ平成なんですよね
もう500mlペットボトルが流通してた時代の
2024/08/30(金) 15:13:52.68ID:W01WjdLS0
>>811
まあジャンプ漫画なんだからシグルイやうしおととらの名前は出せんわな
2024/08/30(金) 15:21:04.45ID:VwFFwD8D0
>>818
小学館のゴルゴの名前を出したのにタフはとある漫画扱いしたのに1番戸惑っているのが俺なんだよね
http://imgur.com/WAQELU7.png
2024/08/30(金) 15:21:52.25ID:VwFFwD8D0
集英社のタフね
2024/08/30(金) 15:36:20.15ID:YNZHYIKX0
s://i.imgur.com/0wBooIM.png
2024/08/30(金) 16:18:51.99ID:VXtA/mn80
覚悟のススメは当時でも新しいとか、時代に合った絵柄やノリの作品ではなかったよ

むしろ題材が特撮ヒーローオマージュだったから、古く感じる作品だったのは確か

影響与えたとしたら台詞回しと、影技あたり(覚悟の二年前から開始)から始まったタイポ芸だと思う

覚 悟 完 了、とかの
2024/08/30(金) 16:31:28.18ID:VwFFwD8D0
若先生は劇画村塾出身だからキャラを立てることを重視したストーリー作りをするのは小池一夫の流れをくんでいる
一期下には板垣恵介がいて板垣は対談で当時から意識していたと言っている
2024/08/30(金) 16:53:00.16ID:ffmsRu/M0
覚悟のススメは同じチャンピオンで言えば魔界都市新宿や魔界学園のノリをそのまんま継いできた感じ
2024/08/30(金) 17:33:48.14ID:1lokF5jj0
そういや覚悟のススメも
魔界都市シリーズと同じくバイオレンスジャックの影響受けてる作品なんだよな
2024/08/30(金) 17:39:05.64ID:VwFFwD8D0
魔入りました入間くんも影響を受けてそうだな
2024/08/30(金) 18:06:50.23ID:eQ565I+g0
>>826
なんか関係あったっけ?
2024/08/30(金) 18:18:51.78ID:VwFFwD8D0
魔が入ってる
適当に言っただけなのであまり気にしないでくれ
2024/08/30(金) 20:24:05.84ID:3SVAymUj0
そっか
まあ一応言うと
覚悟のススメと魔界都市シリーズは
ある日急に起こった天変地異で世界がバケモノだらけになった世界という共通点がある

特に魔界都市シリーズは直系と言えるね
覚悟のススメは葉隠一族が天変地異の前から割と世紀末な生活してたり
天変地異の前から続く同門の戦いが最終決戦に繋がったりと
どっちかと言うと北斗の拳に近いとこはある
ってかこうして見たら割と北斗だったんだな
2024/08/30(金) 21:36:07.04ID:W01WjdLS0
炎の転校生の要素も
2024/08/30(金) 22:38:14.34ID:VXtA/mn80
それこそ、世界が崩壊して学園というものが個別の自衛力を持ち、そこに力を持った“転校生”がやってくるってのはまんま魔界学園だしね
832愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e9eb-O8m/)
垢版 |
2024/08/30(金) 23:53:36.26ID:Io6uEXpb0
話の重心がけっこう変わっちまったが
先生は楽しそうに描いてる感じだな…
全然オチが見えんw
833愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 926b-RQ8F)
垢版 |
2024/08/31(土) 05:15:15.16ID:Yv/A9c770
キルラキルを視聴したぼく「覚悟のススメやんこれ」
834愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c5e5-gAeP)
垢版 |
2024/08/31(土) 05:22:39.98ID:FePuTl6R0
スケバン刑事
現在は元ジャンプ作家がリメイク作品を描いていると聞く
全国の高校を非大人の組織とみなし高校を支配することが日本を制することになると定義した
序盤から登場する海槌麗巳がその発端となりいずれ大人となり国家権力の中枢にまでその組織構造を掌握できると言う遠大な計画は
麗巳の後継、あるいは後釜を狙う者によって形を変えて継続されていく
だがその最後は強力な権力を持つ信楽老人による日本支配、大人と子ども対立構造へと変化していく

ところでスケバン刑事と上記に挙げられるそう言う作品とは何か関係あるんかいな?
2024/08/31(土) 06:14:41.72ID:03KDkKCe0
>>819
タフじゃなくて人類ネコ科なんだよね
悔しいだろうが仕方がないんだ
2024/08/31(土) 07:34:25.64ID:vmC7Ds9Q0
桂正和のポストが流れてきたがウイングマンはウルトラマンが父でデンジマンが母だそうだ
読んだの何十年も前だからさっぱり覚えてないが
デンジマンの主題歌を熱く語ってるので興味ある人は読んでみて
2024/08/31(土) 09:27:48.20ID:aAgtZS/v0
>>835
まあタフくんが拾っていたのは犬なんだよねブヘヘヘ
人類ネコ化にしても同じ集英社で名前を挙げない。80年代の古い漫画を二十代の吾峠呼が読んでいたのかという疑問は残るが
鬼滅はタフ以外にもシグルイ、ボーボボ要素も結構ある
タフ×覚悟×シグルイ×ボーボボ
マイナスにマイナスをかけ続けると大プラスになると考えられる
http://imgur.com/GbEpr8C.png
2024/08/31(土) 09:38:38.83ID:aAgtZS/v0
チェンソーマンの主人公デンジくんはデンジマンOPがモデルだろうな
誰かが助けを求めるとチェンソーマンが現れる
頭にきらめく電磁メカ→頭にきらめくチェンソー
闇の悪魔をデンジスパークで倒す
839愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 82ca-gAeP)
垢版 |
2024/08/31(土) 09:40:26.52ID:XLvd3HfC0
猫を抱えて持っていく男って
寄生獣の主人公の可能性も
2024/08/31(土) 12:11:54.57ID:weHd7KKt0
その説もあるけど寄生獣はゴミ箱にそのまま捨てるサイコパス風の描写だから
841愛蔵版名無しさん (スフッ Sd22-Q/cI)
垢版 |
2024/08/31(土) 13:05:22.83ID:UPi+nFLkd
>>784
普通ってのはつまり戸籍があるとか命に関わるような武器を使われるほどじゃないんじゃないか?って事
タチの悪い変態だけど今のところプライベートの外側にはあんまり出してないみたいだし
842愛蔵版名無しさん (スフッ Sd22-Q/cI)
垢版 |
2024/08/31(土) 13:06:19.17ID:UPi+nFLkd
>>841
ミス
何か変な事になっちゃった
2024/09/01(日) 16:54:13.27ID:7I9Eb2vq0
翠川ルキアの話よく分からなかったが
チョッキン演出家と繋がるんだろうな
2024/09/01(日) 22:17:31.71ID:sh6wabBY0
るきあはチョッキン演出家の被害者にして百目のストーキング対象だった
で、百目にいいように扇動というか洗脳されて、チョッキン演出家をチョッキンした
・・・ってこと?
2024/09/02(月) 11:44:57.30ID:KwDuoMAZ0
蝉の幼虫&光ってことかもな
2024/09/03(火) 09:45:43.93ID:Hu3vxhr20
>>810
こんなにパクってたんかい
いく久しく…なんて普通使わんもんな
847愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c74f-L4we)
垢版 |
2024/09/03(火) 09:57:31.51ID:CgYVKa+r0
髪がオレンジ色だと覚悟のススメなら
BLEACHもそうなのかい?
2024/09/03(火) 10:27:49.46ID:f5h09mR90
スパンは長いけど定期的に説得力のない鬼滅が湧くな
849愛蔵版名無しさん (スププ Sd7f-Lebk)
垢版 |
2024/09/03(火) 11:24:04.51ID:xR5NX30Hd
幾久しく
普段はあんまりだけどお祝いの席では聞くな
850愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df6b-AoK8)
垢版 |
2024/09/03(火) 16:26:07.11ID:1LWpI6bj0
善逸なんて寝たら強くなる件全く掘り下げなかったからなw
ただ伊良子っぽいのがやりたかっただけという
2024/09/03(火) 18:56:42.19ID:ItdA1EbP0
そう言えばキミら1日に霧鬼編読み返した?
2024/09/03(火) 23:16:12.05ID:H9s/V2MA0
シグルイ 隻腕と両目失明の剣士の物語→鬼滅 隻腕で両目失明、両足欠損が主人公が原案
シグルイ ラスボスが無惨~無惨~と歌われた伊良子→鬼滅 ラスボスが無惨


過狩り狩りあとがき(鬼滅原案作) ハンデがあっても普通の人より強い剣士を描きたかった

覚悟のススメ3巻あとがき 片腕のボスザルの話。ハンディ(キャップ)のあるヤツのほうが強いんだ!

鬼滅、覚悟、シグルイの共通点
クソ真面目で石頭の主人公が愛する者のため自己犠牲を厭わず四肢を欠損しながら戦う物語

鬼滅の話はよくある鬼退治物語だが四肢欠損という魔法の粉をかけたことで国民的大ヒットにつながったと考えられる

http://imgur.com/v0l6zuX.png
http://imgur.com/BC63FDw.png
853愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e731-L4we)
垢版 |
2024/09/04(水) 00:03:43.90ID:RsBOol+o0
複数作品で箇条書きとかするとだんだん偶然じゃね? 感が強くなるのでやめた方がいい
まあ影響はあるんだろうが
2024/09/04(水) 02:16:35.47ID:vSQHOo0L0
というより箇条書きマジックと言って、無関係な二つでも微妙似た点をついて延々箇条書きすることで「影響受けてるんじゃね?」と思わせるごまかしのテクニック
2024/09/04(水) 07:55:30.56ID:bBo+l0Lg0
覚悟ときめつは少年誌掲載だからか内容がなくて大人が読むのはちょっとつらいな
2024/09/04(水) 08:15:06.83ID:eVg/D0r00
タフや彼岸島を読むのもなかなか辛い
857愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bfc5-L4we)
垢版 |
2024/09/04(水) 08:17:54.38ID:rTnmVTv60
俺の読んでる作品だいたい5ちゃんねらー読んでない(気がする)
荻野真とか
2024/09/04(水) 08:20:02.19ID:tggRztB40
モツ量が少年誌だとな
2024/09/04(水) 08:31:16.50ID:bBo+l0Lg0
>>858
モツ量ってなんだ?
2024/09/04(水) 11:37:17.35ID:wxXnqgE20
暴力シーンでぶちまけられるハラワタの量?
2024/09/04(水) 18:17:07.42ID:0AMfF4dV0
ららららら螺旋
2024/09/05(木) 17:23:39.72ID:+kddtVEsd
鬼滅とか見たこともねーけど
大本教臭くてキモいよな
広告代理店も絡んで李氏朝鮮の工作だったろ
李氏朝鮮のゴミは盗みしかできないから

旧満州=北朝鮮&瀋陽=李氏朝鮮=朝鮮族=せーわ=でんつー=りへーぞー=第一次信仰宗教ブーム=朝鮮道院=大本系=頭山
2024/09/05(木) 17:25:30.04ID:+kddtVEsd
道院=世界紅卍会=日本赤十字
2024/09/05(木) 17:42:59.12ID:Uhkdodpb0
こういう本物のキチガイも山口作品を読むのか
それとも山口作品がキチガイを生むのか
2024/09/05(木) 20:21:22.55ID:QvC2g2bY0
出口
山口

あっ…
2024/09/05(木) 20:27:33.71ID:+kddtVEsd
>>864
オマエが無知なだけ
867愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c724-AoK8)
垢版 |
2024/09/06(金) 02:24:13.69ID:JBVRQeye0
>>852
魍魎戦記摩陀羅は全身欠損だぞ
2024/09/06(金) 05:19:58.90ID:a4gm1Ikr0
>>866
日本語を学び直したほうがいいよ
「無知」という言葉の意味は「ネトウヨの妄想に同調しない」じゃない
2024/09/06(金) 07:00:26.64ID:+pHcChQpd
>>868
ワラタ
文字も読めない朝鮮人出ましたw

オマエがネトウヨと呼んでいるのは旧満州系の朝鮮人偽右翼なんだわ
オマエと同じチョン
2024/09/06(金) 07:01:38.23ID:+pHcChQpd
文どころか単語すら理解できない低知能コピペガイジだろうけど
2024/09/06(金) 08:18:38.27ID:mMBkB8dR0
>>865
気づいてしまいましたか…
2024/09/06(金) 08:27:48.65ID:l8gCswXnd
曾孫だったか出口の現代文の参考書で勉強したな
2024/09/06(金) 08:43:35.92ID:bE1pTmmS0
>>867
どろろと百鬼丸
2024/09/06(金) 08:56:20.44ID:Rbfi/kIx0
百鬼丸の設定は早過ぎた
つーかなんであの漫画のタイトルはどろろなんだ
2024/09/06(金) 11:35:46.51ID:bE1pTmmS0
>>874
あそこから応仁の乱になって、庶民視点の話になる予定だったから、どろろが主人公なんじゃなかったっけ
どろろが女の子設定もあるし
876愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 272a-L4we)
垢版 |
2024/09/06(金) 11:40:51.31ID:rZkjizdx0
炭治郎は鏢さんの影響ありそうな気がするよ
2024/09/06(金) 19:07:40.96ID:mMBkB8dR0
山口スレでこのまま続けるとスレチになっちゃうが
『どろろ』って手塚が水木しげるの対抗心で描いたと言われるけど
構想していたと言われる乱世の群衆劇は明らかに白土三平の『カムイ伝』を意識してるよね

『衛府の七忍』も軌道に乗ってればまつろわぬ者達の群衆劇になってたろうし
もしかしたら衛府の構想段階では山口も『カムイ伝』を念頭に置いていたのではなかろうか
(良し!なんとか山口スレに軌道修正して着地したぞ)
878愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df6b-AoK8)
垢版 |
2024/09/06(金) 21:27:46.25ID:JWG95sZ10
問題は忍者が1人しかいないんだよね
2024/09/06(金) 22:08:56.93ID:l8gCswXnd
衛府とカムイを比べるのは白土先生にあまりにも…
漫画史的に言うなら劇画村塾出身だからとにかくキャラを立てるという小池一夫門下生
武論尊や板垣恵介もそうだかいかにも漫画漫画したド派手なキャラクターを出す。キャラ立てさえできればあとは流れで
880愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c724-AoK8)
垢版 |
2024/09/07(土) 00:41:29.85ID:dcBcOkCz0
首から下を全部欠損しながら戦う不死身の人のマンガを作ろう
きっとかなりヤクいので売れると思う
2024/09/07(土) 00:41:42.01ID:I+L7jMNu0
はらら
2024/09/07(土) 08:31:03.30ID:4vqKy6aN0
カムイ伝はカムイを殺したいほど愛してるはずのサエサが変な爺さんにコマされてるの読んでから作者はもう諦めてるなと思って読むのやめてしまった
2024/09/07(土) 10:30:28.60ID:ZzbTR6NO0
変移抜刀霞斬りのネーミングはいまでもかっこいい
2024/09/07(土) 12:41:48.55ID:JNwaKNR30
カムイ伝てひたすら陰鬱な話が続くし線も綺麗じゃないから読んでて疲れる
2024/09/07(土) 12:49:13.76ID:SLSxHUKr0
>>884
それを言ったら覚悟も絵はへたやろ
シグルイはかなり上手くなったね
2024/09/07(土) 13:00:19.49ID:sFd0kf1q0
>>884
赤目プロだから描く人によってだいぶ違うんだよなサスケとか可愛いし。小山春夫や白土三平の弟が描いたり
源とつぐみって読み切りが高橋留美子に影響与えたとか言うが
2024/09/07(土) 19:22:54.71ID:V91ObuYB0
>>882
俺は序盤の「主人公死亡!→実は双子でしたー」でかなり萎えたよ
有名な話だから知ってはいたんだけどね
予備知識無しにリアタイで読んでた人達はどんな反応したんだろう
2024/09/07(土) 20:45:09.89ID:z7E89DpF0
>>887
あれは萎えたね>双子オチ
イッパツマンが撃たれて死亡→実は遠隔操作の人型ロボットでした!も同様
2024/09/09(月) 01:58:58.09ID:wAX5w+J30
イッパツマンは死亡回にロボットとわかる描写があるんだから一緒にするな
2024/09/09(月) 10:06:14.89ID:PKTzx7v30
もうスレチやめてくんない?
2024/09/09(月) 10:27:59.15ID:Cm3bc17t0
イッパツ(やらせろ)マン
892愛蔵版名無しさん (スププ Sd0a-oSE4)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:28:17.81ID:H4KF3l5ld
>>841
ミス
何か変な事になっちゃった
2024/09/10(火) 19:20:55.00ID:8k7dPCgH0
今さら5巻読んだ
アモンイリスは秘密結社の怪人であってほしかったな
悲しい
2024/09/10(火) 23:50:29.57ID:C/X4pJlY0
そもそも秘密結社的な悪の組織が存在してるかどうかも怪しいんだよな
あのヌード編集者だって個人の愉快犯や思想犯とかかもしれないし
2024/09/11(水) 00:05:18.46ID:OQzbVbNw0
個人的には人龍病原体の無症候性キャリアと予想しているがさてどうだろう
2024/09/13(金) 01:31:11.06ID:tqNIIRsj0
今回めちゃくちゃエロいな…
若先生のリビドーが爆発してる
2024/09/13(金) 01:39:56.81ID:IUiMyAOD0
実相寺のTシャツがひどい
真理りまを応援する意味で着てるのだろうけど、不粋というか不器用すぎないか
まあ、それでこそ実相寺という気もするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。