X



【吾峠呼世晴】鬼滅の刃572斬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/29(木) 19:38:41.57ID:bd+vjAzR0
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:

週刊少年ジャンプにて連載していた、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に
!extend:checked:vvvvv: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。次スレが立つまで減速。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
https://w.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃571斬
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1702469494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/09(火) 11:04:51.70ID:QQGB4yrD0
「最終回は映画で!」ってそういうの荒れるんじゃないの?
まあやったとしても無限列車編のようにテレビ放送版やらないとみんな納得しないぞ
2024/04/09(火) 12:38:07.13ID:aC4UmKHL0
>>465
荒れるわけないじゃん
無限列車そうだったし
映画やってからテレビでアニメでええやろ
2024/04/09(火) 12:38:18.62ID:jTm9EOFM0
>>460
ぐうう道東から行きたいが金欠ぅ
468愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d715-GFIw)
垢版 |
2024/04/09(火) 16:59:07.12ID:8p35GYu10
>>467
こっちは道南だよ
JRで4時間プロペラ機で40分
2024/04/09(火) 18:11:18.90ID:7C7AEaG00
キメ学の最終巻でワニ先生がコメントと書いてて嬉しい
2024/04/09(火) 18:36:39.90ID:nLQm10V+0
精神の部屋が真っ暗闇の善逸
精神の部屋が洞窟の伊之助
共に生い立ちの抱える闇を物語っている。

炭治郎は生い立ちは明るいので光属性

精神の空間
アオイは石で囲まれた礼拝堂みたいな空間と予測
カナヲは善逸より悲惨な生い立ちなので善逸よりひどい空間だと予測
2024/04/09(火) 22:48:54.15ID:DW8j6G+c0
>>464
最終戦別で善逸が玄弥の鴉介抱してるのと
蝶屋敷で禰豆子の箱に「いいお兄ちゃんだねぇ」って話しかけてるの端折ったのまだ許してねぇから…
2024/04/09(火) 23:03:14.54ID:b4M90/QC0
>>471
自分も許してない
とくに箱に話しかけるシーンすごく楽しみにしてたから落胆が大きかった
2024/04/09(火) 23:23:06.81ID:5jTLV+Tl0
>>472
善逸とねず子のほのぼの良いシーンことごとく外してくるよね
あの意図はなんだろう?
2024/04/09(火) 23:44:36.09ID:INx9vD+80
それこそ善逸と禰豆子は公式なのにさ
ああいう語りかけなんかが禰豆子の心にしみこんで善逸を好きになっていく伏線みたいなものなのにね
そらなのにへんな女好き強調アニオリなんかいれるし
2024/04/09(火) 23:52:13.59ID:b4M90/QC0
>>473
時間的にキツキツなわけじゃなくてアニオリ入れる余裕あるのに原作のいいシーンをわざわざ削るのは何かしらの意図を感じてしまうよね

逆に善逸→アオイの絡みのほうはアニオリで盛ってる気がするけど何故なんだ
2024/04/09(火) 23:59:58.70ID:nLQm10V+0
善逸=あほの子というイメージを加速させて、子供受けを狙っているのでは

善逸と伊之助の存在で対象年齢が5歳くらい下がってるからな
2024/04/10(水) 00:03:16.49ID:2LhqmEKc0
禰豆子が人間に戻る時のシーンでまとめて盛りもりでお出ししてくる希望は捨ててない
2024/04/10(水) 00:42:48.02ID:sCUAabDm0
>>477
だったらいいなぁ
回想でもいいからやってくれたら嬉しい
2024/04/10(水) 01:35:41.69ID:vPz7UUCA0
カナヲの精神世界→暗闇に荒縄で縛られて目から血を流したこけしに囲まれ、
ひび割れた日本人形が中央に置かれ、荒縄で絞られて目から血を流している

しのぶの精神世界→藁人形に釘が刺されてそこら中に朽ち果てている

伊黒の精神世界→座敷牢の中に女の死体が山盛り、死体に空いた穴という穴から蛇がのたうちまわる

実弥の精神世界→白州の空間の中に血塗れの首吊りの縄がところどころ垂れ下がっている

宇髄の精神世界→針の山の上で汚れた鏡がひび割れていくつも吊り下げられる

無一郎の精神世界→嵐の山肌で長い髪の毛だけが塚のように盛られて落とし穴だらけ

義勇の精神世界→青い狐火に囲まれた山道で白装束が夜空に浮かんでいる

悲鳴嶋の精神世界→廃寺に虚無僧の被り物が吊り下げられ錫杖の音だけがこだまし猫の死骸がところどころ横たわっている

蜜璃の精神世界→桜餅とおはぎと日本茶が膳に乗せられて柵付の木箱に封じられ招き猫がところどころに置かれている
2024/04/10(水) 09:30:06.57ID:Lly6Avl+0
>>475
それも含めてアオイちゃんは全体的に出番増えてるよな
2024/04/10(水) 10:32:33.89ID:S48r+fgt0
アオイちゃんの中の人がufoのカフェか何かで働いているんだっけ?
2024/04/10(水) 10:38:20.29ID:Lly6Avl+0
>>481
そう
北九州カフェのスタッフ
2024/04/10(水) 10:46:44.12ID:L/4GbKqj0
もともと社員が自社作品の声優も兼業という珍しい経歴だからなあ
484愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b28c-6uTq)
垢版 |
2024/04/10(水) 11:04:21.19ID:I6Axw4n10
そりゃアオイちゃん優遇するなら善逸は冷遇されるわな
公式でアオイちゃんは苦手って言い切っちゃったし
2024/04/10(水) 11:26:34.67ID:Lly6Avl+0
善逸はギャグで使いやすいってのもあるんだろうけどもうちょっと原作の要素も大事にして欲しいね
2024/04/10(水) 12:32:11.17ID:rNoHWhFWd
あそこはワイも不満だったが
鱗瀧さんのとこでは布団で寝てたから
蝶屋敷で箱の中のままなのはおかしいとなって
個室でベッドになったのならまぁしゃーないかなとは思う

鬼滅学園って当初は善逸が主役で行く予定だったんだな
でも無理があって炭治郎になったらしいけど
そりゃそうだろ…
2024/04/10(水) 12:59:48.87ID:EfLCFw8D0
アオイちゃんの声いいよなー
立志編で変な言い方だなと思ったシーンもあったけどそこ以外は自然だしキャラとあってて好きだ
2024/04/10(水) 14:03:43.72ID:lSxlzkWS0
でもufotableでアニメ化してなかったらアオイの声変わってたって事になるよな
2024/04/10(水) 14:20:42.98ID:aT80P7N70
映画の映像特典第二弾は
第2話の冒頭7分なんだってね
義勇の原作の無いシーンもあるらしい
2024/04/10(水) 21:34:24.79ID:XTppsiKF0
>>477
同じく希望は捨ててないし、FB2近況報告書での続きも楽しみにしてる
2024/04/10(水) 21:38:12.00ID:zsm/rHY20
>>477
貴方が安西先生だったんですね
492愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f72a-b4Bh)
垢版 |
2024/04/11(木) 03:09:32.69ID:iQmTePFR0
アニオリ多いってことはやっぱアニオリ増やして12話やるってことか。柱1人で1話づつかな
2024/04/11(木) 08:52:10.22ID:cR6b166u0
>>492
5月スタートだから12話も無いと思うけどね
6月末までで全7話モリモリでやりそう
戦闘も無い1番盛れそうなパートだから色々やれそうではある
2024/04/11(木) 09:11:29.83ID:Tcu8tybX0
しのぶ「みなさーん ここでは何があっても呼吸を維持する胆力を身に付けていきましょう」

つ カナヲのブーツ

しのぶ「嗅げ」
2024/04/11(木) 10:12:54.65ID:H0toQcYd0
>>493
産屋敷ボンバーと無限城に落下してから、ちょっとくらいまでやりそう。落下の部分あたりだけに予算注ぎ込んでいたりしてw
無一郎や不死川の親方様へのセリフくらいまで
2024/04/11(木) 10:20:06.13ID:HgpIxxPX0
童磨としのぶさんのエンカウントで終わりとか
2024/04/11(木) 10:22:01.06ID:7E6RvLcD0
刀鍛冶は炭治郎の別れのシーンというオリジナルをやって終わったから、
今回もなんかオリジナルシーン入れて終わりになるかもしれない
2024/04/11(木) 10:25:48.56ID:cR6b166u0
>>495
区切るならそのへんしか無いよねえ
アニメ組は悶々としそうだねw
さすがに一年待機と言わず冬には続編やると思うけど
2024/04/11(木) 12:45:22.40ID:80pCfhmf0
>>494
炭治郎「任せろ」
2024/04/11(木) 12:57:02.90ID:oQ2wL6Wv0
しのぶと珠世は目つきが一緒だから
似たもの同士だったのだらう
2024/04/11(木) 13:42:09.92ID:mnraSqm+d
カイガクが上弦になるシーン
鳴女が無惨様を襲うシーン
かなえVS童磨
珠世さんスカウト
あとは大正コソコソ噂話で拾われてなかった部分追加で12話余裕だろう
笛鬼戦も入れそうだけどなぁ
入れてほしいわ

産屋敷のメガンテまではいかないと思うわ
メガンテは無限城編の冒頭にやるやろうな・・・
壮絶すぎて一気に引き込まれるからな
メガンテ後の珠世さんのセリフとか
2024/04/11(木) 18:08:22.28ID:JGvAKNgo0
刀鍛冶のお見送りみたいな変なアニオリはマジでやめてほしい
無限列車も遊郭も原作通りだったのになんであんなのになった
2024/04/11(木) 18:15:57.58ID:eNIMh5rN0
おはぎネタでほのぼのしてからの無惨の産屋敷邸訪問→爆破→無限城にみんなでドボン
このジェットコースター展開を最終回1時間スペシャルでやってほしい
2024/04/11(木) 19:33:28.74ID:cR6b166u0
>>502
原作はノンストップで次の章に行くからね
TVだと区切りの良い話にしなきゃならないってのもあるんでしょ
1年待たせるわけだし
2024/04/11(木) 19:43:01.16ID:GFR31Ok30
やってみろ竈門炭治郎で〆がいちばん綺麗よね
2024/04/11(木) 19:54:17.55ID:so3dx7Ni0
>>502
あれ生死の境を彷徨う炭治郎が搬送される際に見た夢だろ
なんとなくパプリカの発狂シーンみたいだったし
大体あんな太い木材でフレームを組んだ荷車とか人力で動かせるわけ無いジャン
2024/04/11(木) 20:11:15.11ID:DQKyv6sj0
玄弥はあれか鬼の肉くってないのにすぐ復帰してたようだな
2024/04/11(木) 20:51:34.20ID:WWUCPqYf0
>>501
鬼側のそういうのは入れるかなあ
2024/04/11(木) 21:17:49.94ID:is/vgI8Zd
>>502
あそこ何か観ててムズムズしたw
何か恥ずっとか思った
2024/04/11(木) 21:34:16.31ID:pH5xQwAz0
童磨戦でも零巻の笛鬼戦でも思ったけど
鬼殺隊が指文字を伝達方法として使うのをアニメでもっと分かりやすくしたり
なんならアニオリの補足話した方がいいのでは?という気はする
伝達係の鎹烏は喋るからいいけども地味な暗号の指文字は漫画だと読み返せてもアニメだと一瞬しか映らない
劇場特典で零巻出た時に改めて『繋ぐ』の意味を濃くしてたから
柱稽古編で隊員同士が指文字使うシーンや
かまぼこの指文字解説を新規コソコソ噂話でするとかあればいいなと思った
しのぶとカナヲの指文字は鬼殺隊共通言語だと長生きしてる上弦は見破るだろうし
もしかしたら師弟独自の型だったかもしれんよね
2024/04/11(木) 22:06:04.63ID:DQKyv6sj0
童磨の目が見た
カナヲの肉質とは
2024/04/11(木) 22:16:17.72ID:5kutE8XR0
>>510
こういうアニオリというか補完はいいね欲しい
2024/04/12(金) 05:19:26.84ID:1McReNKg0
>>510
そういう補完をさてくれるといいんだけどなあ
もう遅いかも知らんし聞いてくれるとも限らんけれどufotableに要望送ったらどうかね
2024/04/12(金) 06:34:33.14ID:y2Ro6co30
子どもになっていい子の振りしたり、芸者になって客の相手したり、よき夫よき父親の振りしたり
無惨様、そうとうストレス溜まってないか
2024/04/12(金) 09:19:16.57ID:dNcCMyaR0
思ってることは全部セリフで言う、相手に全部つたわる、という演出でいままでヒットしてるのでいまさら演出プランの変更はなしよ
516愛蔵版名無しさん (スププ Sd02-cDHD)
垢版 |
2024/04/12(金) 09:46:42.06ID:zAikWKpcd
でもおはぎのとこはナレーションは綾鷹とかの人で脳内再生したことある
2024/04/12(金) 10:05:16.99ID:Qe2Q1ufR0
説明や突っ込みが入るのは原作ならではだね
アニメはそれが無いスタイル取ってるから今更変わらんだろう
2024/04/12(金) 12:28:16.82ID:1McReNKg0
>>514
下弦パワハラは直前に芸妓としてお客からのセクハラにあってイライラしてたのもあったのかな…
2024/04/12(金) 13:11:19.53ID:a3CvdYFe0
「い いくぅ」
「いくではありませぬ」
的なセクハラ
2024/04/12(金) 13:50:32.42ID:d+61ICCC0
無惨の激辛ポテト食べた人いる?
2024/04/12(金) 14:17:54.92ID:+B01Vj/40
禰豆子が炭治郎を「私に構わずあいつを倒してきて!」って蹴飛ばした時に長い回想入れたのはいらなかったな
尺稼ぎ見え見えだしテンポ凄い悪かった
2024/04/12(金) 15:05:39.31ID:d+61ICCC0
鍛治の里はちょっとテンポ気になる箇所多かったかな
オマエモナーの所とか
2024/04/12(金) 16:07:11.88ID:a3CvdYFe0
無惨なお菓子?

まーしろないぬ ころころ
"いく"に か~し も~ろたら
あ~かいはな さいた
むーざん むーざん

またはエアリアルフレッシュトマト味
2024/04/12(金) 17:54:47.41ID:Wq3ZqX0x0
禰豆子燃える所の回想いらないわ
回想やるにしても鬼になる前の炭治郎との涙ぐましいエピソードだったら良かったのに既存のシーン垂れ流しって舐めすぎ
2024/04/12(金) 19:39:45.45ID:sEPJNQnr0
>>506
あのあと七日もぶっ倒れるとは思えないアニオリだったわ
普通に生きてるよ良かったねで終わればよかった

>>524
あそこTVだと回想長すぎだろ…と思ったけど映画で観たときは泣いたわ
2024/04/12(金) 20:36:10.64ID:RE5Gxcmj0
あそこで炭治郎が最後に思い出すのが人間の時の禰豆子なのが好き
2024/04/12(金) 21:37:52.88ID:J161HE4q0
>>520
うちは対象店舗が身近にないから買えないけどTLで流れてきた情報によるとかなり辛いらしい
2024/04/12(金) 22:39:29.60ID:Aqv2IQQU0
無惨様は炭治郎に対して最終決戦ではまあまあ厳しいが、
それ以外が甘甘の甘すぎ

壱 上弦陸まで倒されているのに、耳飾りに怨念のある上弦壱を差し向けるなどしない
弐 浅草で下弦以下の雑魚二人を追跡に向かわせる
参 浅草の母娘はあのあと殺したはずだが、殺した母娘をネタに使って炭治郎に精神攻撃するなどしない
2024/04/13(土) 00:39:07.90ID:pfv16D680
>>528
なんでそうなるねん
輝利哉の采配もあるから無惨の思い通りにエンカウントしてる訳ではないし
壱に耳飾りの炭治郎向かわせたら正気を失う可能性がある
無惨の目的は炭治郎ではなく禰豆子を食う為に柱と鬼殺隊を排除することだぞ
そもそも無惨は最初から炭治郎を柱並みの脅威とは思ってないから
鳴女の動線無視して突っ込んだ猗窩座でもまぁええか…ってなってる
猗窩座は猗窩座で女を食わないポリシーがあるから無惨が浅草の妻子食ったのを(時間的にも今更)煽り文句として巧みに言えるとはまず思えない
弐は追跡とか言いたいのかちょっと文章自体が分からんが
童磨は勝算が最も高いカードになったが舐めプしよった
せめてね下弦を処分しなかったらもうちょっと鬼殺隊削れてたんすよ…無惨様…
2024/04/13(土) 03:29:18.91ID:vG9APkZhd
無惨って浅草の妻子食ったっけ?
2024/04/13(土) 07:27:28.68ID:02Q242v70
いんや、食ったと示唆もされていない
2024/04/13(土) 07:36:37.76ID:8eml5CFR0
童磨は雑魚からも情報収集してたからあそこまで強くなったんだろうな
そこが猗窩座との違い
2024/04/13(土) 09:36:24.71ID:vG9APkZhd
>>527
今日買ってみるかなw
2024/04/13(土) 09:52:50.07ID:gquvZ5Wid
>>520
黒死牟の中の人がXで反応してた
まだ食べてなさそうだったけど
2024/04/13(土) 10:46:01.30ID:r6Aq/kRO0
>>532
生まれつき暴力とも戦いとも無縁の生活してたからな
強くなるために大事なことだったんだろう
2024/04/13(土) 13:15:04.87ID:vG9APkZhd
猗窩座戦での決め手が炭治郎の素手なのほんと好き
2024/04/13(土) 13:26:22.91ID:kr8RsVg30
竈門炭治郎のそれは
左鉤突きから始まった
2024/04/13(土) 19:47:46.52ID:33+74sc8d
>>537
煉獄さん!
2024/04/13(土) 20:45:24.37ID:i7Tji2bG0
>>502
形も色使いも変だし霊柩車かと思った
大八車で良かったんだよ
2024/04/13(土) 21:08:10.34ID:enADp74h0
猗窩座(俺はもう鬼として終わりだ…鬼狩りに… 竈門炭治郎に負けた)

炭治郎「今日はこのくらいにしたるわ」
トミー『勝ったな炭治郎!ハッハ!』
炭治郎「冨さ~ん めちゃくちゃ余裕だった」
トミー「ボコボコに顔を腫らしてよく言うわ」
2024/04/14(日) 06:09:03.43ID:z5riH50K0
>>525
劇場で観ても長いと感じた
2024/04/14(日) 19:38:22.08ID:qw24WhjC0
>>539
あの荷車音柱が作らせた説好き
2024/04/14(日) 20:58:00.55ID:xk8/QPxg0
>>542
確かにド派手だったな…
2024/04/14(日) 22:26:47.22ID:flqWNeiA0
あんなの蝶屋敷の場所バラすようなもんじゃん
2024/04/14(日) 22:52:32.60ID:nzrOk4e80
襲撃されて場所特定されてしまった刀鍛冶の里は危険なので
すぐ解体し住民は次の隠れ里に向かわねばならないという緊急事態なのにあのアニオリだもんな
無惨が死にかけてる半天狗の目借りて太陽克服した禰豆子を把握してるであろう事はお館様も理解してるだろうし
半天狗倒したその日の夜に無惨が来るとも限らない
(結果論としてすぐは来なかっただけで後で嬉しそうに直接来た)
あの神輿みたいな改造荷車でゆっくりお見送りしてる場合ではない
隠のお姉さんは数メートル先でおんぶ運搬方式に切り替えたと思いたい
2024/04/14(日) 23:36:05.28ID:Ml0+uKKO0
1話で里に入ったから里から出て里編を締めるためでしょ
皆で良かったで終わるのは遊郭と同じだし里から出るなら見送り場面がないとおかしいから
原作はすぐ次章になったけどアニメは1クール完結で間が開くという媒体の違いもあるよね
柱は先に出発して炭治郎だけは見送った、昼間で襲撃まで間がある、引っ越しに使わない神輿用台車で山を下り平地は交代して、と思ったけど
7日意識ないのも遊郭戦闘後に喜び合ってて2ヶ月意識ないのを見ると深く考えないほうがいいのでは
2024/04/14(日) 23:49:07.10ID:eHIp3gNax
アニオリは別に仕方ないけど原作者に納得いく経緯で同意得てるかが気になるな
2024/04/15(月) 00:13:49.69ID:+b7CO3N50
派手な荷車みたいなもん
生死の境を彷徨う炭治郎が見たただの夢やんけ
なにムキになっとんねん
2024/04/15(月) 00:15:39.41ID:YD62W8XQ0
あのアニオリ見送りは
鬼滅の世界観と何かズレてるなぁと思った
2024/04/15(月) 00:16:15.93ID:QsDhpfdh0
>>546
アニメでは上弦2体倒して禰豆子がサンウォーカーに進化した!
刀鍛冶編めでたしめでたし!だから里を出る見送り場面を作りたかったのはいいんだけど
何も千と千尋のラストみたいな紙吹雪舞う祝祭感まで出さなくても…ってはなったよ!
月彦くんやってた無惨が義母とメイド殺してガッツポーズしてんだから
あそこ不穏フラグにしかなんないのよ逆に

ラストは目隠し炭治郎が隠におぶわれ里を出てくけど
薄れる硫黄の匂いや蜜璃の荒ぶるおっぺえや小鉄との特訓や無一郎のキョトン顔やらを脳裏に思うとかで良かったよ
2024/04/15(月) 04:19:35.25ID:7SVJYAB40
組織としてあらゆる面から仲間の死を悼む暇は無い状態な原作設定なのにはしゃいで主人公お見送りする時間はありますやってるからなアニオリ
作品設定や世界観無視で主人公神輿担ぎ優先やるのはなろうならともかく鬼滅じゃありえなさすぎてせっかくのラスト感動したいのにちいかわのうさぎ状態だった
2024/04/15(月) 08:02:33.65ID:HQJUSdT+0
変なアニオリ入れやがって!と思うけど
炭治郎達が命はって守った人達から盛大に感謝されるシーン入れるなら刀鍛冶ラストしかないよなって気持ちもある
心がふたつある〜
2024/04/15(月) 08:42:02.68ID:CXi9b/510
柱稽古は、雑魚鬼が無限城に逃げるというまたざわつくアニオリぶっ込んでるしw
まあ、最終決戦で大量に雑魚鬼が湧いてたけども
2024/04/15(月) 09:06:23.94ID:xXqUZ6df0
>>552
それはそうなんだけど
鬼殺隊は皆んな命張ってるし
死亡率高いからわかるけど難しい所だよね…

あそこで鬼の禰󐄀豆子が鬼殺隊という組織全体から
認められたって意味では祝ってもいいけど
もうちょっと何かこう…あるだろ!みたいなw
2024/04/15(月) 12:24:29.17ID:uQGm4Cy/0
自分運ぶのにど派手な台車夢に見る炭治郎さらにありえんわw
2024/04/15(月) 12:31:23.41ID:+b7CO3N50
あんなクソデカ荷車が人力で動かせる訳が無いだろアーッ
2024/04/15(月) 13:46:23.13ID:V3iZIZwa0
それより刀鍛冶の里はもう敵に知られたんだから、帰りも目隠しと鼻栓する必要はなかったよな?
2024/04/15(月) 13:51:46.20ID:i0FUyK2r0
無惨さんは、半天狗がやられるとこまでリアルタイムで見てたんだから、
禰豆子が太陽克服したのを見たら、速攻で隙をついて屋内に琵琶ワープで突入して上弦全員で乗り込んで禰豆子さらって戻ってきたらよかったあるよ

その時を逃がすと、速攻で産屋敷側が禰豆子を隠すから
探し出すのに時間がかかってしまうあるよ
2024/04/15(月) 14:53:54.10ID:gaWab9d90
無惨さんビビリだから…
2024/04/15(月) 15:26:29.44ID:BrnMVqcP0
鳴女は自分の知らないところに転移させられないんじゃないか
禰豆子のことも知らないから呼び寄せることもできない
2024/04/15(月) 15:40:33.92ID:WApiQS/8x
昼に敵陣地の屋内に攻め入っても上弦まとめてぶっ殺され大チャンスになるだけでは?
2024/04/15(月) 19:14:38.52ID:xXqUZ6df0
取り敢えず無惨の辛ポポテト買ってきた
2024/04/15(月) 20:12:41.37ID:xXqUZ6df0
辛いの苦手だから辛かったわ
辛いの得意な人はそうでもないのかな
2024/04/17(水) 14:16:28.20ID:u4lf8m/n0
ゲーム専用スレ無いのでこちらで
ファミ通クロスレビュー
鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!
7・8・8・7
・ボードゲームとしてシンプルで誰でも楽しめる
・ミニゲームがもっと多ければよかった
・全体的にテンポアップしてほしかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況