X



【荒らし注意】ゴールデンカムイ 330【野田サトル】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/27(木) 06:31:25.03ID:zOzgdqxZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■<埋め立て荒らし>が出た時は住人は外部掲示板に移動します
■詳しくは>>2を参照

野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。
週刊ヤングジャンプ 2014年38号~2022年22・23合併号連載(全314話)
単行本 全31巻

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
※※荒らしはスルーして下さい!!※※
ここは年齢制限が無い「懐かし漫画板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ 329【野田サトル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1685117371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/27(木) 06:31:48.24ID:zOzgdqxZ0
埋め立て荒らしにより多数の作品スレ住人は避難所へ移動しています

漫画@掲示板 したらば掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/comic/7090/

ゴールデンカムイの住人も避難所へ移動してます
現行スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.98
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1645253991/
2023/07/27(木) 07:25:56.12ID:9QC7LE6B0
ゴールデン=金
カムイ=神

金神
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%A5%9E

古事記・全文現代語訳
http://kodainippon.com/%E5%8F%A4%E4%BA%8B%E8%A8%98%E3%83%BB%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%AA%9E%E8%A8%B3/
日本書紀・現代日本語訳(完全訳)
http://kodainippon.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9B%B8%E7%B4%80%E3%83%BB%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%A8%B3%EF%BC%88%E5%AE%8C%E5%85%A8%E8%A8%B3%EF%BC%89/
要約法華経
http://james.3zoku.com/pundarika/
浄土真宗聖典目次
http://labo.wikidharma.org/index.php/WikiArc:%E6%B5%84%E5%9C%9F%E7%9C%9F%E5%AE%97%E8%81%96%E5%85%B8%E7%9B%AE%E6%AC%A1
2023/07/27(木) 08:51:17.03ID:2lq4Lv2Od
>>1
立て乙ヒンナだぜ
5愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sabd-Lpsr [106.180.2.102])
垢版 |
2023/07/27(木) 09:25:28.04ID:HqBjgj/pa
>>1
ウェンカムイ乙
2023/07/27(木) 10:34:18.75ID:45/1ghUo0
>>1乙ピリカ

https://i.imgur.com/wjs6LV3.jpg
2023/07/27(木) 10:37:21.44ID:Jjh9cIkd0
>>1
乙です

>>6
エトゥピリカかわいいw
8愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sabd-nlc0 [106.133.21.100])
垢版 |
2023/07/27(木) 11:15:53.52ID:rvl2K70wa
腐のスピナスレならあるけどいる?
2023/07/27(木) 11:38:18.95ID:y5qZo6Jpa
>>6
この嘴の根元がボロッと脱皮するのか!
2023/07/27(木) 12:46:40.46ID:45/1ghUo0
取れるよ
https://i.imgur.com/Soie2Vl.jpg
11愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM35-sv+4 [150.66.90.253])
垢版 |
2023/07/27(木) 13:47:58.39ID:16IJg+U/M
結局杉元ってなんで不死身なんだっけ?
脳天撃ち抜かれても死ななかったのはなんか理由あんのかと思ったけど明かされなかったな
2023/07/27(木) 14:12:58.13ID:tm6Yy5nLM
新連載漫画のコメント欄が金カムキャラ達の話題で埋め尽くされてて気の毒だな
トップコメ「尾形がいる!」なんか屈辱でしかないだろ
この漫画面白くないって言ってるようなものだし
2023/07/27(木) 14:58:03.03ID:GhE19FeCa
モブに尾形や宇佐美を描いたのは作者ご本人でしょ
主人公も鯉登に似てるし
客寄せパンダのつもりでやってまんまと読ませたんだから良かったんじゃない
2023/07/27(木) 15:40:35.28ID:799PDRWRd
>>11
脳天撃ち抜かれたときは角度的に弾が弾かれて、浅いとこしか損傷しなくて、隅っこが欠けた感じで、不死身ってのは
治りが異常に早いっていう脅威的な自己再生力の持ち主ってことじゃなかったっけ
2023/07/27(木) 15:48:47.04ID:Sm0nBqdOd
金カムキャラ出したのは掴みみたいなもんでしょう
仮にいつまでも「今週尾形いない!」なんて言ってたらそのうちコメ欄にも自治厨湧くだろうし
その頃にはこのスレも分かれるのかな
2023/07/27(木) 16:12:01.39ID:799PDRWRd
スピナが失敗した原因について、独りよがりで取っつきにくかった、ってことを挙げてたしね
まず読んで貰わないとどうにもならないって
そのための撒き餌みたいなもんでしょ
17愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sabd-nlc0 [106.133.82.248])
垢版 |
2023/07/27(木) 16:38:18.23ID:+9JAULW8a
>>11
元々生ける屍だった
2023/07/27(木) 17:33:32.39ID:pbDf8ija0
スポーツを楽しんで生きていきたい見た目が鯉登似の我儘な主人公 冷めた目で主人公の面倒見る淋しそうな妹 暴力上等のライバルキャラ
前に連載してたアイスホッケー漫画とどう変えていくのか期待してる
2023/07/27(木) 17:46:56.52ID:d9/9nGK00
スレ立ってた

【野田サトル】ドッグスレッド - DOGSRED - ☆1【ヤングジャンプ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1690434673/
2023/07/27(木) 17:53:59.65ID:pbDf8ija0
ありがとう
ごめんね
2023/07/27(木) 17:59:17.26ID:d9/9nGK00
>>20
いやいや
自分も前スレで教えてもらったばっかだから
22愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 218d-cfxm [120.138.141.15])
垢版 |
2023/07/27(木) 19:22:16.42ID:jvvOksUc0
モブ尾形は見つけられたけど宇佐美が見つからない
殴られてるやつじゃないよね?
2023/07/28(金) 04:12:43.18ID:rvaGoWJX0
尾形だけ顔に過ぎてて遺伝子強
遊女の子だったら父親と同じ事するクソ野郎だな
2023/07/28(金) 18:27:32.25ID:y93qyRzW0
宇佐美は狼高校の14番
鶴高校の選手と一緒のコマの
顔をよく見ると目元と口元に特徴がでてる
2023/07/28(金) 19:03:22.21ID:4hUEgEti0
ジャンルも主人公のタイプもカムイと違いすぎて何かホッとしたな
ずっと漠然とした不安があったんだけど、カムイと比べそうで怖かったと気づいた
2023/07/28(金) 19:04:51.69ID:4hUEgEti0
ジャンルも主人公のタイプもカムイと違いすぎて何かホッとしたな
ずっと漠然とした不安があったんだけど、カムイと比べそうで怖かったと気づいた
2023/07/28(金) 19:05:01.86ID:4hUEgEti0
ジャンルも主人公のタイプもカムイと違いすぎて何かホッとしたな
ずっと漠然とした不安があったんだけど、カムイと比べそうで怖かったと気づいた
2023/07/28(金) 19:08:46.65ID:oLrypU550
大事なことなので3回
2023/07/28(金) 20:30:07.25ID:8vaqb2Zsa
怖くて泣いた
2023/07/28(金) 22:33:34.63ID:dOzdwV3F0
サマンペエェ・・・。
2023/07/29(土) 00:59:33.76ID:jKO3Qs7S0
>>24
ヤンジャンアプリで読んで、拡大してよく見てみたら
口元にホクロあるねw
32愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e58d-5icp [120.138.141.15])
垢版 |
2023/07/29(土) 13:51:52.88ID:DwmsWO0W0
>>24
見つけられた!ありがとう
氷上の格闘技ってセリフのコマだから宇佐美出したのかなw
33愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac5-w6qM [106.132.182.12])
垢版 |
2023/07/31(月) 12:50:12.95ID:N6kOKTOZa
もしも金カムキャラ達がイメチェンしたら
https://bbs.animanch.com/board/2195635
2023/07/31(月) 22:03:58.19ID:jk82no7J0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!
2023/08/01(火) 21:12:44.05ID:1da0/nTG0
夏太郎誕生日おめでとう☆ミ
2023/08/01(火) 21:16:37.38ID:D+zmJpHka
アニメでは途中消えてたけど最後まで活躍した夏太郎おめ
2023/08/01(火) 22:56:48.51ID:VOjXmrPm0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!
2023/08/02(水) 06:03:20.95ID:/5e28X+30
キロちゃん誕生日おめでとう~☆ミ
2023/08/02(水) 09:40:23.83ID:WMyfbueB0
キロちゃん誕生日おめでとう
1日遅れだけど夏太郎もおめでとう
2023/08/02(水) 22:06:01.05ID:n4/StbhP0
サマンペェ・・・。
41愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac5-FfpA [106.133.80.80])
垢版 |
2023/08/03(木) 05:05:22.10ID:W78s4a+xa
どのスレか忘れたけど胎盤食うって話題で発狂してたのいたよな


アマゾンで第1子出産のコムアイ 自身の胎盤を食べる「美味しかった!」
42愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac5-FfpA [106.133.82.202])
垢版 |
2023/08/03(木) 10:03:27.87ID:kW5JTtjla
【画像あり】元水曜日のカンパネラのコムアイ、アマゾンで出産した挙げ句、自分の胎盤を生と焼きで食べてしまう🤮 [285356482]

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1691013547/
2023/08/03(木) 11:20:34.82ID:4PFUxEbFa
>>41
>>胎盤食うって話題で発狂
出産経験のない高齢の雌のヒグマが書き込んでるのだろう
44愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a124-FfpA [60.112.126.34])
垢版 |
2023/08/03(木) 11:47:40.18ID:tmJ1ra1U0
今はヒグマもインターネットするのか
学会発表ものだな
2023/08/03(木) 11:59:29.72ID:829HvIZs0
喰おうがそれを気持ち悪く思おうがどうでもいい
それよりWOWOWでドラマ化はどうなったんだ
2023/08/03(木) 12:21:16.08ID:b36J4IaJ0
>>41
あぁ、アニメの47スレ目辺りね
姉畑先生の獣○ネタで少々荒れてた事もあったな
2023/08/03(木) 22:15:07.38ID:9/aI4niP0
サマンペエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023/08/03(木) 23:39:47.63ID:nVpdCDbfa
姉畑ちょっと苦手って書いたらお前はこの漫画読むのに向いてないって食ってかかってきたやつがいた
野田カムイ様の描くものは絶対っていう強火がいるんだろう
2023/08/04(金) 01:54:07.82ID:Bx80s+gx0
>>48
そりゃ俺だよ
お前このスレ向いてないよw
2023/08/04(金) 02:02:39.94ID:lkMYI5GZ0
うわ
2023/08/04(金) 02:05:48.79ID:OPolwu7ga
Haruno
郵便番号 337-0001
埼玉か
2023/08/04(金) 06:48:49.19ID:NEsZDjwO0
haruno
汐華初流乃か
2023/08/04(金) 08:54:27.79ID:xnUyTkN1d
姉畑と杉元達のノリについていけないなと感じて一時離脱してた時期ある
かなり終盤で戻ってきたけど今もあの辺は読み返す気にならない
2023/08/04(金) 12:15:07.80ID:wCsONLdr0
コンテンツがここまでデカくなると
良くも悪くもいろんな人がつくんだなって
この漫画で初めて経験した
2023/08/04(金) 13:22:19.12ID:vzLtme9qd
直木賞作品とかが賛否両論になるのと同じだよな
話題になるとそもそもその作品で扱われているテーマやジャンルに興味が無い、その作家の作風を知らないって人でも手に取るからさ
2023/08/04(金) 13:25:24.89ID:n0vXhbmDa
日本において漫画家は最も差別がなく実力が評価される職業の一つ
小説や絵画や音楽はそれ以外がものを言うので一概に比べられない
2023/08/04(金) 13:30:35.52ID:bhFwztsvM
自分には合わなかったっていうだけなら何も言われないんじゃないの
作者やキャラの倫理観がー動物が可哀想でーとか言い出すから煙たがられるだけで
2023/08/04(金) 13:42:36.06ID:Ag15iTOTa
私はむしろ姉畑がキッカケで金カムに興味もったなあ
動物園のゾウさんを獣姦しようとして踏み殺された人が実在した、という記事へのコメントで
「ゴールデンカムイの姉畑支遁のモデルでは」というのを見て検索して本作品を読み始めた
結果、作品の世界はもちろん明治時代にもアイヌ文化にもどっぷりハマってしまいました
2023/08/04(金) 13:43:08.08ID:lkMYI5GZ0
倫理なんて説いてる書き込みがあるのは知らなかった
2023/08/04(金) 13:46:48.27ID:Ag15iTOTa
>>59
漫画板の新作のほうには元気に涌いてたね
2023/08/04(金) 13:46:51.79ID:NEsZDjwO0
>>56
漫画は他の比較対象に比べて新しい文化&裾野が異様に広いからそう見えないだけでは
2023/08/04(金) 13:52:21.94ID:4pvxj0mda
小説は誰が書いたかが賞に影響する音楽と絵画はコネ
2023/08/04(金) 14:04:53.56ID:ncz+W+NxM
>>58
色んな入口があるもんだねえw
2023/08/04(金) 14:10:54.39ID:FeBHjIC70
姉畑回はアシリパさんが蛇投げつけるあたりの葛藤が好きでよく読み返す
>>60
自分だわごめんね
学生スポーツ漫画だからそこは重視した方がいいのかなと思ったけど不快感与えて申し訳ない
65愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac5-w6qM [106.131.193.161])
垢版 |
2023/08/04(金) 15:09:05.34ID:HZh37usfa
>>33
新スレ

https://bbs.animanch.com/board/2221492/

断髪ニシパカッコいい
2023/08/04(金) 15:12:09.06ID:2SUOqpp+M
>>65
アフィの宣伝いらね
2023/08/04(金) 16:00:30.02ID:vzLtme9qd
新作ってあれ設定は2010年だよね
過去を描いてるのに現在の倫理観持ち出すヤツはアホじゃね?といつも思う
2023/08/04(金) 16:12:11.43ID:t3a5TKCv0
>>64
姉畑先生はアレだけど、ヘビ苦手なアシリパさんも杉元助けるのに
頑張ったし、リュウも大活躍だったからその辺りは好きなんだよな
2023/08/04(金) 16:37:10.62ID:Kx+nW9IFa
ゴールデンカムイって明治の倫理で描かれてたんだ
知らなかった
2023/08/04(金) 16:45:05.57ID:xRNT7rK/0
新作の話は新作スレでやってくれ
倫理がどうとかスレチするようなやつが語る資格ない
2023/08/04(金) 17:16:10.56ID:SYr1KVgla
北海道のような寒冷な気候でもマムシが存在するように、北海道の湖沼や湿地には蛇に纏わる俗信が多い
入植した者の中には山で野槌がいた、見たという者もおり、本州と同じように槌の子蛇に関する話は多い
オヤウに関する話では、未知の狩場に行くアイヌは、必ず高所を見つけて見渡し、湿地などにオヤウが居ないか確認するとされる
オヤウは鑿型の頭に樽のような太く短い身体をしており、小さく細い頼りない尻尾が生えているという
頭は鑿の様だが、目と口の周り、腹のほうが朱色をしており、この頭で湖の氷も割って進むという
樽の様な胴体には、羽の生えたものと無いものがあり、毒飛龍とも訳されるところから所謂ドラゴンと認識して間違いない
オヤウの這ったあとを踏んだだけでも身体に毒が回るなどの話は欧州のタッツェルヴルムの伝説などにも似通っており
侮れない魔性の蛇とアイヌには認識されている
またサクソモアイェプのように、谷戸などの穴に潜んでいても遠方の人の会話を聴いている天耳通を持っており
自分の噂をされると穴の中にいても非常に怒りを感じる性格をしており、神降ろしの巫女はその性格から
滅多なことではこの神霊を降霊させないが、もし力を発揮すると他の神霊ではなし得ない強い力を期待できるという
その代わり魔神や荒神の類なので、巫女が発狂する、ほかの災厄を招くなどの恐れがある
72愛蔵版名無しさん (スップ Sd02-PC9i [1.75.4.117])
垢版 |
2023/08/04(金) 18:10:13.02ID:djT0Wvocd
>>61
漫画は権威的な賞とか批評家がほとんどなくて売上や人気でしか評価されない通俗娯楽だしな
作者の容姿とかバックストーリーもどうでもいいし
2023/08/04(金) 19:06:45.49ID:QqTW5jjaa
アシリパさんが杉元に「杉元に何かあったら絶対助ける」とか誓ってたが
あの蛇の件だけじゃなく最後の尾形戦まで繋がる誓いだったんだな
2023/08/04(金) 22:04:07.07ID:3wZYMYzP0
サマンペエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023/08/04(金) 22:33:10.72ID:W9sUwtgZ0
>>73
そこ杉元は本気にしてないけどがっつり回収されたね
話の芯がぶれないんだよなあ
2023/08/04(金) 22:50:45.16ID:FeBHjIC70
>>68
リュウ活躍回全部好き
77愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac5-w6qM [106.132.239.24])
垢版 |
2023/08/04(金) 23:05:28.41ID:I/XEaBIKa
>>66
アフィリエイトじゃないよ
犬童と土方がお揃いのサングラスしてたり
門倉が若返ってる絵とかが投稿されてる
2023/08/04(金) 23:16:51.60ID:4a+sx11e0
ずっとサングラス絵の宣伝してるの同じ人?
本スレで語ることじゃないやろ
2023/08/04(金) 23:17:32.73ID:ykKKjAsLa
どうせリンク踏まない
80愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c710-SCbl [118.156.86.244])
垢版 |
2023/08/05(土) 22:06:47.89ID:DkqPPlrk0
マトリックスパロ吹いた
2023/08/07(月) 22:03:02.54ID:coLclvbt0
サマンペエエエエエエエエ!!!!!!!!!
2023/08/08(火) 22:08:30.22ID:DtZ2cJvP0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!
2023/08/08(火) 23:50:31.68ID:Fv/5Q8Wt0
チカパシ誕生日おめでとう
84愛蔵版名無しさん (JP 0H7e-QQBb [103.120.180.136])
垢版 |
2023/08/09(水) 08:40:00.60ID:j7mbNLjQH
11、12巻ぐらいで囚人の変質キャラから始まって
何故、谷垣が徐々にホモキャラに意向したのか作者の意図がわからん
2023/08/09(水) 09:24:59.75ID:8Zcyq+fJd
マッと子ども作ってんだしホモキャラじゃなくて弄られキャラだろ
2023/08/09(水) 12:37:11.98ID:rpbxOwA80
遅れたけどチカパシおめー
87愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c024-1PqA [60.117.227.221])
垢版 |
2023/08/09(水) 19:46:36.76ID:b2+yLJxH0
「図解アイヌ」って本が結構面白い
金カムネタも結構載ってる
2023/08/09(水) 20:31:08.29ID:Usk6Tkx8a
奥さんにおっぱいとお尻がムチムチのスケベなくまちゃんと呼ばれてる既婚男性は世界中さがしても谷垣だけ
2023/08/09(水) 21:26:12.53ID:Ny/bb43bM
ええ?アメリカにはいっぱいいるぞ
私の可愛いテディベアちゃん、て定型文だぞ
2023/08/09(水) 21:31:16.52ID:pNvvjuUy0
ハーレークイン「プリンちゃーん」
2023/08/09(水) 22:14:53.02ID:zJwk2h980
サマンペエェ・・・。
2023/08/09(水) 22:36:24.53ID:e2cvsg+Ga
カラー版だと印象変わる場面あるのが新鮮だな
明治という時代だから着物も建物も全体的に色彩が地味なのが興味深い
2023/08/10(木) 00:36:05.85ID:/C2jnH/R0
金カムの成功は、男のヌードシーンがあっても女のヌードシーンがなかったから
女、それもアシリパやインカラマッのようなアイヌ女性のヌードがあったら、人権団体から猛烈に噛みつかれていたろうよ
アイヌを性のはけ口にして消費したっ!て

萌えキャラだったナコルルはそれで噛みつかれたから
2023/08/10(木) 00:52:16.23ID:hQXjoKJca
ソフィア「お、おう…」
2023/08/10(木) 00:53:43.94ID:P2SYGvSK0
ラッコ事変のあと谷垣を襲ったインカラマッさんはアニメではちょっぴりおっぱい描かれてた
華奢な肩と大きそうな胸きれいだったぞ
2023/08/10(木) 01:25:45.04ID:/33XGxfC0
お銀は
2023/08/10(木) 09:36:16.19ID:t8k3b0rZ0
魅力的なキャラと
アイヌ文化の優れた描写
あとは無料開放とアニメ、かな
98愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 041a-Z3Zk [49.156.10.97])
垢版 |
2023/08/10(木) 10:04:06.83ID:ybbdMAAg0
twitterで金カムについてよく呟いてた人がドッグスレッドはじまって一切金カムに触れなくなって悲しい
2023/08/10(木) 10:15:38.42ID:mOTzyRFCa
新たに変な眉毛の美少年キャラ出てきたから湧いてるんじゃない
2023/08/10(木) 20:12:40.88ID:L6P1l3Bk0
アイヌを取り扱うに当たっては、「一切のおちゃらけもギャグも許さない!」みたいなメンドクサイこと言ってくる活動家がいるからめんどくさい

ところで、金カム映画化はどうなったの?
ジャニーズはもう落ち目だから、しっかり筋肉質の俳優使ってくれればありがたい。
2023/08/10(木) 20:26:54.63ID:BcdCbTiWa
出演の噂ある俳優達が髪切ったり髭剃ったりしてるから撮影は終わったんじゃないか
2023/08/10(木) 21:32:39.72ID:Px9IGmWzd
撮影はあちこちでやってるからよほどのお蔵入り事案が発生しないかぎりやるでしょ
5月に開拓の村いったら撮影やったとこらしかった
詳細は教えてもらえず
2023/08/10(木) 22:07:45.79ID:Peh7aqBc0
サマンペエエェェ・・。
2023/08/10(木) 22:49:45.39ID:bABswv2xH
土方歳三役は誰なんだろ?
江口洋介か反町隆史に白髪カツラ被せてイケオジ演じてほしいな
大穴でキムタクあたり笑
2023/08/10(木) 22:57:40.29ID:CaJ8OLln0
田中泯さんでヨロ
106愛蔵版名無しさん (アウアウウー Safa-w9w+ [106.155.1.188])
垢版 |
2023/08/10(木) 23:49:33.27ID:Pmm4oTPWa
TH
107愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7024-FDd8 [60.89.148.88])
垢版 |
2023/08/11(金) 04:06:48.77ID:Md9LEy850
土方は、それこそ長瀬じゃないかね?
杉本より土方のオファーの方が食指が動きそうw
2023/08/11(金) 09:24:11.36ID:a2FIhnyQ0
西暦2000年ころの長瀬君は神のような美しさだったぞ。
少女漫画キラキラ、ジャニーズのようなかっこよさではなく、しっかりした男っぽい顔立ち。
そのうえガタイもいい。
キムタクよりかよっぽどイケてた。
長瀬君が20年遅く生まれていたらまさに杉本にキマリなんだが。

そんな長瀬君も、デビュー当時にジャニー爺さんにやられちゃったのかな。
でかく成長してよかったね。
ジャニーさんはチビがお好みで、でかい男に興味がないらしいから。
2023/08/11(金) 09:28:45.15ID:vwYQK8o20
よくよく考えたら暗号解読時杉元は寝てたのに、最後だけいいとこ取りして「俺たちで金塊を見つけちまったね」ってズルいな
見つけたのは土方とアシリパさんじゃ
2023/08/11(金) 09:45:16.26ID:j0DoAGSp0
必死に探してたのはナシかい
2023/08/11(金) 10:12:53.46ID:Xa3O5lSZa
>>109
本当にそう思ってる?
2023/08/11(金) 10:20:38.38ID:3neENxEBa
杉元に出会わなかったらアシリパさんは土方の巻き添えになるか鶴見に私怨で虐待されてた
2023/08/11(金) 13:07:38.09ID:8wxBD9nDM
横からだけど、土方に礼くらい言えよ、とは思ったよ
神と馬がなかったら絶対見つからなかったもん
2023/08/11(金) 13:17:36.06ID:j0DoAGSp0
言ったかもしれんよいちいち描写してたらキリないわ
2023/08/11(金) 13:32:29.56ID:dzLiHe1td
網走監獄のことずっと根に持ってたんじゃねーの
2023/08/11(金) 13:50:19.83ID:nHfCMrli0
金カムには安っぽいお礼の描写とか
そういうので表現しない美学を感じる
2023/08/11(金) 14:50:38.92ID:j0DoAGSp0
>>116
表情とか目線とか丁寧だしね
118愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa3-ci2Z [106.180.2.102])
垢版 |
2023/08/11(金) 16:48:50.23ID:MdfmJ5i1a
もっとアイヌの歴史を教えてほしい
つか半島民がアイヌを騙って偽装してる話は本当なのか?
2023/08/11(金) 16:55:02.61ID:a2FIhnyQ0
>>118

そんなのデマに決まってるだろ。
だがアイヌに入れあげる活動家に反日左翼が多いのは事実
そんな活動家は反日半島民と仲が良いのも事実。
2023/08/11(金) 18:03:08.00ID:qyagbvsmd
>>118
アイヌを騙ってんじゃなくて差別ビジネスで公金チューチューのために当事者を煽ってんのよ
在日差別とか部落差別とかが昔ほど儲からなくなったから、新しい寄生先として目を付けられて、
LGBT活動家みたいなのが群がってんの
121愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa3-ci2Z [106.180.2.102])
垢版 |
2023/08/11(金) 18:41:40.43ID:MdfmJ5i1a
>>119
アイヌは半日でもないんじゃない?
まあ文化を変えられた歴史はあるけどその代わりに得たものは多い
>>120
だからアイヌを騙ってるんじゃないの?
踊りとか文化とかこれですって主張して援助を受けてるという
2023/08/11(金) 18:49:06.43ID:a2FIhnyQ0
金カムで初めてアイヌを知って「アイヌ文様」の美しさにひかれたクチが、
自分でアイヌ文様でTシャツなり鞄なりをデザインしてネットに揚げる。
すると「活動家」が「マイノリティの文化を盗んで金儲けの道具にした!」って
噛みついて炎上、販売中止になりかける事例が多々あったな。
2023/08/11(金) 19:28:26.86ID:hRH9uG2l0
活動家の話はよそでやってくれないか
2023/08/11(金) 19:35:36.55ID:j0DoAGSp0
わざわざきな臭い話を持ち込む臭い人は即刻NGぶっこんでる
2023/08/11(金) 19:36:10.84ID:aBgPoqwya
大団円なのは理解してるが杉元がアシリパのコタンで暮らさない世界線も見てみたかった
アシリパから離れた杉元はどんな風に生きていくのか
2023/08/12(土) 05:55:29.92ID:iMtVOcJa0
>>125
杉元の事だから以前の生活に戻りそうなのがね
特定の場所に居つかず日銭稼ぎながら放浪するイメージ
だが美味いものや珍味探して全国行脚するのも杉元も案外面白かも
2023/08/12(土) 06:04:17.95ID:Y9l5CByha
あの最終話の風体で浮浪者なの怖すぎ
2023/08/12(土) 08:25:20.88ID:R8XsJP6r0
杉元が特定の場所に居つかなかったのは結核を疑ってたからだろ
なんで習性みたいになってんだ
2023/08/12(土) 11:31:39.04ID:Xa0vZWURa
どんな世界線であっても
北海道を故郷に選ぶことは変わらないと思う
2023/08/12(土) 11:42:44.71ID:wzuymy4f0
手塚治虫の「シュマリ」みたいになったのかな
2023/08/12(土) 16:26:12.53ID:El8tQEdl0
>>130
他の漫画の話は他でやれや
しつこくその手の話に持っていきたいあたりお前ほんと懲りない工作員だな
2023/08/12(土) 16:55:33.14ID:iMtVOcJa0
>>125
結核疑いがはれて戻ったけど故郷に自分の居場所無くなった記憶がしんどくて
暫く定住したくはならないかもなーなんて
なんやかんや人助けしながら生きるみたいな
>>126
確かにそうなりそうだ
2023/08/12(土) 16:58:20.83ID:iMtVOcJa0
すまん
>>128>>129だった
2023/08/12(土) 16:58:48.65ID:+yQ6wJKNa
原作にない妄想なんでここに書き込んだの
ど下手くそな2次創作みたいな話
2023/08/12(土) 20:27:45.88ID:InDtyMTu0
めんどくせぇお前さんたちを38式が狙っているぞ
https://i.imgur.com/z8udzb2.jpg
2023/08/12(土) 20:35:15.52ID:3RzkFZDN0
>>135
これ佐倉の国立歴史民俗博物館?
軍の宿舎の再現とかアイヌの工芸品とか色々見所があって面白かった
2023/08/12(土) 20:45:57.47ID:9uacJrpbM
>>122
それアイヌに限ったことじゃない
白人が中東やアジアの民族衣装着て
SNSにコンテンツ上げると「文化の盗用だ」と毎度荒れてる
キム・カーダシアンがkimonoって下着ブランド作ろうとしたら
京都を中心に日本が抗議した
2023/08/12(土) 20:59:51.79ID:InDtyMTu0
>>136
いぇえす
139愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa6b-nswu [106.180.2.102])
垢版 |
2023/08/12(土) 21:06:38.88ID:rkRjxSFIa
原作は完結したの?
2023/08/12(土) 21:26:53.95ID:Xa0vZWURa
>>139
2023/08/12(土) 21:55:46.40ID:wzuymy4f0
ふと思ったんだが、うちらが「三国志」でマンガだのゲームだの映画だので散々盛り上がってる状況
中国サイドはどう見ているのかな
142愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa6b-nswu [106.180.2.102])
垢版 |
2023/08/12(土) 22:18:18.91ID:rkRjxSFIa
>>140
原作読んでないからまだ続いてるのか聞いてんだけど
143愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa6b-nswu [106.180.2.102])
垢版 |
2023/08/12(土) 22:19:48.88ID:rkRjxSFIa
>>141
不思議がっているとやっていた
なんで三国志なんかに熱が上がるのかと
理由は忘れた
2023/08/12(土) 22:47:55.41ID:XjdybYQl0
>>142
ゴールデンカムイの連載は去年に終了してるよ
これから読む予定なの?
新規のファンはありがたいからどんどん質問して
145愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa6b-nswu [106.180.2.102])
垢版 |
2023/08/12(土) 23:19:05.48ID:rkRjxSFIa
>>144
ありがとう
アニメでハマって4期までもう2周は見たんだけどその続きが見た過ぎて原作買おうと思ってるとこなんだよ
アニメと原作の違いも多分あってそれも楽しみだし
2023/08/12(土) 23:49:20.17ID:YMOa5rsYa
アニメのどこが好きだったかにもよるがはしょってる部分も多いので
絵も内容の密度の濃さも原作の満足度は高い筈
個人的には杉元とアシリパのキャラクターはアニメだと物足りなくも感じた
2023/08/12(土) 23:50:25.06ID:XjdybYQl0
>>145
へー自分もアニメから入った口よ
だいたいアニメの絵が綺麗でも原作読むとガッカリすることが多いんだけど
金カムは樺太あたりまでは神がかった作画で終盤の無料公開でハマってすぐ単行本揃えたわ
2023/08/12(土) 23:54:13.43ID:L7sYT1Vu0
是非単行本を揃えて欲しい~
可能ならば、ゴールデンカムイ展にも行って欲しいな
2023/08/12(土) 23:59:10.17ID:3cVekRjza
変なぬいぐるみ撮りだして撮ってる女いてキモい
2023/08/13(日) 00:11:26.92ID:eVOsVKasd
>>149
ぬいぐるみ販売した会社に販売中止を求めろ
ぬいぐるみやアクスタを販売するということはそういうことなんだから
2023/08/13(日) 00:20:42.93ID:rXk52ozIM
>>147
三期終わってから我慢ならなくてコミックス読んだ自分が通りますよ~
アニメでカットされたところとか含めて
アニメで終わったとこまで読むつもりだったけど
結局最後まで読んでしまった
連載中に毎週ドキドキしながら読んでた勢が羨ましい
2023/08/13(日) 00:22:51.73ID:/ddYvaGga
キモいと書いただけで何切れてんの
男のキモヲタと同じカテゴリーって自覚してやってんだろその汚ンナどもは
153愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8724-c7f8 [60.117.231.67])
垢版 |
2023/08/13(日) 00:43:32.71ID:n4PrTZZT0
ウコチャヌプコロ…
2023/08/13(日) 09:36:13.14ID:ldSkYG9U0
>>125
最終的に北海道に帰るのはいいしそうして欲しい
でもそこに行き着くまで杉元を1人にさせて変化を見せてもらいたかったなとは思う
成長しないと名言されてるとは言え、あの後もずっとキレやすく暴力に歯止めが効かないままなんだろうかと思うとモヤッとする
2人とも少し離れてから再会してくれた方が安心できた
2023/08/13(日) 10:35:43.81ID:sBrzCPYid
なんかその作者の言葉だけ独り歩きしてるけど
自分の幸せを見つけたくなった、故郷と呼べる場所が出来たがもう杉元的には大成長じゃないの?
コタンでのんびり狩りしてたらその暴力性ってのも薄れていくでしょ
そもそも杉元は優しい男だし
杉元嫌いなんかちゃんと読めてないのかわからんけど
この手のズレた事をずーっとネチネチ言ってんのは同じ人達なんかね文面似通ってるけど
2023/08/13(日) 11:21:17.94ID:B2b1yUcea
これが杉元の物語である事を考えると
杉元が自分の幸せを見つけそれがアシリパと切り離せないものだと理解してるぽい以上
幸せまで変に遠回りさせ更に孤独を味わわせるのもまぁ違うか、となるな
2023/08/13(日) 11:51:54.80ID:JldcFkeNa
最終回を読んだ時
「もう杉元は自分を不死身だ!って叫んで鼓舞することはないんだろうな」
って思った
自分の居場所を見つけられた、穏やかなラストで良かった
2023/08/13(日) 13:44:02.72ID:6DLDqF2La
>>もう杉元は自分を不死身だ!って叫んで鼓舞することはないんだろうな
暮らしが安定しても「俺は不死身の杉元だ!!」と叫ぶ機会はあるんじゃないだろうか
ヒグマ倒したり重い荷物を運んだり家屋の修繕をしたりウンコが固くて出なかったり…
2023/08/13(日) 14:18:01.92ID:rXk52ozIM
そういうので叫ぶのはいいw
けどウンコくらいでは叫ばないでほしいw
あと最終回で東京行くまで暫く怪我の療養してノンビリしてたと思うしね~
2023/08/13(日) 14:25:30.79ID:H6l3//Vk0
戦場で不死身に目覚めたんじゃなくて結核に感染しない時点でもう不死身だったし自覚していた
一生不死身っていい続けるし近所の人にも不死身のおじさんとか呼ばれてアホみたいに長生きする
2023/08/13(日) 15:49:29.58ID:DK2xpU4B0
>>157の表現好きだしうんこ固くても言うとか不死身ジジイとして長生きするっていうも笑えてグッとくる
心は戦場にはもう戻らなそうでいいよね
2023/08/13(日) 16:37:01.40ID:ntfLVXxz0
シルバーカムイの杉元は何歳ぐらいなんだろw
2023/08/13(日) 17:29:56.29ID:aryVHzr80
SOSがリアクション動画上げてるわ
https://youtube.com/@PickKaigaiDouga
2023/08/13(日) 17:39:30.46ID:ldSkYG9U0
>>155
全然嫌いじゃないしむしろ好きだよ
まだ若いのに早々に隠居生活するみたいで淋しく感じてる
もっと色んな物を見た上で北海道に戻るならよかった
アシリパさんに比べて世界が狭いまま終わってしまったな、と
2023/08/13(日) 18:43:25.68ID:DqExgC8qd
連載途中では確かに大陸に渡って暗躍とかそれで続編とか希望してたけど、ラスト後はあれしかないよなって思うわ
杉元別に戦いたくて戦ってるんじゃないしたまたま軍隊入ってみたら才能あってレジェンド扱いされただけで野望とか持たないタイプ
何か目的があって離れるならともかく安住の地とアシリパさん置いてどっか行く理由がない
2023/08/14(月) 00:03:25.88ID:5jNDwc1ma
早朝起きて狩りの準備をし山へ出かけたまに夜をそのまま過ごして獲物を捉え帰る
アシリパのアイヌのための活動をサポートする
これ隠居生活?
2023/08/14(月) 00:12:36.66ID:NODpT560a
個人的には杉元に冒険とか見識を広げるとかのイメージがない
何事もなければ神奈川の田舎で一生を終える人生を送っていたと思うし
だからこそのあのラストで心打たれた
2023/08/14(月) 11:57:33.07ID:cjLnl++vr
アメリカに渡って冒険は門倉キラウシ達が実現してくれたよ。
2023/08/14(月) 18:54:08.02ID:rQsG4LUz0
アシリパさんのサポートをするためにも見識を広める必要があった気がするんだけどな
アシリパさんありきじゃない杉元の変化も見たかったよ
2023/08/14(月) 19:23:29.20ID:VvTWg8ioa
杉元がやっと見つけた幸せってやつがまずアシリパありきだからな
そこまで思う相手と生きていけるのは一番幸せだと思うぞ
一生そんな相手が見つからない奴もいる
2023/08/14(月) 19:37:46.52ID:0HckLqGb0
見識を広げるがよくわからんけどそもそも杉元は色んな文化を柔軟に受け入れてたしな
アシリパさんさえ古いって言ってやりたがらない作法をおばあちゃんと一緒にやったり
この土地の美味しいはなんて言うの?って積極的に聞いたりすんの大好きなんだけど何がそんな気に食わんのか謎
2023/08/14(月) 20:49:07.55ID:w0g+u9wp0
>>169はある意味真面目な人でコンサルだの広告屋だのが言うキャリアアップというものを社会人はしなければならないと刷り込まれてるんじゃないかな?
成長やめたら落ちこぼれ、みたいな
でもそれ現代的な価値観でほんの最近のことだからね
国民のほとんどが農林漁業か職人だった頃は一生同じ土地で同じ仕事続けてたんだよ
生まれた土地で家業継いで暮らすのが当たり前の時代
たどり着いたコタンで素朴な暮らしに落ち着くのは別に小さくまとまった訳ではないんだよ
2023/08/14(月) 21:19:38.74ID:vmJJocJH0
一生生まれた村や町から出たことがない、なんて人もゴロゴロいた時代だもんねえ
2023/08/14(月) 22:17:29.07ID:omVxJ0po0
サマンペエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!
2023/08/15(火) 01:16:05.16ID:w4LZpHPO0
と言って杉元には他にやるべきこともなく帰る場所もなくやりたい仕事があるわけでもないしずっとあんな感じでコタンで余生を過ごす以外にないんじゃね?
2023/08/15(火) 01:45:55.68ID:GWKSG3j0a
アシリパのやることというか生涯かけてやったことは結構デカイよ
彼女を守って助けていくって凄いことじゃないのかな
鯉登少尉みたいに沢山の部下を守っていくのも大変なことだけど
2023/08/15(火) 07:45:34.16ID:jHIw0NN9a
本編の金塊争奪戦で必死に闘ってた理由からして
親友との約束の為、相棒の少女の為と言う奴だった
鶴見やウイルクや土方と違いもともと杉元はでかい野望みたいなものはもってない
2023/08/15(火) 09:09:17.06ID:CiY0YJi70
>>175
これなんだよ
でかい野望を持って欲しいわけじゃないんだ
やりたいこともないからコタンでふらふらっていうのがまだ20代なのに!?と驚いてしまう
アシリパさんを支えるのは凄いことだけど、学もない杉元にやれることなんて精々要人警護くらいだろ
何か主人公のラストがそれか〜という寂しさがあるだけ
他の生き残りキャラたちとものすごい格差だなって
北海道で幸せに暮らすこと自体はよかったねと思ってる
2023/08/15(火) 09:33:35.15ID:Zye9kcx3a
学もないって当時一度も就学したことない人もいた時代に難しい漢字も読めてますけど
2023/08/15(火) 09:34:09.32ID:hiqbEjOf0
まだやってんのかよ
描かれてもない事で勝手に変な方向に妄想して幻滅してるやつらなんなんだよ
結局アタクシの思い通りの展開じゃないからムカつくってことだろウゼー
2023/08/15(火) 09:52:24.53ID:IOtM5ZdY0
漫画を読んで
杉元はこうこうこういう人なんだなって汲み取る人と
杉元はこうあってほしいって願望を持つ人の違いかな
2023/08/15(火) 10:22:42.69ID:8x8UzaOD0
コタンでふらふらって伝統的な暮らしを続けてたアイヌ全員へ同じこと言うんかい
2023/08/15(火) 10:28:04.21ID:fBQZUzUG0
個人的にドラマとか映画とか
何かしらの事件に巻き込まれた人が解決後は静かに穏やかに暮らしたいって
田舎に引っ込んだり自分のことを知る人が居ない土地でやり直すって設定多いから
杉元のコタンエンドもその類かと思ってた
2023/08/15(火) 10:36:16.44ID:mnRWzDLCa
コタンでアイヌの生活をするのがふらふらしてるというのもアイヌ人馬鹿にしてるね
自然と共存しながら狩りをして生きていくのがそんなにイージーな生活なのか
2023/08/15(火) 10:55:55.04ID:QTVsnnldd
識字率は日本は昔から高い方

あと杉元は20代ではあるけど、この時代定年年齢が50才だか45才だかだから今の20代より高い
この漫画超人ばかりだけどさ
2023/08/15(火) 11:46:00.64ID:+6+n+pe6d
これは明治時代だってわかってないんだろうね
自分の知っている常識か全てなんだろう
自分の常識は他人の非常識かもしれないって視点がない
2023/08/15(火) 12:03:24.35ID:+c3WnkCN0
他の生き残りキャラとものすごい格差ってどこがw
根本的にズレてるな
2023/08/15(火) 12:03:57.28ID:t4PnlI7WM
目標もなく何もやる事がなくなったから取りあえず相棒の村でプータローしてる的な
妙な解釈して勝手にネガティブイメージ膨らませてる人ってなんなのかね
2023/08/15(火) 12:50:35.12ID:lSU5rS610
金塊争奪戦ももちろんだけど
日露戦争からも生き残って帰ってきてるんだし
若くしてこんだけ激動の人生を送ってるんだから
静かにゆったり暮らして欲しいと自分は思ったな
身体能力は高いんだから
何かやろうと思えばできるだろうけど
やって欲しくないしそれが腑抜けとも思わん
190愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8724-CyVu [60.117.231.67])
垢版 |
2023/08/15(火) 12:56:54.06ID:XugkJdEP0
平凡社ライブラリーの「日本残酷物語」を全巻読んでみんさい。
これが明治期の日本の庶民の常識だから
2023/08/15(火) 13:06:57.63ID:+6+n+pe6d
憂慮するフリをしてるだけで惨めになってて欲しいって願望くさい気もするけど
2023/08/15(火) 17:23:23.37ID:nmlctVniM
>>122
昔から社会主義の運動家たちがアイヌと繋がったりし解放運動した時期あったからね
2023/08/15(火) 21:17:12.88ID:aokfWPphM
>>187
夏太郎の牧場経営もべつに
見識広げてとかじゃないしなぁw
門倉たちの渡米はキャラ主体というより
町山智浩とか秘宝へのオマージュ?的なものだと思ってるw
2023/08/15(火) 21:20:31.53ID:XugkJdEP0
そんなアイヌ関係の活動家の「エラい人」は金カムに、野田センセに嫉妬してるんだわな
自分たちがいくら小難しい本出しても誰も付いてこないのに、
もともとアイヌに関しては素人だったろう漫画家が一気に流れを変えてアイヌをいい意味でメジャーにしたから。

最終回で炎上しかけたのはそんなエラい人の嫉妬もあってのことだろう。

これ以上書いたら荒れるから、ここまでにしときます。
2023/08/15(火) 22:17:38.62ID:rt0kZnFg0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!
196愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa6b-OqrW [106.132.196.193])
垢版 |
2023/08/15(火) 23:54:20.56ID:Dpf1e4xma
杉本とアシリパは結婚して子供生まれて
いい子育てをすると思う

8ミリや蓄音機出てきたらアイヌの記録を
残すために動くかもしれない
民俗学者の柳田国雄と接点が出来たりして
2023/08/16(水) 11:53:49.13ID:/2fRywPS0
>>193
そんな名前出さないで胸くそ
いろいろ失って自由を得たおっさんたちの大冒険でいいじゃん
2023/08/16(水) 14:24:33.27ID:qofd6qP9M
どっちでもいいじゃん
2023/08/16(水) 14:46:37.75ID:SChzts2L0
ちょいちょい炎上騒ぎ起こして嫌われてる奴のオマージュ扱いするのと
一般的な冒険譚で語るのとどっちでもいいわけがない
2023/08/16(水) 22:11:11.79ID:MpjpHzwP0
サマンペエエエエェェェェ・・・。
2023/08/17(木) 04:33:25.08ID:DKaIwCdA0
パナンペが川に仕掛けた簗に巨大な陰茎が入っていた。彼はその陰茎を口で丁寧にくわえ揚げ、屋内に祀ると宝物が湧きだした。
ペナンペの簗にも陰茎が入っていたが、彼はそれを足蹴にして家に運び込む。
翌朝、ペナンペの家は「際限なく陰茎が湧きだす」椿事に見舞われ
、ペナンペは陰茎の取り片付けに追われるうちに疲れてしまい、つまらない死に方をした[16]。
(日本民話「雁取り爺」に似る。この場合、簗に入っていたのは木の根株であり、
中から生まれた犬が正直者の爺に幸福をもたらす[17])

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%81%A8%E3%83%9A%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%9A

この逸話をぜひ漫画化、アニメ化してほしかった
2023/08/17(木) 09:09:47.65ID:FbPn4XE1a
艶笑落語の「鈴振り」とか「大名道具」とか「金玉医者」とかは
アシリパさんが喜びそうだな
2023/08/17(木) 09:49:09.99ID:CRgnltSy0
>>201
https://kamuy-anime.com/news/index05270000.html
それって四期円盤特典のこれの事?
途中までだけど視聴も出来るよ
2023/08/17(木) 10:40:50.57ID:DKaIwCdA0
>>203

野田センセ、&編集部攻めてるなぁ
むかしだったら「お行儀のいい」昔話しか紹介されないだろうから
チンチンがボロボロ降ってくる場面を見たい
2023/08/17(木) 10:45:19.74ID:CRgnltSy0
あ、視聴じゃなくて試聴だったw
2023/08/17(木) 11:49:49.45ID:WVPO3RxL0
>>201
>彼はその陰茎を口で丁寧にくわえ揚げ、

えっ
2023/08/17(木) 12:51:28.10ID:Xcy3b8k20
ていうかなんで家に運び込んだんだよペナンぺ
2023/08/17(木) 14:00:02.96ID:DKaIwCdA0
実はウホッな趣味があったとか?
2023/08/17(木) 16:53:23.70ID:tgu6e0vHd
こんがり揚がったのか
210愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8724-CyVu [60.117.231.67])
垢版 |
2023/08/17(木) 21:32:27.27ID:DKaIwCdA0
アシリパさんのレシピにフライドチンチンが加わるのか
2023/08/17(木) 22:06:32.30ID:d59u5hwj0
サマンペエェ・・・。
212愛蔵版名無しさん (スフッ Sda2-zyl2 [49.106.213.247])
垢版 |
2023/08/18(金) 00:42:49.44ID:SvyaQ8Wud
議題:杉本のチンポは紳士か否か
2023/08/18(金) 01:07:33.56ID:mP+JGxbSa
この漫画の男性陣は概ね女性には紳士じゃないかな
生理現象どうしてんだろってちょっと思ったりするけど
2023/08/18(金) 07:43:05.36ID:NbM2Cd3oa
性別と年齢考慮したらアシリパも現実にあんな野宿旅続けてたら身体壊しそう
見た目が幼児だから読者もスルーしがちだが本当は中学生ぐらいだろ
2023/08/18(金) 09:22:37.62ID:ZqAEoXRqM
?中学生の方が幼児よりも丈夫では
2023/08/18(金) 09:26:10.72ID:ienaZTok0
生理現象から連想して月経のこと言ってるんじゃね 
明治時代の13歳に初潮来てるか知らんけど
2023/08/18(金) 11:29:32.75ID:VgRt/KPtM
キモいよ
218愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa6b-zFo7 [106.155.2.193])
垢版 |
2023/08/18(金) 14:49:57.56ID:uyaZFLWka
ここの人達全般に結構キモいよね。
ストーリーにない事を深読みして話拡げてそれに対してああでもない、こうでもないって際限がない。
好きなのは伝わって来るけど、偏執ストーカーの域だよ。
2023/08/18(金) 16:24:56.42ID:uHEgVoZza
自己紹介しちゃってるよ
2023/08/18(金) 16:35:09.88ID:DwoO9YCS0
>>213は男性側のこと言ってるんだろうけどチンポ先生と白石以外は聖人か変態なのかなって感じはある
2023/08/18(金) 16:49:02.13ID:qZmVmcPY0
キモい妄想癖の粘着質がまだのさばってるのは事実だけど
気色悪い基地外はNGつっこんで無視するしかないから全般的呼ばわりされても迷惑だ
2023/08/18(金) 17:46:06.85ID:7SopmyIX0
>>213
>>この漫画の男性陣は概ね女性には紳士
日泥新平は親父の妾を寝取って孕ませたけど責任は取ったのでギリセーフ
姉畑支遁は人間には手を出さなそうだけどメスの鹿を犯してるからギリアウト
2023/08/18(金) 17:49:44.86ID:9q3xPcjV0
NG入れてりゃ存在も忘れるけど入れてないとキモいのばっかだなになりそうではある
構う人も多いから透明だらけだし
だからってキモいのばっかだなって吐き捨てるのもキモさ変わらんね
2023/08/18(金) 17:54:59.26ID:kqKjbb5OM
なんか本当にすごい気持ち悪い
どんな時代でどんな生活してても幼児よりも中学生のが身体強いの誰でも分かるじゃん
なぜか中学生なら体壊しそうって妙に気遣うフリして下ネタに興味深々なの完全にセクハラじゃん
気づかなくて吐きそう
話しかけるんじゃなかった
2023/08/18(金) 18:04:10.29ID:9q3xPcjV0
生理のこと気遣ってるとしたら人それぞれだしなあ
中学生だからってみんなキツい訳でもないし安定した大人でも毎月キツい人はいくらでも居るし
そこ描写されてないのに心配しだすとキリないな
昔の人は痛み止めもなくて大変だっただろうなとは思うけど
でもよく見たら男性陣の生理現象がどうたら言う人も居るからどっちもどっちというかやっぱキモいのばっかなのか…w
2023/08/18(金) 18:12:49.49ID:Uqn/Svp6a
これ漫画なのに何でそんなにリアルに考えるんだろう
すごく不思議
2023/08/18(金) 18:14:26.70ID:0Ax6BePvp
オナネタだからでは?実在の人間を基準に下半身事情の解像度を上げたらオナニーに役立つんだよ
2023/08/18(金) 18:48:02.05ID:6mAnmE0+0
二次創作は自由だが作者がアシリパを性的に見られたくないと公言してるのだから
本スレで書く内容ではないな
2023/08/18(金) 18:55:46.57ID:dHpL8peMF
性的に捉える方がよっぽど性的だって言われてるからいいんじゃね
中学生女子の生理事情について詳しく書いて語り合うことでアシリパさんの解像度をあげよう
別にエロ目線ではないので人それぞれというその詳しい部分を是非書いていこう
2023/08/18(金) 18:57:44.87ID:S/MuBb3Aa
こんなに反応するやついるとは
長引く話題になってまいりました
2023/08/18(金) 19:01:06.57ID:boP5/v2Fa
おまえら仲良くしろよ
和を以て尊しとなすだぞ
2023/08/18(金) 19:06:04.59ID:6mAnmE0+0
アシリパは現在の12、3と比較して明らかに成長が遅いしどう見ても初潮前
子供にしか見えないし生理きてたら見た目も行動ももっと女らしくなる
2023/08/18(金) 19:10:55.40ID:fe9dVwka0
そんな幼女に依存したままの杉元キモい…
2023/08/18(金) 19:13:53.98ID:6mAnmE0+0
腐スレでスレチのロリペドネタ書いて喜んでるクズオスがこのスレにもいるから
釣られてこれ以上エサ与えないようにな
2023/08/18(金) 19:17:05.53ID:uPxrUzVOa
腐スレってなんですか?
2023/08/18(金) 19:38:40.94ID:7SopmyIX0
228: (ワッチョイ 0f24-H0wk [126.217.92.109]) 08/18(金)18:48 ID:6mAnmE0+0(1/3) AAS
二次創作は自由だが作者がアシリパを性的に見られたくないと公言してるのだから
本スレで書く内容ではないな
232: (ワッチョイ 0f24-H0wk [126.217.92.109]) 08/18(金)19:06 ID:6mAnmE0+0(2/3) AAS
アシリパは現在の12、3と比較して明らかに成長が遅いしどう見ても初潮前
子供にしか見えないし生理きてたら見た目も行動ももっと女らしくなる
234: (ワッチョイ 0f24-H0wk [126.217.92.109]) 08/18(金)19:13 ID:6mAnmE0+0(3/3) AAS
腐スレでスレチのロリペドネタ書いて喜んでるクズオスがこのスレにもいるから
釣られてこれ以上エサ与えないようにな
2023/08/18(金) 19:52:09.24ID:6mAnmE0+0
>>236
こいつはこの間プリキュアの着ぐるみ着て幼女触って捕まったグスと同類
2023/08/18(金) 20:06:09.91ID:9q3xPcjV0
>>233
やっぱり杉元アンチだったwどうりでしつこいはずだ
239愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8724-CyVu [60.117.231.67])
垢版 |
2023/08/18(金) 20:29:34.03ID:2d1AUWsR0
学問的なこと書けば、アイヌ女性は初潮を迎えれば腰回りに「貞操帯」を締めました。
下り物は「ヨモギの綿毛」を当てて処理しました。
生理中は、ケガレとして、水神に失礼として川に近づくことを許されませんでした。

むかしはちゃんとしたナプキンないから大変だ。
2023/08/18(金) 20:36:40.32ID:6mAnmE0+0
北海道に多いハマナスはお茶にして飲むと生理痛に効くらしいけど
アシリパさんならそういう知識ありそう
2023/08/18(金) 22:44:45.92ID:Yx2FeoXU0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023/08/18(金) 23:44:45.31ID:DwoO9YCS0
ハマナスって野生のバラだからローズヒップティーてことだね
ビタミンたっぷりだわ
2023/08/19(土) 00:07:57.88ID:bmXh8nip0
食べた事無いけどハマナスの実って酸っぱいのね
ジャムとかにしたら美味しそうだけどな
2023/08/19(土) 00:23:49.97ID:h9shF9ss0
ハマナスよりハスカップ派
2023/08/19(土) 00:54:53.44ID:3bhywWlf0
クレカ情報めちゃくちゃ流出してるみたいやね
止めた?
2023/08/19(土) 10:35:10.01ID:Kpbburn40
>>244
たまに食べたくなる「よいとまけ」
ベタベタで酸っぱめだけどくせになる
2023/08/19(土) 10:39:15.01ID:MeREyFkfa
エノノカ(コケモモ)の塩漬けも食べてみたい
冷凍クランベリーか何かで代用できるかな
2023/08/19(土) 12:49:48.99ID:ait2B8Fta
結局いご草ちゃんは花枝子さんの従兄弟と結婚したってことでいいんだろうか
2023/08/19(土) 15:20:39.32ID:YUfe/YByM
>>247
こないだ北海道物産展でコケモモの飴ちゃん買ったよ
甘酸っぱくて美味しかった😃
コケモモの苗も売ってるの見たけど
この暑い東京で育つのか不安で買わなかった
2023/08/19(土) 15:25:22.19ID:QPgtLGsL0
>>248
あなたがどう思うかが答えです
2023/08/19(土) 19:59:35.13ID:Hp5x7Q4k0
>>246
最近食ったらオブラートに包まれてるのに手が絶対ベタベタになるのビビった
2023/08/19(土) 20:34:07.08ID:5IdlmuB+0
>>238
幼女の言いなりで何の目的もなくヒモやってる主人公をキモいと思わない方がよっぽどアンチよ
2023/08/19(土) 23:57:13.43ID:EeiyJGiZ0
アイヌってモロに安東水軍と繋がりあるんじゃ…って思う
2023/08/20(日) 08:27:13.51ID:kOvvToxH0
梅子の目は治ってますじゃなくアメリカに連れて行って最後は北海道に戻るエンドか
白石と国造りした後で北海道に戻るエンドかがせめてよかったわ
何で自分のために殺人処女を捨てた幼女のヒモエンドなんだ
幼女が大人になって再会でいいだろ
2023/08/20(日) 08:44:09.16ID:iVAbxxP30
なんでムカつく嫌いなマンガスレに粘着して文句ばかり書いてるんだ
他にやることないくらいヒマで悲惨な人生なことしか伝わらない
NGつっこむわ
2023/08/20(日) 10:51:52.84ID:cIShVVCh0
嫌いなものにエネルギーつぎ込んでどうするんだろね
エネルギー注ぎ込むなら好きなものに注ぎ込めばいいのに
2023/08/20(日) 11:49:20.81ID:r2KLezKcM
要するに、杉元自身がそう望んでアシリパを最優先にしずっと一緒にいる事実が嫌なわけだろう
完結前からそんな空気醸し出してたのにあのラストが受け入れられないのって
個人の考察や同人に毒され過ぎでしかないのでは
2023/08/20(日) 12:09:26.09ID:Avkiv5sXa
放っておこうよ
作者はあなたのために漫画を描いてるわけじゃないってのがわからない人には
何言っても無駄
2023/08/20(日) 12:52:30.66ID:cIShVVCh0
メンヘラ夢女には何を言っても無駄
2023/08/20(日) 13:35:52.74ID:kOvvToxH0
金塊見付けたのは土方だしアシリパさんを人殺しにさせて何も助けられてないしアイヌ文化を守ることもしてないし
特に終盤は完全にイカれた殺戮マシーンでしかない主人公だったんだからせめて何らかの善行をしてから自分を肯定してほしかったよ
2023/08/20(日) 14:56:36.95ID:+rHIJgCtM
野田先生なら
そういう漫画を望むなら自身で描けばいい
と言って終わり
2023/08/20(日) 16:43:13.30ID:0YGXru310
映画の続報全然ないね
263愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa7f-XHxp [106.154.145.5])
垢版 |
2023/08/20(日) 18:21:26.64ID:06iWWc8va
>>262
某役者の不祥事でひっそりとポシャりました。
2023/08/20(日) 18:35:30.50ID:79M+9xIh0
成長しない主人公なんだから最初から最後まで殺戮マシーンのままぶれてないのは悪いことじゃない
成長型主人公ならアシリパや鯉登がやったから良いんだよ
2023/08/20(日) 19:29:41.60ID:YQgIu6MH0
>>263

まさか大麻とか?
2023/08/20(日) 23:31:17.36ID:MTGt6QcRd
>>260
土地の権利書守って持ち帰ったのはアイヌにとって善行では?
親の思想で少数民族の旗印にされそうだったアシリパさんが穏健派として交渉する道を選べたのは和人は憎む相手じゃないと杉元が体現してたからでは?
自分の気に入る筋書きにならなくてイラつくんならそもそも金カムという話が合わないんじゃないかな
2023/08/21(月) 22:06:47.22ID:gurv9Jxf0
>>264
争奪戦の間は殺戮マシーンのままでもいいけどこの先も何かあったら殺戮マシーンになるわけか
そんな爆弾をアシリパさんとコタンが抱えるよりも自分で乗り越えてほしかったけどね

>>260
権利書持ち帰ったのはアシリパさんであって杉元は勝手に行動してアシリパさんに助けられただけだろ
2023/08/21(月) 22:23:54.57ID:O5xsIXBd0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!
269愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa7f-XHxp [106.155.0.5])
垢版 |
2023/08/22(火) 11:49:13.60ID:aVbfgf7qa
味噌を知らないのに、脳みそという言葉は使うのか。。。
おかしくない?
2023/08/22(火) 12:03:15.22ID:ny2FJI4Ea
脳は「ノー」より「ノーミソ」のほうが発音しやすくて和人に伝わりやすい、
とウイルクが判断した上でアシリパに教えたのだろう
2023/08/22(火) 12:30:48.24ID:cUT88BjYp
全然成長しないし変わらない……
いわばオール変化無理か
2023/08/22(火) 17:10:19.25ID:VWx84LClM
ハセガワさん、諺ひけらかすグレゴリーさんにイラッとしたはず…
2023/08/22(火) 22:07:23.32ID:/BPUdNKF0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023/08/23(水) 08:29:23.70ID:slMjp1FXd
うる星やつらのアニメ2期が来年1月からというニュースが流れてたけどカムイ5期は今動きがないということは早くて来年4月かな
4期ラストが25巻の途中で残りが約70話だから1クールに収めるにはエピソードを飛ばさなきゃならないしかといって2クールには短いしで微妙なところ
2023/08/23(水) 09:01:04.86ID:VdAaSegN0
アニメ1クール作るのに2年かかるらしい
今までもそんな感じのスケジュールだし早くて来年10月だと思う
2023/08/23(水) 10:12:54.89ID:c4uFWoRU0
年末に声優イベントあるみたいだから早くて春かなと思ってるけど10月だとちょっと空きすぎてしんどいなあ
2023/08/23(水) 10:39:20.61ID:LKVecvqf0
ミニスタンディを各地のアニメイトに置く噺はどうなったんだろな
北海道かどっかにまとめて飾られてるらしいが
2023/08/23(水) 11:12:12.98ID:/B4kPO4Dd
空いてもいいから2クールぶんじっくりやってくれると嬉しいんだけど難しいかな…
上で出てたうる星も2クールやってた気がするけど
2023/08/23(水) 11:12:41.10ID:xE3iOpY/d
作者が数年先まで関連の仕事が決まってると言ってたはず
2023/08/23(水) 11:46:29.99ID:aXf1DS5o0
個人的には1クールで一気にまとめてほしい
2023/08/23(水) 12:38:07.60ID:xE3iOpY/d
へんみちゃんハピバ!
最高だッッッ!!!
2023/08/23(水) 12:59:31.07ID:2LomPkW1d
1期や2期のころはコミックス7冊分を1クールにまとめていたけどカットされたエピソードも多かった
5期は主要登場人物が次々退場していくし省略できる話はあまりなさそうだ
ただ概ね漫画の4~5話をアニメ1話にしているので70話だと2クールには足りない
終盤のモブ相手に無双してた回とかはアニメにしたら一瞬なのかなあ
2023/08/23(水) 13:23:30.08ID:HB0mCKWo0
1クールだと帯に短しで2クールだと襷に長しって感じか
1クールやって暴走列車は劇場版て事にはならんかな、無理かな
2023/08/23(水) 13:23:57.74ID:kRirm4bYa
鯉登少尉が子供の頃に誘拐される回で一瞬アチャが出てたからアイヌのみんなで金塊を移動させるシーンは割愛しないでほしい
2023/08/23(水) 14:13:13.44ID:IjiL/SSe0
>>278
終盤はページ数が足りなくてアバウトにしか描けなかったと作者も言っているし
省略したりせずアニメオリジナルの展開で話数を増やして丁寧に作って欲しいよね
2023/08/23(水) 14:29:59.42ID:aXf1DS5o0
>>285
え?そうなの?インタビューか何かでそう言ってたの?
この作者さん単行本で怒涛の加筆するけど31巻のあれでもまだ足りなかったってこと?
2023/08/23(水) 14:50:26.03ID:9d21Iq8Zd
【最凶ヒグマ】駆除された忍者ヒグマ「OSO18」…東京のジビエ店で「炭火焼」になっていた [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692750157/
2023/08/23(水) 15:04:36.46ID:oY28cdCtr
ヒンナ
2023/08/23(水) 15:14:04.97ID:IjiL/SSe0
>>286
大半の読者も思ったほど単行本の加筆なかったという反応だし
作者も描き足しても完璧には出来ないけど諦めると本誌の後書きで言ってたぞ
2023/08/23(水) 15:40:28.49ID:8xOxGyf4M
引き伸ばしたりせず構想通り描いたって
インタビューも読んだ気がしたけど
31に拘らなければもう少しいろいろ描けたってことか

でも映画のディレクターズカットが
ダラダラしてるだけで短くまとめた分のほうが
面白かったってこともあるし
最終回も特に不満はないけどな
でももし描き残したことがあるなら番外編描いてくれ
2023/08/23(水) 16:08:03.18ID:VdAaSegN0
本誌の後書き改めて読んだけど、
ページ数が足りなかったのは本誌版の話で
単行本加筆でまあまあ良い作品になるのではって言ってるけど
2023/08/23(水) 16:39:43.52ID:c4uFWoRU0
>>289
これは289の願望てこと?
2023/08/23(水) 16:43:29.79ID:IjiL/SSe0
>>291
その後に完璧とは全く思っていませんが諦めますと書いてあるよね
2023/08/23(水) 17:32:50.74ID:VdAaSegN0
以下本文

雑誌掲載なのでページ数が足らず箸折らざるを得なかった描写を単行本で描き足して、
より丁寧にわかりやすくすればまぁまぁ良い作品じゃないでしょうか。
完璧とは全く思ってませんが、ゴールデンカムイをこれ以上の質で描ける作家は野田サトル以外いるわけはないので諦めます。

完璧ではないが諦めるっていうのは特に終盤だけにかかってるわけではなく
物語全体としてのことかと思ってた
書き足りないというよりああすればよかったとか色々あるのでは?

まあどう読むかはお任せします
2023/08/23(水) 17:53:53.74ID:NEjIrdJXa
>>294さんが抜粋してくれたところ
「ほぼ描き切った」という心持ちだと捉えている
2023/08/23(水) 21:05:10.97ID:lka2yy2b0
>>294を読む限り289の願望でしかないな
2023/08/24(木) 22:21:34.33ID:7qbRvti10
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!
2023/08/25(金) 14:10:08.88ID:wsPdLcQT0
たまにはサマンペ(おまんこ)ばかりじゃなくてチ(チンチン)と叫んでくだされ。
じゃないと男女差別だべ
2023/08/25(金) 15:45:59.45ID:0VRzGVB2d
「捕獲するだけではクマに申し訳ない 有効活用が一番」忍者グマ OSO18 北海道釧路市の飲食店でヒグマの\"味噌煮込み\"として提供 「柔らかくて美味しい」との声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4a72d10e40c2ee4b59523301491a7b149809570
2023/08/25(金) 18:03:25.45ID:4ZF6L87Aa
オソがオソマで…
2023/08/25(金) 18:58:14.14ID:oMrzHy0M0
そういやブルーレイの特典のドラマCDて持ってるやつおるの?
2023/08/25(金) 21:52:46.12ID:QvFofgW50
Kiss😙
2023/08/25(金) 22:22:01.43ID:tykUL8Wd0
サマンペエエエエエエェェェェェ・・・・・。
2023/08/25(金) 23:07:29.39ID:KjMt2xWi0
https://ascii.jp/elem/000/004/152/4152103/
珍しく囚人グッズだけどアニメ準拠だから慶さんがいないのが残念
OVA組の親分や支遁畑先生もいるのに
2023/08/26(土) 02:42:31.29ID:LLhm8mi80
ほんと稲妻夫婦なんでやらないんだよ
2023/08/26(土) 05:38:08.69ID:oXNVz3i90
あの話だけちょっと男女のエッチなシーンが多いからかね?
今だと首はねて殺すシーンももしかしたら引っかかるかも
2023/08/26(土) 06:51:11.82ID:ALpbgfXw0
アニメ制作側が稲妻アニメ化しないかと野田先生側に打診したけど返事を貰えなかったとどこかで読んだな
この前プロデューサーとストーリー構成の人が4期紹介するラジオ番組に出たときに稲妻アニメは諦めてないと言ってらしいが
>>301
2期と3期のCD持ってる
野田先生の絵やアニメで見たい話だった
2023/08/26(土) 08:30:38.32ID:G3MxUUKH0
>>307
>この前プロデューサーとストーリー構成の人が4期紹介するラジオ番組に出たときに稲妻アニメは諦めてないと言ってらしいが

それは朗報
5期が1クールだと短く2クールだと長いから2クール+特別編として飛ばしたエピソード(稲妻とか白鳥鍋とか)をやってくれたらいいのになあ
2023/08/26(土) 10:33:03.10ID:V94NfcDGa
アニメに出てたのにコレクションに加えてもらえない鈴川
2023/08/26(土) 22:29:44.81ID:BBcB6Bcx0
稲妻の刺青が初めて見えるシーンを完璧に描けたみたいに言っててかなり気に入ってた記憶だから、あのシーンをアニメでしっかり描いてくれないなら嫌だって事なのかな
2023/08/26(土) 22:44:20.75ID:R3rGfEb+0
2021年12月号のMOEのインタビューでも言われてたけど
やっぱり野田先生、稲妻夫婦のエピソードにかなり思い入れあるのね
2023/08/26(土) 23:35:05.39ID:V94NfcDGa
杉元たちが出てこないエピソードだからカットされたのかなって思ってる
2023/08/26(土) 23:38:58.95ID:FeQnCoBgM
稲妻夫婦の話はイントロから締めまで
アイヌ伝承や子守唄との絡め方も
ギャグも構図も二階堂の義足初活躍も
完璧だと思う
お銀のヌードはあんまりエロくないが

ちな鶴見の機関銃、刺青外して足だけでも
太股撃ってればわりとすぐ失血死する
2023/08/27(日) 00:26:21.13ID:hel5azQQ0
>>312
そうだろうね
2期ラストで網走まで行かなきゃならなかったら稲妻とか茨戸みたいに評判よくても主人公トリオが関わらない話はカットされてしまった
2023/08/27(日) 01:58:22.85ID:7lwZS58u0
ボニー安堵くらいどだからな
2023/08/28(月) 18:35:15.64ID:EPvwF1UF0
「東大生300人が選ぶ、読むと頭が良くなる漫画ベスト30」
https://www.asagei.com/excerpt/277248
9位がゴールデンカムイだった
2023/08/28(月) 22:12:54.85ID:L0WsJgol0
>>298
チイェヘエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
2023/08/28(月) 22:13:13.00ID:L0WsJgol0
チイェヘエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!
319愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0324-rTQJ [60.117.231.67])
垢版 |
2023/08/28(月) 22:20:42.48ID:06hwTeSk0
すばらしい!

チンチン!
おまんこ!

夫婦和合!

男女平等!
2023/08/28(月) 22:30:46.38ID:sRrJVQHKa
今更過ぎるだろうか
ここ繋がってたんだなとやっと気づいた

241話 消えたカムイ
アシリパ「お前は金塊を見つけられたらどうするんだ?」
「故郷に戻って、好きだった人と暮らすのか?」

242話 交互に
杉元「俺は埋蔵金が見つかってもアシリパさんがこの事件に納得出来るまでは相棒のままでいるから」
アシリパ(本当に聞きたかった答えはそれじゃないんだけどな…)

314話 大団円
杉元「自分が幸せになれそうな場所をやっと見つけたんだ」
「故郷に帰ろう、アシリパさん」

241話でアシリパは「神奈川に戻って未亡人と暮らすのか?」と尋ね、314話で杉元は「小樽に戻ってアシリパと暮らす」と答えたって事よね
2023/08/29(火) 00:31:09.92ID:3iTt5XRp0
野田はアシリパさん→杉元は恋愛感情ではないと言うが
海賊に煽られて耳真っ赤にする表現してるよな

親子やバディとしての友情というか
自覚してない恋愛感情というか
でもそれは振り返ると恋愛感情だと気づくというか

まあ最終回で安易にくっついてないのは良かった
お互い独身貫き通す気もしないではない

長文ごめん最近一気読みしたのよw
2023/08/29(火) 02:13:35.36ID:yePzYZmr0
アシリパさんから杉元へは恋愛感情否定してなかった気がするけどうろ覚えだな…
むしろアシリパさんが杉元にそういう感情を持つことは自然だから描いたってインタビュー読んだ気がするけどマジでうろ覚えだ
未来どうなってるのかは本当に未知だ始祖の絶妙な塩梅がいいね
2023/08/29(火) 02:14:40.17ID:yePzYZmr0
未知だしその塩梅が…変な変換になったわ
2023/08/29(火) 02:42:18.61ID:PKLyNmRM0
>>321
作者は杉元はアシㇼパを相棒としか見てないと言ったけど
アシㇼパ→杉元の片想いは否定してないよ
以下インタビューより

杉元とアシㇼパが最後に恋愛要素でくっつくような描写は描かないと最初から決めてました。アシㇼパからの好意は、キャラとして自然だと思えましたので描きましたし、それは最後の展開に関わってくることなので、計算して入れていました。
2023/08/29(火) 07:40:20.43ID:3iTt5XRp0
そっかファンブックに載ってたな
好意=親愛かと捉えてたけどその年頃って言い方考えれば恋愛感情か
何にせよ2人とも幸せになってほしい

ファンブックと言えば鶴見のモデルが実際に居たことに驚いた
野田はいろんな映画を見てて構成も演出もギャグもキャラ立てもうまいと思うが
鶴見の出自プロットがオリジナルじゃなかったんだな
日本版フォレストガンプを意識したとはあるが
事実は小説より奇なりだなあ
2023/08/29(火) 07:58:23.22ID:JW3P/jfoa
フォレストガンプって障害者の映画か
2023/08/29(火) 08:04:02.21ID:qEgreRSHM
杉元「俺は埋蔵金が見つかってもアシリパさんがこの事件に納得出来るまでは相棒のままでいるから」

最初読んだときは鈍い奴めと思ったが今思えば自分に相棒だからと言い聞かせてるようにも読める 
2023/08/29(火) 09:39:15.65ID:9jW0/JWRd
鶴見はキャラの骨格は長谷川篤四郎、出自や軍士官としての肉付けは明石元二郎かなと思ってる
2023/08/29(火) 09:46:34.68ID:QQK4CmPPa
少数派意見だと自覚してるけど鶴見にカリスマ性は感じなかった 目的達成のための手段が手間かかりすぎるし芝居がかりすぎて白々しい 
なんかこいつ安っぽいぞって鯉登少尉の父親あたりは気付きそうなのにそうでもなかったな
個人の印象だからねあくまで
2023/08/29(火) 10:28:01.00ID:yePzYZmr0
>>329
結構その意見も見る
むしろ終盤その論調多くて鶴見すごい叩かれてたというかがっかりされてた気がする
自分は怖い雰囲気もありつつコミカルな部分もある網走までの鶴見は好き
個人的には師団は鶴見も尾形も月島もなんか終盤になるにつれて魅力薄れてしまったな
あれがいいって人も多いだろうけどスポット当てりゃいいってもんでもないんだなと思った
網走頃まではこの辺のメンツも大好きだったから
2023/08/29(火) 10:36:24.41ID:RGk44WDE0
自分の母親を蔑ろにする父親を恨んでた尾形の口から姉畑の凶行について「男は出すもの出したらそうなる」と語らせるのは上手いなと思う
2023/08/29(火) 10:38:51.90ID:9jW0/JWRd
カリスマを演じてるんだから裏が見えてる読者がそうなるのは当然なんでないかな
鶴見の演技に騙されてる方はその裏情報は見えてないわけだし
後半の展開の好き好きは、演じている役柄だけに興味ある人と、演じている俳優にも興味がある人の違いみたいな感じで
2023/08/29(火) 10:42:27.48ID:a7WWK3HJa
>>327
杉元からしたらアシリパは相棒と言いつつ一緒に地獄には進んでくれない
必ず道が違えるのが見えてる存在だと思い込んでたのかもなとも
最終巻の加筆見てから思った
2023/08/29(火) 10:43:28.49ID:d0VU7d/N0
鶴見中尉は妻子関連じゃなく生まれ育った環境の不遇による怨念のほうが良かったんじゃねとかは思うけど
ウイルクと何か因縁ほしかったんだろうね
どっちにしろもっとデカイ人物として描いてほしかったな
2023/08/29(火) 10:46:46.98ID:a7WWK3HJa
>>333
自己レスだが
アシリパが大事で地獄になんか絶対行かせるもんかというのも杉元の本心だから
結構ぐちゃぐちゃな感情持ってるキャラだったな
2023/08/29(火) 11:16:21.64ID:WNeDqAiw0
白い恋人のコラボ缶今度はお菓子はついてないのかなあ
白石版があったのは知らんかった
ちょっと値がはるけど記念にほしい
2023/08/29(火) 11:17:46.64ID:1Hr8N/wS0
コタンを出てった時から本来自分と一緒に居ちゃいけない期間限定の相棒だと思ってるんだよ
だけど自分を癒して救ってくれる光みたいな存在として認識してるからかなり拗らせている
2023/08/29(火) 11:27:28.18ID:yePzYZmr0
>>334
そうそうそう自分はまさしくそれ
師団に興味ないんじゃなくて単に内容が好みじゃなかった
月島にしても日本を守りたくて任務に忠実で部下想いの軍人の方が応援したくなるというか好みだったから
いご草ネタ余計だったし個人的には中だるみした
鶴見劇場が愛憎劇にシフトしちゃったのが癌なんだけど
それがいい読者の方が多いだろうしあれで良かったんだろうけど自分は終盤はもはや師団はモブの方に愛着いってた
2023/08/29(火) 11:32:26.29ID:1Hr8N/wS0
鶴見は本物のカリスマだったのに自分を信じていなかったから試し行為しか出来なかった人だと思うな
宇佐美が懐いた時点で素の自分を隠して生きているから自分の本来の魅力で人を引き付けられるとは考えなかったんだろう
ごく当たり前にカリスマやってる土方さんと違ってやはり拗らせている
2023/08/29(火) 11:32:59.03ID:yePzYZmr0
アシリパさんの感情は表情やなんやらで色々わかりやすかったけど
杉元はすっとぼけてんのかなんなのかすら終盤までわからんかったのが良かった
お互い命かけてもいい間柄なのに杉元が金塊探す理由をアシリパさんは森林伐採のとこまで知らんかったのも珍しいというか
そういや知らんかったんか、ってあの時思った
2023/08/29(火) 11:52:53.26ID:a7WWK3HJa
>>340
金塊探しのきっかけは寅次の嫁さんに治療費渡す為で間違いないが
早く金塊見つけてアシリパを争奪戦から解放したいっていう杉元の感情を
アシリパ本人は最後まで知らないのも面白いよな
2023/08/29(火) 11:56:06.67ID:p+I2VTBpa
>>338
モブに気持ちがいくのわかりみがすぎる!
2023/08/29(火) 12:40:26.78ID:Dj3Y0izGd
単行本の加筆まで読んで思ったのは鶴見のカリスマは軍の指揮官や国家の指導者ではなく詐欺師やカルトの教祖のそれに近いのではないかと
強烈に人を魅了し在るはずのない夢を見せることはできるがそれを実現する手立てや計画が潰えたときに責任を取る覚悟は持っていない
薄っぺらいのではなく最初から無いものをあたかも存在するかに見せかける稀代の錬金術師で最終的にはマッカーサーをも騙しきって北海道を守ったということだと思う
2023/08/29(火) 14:30:52.24ID:kLm0WbSD0
なるほど〜確かに。面白い
2023/08/29(火) 15:07:25.87ID:Fs8sxpr3M
>>338
わかりみ
いご草いらんっつーか9年とかハァ?となった
あの心理掌握作戦にもモデルケースがあるんだろうか
尾形はもっと新米時代にたらしこまれてる描写が欲しかった
2023/08/29(火) 16:09:41.26ID:9jW0/JWRd
軍の指揮官や国家の指導者レベルってたかが中尉に夢を見すぎでは?
2023/08/29(火) 16:21:24.42ID:K9s744yop
イメージとしては地獄の黙示録のカーツ大佐かな
宇佐美のアレと不遇な扱いのせいで中尉止まりだけど能力的にはもっと高いだろうし
2023/08/29(火) 17:01:15.37ID:s695I8vRa
階級どうこうじゃなく鶴見中尉はもっとできる子だと思っていた 期待しすぎた
ただあのお話の終わり方は好き
2023/08/29(火) 17:39:09.09ID:4UUqtWeGa
鶴見劇場では鶴見自身も演者だったんだろうなとは思った
350愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf24-NWE/ [153.199.151.143])
垢版 |
2023/08/29(火) 18:01:56.12ID:Ce8/eJ8g0
いよいよ来る
2023/08/29(火) 20:07:36.99ID:AtezmgeTM
>>341
毒矢を射った後も杉元は好きな人のところに戻りたいんだ、金塊のためにここにいるんだと思ってたの切ないよね
実は既に砂金を持ってるのにずっと残ってたと知ったときのアシリパさんはどんな気持ちだったのかと考えてしまう
もちろん列車水没後はそれどころじゃなかったなかっただろうけど
352愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf24-NWE/ [153.199.151.143])
垢版 |
2023/08/29(火) 20:18:33.12ID:Ce8/eJ8g0
いよいよ、来る
それは明日の早朝
2023/08/29(火) 22:08:28.31ID:49bXdgyn0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!
2023/08/30(水) 04:59:53.06ID:VIJzcVr6F
実写実写キャストでたよ~ 今日のスポーツ紙

杉元  山崎賢人
アシリパ  山田杏奈
鶴見  玉木宏
土方  舘ひろし
白石  矢本悠馬
谷垣  大谷亮平
尾形  眞栄田郷敦
月島  工藤阿須加
牛島  勝矢
永倉  木場勝己
355愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf24-NWE/ [153.199.151.143])
垢版 |
2023/08/30(水) 05:04:49.80ID:Mmsrn9U30
https://youtu.be/3f9V3XB-VnA?si=qDIjYthO-yZugoLA
2023/08/30(水) 05:07:05.58ID:VIJzcVr6F
オリコン
https://www.oricon.co.jp/news/2292725/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw010_pic

映画.com
https://eiga.com/news/20230830/1/
2023/08/30(水) 05:17:35.78ID:MfU/CH/va
マルチやめて
2023/08/30(水) 05:38:46.66ID:oeTIBuZK0
>>354
しかしひどいなキャスト
タマキンと舘ひろしのビジュアルは思ってたよりも良かったが
白石は大悟じゃなきゃ
2023/08/30(水) 05:53:04.33ID:jLKH/iA60
杉元不死身どころかすぐ死にそう
もっと強そうな役者いなかったんかい
360愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0324-FmU/ [60.117.231.67])
垢版 |
2023/08/30(水) 06:04:01.48ID:T5Jy9NsH0
アシリパがアイヌじゃないっ!って意識高い系が騒ぎだすのか?
361愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e38c-RFvy [110.4.39.219])
垢版 |
2023/08/30(水) 06:08:09.17ID:FceO0+FA0
山崎賢人またまた
2023/08/30(水) 06:13:24.90ID:KheiPYvG0
玉木宏の鶴見中尉は全然予想してなかったけど原作に寄せてきてるな~!!
鶴見中尉=ほうちゅうボイスで定着してるから実際にどんな喋り方するのか楽しみ。
他のキャストも原作に忠実だしチンポ先生ちゃんとハンペンついてるしいいね。

杉元は...あ~やっぱりかって...。
ところで池内博之と北村一輝出ないのか?
顔の濃い2人が北海道でロケしてたり池内も撮影に向けて髭伸ばしたりしてたけど違う作品だったのかな?
2023/08/30(水) 06:26:24.55ID:KlXf36PN0
分かっちゃいたけどコスプレ臭が凄い
特にチンポ先生は何とかならんかったのか
逆に懸念してた鶴見中尉の額当てと火傷は意外と自然だった

鯉登が出ないことと以前夕張ロケの目撃情報があったことを考えると映画化は夕張までかな
〆が沈黙のコタンってことはないだろうしトロッコのカーチェイスや大爆発はクライマックスで盛り上がりそう
2023/08/30(水) 06:30:49.43ID:OGp5C43G0
大叔父役の秋辺デボさんはアイヌの方です
2023/08/30(水) 06:40:18.60ID:kinY0SMa0
玉木は見た目だけならそっくりだな
366愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0324-FmU/ [60.117.231.67])
垢版 |
2023/08/30(水) 06:44:16.57ID:T5Jy9NsH0
殺人ヤン衆の辺見は出るのか?
2023/08/30(水) 06:50:47.17ID:sn6Y4NfY0
牛山の隣にいるおっさんって門倉かね?
2023/08/30(水) 06:55:17.93ID:T9qZn0N+a
>>362
その二人はキロランケとウイルク役かもな
2023/08/30(水) 07:07:41.06ID:KlXf36PN0
>>367
後藤のおっちゃん(最初の囚人)だった

心配されてたジャニやAKBの捩込みがなくて良かったな
特にジャニは今洒落にならんし
2023/08/30(水) 07:08:19.18ID:R3ElsOHTd
泣かないで 泣かないで 抱き寄せてしまうから
2023/08/30(水) 07:15:13.85ID:wyjlEvlV0
山崎賢人のせいじゃなくて事務所の意向なんだろうけどもうこいつのことがどんどん嫌いになるわ
金カム読んでて「杉元は山崎賢人だな!」って思ったやつが1人でもいたのか?
372愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e38c-RFvy [110.4.39.219])
垢版 |
2023/08/30(水) 07:18:01.68ID:FceO0+FA0
いなち
373愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0324-RFvy [60.108.163.34])
垢版 |
2023/08/30(水) 07:36:21.00ID:kxe3BX9E0
山崎ケントの事務所がゴリ押しで実写化させたんだろ
クソが
2023/08/30(水) 07:48:41.48ID:6uY7Spj70
月島デカすぎるし若すぎ
375愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa47-RFvy [106.130.43.217])
垢版 |
2023/08/30(水) 07:51:06.21ID:8vgAfSaba
月島尾形の髭はあれでいいのか
2023/08/30(水) 07:52:11.63ID:5VqN8E4x0
山崎賢人いらね
一番ミスキャストだろこれ
ゲンジロちゃんは鈴木亮平かと思ったら大谷亮平かよ
2023/08/30(水) 08:21:21.50ID:vRtggdU7d
キービジュアルに後藤やマカナックルまで載ってるのにキロちゃんがいないのが気になる
鯉登や宇佐美と違って初期から登場してるキャラだし映画に出ないとは思えないんだが
2023/08/30(水) 08:38:36.42ID:T5Jy9NsH0
長瀬智也があと20年若ければ…
みんな思ってるんだろうな
2023/08/30(水) 08:40:24.53ID:3NHKoHWJa
嫌儲に貼られてたけど尾形そっくりで草
https://i.imgur.com/IxJB6YL.jpg
2023/08/30(水) 08:41:17.93ID:Anv243Ta0
周りのメンツが思ったより良くて
山崎賢人に気付いてなかったw

鯉登役に不祥事があって撮り直し間に合わなかったのかな?なんて邪推したけど
そうか、宇佐美鯉登あたりは出さないストーリーにすることも考えられるのか
2023/08/30(水) 08:41:50.54ID:2o4qW3aL0
実写映画関連のワードが軒並み(おすすめではない)トレンド入りしている中何故か長瀬智也も入ってるからな
そろそろ実写専用スレ立ててくれ
2023/08/30(水) 08:43:34.88ID:T5Jy9NsH0
鯉登役って誰?
何やらかしたの?
2023/08/30(水) 08:48:07.49ID:Anv243Ta0
>>382
いやいや個人的な邪推だから
鯉登役はそもそもいるのかどうかも知らないよ
2023/08/30(水) 08:50:03.51ID:DsSS7KFnd
鯉登=葉っぱで捕まったやつ説、ストーリー的に鯉登初出まではやらない説、両方あるな
2023/08/30(水) 08:52:48.75ID:jQdDQbvn0
>>352
実写の予言?何者?
2023/08/30(水) 08:54:04.75ID:K5f8DiALa
つーか杉元はまだ寄せる気あるからマシじゃね
1番似てねえの白石だろ
2023/08/30(水) 09:04:11.04ID:DsSS7KFnd
>>385
今朝のスポーツ新聞に載ってるらしいから早刷り手に入れただけっしょ
2023/08/30(水) 09:09:39.68ID:5VqN8E4x0
>>386
白石はよく見るとそれなりのイケメンだからあれはねーよな
ギャグ要員用に非イケメンなんだろう
筋肉なくて良いキャラは白石だけだというのに使い所がドヘタ
2023/08/30(水) 09:12:56.31ID:yGRdxwRla
鯉登少尉は設定盛り盛りだし主人公ムーブするから2時間の映画だと難しいかな
390愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0324-FmU/ [60.117.231.67])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:19:24.54ID:T5Jy9NsH0
濃い顔でローマ人の阿部ちゃんが出るかと思ってたのに
2023/08/30(水) 09:41:19.45ID:aeI+re8Jd
舘ひろしと玉木宏はビジュアル的には完璧だな
ヤマケンは見た目どうこうじゃなくてキングダムの使いまわし感でちゃうのがちょっと…
2023/08/30(水) 09:43:58.36ID:FVCV0CWp0
急に伸びてるから何があったんだと思ったら
チラッとしか顔見えないけどアシリパさんブッサイクだなあ…
たまたま映り悪い顔だったと思っておこう
2023/08/30(水) 09:57:38.58ID:mZm2VLi20
土方は真田広之、鶴見中尉は安田顕がよかった何となく
それよりもなによりも筋肉つけろよ役者共
2023/08/30(水) 10:10:34.02ID:yyWF0FmU0
1月公開ならもう撮り終わってるんじゃないかなぁ
2023/08/30(水) 10:54:54.50ID:+FJg+yam0
>>379
w
396愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0324-FmU/ [60.117.231.67])
垢版 |
2023/08/30(水) 11:00:06.89ID:T5Jy9NsH0
>>379
自分の知り合いでアベガーアベガー言ってたやつの三分の2は薄毛ハゲだた。
髪の毛への嫉妬も含まれていたのだろう
39759 (アウアウウー Sa47-5lAB [106.129.182.191])
垢版 |
2023/08/30(水) 11:14:47.47ID:jOUDwg+Ja
エキストラとして数回撮影に参加したけど、
玉木宏さんが、エキストラにも丁寧におつかれさまでしたの挨拶してくれて
とても好感が良かった!
そしてイケメン!かっこよかったです
2023/08/30(水) 11:17:49.22ID:WPWGBVkxd
今はもうスキャンダルがない役者を押さえる方が優先されてるのかもな…
2023/08/30(水) 11:19:30.85ID:+5lKEQzAd
>>394
去年のリーク情報が確かなら今年の一月~春くらいまで撮影してたはず。
そこそこのメジャー作品の撮影から劇場公開までの間隔も平均して一年くらいだからまあそんなもん。

キングダム2と3は連続して撮影してるから2021年中に終わってた。
2023/08/30(水) 11:21:30.27ID:T5Jy9NsH0
伊勢谷友介は大麻だが、彼の場合はそれ以前からDVがひどかった。
大麻と暴力は業界的にどっちが悪いんだろうか
長渕剛も暴力がひどいという話はあるが
2023/08/30(水) 11:34:22.41ID:WPWGBVkxd
警察のご厄介になるかどうかかな
伊勢谷は翔んで埼玉の放映ができるようになったからまずはOKかもしれんけど
やらかしたら積極的には使われないかもしれない
猿之助までやったらアカン 歌舞伎の世界は業界ではかなり強力みたいだけど
さすがにしれっと起用するほど面の皮が厚くはあるまい
2023/08/30(水) 11:38:38.50ID:2lc0i9xA0
>>399
5月中旬頃開拓の村で撮影してた
撮影そのものは見てないけど撮影スタッフらしき人がうろうろしてたり開拓の村の案内の人がちらっと教えてくれたり
2023/08/30(水) 11:45:30.26ID:jlei2ktf0
身長180cmの目鼻立ちのはっきりしたイケメンの月島
404愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0324-FmU/ [60.117.231.67])
垢版 |
2023/08/30(水) 11:46:21.38ID:T5Jy9NsH0
開拓の村で撮影?
じゃあ札幌駅出てすぐの旅館の2階か、小樽の蕎麦屋か、漁村群の旧秋山家か、例の理髪店か
2023/08/30(水) 11:46:21.56ID:Y+FVpQVPd
辺見ちゃんは撮影してたらしい
2023/08/30(水) 12:01:01.06ID:T5Jy9NsH0
すると旧青山家、鰊御殿も!
さすがに鰊御殿前の大釜に火を入れるまではしないだろうが
でもマンガ、辺見ちゃんが釜の火に当たってウットリする場面はいい構図だった。
2023/08/30(水) 12:31:27.29ID:3i9XBl6P0
誹謗中傷の意図はないんだけど
アシリパさんって混血だし掘りが深い印象だったからいかにも日本人寄りの蒙古襞ばっちりの弥生系になるの解釈違いなんだが
山田杏奈は山田杏奈で可愛い容姿なんだろうけど想像通りっていうの何かアイヌに対する解像度低すぎんかと思ってしまった
2023/08/30(水) 12:35:46.25ID:UNWo+xmra
整形しない限りアジアンには蒙古ひだみんなあると思ってたわー
目がでかくても
2023/08/30(水) 12:37:50.65ID:0u11VUa50
寧ろ尾形役の郷敦の方が杉元みあるのにな
2023/08/30(水) 12:38:55.11ID:QP1myS/pa
>>403
月島はガッチビおじさんだからこそいいのになあ
2023/08/30(水) 12:39:25.36ID:Y+FVpQVPd
アシリパは混血ってもウィルクがアイヌとのハーフだから1/4しかポーランドの血は入ってないっしょ
ウィルクいわく母親似らしいし
2023/08/30(水) 12:39:34.94ID:0u11VUa50
>>362
北村さんはキロちゃんと予想
池内は誰やるんだろう
2023/08/30(水) 12:49:32.09ID:32yNWaOTM
>>375
あれつけ髭なのかな?
漫画は細かく描けないからああだけど
実写まであの通りにしなくていいのに
414愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa47-u3rU [106.146.16.226])
垢版 |
2023/08/30(水) 12:55:54.15ID:kXu3deBVa
自分は白石が一番ショックだ
申し訳ないけどさすがに芋っぽすぎないか…
動いてるところ見たら印象変わるかもしれんが
2023/08/30(水) 12:59:34.21ID:0u11VUa50
>>397
貴重な体験ですね
2023/08/30(水) 13:10:33.37ID:Y+FVpQVPd
池内、北村がキロだとしたらウィルクとか
2023/08/30(水) 13:31:21.88ID:vzTm/gD/0
鶴見中尉が日本のトレンド1位で飛んできたわ
実写ビジュアル完璧すぎて一体誰が考えたんだよ
衝撃的だろ
これが動くとか凄い
2023/08/30(水) 13:44:37.73ID:qAaOEndDd
>>414
白石は黙ってたらそれなりにカッコイイ説を推していたのに…
遊び人なんだから金はなくとも軽妙な感じを出してくれ…
419352 (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.154.159.72])
垢版 |
2023/08/30(水) 13:52:53.46ID:/9ytGXLAa
ククク,もっと盛り上がれ!もっとだ!
2023/08/30(水) 14:09:09.84ID:mZm2VLi20
>>418
個人のイメージだが髪伸ばしてたら若い頃の志村けんではと思ってた
2023/08/30(水) 14:37:34.00ID:NJkI6AK+a
工藤阿須加って年齢は月島軍曹に近いんだね
白石は上にもあるとおり雰囲気ブスで黙ってれば顔はいいと思ってた
2023/08/30(水) 14:58:52.01ID:Hz83AmLoa
白石が一番イメージと違うな
矢本悠馬ってめっちゃチビだし
2023/08/30(水) 15:37:49.62ID:DcQlpXH70
>>358
さすがに舘ひろしは、今回「なんの役?」っては言わないだろうw
2023/08/30(水) 16:11:37.82ID:AZRnfRxt0
>>423
大総統役の時のかw
2023/08/30(水) 16:24:26.22ID:5VqN8E4x0
大谷亮平は胸毛はあるんか
あと舘ひろしはウインチェスターは心配してないが殺陣は行けるんか
2023/08/30(水) 16:47:30.99ID:8oLGpxRZM
杉元はオトメンだが
山崎みたいなオトメン顔ではないんだよなぁ
動いてるとこ見てみないとなんともいえんけど
月島と尾形の髭やっぱ気になるw
眉毛はナチュラルなのに
2023/08/30(水) 17:14:08.94ID:04Wf8JAqd
実写化の情報出てすげーワクワクしたんだけどさ
この話が出た時「実写化とかありえん、でも宝塚なら許す!」とかほざいてたクソガイジ共はどこに行ったんだろうなって疑問がある
2023/08/30(水) 17:22:38.73ID:OlEpV0Jzp
宝塚だったら絶対見ないけどイメージ合わないキャスティングでも怒りは湧かないから気持ちは分かる
2023/08/30(水) 17:29:41.40ID:2lc0i9xA0
>>404
商店の看板を撮影用に付け替えてるっぽかったから序盤だとどのシーンかな
2023/08/30(水) 17:31:58.65ID:LURrYdKHa
ゴールデンカムイ宝塚ふつうに見てみたいけど
2023/08/30(水) 17:38:35.42ID:b8k1B3Cja
スラリとした美女たちによるラッコ鍋か
2023/08/30(水) 18:15:35.54ID:kwoE3141p
宝塚とか歌舞伎だとイメージどうこうとは別の次元になるから全然気持ちはわかるけどな
ハイローは確か宝塚で舞台化してるし話題になったインド映画のRRRも宝塚でやるよ
金カムもそうかけ離れてはいないのでは?
2023/08/30(水) 18:18:06.19ID:8hu07HXnp
クソガイジとまで罵るほどおかしなことを言っていないという意味で言ってるのであって
自分自身が宝塚でやるべきだと思ってるわけではないです
念の為
2023/08/30(水) 18:19:09.77ID:qAaOEndDd
>>420
ワイのイメージとは違うが、志村けんも若い頃はなかなかカッコ良かった
なんならグループサウンズのメンバーみたいな感じ
実際むちゃくちゃモテたし
2023/08/30(水) 18:20:30.33ID:qAaOEndDd
ヅカ版鶴見めっちゃ見たい
耽美だろうな~
2023/08/30(水) 18:21:57.39ID:sn6Y4NfY0
PVでゴードンがモブ尾の構えしようとしてた
437愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa47-u3rU [106.133.93.5])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:40:49.64ID:N4XPqWr8a
>>431
美女たちの相撲シーン…ゴクリ
2023/08/30(水) 19:05:53.80ID:8no3u+Hy0
PVのヨヘコヘは蕎麦屋で月島は大尉ズドンかな
2023/08/30(水) 19:06:09.35ID:0u11VUa50
宝塚でやるんなら、ゲンジロちゃんは天真みちるさんかなと
思ったけど退団していたでござる
440愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93fa-TIi9 [42.127.58.182])
垢版 |
2023/08/30(水) 19:16:47.21ID:XxTjE+XN0
>>412
アチャ?
2023/08/30(水) 19:18:19.44ID:sV+nVdFma
ヅカのゴカム、いいね
勇作殿と尾形の203高地のシーンとか
宇佐美とかなんか想像できるよ
2023/08/30(水) 19:24:53.63ID:X0hfkHKoa
鶴見中尉とか優作殿とか鯉登少尉とか宝塚でやったらさぞかし映えるでしょう
なんかステージにすごい階段あるじゃないすか
あそこから降りてきて欲しいよね
2023/08/30(水) 19:28:12.02ID:T5Jy9NsH0
この配役なら樺太編はないだろうが、
山崎杉元とあの白石でパナンペペナンぺするのか?

この逸話を映画化したら…

パナンペはペナンペをからかおうと企み、美女に変身した。そしてペナンペの留守宅に忍び込み、男の一人暮らしで乱れた室内を掃除し、着物を洗濯し、炉で夕食の支度をした。夕刻になり山から帰ってきたペナンペは大喜びで美女=パナンペの作った晩飯を食べ、同衾しようと床に誘ったところで正体を現したパナンペにからかわれる。後日、ペナンペは仕返しを企み同様に美女に変身する、パナンペの留守宅を掃除し、食事を作り、帰宅したパナンペと同衾したところで術をかけられ、本物の女性にされてしまった。結局、ペナンペはパナンペの妻となり、夫婦仲よく暮らした[27]。(日本民話「鶴女房」、「蛤女房」の変形とも考えられる[28])

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%81%A8%E3%83%9A%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%9A
2023/08/30(水) 19:35:28.27ID:2YgL5i3ga
ホッコシ
2023/08/30(水) 19:38:15.18ID:TPnz+QEe0
顔立ち的には尾形役の人の方が白石っぽい
2023/08/30(水) 20:06:14.44ID:p8ES2mjM0
尾形イケメンすぎだろ
この感じだと鯉登少尉は吉沢亮あたり来そうだな
2023/08/30(水) 20:38:34.84ID:FVCV0CWp0
>>427
あんたのせいで変な流れになったやんけ
2023/08/30(水) 20:51:02.23ID:UnNEwIQh0
>>439
みちるちゃんはもっと面白いオッサン役がいい
専科で残ってくれてたらワンチャン永倉あったかも
2023/08/30(水) 20:54:27.44ID:Anv243Ta0
変な流れだけどこのスレは楽しそうでいいわ
芸スポのスレ覗いたら山崎賢人の文句ばっかで辟易した
450愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa47-RFvy [106.130.46.112])
垢版 |
2023/08/30(水) 21:04:14.35ID:wsrx7diIa
今回どのあたりまでやるんだろ
鯉登がいないなら江渡貝くんのあたりまで?
2023/08/30(水) 21:09:59.10ID:mYNfbPxNH
杉元役の山崎の件は叩かせとけ

なにより鶴見中尉の指標となる規模が杉元より遙かにデカいので
玉木の芝居がどれだけの存在感を出せるかがこの実写版の焦点
土方歳三役の館ひろしもいい味出せばこの映画は光る
452愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93fa-TIi9 [42.127.58.182])
垢版 |
2023/08/30(水) 21:26:20.76ID:XxTjE+XN0
月島デカすぎワロタ
2023/08/30(水) 21:26:44.83ID:KlXf36PN0
>>450
単行本でいうと10巻まではいかないだろうね
8巻ラストから9巻冒頭にかけての江渡貝くんまでが切りがいいと思う
10巻ラストのユクの腹の中の名場面があの杉元とアシリパさんだと洒落にならない絵面になりそうだ
2023/08/30(水) 21:40:23.69ID:6uY7Spj70
>>451
杉元は所詮お飾りの主人公だから誰でもいいよな
455愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4310-d2nv [118.156.86.244])
垢版 |
2023/08/30(水) 21:41:38.37ID:Y8M1JbgT0
老けメイクした安田顕が若々しい土方役になったら似合うとか思ってたけど
舘ひろしでも雰囲気あるね
2023/08/30(水) 21:47:26.50ID:sn6Y4NfY0
なんか自分のイメージと違うからって叩かれちゃう役者さんも可哀そう
2023/08/30(水) 21:55:51.74ID:UnNEwIQh0
個人的にアシリパさんは子役にやって欲しかったな…
2023/08/30(水) 22:02:40.60ID:xPpS6Yh0a
アシリパは中学生ぐらいの子役?で適役がいたとしても
数年で見た目変わる可能性が高いから成人女優が現実的だな
2023/08/30(水) 22:03:35.62ID:LURrYdKHa
>457
第2部、第3部・・・と数年続くかもしれないことを考えてだと思う
同じ子使えないよね
2023/08/30(水) 22:03:40.09ID:b7QIWZTI0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023/08/30(水) 22:04:03.85ID:H8+esSns0
昭和ならともかく令和に子供に酒飲ませたりチンポ先生言わせるわけにいかないから
2023/08/30(水) 22:08:40.75ID:8no3u+Hy0
今のところ映画とWOWOWのドラマで2028年まで予定があるらしいからな
子役で5年は無理だろう
23歳で10歳少女をやった女優もいるんだし、22歳のアシリパも180cmの月島もなんとかなるんでね?
2023/08/30(水) 22:17:09.93ID:TExPFYxEM
ユクの腹の中とか温泉回とか杉元とアシリパがくっついてる場面が…
子供相手の方が世情的に問題あるけど大人同士は別の意味でまずくないか
2023/08/30(水) 22:19:39.80ID:xPpS6Yh0a
原作と比べてアシリパが女ぽくなった分
杉元からは男ぽさが減ったから問題ないだろう
知らんけど
465愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0324-RFvy [60.108.163.34])
垢版 |
2023/08/30(水) 22:27:13.51ID:kxe3BX9E0
なんでさあ
良い作品を作ったのに自ら汚しに行くんだろうな
原作者も編集者も
2023/08/30(水) 22:46:32.99ID:UnNEwIQh0
勇作殿出るんか?
467愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f01-lTTd [125.196.137.7])
垢版 |
2023/08/30(水) 22:56:59.70ID:SDiTG3070
>>465
ゲイのサディストだからだ
2023/08/30(水) 23:34:25.25ID:aSWAubqEM
>>462
え、WOWOWで実写ドラマ化すんの?
映画とはまた俳優違うのかな
多分観ないけど
469愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1387-RFvy [202.56.79.167])
垢版 |
2023/08/30(水) 23:44:27.43ID:YiTcJFov0
>>468
映画には入らないエピソードやるんじゃない?
2023/08/31(木) 00:10:25.12ID:lNRj8VW00
>>443
えっ
つまらない死に方シリーズじゃなくてこんな落ちもあるの?
2023/08/31(木) 00:43:22.40ID:d9FwOf+Z0
8ヶ月くらい撮影してたらしいから
ドラマの分も撮影済みなのかも
2023/08/31(木) 01:37:07.29ID:KxMR742CF
>>457
チンコやウンコ連呼させて、成人男性の裸を見て、ある程度アクションさせて、

ってなった時に役に近い年齢の子役は起用できないのよ。

あと未成年の役は特になんだけど、設定年齢より上の役者が演じないと子供っぽくなりがち。
アシリパなんてただでさえ年齢に不釣り合いなほど知識、教養、胆力を備えたキャラクターだから。
2023/08/31(木) 02:18:02.54ID:00DPD9kX0
アシリパさんはサイズ感とオソマ好きなとこ以外はかなり大人びてるからなあ
474愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0324-RFvy [60.108.163.34])
垢版 |
2023/08/31(木) 07:16:51.73ID:7nox+o5W0
今時WOWOWとか見る奴いるんか
475愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd9f-lTTd [49.98.11.57])
垢版 |
2023/08/31(木) 09:20:02.91ID:KELlFG2jd
>>473
あれでおぼことか嘘だろ
476愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93fa-TIi9 [42.127.58.182])
垢版 |
2023/08/31(木) 13:26:59.17ID:F3bxBXmf0
見たい時だけ契約してるよWOWOW、好きなバンドのライブとか
2023/08/31(木) 14:45:55.04ID:8ZR40sfid
WOWOWドラマはスピンオフという話もあるが
映画が全然ヒットしなかったら続編の撮影した分は映画じゃなくてWOWOWに回すんだと思う
公開時期を見てもあまり大ヒットを期待されてると思えない
2023/08/31(木) 14:52:19.52ID:8ZR40sfid
1月の映画がキングダム並みの大ヒットなら映画3部作とWOWOWで新規スピンオフドラマ
1月の映画がジョジョ並みの爆死なら続編の撮影分はWOWOWでひっそり流して終了
漫画原作は当たり外れがでかいからこんな予定じゃないだろか
2023/08/31(木) 14:54:55.99ID:r0ezGyOpd
冬休み映画のメイン層は子ども・家族向けだからだろう
その時期を外すってことは、下ネタや暴力表現に変な制限を入れてないってことかもしれんぞ
2023/08/31(木) 14:57:32.43ID:XGgdmaL3a
鶴見中尉しか見どころがない
2023/08/31(木) 14:58:43.98ID://jdQto6M
映画は公開時期でレーディング変わらないからそう言うことはあり得ないよ
ターゲット層がファミリーでなくても暴力表現やエロ表現でレーディングが必要なものなら普通に付ける
2023/08/31(木) 15:04:18.59ID:r0ezGyOpd
レーティングは関係なくて観客としてどんな層をあて込んでるか、ってことなんだが……
人の生皮剥いで集めるような内容のものは子ども・家族向けにはならんだろ?
もともと観客層が絞られる映画だから冬休みには持って込んだろうってこと
2023/08/31(木) 15:17:39.84ID:8ZR40sfid
まあ鬼滅も10月の超閑散期だったし
客層が読めない映画は空いてる時期に回される
2023/08/31(木) 15:35:50.58ID:r0ezGyOpd
冬休みは子どもが家にいるから家庭持ちは子連れで行けない映画は無理なんだよねえ……
2023/08/31(木) 15:59:40.04ID:bBTXmZnta
あーこの漫画のファンは子供いる人多そうだよね
2023/08/31(木) 16:09:58.28ID:8ZR40sfid
>>462

山崎賢人主演「金カム」実写版は2028年までの長期計画 広瀬すずとの結婚時期に影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/720e8444ad828582a6d600610cfa6cbab5f053a6


同日に公開されたビジュアルには、製作幹事として集英社とWOWOWが記載。映画化の次は、
WOWOWでドラマを放送する予定だという。

制作サイドとしては、ドラマを3シーズン撮影し、映画も多ければ同作に加えあと2本撮影する
ことも視野に入れているという。すべて完結するのが2028年ごろという情報もある。
2023/08/31(木) 16:20:45.16ID:g4MFKsxGd
>>483
翔んで埼玉が11月にあるな
2023/08/31(木) 17:10:50.00ID:ZI9LJJ8m0
玉木中尉って新ワードが誕生してトレンド入りしてたの草
これは鶴見のブロマイドを映画館で配るしかないな
2023/08/31(木) 18:02:26.91ID:JeWWK9U90
実写化、リアルアイヌの人いるみたいだが大叔父て何?
フチの弟にしては若すぎないか
でもフチはきょうだい多いんだっけ
マカナックルじゃないんじゃ谷垣と絡むシーンなさそう
あとフチの人はかなりの高齢のようだが大丈夫なんか
2023/08/31(木) 18:11:50.81ID:qJuu16r40
>>488
鯉登が全劇場駆けずり回ってコンプリートしそうw

>>489
自分もあれマカナックルだと思ったから、もしかしたら
単なる誤植なのかな
それとも実写版オリジナルのキャラなのか
2023/08/31(木) 18:15:44.14ID:e/BkDAzId
>>488
個人的にはもうたまちゅと呼び始めている
2023/08/31(木) 18:15:49.36ID:zHAK27D5F
実写オリジナルキャラは出てもおかしくない
進撃にもいたし
2023/08/31(木) 18:17:05.48ID:e/BkDAzId
野田カムイが関わってるらしいから酷いことにはならないだろう
2023/08/31(木) 18:17:33.72ID:e/BkDAzId
原作者が首突っ込んで酷いことになったのが進撃だけどタイプ違うし
2023/08/31(木) 18:24:04.88ID:QnfOktcy0
コタンに村長がいないのはおかしいからオリキャラで出すのかなと思ってる
2023/08/31(木) 18:44:16.78ID:bXo2TvcMa
谷垣
https://i.imgur.com/3g7nYgY.jpg
2023/08/31(木) 19:11:12.29ID:pRbdXh1la
>>489
マカナックルの映画版だよ
原作では叔父ですと言っている
498愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1387-RFvy [202.56.79.167])
垢版 |
2023/08/31(木) 19:15:11.49ID:4gXBbVdu0
予告で杉元がロシア兵の上をぴょんぴょん飛んでたけど杉元ってすばしっこかったっけ?
力で押し切るタイプかと思った
499愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0324-FmU/ [60.117.231.67])
垢版 |
2023/08/31(木) 19:24:44.42ID:XhZYdDU50
>>489
秋辺デボさんというアイヌ民族だが、ルックスが「アシリパの叔父」としてはに貫禄ありすぎる。
なので「大叔父」という設定にしたとか。
2023/08/31(木) 19:33:06.63ID:w34frC3Za
大叔父ってことはフチの弟ってことだから
道中立ち寄るコタンに住んでるフチのきょうだいの一人として出てくるのかも
2023/08/31(木) 19:52:30.29ID:ItTh2PvX0
>>496
胸元がさみしいな
2023/08/31(木) 19:57:42.55ID:SDpci2GiM
>>486
キングダムほどヒットするかねぇ…
2023/08/31(木) 20:00:04.85ID:pRbdXh1la
ヒグマとのバトルはどう表現するんだろうな
やや不安が残る
2023/08/31(木) 20:22:55.91ID:QnfOktcy0
>>500
フチの旦那(アシリパの祖父)の弟の可能性もあると思うが
2023/08/31(木) 20:23:52.59ID:2NkWSuOT0
フチの妹の旦那の可能性もあると思うが
2023/08/31(木) 20:41:09.00ID:5JF90Hjwa
フチの妹たちはみんなよそのコタンにお嫁にいってないか
アイヌの習慣よくわからないけど
2023/08/31(木) 21:57:41.66ID:qJuu16r40
>>499
そういう事情だったのか、なるほど
508愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a324-RFvy [126.130.100.242])
垢版 |
2023/08/31(木) 22:11:08.66ID:ptlNw+un0
事情があり映画館に観に行けないので配信を待つしかない…早くていつごろ観られるかなぁ
そのうちWOWOWでも配信するだろうが劇場で観たかった!
2023/08/31(木) 22:18:23.18ID:Ez2VUcl20
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!
510愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4310-d2nv [118.156.86.244])
垢版 |
2023/09/01(金) 00:03:07.78ID:qJ14eTAK0
>>430
月島「あなたのため―にー 汚れ仕事を〜♪」
2023/09/01(金) 00:27:42.10ID:q4fSsQlz0
>>506
アイヌは女系と男系に分かれるのが普通で出産の際も姑ではなく自分の母親の女系の家族に手伝いを求めるものなんだよ
だからフチを起点として親族を考えるなら妹の夫の方がむしろ近い関係かもしれない
フチの弟の子のお産は弟の嫁の母方が手助けするし
フチとその妹の子は母ーフチー妹がそれぞれ手を貸すことになる
2023/09/01(金) 06:23:41.56ID:+8TgQ9xz0
あれ?
鯉登は出ないのか
2023/09/01(金) 06:44:02.60ID:adLaiJtLa
>>511
フチの妹がよそのコタンに嫁に行ってる話と何か関係あるの?
2023/09/01(金) 10:10:26.62ID:d2T/QrXGa
飛行船ぽい画像見たから鯉登少尉も出るんじゃないのかな
映画の公開まで隠しとく気か
2023/09/01(金) 10:26:58.56ID:VPlYxXaK0
鯉登少尉は実写だとマユゲがコスプレになってしまうのでマユゲだけは免除されてもいいと思う
個人的には
2023/09/01(金) 11:37:14.37ID:McwVTg4Q0
牛山も地味におかしいと思うの
2023/09/01(金) 18:05:12.87ID:EfuPusd20
WOWOW契約する人も続出すると思います!って実写化に対する自信が強くて笑う
映画だったら怖いもの見たさに観に行くけど、契約はしないよ
2023/09/01(金) 19:30:12.60ID:UerDYCRfF
WOWOWと契約してNHKフォロワーになってよ!
2023/09/01(金) 23:10:25.34ID:wMVohadEM
【野田サトル】ゴールデンカムイ【山﨑賢人 山田杏奈 眞栄田郷敦 玉木宏 舘ひろし】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1693532994/
2023/09/01(金) 23:34:41.55ID:BxLznXU2a
他板に追っ払いたいのはわかるが映画ネタ葬ると原作への文句言ってるやつしか残らんやんけ
正直混じりたくない雰囲気だったで
2023/09/02(土) 02:51:29.30ID:R8YMBSHp0
>>519
誘導ありがとう
2023/09/02(土) 07:39:09.31ID:aAJAVREJ0
>>496
ニセ竹内の人か
523愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sae7-fPXT [106.180.2.79])
垢版 |
2023/09/02(土) 11:37:14.94ID:9TCPe6yoa
牛山は誰がやってんの?
2023/09/02(土) 11:40:30.80ID:JXSyh0EQa
勝矢っていう人
前に某連ドラでメインゲストで出てるの見たけど上手かった
525愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sae7-fPXT [106.180.2.79])
垢版 |
2023/09/02(土) 12:08:37.59ID:9TCPe6yoa
>>524
すげー毛むくじゃらな人なんだな
でもメイクでだいぶ寄せてるからいいわ
あと声がどんなかだけだ
2023/09/02(土) 12:37:19.34ID:/FCI2Hrw0
ガタイのいいガチムチの人ってなぜか声が甲高いことが多いんだよなあ
2023/09/02(土) 12:50:27.83ID:LRQpJj5od
>>526
気道が筋肉で狭くされて甲高くなるんだろうか(いい加減
2023/09/02(土) 13:10:28.75ID:zYsRSTQrd
YouTubeで「勝矢」で検索すれば喋ってる動画たくさんあるよ。
孤狼の血でパチンコ屋で松坂桃李をボコボコにする役とか印象的。
2023/09/02(土) 13:24:18.91ID:R8YMBSHp0
>>527
猫もデブに限ってか細くてかわいい声だからあながち間違ってないかも
2023/09/02(土) 13:39:07.59ID:ZBmFot6j0
牛山のモデルは目茶苦茶イケメンなんだが実写これかい
2023/09/02(土) 13:42:57.90ID:GTIlMkFs0
原作キャラの特徴つかんで演じられて、かつ必要なアクションできればそれでいいよ
2023/09/02(土) 14:15:45.62ID:A9ZieBhXa
ふーん
私は漫画の牛山さんであればそれでいいや
533愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e310-ATpV [118.159.120.43])
垢版 |
2023/09/03(日) 10:10:41.84ID:klLnwlSE0
ラッコ鍋とかバーニャばかり騒がれてるけど
樺太の月島とゲンジロちゃんの少女団が気になる
フミエ先生との絡みとか俺は少女団のお荷物ですブヒィとか見て見たい
2023/09/03(日) 13:30:57.66ID:e3zo/S1jr
>>533
少女団で涙するゲンジロちゃんの演技期待
2023/09/03(日) 16:07:33.04ID:VKGCXtN30
家永は?
松雪さんでやって欲しかったが…
2023/09/03(日) 16:22:37.99ID:ijsOZkRe0
>>533-534
自分もヤマダ一座のサーカス回が好きすぎるので見たい
少女団ゲンジロちゃんはもちろんだけど、鯉登のアクロバティックな
シーンも映画館で映えそうだし
2023/09/03(日) 16:31:28.24ID:ieT5p0xd0
あればそりゃ嬉しいけど
映画の長さでそんなに色々エピソードは入らないような気がする
2023/09/03(日) 17:22:57.56ID:eaPJ1nXnM
今回は樺太まで行かないだろうね
2023/09/03(日) 17:31:07.06ID:ycX9X9pCp
同じヤンジャンのキングダムは映画3作5年やって原作は10巻くらいって聞いたからそもそも樺太編が構想に入っているか疑問かも
実写は役者主体で考えるからアニメみたいにストーリーを追うための早飛ばしする意味がないし
540愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f10-127l [175.134.160.191])
垢版 |
2023/09/03(日) 17:43:17.79ID:0Lo5vJW60
今回は最初のほんの数巻くらいだと思う
2023/09/03(日) 17:43:54.20ID:5NTvHwZE0
樺太はバーニャやサーカス団や大雪で遭難灯台守など杉元班は見どころあるけど
アシリパ班がちょっとなあ
父親と相棒狙った奴らだと知らずに連れ回されるヒロインとか
実写でやると辛気臭さめっちゃ増しそう
2023/09/03(日) 17:44:53.51ID:eaPJ1nXnM
なんとなくキャストにいないし
二瓶の狩猟編カットされるんじゃないかな
543愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f10-127l [175.134.160.191])
垢版 |
2023/09/03(日) 17:48:09.09ID:0Lo5vJW60
>>541
正直実写であまり見たくないよね
2023/09/03(日) 17:55:19.53ID:0vcNFpeKa
二瓶は谷垣に影響を与えたキャラだしきっちりやりそう
2023/09/03(日) 17:55:47.20ID:jgYdinxxa
ニヴフやウィルタの紹介でもあるんだけど
アイヌ以外はどうでもいいっすか
2023/09/03(日) 18:45:16.05ID:klLnwlSE0
チカパシとかは夏太郎みたいに最初から仲間としてしれっと登場してそう
2023/09/03(日) 19:04:21.94ID:LvG+Jb10a
作者は当初杉元とアシリパの身長差は頭ひとつ分ほどにしたかったが
様々な事情でアシリパの頭身を縮めたわけだが
奇しくも実写版の二人は作者が狙った通りになったわけだな
548愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sae7-fPXT [106.180.2.209])
垢版 |
2023/09/03(日) 19:50:24.40ID:FTTXRz8Pa
>>535
雰囲気あるけど声がな
松雪では低すぎるわ
549愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sae7-fPXT [106.180.2.209])
垢版 |
2023/09/03(日) 19:52:09.99ID:FTTXRz8Pa
結局のところマジで話数的にどこまで実写化すんの?
2023/09/03(日) 20:24:05.37ID:Cv7wPl2B0
しらんがな
わかる人いると思うか?
551352 (ワッチョイ b33f-f0/u [106.184.141.118])
垢版 |
2023/09/03(日) 22:36:14.18ID:b3WEatYo0
>>550
撮影関係者
例えば私とか
2023/09/03(日) 22:36:45.70ID:H8LPu1mH0
>>548
木村佳乃が金カムのファンで実写出たいと言ってたらしいが家にどうだろうか?
2023/09/03(日) 22:49:53.48ID:TCCxtMMp0
良さそうやね
2023/09/03(日) 22:52:43.56ID:svvH+cc20
二瓶が出るとしたら誰がやるんだろうな
2023/09/03(日) 23:27:40.07ID:klLnwlSE0
>>552
栗山千明がいいな
2023/09/04(月) 00:16:18.89ID:k07WOt7Q0
マッちゃんは誰がやるんかな
557愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sae7-fPXT [106.180.2.209])
垢版 |
2023/09/04(月) 04:53:30.73ID:VaSZVGhka
>>552
殺人ホテルで牛山がビール奢ってくれた店の店員さんくらいじゃいいんじゃね
558愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sae7-fPXT [106.180.2.209])
垢版 |
2023/09/04(月) 04:54:07.67ID:VaSZVGhka
>>554
小手伸也だろ
559愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a324-7Ip+ [60.116.229.118])
垢版 |
2023/09/04(月) 09:00:14.42ID:3Tb+wjAX0
>>540
たぶん最初の羆の穴の件や、ラストが二瓶だろうねぇ
2023/09/04(月) 09:25:26.12ID:v3QBbBo8a
>>558
それは誰なのおじさんで
561愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a324-7Ip+ [60.116.229.118])
垢版 |
2023/09/04(月) 09:34:24.19ID:3Tb+wjAX0
実写版の二瓶で小手は弱々だろう(´・ω・`)

岡田准一でようやく役不足かって感じwww
2023/09/04(月) 09:50:20.52ID:Av7lFEL2d
5巻だったっけ?
のっぺらぼう=アチャが判明して網走へ行くぞ!で終わりそう
563愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sae7-fPXT [106.180.2.209])
垢版 |
2023/09/04(月) 10:03:26.86ID:VaSZVGhka
>>561
やっぱ藤岡弘やな
2023/09/04(月) 10:48:31.19ID:k07WOt7Q0
>>563
藤岡さんなら文句ないわwww

有古誕生日おめでとう
565愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a324-7Ip+ [60.116.229.118])
垢版 |
2023/09/04(月) 11:16:59.11ID:3Tb+wjAX0
藤岡弘、「勃起(野太い声で囁くように)」

いいなw
2023/09/04(月) 12:34:41.78ID:ZMv8dWZF0
今テレビに藤あや子がでてるんだが家永できそう
2023/09/04(月) 12:46:07.36ID:bVYJi2YGM
>>547
海外の女性アーティストのMVがイメージだったんだっけ
先生の過去のインタビュー読んでるとアシリパが小さな子供である必要はストーリー的にはあまりなかったのかもと思う
下手に子役使われるよりしっくりきそう
2023/09/04(月) 13:44:21.67ID:fzHUgVlEa
家永のモデルは若い頃の美輪明宏じゃないだろうか
2023/09/04(月) 16:10:24.47ID:Q9fJv+H1a
杉元との関係性も踏まえて少女にしようとしたのではなかったっけ
そもそも最初は少年にしようかと思ってた時期もあったみたいだし
子供である理由はあると思うけどな
2023/09/04(月) 16:28:05.34ID:bQgydNGLa
少女であることに意味あったはずだよ
女性が闘うということ
子供がアイヌのために立ち上がるのを見てアイヌの兵士やアイヌの一般人男性が考えを変える
子供であるために主人公とは恋愛関係にはならない
2023/09/04(月) 16:49:17.23ID:Av7lFEL2d
年頃の女性にするとどうしても恋愛目線が入るからそれを避けたかったってインタビューにあった
恋愛の絡まないバディにしたかったと
2023/09/04(月) 16:52:13.55ID:Av7lFEL2d
アシリパからの好意はともかく、杉元がアシリパを守り助ける理由に惚れた腫れたの感情を絡めたくなかった、って内容だったように思う
2023/09/04(月) 17:58:08.34ID:CaD0WfkD0
>>572
これだよね
アイヌの相棒を少年、青年にするのは違うけど
女性にすると読む方に杉元はそういう気持ちもあるのでは?って余計な雑念を産むから少女にした
2023/09/04(月) 18:32:52.78ID:HW/RvgEuM
>>572
自分もそのように捉えてた
あの二人の恋愛を否定してるわけじゃなく
恋愛感情は抜きにした青年と少女が強固な相棒関係を築く様を描きたかったんだろう
その絆を築いた後の二人が男女として生きる事までは否定しないニュアンスだと感じた
2023/09/04(月) 18:44:06.84ID:+uRBZcPya
作者は杉元含めた他のキャラから性的な視線が向かないようかなり気を遣ってたみたいだし
アシリパの少女という設定を大事に扱ってたように思う
576愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sae7-fPXT [106.180.2.209])
垢版 |
2023/09/04(月) 19:27:43.32ID:VaSZVGhka
舘ひろしは暴走してるはず

誰よりも武士ということに憧れ、武士よりも武士らしくしたいという想いがあったのではないかと、原作漫画に加え、土方の本も読み直し、イメージを膨らませ、演じさせていただきました。漫画を読んだ時に、それぞれがイメージする世界があると思いますが、今作はそれを超えた映像を皆さんにお見せできるのではないかと
2023/09/04(月) 21:21:36.80ID:s8/0LenV0
女性人気出たのも作者がアシリパを大事にしてたからだと思う
2023/09/04(月) 21:28:24.15ID:YzU7VzA50
その割に女性読者からめちゃくちゃ嫌われてるアシリパさん
2023/09/04(月) 22:01:11.66ID:kaSLjcYK0
最終的に殺人させるわ和人男性のケア係にさせるわで全然少女を大事にしてないし女性読者にも文句言われてたけどな
性的な目で見さえしなければ依存するのはOKな倫理観よくわからない
2023/09/04(月) 22:03:42.95ID:++pSzKNnM
こんなこと言うとアレだけどそれでも比較的扱いが良く思えるほど青年誌における女性キャラの扱いが酷いのがデフォなんじゃない
2023/09/04(月) 22:05:27.48ID:2vNRpqQU0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023/09/04(月) 22:16:30.90ID:f5HumM4Ta
少女に俺殺せだの殺すだの言ったりつきまとってた男は気持ち悪かったけど
その男は最初からおかしい奴だって種明かしもしてたし結局自死したからまあ
少女は精神的に深いつながりのある人物と故郷に帰れるという幸福な結末になったのはよかった
2023/09/04(月) 22:24:34.96ID:0Val+b9E0
尾形を救うみたいな結末になるより全然マシだったと思う
まぁ弟への罪悪感に気づかせたって意味で救ってはいるけど
2023/09/04(月) 22:28:29.16ID:YzU7VzA50
金カムみたいなクセ強い青年漫画読んで少女の扱いが倫理的にムキーッとか言う人は
初めから女性向けの作品を読んだほうが幸せになれるのになあと思う
「生きにくさを抱える女性が理解ある彼くんに癒されて自分らしさを取り戻す話」とか
「モラハラ&不倫してるクズ夫を窮地に追い込んでスカッとしてざまぁ話」とか
2023/09/04(月) 22:47:18.79ID:IA8jgWPva
杉元に寄り添うような言動も尾形に毒矢放ったのも
アシリパというヒロインが自分で選んだ未来でそれが大団円にも繋がってる
少女…というか子供枠に当てはめよくわからん理由の文句言ってるやつの方が
よほどアシリパを軽んじてると思うがな、単なる子供キャラとしてしか考えてないんじゃないの
もしくは単なる子供キャラで居て欲しかったのか
2023/09/04(月) 22:51:12.18ID://I3IxRY0
ナコルルはアイヌ文化の理解が不十分だった上に、「萌えキャラ」としての側面もあった
なのでアイヌ警察から猛烈に噛みつかれたからね。

アシㇼパに対して杉元は尊敬の念は抱いても、恋愛感情は抱かなかった。
作品全体で男の裸はてんこもりウホウホだったが、女の裸は無かった。
それが金カム成功の秘訣?
2023/09/04(月) 22:58:30.27ID:s8/0LenV0
>>584
それ、面白いのか…?
2023/09/04(月) 23:01:01.21ID:s8/0LenV0
>>583
尾形と勇作は完全に腐婆層に向けたキャラだったな
ある意味清々しいというかなんというか
2023/09/04(月) 23:04:30.37ID:wbHcU+Wi0
女性がアシリパさん嫌ってるってどこ界隈の話?
とあるキャラのモンペ界隈限定では?
2023/09/04(月) 23:16:03.81ID:SLFkHbTc0
展のグッズ在庫、ペナントとか今までの展じゃあまり在庫切れにならなかったやつが切れててちょっと面白いな
自分が行ったときそんなに混んでる感じではなかった印象だけど夏休みだからそれなりに混んだのかな
2023/09/04(月) 23:32:09.95ID:2QxWLCwaa
本当に腐女子の餌って尾形と勇作だけか?
2023/09/04(月) 23:35:45.51ID:1nH3DZ79a
>>586
ソフィア、、、
2023/09/05(火) 00:12:30.04ID:0rbHrS0r0
>>591
杉元はしょうがないだろう
というか、杉元を腐婆から守るために尾形と勇作をああいうことにしたのかと穿ってみた
2023/09/05(火) 00:18:39.46ID:2YPxB51ga
杉元だなんて書いてない
2023/09/05(火) 00:45:16.46ID:uO9+VlMzM
>>579
杉元は依存というか頭巾ちゃんに言ってたように
アシリパさんの清さが心のよすがだったのだよ
だいぶ後半でで心改めたけど
2023/09/05(火) 00:46:25.03ID:uO9+VlMzM
>>591
ほぼ全男キャラが餌食だよね…
2023/09/05(火) 00:57:45.09ID:5AZ+g8zj0
右腕全うを結婚だと言い張ってる女に反吐が出た
弟だけが俺を愛してたと同じくらい虫唾が走った
2023/09/05(火) 05:17:03.62ID:qZzmqZxF0
勇作も兄ちゃん出来て嬉しいってだけだろ
尾形と尾形婆がおかしいだけで
正直樺太で野垂れ死んでて欲しかった
2023/09/05(火) 08:56:42.69ID:z9t+keUfa
勇作が慕ってなかったら殺したことを後悔しなさそうなところが尾形
2023/09/05(火) 09:04:35.36ID:idhRDLAId
慕ってなかったら殺してないって可能性もありそうだけどな
妾腹の兄を厭う=高潔な人間はでないってことになるし
2023/09/05(火) 10:18:38.95ID:1mogvbks0
>>598
樺太の尾形の逃走劇は本人弱ってる時に
極寒の中でのあの格好で外飛び出したのがめちゃくちゃ無理があったというか
あそこだけすごいファンタジー
あれ以降単独行動になって弟の亡霊見始めてから尾形ファンもより気持ち悪くなったし
マジで樺太で退場してくれて良かった
2023/09/05(火) 10:41:26.86ID:sqyVCEI6M
青年漫画における女性キャラについての話になってないかなと思ったけどいつもの流れになってて残念な感じ
まあ住民一緒だから仕方ないか
2023/09/05(火) 10:52:59.06ID:idhRDLAId
特殊性癖にしか需要がないサービスショットばっかだもんなー
女性キャラの衣装がえもないし
着替えが多かったのが谷垣月島、露出が多かったのが谷垣か?
どこ需要だよw
2023/09/05(火) 11:02:11.48ID:OLlY0sSKa
>>青年漫画における女性キャラについての話
旧Twitterのフェミ垢でやれば?
2023/09/05(火) 11:07:34.51ID:Z5a5wXUP0
また恋愛か否かからのアシリパさん叩きじゃん
果ては腐れネタとかなんの工作員だよ
叩きも腐れも他の板でやれや
2023/09/05(火) 11:31:09.93ID:popKRhw5a
工作員だって
統失みたいなこと書くんだ
2023/09/05(火) 11:34:01.45ID:drljg6yvM
エロ要素の排除は連載開始当初として新しい試みだったけどそれでも不満は出てくる
でも女性に阿るばかりでは話としても青年漫画としても面白くなるわけじゃないからバランスの取り方は今後も試行錯誤されていくだろうね
と思って書かずに寝ちゃったらいつもの尾形ガーになってて笑っちゃった
2023/09/05(火) 11:46:30.41ID:5AZ+g8zj0
月島と鯉登少尉も腐の大きな釣り餌じゃん
2023/09/05(火) 12:03:40.11ID:0pX+qP/I0
>>584
「生きにくさを抱える男性が理解ある彼女ちゃんに癒されて自己肯定する話」になってしまったのはいいんか

>>595
清い少女をよすがにしてると思いきや本心では自分のために汚れることを望んでたから悍ましいんだよ
考えを改めてたら反省してラストはアシリパから自立してる
守って来た清い存在が汚れてくれたと喜ぶのはいい大人のすることじゃない
尾形がアシリパさん(を重ねた勇作)に求めてたことを結局杉元も求めてた
アシリパさんに清くいさせたかったのは杉元が良い人でいたかったからでしかないから気持ち悪い
2023/09/05(火) 12:08:57.22ID:QKwRljmXa
そんなにアシリパと杉元が一緒に生きてくエンドが気に入らないの?
2023/09/05(火) 12:14:42.46ID:XAZqEKOwM
本心から命かけられる程の存在を見つけて
相手も自分の事を同じように大事にしてくれてるとなったら
一緒に生きたいと考えるのは至極当然な流れだけどな
杉元なんて他人優先にし過ぎて自分の望みは抑えて生きてきた奴だったから
アシリパ絡みで色んな感情抱えてると分かってむしろ安心したわ
2023/09/05(火) 12:22:22.33ID:kNzsHyA40
このお話をずーっと読んできて最終局面のあそこで「アシリパさんを汚してしまった…」って思い悩むほうが変だと思うけどな
2023/09/05(火) 12:23:32.85ID:5tdMk1wq0
>>602
あにまんにスレ立てたほうがそういうテーマのある話はできそう
2023/09/05(火) 12:26:28.00ID:0pX+qP/I0
一緒に生きて行くのが気に入らないとかいう次元の話じゃないんだよね
尾形は勇作やアシリパさんに自分の過去を正当化するため殺人させようとしたクソだけど、杉元は優しくて良い人ヅラをしてアシリパさんに汚れて欲しいと望んでたクズ
大人として本当にアシリパさんのことを考えるなら牛山にお嬢だけでも逃がした方がと言われたときに賛同するべきだったのに
断っておくがアシリパさんが殺意を向けた対象が尾形だから文句言ってるわけじゃないぞ
相手が誰だろうが戦場を連れ回した結果なんだから同じこと言うわ
杉元がアシリパさんにしたことはグルーミングと言われても仕方ない
2023/09/05(火) 12:29:37.63ID:XAZqEKOwM
>>614
アシリパの事をエノノカ等と同じ子供キャラとしてしか見てないんだな
けど杉元にとっては少女という前に唯一無二の相棒なんだよね
それに尽きる
2023/09/05(火) 12:32:52.58ID:WC/eTyZM0
日本人の人権意識が子供を子供として扱うことが真に相手を尊重することであるってところにまで至ってないから現状では受け入れられない意見なのでは
中学生の年齢の女性が成人男性の役割を果たすことで対等と認められる
しかし男性の心のケアという女性的役割は保全されたままになったのを理想とする描き方がアウトと思われず美談になる社会だし
2023/09/05(火) 12:34:10.98ID:5tdMk1wq0
>>609
こういう歪んだ分厚いフィルター通して世の中見ている人がいるんだよね
日常生活で出会いたくないと思ってしまう
2023/09/05(火) 12:35:04.73ID:mnvTBaDha
杉元がアシリパさんに汚れて欲しがってたようには見えない
むしろ汚れると決めたアシリパの覚悟を受け入れた上でのあの笑みに繋がるのでは?
金塊のために利用しようと近づいて挙げ句の果てに私怨募らせて汚れさせようとした尾形は擁護のしようもない
2023/09/05(火) 12:35:36.85ID:+dAcureEa
あのようつべの養分ね
2023/09/05(火) 12:40:27.89ID:5tdMk1wq0
やっぱり同人板の基地外アンチスレ住人だよ…
グルーミングとか変なポリコレワード使って延々とキャラ作品作者の悪口を言ってる
繊細な人は見ないほうがいい
2023/09/05(火) 12:43:39.18ID:OcHwS7qka
そんなのわかってるから粛々とアボンしてるよ
あにまんさん
2023/09/05(火) 12:49:34.22ID:l1iktWEyd
バディ等の人と人との信頼関係に理想っつかこだわりがあるんだろうな
団体スポーツも信頼関係だし
2023/09/05(火) 13:02:31.69ID:pHZRlWFOa
仕事でも信頼なくなったら契約切るよ
2023/09/05(火) 13:05:48.40ID:5tdMk1wq0
>>621
話題になって人増えるタイミングでわいてきてヘイト撒き散らすようなら周知必要かと
隔離スレに立てこもってるなら無視でよいけど
2023/09/05(火) 13:06:47.58ID:1mogvbks0
>>614
アシリパさんの人格無視かい気持ち悪い
2023/09/05(火) 13:08:52.53ID:+Z7qAXIaa
あにまんさんは義務感からこのスレで自治をしてさしあげようと思ったんですね
2023/09/05(火) 13:11:25.24ID:1mogvbks0
>>620
結局そうなんだろうな
ここでしつこく主人公側を叩いてる人って女性だのアイヌだのの味方になったような
正義感の皮被ってるだけなのバレバレでマジで気持ち悪い
杉元(もしくはアシリパ)アンチなだけだろって突っ込むといや好きだからこそ気になるのとか言うし
ワッチョイ変わった頃に湧くからNGめんどくさい
2023/09/05(火) 13:12:23.42ID:l1iktWEyd
>>624
自分はIPで透明あぼーんにしてるから最初からみえないんだけど、NG推奨ってレスして放置でいいんでね?
2023/09/05(火) 13:13:47.48ID:5tdMk1wq0
よそのサイト出しただけで工作員とか思ってる?
2023/09/05(火) 13:14:39.56ID:l1iktWEyd
NGnameに 153.139.18 を登録すればいい
2023/09/05(火) 13:14:55.11ID:5tdMk1wq0
>>627
>>628
ありがとう
2023/09/05(火) 13:27:07.83ID:5AZ+g8zj0
知ってると思うけどIPすぐ変わるよ
2023/09/05(火) 13:43:58.63ID:l1iktWEyd
IPは変わる部分と変わらない部分がある
2023/09/05(火) 13:48:01.45ID:l1iktWEyd
今登録してるIPはこのスレより前に登録したやつだしね
2023/09/05(火) 14:03:55.51ID:1mogvbks0
>>630
ありがとう助かる
2023/09/05(火) 14:07:45.68ID:1mogvbks0
NGリスト見返したら153.139.18何個もあったわ気づかなかったのが悔やまれる
637愛蔵版名無しさん (スップ Sd1f-SOZc [49.97.100.98])
垢版 |
2023/09/05(火) 15:45:46.23ID:a8ofvLvTd
>>565
強すぎる…
2023/09/05(火) 18:25:11.02ID:0pX+qP/I0
>>616
結局それなんだよ
アシリパさんをエノノカと同年齢程度にしか見てないのかだの人格無視かだの言ってる人いるけど、じゃあアシリパさんに成人男性と同じ負担を負わせるのが正しいのかということになる
アシリパさんかっこいいよねじゃないんだよ
杉元が大人としてあるべき振る舞いをしなかっただけ

>>618
「俺と一緒に地獄に落ちてくれるつもり」ってモノローグがなければそう思えたけどな
尾形と違って強引にやらせようとしなかっただけでやってくれたらいいなとは思ってた
2023/09/05(火) 18:30:33.16ID:QNxkMH/ad
>>609
全然違う作品読んでるんだなあw
2023/09/05(火) 18:33:18.45ID:XAZqEKOwM
事あるごとに尾形と杉元を並べて比較したがってる時点でお里が知れる
対にも対比にもなってないキャラだろ
尾形と白石を比較して語るのと対して変わらん
2023/09/05(火) 18:34:06.57ID:7KUTs3nGa
[153.139.18.1]
同人板とか喪女板とか嫌儲板とか好きそう
知らんけど
2023/09/05(火) 18:37:15.43ID:QNxkMH/ad
杉元と尾形って全然違うじゃん
なんでそこにゲンジロちゃん入らないの
2023/09/05(火) 18:39:39.01ID:y67sU7qFM
アシリパは良い子からいいオンナになって杉元は良い人からいいオトコになってよかったよ
2023/09/05(火) 18:44:20.98ID:0pX+qP/I0
どう見たって対アシリパさんに限っては杉元と尾形は対比だろ…
何のために杉元はアシリパさんと勇作を重ねる夢を見たんだ

>>641
尾形の腐女子だけがアシリパさんの扱いに疑問を持ってると思ったら大間違い
自分は正直尾形はアンチ気味だし腐女子ではない
2023/09/05(火) 18:46:49.99ID:u5HWB8LIa
言ってることには同意だけどお里が知れるってそういうふうに遣うのかな
まあいいか
2023/09/05(火) 18:47:01.35ID:0pX+qP/I0
結局アシリパさんの好意を利用した搾取エンド
2023/09/05(火) 19:12:19.19ID:QNxkMH/ad
ガムシン目当てに読みはじめて期待より活躍してくれてめちゃ良かった
腐男子なのでもちろん谷垣もキロランケも尾形も頭巾ちゃんも二階堂も宇佐美もめっちゃ楽しめたよ
尾形はどっちかというと勇作さんがどんだけイケメンでどんだけドラマチックなエピソード来るかっていう期待だったが
期待しつつもそのテの期待は通常裏切られるものだから戦々恐々としてたら、最期のアップと立ち絵が素晴らしくてほっとしたわ
個人的に鶴見劇場月島編後半蛇足だったと思う
月島がきもいオッサンになってしまった
2023/09/05(火) 19:17:15.73ID:JULGzhbDp
女性向けポルノの理解ある彼くんも自らの意思で身勝手な女に都合よく振る舞ってるからいいじゃんって話とちょうど反転ではあるとはまあ思う
植民地の少女が自らの意思で和人の傷ついたボクのために都合よく振る舞って救われてハッピーエンド
もっと酷い悪役キャラよりはマシだから杉元はいい人だよねって言われても中々疑問は残るかなあ
まあ別にキャラクターが聖人であることは求められているわけではないからそこはまあ別にいいんじゃないかな
実写版でアシリパが大人になのは大人子供の関係のままだと恋愛どうこうよりも大人のために子供を動かす構図は今もう好まれない空気になっていってるって判断もあると思った
2023/09/05(火) 19:48:36.27ID:Z5a5wXUP0
単純に子役だと続編もシーズンも使えないからだろ
大人が演じるからって大人とは書いてないし大人が子役をやるのもよくあるし映画のあらすじも少女と書いてあるで
2023/09/05(火) 19:53:40.16ID:fxXIeZBW0
でも月島は後半以降のが人気出てるよな
2023/09/05(火) 19:59:15.55ID:Bzz8hifZd
NGにすれば変なの見なくて済むんだけど変なのほど懲りずに連投するからスレが乗っ取られてしまう
ここなんか新規の人たちが一番見つけやすいところだから変なレスが多いと逃げてしまうしまともな話できる人が減る
そうなるとアンチの思う壺
2023/09/05(火) 20:07:33.17ID:fxXIeZBW0
2028年まで予定あるってのがホントなら子役は使えないよな
山田杏奈、悪くないと思うけどね
身長なんてのは撮り方でなんとでもなるし
ttps://pbs.twimg.com/media/F4_vruxaAAAkWt3?format=jpg&name=large
653愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e310-Ylnh [118.159.120.43])
垢版 |
2023/09/05(火) 20:10:03.64ID:OdY+MaTO0
20歳超えた俳優さんが高校生役やったりするし
何もかも原作忠実にってのは無理なんじゃないのかね?
その代わりというわけじゃないけど衣装とか小道具、美術には拘ってるみたいだし
2023/09/05(火) 20:12:08.70ID:IFTaLh1dM
杉元って作者も言ってるけど全然良い人ではないよね
正義感も結構独りよがりだし

勇作さんはあんなに尾形にパワハラセクハラされて
実は203髙地で生き延びられたら距離置こう…とか思ってたかも
愛してくれてたとか最初読んだ時吹いたわ
2023/09/05(火) 20:19:09.80ID:qudd12R0a
変なレスしかなくて正直ドン引きしている
せっかく実写で人がここに来ても引く一方かと
2023/09/05(火) 20:23:30.69ID:kVrhAc5K0
キングダムになるかジョジョになるか
2023/09/05(火) 20:25:13.80ID:0rbHrS0r0
>>654
勇作さんは概念です
愛とか善とかなんかそういう光属性の具現化
2023/09/05(火) 20:26:43.08ID:0pX+qP/I0
聖人じゃなくてもいいけど当たり前にハッピーエンドとして受け入れられてるのは本当に疑問
せめて作者が歪だと思ってくれてるならいいのに杉元とアシリパさんはハッピーエンドと言い切ってるのがな…
成人男性側には全然そんな気ないのに少女に惚れられたんで世話になりますっていうおっさんのドリームに吐き気する

>>649
子役の成長だけが問題なら交代させても問題ないのでは
むしろ5年後まで決まってるならエピローグ含め1話〜最終話の作中経過時間は5年なんだから子役でちょうどいいよ
リアルな女子中高生が成人男性をケアするのも理解ある彼女ちゃんになるのもエグさが酷い
659愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e310-Ylnh [118.159.120.43])
垢版 |
2023/09/05(火) 20:27:19.82ID:OdY+MaTO0
そういや鹿児島の仙巌園がアニメゴールデンカムイとコラボするね
お金と時間があったら行きたかった
660352 (ワッチョイ b33f-f0/u [106.184.141.118])
垢版 |
2023/09/05(火) 20:27:26.09ID:W3MVMo4X0
>>656
そこは「ジョジョで終わるか」じゃない?
2023/09/05(火) 20:30:07.58ID:0pX+qP/I0
>>654
そりゃ良い人のフリしてただけなので
寅次との約束も梅ちゃんのためもアシリパさんを守るも全部自分のためでしかなかったし
2023/09/05(火) 20:33:37.58ID:Z5a5wXUP0
>>659
明治村またやってくれないか待ってる
2023/09/05(火) 20:33:50.69ID:b0+ZXzZsa
函館のカムイ展ももうすぐ終わるね
次は2月に仙台だっけ?
雪とか大丈夫なのかな
2023/09/05(火) 20:35:12.87ID:0rbHrS0r0
漫画のキャラクターを罵倒するってどういう心理なんだろう
感情移入すると実在の人物みたいに感じるのか?
2023/09/05(火) 20:39:02.69ID:a0EocbT/0
何かを批判するのって気持ちいいからクセになってるんだろう
狭い世界で生きてるから漫画のキャラクターにあれこれ言うしかできないんじゃね
2023/09/05(火) 20:41:12.56ID:fxXIeZBW0
宮城は東北の中では最弱
仙台の最深降雪量は昭和初期の41cm
2023/09/05(火) 20:43:51.59ID:0pX+qP/I0
作者の描き方に問題があると言ってるのがわからないのか
668愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e310-Ylnh [118.159.120.43])
垢版 |
2023/09/05(火) 20:45:51.72ID:OdY+MaTO0
東京住みだから仙台だったら日帰りで行けそうだし
2月の仙台って旅行オフシーズンだから新幹線も安いしありがてえ
2023/09/05(火) 20:48:31.76ID:QSVU+wOWM
>>668
雪で足止めされる可能性…
2023/09/05(火) 20:51:58.50ID:fxXIeZBW0
新潟でやるのは北海道同様に聖地巡礼が兼ねられるからかな
2023/09/05(火) 21:18:08.64ID:b0+ZXzZsa
>>666
仙台市内は雪の心配はなさそうねありがとう
2023/09/05(火) 21:37:44.11ID:0rbHrS0r0
ぶっちゃけ腐女子より夢女子の方が地雷率高いんだよな…
673愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f10-127l [175.134.160.191])
垢版 |
2023/09/05(火) 21:39:57.93ID:kVrhAc5K0
>>660
確かに
個人的にはキャストより熊が気になるな
2023/09/05(火) 22:03:57.90ID:t7H/2lYm0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!
2023/09/05(火) 22:08:50.80ID:+heaQt2dr
最近読み始めたんだけどあのファッションショーが吐きそう(笑)
これは誰もが通る道なのか

でもハイテンションの「江渡貝くぅぅん!!」は楽しい。中尉大好き
2023/09/05(火) 22:20:09.53ID:b0+ZXzZsa
二階堂が骨で太鼓叩いてるの笑った
2023/09/05(火) 22:31:00.81ID:0pX+qP/I0
>>672
腐女子呼ばわりの次は夢女子か
アシリパさんが杉元と同年代だったらケア係でも流せたんだけどね
キャラ厨じゃなくても性欲でさえなければ中学生に薄暗い願望持っててもOKっていうのは倫理観どうなってんだとなるわ
2023/09/05(火) 22:43:13.66ID:0rbHrS0r0
どうせ独りよがりの妄想なんだからハッピードリーミングすればいいのに
覚えたての意識高い系横文字使って漫画キャラのアンチって悪夢やんけ
2023/09/05(火) 22:57:07.51ID:Ckk6ZqdDa
少女であるアシリパを心配し杉元を糾弾するポーズをとってるが
実際はアシリパの役割を奪い存在を矮小化させたいようにしか見えない
よほど嫌いなんだな
2023/09/05(火) 23:09:52.34ID:0rbHrS0r0
>>675
あのファッションショーは吐きそうだけど、ゲンジロちゃんのミニスカ少女サーカス団は凄く良い
2023/09/05(火) 23:42:09.78ID:0rbHrS0r0
杉元が私を見ないのはアシリパのせい!ってことか
いや漫画のキャラクターですけど
2023/09/05(火) 23:46:53.32ID:ev+ZVv7cd
ここで暴れてるアシリパアンチは尾形ファンだったけどな
2023/09/05(火) 23:47:41.95ID:g4OZ6xSv0
>>670
新潟の聖地巡礼は車がないと無理ゲーな上に車でも結構きつい
そしておそらく明確な聖地がないww
2023/09/05(火) 23:55:55.08ID:RL5kEWLT0
>>683
僕らの聖地があるらすけ
2023/09/06(水) 00:04:44.95ID:mTL3F6bA0
>>679
アシリパにはアイヌの未来を守るっていう立派な役割があるじゃん
暴力以外何の取り柄もないダメ男のケアまでさせたら歪っていうのは役割を奪うことか?
そんな役割負わせる方がおかしいだろ
本人がいいと言ったからって何でもやらせればいいものじゃないよ
元々無理やり巻き込まれただけなのにさ
アシリパさんと一緒に生きるエンドでもいいけど杉元がちゃんと独り立ちして大人になってから再会して欲しかったわ
2023/09/06(水) 00:16:35.45ID:Ho206eTqa
杉元がアシリパから一旦離れ、大人になったアシリパと再会するまでの数年間
その空白の数年間の杉元で好きに妄想する芽を摘まれたフラストレーションをぶつけてるだけ
687352 (ワッチョイ b33f-f0/u [106.184.141.118])
垢版 |
2023/09/06(水) 00:20:15.30ID:bsk4+IXk0
ちょっと何言ってるか分からない
2023/09/06(水) 00:40:08.04ID:ocENM82X0
>>686
自分がアシリパさんになって杉元やゆかいな仲間達と一緒に冒険するっていう妄想じゃ駄目なのかね
地雷夢ちゃんはこだわり強すぎなんよ
アスペか?
2023/09/06(水) 01:21:18.39ID:JkLHUUxOM
>>682
[153.139.18.1]さんはこないだから
杉元は旅に出ればよかったとか
やたら杉元がアシリパのコタンに行くのを拒否してる人でね
2023/09/06(水) 01:39:22.00ID:S6gfa5JP0
基地外にかまったり基地外の話をせずにいられない奴らも同類だからな
2023/09/06(水) 02:54:24.80ID:FLeILYAG0
[153.139.18.1]さんじゃなくて
[153.139.18]でNGぶっ込めば週変わっても安泰だと上で言ってくれてる人が居る
せっかく情報くれてるからもう構ったらあかん
構うなら最低レスつけて、連鎖で纏めて消えるから
2023/09/06(水) 07:22:21.67ID:8idQ8gzmr
>>680
鶴見中尉はアニメ版はCV:大塚芳忠氏と聞いておおよそ察したけど
あの仮面の下は皮膚が半透明ゼラチン質とかになってて脳髄見えてんのかなあ、とか
本質はあのハイテンションの通りに心底おかしい戦闘狂か、それともすごい虚無的な人か、どっちかかな
と楽しみに読み進めてる
2023/09/06(水) 08:14:54.47ID:9niNk/O/r
俺の既読現状だいたい3分の1か
読了は今月下旬くらいかな
しかし最近の漫画って情報量多いね
2023/09/06(水) 08:39:30.55ID:6iHM088H0
>>693
じっくり読んでるんだね
繰り返し読むとセリフの深い意味など改めて気付くことの多い作品なので、読了後も折に触れて再読を強くオススメする
2023/09/06(水) 08:44:21.59ID:4oYAYqHKd
>>692
楽しんでくれ!
何度読んでも面白いけど、初読でしか味わえない感激もある
2023/09/06(水) 09:00:18.87ID:mTL3F6bA0
>>686>>688
夢女子だ腐女子だってそんなくだらない括りで目を逸らすなよ
ただでさえ杉元には空白が多いのに今更空白で妄想なんて考えたこともないわ
普段そういうのやってる自己紹介?
相棒の絆や信頼っていう綺麗な言葉に包まれた少女の搾取がグロいと言ってるんだよ
少女時代のアシリパさんに依存エンドでなければコタンで暮らすのも何とも思わない
ただ杉元にはアシリパさん依存をやめてアシリパさんに寄り掛からない大人になって欲しい
2023/09/06(水) 10:19:39.48ID:jZJdDCY+a
>>153.139.18.1
もうさ、君が色々と満たされなくて不安定になってるのはみんな分かってるから
ひとまず落ち着こうな?
その辺の動物とウコチャヌプコロして発散すれば?
2023/09/06(水) 10:26:59.29ID:HFrn4QV50
>>697
構うならレス番付けて
699愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sae7-qxUX [106.180.2.209])
垢版 |
2023/09/06(水) 10:59:19.10ID:5JBQIDfGa
>>696
つまりお前が言いたいのはなに?
一言で書いて
2023/09/06(水) 11:07:10.05ID:Ho206eTqa
最終回エピローグのアシリパは推定18才程になっており
とっくに当時のアイヌの婚姻年齢(16~17才)に達しててもはや子供ではないけどな
大人と見なされる年齢が和人よりもだいぶ早い
701愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sae7-qxUX [106.180.2.209])
垢版 |
2023/09/06(水) 11:17:20.58ID:5JBQIDfGa
>>700
和人も成人18歳だけど
2023/09/06(水) 11:30:59.74ID:S6gfa5JP0
糞に構い続けるアウアウもNG突っ込むわ
2023/09/06(水) 12:04:40.43ID:TEIxrNJlF
>>700
読者は当時のアイヌじゃないんで
2023/09/06(水) 12:17:49.72ID:TEIxrNJlF
途中送信してしまった

読者は当時のアイヌじゃなんでその辺りは現代ナイズドというか、今の読者に受けるように描かれてる印象
尾形の愛だの祝福だのも言葉面だけじゃなく感覚としても当時の農村では一般的じゃないんだし
アシリパと杉元もラストはまだくっついてないんじゃないかなあ
その方が未来に時間と希望がたくさんある感じにならん?
エドガイくんとかボイタノとか作者の意訳・超訳・翻案を楽しむ漫画と理解している
2023/09/06(水) 14:34:32.87ID:w4Fg7loSD
コアに漫画を読むヲタだけにいろんな意見あると思うけど実写発表になった時にライト層的に
2人はあくまでも恋愛関係にならなかった原作が良かったのだと強く言う人がとても多かったのが印象的だった
作者が描かなかったその後にこだわり続けて絶対こうであるって強弁するのもほどほどにすべきじゃない
2023/09/06(水) 15:40:34.29ID:GUX5fgSv0
他の人がどう思おうと自分はこうだと思ってる、でいいじゃん
2023/09/06(水) 18:13:27.17ID:UVcv1PvW0
仙台の会期真冬にも程がある
仙台自体は雪降らんから大丈夫だと思うが道中がやばい
3月中旬越してからのほうが良さそう
2023/09/06(水) 18:53:28.55ID:Rs1EG2Rya
凍結路面とかがやばいのかな
709愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e310-Ylnh [118.159.120.43])
垢版 |
2023/09/06(水) 19:26:44.66ID:vL7iiHEc0
関東圏なら余裕で平気でしょ
雪でも東北新幹線なら雪に強いし
2023/09/06(水) 22:06:44.23ID:jKqVL5fv0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!
2023/09/07(木) 06:02:34.08ID:yBXl7rq80
元気があってよろしい
2023/09/07(木) 08:18:29.71ID:5O7J5+Tz0
こんなご時世じゃなきゃサハリン旅行に行ってみたかったなあ
開戦前に聖地巡礼出来た人が羨ましいぜ
2023/09/07(木) 17:13:13.64ID:U9d+olA0M
え、樺太最終地点まで巡礼した人おるん?
流氷を渡った勇者いたらすごいな
2023/09/07(木) 17:31:30.56ID:vm4/WfdM0
北海道だけでもかなりスケールでかいのに
樺太は遠いな〜
2023/09/07(木) 17:34:12.91ID:EprVCFT+a
樺太でゴールデンカムイのイベントやったら思い出づくりに行くかもしれん
きっかけなかったら行かない地
2023/09/07(木) 18:26:32.76ID:qBmPlJpL0
亜港まで行った人いるそうだね。
717愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a324-y9kC [60.117.231.67])
垢版 |
2023/09/07(木) 19:01:07.89ID:/xH7RYuV0
「僕のソーセージ食え」

ニヘイゴハンの血の腸詰みたいなチンチンを奥歯で「ざくっ」と噛みしめてやれば歓喜するかな?
2023/09/07(木) 19:28:17.38ID:q9KfCzShM
>>716
いるんだ!監獄跡とか灯台とかあるのかな
流氷の出来る季節限定で
キロちゃんの墓・尾形の目ん玉と三八が沈んだ場所・ゴールデンシャワー記念地点作って巡礼ツアー
何人か凍傷になるかも
719愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sae7-qxUX [106.180.2.209])
垢版 |
2023/09/07(木) 19:42:57.43ID:Zo9V/5G/a
アレクサンドロフスカヤ監獄
アレクサンドロフスクサハリンスキー
名前がややこし過ぎるわロシア
2023/09/07(木) 19:52:02.73ID:B32kdB/q0
>>718
スタンプラリーに入れたら今度こそ死人でそう…
721愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e310-Ylnh [118.159.120.43])
垢版 |
2023/09/07(木) 20:57:41.24ID:BUpZ+Rps0
>>720
スタンプラリーで稚内の樺太記念館には行ったけど
残念ながらスタンプラリー開催してた舞台めぐりが10月でサイト終了してしまう
ラリーついでに宗谷岬に寄ったけど、自分が行ったときは雪が降っててサハリン見えなかった
こんなとこほんとに歩いて渡るんかって言うくらい広く壮大だった
2023/09/07(木) 21:05:43.57ID:Hvybnshea
最近アプリで入った新規だけど毎日ちまちま読んでると先が気になりすぎるからアニメで見ちゃっても後悔しないかな
ちなみに今はまだオオワシのとこ
2023/09/07(木) 21:07:31.10ID:1ruSEi0Ua
アニメと原作はちょっと違うので二度美味しいと思って見るのが面白い
異論はあると思う
2023/09/07(木) 21:11:37.87ID:Hvybnshea
なるほどー
どのみちアニメも見るとは思うから見ちゃおうかなあ
唯一の懸念はグロ耐性クソザコだからちょいちょい挟まれるグロシーンに俺のメンタルが耐えられるかどうかだが…
2023/09/07(木) 21:47:36.64ID:B32kdB/q0
アニメのほうがマイルドだから先に見てそれから原作
原作のほうが絵も上手いし後から気がつく設定とかあるよ
2023/09/08(金) 11:30:26.67ID:sXxy+bj00
ヤンジャンで最初から読んでて単行本も買っての原作好きなのでアニメは全然観てなかったけど、
アイヌ語のイントネーションにびっくりするよと言われて観たらアニメも面白かったよ
727愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a324-y9kC [60.117.231.67])
垢版 |
2023/09/08(金) 11:38:18.52ID:AHyBnk0e0
最初に単行本から入ったから、アニメはマイルドすぎる。
精子探偵はどうするべきか

さておき、アイヌ文化がわかる、という理由だけで中学校の図書室に置かれている金カム
精子探偵を知っててのことか。
それとも「男の子って、大人になって、チンチンしごいたら大きくなって、気持ちよくなって、白い液が出るんだよ
その白い液が女の人のオマンマンに入ったら子供ができるんだよ」という
性教育の観点なのか
2023/09/08(金) 11:56:27.72ID:9kLqRE5S0
アチャ
インカラマッ
レタラ
が予想外の発音だった
2023/09/08(金) 12:14:44.47ID:0sAzKEENd
まさか精子探偵を地上波でやるとは思わなかったよなー
2023/09/08(金) 13:24:27.63ID:LSApqSvz0
アニメ最終章は1.5クールの18話くらいなら収まり良さそうやね
2023/09/08(金) 15:22:35.46ID:u4YJ/Mdg0
映画公式のツイッター画像、自分の環境だとアシリパさん役の人の顔がサムネで下半分見えなくなってるのでちょい調整してくれると嬉しいほ
金曜日のゴールデンカムイ、先週のは間違い直してアップしたのな
2023/09/08(金) 15:23:10.63ID:u4YJ/Mdg0
嬉しいほてなんだよ…消し忘れた
2023/09/08(金) 18:06:50.54ID:4CiP9HmI0
>>694
>>695
(wifi環境になるのでワッチョイIDは変わるはずですが)お二人ともありがとう。楽しんでます!

江渡貝くんの早期退場はビビった…
あの仮装ショーはかなりクるものがあったが、だって民間人でしょ!?(最初は例によって刺青のターゲットの一人かと思った)
この漫画で「安全圏」にいるキャラはいないんじゃないかなって

あと12巻は俺は何を読んでるんだろうと思った(笑)。だってあれ獣か…。発情鍋は爆笑した

一般的に不吉な数字とされる4、13の巻の表紙が鶴見中尉なのは偶然じゃないんだろうな
2023/09/08(金) 18:14:47.96ID:pn6Eiep60
何を読まされているんだろう、は確かに何度も思う気がするw
2023/09/08(金) 18:26:20.55ID:B4wpoAQtd
やばい奴しかいないから安心して読みすすめてほしい
2023/09/08(金) 19:42:25.86ID:qku1rHbR0
>>699
おっさんが未成年の女の子のヒモやってて恥ずかしくないのかキモい
2023/09/08(金) 20:12:59.55ID:ssBwmIye0
>>736
自分の思い通りにならなかったマンガに延々粘着してるお前のほうがよっぽどキモい
2023/09/08(金) 20:56:20.62ID:qku1rHbR0
冷静に考えたら全然ハッピーエンドじゃないのにハッピーエンド扱いなのがおかしいと思ってるだけで別に面白くなかったとは言ってないぞ
2023/09/08(金) 21:18:19.31ID:9vsokkSTM
エビフライの話定期的にアプリで読んでしまうんだけど
あのいかにも後付けで補足した話があっても
勇作さんだけは全く人間的に理解できない
勇作さん目線の話がないからかな~
杉元に言いがかられてる時に少しでも迷いとか不安を見せてたらもう少し人間的だったような

>>657 の概念ていうのなんか解るかも
2023/09/08(金) 21:25:46.16ID:ssBwmIye0
>>738
搾取だのグロいだのキモいだの言った口でファンみてえな面するのやめろっつってんだよ
アンチならアンチらしくそっちのスレでやれよクソ荒らしが
2023/09/08(金) 21:39:39.18ID:c+PxpJsC0
勇作は尾形を反転させたキャラなんかなーと思ってる
尾形と勇作を足して2で割ると平均値の人間になる的な
2023/09/08(金) 21:43:15.46ID:qHxc5N0ma
勇作に隙を作ると尾形が正しいって流れになっちゃうから
実際どうかじゃなくて、そうなっちゃう
2023/09/08(金) 22:09:22.15ID:qku1rHbR0
>>740
ファンならこれっぽっちも疑問を持つなってただの信者だろ
気持ち悪い関係性を体のいい言葉で包んだことだけは事実なんだから
2023/09/08(金) 22:11:49.98ID:YGOaYhdb0
江渡貝くぅんのファッションショーで月島が 「なんなのだこれは…」って言う所は読者の代弁だと思ってるw
2023/09/08(金) 22:15:56.05ID:a+2wkll6a
映画やドラマで再度盛り上がったら
どさくさに紛れてファンブック第二弾出ないかねって希望がある
2023/09/08(金) 22:23:09.05ID:x4yLaa300
>>745
ほんと見たいみたい
Q&Aたくさんやってくれないかな
2023/09/08(金) 22:24:57.13ID:+tkAi+fT0
ファンブック完全版と画集出たら絶対売れる
なぜならあちこちで皆欲しいと言ってるからだ
なので出してお願い
2023/09/08(金) 22:28:54.44ID:c+PxpJsC0
展の公式図録、事後通販するってことだったけど展が終わる気配がないんよな……
2023/09/08(金) 22:32:26.13ID:Ms+uFaI9a
最終の新潟展はいつなんだろうね
夏かな
2023/09/08(金) 22:36:30.10ID:qku1rHbR0
>>739
内容:
>>739
通り魔に殴られて可哀想だったね
士官候補生時代の勇作は同じような育ちの人としか触れ合ってなくてまだ世間が狭かったんだと思う
だから父親の言うことを生真面目に聞いて疑問も持ってなかったんじゃないか
尾形ともう少し話せてたら何か変わったかもな
2023/09/08(金) 22:48:13.32ID:ssBwmIye0
>>743
頭悪いから理解できないんだな
かけらも疑問持つななんて言ってねえよ
何ヶ月も、当然ファンが多いだろう場所で、言葉も選ばずやってるからアンチだって言ってんだわ
あと気持ち悪いかどうかなんてお前の主観でしかないんだから勝手に事実にすんな
じゃあなクソアンチいつまでもここで無駄な時間費やしてろよ
2023/09/08(金) 22:58:48.26ID:sgeLUtC4M
勇作さんコメありがとう
>>742、741
ん~、でも本当は怖いけど、みたいな心情を語っても
逃げなければ尾形が正しいとはならないじゃん?

>>750
尾形とは頓珍漢な会話しか出来なかったみたいだしね…
最後で見せた顔がまた美麗すぎて更に取っつきにくいキャラだったw

まあでも、色々苦悩はしてたろうねぇ
2023/09/08(金) 22:59:46.23ID:GQbpMG6Oa
>>740のレスはアニメの尾形の声で再生するとなかなかハマる
2023/09/08(金) 23:08:35.95ID:ywRALL8Ka
勇作の答えを間違ってるとか考えなしとは思わないかな
国の現状を知って自分だけ逃げるのが正しいの?という問題はアシリパの選択にも通じる
尾形は…思い通りにならなきゃ殺すって発想を改めない限り結果は同じだろう
2023/09/08(金) 23:12:45.95ID:9WbPuEPp0
勇作は進みたい道より進むべき道を選んでしまうタイプじゃないかな
なんだかより良い生贄を捧げて戦勝祈願みたいな話で心が痛む
2023/09/08(金) 23:17:10.68ID:AL0KGa6Ga
尾形ともっと話せてればってよく聞くけどアシリパみたいに面倒見ても宇佐美みたいに肯定しても謎の俺ルールで殺してくる相手と何をどう話すんだ
言うこと何でも聞いて一生ご機嫌取り続ける?
それで殺されない保証は一つもないが
2023/09/08(金) 23:17:13.66ID:AL0KGa6Ga
尾形ともっと話せてればってよく聞くけどアシリパみたいに面倒見ても宇佐美みたいに肯定しても謎の俺ルールで殺してくる相手と何をどう話すんだ
言うこと何でも聞いて一生ご機嫌取り続ける?
それで殺されない保証は一つもないが
2023/09/08(金) 23:31:56.62ID:ywRALL8Ka
勇作は嘘をついてること前提で話が進みがちだが
別に嘘をついてる証跡は何も無いんだよな
望んだ答えじゃないから信じないだけ
2023/09/08(金) 23:36:19.30ID:sgeLUtC4M
や、752だけどべつに勇作になんの悩みもなく
信じて進んで旗振ってたならそれでもいいんだ
ただただ自分には人間味に欠けるというか
感情が読めない謎キャラだっただけ
すべて他人の回想でしか語られてないしね
2023/09/08(金) 23:50:31.53ID:AL0KGa6Ga
他人の回想しかない+善の面しか描かれないキャラって割といるよね
杉元父とかいご草とかフミとか兄さあとか
それと同じく勇作は描かれたままのキャラだし
尾形が勇作を殺したのは勇作の接し方ではなく尾形が悪いという単純な話
2023/09/09(土) 00:11:44.59ID:aLOs33aS0
>>741
その理論が容姿に及ばなくて良かったな尾形
勇作さんの正反対の顔とか目もあてられん
2023/09/09(土) 00:19:06.32ID:C9iuhHdEa
花沢勇作は神々しい美青年だけど兄はそこらにいる程度でしょ
2023/09/09(土) 00:19:34.21ID:V7CTWh8rM
>>760
力でねじ伏せるような書き方しなくてもいいよ
エビフライは杉元がまず勇作の言葉信じてないからバイアスかかっちゃうのよ
2023/09/09(土) 02:28:09.52ID:5ce/LQKU0
>>760
ほんとそれな
変な絡み方されて気の毒に
765愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa3-vzTE [106.132.184.18])
垢版 |
2023/09/09(土) 09:12:03.36ID:Ol6PTHsxa
勇作は勇作で家族間の愛情交流が希薄で寂しさを抱えて育ってるよ
長男という役割の道具としては求められているが
尾形が想像するほど愛されてない  

だから彼も家族愛に飢えてるのは同じ
その背景であの言動したと考えていい
2023/09/09(土) 09:46:03.04ID:HzqoDU58a
原作に描写がない以上、お綺麗な言葉は不健全な動機からに違いないと言い切ることは無理だな
そのお綺麗な言葉通り兵に慕われて旗手として結果を出してるのが全て
当然ながら尾形の罪が軽くなることもない
勇作の思いに嘘があったら殺して良いとか全然ナイからね
2023/09/09(土) 11:09:11.76ID:mVdXTeNV0
キャラ板の尾方スレでやればいいのに
2023/09/09(土) 11:14:39.21ID:Lr4lhpCaa
花沢家の家庭間の愛情交流が希薄だった描写は原作に無いね
妄想怖いなー
誰にでも好かれる青年で育ちがいい人あたりもいい
ファンブックを見ると少しおっちょこちょい
これくらいの情報でしょ
2023/09/09(土) 11:58:20.83ID:5ce/LQKU0
描かれてないことを断言されると見落としたかな?って思ってしまう
まあ気持ち悪いのはNG入りだな
2023/09/09(土) 15:16:37.24ID:Bnt1uQjcM
定期で「描かれていることがすべて!キリッ!」て人がいるけど
そういう人は行間(コマ間)を読むこともしないんだろうか
そんで漫画に描かれてない!とか言われて
いらん加筆されちゃうんだよな
2023/09/09(土) 15:21:25.49ID:syT6Uv53p
治安の悪い街をそれと知らずに1人で歩いてて襲われた。悪いのは襲った方か襲われた方か
みたいな話
2023/09/09(土) 15:23:21.86ID:FAiSxZjl0
行間を読む事と根拠もない妄想を事実のように断言するのは違うけどな
2023/09/09(土) 16:07:00.47ID:hPvS1veza
>>770
家族間の愛情交流が希薄だった行間はどこらへんですか?
2023/09/09(土) 16:11:52.56ID:zA3bnfoy0
お前ら行間を読まない馬鹿から尾形が死んでないのがわからないんだ!ヴァシリが助けたに決まってるだろとか書きそう
2023/09/09(土) 16:21:41.83ID:Bnt1uQjcM
>>773
それ自分とちゃう
勇作の感情が全く読めないけど
悩みもあったろうなって話しただけ

そしたらなぜか774みたいな尾形アンチが湧いてくる定期
2023/09/09(土) 16:26:36.06ID:Bnt1uQjcM
腐ほど妄想力豊かになられてもキモいけど
漫画ってカムイに限らず描かれてない部分は
(作者が勢い重視して色々省いてるし)
読者がこうなんだろうか、ああなんだろうか
と想像させるように出来てるもんだけどな

そのこうなんだろうか、くらいは書いたっていいじゃん
2023/09/09(土) 16:30:22.08ID:HzqoDU58a
勇作のことどう思おうが個人の自由だけど
尾形死んでるだろというのをアンチ呼びはさすがに…
2023/09/09(土) 16:47:55.27ID:Jly0lJBT0
根拠となるものがなにもないなら行間を読んでんじゃなくて勝手に妄想してるだけだわな

・鶴見は佐幕派の没落した名門士族出身
・「薩長出身者でなければ軍人に非ず」とされているのが我が国の陸海軍
「中央にはうんざりだ」

これらの情報から鶴見は佐幕派出身という理由で冷遇されていた、と読み取れる

こういうのを行間を読むってんでないかなあ
2023/09/09(土) 16:48:33.12ID:5ce/LQKU0
>>770
行間を読むのと妄想で決めつけるのとでは全く違うやろ
そんな事もわからんからうざ絡みするようになるんだよ
2023/09/09(土) 16:53:48.47ID:HriV4L1Ip
行間を読む読まないって0か100かではなく
0〜300くらいの振れ幅で全く読めない人から存在しないメッセージを読み取る人までいるから話が噛み合わんのよな
2023/09/09(土) 17:01:02.88ID:5ce/LQKU0
余白部分を人それぞれ解釈する事自体は全然ありだし
そういうエンタメの方が個人的には好きだから金カムのやけに説明っぽい加筆部分はちょっと残念だけど
明らかにズレてる解釈とか希望的観測を絶対こうに決まってる!って書き方すんのは
全くもって見当違いだしそういうのは行間読むって次元にない
描かれてる事が全てとか誰も言ってないのにアホみたいに突っかかってくる奴はさらにさらに見当違い
2023/09/09(土) 17:14:50.09ID:PPeaHw+1d
1940年に描かれた「山猫の死」の作者が「ヴァシリ・パヴリチェンコ」となってることから、
ヴァシリは生きていて尾形の遺体を見たんだなってのが「行間を読む」
尾形はホントは生きていてヴァシリに助けられたのかもしれないってのは「妄想」
783352 (アウアウウー Saa3-yFiE [106.155.15.57])
垢版 |
2023/09/09(土) 17:16:52.40ID:XHxcUOANa
おちんちんびろ〜ん
2023/09/09(土) 17:35:23.70ID:I8AmkqaVa
>>775
尾形は自死した回のヤンジャンコメント欄のせいで嫌われてるよ
あなたも行間だのウエメセで何をしったふうなのかな嫌われてるよ
2023/09/09(土) 17:47:04.37ID:URmr+R/5a
8歳で兄を亡くしてから家庭の空気が冷え切ってさびしい気持ちを16歳まで抱えていただろう鯉登少尉
ヴァシリがロシア革命間近の祖国に帰ったかは不明
長谷川は自分から見知らぬ人間を自宅に招いたので妻子が亡くなったことを恨んでウイルクの娘に恨みつらみを垂れ流して脅すのはお門違い
最後のだけは妄想かしら
2023/09/09(土) 19:18:01.57ID:EK+UNTGS0
どれも要らない妄想だろ
2023/09/09(土) 19:29:37.26ID:1FNX/QIL0
有坂閣下のおもしろ発明兵器でも妄想しようぜ
2023/09/09(土) 19:30:37.33ID:fapaee5Ua
例えば最終回で梅子は妊娠してるが子供を産むまでの描写はない
あのあと普通に産まれた筈と考えるやつもいれば
描かれてない事柄は未定でありあらゆる可能性が残されてるので
梅子の子供も産まれたとは言い切れないと考えるやつもいるって事か
2023/09/09(土) 19:53:14.70ID:8fQOySyWa
鯉登少尉が8年ぐれてたのには兄の死は関係あるよ
親には怒られもしなかったと言ってたし
行間を読むこともないんだろうかってまた嫌味な書き込みされちゃうよ
2023/09/09(土) 20:28:08.71ID:UublQ0ge0
>>775
「尾形は死んでないもん!頭巾ちゃんに助けられたに決まってるもん!」
とかいう頭おかしい妄想を肯定しないと尾形アンチ認定するキミは流石に頭おかしい尾形モンペ婆だぞ
ハッキリ言って頭巾ちゃんファンにとってはこういう尾形ファンは害悪でしかないわ消えてどうぞ
2023/09/09(土) 20:28:12.16ID:UublQ0ge0
>>775
「尾形は死んでないもん!頭巾ちゃんに助けられたに決まってるもん!」
とかいう頭おかしい妄想を肯定しないと尾形アンチ認定するキミは流石に頭おかしい尾形モンペ婆だぞ
ハッキリ言って頭巾ちゃんファンにとってはこういう尾形ファンは害悪でしかないわ消えてどうぞ
2023/09/09(土) 20:30:20.90ID:UublQ0ge0
>>775
「尾形は死んでないもん!頭巾ちゃんに助けられたに決まってるもん!」
とかいう頭おかしい妄想を肯定しないと尾形アンチ認定するキミは流石に頭おかしい尾形モンペ婆だぞ
ハッキリ言って頭巾ちゃんファンにとってはこういう尾形ファンは害悪でしかないわ消えてどうぞ
793愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6362-bpS4 [90.149.147.248])
垢版 |
2023/09/09(土) 20:32:54.29ID:UublQ0ge0
ネット接続がおかしくなって3回も送信されてたスマン...
2023/09/09(土) 20:38:24.36ID:zA3bnfoy0
ヴァシリは線路脇で頭部半分ぐちゃぐちゃの遺体見つけてスケッチしてロシア正教のお祈りでもして立ち去った程度の妄想
795愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa3-vzTE [106.132.238.94])
垢版 |
2023/09/09(土) 20:48:10.96ID:BEtDV2ota
>>773
実の父から「死んで面目を保ってくれた」って評価されたところ

あの評価に愛情は感じなかった
2023/09/09(土) 20:50:21.79ID:umJQhNLWM
>>792
ごめん尾形アンチではなく腐女子アンチだよね
自分は何も妄想書き込んでないのに
同一人物と思ってる人も大概にせえよ
2023/09/09(土) 20:52:00.92ID:U6llU+Zqa
>>795明治の軍人の感覚が理解できないのは勉強不足ですよ
2023/09/09(土) 20:53:38.15ID:U6llU+Zqa
人前では生きちょりゃよかって言えないから平二は周りを確認したしね
2023/09/09(土) 20:56:16.33ID:BEtDV2ota
軍人で名家ともなれば長男や嫁は家のための道具だ
個人として愛され尊重される余地は少ない
2023/09/09(土) 20:58:39.81ID:BEtDV2ota
花沢中将も愛より長男としての義務を選んで
花沢家の嫁には相応しくないトメを捨てた側面はあるかもしれない
2023/09/09(土) 21:04:31.41ID:tETQqtKga
愛にも色々あるよね
ウイルクとアシリパもそうだし信用とか期待に近いもので
尾形が望むような自分だけを見て何でも言うこと聞いてくれるものじゃない
自分に合わなければウエジみたいに潰れちゃう
2023/09/09(土) 21:15:03.09ID:WUUHefqJa
憶測だけどウエジはあの時代では理解されない系の障害があったんじゃないかな
2023/09/09(土) 21:41:42.87ID:mVdXTeNV0
上ヱ地は道を誤らなければブっ飛んだ芸術家になってたかもな
2023/09/09(土) 22:15:09.10ID:Jly0lJBT0
>>795
それ日露戦争で乃木大将が言った台詞と変わらんよ
息子ふたりが日露で戦死したんだけど「これで世間に申し訳が立つ」って言ったんだわ
命令ひとつで兵卒を死地に追いやるのが将校だから、自分の息子にも同じことを言うのでないと、
息子を戦地で亡くした親たちに顔向けが出来ないってね
2023/09/09(土) 22:28:01.69ID:dwfGrpexd
息子なんかなんぼ居ても足りないよな
百之助引き取ればよかったのに
でもそうするとトメさんは結局ぶっ壊れるか
2023/09/09(土) 23:43:30.33ID:HEVvjTnaa
>>804
そんなんじゃあまり愛情注げないね
鯉登平二は当時なら珍しいタイプかもしれない

花沢中将があえて死亡率の高い旗手を息子にさせた意味… 
807愛蔵版名無しさん (アウアウエー Saea-bZ60 [111.239.167.2])
垢版 |
2023/09/09(土) 23:48:10.89ID:76bHqHnza
ウイルクや幸次郎の「愛」は現代人にはなかなか理解しがたいが
別に愛されないからダメだとか偉いとか一切無いんだよね
何のために生きるか
そこを勘違いして親の愛に拘り続けた結果、間違った道を選び続けたのが尾形
2023/09/09(土) 23:55:43.06ID:HEVvjTnaa
尾形は勇作が自分のイメージするような親の愛を
受けて育っていると勘違いした可能性を想像してしまう

母親譲りの妄想癖なのか何なのか…
2023/09/09(土) 23:57:12.20ID:Jly0lJBT0
>>806
愛情がないんじゃないよ
あの当時は滅私奉公が当たり前の時代だったんよ
とくに軍人は士族出身が多かったから国のために命を捧げるのは当然って考え
他人の息子に死ねと命じるのに、我が子の命を惜しむのは恥ずべきことだし、
息子の方も命を惜しむのは恥で、死出の先駆けは誉れで名誉
2023/09/10(日) 00:04:31.19ID:c/ll584Sa
>>806
死亡率が高いだけのお飾りじゃなくて兵士を鼓舞する役目なんだから
戦争を控えた師団長が息子に望む理由として十分でしょう
「他人をいくら犠牲にしても我が子を危険から守ってやらなければ愛ではない」という考えを否定はしないけど
2023/09/10(日) 00:05:00.22ID:FRej5oCB0
士族の滅私奉公≠親子の情愛の欠如、を理解できない人が増えたな
歌舞伎の『伽羅仙台萩』を「子供を自殺させるグロテスクな芝居」と非難する日本人もいる御時世だし
2023/09/10(日) 00:05:55.30ID:T525lMOn0
「生きて戻ってこい」と言う親に、息子が「そんな卑怯者になれと言うのか」と返すような時代だったんよね
2023/09/10(日) 00:11:23.22ID:Ot1FIkKp0
共感できなくても理解できなくてもいいけど

そういう時代だったんだっていう前提はわかってないと読み違えそうだね
2023/09/10(日) 00:11:54.16ID:uotE9Ep4a
愛情がゼロといってるんじゃなくて希薄と言っただけ
名家は個人の愛情よりも社会的役割が優先される時代
なので庶民とは生育環境も価値観も違う

庶民の尾形はそこ見間違えた可能性はありうる
2023/09/10(日) 00:18:18.34ID:lKVtgvZSa
息子が将来死ぬ可能性が高いから愛情が希薄になるというロジックがよくわからない
2023/09/10(日) 00:18:46.62ID:T525lMOn0
やっぱわかってねーわ
2023/09/10(日) 00:20:21.42ID:uotE9Ep4a
あの当時は親子関係より兄弟関係の方が
本音で語り合えるし愛情交流しやすい
だから一人っ子の勇作は兄弟関係に憧れた
2023/09/10(日) 00:25:59.32ID:kL96yf5q0
このアウアウウーの愛情とやらの妄想いつまで続くんだよ
2023/09/10(日) 00:26:19.33ID:T525lMOn0
結合性双生児がいます
このままではどちらも死にますが、どちらか片方しか助けることができません
どういう選択をするのが愛に溢れる親なのでしょうか?
どういう答えがでてくるのか興味あるわー
820愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf10-bdWa [118.156.86.244])
垢版 |
2023/09/10(日) 00:33:38.96ID:AtKCMopu0
勇作さんの生育環境なんか語られても誰一人興味ないと思うよ?
2023/09/10(日) 00:40:39.90ID:yxVgYcM6a
ある人がいるから続いてるんじゃ?
話題が気に入らなかったら嫌味や攻撃をするんじゃなく
他の話題を振ったら誰か乗ってくれるかもよ
2023/09/10(日) 00:48:26.54ID:AoRROseT0
>>813
それほんと大事
2023/09/10(日) 00:56:03.89ID:uotE9Ep4a
そういう時代にそういう立場で生まれた
一人っ子だからこその孤独はあると思う

尾形がそれを理解してたとは思わない
2023/09/10(日) 00:58:54.91ID:9pzew4Qp0
頭巾ちゃんの本名がわかったのっていつだっけ。後日談が初めてと思ってるんだが、国境とかであったっけ?
少なくとも、出演者が知るタイミングはなかったよね?
2023/09/10(日) 01:01:31.24ID:SZszB29ta
花沢勇作は大切に育ててもらい心優しく誰にでも愛をもって接する一方意志の強さもある青年
べつに彼は兄だけを愛していたわけではない
2023/09/10(日) 01:01:32.22ID:5D2Q3cbS0
花沢勇作は大切に育ててもらい心優しく誰にでも愛をもって接する一方意志の強さもある青年
べつに彼は兄だけを愛していたわけではない
2023/09/10(日) 01:02:03.60ID:5D2Q3cbS0
2重投稿になった
ごめんなさい
828愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa3-vzTE [106.133.207.116])
垢版 |
2023/09/10(日) 01:06:08.41ID:uotE9Ep4a
勇作が尾形だけ愛していたと書いたつもりはないが
兄弟関係に対する期待とこだわりはただならない印象

無意識下に抱えた寂しさは本当に無かったのか…
829愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf10-bdWa [118.156.86.244])
垢版 |
2023/09/10(日) 01:09:10.12ID:AtKCMopu0
そんなもんあってもなくてもいい関係ないでしょ
下らない
2023/09/10(日) 01:34:48.91ID:emA5TIFIM
>>826
こういうのも妄想入ってないか?

>>824
国境でイリヤとヴァシリの関係説明で名前出てきたよ
2023/09/10(日) 01:44:55.72ID:emA5TIFIM
↑あ、ヴァシリの苗字は最終回まで出ないけどそのことかな
2023/09/10(日) 02:37:16.98ID:lKVtgvZSa
後年
ヴァシリ・パヴリチェンコ展のチラシを見て
「え?!頭巾ちゃん?!」
と驚くアシリパさんたち
(妄想)
2023/09/10(日) 02:41:51.74ID:9pzew4Qp0
うん、最後の山猫の死の時に名前が出てきて、まるで「みなさんご存知の〜」と言うような書き方されてだけど、誰も知ってるはずないよなって当時から疑問で
とりあえず誰も頭巾ちゃんの名前を知らないはずだと、、、、
あ、筆談から月島軍曹が知ってて、第七師団は報告で、主人公たちは月島軍曹から聞いてた可能性もあるか
2023/09/10(日) 03:03:02.33ID:MfeIMBIRa
>>830
行間を読みました
2023/09/10(日) 03:14:40.44ID:T525lMOn0
>>833
IT企業がうんぬんって話なんだから読者向けのメタ的なもので、他の登場人物とはなんら関係ないエピソードだろ
836愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa3-pkPT [106.146.1.67])
垢版 |
2023/09/10(日) 05:32:05.30ID:kFF7/J9Ba
>>811
現代の価値観で考えたらいかんよね
837愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf10-erq7 [118.159.120.43])
垢版 |
2023/09/10(日) 07:03:14.50ID:TTQ9DERF0
>>832
原作勢は物語の最後の最後に出てくる絵の小さく書かれた作者名で本名分かるのに
アニメ勢はEDの新聞で割とサクッと名前を知ることができたという
2023/09/10(日) 10:39:39.28ID:ng4iQ9Msa
重要なのはヴァシリがあの後生き残ったことであってフルネームではなさそう
2023/09/10(日) 10:56:34.10ID:o4snBIvk0
>>832
そこで全く頭巾ちゃんだなんてわからないのが肝要
一期一会で終わるのが金カムらしいかと思う
2023/09/10(日) 11:28:13.11ID:kL96yf5q0
そもそもヴァシリ展やるほどの未来はアシリパさんですら存命してるわきゃない
2023/09/10(日) 12:07:08.64ID:lKVtgvZSa
そこまで遠い未来として想定っていうか妄想してなかったわ
戦前〜戦後くらい
2023/09/10(日) 13:17:24.18ID:7UliPoAS0
なんか2次創作なりファンアートでやればいいのに
この作品は描かれたものが全てで終了してるのに自分の妄想重ねられても困惑する
行きすぎな未来妄想とかうざいよ
2023/09/10(日) 13:25:18.31ID:uotE9Ep4a
>>842
どれのことで苛ついてますか?
「私がうざいからおまえらやめろ」という命令ですか?
2023/09/10(日) 13:27:38.09ID:lKVtgvZSa
アシリパさんたちは頭巾ちゃんの名前知らないよね?から
後年こんなことがあったかもなーみたいなことをつい書いてしまいました
ごめんなさい
2023/09/10(日) 13:57:15.78ID:7UliPoAS0
夢日記は適切な場所でやってほしい
棲み分けの問題だと思う
素人の妄想読みたい人だっているだろうからそこでコミュニティ作ればいいじゃん
2023/09/10(日) 14:30:11.85ID:T525lMOn0
白石がどうやって金塊運び出したのかは気になる
金塊って相当重いよな
やっぱ舟運かねえ
2023/09/10(日) 14:39:03.71ID:Y1fhUC6ca
>>846
それで一つ話できそうだよね
見てみたい
2023/09/10(日) 14:44:04.51ID:T525lMOn0
個人的な考えだけど、五稜郭の片づけもしくは修復に人足として潜り込む
廃材搬出のフリをして少しずつ舟で運ぶ、くらいしか出来ないかなーと思ってる
砂金だから土嚢みたく偽装すれば誤魔化せるかもだし
2023/09/10(日) 14:55:30.24ID:ehUE3wBRa
白石なら生き残りの誰かを巻き込まず一人でもやれそう
2023/09/10(日) 15:10:18.20ID:ATe9CY40p
日本初のIT企業が生まれたのは1960年代らしい
アシリパさんも長生きすればギリ存命の可能性はある
そもそもヴァシリがその辺まで生きてた訳だしな
まあ絵には関わってないだろうけど
2023/09/10(日) 15:12:06.07ID:27eIK/x5a
アシリパさんの子孫とかいたのかな
たぶんそっちの話は意図的に描かなかったんだろうけど
2023/09/10(日) 15:26:35.81ID:lKVtgvZSa
金塊の在り処はアシリパ杉元白石しか知らないことを考えると
絶対一人でやったと思うわ
2023/09/10(日) 16:04:01.12ID:DuFfzEDUa
ヴァシリがいつまで生きていたのかは不明
絵が売れるまで生きていたか不明
亡くなってからも名前は残る
2023/09/10(日) 16:09:12.70ID:T525lMOn0
>>853
作者が亡くなるまで手放さなかった絵がオークションにかけられて日本のIT企業に三億円で落札されたんだが……
2023/09/10(日) 16:12:00.66ID:DuFfzEDUa
>>854
手放さなかった絵をすぐに遺族が売り出したとはどこにも書いてない
2023/09/10(日) 16:17:55.22ID:T525lMOn0
>>855
屁理屈だって理屈のウチだ!!w
2023/09/10(日) 16:21:29.16ID:5D2Q3cbS0
絵画はあちこちの人手に渡って最終的にどこかの企業が節税か企業の好感度や文化的貢献のために購入する場合もあるし
画家が死んですぐに遺族が作品を手放すのは何かしらの事情がある場合でしょうね
2023/09/10(日) 16:21:54.70ID:lKVtgvZSa
自分は「著名な画家の遺族か誰かが持ってたそういういわれのある絵が近年オークションにかけられた」って読みをしてる
2023/09/10(日) 16:25:22.93ID:2ENU2h9Va
そもそも油彩画は何年も筆を入れて描いていくことがあるので
1940年は完成した年であって作業にどれくらいかかったかもわからない
1940に描き始めて年内に完成というのも思い入れからして違うでしょうね
画学生の卒制じゃないんだから
2023/09/10(日) 16:45:32.53ID:AoRROseT0
>>851
未来に繋げる、残すがテーマだから子孫は居て欲しいし居ると思ってるんだけどなあ
そこ全く名言しなかったのも絶妙だったね
2023/09/10(日) 16:48:37.82ID:AoRROseT0
>>856
どこが屁理屈?
素直に読めばそういうことだと思うけど
だからあえてIT企業って表現したんだろうし
2023/09/10(日) 16:52:35.54ID:T525lMOn0
なぜ「日本企業」でなく「日本のIT企業」にしたのか
わざわざITを入れた理由は、ってのを考えると、ヴァシリはIT企業が生まれるまで長生きをした
つまり手放さずに所有していた期間の長さを表したかったんじゃないか、ってのが自分の考え 
2023/09/10(日) 16:54:10.36ID:T525lMOn0
屁理屈ってのは言い過ぎたな、ごめん
2023/09/10(日) 16:55:12.95ID:eKdIxttu0
>>859
水彩画かもしれない
865352 (ワッチョイ 933f-yFiE [106.184.141.118])
垢版 |
2023/09/10(日) 16:57:15.95ID:U7A7DkoT0
気持ち悪いんだよ、お前らほぼ全員
2023/09/10(日) 17:06:14.33ID:nF8FsuYLa
>>864
パネルに水張りしてないと保存が難しくないか
2023/09/10(日) 17:09:40.62ID:eKdIxttu0
>>866
「絵画」としか書いてないからね
2023/09/10(日) 17:12:26.39ID:JbfwfKoRd
希望通りに画家になれたのは良かったわ
連載時にあの描写ならヴァシリは生きてるってレスしたらフルボッコにされたけどw
2023/09/10(日) 17:39:01.95ID:o4snBIvk0
日本企業が海外の3億円の絵画買うっていうあたりがバブル期の感じだと思うよ
IT企業の始まりじゃなくてバブル期か2000年代か
2023/09/10(日) 17:45:26.24ID:llkucEVUp
ゴッホのひまわりとかスゲー金額で買い叩いて日本の成金ぶりが凄かった頃か
2023/09/10(日) 18:08:32.79ID:5D2Q3cbS0
>>867
水彩画で億の値段がついた作品を知らないのでできれば教えていただけませんか
2023/09/10(日) 18:10:00.82ID:PEfZLAAya
日本画や水墨画ならあるかもしれぬ
2023/09/10(日) 18:41:23.07ID:43PDQl/SM
>>871
ターナーとか金額知らんけどすごいんじゃ?
今見ても発色きれいだよ
2023/09/10(日) 18:59:39.77ID:eKdIxttu0
>>871
ぐぐったら
第二次世界大戦中にナチスドイツがフランスを占領した際に接収したオランダの画家ビンセント・バン・ゴッホの風景画が11日、ニューヨークで行われたオークションで3590万ドル(約41億円)で落札され、ゴッホの水彩画として史上最高額を付けた。
とあったよ
https://jp.reuters.com/article/art-christies-auction-idJPKBN2HX0A9
2023/09/10(日) 19:24:49.97ID:VKCUmZ89a
>>873
ターナーはテレピンオイルでのいわゆるおつゆ描きでは?
2023/09/10(日) 19:25:33.25ID:jg0XLhNka
>>874
ありがとう
2023/09/10(日) 20:39:52.24ID:k6vmy6Fxr
>>868
ヴァシリ生存派は当時も多数派だったじゃん
フルボッコにしてたのは例の尾形オバハン数人だけだよ
尾形が外すわけないから絶対死んだなどと言ってたのに今じゃ掌返しで殺すつもりは無かったら生きてて当然とか言ってるが
2023/09/10(日) 20:44:39.79ID:THpvI51Hd
あえて「日本のIT企業」としたのは読者に特定の人物を連想させたかったからだと思う
3億という落札額もその人を連想しやすくする為の情報じゃないかな
暗に示しているのはヴァシリの人生についてではなく、山猫の死の落札者は「ユウサク」であるという奇妙な縁
2023/09/10(日) 20:49:48.81ID:x15yT1Rj0
IT企業にしたのは現代まで現物が残されていてしかも価値も続いているということを表したんじゃないかと思ってた
>>860の言うように「未来に繋げる、残す」がテーマなら
2023/09/10(日) 20:55:47.17ID:k6vmy6Fxr
>>878
物語に縁もゆかりも無い名前が似てるだけの別人出されてもハァ?としか
それこそ痛々しい妄想
···勿論ネタで言ってるんだよなw?
2023/09/10(日) 20:56:49.67ID:iprEbRr4a
存命中から売れてた画家だといいねパヴリチェンコ氏
ソ連で生きたのか亡命したのかはわからないけど
2023/09/10(日) 21:00:51.34ID:MQqjtmdda
何事もあまりに過ぎた深読みや想像はもはや同人の世界
特定のファン同士にしか通じないだろうなと
2023/09/10(日) 21:05:06.68ID:x15yT1Rj0
>>881
死後評価なら門倉の映画みたいに近年の再評価って言われてるだろうから
「著名な画家が死ぬまで〜」という説明なら普通に存命からの評価じゃないかな
2023/09/10(日) 21:09:35.42ID:7UliPoAS0
過ぎた深読みと想像ってもうやってる人のインナーワールドの中の読み物になってるから作品スレでやられるとなんの話してるんだろうとものすごい疑問を感じる
2023/09/10(日) 21:11:02.64ID:NQEXtEe+a
>>883
それなら嬉しいな
2023/09/10(日) 23:15:19.79ID:YyZWPg56M
>>875
知らんけど水彩画の巨匠の絵が水彩画じゃないと?

>>842
ファンブックのQ&Aは描かれたものに入る?
2023/09/10(日) 23:29:38.57ID:taWLdw4Ja
ターナーは多作で水彩画素描油彩画を遺している
おぼろげな記憶
水彩画に見える作品も油彩画だったりする
ターナーが水彩画しか描いていないという情報は初耳だな
2023/09/10(日) 23:48:08.98ID:5D2Q3cbS0
ターナーの油絵は五十億超で売れたそうだけどもっと売れた水彩画があるかもしれないね
話を戻すけどターナーの水彩画は高そうだからヴァシリの山猫の絵も水彩画かもしれないってことでいいの?
そう思いたければそうすればいいんじゃない
妄想や憶測の域だしね
2023/09/11(月) 04:53:08.78ID:ishQMzJfM
誰もそんなこと書いてないけど
>>887
>>888
のほうが妄想酷くね?
2023/09/11(月) 05:45:30.16ID:iDo3CHBMp
油絵は完成まで何年もかかるんだよ

水彩かもしれないね

水彩で何億も値段付くことある?

結構ある

結局あの絵が水彩か油彩かは分からない

というだけの話だよ
2023/09/11(月) 08:02:15.40ID:GD/DMxc20
まあ一般的にパッと思いつくのは油彩だよな
〇〇とは書(描)いてない!ってのは単なる詭弁
何故かというと、作家ってのは大衆が一般的に思い浮かべるものとして表現するから
それ以外のものだと捉えてもらいたいたきはちゃんとわかるように描写する
これが創作の基本だからな
2023/09/11(月) 08:23:50.86ID:1SYAKteVa
> 大衆が一般的に思い浮かべるもの
それが人によって違うからややこしいのでは
読者全員にアンケート取るわけにもいかないし表に出されたことで判断するしかない
個人的には山猫の死は色なしのスケッチに見えたよ(作中のヴァシリの絵がそうだったから)
2023/09/11(月) 08:59:57.34ID:zQPt3Fg9d
>>892
一般的にって書いてあるじゃん
一般的ってのは多数派を指すんだから、この場合は「絵画」という言葉で人がイメージする「最も多いもの」ってこと
絵画と言う言葉でスケッチを思い浮かべるのは少数派でしょ
それに作中のヴァシリの絵が白黒ってモノクロ印刷なんだから当たり前のことで、キャラクターだって白黒だけど白黒の人間なんていないっしょ
2023/09/11(月) 09:08:42.11ID:D90XB/R90
妄想と妄想の言い合いに一切意味はないしどちらも正解ではない
常識的なとか一般的にとか人によって基準も違う
作者でもないくせにこうだって言い張るの恥ずかしくないんかお前の作品んじゃないんだよ
会社と名前を変えただけの2次創作の話はスレ違いだから他所でやれ
2023/09/11(月) 09:09:18.50ID:D90XB/R90
会社→解釈の間違い
2023/09/11(月) 09:21:11.65ID:ucKzj4Bo0
どうでもいいことをネタに勝手に揉めだして書き込んでるバカども何が楽しいのか全くわからんのだが
2023/09/11(月) 09:57:46.01ID:hKTg4fzaM
尾形はヴァシリにとってのモナリザだった
2023/09/11(月) 10:00:51.61ID:GC16v3Uxa
>>尾形はヴァシリにとってのモナリザ
腐豚はキモいから同人板か801板でやって
2023/09/11(月) 10:21:42.46ID:2bhTEM5Gp
ダヴィンチにとってのモナリザは単なる依頼主の妻で絵のモデルだぞ
2023/09/11(月) 10:22:38.81ID:c/hyPthDd
誰よりも尾形を見てくれたのは話したこともない遠距離から対決しただけの外国の狙撃手でした、ってオチは面白いよね
2023/09/11(月) 12:19:52.45ID:BmRZiPYO0
せっかくIPあるんだから変なのはNGぶっ込んで相手にしなければ良いだけ
2023/09/11(月) 12:41:48.52ID:uxygDzc00
函館展昨日で終わったね、などと書いてみる
2023/09/11(月) 12:54:24.97ID:KcFwoesra
北海道の経済回してるらしいね
新聞にゴールデンカムイのファンの女性たちが載ってた
2023/09/11(月) 14:04:43.85ID:zQPt3Fg9d
>>903
経済効果狙って他にも展を誘致しようとする動きが出てくるかもね
鹿児島とかさ
2023/09/11(月) 14:32:54.83ID:TvureOZv0
新潟で終わりだけど期間決まってないんだっけ?
仙台のあとどっかあるのかな
2023/09/11(月) 15:32:22.20ID:ucKzj4Bo0
仙台や新潟だと関東民は日帰りできるから経済回すほどにはならなさそう
聖地もないしな
バスセンターのカレーは食いたいかも
2023/09/11(月) 15:35:41.78ID:Bb3rwRF30
大泉兄市長が着ていた
入れ墨Tシャツが欲しい
2023/09/11(月) 15:51:47.86ID:zQPt3Fg9d
>>906
新潟は展のついでに佐渡や新発田にも行こうかってファンが出てくるんじゃない?
仙台はわからないけど
2023/09/11(月) 15:55:24.21ID:zQPt3Fg9d
佐渡は月島の出身地で、新発田は宇佐美の出身地かつ日清で月島と鶴見が所属してた第二師団歩兵第16聯隊の本拠地
2023/09/11(月) 16:07:50.10ID:dLOHYWaDa
いごねり売れそう
2023/09/11(月) 18:02:53.54ID:6OzwlhgQa
>>907
私も欲しかったんだけど
予算の関係で断念しちゃった
2023/09/11(月) 18:04:52.30ID:6OzwlhgQa
>>908
佐渡は漫画に描かれた場所特定されてるから
聖地巡礼良さそう
913愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf10-erq7 [118.159.120.43])
垢版 |
2023/09/11(月) 18:11:48.88ID:14O6CnEk0
撮影禁止エリアにあるパオパオ宇佐美と普通に正面向いてる宇佐美の色紙が素晴らしすぎて普通に販売してほしい
じゃなきゃあそのこ色紙エリアの撮影おkにならんかな
2023/09/11(月) 18:51:42.50ID:FHYxiepM0
仙台聖地ないからカフェとかやってくれないかな
2023/09/11(月) 18:59:18.43ID:GD/DMxc20
>>912
月島ファンは佐渡に行ってる人多いね
新発田の白壁兵舎広報史料館も師団ファンには人気高い
2023/09/11(月) 19:12:03.62ID:yDqf3ogxM
佐渡まで行くと日帰りできないんだよね
月島関係なく行ってみたいけど
917愛蔵版名無しさん (スッププ Sd2e-ns4u [27.230.96.243])
垢版 |
2023/09/11(月) 19:14:59.98ID:MznDb8KOd
佐渡観光はやっぱり車必要?
ペーパーだし旅行一緒に行く友達いないから詰んだ
2023/09/11(月) 19:19:54.61ID:4fyKVP24a
うろ覚えだけど佐渡は観光客に電動自転車か自転車をレンタルしてくれるんじゃなかったかな
自転車乗れなかったらごめん
自分は乗れません
2023/09/11(月) 19:42:56.24ID:VSXdr5dN0
佐渡ツアーご企画されるといいね
2023/09/11(月) 22:31:30.73ID:9gMEdVC60
新潟県民だけど来るならレンタカー推奨
特に白壁兵舎いくなら必須あの辺何も無い
タレカツとへぎそばとぽっぽ焼き食べていってくれ
2023/09/11(月) 22:33:08.74ID:sQ7RgrLJ0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!
2023/09/12(火) 06:15:22.87ID:RzesRTLu0
新潟、仙台で展が開催される前に映画がはじまるからそれに合わせたイベントとかも開催されそう
実写映画だけど入場特典が原作関係のグッズとかどこかでコラボとかやりそうな気がする
2023/09/12(火) 22:06:28.86ID:3aG33n+60
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!
2023/09/12(火) 23:48:47.57ID:wgIiapWv0
滑り込み
マッちゃん誕生日おめでとう
2023/09/13(水) 17:44:58.10ID:zSpJREfF0
今日はソフィアだね
おめおめ
2023/09/13(水) 20:49:42.28ID:+EvE6iDQ0
マッちゃんもソフィアももっとアシリパさんと絡んで欲しかった
特にソフィアはアシリパさんにリーダーとして色々教えてくれたら話が膨らんで面白かったと思う
金カムは面白いけど何でみんなあんなに他人と関わらないんだろう
2023/09/13(水) 22:29:48.06ID:2hUnxj3F0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!
2023/09/14(木) 08:44:23.28ID:IlFzKWHO0
オチンコ物語
2023/09/14(木) 15:45:36.20ID:dp/DrPWu0
サトル急病?
2023/09/14(木) 16:35:53.17ID:iqD0VSdm0
上腕二頭筋長頭腱炎だってね
お大事に
2023/09/14(木) 19:37:15.87ID:3Xw3u7gxM
酷使しても筋肉ついて強くなったりはしないんだね
2023/09/14(木) 22:17:29.20ID:ZJIb/YWI0
サマンペエェェェェェ・・・。
2023/09/15(金) 00:08:21.45ID:2hUDLC250
ブラタモリで白石のモデルの人のことやってる
2023/09/15(金) 09:54:07.78ID:wW/5OKSt0
>>933
自分も見てたw
網走監獄はまだ行ったことないから一度行ってみたいな
2023/09/19(火) 22:16:31.24ID:9Umovb4J0
サマンペエェ・・・。
2023/09/20(水) 05:14:43.60ID:Vpb99dNO0
あらあ?
2023/09/20(水) 22:12:31.05ID:UenQMZem0
サマンペエェ・・・。
2023/09/21(木) 17:49:20.86ID:x7qfzT+w0
ペエがんばれ
2023/09/22(金) 12:07:24.69ID:Jfuisffh0
リュウかわいい
モフりまくりたい
2023/09/22(金) 12:31:23.57ID:tW+0r7cs0
お前には牙剥き出しで吠えまくるぞw
941愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0bb7-HrGy [249.20.6.72])
垢版 |
2023/09/22(金) 18:18:10.83ID:EC6e5CHN0
サトルが実写応援してるって聞いて一気に萎えた
そういや終盤もクソみてえな展開だったしな
大したことねえわこいつ
せいぜいババアが悦ぶマンガでも描いてろ
2023/09/22(金) 19:25:45.03ID:/qWFpoo20
友達の家でアイヌ犬飼ってた
その子は凛々しくてちょっと怖かったな
愛玩って感じでは全くなかった
2023/09/22(金) 19:37:37.29ID:tcFU+GbH0
リュウも愛されてたけど愛玩犬ではないもんね

941はドグスレでもゴミ撒き散らしてる奴だね
読まなきゃいいのにかまってちゃんなのか?
2023/09/22(金) 19:42:15.43ID:PKK/OjWV0
>>943
とある理由で作者アンチになったアレでしょ
2023/09/22(金) 19:45:38.21ID:d2mjg+B50
反転アンチというやつか
2023/09/22(金) 19:59:23.33ID:IDX9Ua390
サトル呼びきしょいわ
2023/09/22(金) 20:11:53.52ID:yhr5udmm0
速やかにNG突っ込んだわ
大人の事情ってのがあるだろうしまだ映画公開されてもないのに作者が自らディスる訳ねーだろ幼稚なアホが
2023/09/23(土) 00:14:34.97ID:isN6rsmv0
>>941
ドグスレ描くために放り投げた漫画だから愛情もないんだろう
2023/09/23(土) 00:42:05.21ID:isN6rsmv0
アイヌもアイスホッケーも結局は糞つまらない無駄にドロドロねっとりした人間ドラマ()を描くための装置でしかなかったのに何でこんな作家が持ち上げられるんだろうな
ロリコンと腐女子だけ喜ばせておけばいいだろっていう投げやりエンドだし
2023/09/23(土) 00:47:31.76ID:ix3n1yCr0
https://i.imgur.com/L7dJRXX.jpg

拾い物の画像だけど、柴犬と北海道犬(アイヌ犬)の
大きさ比較はこんな感じらしい
2023/09/23(土) 01:32:54.11ID:gq6qfCsr0
カワイイ
おっきいのもちいさいのもカワイイ
秋田犬よりは小さいんかな
わんこ詳しくないけど和犬と犬ぞりの犬?は元々すごい好みだったからゴールデンカムイはその点でも楽しかったわ
タイプの犬ばっか出てきて
2023/09/23(土) 01:53:42.40ID:iIiexka70
同一亜種なら北方種の方が大型なんじゃないのか
2023/09/23(土) 03:06:54.98ID:IkiVljPw0
ベルクマンの法則だっけな
2023/09/23(土) 03:21:48.87ID:BGOqZ38ba
犬飼ったことないけど洋犬に比べて和犬は気が強いっていうのは都市伝説レベルのガセかな
2023/09/23(土) 07:03:48.72ID:d1cAetz90
アイヌ犬の方が明らかにふた周りぐらいでかいんだな
2023/09/23(土) 07:57:35.70ID:+7xW6eVr0
>>950
こう見ると秋田犬だけ独特な顔してるんだよな
2023/09/23(土) 08:08:10.56ID:d1cAetz90
レタラはウルフドッグより少し大きいぐらいなのかな
子供を乗せて走れるぐらいだから
2023/09/23(土) 10:30:58.04ID:MAyPvAkL0
北海道犬のソフバンのお父さん役の子供か子孫か忘れたけど引き取って飼ってる人が帯広にいると聞いたけど気性荒くて他人に吠えて懐かないとか聞いた
2023/09/23(土) 12:41:58.70ID:ZzXN1CgA0
>>951
アイヌ犬は中型犬だと思う
秋田犬は実家の近所で飼ってる家あるけどデカいよ〜
2023/09/23(土) 14:41:17.21ID:TUVmkCo+0
>>950
脚がガッシリしてる流石

>>951
タイプの犬wわかるー
お尻とか走る擬音も可愛かったよね
イッヌはやっぱ立耳巻尾
2023/09/23(土) 15:44:59.82ID:fJ5v7UQk0
姉畑センセ「立耳巻尾はいいですねぇ……実に愛らしい……」
2023/09/24(日) 20:16:41.32ID:09C6v//J0
エトピリカ思ってたよりデカいな
https://twitter.com/aw_oarai/status/1705855356747002139?t=iS0ntveFzcBYM2Vj6pmLQA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/09/24(日) 20:24:48.63ID:uvTsYCyx0
従姉妹んちに秋田犬いたけどあんまり大きいってイメージなかったんだよなー
おそらくウチの近所にグレートピレニーズがいたせいだろな
2023/09/25(月) 22:08:49.67ID:jPvaFM/U0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!
2023/09/25(月) 23:01:58.25ID:PGaoVVYa0
ニリンソウの入ったオハウ食ってみたいけど
杉元のようにトリカブトと混同してる危険もあるし店では出せない代物だろうな
2023/09/25(月) 23:50:32.65ID:L7L9cM++0
樺太犬とアイヌ犬の違いは何?
2023/09/26(火) 00:43:11.73ID:SloLZ+2E0
樺太犬→タロ、ジロ
アイヌ犬→大きな柴犬
2023/09/26(火) 22:13:13.67ID:sSnQSYcc0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023/09/26(火) 22:36:24.83ID:QuakekO80
>>967
あぁそう言えばタローとジローは樺太犬だったな
俺も樺太犬の肉布団で寝てみたいわ
2023/09/27(水) 03:55:29.37ID:JUsvWbqqa
もしもゴールデンカムイのキャラが現代に来たら
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/charaneta/1693545252/
2023/09/27(水) 05:55:48.13ID:Rz8Yo0uj0
トー、トウトウ
って犬ぞりの掛け声は南極物語で言ってたわ
2023/09/27(水) 12:31:26.58ID:3UkUyDFB0
進行方向の指示でカイカイとかチョイチョイとか言うんよね
2023/09/27(水) 14:14:35.64ID:0SLFTdnN0
リュウは何犬だっけ?
よく樺太で生き延びれたな
2023/09/27(水) 14:54:56.44ID:1LCJaOMEd
リュウは北海道犬
樺太くらいなら問題ないっしょ
2023/09/28(木) 20:04:36.21ID:rB0MHq9D0
ちょい上のほうで「最近読み始めた」言ってた者ですが、とりあえず31巻まで行きました
面白かった!

とりあえず、好きなキャラは尾形。「こいつ一体何がしてえんだ…?」ともちょくちょく思ったけど

彼の結末もだが、最終巻はめちゃくちゃすごかった
2023/09/28(木) 20:30:47.87ID:xNN9aLFN0
ここで尾形好きって言うと
なんか荒れ狂う人がいるから注意なw
2023/09/28(木) 20:34:01.58ID:dkQN3Rb5a
そういうところだよ
978愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d988-VZgK [246.50.124.127])
垢版 |
2023/09/28(木) 20:35:59.10ID:eKIYiAic0
尾形の良いところは津田健次郎が吹き替えやってるとこだな
アニメだけど
2023/09/28(木) 21:01:34.03ID:rB0MHq9D0
>>976
まあ皆好きですけどね

あのアシリパさんの矢で、自ら銃剣で軍服裂いて傷口必死にまさぐって毒掻き出す姿が
「ああ、生きようとして必死なんだな」ってのが伝わってきて
そっからの精神錯乱が進む中で過去のあらゆる自我が問答してくる展開が
読んでてヤバイヤバイヤバイと思ったけどさ
それでページ捲ったらトドメのあの大ゴマ(銃口を向けてる構図)で「ヒッ…」となった
980352 (ワッチョイ 12a7-fpMt [253.71.158.13])
垢版 |
2023/09/28(木) 23:21:45.60ID:70oduw3L0
https://kamuy-movie.com
貼られてないようだったので一応ね。
来年1月、楽しみだね。
2023/09/29(金) 00:06:37.13ID:td/zHlPY0
>>970
次スレお願い
2023/09/29(金) 00:09:03.91ID:td/zHlPY0
https://youngjump.jp/goldenkamuy/
あとついでに、公式サイトのアドレスこっちに変わってた
2023/09/29(金) 06:38:12.30ID:l3XPtKNU0
>>977
余計に尾形好きと言いづらくなったこんな世の中
2023/09/29(金) 07:23:24.96ID:/UmDcaYU0
杉元が尾形の事を絶対に許せない殺すべき敵と認識した理由が
自分の頭を撃ったから等ではなくて、樺太で俺の相棒に銃を向けたらってのがトリガーだったの好き
杉元らしいしそんな恨まれ方が尾形らしい
2023/09/29(金) 08:21:14.26ID:EHtPQswV0
>>983
ヤンジャンアプリ310話が最新だったときのコメント欄に狂ったポエムを連投して荒らしまくり方々にヘイト食らってたから自業自得では
他のユーザー罵倒もしてたしやりたい放題だったよ
あれのせいでアプリにルールできたのと違うか
2023/09/29(金) 08:38:29.08ID:otPZGW750
自業自得てw
新規に尾形好きだと感想書いた人の流れに対して
そんなこと言う必要あるんかね
アンチ尾形ヲタもマジでウザいわ
2023/09/29(金) 08:57:24.47ID:VzgTHcWLd
ミザリーではない尾形オタにまでケンカを売る必要は無い
ミザリーな尾形オタも尾形アンチもどっちも腐ったオソマだろ
2023/09/29(金) 09:06:58.35ID:9djhtZoBa
尾形アンチではなく尾形ヲタアンチだよ
SNSで複数垢にブロックされてるような尾形ヲタ
2023/09/29(金) 10:00:38.69ID:UXgC4xZc0
>>986
違くね
>>977>>976に言ってるやろ
2023/09/29(金) 10:42:00.38ID:vxXPKElG0
普通の感想なら普通に聞きたい
何かっつーと茶々入れるのはどうかと思う
茶々入れるやつのほうがいつものやつと化してるで
2023/09/29(金) 10:58:51.70ID:9SMsnMD+0
カスに支持されてると普通の人は支持したくなくなる
他の作品でもよくあること
2023/09/29(金) 11:12:33.28ID:YcAj2sxc0
花沢勇作は父と母に愛され軍人として父親の期待に応えられる素養を持ちまた愛情あふれる人物である
尾形だけを愛していたわけではなく等しく周りの人間を愛していた
尾形にとっては唯一だが花沢勇作にとってはそうではない
尾形が死ぬ前に見た幻覚は花沢勇作本人ではなく尾形の願望
2023/09/29(金) 11:58:11.21ID:vxXPKElG0
>>992
こういう妄想は要らない
2023/09/29(金) 12:06:57.75ID:S6XxacX20
あれが幻覚じゃないと思ってるやつがいるとは
2023/09/29(金) 12:08:59.49ID:XtLj0l250
尾形にとってはたった一人ってのもそうじゃん
2023/09/29(金) 12:11:36.24ID:9SMsnMD+0
たった一人の何だよ?
たった一人の弟?確かにそうだね
2023/09/29(金) 12:41:16.65ID:yHwvQB8ea
勇作たった一人だけ愛してくれた
でも勇作は誰でも愛した
2023/09/29(金) 12:46:01.56ID:V8FmpvfH0
話がしたいなら専スレ立てるしかないのかな
ここアレルギー紛れてそうだし
999愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d42-VZgK [248.185.183.113])
垢版 |
2023/09/29(金) 12:47:05.96ID:3gtTWQhl0
次スレ

【荒らし注意】ゴールデンカムイ 331【野田サトル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1695959129/
2023/09/29(金) 12:48:55.15ID:HuzNVKR8d
>>998
他の誰かに聞いてもらいたいんだから専用作っても引っ込んでないで来ちゃうよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 6時間 17分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況