X



NARUTO~ナルト~其の五百六拾六

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/31(土) 00:31:35.69ID:???
公式
週刊少年ジャンプ作品ページ
http://www.shonenjump.com/j/index.html
NARUTO-ナルト-どっとこむ
http://www.naruto.com/j/
1:同人・801的な話題厳禁です。
2:アニメの話題もアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:漫画版BORUTOの話題も週刊少年漫画板のBORUTOスレでお願いします。
4:コテハンは無視しましょう。
5:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
6:次スレは>>980以降で「必ず宣言してから」立てて、誘導して下さい。

前スレ
NARUTO~ナルト~其の五百六拾五
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1657523698/
2023/01/08(日) 23:16:53.39ID:???
ほら結局ヒナタ信者が大暴れする
2023/01/08(日) 23:18:54.66ID:???
構わずスルーすりゃ痛い信者の独り言で済む話だって分からんのか
うんざりだわ
纏めて巣に帰れって
2023/01/08(日) 23:19:04.20ID:???
>>748
サクラが嫌われてようがなんだろうがヒナタ信者がところ構わず暴れることの免罪符にはならん
2023/01/08(日) 23:20:55.64ID:???
>>748
じゃあそのバズツイのコメント欄とかで好きなだけ遊んでりゃいいじゃん
ここを荒らすなよ
2023/01/08(日) 23:24:14.44ID:???
サスケ烈伝ってヒナタ何も関係ないのに何でヒナタ信者が発狂してるんだ?意味分からん
2023/01/08(日) 23:27:38.05ID:???
むしろヒナタが一切関係ないから発狂してるのでは

そもそもBORUTO絡みの話はスレチだし烈伝含めて派生小説もアニメも観てないから正直どうでも良すぎる
2023/01/08(日) 23:30:12.93ID:???
ブサクラしね
2023/01/08(日) 23:31:09.46ID:???
NARUTOほど原作が至高の作品他にない
2023/01/08(日) 23:31:48.31ID:???
無料公開の原作で改めてくたばれゴミって思ったのブサクラだけだから別にスレチじゃねぇな?
原作の話ならおkなんだろ?
2023/01/08(日) 23:33:11.50ID:???
ヒナタ信者はサスケとサクラ大嫌いなのにその二人メインの派生まで目を通すなんて凄いな
俺はヒナタ特に嫌いじゃないからLASTとアニオリを最終回まで観たけど
それが原因で結局原作以外のヒナタが受け付けなくなったしメディアミックス絡みは一切追わなくなったわ
2023/01/08(日) 23:33:35.10ID:???
>>757
5:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう
2023/01/08(日) 23:34:38.83ID:???
多少の批判くらいならまあどのキャラにもあるにしても
あからさまなキャラアンチ丸出しで暴れる奴が作品本スレで歓迎されると思ってるなら知能の方に問題がある
2023/01/08(日) 23:37:11.26ID:???
そういやNARUTOは原作全巻を紙でも電子でも持ってるから改めて無料公開のを読んだりしないわ

暴れるような奴って中途半端に中身知ってて特定キャラへの執着だけ凄くて作品そのもののファンではない奴が多いな、やっぱ
2023/01/08(日) 23:38:00.69ID:???
>>758
俺もBORUTOの方は追ってないわ
2023/01/08(日) 23:45:14.62ID:???
NARUTOは電子で全巻買ったあとに
紙は場所取るし処分でいいかと思って一度全部棄てた
その後やっぱり紙でも読みたいと思ってまた全巻買い直してしまった
中古が嫌で全部定価で買い直したからなかなか財布に痛手だった
そして家族にアホだとバカにされた
2023/01/08(日) 23:48:43.31ID:???
>>758
5:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう
2023/01/08(日) 23:50:00.61ID:???
ブサクラ信者のみ出ていけよ
嫉妬でヒナタ叩きに躍起になってくせぇんだよお前ら
2023/01/08(日) 23:53:31.38ID:???
ここってID出ないから自演している人がいる気がする。
2023/01/08(日) 23:55:55.39ID:???
>>763
岸影へのお布施と考えればいい
2023/01/08(日) 23:56:33.94ID:???
>>765

別にヒナタ叩かれてねーだろ
キャラアンチで躍起になってるのはお前だけだぞ
2023/01/08(日) 23:58:07.40ID:???
ヒナタ信者が被害妄想拗らせてるのは分かったがサクラ信者とのバトルしたきゃここ以外でやってろ
2023/01/09(月) 00:09:42.15ID:???
>>763
本気で好きな作品は電子と紙両方で持ちたくなるよな
分かる
2023/01/09(月) 00:13:07.85ID:???
全巻一冊買うか悩んで買わなかったわ
五万円だっけ
2023/01/09(月) 00:19:57.59ID:???
全巻一冊も持ってるけど結局ほぼ利用してない
スマホや普通の本で読む方が遥かに読みやすい
2023/01/09(月) 00:22:20.02ID:???
全巻一冊値段も考えたら全巻一冊だけの作者描き下ろしの特典漫画とかなんかあったら良かったのにな
2023/01/09(月) 00:48:23.22ID:???
なんだかんだで紙が一番
読みたいとこすぐぱっと読めるし
2023/01/09(月) 01:45:47.02ID:???
全巻一冊買ったはずなのに部屋に見当たらない…どこ行ったんだやべえ…
2023/01/09(月) 07:02:12.68ID:???
俺のものさしでお前たちをはかるな
2023/01/09(月) 09:24:14.80ID:???
岸本は左翼思想拗らせてそう
作中で度々「三人中二人分の食料しかなくて全員で餓死するか一人が犠牲になることで二人を助けるかの二択を迫られても仲間を見捨ててはいけない」みたいな意味不明な言論が繰り返し登場するし

おそらくこいつらはトロッコ問題の回答を拒否して意地でも全員助けるとか無理な幻想並べるタイプ
2023/01/09(月) 09:42:35.78ID:???
>>775
本にまで隠遁の術を仕込んでおるとは、さすが岸影
2023/01/09(月) 12:53:37.46ID:???
【悲報】NARUTO好きのNFLのスター選手、「出身校」を答える選手紹介の場面でなぜか「風影」を名乗ってしまう…全米が困惑 [452836546]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673234274/
2023/01/09(月) 12:55:29.67ID:???
>>777
ドラゴンボールの牛魔王ええ奴やで
2023/01/09(月) 13:34:34.72ID:???
>>778
やはり天才か
2023/01/09(月) 14:00:16.22ID:???
>>777
ペイン編がその極地だな
里壊滅させた奴と話し合いで和解しようとするし
結果的に全員生き返ったからあの選択は正しかったんだろうけど
もしそうじゃなかったら読者からの反応悪かっただろうな
まあ創作においてはパヨク的な展開の方が話が作りやすいから、
拗らせてると一概には言えない
仮に合理的な思考の主人公だと話がすぐ終わってしまうし
2023/01/09(月) 14:26:27.33ID:???
合理の極みだと卑劣って呼ばれちゃうんだぞ
2023/01/09(月) 14:26:37.97ID:???
じゃあダンゾウが正しいってことか
2023/01/09(月) 14:33:31.91ID:???
こういう場で左翼がーパヨクがーとやり出す奴こそ拗らせてない?
少年漫画を語る場で自身の政治思想むき出しにすんなよ
2023/01/09(月) 14:48:40.96ID:???
現実がどうであれ右はどうしても保守的思想になるし左はどうしても綺麗事思想になる(実際の政治家の振る舞いがどうとかではなく掲げる理想理念の話)
少年漫画の王道主人公の多くは革新的で理想家で綺麗事で突き進むから左やリベラル的な主張になりがち
リアルな政治がどうであるかは置いといて理念そのものには右と左のどちらが正しいとかはないが
大義のためには一部の人間を犠牲にしても構わないという描写は王道少年漫画主人公ではほぼやらない
それはDEATH NOTEみたいなダークヒーローの仕事
2023/01/09(月) 15:04:18.95ID:???
NARUTOはじゅうぶん保守的に感じるんだが革新的に見える読者もいるんだな
2023/01/09(月) 15:15:00.74ID:???
リアルでダンゾウが射殺されちゃったから発狂してるんでしょあの界隈は
2023/01/09(月) 15:37:28.53ID:???
NARUTOは保守もリベラルも両方の視点が喧嘩せずに入り込んでるから
部分的な描写だけ見てあっちの思想を拗らせてると言い出す人が一番拗らせてる政治厨に見える
2023/01/09(月) 15:37:55.96ID:???
NARUTOでネットリ拗らせているのは政治的思想ではなく兄と弟の関係だぞ
2023/01/09(月) 16:02:24.21ID:???
姉弟や姉妹の描写はあっさりしてるというかかなり普通なのに
兄と弟の関係はどれも濃厚すぎるほど濃厚なのがNARUTOの良さ(?)
2023/01/09(月) 16:04:13.83ID:???
ナルトとサスケの関係も兄弟のようなものから
魂レベルでは兄弟で転生兄弟の因縁と絆みたいな関係までいったのは草だった
嫌いじゃないが
2023/01/09(月) 16:37:00.14ID:???
作者に双子の弟がいてあの兄弟描写が生まれるのってなかなか凄いよな
2023/01/09(月) 17:06:28.27ID:???
濃厚な兄弟とか安定位置掲載だった角刈り兄弟思い出す
2023/01/09(月) 18:25:34.65ID:???
>>788
射殺されたのはリアルヒルゼンだろ
2023/01/09(月) 18:43:13.31ID:???
ダンゾウは人間性に問題はあるが裏で悪と手を組んででも里を守ろうとする強い気概はあった
やり方が強行的すぎて結局自らその身を滅ぼした
ヒルゼン平和主義と事なかれ主義がいきすぎて里のトップとしては大分無能だが
孫を可愛がる爺ちゃんポジションなら人柄も良く最良タイプ

どっちが近いと感じるかはまあ人それぞれで
2023/01/09(月) 18:57:01.02ID:???
暁を利用して暁に殺された我愛羅の父ちゃん
2023/01/09(月) 19:00:53.60ID:???
ワンピで例えるとオロチだよオロチ誰がオロチかは言わないけど
2023/01/09(月) 19:14:18.57ID:???
ヒルゼン最強設定って無かったことになったのかな
2023/01/09(月) 19:21:23.72ID:???
我愛羅を放置してた父親とナルトに化物を託して死んだ父親
2023/01/09(月) 20:03:10.34ID:???
ナルトに何の支援もしなかったプロフェッサー
2023/01/09(月) 20:23:08.44ID:???
何故か分からんがダンゾウって
エッチなゲームみたいだなって思いつつ読んでた
2023/01/09(月) 20:41:14.93ID:???
>>801
ナルトやサスケみたいな孤児への支援どうしてたんだろうな
作中には一切描かれてなかったが
2023/01/09(月) 20:42:41.33ID:???
金渡してポイやろ
2023/01/09(月) 20:58:41.66ID:???
人柱力を他国に奪われたらまずいことになるのに
なんでほったらかしとくのか意味わからんわ
2023/01/09(月) 21:47:50.24ID:???
まあ連載開始時はここまで長期連載になるとも思ってなかったろうし
細かい部分の設定は練り込まれてかった感じはある
2023/01/09(月) 21:51:05.20ID:???
最初ガンガンみたいな雰囲気だったな
2023/01/09(月) 21:53:08.96ID:???
ナルトが中忍になったらイルカが中忍ではまずいと思って途中でサスケがいなくなったり
したんだろうか
2023/01/09(月) 22:01:22.70ID:???
ペイン編読み返して思ったけど、いつまでも「エロ仙人」じゃなくて「師匠」って呼んでやれよと思った
2023/01/10(火) 01:12:32.68ID:???
まあナルトはその口の悪さ?もあってこそだと思うんだよな
両親もなく周りに避けられて育ったからこそ最低限の礼儀もないけど
ただ思ったようにぽんぽん言っちゃうだけでそこに悪意もないって感じがナルトらしい
2023/01/10(火) 01:14:38.14ID:???
これ羨ましい
この本棚ほしい
https://pbs.twimg.com/media/FjpP2tRXoAALdjC.jpg
2023/01/10(火) 01:25:59.95ID:???
こういうグッズ?に関しては日本より海外の出すやつの方が遥かにセンスあるな
2023/01/10(火) 01:45:23.54ID:???
ナルトの口調はカカシかシカマルあたりから
一回マジで注意されたほうがいい
2023/01/10(火) 01:47:03.17ID:???
だってばよは口癖ではなく遺伝だってばね
2023/01/10(火) 02:29:23.42ID:???
>>811
かっけえ
2023/01/10(火) 04:00:25.55ID:???
>>811
本棚もいいけど左端の九喇嘛いいな
普段フィギュアはそこまで興味ないがこれは欲しい
2023/01/10(火) 08:47:22.11ID:???
>>809
自来也が死んで以降は「自来也先生」って呼ぶようになってた記憶があるんだけど違ったかな
818愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 09:21:43.92ID:ODRB5UE2
>>774
歳になるとバックライトがないと暗くて読めん…
2023/01/10(火) 09:36:13.91ID:???
>>817
基本はずっとエロ仙人だよ
2023/01/10(火) 10:55:42.89ID:???
天道ペインの風格凄いな
2023/01/10(火) 12:53:07.67ID:???
ヒナタに瞳を入れてあげて欲しい・・
あれじゃ死人の目と同じやん
2023/01/10(火) 13:31:21.63ID:???
九尾モードは何年経ってもダサいな
2023/01/10(火) 13:35:09.75ID:???
>>821
別にあれでええやろ
脇キャラだしさ
2023/01/10(火) 13:38:20.74ID:???
>>823
脇キャラといっても主人公の嫁だぜ?
白眼の時に白目になるなら有りだけど
普段からあの目はキモチ悪いわ・・
2023/01/10(火) 13:40:02.66ID:???
まあNARUTOの世界からしたら昔から日向一族がいるから慣れててどうも思われんのだろう
2023/01/10(火) 13:46:48.37ID:???
おらあんまに気になんねえけど
2023/01/10(火) 13:47:04.91ID:???
白眼使うとうっすらなにか出るな
2023/01/10(火) 13:48:26.53ID:???
昔からヒナタは白目でさえなきゃと言われてるのを目にするが
目の色を塗ったコラを見た時はコレジャナイ感すごかった
2023/01/10(火) 13:51:50.79ID:???
>>825
まあ元々は異分子は村八分にしようとする風潮の強かった木ノ葉で
日向一族の白い目のことを揶揄するキャラが一人も出てこなかったってのはそういう事だよな
2023/01/10(火) 13:52:32.52ID:???
>>828
白い目の方に見慣れてるからそっちのがバランスよく見える
2023/01/10(火) 13:54:21.85ID:???
それはそうと目のデザインが一番可愛いと思うのはテンテン
2023/01/10(火) 13:56:02.31ID:???
白目だとどこ見てるから分からないから怖いんだよな
でも普通の目だと日向一族全員違和感凄い
2023/01/10(火) 13:58:55.21ID:???
そういやかつて大昔に日本に初めて外国人が訪れた時にその青い目に人々が驚いて不気味がったみたいな話聞いたことあるような
慣れてる慣れてないの差は大きい
2023/01/10(火) 14:00:37.67ID:???
日向一族の白眼は特に気にしたことなかったがカグヤの白眼は何故かやたらと不気味に感じた
2023/01/10(火) 14:04:10.66ID:???
ボルトが白眼使えるか聞かれるまで岸本が白眼のこと完全に忘れてたおかげでヒマワリはオンオフできるんだよな
どうせならヒゲの事も忘れてたら良かったのに
2023/01/10(火) 14:14:17.94ID:???
まあ次世代キャラって正直シカダイ以外一般受けしなさそうなビジュアルしてるよな
みんな華がない
いのじんは全体的には良いが父親の白すぎる肌は受け継がない方が良かった
2023/01/10(火) 14:20:08.21ID:???
ヒマワリはむしろ髪型が微妙だと思うんだ
変にギザギザさせてヘタをつけたりせずに一部のヒナタみたいな髪型で良かったと思う
ボルトもヘタなしの方がいい
サラダは逆に髪型がぺったりしすぎてメガネのせいでより地味に見える
チョウチョウは顔そのものはひ系だから普段はカルイ似の体型で詐術使う時だけ膨らむようにすれば良かった
シカダイは生え際が気になる
NARUTO時代のシカマルくらいの生え際が良かった
ミツキといのじんは肌にもう少し色が欲しい
メタルリーは母親を明かせ
2023/01/10(火) 14:21:35.87ID:???
>>837
チョウチョウは顔そのものは美形だから に訂正

BORUTO次世代のデザイン見ると
なんだかんだでNARUTO同期はみんな秀逸だったなと思う
2023/01/10(火) 14:28:13.29ID:???
NARUTO初期の同期キャラはそれぞれにいい感じでチョウジみたいなデブキャラがいても他でバランス取ってたから良かったけど
BORUTOは全キャラデザインやぼったい感じなのは初期のようにキャラデザアドバイスする担当やアシがいなかったせいか
2023/01/10(火) 14:28:51.20ID:???
>>834
カグヤは大戦のラスボスだから狙って不気味な感じを演出してただろ
2023/01/10(火) 14:45:35.90ID:???
チョウチョウ、細かったらガチで次世代一好きな感じだったわ…
顔も全体のバランスも声も性格も可愛い
2023/01/10(火) 14:46:30.47ID:???
youtuberのおろちんゆー経由でNARUTO読む輩も居るとか・・
しかしおろちんゆーはアニメの声に特化してるからなw
2023/01/10(火) 14:48:14.65ID:???
NARUTO歌舞伎観に行った時に大蛇丸役の人の声が完全にアニメ板大蛇丸と同じ感じだったから
大蛇丸の声って実は真似しやすいんじゃないか疑惑がある
俺は真似できないが
2023/01/10(火) 14:48:58.46ID:???
>>842
それでおろちんに親しみを感じながら読み始めたら最初の頃の描写に驚くだろうな…w
2023/01/10(火) 15:09:30.90ID:???
そういや大蛇丸今でこそ好きだけど子供の頃は不気味すぎて苦手だったわ
2023/01/10(火) 15:22:10.50ID:???
この画像みたいな
はにかんだ笑顔を見せたキャラって
テマリ、少年オビト、ナルトと他にいたっけ?
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/6/b/6b96137e.jpg
2023/01/10(火) 15:39:11.03ID:???
>>846
はにかみ笑顔って少し恥ずかしそうな控えめな笑顔のことだろ
それは屈託のない笑顔とか、得意気な笑顔だろ
2023/01/10(火) 15:47:42.92ID:???
いつ見ても術の規模がおかしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況