X

NARUTO~ナルト~其の五百六拾六

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/31(土) 00:31:35.69ID:???
公式
週刊少年ジャンプ作品ページ
http://www.shonenjump.com/j/index.html
NARUTO-ナルト-どっとこむ
http://www.naruto.com/j/
1:同人・801的な話題厳禁です。
2:アニメの話題もアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:漫画版BORUTOの話題も週刊少年漫画板のBORUTOスレでお願いします。
4:コテハンは無視しましょう。
5:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
6:次スレは>>980以降で「必ず宣言してから」立てて、誘導して下さい。

前スレ
NARUTO~ナルト~其の五百六拾五
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1657523698/
2022/12/31(土) 06:18:07.07ID:???
いのを孕ませたかった
綱手を孕ませたかった
雲隠れのパツキン巨乳を孕ませたかった
シズネも孕ませたかったし
小南も孕ませたかったよ
2022/12/31(土) 10:07:35.62ID:???
投票よろしくお願いします。
https://narutop99.naruto-official.com/
2022/12/31(土) 10:23:27.98ID:???
デイダラとイタチって、デイダラが空中戦だけやってたらイタチに勝ち目なくね?
と思った
デイダラに接近するのはイタチでも無理だろう…
2022/12/31(土) 10:28:17.41ID:???
ああ、トツカノツルギだっけ?
あれがかなり伸びるならワンちゃんあるか?
2022/12/31(土) 12:00:25.26ID:???
ヒナタは日向で落ちこぼれだっただけでアカデミー生としては落ちこぼれじゃなかったと言いながら
優秀な設定も描写もなかったのにやたら優秀キャラに仕立てあげたのがアニメなんだよな
2022/12/31(土) 12:20:16.78ID:???
>>6
ご丁寧に他のキャラをsageながらな
2022/12/31(土) 12:24:27.25ID:???
ここ漫画板だからアニメの話題はほどほどにな
ていうかアニメあんまり知らんしどうでもいい
2022/12/31(土) 12:46:09.12ID:???
ここヒナタアンチのキチガイが住み着いてるから無駄だよ
ヒナタが優秀なキャラなんて思ったことねーもん

勝手に持ち上げてそれをネタに叩くアンチっしょw
10愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:33:25.87ID:rMlt1bzJ
アニメだとやたらどの家庭もラブラブさせられてるけど、岸本が入るなら奈良家って答えてるんだよな

うずまき家はナルトが多忙で帰らない
うちは家はサスケが放浪してて帰らない
奈良家はテマリが若干キツそうだけど割と普通
山中家はサイがいのに完全に尻に敷かれてる
秋道家は娘に本当の子じゃないと思われる

ラブラブさせた方がカプ厨からの評判が良いからだろうけど
11愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:37:19.08ID:rMlt1bzJ
まあサイがいのに尻に敷かれてる所だけ永遠に見させられても「何で結婚したんだよ」って思われそうだし、今の路線が正しいのかもしれないけど
2022/12/31(土) 13:48:47.73ID:???
>>9
ヒナタをやたら優秀に描写してるのはアニメ限定の話だから
多くがヒナタが嫌いなのではなくアニスタが嫌いなだけだろ
2022/12/31(土) 13:49:47.71ID:???
アニスタはヒナタというか水樹奈々が好きなんじゃないか
アニメでやたら水樹奈々に寄せた顔つきにされてるし
水樹奈々が卓球が得意だからかヒナタまで唐突に脱却得意設定にされた
2022/12/31(土) 13:50:44.88ID:???
>>7
原作だけだとヒナタよりキバシノの方が余裕で強そうだが
アニメだとオリジナル術で大活躍するヒナタを描いて
足手まといのキバ達をヒナタが救うみたいなのを何度かやってるな
2022/12/31(土) 13:52:30.40ID:???
>>10
岸本自身が奈良家が一番まともと言ってたな
2022/12/31(土) 13:54:38.91ID:???
ヒナタの為に周りが全員無能されるんだよなアニメ
2022/12/31(土) 13:58:25.36ID:???
>>9
ヒナタアンチじゃないよ
アニオリヒナタアンチではあるが

むしろ原作だけならヒナタはかなり好きな方だったぞ
2022/12/31(土) 14:03:43.62ID:???
アニメではあの歳でメッチャラブラブそうだけどな、いのとサイ
むしろなんで子供一人なんだよってくらい
2022/12/31(土) 14:27:49.12ID:???
>>17
ヒナタはまあ原作とアニメで別キャラすぎるからな…
見た目も性格も能力も

他のキャラはキャラで原作よりやたらsageられてる事が結構あったから全般的にアニメより原作派なんだが
20愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:45:14.05ID:rMlt1bzJ
そもそも忍の家庭だからどの家庭もイチャイチャしてるイメージない

ミナトとクシナは死ぬ間際だし
サスケの両親も見合い結婚っぽい雰囲気
サクラの両親はアニオリだし
シカクはヨシノに尻に敷かれてる
いの、チョウジ、ヒナタ、ガイ、紅の親はそもそも片方しか出てない
アスマの両親もよくわからん
キバの父親は妻に恐れて逃げた
カカシの父親、ネジの父親、我愛羅の父親はアレだし
2022/12/31(土) 14:57:32.38ID:???
ミナトとクシナは少ない情報の中でも仲の良い夫婦だった感じは充分にある
シカクもたまに惚気てて愛妻家っぽいのは伝わってくる
他は知らん
2022/12/31(土) 15:23:34.83ID:???
カプ厨とは違うが自来也と綱手って相性良さげだったから
この二人が20代くらいで結婚してたらどうなっていたか少し気になる
能力的にもすげえ忍が誕生しそう
2022/12/31(土) 15:48:31.84ID:???
>>13
ヒナタって大戦中にも石に躓いてこけたり、八卦六十四掌を決める最中にこけかけたりしてるような
ちょっとどんくささがある子が一生懸命なのが可愛いんじゃないのか
アニメでやたら有能な活躍させたり運動神経抜群にかかれてると
ヒナタがナルトに憧れた理由自体否定されているような気がしてならない
2022/12/31(土) 15:51:02.90ID:???
ペイン戦とかヒナタのシーンだいぶ盛られてた気がする
2022/12/31(土) 15:55:16.69ID:???
アニオリはカカシのマスクの下を見ようとするのがくだらなくて面白かったな
2022/12/31(土) 16:07:50.45ID:???
>>25
後に岸本が風の書でそれと似たような話描いてたよな
2022/12/31(土) 16:10:55.02ID:???
>>24
あれは本来人は触れないはずのペインの黒い棒をヒナタに握らせたり
特効時の白眼のビキビキを消してナメプ特効にしてたり
ヒナタに何度も立ち上がらせることで仙人ナルトやペインが原作より弱体化した感じになってたし
なんか色々おかしかったな
そこからハナビがヒナタに憧れている設定までアニオリで追加された
28愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 16:22:32.29ID:rMlt1bzJ
綱手はダンのことがあったし、自来也に恋愛感情に近いもの持ってても親密になろうとはしなかっただろうな
無限月読の夢でも自来也は悪友って感じで本当に好きだったのはダンだったんだろうし
2022/12/31(土) 18:02:34.65ID:???
自来也にしても本気でダンと綱手の間に入って綱手を自分のモノにしたいって感じではなかったしな
2022/12/31(土) 18:03:17.31ID:???
テンテンはアニメでむしろ大幅に出番増えてるからな
同期で唯一の独身おばさんにしたのはどういうことなんだとは思ったが
同期メンバーだと原作でまともに出番あるの第十班ぐらいだしな
2022/12/31(土) 18:15:08.58ID:???
波風メンマの世界
アホのシカマルと臆病ないのがどうやって中忍になったのか
キバとシノは一族の一員としてやっていけてるのか
など謎がつきない
特に油女一族なのに虫嫌いみたいな破綻した設定はやめてほしかったな
2022/12/31(土) 19:09:02.79ID:???
RTNはアイデンティティがリアルと真逆になってる世界設定のわりに
ヒナタにとって一番のアイデンティティはナルトへの想いなはずなのが
性格が真逆になってるだけってのもわりと謎だった
サスケもチャラっとさせるより爽やかキャラになって「復讐からは何も生まれない!皆仲良くしようぜ」とか言わせてる方がアイデンティティ逆っぽかったのにな
サクラだけ好きな人が変わるだけで性格そのまんまだし結構設定適当な感じだな 
岸影らしいっちゃらしいけど
2022/12/31(土) 19:14:30.84ID:???
RTNのサクラって本物だからそもそも反転してなくね?
2022/12/31(土) 19:45:31.82ID:???
アニオリでも疾風伝は矛盾がないし半公式設定というか外伝的な扱いを受けてるからまだいい
酷いのは完全に黒歴史と化してる少年期のほう(マツリを除く)
守護八卦六十四掌とか八卦百二十八掌とか心乱身いのとか疾風伝以降なかったことにされた(何故かマツリだけは唯一許された)

まあ少年期は少年期で良改変も多いんだけどね
例を挙げるとサスケ奪還編で砂の三忍が駆けつける場面とか
2022/12/31(土) 20:03:50.69ID:???
>>33
映画じゃなくてちょこっと入ったアニオリの方じゃないか
あったよね確か
2022/12/31(土) 20:05:13.79ID:???
三代目も綱手も里からは人格者と称されてるけど政治政策に関する部分が全く描かれないから読者側には評価のしようがないよな
戦闘力とか意思とかよりも具体的に火影時代里の民に対して何をしたかが見たかった
2022/12/31(土) 20:05:22.09ID:???
>>35
あったかもしんないけど覚えてなかったわ
2022/12/31(土) 20:07:44.32ID:???
>>34
疾風伝も矛盾だらけだったろうが…
39愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 20:09:27.70ID:rMlt1bzJ
>>31
>>32
アホのシカマルも、赤丸と仲悪いキバも、虫嫌いのシノもネタだからな
サスケのチャラ男化もネタありき
月読ミナクシとの関係掘り下げの為に他は掘り下げれなかったけど、サスケは本編に逆にして木ノ葉に尽くすキャラとかの方がドラマ生まれてただろうね
月読キバはSDの人見知りキャラ、シノはSDの目立ちたがりなキャラの方が面白かったかも
2022/12/31(土) 20:13:21.69ID:???
>>34
ペイン戦ヒナタを変に盛りまくってナルトがペインに勝てたのはヒナタ様のおかげだと分家に言わせたり
ハナビに強くて優しい姉様に憧れる~やらせたり
ヒナタに医療忍者的な活動をさせていたのも
ネジのせいでヒナタが八つ当たりでモブにいじめられてそれをナルトが助けた話や
ヒナタのチャクコンがいのよりも優れてる!とやったのはどれも疾風伝だったけどな
2022/12/31(土) 20:14:18.47ID:???
あの最悪な原作ぶち壊しアニオリ最終回がそもそも疾風伝じゃなかったか?
2022/12/31(土) 20:19:01.96ID:???
作中最初に登場した医療忍者はカブトなんだからくのいち=医療忍者みたいな図式やめてほしかった
2022/12/31(土) 20:20:11.54ID:???
ナルト戦争編OPでトビの素顔が左右共に傷があったのは流石に酷い
2022/12/31(土) 20:22:00.96ID:???
NARUTOアニメは少年編も疾風伝も両方公式だろ
小説やゲームも版権物は出来がどんなに糞でもみんな基本的に公式

その上で原作とは別物として割りきる必要がある
2022/12/31(土) 20:23:11.55ID:???
>>42
ナルトのアニスタって昭和じじいしかいないんじゃない
いちいち価値観が古いんだよ
2022/12/31(土) 20:30:23.48ID:???
ヒナタとかスミレとかの描写見てるとおっとり大人しい性格の子だからチャクラコントロールも繊細に違いないとか
人を手当てしたり医療系の振るまいが向いてるんだとか
料理や裁縫などが得意に違いないみたいな感覚がひしひしと伝わってくる
それで活発系キャラはガサツだからそれらが苦手なはずってかんじ
2022/12/31(土) 20:31:01.50ID:???
>>46はアニメの話な
2022/12/31(土) 20:38:55.17ID:???
そのガサツな性格も元は=気が強いってだけな件
2022/12/31(土) 20:41:18.14ID:???
ぴえろの関わったアニメもゲームもお淑やかで控えめで料理上手な女こそ最高!つまりヒナタがくのいちで最強!描写よく入れてきたけど
原作世界にはない価値観だったな
2022/12/31(土) 20:45:39.43ID:???
そら岸本の好みがアンコやRTNのヤンキーヒナタだからなw
2022/12/31(土) 20:50:38.31ID:???
そういやヒナタの料理上手設定もアニオリだったな
原作だといちいち女キャラに料理の腕の優劣なんてつけてなかったしな
52愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 20:54:00.31ID:rMlt1bzJ
岸本は岸本でNARUTOで紅に「お前は女だから孫を産め」、シカマルが「美人でもブスでもない女と適当に結婚して」、クシナが「男と女しかいないから片方を好きになるしかない」
打ち切り漫画のヒロインに主人公が大量の料理オーダーしておきながら「外でカツ丼食べてました!」とかやってたけどな
2022/12/31(土) 20:56:25.16ID:???
岸本は女の中でのカーストなんか意識してないよ
基本女は全般下に見てるからな
2022/12/31(土) 20:57:19.84ID:???
下に見てるというか興味ないだけだろ
2022/12/31(土) 20:57:55.96ID:???
>>52
岸本もそういうところあったけど
アニスタなんかはそれをさらに酷くした感じがする
ヒナタが好きというよりヒナタを自分達の理想を投影する器にしてたんだろうな
2022/12/31(土) 20:58:58.18ID:???
>>53
岸本が固執してたのは兄と弟の絆っぽいしな
2022/12/31(土) 21:00:31.19ID:???
>>54
いやーぶっちゃけ見下してないとマダラのあの発言の数々は出てこんでしょ
2022/12/31(土) 21:01:53.31ID:???
>>57
あれは女性蔑視者ってキャラで設定して書いてんだから別だろ
2022/12/31(土) 21:02:43.39ID:???
>>58
そんなキャラ設定にしてる時点でな…
2022/12/31(土) 21:05:22.68ID:???
だいたい出てくる女殆どがことごとく恋愛脳だったやん
あの辺は女=恋愛みたいな価値観じゃねぇの
あとごく初期のサスケのモテっぷりとかも女はだいたいイケメンに弱いみたいなとこもさぁ
2022/12/31(土) 21:07:19.55ID:???
NARUTOは男尊女卑の世界観って昔から言われてきた事で
今更議論なんかするまでもないやろ
2022/12/31(土) 21:13:35.86ID:???
NARUTO原作が男尊女卑でも女への変な幻想はなかったのに
アニメなんかでやたらとヒナタに俺達の理想を詰め込んできたから
アニメだとヒナタが悪い意味で浮いてたんだよな
原作のヒナタは主人公に夢中な恋愛脳でも作者のオナニー臭全くしなかったのに
アニオリやゲーオリでスタッフのおかず状態になってた
ヒナタだけやたらとエロコス着させられてたしな
2022/12/31(土) 21:14:30.43ID:???
>>40 ペイン戦のは別におかしくない
ペインとしばらく戦えてるのはペインにやる気がないのと病気で弱ってたから
吹き飛ばされても立ち上がれるのは単に愛の力
黒い棒に触ることができないなんて設定もない
触ったら力を吸われるというだけで触ること自体はできる
2022/12/31(土) 21:15:36.45ID:???
愛の力w
2022/12/31(土) 21:19:34.81ID:???
そもそも原作でもヒナタにとどめを刺してない時点でペイン自身にヒナタとまともにやり合う気がないことぐらいすぐわかりそうなもんだけど
アニメアンチはこれをヒナタageだとかなんとかで演出を冷静に分析できてない
2022/12/31(土) 21:24:03.36ID:???
>>63
原作はそのやる気のないペインがあっさりした攻撃でヒナタを瞬殺してたのを
ヒナタごときに何度も何度も立ち上がらせてる時点でペインが原作より弱体化してることになる
ペインに抑えつけられている仙人ナルトのことも弱体化させたことになる
2022/12/31(土) 21:24:23.06ID:???
盲目ヒナタ信者は気持ち悪い
2022/12/31(土) 21:24:36.43ID:???
>>62
ヒナタはアニスタとキモオタのオナペット
2022/12/31(土) 21:26:55.61ID:???
過剰に叩くのもあれだがだからって持ち上げるのも違うわ
ヒナタ周りこんなのばっかかよ
2022/12/31(土) 21:29:28.93ID:???
何を言おうが最後だからと好きなようにしたとまで発言した結婚おめでとうの最終回を擁護できるもんならしてみろよおら
2022/12/31(土) 21:32:50.78ID:???
>>63
死者なら操ることができ生者だとチャクラを乱して動けなくする棒だぞ
その棒のせいでナルトの動きが封じられていたのに
なんでヒナタが普通に引っこ抜けるものだと思ったんだよ
原作でやってないことをアニオリで勝手にやらせんな
2022/12/31(土) 21:35:14.26ID:???
>>66 原作では初撃から強めに撃った、アニメでは最初弱めに撃った
これだけの話、ペインが弱体化したんじゃなくてペインの行動が違う
わかりやすく例えるならいきなり裏蓮華使うリーと最初は表蓮華使うリーみたいなもん
どっちのリーも強さは一緒だろ
2022/12/31(土) 21:38:29.42ID:???
>>71 棒を抜こうとしただけで1ミリも動かせてないんだから何も設定改変されてないだろ
2022/12/31(土) 21:39:37.62ID:???
>>65
ペイン戦付近なんてエンディングをヒナタ単独エンディングにして
おまけ劇場でまでヒナタageage物語やってヒナタ祭り状態だったのに何言ってんだよ
原作では数ページで終わってるヒナタのペイン戦に一話まるまる使うって尺の使い方がおかしいわ
その後もアニオリやゲーオリなんかでヒナタのペイン戦をやたら引っ張ってきて持ち上げるし
原作だとその後のミナトとの対話の方がメインっぽかったのに
2022/12/31(土) 21:40:31.46ID:???
作画班もヒナタの活躍回ばっか集まって気合い入れてたな
2022/12/31(土) 21:41:12.33ID:???
ヒナタアンチ大発狂しててわろた
わっかりやすいのう

どうせばばあやろ
2022/12/31(土) 21:42:18.76ID:???
>>72
アニメと原作で展開変えてまるごとヒナタ回にしてるのがもうごり押しのそれやん

おまけにその後のアニオリでもペイン戦ヒナタを持ち上げて
ナルトがペインに勝てたのもヒナタのおかげって事にしてたし
ハナビが強くて綺麗で優しくて努力家なヒナタ姉様に憧れる!ってキャラ付けされてるし
ageじゃなきゃなんなんだよアレ
2022/12/31(土) 21:43:20.88ID:???
>>76
まあそれを言うならお前もな
2022/12/31(土) 21:43:57.92ID:???
ヒナタの行動もペインの行動も変える必要がまず皆無なのに
原作とヒナタが違うからペインの行動も違うんだ!ってなんの擁護になるんだ
ヒナタの出番と活躍描写増やすために変えてきたってだけだよな
2022/12/31(土) 21:44:20.86ID:???
>>76
閉経済みのヒナタ信者ババアきもいぞ
2022/12/31(土) 21:44:32.84ID:???
アンチどうこうの前にあのゴミ最終回を擁護してくれって…
なんでああなったんだよ
2022/12/31(土) 21:46:04.86ID:???
アニメの演出のくどさはヒナタに限った話じゃないけどな
2022/12/31(土) 21:47:08.58ID:???
劇場版の最後の日向は公式だと思ってる
2022/12/31(土) 21:48:45.02ID:???
>>81
そこに関しては頑なにスルー決め込むから聞いたって無駄だぞ
まともな感覚してたら主人公の夢である火影になって終わりを結婚で終わらせたりしないからな
普通なら炎上してるレベル
2022/12/31(土) 21:49:51.53ID:???
アニオリペイン戦って変な回想も入ってたよな
ヒナタがネジのことを嫌うモブに「こいつもネジと一緒で性格悪いに違いない!」と言い掛かりで苛められて
そんなヒナタをナルトが助けてくれてヒナタはそれからナルトを健気に想っていたって感じの

ヒナタageのために間接的にネジsageまでしてる
2022/12/31(土) 21:50:37.17ID:???
>>83
公式だけど原作では違うな
このスレ的には原作設定大量に破壊した悪夢の1つ
2022/12/31(土) 21:50:45.27ID:???
>>83
原作ではない
2022/12/31(土) 21:51:21.24ID:???
>>72
ネジを悪者にしながらネジのせいでいじめられてた可哀想なヒナタン回想挟んだのは?
2022/12/31(土) 21:51:35.60ID:???
アニメのヒナタはやっぱキモいわ
2022/12/31(土) 21:51:44.27ID:???
アニメの最終回はなぁ…ナルヒナラブの映画があるんだから結婚式はそっちで十分じゃんて思った
もしくはもう一話追加してちゃんと火影になったナルトをアニメで描いてたらまだ文句なかったのに
好き放題しましたーって映画があるのに映画でも足りないのかよって
2022/12/31(土) 21:54:02.29ID:???
アニナルって原作ストーリーの部分にもアニオリ突っ込むからタチ悪いんだよな
2022/12/31(土) 21:54:08.71ID:???
原作ヒナタに里で虐められていた設定ないのに
アニメはやたらとヒナタが苛められててナルトが助けてあげた出会いを何パターンも入れてきたのは何故だろう
2022/12/31(土) 21:54:47.55ID:???
アニメって引き延ばしすごい印象だけど実は話数は原作が全700話に対してアニメは全720話だからほとんど一緒なんだな
しかもアニメは原作に存在しないエピソードまで挟んでるのにあの引き延ばし感は一体どこから
2022/12/31(土) 21:55:21.75ID:???
まあBORUTOはどうあがいてもアニメが本体なんですけどね
2022/12/31(土) 21:55:28.07ID:???
ぴえろって原作者が何も言わないと好き放題やるアニメ会社で有名だし…
2022/12/31(土) 21:57:30.18ID:???
アニオリで自来也の小説の話やってるあたりで脱落したやつ俺以外にもおると思う
2022/12/31(土) 21:59:24.34ID:???
原作の最終回はナルトがヒナタと結婚してる設定自体が隠されていて「あれ!これってもしかして!」と深読みすることで気づけるところが感慨深いんだよ
恋愛模様を描かれるのはなんか違う
2022/12/31(土) 21:59:24.90ID:???
ラストのナルトVSサスケの評判いいけど謎にアニオリ要素入れてくるから俺はあんまり好きじゃないんだよな
2022/12/31(土) 22:01:26.49ID:???
>>96 俺もまさにこのパターン
それ以前にも疾風伝第一話にサスケとか我愛羅の感動演出とかサイとシンの感動演出とか、ひたすらお涙頂戴的な雰囲気がすごくくどい
2022/12/31(土) 22:03:43.77ID:???
ナルトも10年後とかにはリメイクされるんだろうな
2022/12/31(土) 22:04:49.26ID:???
少年期はサスケが里抜けしてからの謎の期間とかあったけど原作部分の感動演出については無駄にくどくなくて尺をちゃんと考えてる感じがあった
再不斬が白の横で泣いてるシーンとか疾風伝の後に見ると感動シーンはこれぐらいの長さでいいんだよって思う
2022/12/31(土) 22:09:40.85ID:???
サスケ奪還編後に2年くらいアニオリやってたって本当に恐ろしいな
俺が当時の子供だったら見るのやめてそうだ
2022/12/31(土) 22:10:17.48ID:???
>>94
原作は岸本の考えた映画だけどな
公式の本体はアニメの方だけど
2022/12/31(土) 22:12:18.21ID:???
BORUTOはアニメも漫画もかなり前に脱落したけど
とりあえずモエギが木遁使いになってる設定だけはいくらアニオリでもキレるぞ
2022/12/31(土) 22:14:15.65ID:???
>>94
でもその本体すらも一話の時点で岸本の描いた原作(700話、外伝、映画)とは完全別物な展開と設定にしてあるんだよな
ボルト達のアカデミー入学時期を12歳にして一年で卒業という無理のある展開にしたしな
2022/12/31(土) 22:18:11.70ID:???
>>101
原作の展開をアニオリで原作から大幅に変えられると萎えるしな
2022/12/31(土) 22:21:00.24ID:???
>>73
原作で抜こうとしなかったものを抜こうとしている時点で変えてるだろ
人間の動きを封じる物体をおもいっきり握れてるのがまずおかしい
2022/12/31(土) 22:22:03.66ID:???
愛の力()やぞ
2022/12/31(土) 22:23:57.29ID:???
本気出した時の作画は凄いんだけどな...
2022/12/31(土) 22:25:11.54ID:???
>>85
ネジはその時々で色んな角度からヒナタageに利用されてたな
ヒナタを苛めるキャラやヒナタのストーカーにされたかと思えば
ヒナタがいじめられる原因扱いされ里の誰よりも努力家ヒナタの演出を担当するキャラにもなり
実はネジより優秀な面もあるヒナタな演出に使われ
ヒナタの優しさを見守って誉め称えるキャラにもなっていた
最後はヒナタの結婚式を見守るダブルピース幽霊
2022/12/31(土) 22:27:24.67ID:???
>>104 モエギが木遁使いなのは原作でもある設定だぞ
>>107-108 動きを封じられてるから離せなくなってるんだろ
2022/12/31(土) 22:37:03.41ID:???
>>111
ねえよ
113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 22:37:30.58ID:rMlt1bzJ
今のBORUTOでもサラダとスミレは恋愛要因って感じだし、女=恋愛みたいな価値観は変わってないと思う
2022/12/31(土) 22:40:11.27ID:???
>>111
岸本がちゃんとは考えてない漫画版の話か
この原作スレで原作として語れるのは岸本が最初から主体になって話作ってる漫画のNARUTOとせいぜい映画BORUTOがギリだからな
2022/12/31(土) 22:45:05.93ID:???
モエギに軽々しく木遁設定つけてる派生作品のスタッフは
木遁が水と土の性質変化を先天性に持ち、千手一族のDNAと
強い陽の性質変化を有する大筒木アシュラのチャクラの
三種類の条件を満たさないと発現しない血継限界であることを知らないんだな
2022/12/31(土) 22:48:41.18ID:???
そんなこと言ったらBORUTO全否定になっちゃうじゃないか
まあモエギの木遁が判明した資料は木遁抜きにしてもツッコミどころ満載なんだがな
常人平均60に対して下忍平均90とか上忍なのに下忍の平均以下のステータスとか
117愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 22:51:54.99ID:rMlt1bzJ
サスケ奪還編の目印はアニメでは寄せ書きになってたけど、原作の方がよかった
アスマが死んだ後の葬式のアニオリは作画も良くて良い話だとは思うけど、シカマルが泣くのはアスマが死んだ直後だけの方がよかった
2022/12/31(土) 22:54:16.45ID:???
ずっと言われてる謎だとは思うが宗家の跡継ぎではないヒナタが分家の扱いになってないのは何故なのか
何故跡継ぎではなくなってるのにネジの護衛対象がヒナタなのか
というかハナビを護衛してる人誰だよとか
ヒナタは父親から才能無しと判断されたから忍にさせられたという設定だったはずなのに跡継ぎ候補の頃から忍を目指していたりと意味不明すぎる
2022/12/31(土) 22:56:55.51ID:???
ヒアシとヒザシが兄弟で護衛関係にあったんだからヒナタとハナビも姉妹で護衛関係になるはずだよな
120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 22:57:07.20ID:rMlt1bzJ
アニナル放送当時は原作のストックが無くなったらクール毎に区切ってアニメ化っていう概念も浸透してなくて、原作の話を引き延ばしたりアニオリを間に入れて引き伸ばすパターンが多かったから
こればかりは時代だから仕方ない
アニオリをカットしたNARUTO改に期待しよう
2022/12/31(土) 22:58:17.16ID:???
原作が完結しててもアニオリ長々とやってたんだよな
2022/12/31(土) 23:00:37.99ID:???
>>116
岸本が脚本の大部分を考えた映画の方は否定されてないだろ
2022/12/31(土) 23:01:57.79ID:???
>>116
まあ今やってるBORUTOは基本全般的にアニオリのようなもんだろ
原作の設定上書き改竄しながら展開させてるから話も設定も矛盾しかないし
2022/12/31(土) 23:03:29.61ID:???
アニメなんてごく一部の例外を除けば基本的に原作より後に始まるんだから原作と同じペースで進めていればストックがなくなるとか追いつくなんてことは起こりえないはずなんだがな
漫画19ページをアニメ24分にするのってそんなに難しいのか?
2022/12/31(土) 23:14:37.17ID:???
最近のアニメは一期が終わるとしばらく間を開けてから二期スタートみたいな感じでやっててアニオリ少ないんだよな
正直羨ましい
2022/12/31(土) 23:16:05.60ID:???
Bleachは今アニメ化で良かったな
2022/12/31(土) 23:17:02.99ID:???
https://dec.2chan.net/up/src/f64046.jpg
2022/12/31(土) 23:36:16.23ID:???
2022年もNARUTOが大好きでした。
2023/01/01(日) 00:25:04.71ID:???
>>121
綱手の無限月読もだけど明らかにBORUTO開始までの繋ぎだっただろうね
ナルボルは今でもテレビ東京の稼ぎ頭だし
2023/01/01(日) 01:38:34.69ID:???
ほとんどヒナタの名前ばかりスレで埋め尽くされててワロタ
人気やな
2023/01/01(日) 02:09:56.85ID:???
一人のアンチが連呼してるだけなんやけどなw
2023/01/01(日) 02:21:14.41ID:???
まあアニオリの話になったら
アニスタ一番のゴリ押しキャラだからそらな…

人気投票の中間発表前は女キャラの話題自体がほぼないスレだったがな
2023/01/01(日) 02:38:20.79ID:???
>>130
まあ色んな意味で人気はある方だと思うよ
アニメで糞みたいなプッシュしてなきゃ原作自体は嫌う要素が特にないキャラだし

>>131
嫌がられてるのは原作以外のヒナタだけだからアンチでもないだろ
さらに厳密に言えばアニスタのアンチでありヒナタそのものではない
2023/01/01(日) 02:49:00.27ID:???
ヒナタageよりいのsageがマジで不快だった
仮にもアカデミートップが何でアニオリで無能に足引っ張り要因になってるんだよ
2023/01/01(日) 02:52:25.89ID:???
アニスタは基本ヒナタ以外の女キャラは全般的にsageるよな
2023/01/01(日) 02:57:19.83ID:???
少年編でナルト達下忍がそれぞれにリーダーになってアカデミー生を率いるアニオリ話でいののカットが全部ダメダメまぬけ絵図になってるのは違和感すごかったわ
ヒナタがうふふと笑いながら余裕でアカデミー生達に完璧な指導をする出来る先輩描写だったから余計に
2023/01/01(日) 03:15:00.62ID:???
>>134
まあヒナタageが嫌なのはそれに伴う他sageがあるからだからヒナタageそのものが嫌とはまた違うんだよな
ヒナタをageつつ他をsageる描写がセットでなければアニメで多少ageられてようが別にいいと思えた
2023/01/01(日) 03:21:39.30ID:???
ちむどんどん
2023/01/01(日) 07:34:19.79ID:???
>>124
>漫画19ページをアニメ24分にするのってそんなに難しいのか?

難しいよ
ドラゴンボールの引き伸ばしは酷かったらしい

疾風伝も我愛羅奪還編の頃は引き伸ばしが酷いと言われてた
2023/01/01(日) 07:41:42.54ID:???
>>100
>ナルトも10年後とかにはリメイクされるんだろうな

ドラゴンボールは引き伸ばしが酷かったから改が作られたけど
NARUTOはアニオリで引き延ばしてたから
TVアニメをリメイクしてTV放送する事は無いと思う

スラムダンクみたいに新作映画が作られる可能性はある
2023/01/01(日) 07:46:49.74ID:???
10年後にはBORUTO終わっているだろうか
月刊連載なのに展開が物凄く遅い

あとハリウッドの実写映画はどうなったんだ?
2023/01/01(日) 07:49:07.17ID:???
>>42
>作中最初に登場した医療忍者はカブトなんだからくのいち=医療忍者みたいな図式やめてほしかった

疾風伝の映画は1作目と2作目に男の医療忍者が出ていた

あと戦争編に男の医療忍者がいたと思う
すぐ殺されるモブだったが
2023/01/01(日) 08:11:20.03ID:???
>>42
マダラ「柱間の足元にも及ばない医療忍術...」
マダラ「そして何よりか弱い女...」

こういう台詞もあったな
2023/01/01(日) 08:23:32.14ID:???
>>40
>ヒナタのチャクコンがいのよりも優れてる!とやったのはどれも疾風伝だったけどな

アニメ版ヒナタがいのより優れているのはチャクコンじゃなくてスタミナだと思う

三尾編
いの  「敵を警戒するどころじゃない  こんなチャクラコントロールを続けられるわけが ...」
サクラ 「大丈夫よ いの アンタならやれる」
2023/01/01(日) 08:28:39.51ID:???
ヒナタ 近接戦闘系 偵察スキル持ち
いの  サポート系 遠距離攻撃スキルと医療スキル持ち

近接戦闘系のヒナタがいのよりスタミナがあるのはそこまで不自然には感じなかった
2023/01/01(日) 10:43:46.32ID:???
7尾人柱力のフウちゃんはもっと活躍すべきだったな
2023/01/01(日) 11:27:12.76ID:???
>>144
原作にそんな描写ないのにヒナタはチャクコン優秀なくのいち代表みたく紹介され
テンテンはガサツだからチャクコン苦手とされたのが今でも謎
スタミナにしてもいのにスタミナがない描写原作にないよな
2023/01/01(日) 11:30:34.63ID:???
サクラやいのごときが得意なものはヒナタも得意なはずみたいなアニスタの意識がありありと伝わってくる
2023/01/01(日) 11:31:04.27ID:???
サクラごときいのごときよりヒナタの方が何もかも上!みたいな描写よくしてたからな
2023/01/01(日) 11:46:57.55ID:???
>>144-145
チャクコンじゃなくてスタミナにしても忍としての機転や知識や判断力やリーダーシップや努力や料理の腕などが
ヒナタの方が他のくのいちより遥かに上という描写を少年編の頃から何かとしているからどのみち違和感の塊なんだよ
チャクコンにしてもヒナタが優れているという描写は原作内にはないしな
2023/01/01(日) 12:20:45.94ID:???
>>150
>忍としての機転や知識や判断力やリーダーシップや努力や料理の腕などが
>ヒナタの方が他のくのいちより遥かに上という描写


ヒナタ 「私がここで待とうって言って後ろを向いた隙に...」
ナルト 「何で忍者のお前が素人にやられんだってばよ」

ぴえろがようつべで公開している少年編のアニオリ見たらこういう会話があった
2023/01/01(日) 12:25:11.52ID:???
ナルストも含むとナルトやモブが他のくのいちと比べてヒナタを誉め称えたりヒナタは天使で他のくのいちは悪魔だのとやったり
いのとサクラに顔も良くて性格も良くてスタイルもいいヒナタずるい!と嫉妬させたりとさらに酷かったな
2023/01/01(日) 12:26:47.31ID:???
>>151
一部そういうのを持ってこられても全体的には他sageながらのageが主流で
アニメの最終回までヒナタ主人公みたいな乗っ取りしてるから一部がそう原作通りだからって免罪符にはならねえよ
2023/01/01(日) 12:27:27.30ID:???
少年編のアニオリは全部見たわけではないが
最近無料公開しているアニオリ見てるとヒナタがそこまで優遇されているように見えないな

ナルトとヒナタとチョウジが任務に行くアニオリはチョウジも活躍していた
ヒナタは次回予告では活躍しそうだったがそれは未見
2023/01/01(日) 12:27:43.50ID:???
>>151
他くのいちが一緒に出てくると必ずヒナタがage対象で他がsageられてたがな
2023/01/01(日) 12:28:58.50ID:???
ヒナタがアニスタのゴリ押しで叩かれるようになる前は
アニ影はヒナタが大好きってヒナタ信者自ら自慢しまくってたぞ
2023/01/01(日) 12:35:26.88ID:???
>>154
そりゃ一部だけ見ても分からんだろ
2023/01/01(日) 12:37:00.56ID:???
>>155
>他くのいちが一緒に出てくると必ずヒナタがage対象で他がsageられてたがな

疾風伝の映画はそうではなかったな

絆のヒナタは「白眼を欺けるボスキャラーすげー」の為のキャラで人質要員

火の意思はテンテンがくのいちの中では一番活躍していた
(ヒナタやサクラは足手まといになる描写がある)
2023/01/01(日) 12:47:50.72ID:???
ナルトもキバシノも修行せずに爆睡してる中でヒナタだけが夜遅くまで修行してて敵がその姿に感心して
裸踊り修行するヒナタにナルトが綺麗だなと見惚れて
独学でネジにも作れなかったオリジナルの絶対防御術を身につけたヒナタの活躍でナルト&キバシノが救われ
ヒナタの柔軟で繊細なチャクラコントロールが生み出した術だとシノに褒め解説させてる回とかうすら寒かったな
2023/01/01(日) 12:49:01.74ID:???
テンテンは医療忍術や偵察が出来ないので
アニオリくのいちの中では戦闘で一番活躍している

他のくのいちはアニオリでピンチになって他の忍に助けられる事が多いが
テンテンは他の忍を助ける描写が多い

三尾編でもテンテンがリーを助けていた(ヒナタは敵に捕まった)
2023/01/01(日) 12:51:35.39ID:???
>>158
ヒナタに医療忍術使わせてたのが絆だったな
サクラいのは医療忍術使わず背景モブになっててヒナタが医療部隊のメインみたいになってた

つーかあの白眼を欺けるなんてすげえ!はsageじゃないだろ
それだけ白眼は凄い!が前提になるんだから
原作だとヒナタを欺いたところでなんも凄いとされんだろ
トビとオビトが同一人物だと気づかなかったり息子の不正にも気づかなかったりと元々そんなに鋭いキャラとしては岸本も描いてない
2023/01/01(日) 12:52:11.74ID:???
>>159
そのアニオリは未見だけどその頃からアニメだと
チャクラコントロールが得意な設定なのか
2023/01/01(日) 12:55:18.45ID:???
三尾編でヒナタをチャクラコントロールに長けたキャラの筆頭として紹介してシズネにヒナタのことを絶賛させ
テンテンのチャクコンはガサツだと馬鹿にして封印術でいのに苦戦させながらヒナタは楽々こなして
敵の術で結晶化したヒナタが咄嗟の機転で対策をしていて
カカシにヒナタ以外だったらこうはいかなかったさすがヒナタだみたいにヒナタ褒めさせてたんだよな
2023/01/01(日) 12:55:55.73ID:???
アニメだとやたらヒナタのポテンシャル高く設定しちゃってるから原作との落差が激しく感じる
2023/01/01(日) 12:59:11.72ID:???
>>161
>ヒナタに医療忍術使わせてたのが絆だったな

絆にそんな場面は無い
力-Chikara-と間違えてないか?
2023/01/01(日) 13:01:31.45ID:???
おまけアニメでも他のキャラをsageながらヒナタだけ持ち上げるみたいなのを何度もやってるし
映画の完結編をヒナタのための恋愛映画に、アニメ最終回付近を~最終話をヒナタとヒナタを愛する里の民達話&ヒナタの結婚物語にしてるのを
テンテンのがーとやられても根本的にヒナタのageとは質と有害さが違うんだわ
2023/01/01(日) 13:03:10.56ID:???
他の忍は誰も修行していない中でヒナタだけが頑張っててそれを里中で見守ってる回があってぞわぞした記憶がある
サスケ里抜け後で明らかにどの忍も修行頑張ってるような時系列だったしな
2023/01/01(日) 13:04:58.14ID:???
ヒナタが弱いとヒナタに呪印をつけずに里の外に出す日向当主がアホに見えるので
原作でも自分の身を守れる程度の強さはあると判断されている可能性はある

アカデミー卒業した時点で呪印つけるべきだったと思うが
2023/01/01(日) 13:05:48.85ID:???
>>166
最終回前のアニオリ幼少期でヒナタを苛められっ子にしてナルトに助けられる女の子にしたへいがいで
いのとサクラの幼少期を
2023/01/01(日) 13:06:33.19ID:???
うーん…こう文字で羅列されるだけでも薄ら寒くて乾いた笑いしか出てこないけど実際見た人はファン以外強烈だったんだろうなアニメヒナタ
2023/01/01(日) 13:08:49.20ID:???
>>166
最終回前のアニオリ幼少期でヒナタを苛められっ子にしてナルトに助けられる女の子にした弊害で
いのとサクラの幼少期が糞意味不明な改竄されてたな
サクラは一人遊びが好きなだけの電波でいのは本来いじめっ子だったキャラ達とつるむ女子のボスみたいな感じで
虐められていたサクラを助けた正義感溢れる原作のいのも消えた
2023/01/01(日) 13:11:59.03ID:???
>>168
呪印つけるのは分家のみだからな
天才とされたネジも分家だから呪印つけられたわけで
ヒナタを落ちこぼれと判断し跡目から外した時点で本来なら分家送りになるのが筋通るんだろうけど
ヒアシが自分の娘だから特別扱いしてただけに見える
分家に付き人させてたし
2023/01/01(日) 13:14:33.08ID:???
>>165
力だったな
ごっちゃになってたすまん
2023/01/01(日) 13:16:18.13ID:???
>>170
絆はアニオリヒロイン優遇映画だったよ
ヒナタ(とサスケ)は出番が少ない
その二人に興味無いので面白かった

ナルトは第二部になってからサスケ依存症に見えたけど
絆のナルトは原作程サスケに執着していないのでヒーロー要素が強かった
2023/01/01(日) 13:17:30.00ID:???
ヒナタはたびたびアニオリやらゲーム派生でやたらとエロ系のコスさせられてるから
オッサンスタッフのオカズキャラって印象が強い
2023/01/01(日) 13:34:13.34ID:???
>>171
アニスタはヒナタの苛められっこ&ナルトに助けられる設定好きなのかな
LASTでもやってたし他にもアニオリで数回それぞれ違うパターンでやってるよな
おかげでナルトとヒナタの幼少の関係も意味不明な事になってて同期初登場時のナルトのヒナタ評もおかしなことになってる
2023/01/01(日) 13:36:20.49ID:???
新年早々キャラ叩きとかアンチは悲しい人生だな
2023/01/01(日) 13:46:07.84ID:???
アニメはどこにでもヒナタねじ込んでくるし他キャラsageセットで最悪だったな
2023/01/01(日) 13:48:49.25ID:???
NARUTOだけで終わってても最悪だったのにBORUTOで親になった今も続けてるからな
次世代にまで褒めさせて見てて恥ずかしい
2023/01/01(日) 13:51:43.95ID:???
>>177
NARUTOキャラみんな癖が強いから原作だけでも叩かれ要素あるキャラ多い中で
ヒナタは恋愛脳という叩かれがちな設定つきながらも原作の描写が絶妙で嫌われない加減の調整ができいていたから
アニメでの変な推し方が本当に完全に余計だったと思うわ
それさえなきゃ良かったのに
2023/01/01(日) 13:55:07.54ID:???
アニメ班に作画の良さや出番で優遇されてるのはわかるけど
ここで連呼されてるスペックage要素は理解不能

叩きやすくするために盛るなよw
2023/01/01(日) 13:57:19.97ID:???
スペックageもあったし他の女キャラの性格を原作以上に悪く見せてヒナタ優しい!みたいな描写も結構してたやん
2023/01/01(日) 13:57:21.55ID:???
どうせ昨日から発狂してるのってIDないのをいいことに連投してる同一人だよ
2023/01/01(日) 13:57:59.20ID:???
>>181
ヒナタを盛りまくって叩かれやすくしたのはアニスタだろw
2023/01/01(日) 13:58:23.44ID:???
一人で連投してるのはヒナタ信者では
2023/01/01(日) 14:00:18.06ID:???
アニボルでは他の一家や夫婦を下げながらうずたき一家とヒナタを上げしてるな
2023/01/01(日) 14:01:06.40ID:???
正月からヒナタ人気すぎだろw
2023/01/01(日) 14:02:01.16ID:???
>>181
原作とアニメでヒナタのスペックに差がないと本気で思ってんの?????
2023/01/01(日) 14:03:09.37ID:???
ここにいるヒナタ信者みたいや奴らがアニメ作ってるからヒナタがあんな魔改造キメラになったのか
原作のNARUTOとヒナタを返せよ
2023/01/01(日) 14:08:30.03ID:???
>>181
アニメのヒナタざ作画の良くて出番が多いくらいならどんなに良かったことご
2023/01/01(日) 14:08:46.74ID:???
>>181
アニメのヒナタざ作画の良くて出番が多いくらいならどんなに良かったことか
2023/01/01(日) 14:09:09.74ID:???
>>187
原作だけなら好きだぞ
原作だけならな
2023/01/01(日) 14:13:58.49ID:???
>>187
原作だけなら良いキャラだと思うわ
まあだからこそアニスタが変に入れ込んで色々おかしくしちゃったんだろうけどな
2023/01/01(日) 14:38:41.48ID:???
原作だといのはくのいちでも抜きん出て優秀で、サクラは忍としてはともかく成績やチャクコンは抜きん出ていてという設定で
そんな中でヒナタは優秀な設定がとくにないのに落ちこぼれでも頑張ってるナルトに憧れて奮起するってキャラだからこそ応援したくなったのに
他のキャラを下げてそれよりも有能なヒナタ演出されると魅力半減どころじゃない
2023/01/01(日) 14:57:07.29ID:???
次スレID入れれば
2023/01/01(日) 15:16:56.27ID:???
賛成
1人の連投だって言う思い込み通用せんからな
なんならワッチョイ入れてもいいくらい
2023/01/01(日) 15:21:34.82ID:???
サクラのせいでいのがsageられたという主張から始まったこの連投
誰がやってるのかは明白
そもそも岸影自体がアニメマンセー派なんだからそんなにヒナタが嫌ならもう見るのやめたら?
2023/01/01(日) 15:30:48.74ID:???
割と原作はアニメやゲームの影響をかなり受けてる印象
サクラが武闘派になったのもゲームの影響なんじゃないかと
2023/01/01(日) 15:35:48.80ID:???
アニメで他sageながらageられたキャラつったらヒナタ差し置いて他にいねえじゃん
2023/01/01(日) 15:36:54.70ID:???
>>197
要約するとアニオリサクラうぜーならいいけど僕ちんのアニオリヒナタを叩くのは駄目!ってことか
やっぱヒナタ信者がぎゃあぎゃあ言ってたのか
2023/01/01(日) 15:38:34.96ID:???
>>197
岸影がアニメマンセー派ならアニメの文句言うなと言うなら一行目の主張もするなって事になるんだが…
ヒナタ絡みの文句だけ封じようとするなんてお前こそ誰ヲタか明白だな
2023/01/01(日) 15:40:43.02ID:???
つーか作者がアニメに肯定的だろうが
アニメで描かれたヒナタage系の描写は原作に逆輸入してないんだし
原作にはない要素で他sageながらageるアニオリ作られたら不平不満出てもしゃーないだろ

>>199
それな
2023/01/01(日) 15:45:31.01ID:???
アニオリの不満の話になればアニオリ絡みで他をsageて持ち上げられたキャラの代表格のヒナタの話にもなるのも仕方がない
主人公のナルトさえもヒナタageのためにsageられたもんな
2023/01/01(日) 15:59:51.59ID:???
>>198
初期の頃のアニメやゲームは中忍試験での戦闘を元に作られてたやん
サクラは音忍との戦闘が基準になってただろ
2023/01/01(日) 16:28:54.34ID:???
>>198
原作で元々初期サクラはろくな忍術活躍もないし大技も持ってなくて戦闘シーンといえば音忍やいの相手の怪力のない武闘系じゃないの
サクラが怪力になったのはアニメやゲームでそう描かれたからじゃなくて7班と三忍重ねの一貫で綱手に弟子入りさせたからだし
ゲームだとわりとどのキャラもサクラがしてた程度の体術モーションからあったぞ
一部のサクラがわりとしょぼかったからゲームなんかも他に戦闘描写やりようがなかったのが正しいんじゃないか
2023/01/01(日) 16:35:23.62ID:???
>>197
つまりお前はアニオリの不満点を吐きたいのではなくいのをダシにサクラ叩きしたかっただけなのか
どーりでヒナタ絡みのアニオリ描写はやたら庇うわけだ
2023/01/01(日) 16:38:43.79ID:???
ageがどうこう
sageがどうこう

そんな言い方ばっかしてて一人が書いてんの丸分かりな文章と内容で笑えるわ
せめてもっと別人っぽく振る舞えや
一つのレスに三回も返してどんだけ暑くなってんねんこいつ
2023/01/01(日) 16:39:58.59ID:???
>>207
最初からアニオリのキャラのagesageが嫌だって話なんだからそういう言い方になるのは当たり前なんだよね
2023/01/01(日) 16:41:38.33ID:???
ヒナタもサクラも雷影のチンポに夢中
2023/01/01(日) 16:41:43.45ID:???
NARUTOのアニメや派生の愚痴が話題になってる時って
ヒナタ関係の不満点だけは絶許マンが必ず出てくるからスタッフ紛れてるのかと思ってしまうわ
2023/01/01(日) 16:43:17.36ID:???
原作とアニメてヒナタが別人になってるのは原作からのヒナタファン的には嫌じゃないのだろうか
2023/01/01(日) 16:45:29.33ID:???
>>207
はっきり他のキャラを踏み台にしながら持ち上げられるのが気持ち悪いと言えばいいのか?
2023/01/01(日) 16:54:42.65ID:???
他のキャラ厨は原作よりアニメの方が好きって人あんま見ないけどヒナタ厨は原作ヒナタよりアニメヒナタ派多い気がする
2023/01/01(日) 17:07:35.62ID:???
特定キャラ厨云々じゃないけどNARUTOの話をリアルでしてるとアニメしか見てなくてキャラのイメージがアニメ寄りな人は割りといるのを感じる
2023/01/01(日) 17:17:29.08ID:???
アニメを基準に過大評価されがちなキャラと過小評価されがちなキャラ結構くっきり分かれてる
2023/01/01(日) 17:24:21.42ID:???
昔からの長期アニメってどのアニメも基本アニオリ地獄になるよな
最近のみたいに放送時期を一期二期と分けて放送しないから
2023/01/01(日) 17:30:10.03ID:???
ちくわぶと竹輪は別物や
名前に惑わされんな
2023/01/01(日) 17:31:15.94ID:???
すまん、誤爆
2023/01/01(日) 17:46:00.10ID:???
ちくわぶってなるとに少し似てるあれか
2023/01/01(日) 18:28:58.29ID:???
>>206
>>197は完全に語るに落ちる状態だなw


ヒナタオタってアニメのヒナタに本気で違和感なかったのかと大分衝撃を受けた
2023/01/01(日) 18:40:35.68ID:???
>>213
シノが好きなので疾風伝のアニオリで活躍していて嬉しかった
トルネと戦うアニオリ面白かったし

少年編のアニオリは一部しか見ていないが「笑うシノ」というアニオリも良かった
笑ってはいけないという設定なのにギャグはあまり面白くなかったが

ちなみに絆や火の意思を擁護するレス書いたのも俺
2023/01/01(日) 18:56:05.69ID:???
言っちゃ悪いけど、鬼滅とかチェンソーマンが人気なのほぼアニメのおかげだろ
2023/01/01(日) 19:05:19.66ID:???
チェンソーは原作ヲタがぎゃおおおんしてるが
2023/01/01(日) 19:19:44.80ID:???
布川さんのご冥福をお祈りします。
2023/01/01(日) 19:22:00.38ID:???
チェンソは一話の時点で話題になってアニメ前から騒がれまくってたろ
その人気見てかは知らんがMAPPAが社の威信を掛けてアニメ作ったって話してた
2023/01/01(日) 19:30:19.14ID:???
>>221
アニオリのシノの方が原作のシノより好きってこと?
2023/01/01(日) 19:30:42.54ID:???
>>222
チェンソーはむしろアニメ前の方が盛り上がってたが
2023/01/01(日) 19:31:51.95ID:???
>>221
ヒナタと絡まない時のアニオリシノは嫌いじゃないけど
ヒナタが絡むとヒナタ以上の活躍はさせてもらえずそれどころかヒナタage要員にされるのが嫌だったわ
2023/01/01(日) 19:33:27.45ID:???
>>222
チェンソーはどちらかというとアニメのせいで少し微妙なことになってる
2023/01/01(日) 19:34:58.35ID:???
>>221
絆や火の意思の擁護なんてしてなくね?
ヒナタより他のキャラの方がageられてるぞ!と贔屓の矛先を他に擦り付けようとしただけだよな
お前がしてたのはただのアニオリヒナタ擁護な
2023/01/01(日) 19:48:41.60ID:???
>>230
絆でヒナタが医療忍術を使ったという事実誤認を訂正したぞ

>>226
原作のシノも好きだが第二部では戦闘シーンが全然見られなくて残念だった
2023/01/01(日) 19:54:34.31ID:???
ヒナタがいると他のくのいちは引き立て役になるというのは
絆や火の意思には当てはまらない

ヒナタアンチは事実を誇張して言いふらしているように見える
2023/01/01(日) 19:57:18.39ID:???
>>222
鬼滅は変なアニオリによるキャラ改悪やぐだぐだ引き延ばしもなかったから良かったな
しかもキャラの好き嫌いで作画に斑があるみたいなこともなく常に高クオリティな作画だった
2023/01/01(日) 19:58:07.83ID:???
実写化するときヒナタは土屋太鳳だな
アンチが似てるわ
2023/01/01(日) 19:59:44.51ID:???
>>232
一部の映画が当てはまらないからヒナタは贔屓されてない!はさすがにアホすぎる
2023/01/01(日) 20:03:09.78ID:???
>>232
全体的な傾向の話がされてるのに一部の映画にヒナタageがないぞと言えば
原作最終回まで乗っ取りしたアニオリヒナタのゴリ押しの印象が薄まると思ってんのか
2023/01/01(日) 20:03:16.15ID:???
シリーズ構成に武上がクレジットされていない力-chikaraだけ
ヒナタが掌仙術のような術を使う描写がある

武上は戦争終了までは連名の場合もあるがずっとクレジットされている

その後のヒナタはそういう描写は一切無かったのであれただのミスに見える

あれが医療忍術だと台詞で説明する場面は無かったので
「日向流応急手当です」と言い訳する事は出来るが
2023/01/01(日) 20:07:51.67ID:???
火の意志はヒナタにネジと八卦六十四掌決めさせてたせいで
あれはあれで大戦編で初めて八卦六十四掌成功させた原作ヒナタと矛盾生んでるんだよな
2023/01/01(日) 20:11:19.24ID:???
>>236
武上脚本の映画は火の意思以外は全部オリキャラヒロインメインだったよ
疾風伝映画=武上脚本
RTNとLASTはタイトルに疾風伝が入ってない

火の意思はシカマルの出番が同期では一番多かった
2023/01/01(日) 20:12:48.03ID:???
テレビ放送されたアニメの方でひどいヒナタageと他sageがいくらでもあるのに
映画でヒナタが目立たない作品があるよと言えば
じゃあヒナタはアニメでさほど押されてないんだね~って印象になると思ってる思考回路がシンプルに謎
色んな店で万引き繰り返してる奴のことをあの店とこの店では万引きしてないから万引き常習犯扱いは事実無根だと言ってる感
2023/01/01(日) 20:13:57.83ID:???
>>239
シカマルは元々原作でも出番もage描写も多いメインキャラの一人なんだが
2023/01/01(日) 20:16:15.11ID:???
ブラプリの存在を忘れていた
あれも疾風伝じゃない

>>238
ブラプリの雷影は両腕あるので影武者かと思ったが特に説明は無かった
あれビーとナルトが面識があるので綱手の行動がおかしい

ナルトの腹に穴が開いて瀕死になるから「信じる力だ」でゴリ押しも出来ないし
2023/01/01(日) 20:16:42.59ID:???
原作のキャラや描写だって普通に批判されたりしてるのに岸本がアニメマンセーだかやアニメを叩くなと言い出す
そのくせヒナタ以外のキャラを叩くのは善しとする
アニメや公式の全般の傾向の話なのに映画シリーズでヒナタageがない作品があるからを根拠にスタッフのヒナタのゴリ押しを矮小化しようとする

ヒナタ信者ってあたおか
2023/01/01(日) 20:17:49.26ID:???
>>241
そいつはシカマルとヒナタを同等の主要キャラだとでも思ってるんだろうな
むしろアニメの影響でシカマルよりヒナタの方が上とさえ思ってそうだ
2023/01/01(日) 20:18:25.64ID:???
>>241
>シカマルは元々原作でも出番もage描写も多いメインキャラの一人なんだが

原作に忠実って事だろ
2023/01/01(日) 20:18:49.26ID:???
絆は何故かサスケとヒナタを対面させてたのも謎だったな
ヒナタはサスケに関しては大分無関心なキャラなのにな
2023/01/01(日) 20:20:42.67ID:???
アニオリはスタッフの趣味でヒナタにダサエロバニーやエロチャイナ着せてる感じが大分キモかった
他のキャラ達にナルト馬鹿にさせてヒナタだけはナルトの味方みたいな描写もよくしてたしな
2023/01/01(日) 20:21:19.73ID:???
ヒナタアンチはアニメを必要以上に叩き過ぎ

と思ってるだけでヒナタは別に好きでも嫌いでもないからLASTは見てないのだが
何故かヒナタ信者にされてるな
2023/01/01(日) 20:24:27.64ID:???
てあネジをヒナタのストーカー扱いで馬鹿にしてヒナタ萌え隠さないアニスタブログや
ヒナタのことが好きでヒナタの活躍回しか参加しないアニメーターの話とか
岸本自信からもアニスタのヒナタ好きに触れられてたり
公式関係者が内部にヒナタ信者がいるのを自分達で普通に明かしてたし
2023/01/01(日) 20:25:24.04ID:???
>>248
ごく一部を例にアニメにヒナタageなんてないとやるから余計突っ込まれるんだろ
2023/01/01(日) 20:25:55.29ID:???
>>248
悪いがアニメ最終回をあんな形にした時点で擁護不可能だわ
2023/01/01(日) 20:37:30.95ID:???
>>250
ごく一部を例に「アニオリの同期は必ずヒナタの引き立て役にされる」という奴がいるので反論した
2023/01/01(日) 20:40:15.86ID:???
>>252
それはごく一部じゃないぞ
ヒナタの出番が少ない映画二つを上げれば論破できると思ってるのがアホ
2023/01/01(日) 20:41:01.63ID:???
自転車edは流石に暴走しすぎだと思う
2023/01/01(日) 20:41:31.93ID:???
>>252
ヒナタが目立つ回は大体他がヒナタの引き立て役にされてたけどな
本編飛び越えて本編外のおまけ劇場とかでさえ何度もあった
2023/01/01(日) 20:43:24.71ID:???
>>253
疾風伝映画2作はヒナタの出番が少ない事は認めるんだな

残りの2作はそもそも出番無い
2023/01/01(日) 20:46:18.46ID:???
自転車漕いであの人に会いに行ける木ノ葉の女キャラがヒナタしかいないから仕方ない
綱手や紅はあの人が死んでる
サクラやいのは状況的に会いに行けない
流石に歌詞まではスタッフも指示出来ないだろ
2023/01/01(日) 20:48:47.06ID:???
>>257
まず忍に自転車必要なくね
2023/01/01(日) 20:49:19.71ID:???
疾風伝のアニオリはだいたい見たけどNARUTOのアニオリはあまり見てないので
そっちは議論出来ない

暇が出来たら少年編のアニオリ見ようと思ってるけど録画したけど見てないアニメが色々ある
鬼滅の遊郭編もまだ見てない
深夜は寝てる
2023/01/01(日) 20:50:02.18ID:???
>>256
ヒナタが目立つ話における他sageヒナタageの話されてるのに
ヒナタの出番がほとんどない映画を例にしないと擁護できないって逆にすげえなヒナタのゴリ押しw
2023/01/01(日) 20:50:35.89ID:???
>>258
>まず忍に自転車必要なくね

それはオマケコーナーでサクラも突っ込んでいた
2023/01/01(日) 20:50:37.82ID:???
原作だと本来ヒナタはいなかったカカシの回想にアニメでヒナタ捩じ込んだりしてるのも不気味だった
2023/01/01(日) 20:51:19.20ID:???
>>261
そういやおまけコーナーはサクラsageながらのヒナタageやたら多かったな
2023/01/01(日) 20:52:42.25ID:???
男なら皆ヒナタ派でもないのか
https://youtube.com/shorts/3LO6DvKJboE?feature=share
2023/01/01(日) 20:53:31.04ID:???
おまけコーナーの脚本は宮田由佳か渡辺じゅんや

たまに違う場合もあるがほぼこの二人
2023/01/01(日) 20:55:07.90ID:???
おまけコーナーはサイが出る回はだいたい面白かったような気がする

あれどっちの脚本だったかな
2023/01/01(日) 20:58:37.46ID:???
>>261
そのコーナーもサクラがヒナタに八つ当たりで怒鳴り散らしてる感じの内容だったような
ヒナタって原作だと他のくのいちにひどい扱い受けたりしてないのが
アニメやゲームだとサクラだのいのだのに嫉妬されて言い掛かりで絡まれる可哀想ポジションだったな
2023/01/01(日) 20:59:08.17ID:???
自来也がお色気の術を使ったナルトをエロ小説のモデルにしようとする
ショート漫画が収録されているのは何だっけ?
〇の書のどれかか?

あれおまけコーナーでもやったけどDVDには収録されなかったと話題になったような記憶がある
2023/01/01(日) 21:04:21.15ID:???
おまけコーナーってそれこそヒナタage他sageの本領発揮コーナーの1つだろ
ナルトが皆から既に信頼され慕われている時系列でわざわざ周りに馬鹿にさせて
エロコスバニーのヒナタだけがナルトの味方とかそんな演出いらんわ
2023/01/01(日) 21:05:11.43ID:???
>>257
丸々ヒナタエンディングにせずに同期みんなの学パロエンディングにすりゃ良かったのに
2023/01/01(日) 21:12:49.19ID:???
>>233
鬼滅クオリティでNARUTOもアニメ化してほしかった
2023/01/01(日) 21:21:27.86ID:???
疾風伝のOP作画は鬼滅と比べても見劣りしないと思う

ブルーバードの暁vsアスマ&シカマル&門番コンビの作画凄くいい
別バージョン(アニオリ版)も良かった
2023/01/01(日) 21:23:32.73ID:???
アニオリがくのいちをどう描写しようと結局は原作で描かれたなにげない姿が一番可愛いからアニメがそれを越えることはない

いのならナルトにおっひさーと明るく話しかけてる時
テンテンなら泣いてるいのをさりげなく慰めてる時
ヒナタなら久々に帰郷したナルト相手にドキドキしてる時
テマリならどんなもんだい?とシカマルに笑った時
サクラなら旅立ち前のサスケにデコトンされた時 
綱手ならダンにデコチューした時
クシナならミナトにお姫様だっこされてる時
2023/01/01(日) 21:28:57.17ID:???
マツリは我愛羅奪還編に出てくるモブくのいちに名前と設定を付けたキャラだが
アニオリキャラだと勘違いしている人をたまに見かける

>>34
>疾風伝以降なかったことにされた(何故かマツリだけは唯一許された)
2023/01/01(日) 21:33:05.46ID:???
>>273
リンの一番可愛い姿は入学式で書類をオビトに渡す時

暗号班のくのいちは分からん
アニメだとサクラ達と一緒に女子会したりして出番増えてた
2023/01/01(日) 21:39:07.13ID:???
>>273
可愛いとは違うけど苛められてたサクラを助けるいの格好良すぎて惚れるわ
2023/01/01(日) 21:39:26.71ID:???
多由也の「このホモヤローどもが」発言が見られるのは原作だけ!

紅先生が戦闘で活躍する姿が見られるのはアニオリだけ

アンコ、紅、メイは美人だけど可愛いというタイプじゃないな
あと雲隠れは美人が多い
2023/01/01(日) 21:49:55.83ID:???
BORUTOは十代のくのいちのデザインがイマイチ
サラダやヒマワリが地味過ぎる
あれじゃ人気出なくてグッズ売れないだろ

サラダはさっさと成長させて髪型変えて欲しい

チョウチョウはアニメだと岸本版より細くてわりと可愛いが
2023/01/01(日) 21:50:08.54ID:???
>>273,275,277
逆ハーレムの術に動きを止めちゃうカグヤちゃんが入っていないやり直し
2023/01/01(日) 21:56:22.92ID:???
波の国編の頃から経産婦がマニアックなセクハラされる傾向はあったな

肌が綺麗だから切りたいとか言われてた
2023/01/01(日) 21:59:18.69ID:???
ペインが里を襲撃した時にシカマルが紅を助けに行ったのがアニオリだと知った時は驚いた

妊婦ストーキングはその為の伏線じゃなかったのか
2023/01/01(日) 22:01:34.74ID:???
質問
暁のサソリが出た時に別人使ってキサメとイタチに変化させておった術あったけど
その別人はサソリの部下といっておったけど(一尾をガアラから抜いている時に)
あれって術で部下になっていたのかな?
それとも普通に部下として使っていたのかな?
2023/01/01(日) 22:15:10.07ID:???
>>282
術で一時的に部下にした場合は部下ではなく素材とか手駒と呼びそうだと思う
2023/01/01(日) 22:46:59.91ID:???
砂の国の重役だったユラとかいうのも部下についておったのか
サソリの能力みた感じじゃ術とかで操れないだろうから
納得
2023/01/01(日) 22:50:47.53ID:???
暁のメンバーってキャラデザが完璧な感じがする
シンプルでありながら個性的だし男と女どちらが見てもかっこいい感じのデザイン
厨二病心を全力で擽りながら一般受けもしそう
あの辺りは岸本の最高傑作デザインなんじゃないかとさえ思う
2023/01/01(日) 22:56:45.72ID:???
象転の術だっけか、3割のチャクラしか与えてないのにあの強さは流石にやりすぎたよな
2023/01/01(日) 23:11:08.66ID:???
ネジが下忍時代に使えてた技を終盤でヒナタがようやく使ったことで序盤のネジがどれだけ常識外れの強さだったのかが強調された気がしたがな
要するに強さとしては鬼堂丸≧中忍試験編ネジ≧大戦編ヒナタ≧大戦編ハナビ≧中忍試験編ナルトというのが確定した
2023/01/01(日) 23:12:40.64ID:???
技が全てじゃだろバーカ
289愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 23:14:17.80ID:d5BLlr4v
>>53 「男ならとうに死んどる!じゃが女は強い!」
なおこれは大袈裟であるということが科学的に証明されてる
2023/01/01(日) 23:17:29.99ID:???
つーか忍者の子供はみんな忍者になるみたいな風潮どうなの?
とんでもない武家社会だよこれ
2023/01/01(日) 23:20:59.25ID:???
>>287
ハナビはまず描写がほぼないからなんとも言えんが
ヒナタがハナビを上回っていたらヒナタが再び宗家の跡目にならんか?
2023/01/01(日) 23:22:56.46ID:???
>>287
ネジ>>>>ヒナタはとっくの前から確定してるし
ナルトは中忍試験でそのネジ倒してるんだからヒナタより普通に上だろ
293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 23:28:51.55ID:GAYjsIKu
サラダは見た目より声がオバサンなのがキツい
母親のサクラよりも老けてる
2023/01/01(日) 23:38:42.82ID:???
>>287
ナルトには九尾チャクラもあるしあの時点で多重影分身も使えて戦闘に関する閃きやセンスも抜群だから大戦時のヒナタも普通に中忍試験時のナルト以下だと思うぞ
つーか苦戦しようと暴走してる我愛羅を倒せるレベルなんだからあの時期のナルト普通に強いぞ
2023/01/02(月) 00:13:18.19ID:???
後半のインフレ凄いから中忍試編辺りのナルト過小評価されがちだが実はかなり強いよな
2023/01/02(月) 04:08:24.69ID:???
ナルトは波の国の頃から強い

ワラジとゾウリの弱さに驚いた
2023/01/02(月) 04:27:06.04ID:???
サラダの声はオバサンというよりも少年っぽいと思う
胸も無いのでズボンだと男子に間違われそうだ

男だと思ったら女だった
というキャラを武上シリーズ構成はよく出すが理由は一応各自違った
師匠のコスプレしてたら勘違いされたとか

ブラプリは男装しているという設定だったが髪を下す前から女に見えた
声も綺麗だったし
2023/01/02(月) 04:51:17.02ID:???
>>290
>つーか忍者の子供はみんな忍者になるみたいな風潮どうなの?

忍者をやめろと言われるヒナタのようなキャラもいるので名家の跡取りで無ければ
職業選択の自由はあるだろう

ネジは選択肢として警務部のような里内の勤務も提示するべきだった
2023/01/02(月) 05:01:53.00ID:???
いのじんはアニボルだと本人の希望や適性を尊重されていて
山中一族の修行は義務ではない

最終的には家業を継ぐことを選ぶ親にとって都合のいい子供が多いので
「実子は家を継ぐ気がないので養子に後を任せる事にした」
という展開がたまには見たい
2023/01/02(月) 05:07:06.04ID:???
ボルトは火影になる気はないがあれは世襲制ではないのでノーカン

アニボルの初期はボルトが顔岩に落書きするエピソードをやらなかった

ナルトよりマシな境遇なのにあれやると印象悪いから
NARUTO最終話はアニメではカットして
同級生を助ける話で好感度稼ぎをしたのだろうか
2023/01/02(月) 05:58:43.06ID:???
NARUTOは大蛇丸が敵だった頃の不気味な雰囲気が一番好きなので
大蛇丸登場後アンケート結果が悪くなったと知って驚いた

人気キャラのカカシやサスケが格好悪い話が多かったからだろうか
2023/01/02(月) 12:17:28.29ID:???
>>301
初期の絶対的な強さ不気味さを感じる大蛇丸って敵としてすげー魅力あると思う
2023/01/02(月) 13:39:30.09ID:???
アカデミーからは毎年3組の班が誕生するはずなのにガイ以外の班は一体どうなったというのか
2023/01/02(月) 13:41:29.72ID:???
実はモブとしてたまに背景にいたのかもしれない
2023/01/02(月) 13:54:52.57ID:???
2班とも担当上忍の試験に落ちてアカデミーに返されたかもしれない

そしたらナルト達の同期になるんじゃないのかとか
歴代でそういう奴らもいたはずなのに誰も知らなかったのはなぜかとか
(卒業したのに戻るくらいなら辞めるのがほとんどだろうけど)
そういう設定のガバさは突っ込んではいけないんだろうな
2023/01/02(月) 14:00:36.95ID:???
>>303
1年につき下忍になれる卒業生が最大9人
いつからそうなったのかわからんけど(カカシ世代はたぶん違う)
全員なれるわけじゃないしなっても辞めたり死んだりするからさらに減る
少なすぎない?
里にほかに忍者学校があるような描写もなかったし
2023/01/02(月) 14:05:16.49ID:???
確かカカシの試験って合格率くそ低いんだよな
もしかしたらガイ班の同期達も…
2023/01/02(月) 14:46:05.77ID:???
我愛羅が結婚して子孫残さなかったのが未だに謎すぎる
養子って形だし
2023/01/02(月) 14:51:26.99ID:???
カンクロウの方が謎じゃん
2023/01/02(月) 14:55:05.49ID:???
>>308
作中で我愛羅と深い接点のある女キャラが姉のテマリくらいで、あとはサクラが多少関わった程度だから…と思ったが
カルイとチョウジをくっつけてるくらいだしテンテン辺りとくっつけても良かったよな
2023/01/02(月) 14:58:43.01ID:???
マツリとかいう消された女
2023/01/02(月) 15:00:41.28ID:???
最終回発情期とまで言われたんだしリーや我愛羅も別に遠慮せずに相手の女つければよかったのに
2023/01/02(月) 15:09:51.92ID:???
作者が相手考えるのがめんどくさかった説
2023/01/02(月) 15:11:42.13ID:???
リーにはテンテンという裏設定があるから
2023/01/02(月) 15:27:01.87ID:???
>>314
そこは最初から否定されてるし岸本に
2023/01/02(月) 15:30:34.19ID:???
岸本はテンテンがお気に入りだったからリーごときにはやれなかったんや
ナルトと同世代は結婚したやつ多すぎるせいで同期で結婚しなかったやつの寂しさが目立つ結果に
それはそうと小説で匂わせるぐらいで終わっちゃったカカシにちゃんとした相手を作ってやって欲しかったなぁ
2023/01/02(月) 15:30:55.85ID:???
リーには俺がいるから
2023/01/02(月) 15:33:27.89ID:???
カカシの息子がナルトサスケサクラの子供と共闘する展開とかあったら胸熱だったな
ちょうどガイ班と7班みたいな先輩後輩関係になる感じに
2023/01/02(月) 15:33:33.63ID:???
カカシは誰かと結婚させるべきだったよな
メイがお似合いったんだが
子供がボルトで活躍できそうだし
2023/01/02(月) 15:36:21.50ID:???
カカシはリンのことがあったから誰ともくっつけれなかったとか?
2023/01/02(月) 15:42:38.89ID:???
でもカカシも適度に遊んでそうだけどな
2023/01/02(月) 15:43:23.12ID:???
カカシの相手なにげにシズネよくないか
年齢も近いし綱手のサポートとかで接点も多いし苦労人ポジ同士で分かり合えそう
2023/01/02(月) 15:49:55.02ID:???
そういや最終回の嘘バレでカカシズとか言われてたなw
2023/01/02(月) 15:50:24.41ID:???
>>312
次世代編のためだけにくっつけまくったのはどう見ても明らかだから
BORUTOに子供いらないのは相手作らなかったんだろ
2023/01/02(月) 15:53:05.93ID:???
次世代猪鹿蝶ですら持て余してたのにリーの子供なんて作るわけない
2023/01/02(月) 15:53:30.31ID:???
次世代関係なくくっつける予定だったのはナルヒナとサスサクだけだよ
あとは話の都合でしかない

しかしカカシ秘伝での未亡人との匂わせで腐まんこが激ギレしてたのを見ると相手作ったら面白かったのに
それに確かイベントでも岸本もカカシを結婚させようか?みたいな反応してたはずだし
2023/01/02(月) 15:54:16.68ID:???
>>325
メタルはリーの子供だろ?
2023/01/02(月) 16:00:40.42ID:???
シカテマも一部からフラグめいた描写があるから次世代関係なくくっつけてはいそう
2023/01/02(月) 16:03:13.94ID:???
カカシこそ家庭がいるだろうにな
でも相手が未亡人はちょっとw
2023/01/02(月) 16:03:55.47ID:???
>>328
二部の頃シカマルに恋愛させる気は無いとはっきり言ってるから匂わせたままで終わるんじゃね
終わった後のインタビューでもくっつけるかを気にして描いてたのはサスケとサクラとしか言ってなかったし
2023/01/02(月) 16:05:34.53ID:???
カカシは夢女子や腐などの女オタ需要含めたNARUTOの稼ぎ頭だから
下手に恋愛や結婚させたら女オタ離れの危険があると編集にストップされた可能性もある
2023/01/02(月) 16:08:00.92ID:???
ナルトとサクラでくっつけるか迷った時期もあるみたいに言ってたから次世代なかったらナルサクになってた可能性もあるんだよな
正直サクラは対ナルトより対サスケの方が遥かに可愛いからそうならなくて良かった
2023/01/02(月) 16:10:15.34ID:???
>>327
間違ったカカシ
流し読みしながらレスしたら混じった
2023/01/02(月) 16:10:38.03ID:???
>>331>>330
シカマルの夢の人が結婚させたことに愚痴ってるのは見たことある
シカマルに恋愛させないと言っていたから安全圏だと思っていたのに!ってw
2023/01/02(月) 16:10:46.01ID:???
>>331
それ言うならサスケもだろ
2023/01/02(月) 16:11:18.38ID:???
>>335
サスケもだけどカカシはそれ以上に凄かったぞマジで
2023/01/02(月) 16:12:58.80ID:???
>>332
どうしても女キャラは想われるよりも想う方が可愛く見えるしな
2023/01/02(月) 16:14:15.93ID:???
サスケって最終的に死ぬかサクラとくっつくかの2択しか無かったのを見ると色々哀れではある
2023/01/02(月) 16:16:48.26ID:???
>>338
日向分家は死ぬことが自由になる方法だと結論づけされたネジが一番哀れに思う
2023/01/02(月) 16:17:53.43ID:???
>>338
まあ俺なら死ぬ方選ぶわw
サクラとか死んでもごめんだし
2023/01/02(月) 16:18:06.11ID:???
英雄にまでなったのに女はヒナタかサクラしか選択がないナルトも哀れじゃないか
2023/01/02(月) 16:18:44.23ID:???
見た目なら白目よりもサクラのがまだえーやん 
嫁が目が白い奇形なんて嫌だろ
2023/01/02(月) 16:19:06.15ID:???
正直ヒナタよりはサクラのがまだいい
2023/01/02(月) 16:19:23.47ID:???
>>339
日向宗家が鬼畜すぎるんだよな…
2023/01/02(月) 16:19:32.50ID:???
>>341
ヒナタはブスだがおっぱいあるだけ幾分マシやろ
サクラとか終わってる
2023/01/02(月) 16:19:41.86ID:???
>>340
白目よりはよくね?
2023/01/02(月) 16:20:13.75ID:???
いや顔が水死体みたい白目のおっぱいなんてありがたくないだろ
2023/01/02(月) 16:20:56.97ID:???
言い合いやめろって
ナルトもサスケも女の趣味がすこぶる悪かったんだよ
それで解決
2023/01/02(月) 16:22:06.82ID:???
最後にはどっちもどっちに持ってくヒナタ信者の鑑
2023/01/02(月) 16:22:16.96ID:???
ナルトに片想いするキャラテンテンだったら良かったのにな…
ヒナタじゃなくてテンテンだったら本気でサクラごときに遅れとる場面もなく人気無双してたと思うぞ
2023/01/02(月) 16:23:01.16ID:???
ヒナタは大人になって白目な上におかっぱでますます不細工になった
2023/01/02(月) 16:23:31.98ID:???
ナルトに自己投影する岸本が相手にお気に入りのテンテン選んでたらまるでエヴァみたいで逆にキモイわ
2023/01/02(月) 16:24:26.02ID:???
テンテンだの多由也だのほぼ出番ないキャラを持ち上げとけば通ぶれるの便利だよな
2023/01/02(月) 16:25:58.65ID:???
テンテンは出番なくても言動が可愛いからまあわかるけど多由也とか性格ブスすぎるだろ…どこがええねんこれ顔しかないなくね?
2023/01/02(月) 16:26:34.50ID:???
NARUTOアニメの最終回やBORUTOのナルト見てるとヒナタとの結婚って死ぬよりひどい結果に見える
サクラが嫁ならナルトがここまで嫁に何もかも劣るダメ夫やダメ親扱いされたり
嫁のアクセサリーとして原作否定したキャラ描写されまくってないだろ
最終回も普通に原作通りの最終回にされただろうしLASTみたいな映画も作られてなかっただろうな
いくらなんでもナルトがここまでヒナタの踏み台にされるとは思わんかったわ
2023/01/02(月) 16:26:43.27ID:???
>>354
ミス
顔しかないなくね→顔しかなくね
2023/01/02(月) 16:28:31.16ID:???
でもさーサスケってサクラ以外だと変態の香燐だろ?
どっちみち選択肢がナルトより終わってなくない?
2023/01/02(月) 16:29:48.03ID:???
>>353
テンテンは少ない出番でも顔はくのいちの中でも特に可愛い方で性格もさっぱりしていて明るい
サスケの始末が同期の間で決まり泣いてるテンテンをさりげなく慰める優しさがあり
落ちこぼれだからと他人をバカにすることもなくリーの主義を笑顔で見守るかわいい
19歳版は文句なしの美人キャラデザ

良い点しかなくね?
2023/01/02(月) 16:30:34.88ID:???
>>357
香燐はうずまきの血を持つから相手にすればナルトとの繋がりがさらに深まるよ
2023/01/02(月) 16:31:03.34ID:???
多由也は見た目だけなら一番可愛いから優勝
2023/01/02(月) 16:32:09.01ID:???
ナルトの相手がサクラだったら最終回の火影岩落書き息子放置ムーブで死ぬほど叩かれてただろうな
ヒナタだからスルーされてるだけ
岸本が描くヒナタって岸本自己投影のナルトの踏み台でしかないからナルトの嫁って損しかない
2023/01/02(月) 16:32:31.21ID:???
>>339
死でしか自由になれなかった上にキューピッドとして殺しておいてそれを映画でなかったことにして
敵のトネリでネジオマージュしてきたのはマジで糞だった
2023/01/02(月) 16:32:45.93ID:???
>>340
死ねばいいやん
2023/01/02(月) 16:33:33.40ID:???
ナルト視点で見たらサクラは確かに上から目線の暴力女でしかないけど
サスケ視点で見たら殴って来ないし常に旦那にベタ惚れでしおらしいもんよ
今やってる列伝みたいに仕事では任務のサポートもしてくれるしええやん
2023/01/02(月) 16:33:55.75ID:???
>>347
一部~二部初期はそうでもなかったのに
二部中盤以降は表情もなんか死んでてマネキンみたいになったよなヒナタ
二部初期くらいなら白目でも可愛いと思った
2023/01/02(月) 16:36:54.72ID:???
>>361
主人公視点で言わせてもらうとサクラが嫁ならサクラが叩かれるだけで済んでたのが
ヒナタが嫁だからどんなにヒナタを盛ってそのためにナルトを踏み台にしても
ヒナタは良妻賢母なのにナルトは駄目だな~笑って空気にされるのが腹立つ
サクラもヒナタもどっちもあまり好きじゃないけどこれならサクラが嫁のがマシだったと結構思う
2023/01/02(月) 16:41:09.03ID:???
>>366
そういうことだよ
だからナルトサクラにされずに得したのは圧倒的にサクラ
主人公=俺の奴らのヘイトもいくらか減ったしな
2023/01/02(月) 16:43:05.00ID:???
総合的に1番かわいいのはリンちゃんやろ
岸本曰く理想のヒロイン像だしな
まあ死んだけど
あと上でリンの事気にして結婚させなかったっていうの見て思ってんだけどカカシってやっぱリンの事好きだったんかね
2023/01/02(月) 16:45:08.37ID:???
>>367
代わりに連載中は特に嫌いじゃなかったヒナタがどんどんダメになるんだが
2023/01/02(月) 16:45:25.13ID:???
サクラが叩かれるだけで済んだって…
2023/01/02(月) 16:45:33.47ID:???
>>368
オビトの気持ちに気づいてて身を引いてたんじゃないのか
2023/01/02(月) 16:48:31.45ID:???
>>364
サスケ視点ならサクラにしても香燐にしてもサスケに尽くす女だからな
ナルト視点のヒナタもそうだと思ってたらアニボル以降はヒナタはお気楽専業主婦生活満喫してナルトが尽くす側にされてて違和感がある
2023/01/02(月) 16:54:27.99ID:???
原作はみんなナルトの踏み台
原作以外はみんなヒナタの踏み台
ある意味お似合いのカップル
2023/01/02(月) 16:55:44.29ID:???
まあ確かにお似合いだな
周り巻き込まずにお互いだけで完結させとけばな
2023/01/02(月) 16:55:44.79ID:???
>>365
二部の途中から絵柄が全体的にごつくなっていったしな
2023/01/02(月) 16:56:06.59ID:???
>>373
ナルトは主人公だから仕方ないだろ
2023/01/02(月) 16:57:09.37ID:???
ハズレ引かされた主人公が可哀想だな
人気ある方取られて不正まみれの白目押し付けられるとか
2023/01/02(月) 16:59:57.21ID:???
>>376
ナルトに関しては別に文句言ってないよ事実を言っただけ
原作でやるなら好きにしろって感じだし
だからサスケにしろサクラにしろカカシにしろ主要キャラはナルトから離れた方が魅力的なんだよな
2023/01/02(月) 17:01:15.89ID:???
人気ある方っていう意味が分からんが
サクラは完結してから人気上がって逆にヒナタは人気下がったんだから
そもそも連載中ではアンチの量を差し引いて人気あったのはヒナタの方じゃないか
2023/01/02(月) 17:01:29.53ID:???
山上徹也ってサスケそのものだよな
2023/01/02(月) 17:04:44.35ID:???
ヒナタって連載中から投票系は多重票や不正票で稼いでたけどグッズだけは全く売れてなかったから人気あったイメージないな
2023/01/02(月) 17:05:16.26ID:???
>>379
投票系だと連載中はサクラとヒナタで目立つ出番があった方が上にくるって感じだったから人気は大差ないように感じた
そもそも男キャラ人気が高い作品で女キャラは人気も糞もないというか
2023/01/02(月) 17:06:50.53ID:???
>>378
主人公のナルトが他よりageられるのは当然に思う
だからこそ主人公でなんでもないヒナタが主人公踏み台にageられてるのは異様に感じる
2023/01/02(月) 17:12:01.58ID:???
>>379
サクラもヒナタも両方とも明らかに完結後の方が人気上がってるだろ
グッズも同人等ファンアートもNARUTOの女キャラがこんな盛り上がるようになったのも完結以降だからな
2023/01/02(月) 17:16:46.64ID:???
人気というかカプ厨しかいなくなったんだろ
2023/01/02(月) 17:21:02.52ID:???
テンテンって岸本お気に入りのデザインと言われながらも全然出番なかったよね
影薄いネタでイジられてるシノよりも活躍がない
ナルトから名前で呼ばれたことなくて、会話もしたことない、単行本の表紙に一回も載ってない
アニメの声優が田村ゆかりだし、アニメが無かったらこんなにファンいなかったと思う
2023/01/02(月) 17:22:05.14ID:???
318話の扉画のナルト以外の3人ってだれ?
2023/01/02(月) 17:22:07.21ID:???
連載中からNARUTOの女キャラは可愛くないってよく言われてたよな
ヒナタはナルトスとかで持ち上げられてはいたけどアニスタ&一部のオタクの間でマニアックな人気があるみたいなポジションだった
サクラに関しては元からカプ厨需要はあるけど単体で一番好きみたいなのは完結前はあんま見た記憶ない
ヒナタもサクラもカプ厨が人気の底上げしてるように見える
2023/01/02(月) 17:22:49.09ID:???
BORUTOは結局ボルトとカワキしか活躍してないし、猪鹿蝶やリーまで無理矢理結婚する必要なかっただろ
2023/01/02(月) 17:29:11.37ID:???
サイといの、チョウジとカルイの余り物同士で無理矢理ファイナルファンタジーするくらいなら、こいつら独身でよかったのに
サイといのなんかNARUTOよりBORUTOでの方が活躍してるくらいだし、それぞれ現役で独身で忍してた方が人気上がってたんじゃないの
2023/01/02(月) 17:30:51.83ID:???
いつか岸本今のBORUTOをDBGTのようにif的な無かった事にして正式な続編描いてくんねーかな
カワキとか池本キャラだし
2023/01/02(月) 17:30:59.49ID:???
>>390
マジレスするとサイといのは結婚しようがしまいが不人気だろうからどうでもいいと思うぞ
2023/01/02(月) 17:31:54.59ID:???
綱手や乱菊や夜一の薄い本は当時たくさんあったけどな
2023/01/02(月) 17:34:07.39ID:???
BORUTO1話冒頭のカワキとボルトの対立の立案者やネームは岸本だからカワキは岸本キャラだぞ
2023/01/02(月) 17:38:13.09ID:???
サイといのは良い夫婦だと思うけどな
つーかいのが明るく快活だから誰が相手でも良い家庭築きそう
2023/01/02(月) 17:38:54.40ID:???
大筒木のあれこれとか岸本が考えただろうしな
忍界大戦の頃にはボルトの誕生の構想があったから、ポッと出のカグヤが誕生したんだろうし
初期構想ではマダラがラスボスだったんじゃない
科学忍具もNARUTO本編の没設定だったし
2023/01/02(月) 17:40:20.91ID:???
>>394
カワキがあんま岸本キャラ臭くないから
再不斬とかと一緒で発案者は別にいて岸本は周りの意見を参考にキャラを膨らめた感じがする
岸本が1から考えたらサム8みたいになる
2023/01/02(月) 17:41:51.08ID:???
>>390
サイもいのも両方忍としては現役だろ
なんにしても親世代の忍はみんな一部を除くとあんま活躍してないから
結婚してなくても活躍描写はなかったと思うぞ
2023/01/02(月) 17:42:02.13ID:???
サイといの良い夫婦か?
最終回見るとサイが完全にいのの尻にしかれてて、いのもイライラしてて鬼嫁に見えるけど
2023/01/02(月) 17:42:26.88ID:???
>>391
これは切に願う
オリキャラどれもスタッフの趣味入ってて苦手
2023/01/02(月) 17:49:13.25ID:???
打ち切り漫画の登場人物どれも思考がヤバかったのに、岸本が本格的に関わる=絶対面白くなると思ってるのヤベーよ
岸本そのままならカカシはござる口調になってたし、再不斬は桃太郎になってたし、白は動物になってたし、我愛羅も小太郎になってたぞ
2023/01/02(月) 17:49:47.04ID:???
>>399
シカクとヨシノみたいな家庭っぽくないか?
岸本がわりと鬼嫁好きそうに見える
気の強い女キャラばっか量産してるしNARUTO世界の妻キャラ母ちゃんキャラって大体みんな鬼嫁の気がない?
ヒナタとサクラの描写の方が異例に見える
2023/01/02(月) 17:51:37.95ID:???
>>401
アニスタとかの趣味が萌オタ的でNARUTOに合ってないんだよな
再不斬とか同期とか我愛羅のイメージを固めたメンツと仕事してほしいわ
2023/01/02(月) 17:54:52.60ID:???
NARUTO連載当時の編集者はSQジャンプの編集長になってるよ
2023/01/02(月) 18:11:58.24ID:???
ヒナタアンチのゴミが起きた途端スレが加速するから分かりやすいな


w
2023/01/02(月) 18:13:46.81ID:???
>>405
ゴミはお前だろw
2023/01/02(月) 18:14:50.92ID:???
ヒナタ以外のキャラも満遍なくバカにされてるのにヒナタのことだけ気になる奴も浮いてるから来なくていいよ
2023/01/02(月) 18:16:18.33ID:???
ヒナタ信者って特定のものしか目に入らない病にでも罹ってんの
2023/01/02(月) 19:05:27.11ID:???
ヒナタはアニスタの犠牲になったのだ...
2023/01/02(月) 19:28:06.67ID:???
リーとかいう劣化ガイだったせいで空気になったキャラ
2023/01/02(月) 19:40:23.23ID:???
むしろガイが後半あそこまで活躍するとは思ってなかった
2023/01/02(月) 19:43:53.14ID:???
一部の段階でガイは有能だったけどね
鬼鮫戦とか
2023/01/02(月) 20:01:39.87ID:???
>>299
>「実子は家を継ぐ気がないので養子に後を任せる事にした」
養子に一族の術使えるの?
2023/01/02(月) 20:21:34.72ID:???
Nobi Nobi Noodle
2023/01/02(月) 21:21:56.81ID:???
>>412
二部は子供だった主人公達がメインに活躍していくものだと思ったら 
一部の時よりさらにパワーアップした大人世代が子供達以上に大活躍する作品だったな
そういう点じゃNARUTOって少年漫画としては結構特殊な気がする
2023/01/02(月) 21:40:01.94ID:???
>>338
1に復讐
2に復讐しか考えてない頃のサスケが懐かしい
BORUTOのサスケとグレてた頃のサスケ同じ空間に置いて見たい
2023/01/02(月) 21:43:58.33ID:???
NARUTOって清々しいまでの血統至上主義漫画だと思ってるから尚更リーには最後まで目立ってて欲しかった
2023/01/02(月) 22:02:19.37ID:???
おいおいおい聞いたかよ
2023/01/02(月) 22:28:00.87ID:???
いずれにせよ可哀想な話だな
2023/01/02(月) 22:47:21.55ID:???
霧隠れが暁発祥の地とかいうの的外れすぎない?
発祥は雨隠れだし雨隠れはの周囲は木の葉と砂と岩であって霧とは隣接してない
2023/01/03(火) 00:00:18.33ID:???
>>415
敵が長門、オビト、マダラとかで
ナルトたち以外の子供世代よりカカシ、ガイ、五影とか大人世代が活躍する展開になってたよな後半
2023/01/03(火) 01:01:00.01ID:???
暁を出さずに美人の里としても名高い雲隠れ
2023/01/03(火) 14:12:48.05ID:???
>>146
無邪気な女の子が卑劣な術で無惨にも殺された挙げ句卑劣な術で無惨な姿にされて大した遺言も残すことなく無惨に散っていた可哀想な子
彼女のその短い人生は誰の何にもならなかった
2023/01/03(火) 16:24:59.57ID:???
雲隠れの面々は岸影が名前考えるのめんどくさかったのだろうが
オモイだのカルイだのサムイだのアツイだの…
2023/01/03(火) 16:38:22.21ID:???
サスケ列伝、岸本の絵はかなり再現できてるがセリフ回しの方は無理だったか
2023/01/03(火) 16:41:06.05ID:???
>>424
うずまきナルトとはるのサクラとはたけカカシの漫画だぞ
2023/01/03(火) 16:41:35.58ID:???
岸本のセリフ回し独特すぎて再現できる人いないと思うわ
漫画BORUTOの方も違和感あるしな

サム八は大コケ作品だけどセリフ回しが岸本節全開で懐かしくなった
2023/01/03(火) 16:42:48.08ID:???
>>426
我愛羅や凝ってるなと思ったら考えたの別の人だったw
2023/01/03(火) 16:43:11.30ID:???
我愛羅や→我愛羅は 入力ミスったw
2023/01/03(火) 16:50:58.20ID:???
再不斬とか我愛羅ってヤンキーみたいなネーミングだよな
2023/01/03(火) 17:57:17.94ID:???
ジライヤとペインとの戦いをみているんだけど
ペインの容姿がディダラに似ていると思うんだけど
これってディダラの遺体を利用しておるの?
2023/01/03(火) 18:14:55.78ID:???
その辺も読めば謎が全て分かるよ。てかデイダラに似た奴いなかった気がするけど
2023/01/03(火) 18:18:31.49ID:???
畜生道のことじゃない?
見た目はともかく自来也が素性説明してるから普通に読んでたらデイダラとは思わんが
2023/01/03(火) 18:40:46.20ID:???
>>433
漫画で伏線説明されてもそうだったかな?
と思って読んだ話数を探すのがしんどいねん
昔の漫画だったらコマの外に~巻参照
とかよく書いておってくれたんだけどね
2023/01/03(火) 18:45:08.82ID:???
アニメの疾風伝が始まったのって原作で螺旋手裏剣が完成したあたりだっけ?
疾風伝の名前の由来も螺旋手裏剣だったような記憶があるけど
2023/01/03(火) 18:48:45.64ID:???
>>434
畜生道が顔出したのと同じエピソード中に説明あるしついでに言うとその話の途中でデイダラ似の奴死んで廃棄されてるからそれはお前が忘れてるだけだぞ
437愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:58:53.52ID:ocm31sQ8
というかやたらスピンオフ展開してたり
アニオリ展開もあるのが気に入らんな
なんか受け入れられてる事になってるけど
一貫性がねぇ
2023/01/03(火) 19:02:07.77ID:???
>>435
疾風伝始まったの2007年頃のはずだからまあそうだろうね
2023/01/03(火) 19:09:37.09ID:???
>>433
今、読んでる
けっこう早く説明されてたw
でも、見た目似てるよ
2023/01/03(火) 19:31:58.23ID:???
カラーになるまではナルトと弥彦が似てると思ってた
2023/01/03(火) 19:40:24.38ID:???
弥彦はジェネリックナルトの一人だからわざと寄せてるんだろう
2023/01/03(火) 19:40:59.22ID:???
>>437
いつかアニオリ展開のない原作完全再現な現代版NARUTOのアニメやってほしいな
最近昔のアニメのリメイクよくあるし
2023/01/03(火) 19:48:15.07ID:???
>>442
はがれんみておると
初回だけなぜかオリジナル展開入っておった記憶が・・・・
あとは、ダイの大冒険や鋼れんも尺に収まるように切られるセリフとかあったね
2023/01/03(火) 19:54:20.51ID:???
なんかほうれい線に見えるけど
イタチの顔の×(バッテン)って切り傷の跡だったよね?
これって第何話らへんでついたんだっけ?
2023/01/03(火) 19:54:44.58ID:???
>>442
それやるなら制作会社をスタッフの好み全開で展開改変するぴえろから変えないとまず無理
2023/01/03(火) 20:12:07.21ID:???
ぴえろのままのBLEACH千年血戦編があの高クオリティなんだから結局作者がちゃんと口出すかどうかでは
岸本はそこまでやる気なさそうだし無理じゃないか
2023/01/03(火) 20:13:27.81ID:???
原作では特に触れてなかったがあれ傷なん?ほうれい線みたいなもんかと思ってた
2023/01/03(火) 20:14:55.40ID:???
毎週放送で毎回毎回クオリティ高く出来るわけないだろ
それにナルトもBLEACHの一期も定期的にハイクオリティの回はあった
2023/01/03(火) 20:16:06.94ID:???
>>446
ぴえろが原作崩壊しないまともなアニメ作ったのBLEACHだけなんよね…
あとは酷いアニオリ改変の嵐で有名
2023/01/03(火) 20:20:42.36ID:???
岸本はアニオリはアニオリで割りきってるだろうし
そもそも原作と違う!とかでピキる性格でもないだろ多分
2023/01/03(火) 20:32:48.01ID:???
>>449
その鰤でもかつては酷いアニオリあったしそれに憤慨してアニメの脚本チェックするってなったのが師匠だからね
岸本はあの悲惨なアニオリ見てもアニメはアニメみたいに割り切ってる時点で原作通りのアニメ化は期待できないわ
ぴえろじゃなくてもチェンソーマンみたいになる場合もあるし
2023/01/03(火) 20:34:21.71ID:???
岸本とかアニメ一切見てなさそうなイメージあるけど
2023/01/03(火) 20:34:25.06ID:???
原作通りじゃないアニメなんか生きてる価値ないのにな
はよくたばって欲しいわ
2023/01/03(火) 20:35:33.21ID:???
>>452
作画オタクだから好きなアニメーター参加してる回は見てると思うぞ
西尾とか岸本の指名だし
2023/01/03(火) 20:42:27.80ID:???
今でも見てるのかな
2023/01/03(火) 20:44:15.44ID:???
ナルトの場合は連載中で追い抜いたらいけないからアニオリ任務や所々戦闘や会話付けたりして誤魔化してたんやろ
テニスの王子様なんて立海大戦で越前vs真田でジャンプ本誌の内容追い抜いてアニメの方が先に決着つくという謎展開やった
2023/01/03(火) 20:45:25.64ID:???
つーか今なにしてんの?っていう
たまーに絵は描いてるけど殆ど隠居状態だし
サム8の大失敗で自信無くして漫画家辞めちゃったの?
2023/01/03(火) 20:45:42.40ID:???
BORUTOの作画は酷すぎて爆笑できる
キャラデザもスケキヨ風のっぺり顔なのに人中だけ主張が強かったり
なんでそんなことに?のかたまり
2023/01/03(火) 20:48:22.67ID:???
あれだけ過保護に守ってきたナルトや頑なに殺さなかったサスケをBORUTO冒頭であっさり殺してる時点で自分の作品にすらもうこだわりないんでしょ
もう遊んで暮らせる程の金稼いだから漫画を描く必要もないし
2023/01/03(火) 21:02:01.32ID:???
こだわりないんじゃなくて別の奴が作るものは別物って思ってるだけでしょ
誰もが上で名前出てるような久保みたいなスタンスってわけでもないだろう
2023/01/03(火) 21:07:58.24ID:???
>>457
打ちきりになってからボルトの監修に力いれてるとか言ってなかったっけ?まあナルトずっと頑張ってきたんやしもう良いやろ
2023/01/03(火) 21:14:15.37ID:???
BORUTO面白いかどうかはともかく岸本ノータッチなのは分かる
話の書き方が明らかに岸本じゃない
2023/01/03(火) 21:21:29.83ID:???
岸本ってデジタル作画に移行した?
2023/01/03(火) 21:24:11.33ID:???
サム8で完全に自信失ったやろな
2023/01/03(火) 21:31:16.15ID:???
今日も元気にイタチに投票
2023/01/03(火) 21:42:26.44ID:???
>>465
俺と投票先同じで草
2023/01/03(火) 21:44:32.79ID:???
毎日ガマたまに入れてるからどのくらいの票数になるか気になる
2023/01/03(火) 21:51:39.07ID:???
フクエモンは可愛いぞ
2023/01/03(火) 21:55:21.40ID:???
とあるの佐天みたいにアニメで株上げたキャラもいるしオリジナル展開ぐらい別にええやんと
ナルトもアニメなかったらヒナタはナルトと結婚できてなかった可能性もあるぐらいなんだし
2023/01/03(火) 22:10:10.15ID:???
ソース怪しいけど投票は1位と2位の得票数が他を圧倒してるみたいな書き込み見たから描き下ろし漫画はミナトかイタチ確定っぽいな
順当だと思うけど実につまらん結果だ
2023/01/03(火) 22:18:46.72ID:???
>>469
正直NARUTO内の恋愛なんて気にして読んでなかったからナルトが誰と結婚しようがどうでもいい
アニオリで原作の設定曲げて余計なことしまくられたことの方が嫌だ
アニオリと原作の区別つかないまま語ってる奴も苦手
2023/01/03(火) 22:28:48.15ID:???
>>469
アニオリ全否定はしないが原作と大きく矛盾してるのや特定キャラへの贔屓やsageが多いとこは嫌いだ
ヒナタに関しては原作は好きだがアニメの方は嫌いだから
最後の映画やアニメ最終回があんなのになるくらいならナルトと結婚しない方が良かったとさえ思う
2023/01/03(火) 22:41:08.93ID:???
一楽のラーメンでも食って落ち着けよ
2023/01/03(火) 22:42:21.20ID:???
BLEACHスレでもいつまでもグチグチネチネチ同じ中傷レスしてるやついるよな
あれめんどくさくなってスレ見るのやめたわ
2023/01/03(火) 22:42:47.45ID:???
アニスタの性欲や悪意こもったキャラ弄り不快やった
2023/01/03(火) 22:44:02.22ID:???
つーかアニメの話は基本スレチだからな
原作スレだしアニメは観てない人や嫌いな人も普通にいるからここでアニメをゴリ押しされてもね
2023/01/03(火) 22:53:20.05ID:???
ナルトが8班と虫探すアニオリは結構好き
2023/01/03(火) 22:56:53.64ID:???
>>477
大嫌いな話の1つだ
2023/01/03(火) 22:59:29.87ID:???
リンも生きてたら今頃、結構な美人になっていただろうな

https://i.imgur.com/B6vq3eo.jpg
2023/01/03(火) 23:04:19.18ID:???
>>477
ナルトもキバシノも爆睡してる中でヒナタだけが健気に修行頑張って敵にまでヒナタageさせて
ヒナタの裸踊り修行にナルトがうっとり見惚れて
ネジのように絶対防御術を独学で身につけたヒナタの活躍でナルト達が救われて
シノがヒナタを繊細なチャクコンと厳しい修行が云々と褒め称えるあの話か

スタッフのきも趣味全開だったな
2023/01/03(火) 23:04:34.92ID:???
>>479
元々美人顔だろ
2023/01/03(火) 23:06:55.45ID:???
>>480
見た事ないけどそんな話なのかウゲ
>>477みたいなのと同じ感性のスタッフが描いたんだろな
2023/01/03(火) 23:07:45.09ID:???
>>482
流石にこっちに飛び火するのは予想外だった
2023/01/03(火) 23:09:56.75ID:???
>>483
いやこんなアニオリ好きになる理由が純粋に知りたいわ
2023/01/03(火) 23:11:21.49ID:???
>>484
純粋に知りたいだけでそんな言い方するか?
2023/01/03(火) 23:11:59.18ID:???
>>480
修行時のヒナタの作画がエロい&ヒナタの時だけはりきる作画スタッフ陣の頑張りもあり
まだヒナタ贔屓スタッフの存在が明らかになる前にも関わらず
アニ影はヒナタが大好きだとオタクの間で言われるようになったきっかけ回の1つだな
2023/01/03(火) 23:12:35.96ID:???
あの原作汚すアニオリ大好きな奴って基本ヒナタ厨が多い感じがする
2023/01/03(火) 23:13:16.73ID:???
>>485
言い方とかどうでもいいわ
んで理由は?
2023/01/03(火) 23:14:20.92ID:???
キャラ崩壊しかしてないアニメエピソードを好きとか堂々と言える根性は褒めたい
2023/01/03(火) 23:15:19.97ID:???
どうでもいい喧嘩
2023/01/03(火) 23:17:07.99ID:???
>>487
というか他にいるか?w
2023/01/03(火) 23:20:46.38ID:???
箇条書きにされた内容が事実ならいないかと
しかし自ら叩かれるような燃料撒きに来るなってドMかよ
2023/01/03(火) 23:23:17.56ID:???
ヒナタばっか言われるけど多分テンテンも相当気に入ってると思うアニスタは
2023/01/03(火) 23:29:23.94ID:???
>>480
しかも原作だとナルトがどんだけ必死にサスケを追っていようが
サスケのことで胸を痛めようがそこは気にした事のなかったヒナタが
「仲間の一人が急にいなくなったら凄い辛いよね…サスケくんを探すナルトくんになんとか協力してあげたい!」と強く主張して
8班で火影に直談判して虫探しの任務が決まる流れだからあらゆる点で違和感強い
2023/01/03(火) 23:31:20.07ID:???
廊下の曲がり角でネジとぶつかりそうになった際に
避けることもできず呆然と突っ立ってるネジをヒナタが華麗に避けて
その体裁きにネジを驚かせるヒナタが見れる貴重なアニオリ回か
2023/01/03(火) 23:34:17.39ID:???
>>494
原作ヒナタはサスケ絡みのことはかなり無関心気味なとこが逆に良かったんだけどな
ナルト周りのキャラでサスケについてなにも意識しない、サスケの名前を一度も口にしないキャラってレアだったし
2023/01/03(火) 23:36:42.75ID:???
>>479
オビトってうちはキャラだからイケメンなのかもしれないが髪型のせいで量産型無個性主人公顔に見える
2023/01/03(火) 23:53:17.30ID:???
>>491
あとは原作読まずにアニメしか観てない人とか
499愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 00:03:19.63ID:GQQTLSMg
>>487 だって良改変も結構あるしな
同胞殺しの「どのみちろくなやつじゃないんだ、見つけ次第殺るぞ」のセリフがカットされてたり
「あの術は使うなよ」が「あの力は使うなよ」に変わってたり
不自然な「やはりうちはマダラか」がカットされてたり
2023/01/04(水) 00:03:50.87ID:???
アニメしか見てないのがここに来るか?っていう
にしても数あるアニオリからそこチョイスする時点でねぇ
2023/01/04(水) 00:11:41.62ID:???
>>499
やはりうちらマダラかのシーン好きだったから消したの許さねえぞ
2023/01/04(水) 00:12:13.84ID:???
>>499
不自然な改竄や追加のが張るかに多いわ
2023/01/04(水) 00:17:59.63ID:???
>>499
やはりうちはマダラかは名シーンだぞこら
2023/01/04(水) 00:24:48.17ID:???
>>499
むしろちょいちょい不自然な岸本ならではの台詞回しが好きなんだが…
2023/01/04(水) 01:12:48.35ID:???
ほら


発狂で連投はじまった
2023/01/04(水) 01:22:22.59ID:???
自分の気に入らない書き込みは全部連投に見える病気の人来た
2023/01/04(水) 01:28:56.38ID:???
>>503
岸影の本人は全くギャグのつもりはないのにギャグやコラっぽいコマを時々生み出しちゃうセンスが好き
2023/01/04(水) 01:48:06.75ID:???
やはりキーさん優勝
2023/01/04(水) 01:49:34.46ID:???
>>467
頑張れ
応援してるぞ
2023/01/04(水) 02:58:57.97ID:???
キーさんって名前なんて言うんだ?
投票しようとしたら見当たらない
2023/01/04(水) 08:20:10.59ID:???
>>501-504
瞬間沸騰
2023/01/04(水) 09:30:47.23ID:???
ゴミ寝てるから今は静かだな
2023/01/04(水) 12:09:07.30ID:???
>>511-512
自演カスのゴミ乙
2023/01/04(水) 13:01:36.79ID:???
原作スレでアニメより原作の方が好きという人をバカにするアニメ信者やべえな
2023/01/04(水) 13:45:23.57ID:???
https://www.shonenjump.com/j/saikyo/
2023/01/04(水) 13:46:37.76ID:???
そもそもアニメの話題禁止な原作スレで
原作貶しながらアニメ持ち上げる奴なんてそれこそゴミ嵐でしかない
2023/01/04(水) 14:43:26.88ID:???
>>510
ガルダ
2023/01/04(水) 14:46:33.16ID:???
>>517
それはサスケの口寄せ鷹
キーさんは通りすがりの鳥だからそれとは別
2023/01/04(水) 14:51:22.35ID:???
一般通過鷹
2023/01/04(水) 15:35:23.92ID:???
忍界大戦は20年に1回ぐらいの頻度で起こってるので第五次も始まりそうではある
2023/01/04(水) 15:55:24.47ID:???
最後に、これだけは言っちまおうか。他では言えそうにないし、な。
今回BORUTOを発表して、こんなのNARUTOじゃない! という声が結構あったのには、正直、
ちょっとガックリきた……。
確かに作画も脚本も変わり、NARUTOから大きく変わった部分もたくさんある。
というか、三人体制という中で、今日できるかぎりのことをして作り上げたBORUTO、
新しい僕の漫画がBORUTOなんであって、単にNARUTOをそのまま単純に
子供世代に移行したものなんか、僕ははじめから描く気はなかった。
だからこそ、BORUTOはボルトの物語であって、NARUTO2じゃない。
それに対して、声高にNARUTOじゃないと、堂々と断言してしまえる人達にとって、では、
NARUTOって一体何だったんだろうと、僕は疑問を抱かざるを得ないのだが……?
ひょっとして、NARUTOで僕が伝えたかったことなんか、全然伝わってなかったのか?

BORUTOは、今現在僕らが作り出せる、最高の漫画だ。(最良の、とは言わないけど)
それをNARUTOの続編と認められないというのなら、もう君のNARUTOと僕のNARUTOは、別々の道を
進んでいるんだね、としか言えない……。残念だけどね。
でも、そこまでNARUTOを好きになってくれて、ありがとう。

それから、新たにBORUTOを好きになってくれた人たちには、ようこそ、はじめまして。
そしてやっぱり、ありがとう。

……………
ふーっ。
なんか、久々に長い文章を書いたぞ。
こんなけなげな僕に、愛の言葉はないのか?(笑)
おしまい。
2023/01/04(水) 16:04:56.59ID:???
砂隠れは木の葉に併合されるべき
2023/01/04(水) 17:07:36.76ID:???
>>521
妄想は自分のブログにでも書いとけキモオタ
2023/01/04(水) 17:28:54.81ID:???
最強ジャンプ
https://i.imgur.com/SJYy0af.jpg
https://i.imgur.com/TdXRU98.jpg
https://i.imgur.com/oILKASb.jpg
https://i.imgur.com/J854x80.jpg
https://i.imgur.com/B08O1TH.jpg
https://i.imgur.com/UYdlJNj.jpg
https://i.imgur.com/703d6Fo.jpg
https://i.imgur.com/TOU3S75.jpg
https://i.imgur.com/quOi6qM.jpg
https://i.imgur.com/6aYgqeE.jpg
https://i.imgur.com/eouW7iO.jpg
https://i.imgur.com/cFFfMfy.jpg
https://i.imgur.com/CGaeOur.jpg
https://i.imgur.com/HX9gnbQ.jpg
https://i.imgur.com/akPeSNK.jpg
https://i.imgur.com/E8byDoF.jpg
https://i.imgur.com/1pblwL8.jpg
2023/01/04(水) 17:37:35.88ID:???
BORUTOは、うちはが大筒木になっただけで変わり映えしないクソ作品。
2023/01/04(水) 17:40:37.30ID:???
>>521
岸本っぽさを出そうと頑張ったことだけ評価してやるよ
2023/01/04(水) 17:43:31.72ID:???
ボルトはvs宇宙人やん、侵略戦争
2023/01/04(水) 17:44:10.88ID:???
>>524
サスケの夢はなんでないんだと一瞬思ったけど
こんな前向きな内容に兄を殺す夢をついに叶えたんだ!とかできねえから仕方ないかw
木ノ葉を潰すのは叶わなかったしな
2023/01/04(水) 18:01:02.20ID:???
一族復興とある男を殺すことだ…
2023/01/04(水) 18:06:50.71ID:???
何かの手違いでナルトがイタチを倒してたらサスケはどうしただろうな
2023/01/04(水) 18:27:04.37ID:???
>>530
イザナギだ
2023/01/04(水) 19:38:33.93ID:???
>>524
やっぱリーとガイって良いキャラだな
2023/01/04(水) 20:18:52.17ID:???
常人平均が60で下忍平均が90って指数でもないと説明つかないてじょ
下忍がどれだけレベル高いかわかってんのか
まず建物の屋根や木の枝を高速で移動できる、これは下忍どころかアカデミー生でもできる
ナルトは第一話の冒頭で瞬身を使ってる
瞬身の応用である変わり身の術も大半が下忍で会得する
さらに三日間食事も睡眠も取らずに走り続けられる体力も全員下忍の段階で身につけている
控え目にいってアカデミー生の時点で現実の特殊部隊レベルといえる
2023/01/04(水) 20:25:56.27ID:???
霧隠れはアカデミーの卒業式にころしあいして生き残った奴が卒業とかエグい事過去にやってたな
2023/01/04(水) 20:52:19.02ID:???
>>533
誤爆か?
現実世界ならともかくどの里にも忍が当たり前にいる世界線で忍達がメインの物語なんだから
普通の人間と比べて凄いかどうかの基準で語るのはナンセンスだろ
世界で活躍するスポーツ選手を題材した漫画なんかで
地区予選敗退の選手達を指してこのスポーツをやった事のない素人比べたら凄いんだぞ!なんてやるか?
2023/01/04(水) 21:44:23.88ID:???
>>534
少年漫画だし路線少し変えたんだろうね
2023/01/04(水) 21:52:27.51ID:???
>>530
脳が壊れて発狂するだけや
2023/01/04(水) 21:53:32.82ID:???
>>529
まあ子供が1人しかいない現状では前者はちょっと厳しい気もするが笑
2023/01/04(水) 22:01:03.38ID:???
>>538
子供が何人いてもサスケしか元となる血筋の人がいないと厳しい
オビトとイタチが死んでなければワンチャンあった
2023/01/04(水) 22:15:32.76ID:???
平和のためにもうちは一族は復興しないほうがいいよな
2023/01/04(水) 22:53:59.47ID:???
ヒナタ・ハナビがありなんだから家継ぐのは男でも女でもいいんでしょ
542愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 00:02:03.47ID:aurOWj/R
BORUTOはせっかく科学が進んでる時代なのに
科学を活かせてないのが勿体無い
もっと科学を活かした忍術とかやればいいのに

古い忍術関連は大体NARUTOでやり尽くしてる訳やし
2023/01/05(木) 00:04:00.89ID:???
>>542

攻殻機動隊でも見れば?
544愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 00:14:07.79ID:aurOWj/R
新シリーズで同じことやってもしゃーないって話
せっかくの新シリーズで過去と同じ事やってどーすんねんって話ですよ

DB超なんかもそうだけど
結局は原作をなぞってるだけで
ちゃんとオリジナルに昇華できてへんねや

それは原作の古味を求めてるファンには受けるけど
作品としてはオリジナル欠如してるからあかん
2023/01/05(木) 00:40:57.95ID:???
冒頭でナルトとサスケ死なせてる時点で前作読者は切り捨ててるやん
2023/01/05(木) 01:13:43.74ID:???
NARUTOファンを裏切りませんって話は結局嘘だったのか
2023/01/05(木) 01:26:10.19ID:???
原作を別の人に任せて作画だけ岸本の漫画が読みたい
2023/01/05(木) 01:43:18.02ID:???
少年編のナルトを作り上げた頃の岸本と編集やアシスタント達のチームでの作品が見たい
2023/01/05(木) 01:50:28.49ID:???
そういう昔はよかったって企画大体コケんだよね
2023/01/05(木) 09:03:15.69ID:???
>>459 >>545
割と冒頭のあれのせいでどんな展開になっても結局木ノ葉滅亡に繋がるんでしょってなってしまう
こんな読者舐めたことしといて大成功してるんだからちょろいもんだ
2023/01/05(木) 09:08:19.23ID:???
BORUTOについていってる人達もNARUTO世代のキャラ達の現在が知りたいだけで
次世代に対する興味はあんまないのがほとんどに見える
未だに次世代キャラ完全単独なイベントも商品展開もコラボも何1つとして存在しないし
2023/01/05(木) 10:27:18.01ID:???
そんなに知りたいなら教えてあげよう
クラマは昇天、サスケは輪廻眼を潰される
青は魔改造されてサイボーグになって人を殺した上に自来也のクローンに殺される
モモシキは復活してレギュラー化
2023/01/05(木) 10:57:50.04ID:???
使いたい術→弟子入りしたいキャラに変わったゾ!
2023/01/05(木) 11:01:31.47ID:???
正直BORUTOはどうでもいいや
俺の中じゃ映画のやつだけで完結している
2023/01/05(木) 12:10:02.60ID:???
>>550
木の葉滅びるとかペインで一回やってるから大した事ないな
2023/01/05(木) 12:21:10.11ID:???
第二次大戦終戦から10年程度で第三次大戦が勃発
兵力が足りず子供を無理して出世させて最前線に送り多くの犠牲者を出す
戦争が終わってボロボロになりなってるところに化け物が襲来してさらに犠牲者が積み重なる
化け物事件で最強の戦力だった長を失う
いよいよやばいところに他国から和平協定を持ちかけられ乗りかかったら国民拉致事件が発覚
これ以上戦争をする体力もないので味方を売ることで事なきを得るが味方を売ったことで禍根を残す
さらに内部抗争の兆候があり抑えることもできなかったので一人に罪を被せる形で一族を皆殺しにする

ここまでプロローグ
2023/01/05(木) 12:37:21.86ID:???
>>554
分かる
映画までは見たけどそれ以上は見てない
BORUTOはBORUTOであってNARUTOじゃない
NARUTOじゃない漫画の話はスレ違い
2023/01/05(木) 13:11:30.86ID:???
テスト
2023/01/05(木) 13:31:34.96ID:???
なら映画も除外しなよ
漫画ですらないじゃん
2023/01/05(木) 13:38:32.10ID:???
>>559
映画のBORUTOは岸本が脚本を1から全部作ってるから一応NARUTOの続編としてカウントしてるってだけで
それでもこのスレでBORUTO絡みを語るのは映画も含めて全般的にスレチだと思ってるぞ
2023/01/05(木) 13:42:04.84ID:???
岸本が脚本書けばいいならサムライ8もOKだな
2023/01/05(木) 14:10:17.41ID:???
>>561
サム8は岸本作品ではあるけどNARUTOではないだろw

てか基本は>>1

>2:アニメの話題もアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
>3:漫画版BORUTOの話題も週刊少年漫画板のBORUTOスレでお願いします。
2023/01/05(木) 15:04:29.60ID:???
大名が空気すぎるよな この漫画
2023/01/05(木) 16:25:11.75ID:???
忍びが大名乗っとれよ見るからに無能しか居ないし
2023/01/05(木) 16:50:35.58ID:???
乗っ取ったからってそれでどうすんのって話だな
2023/01/05(木) 17:13:54.05ID:???
現実にいた忍者って政府の犬みたいなもんやったからそれを再現しただけやろ、ナルトの世界やと忍強すぎて釣り合い取れてないのは同意する
2023/01/05(木) 17:51:19.33ID:???
自衛隊が総理大臣の首を取れって言ってるのと同じレベルだな
2023/01/05(木) 17:54:28.21ID:???
でも里長がどう見ても大臣のポジションなんだが
それに江戸時代は将軍の下に各地の大名がいた
ナルトの世界における大名が将軍より上の皇帝ポジションかといえばそういうわけでもない
2023/01/05(木) 19:08:04.23ID:???
449話のど根性忍伝があった墓って
あれって長門とコナンが作ったのかな?
3つのくないは、長門とコナンと弥彦を意味してる?
2023/01/05(木) 19:43:30.00ID:???
シカマルの髪型ってリアルでやるとこんな感じなのだろうか
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/17/0000165017/33/img76dbd4d1zik8zj.jpeg
2023/01/05(木) 20:07:15.14ID:???
太いです
2023/01/05(木) 20:46:10.76ID:???
ヒュウガ ヒナタ
語呂が悪すぎる・・
2023/01/05(木) 21:39:35.13ID:???
逆に語呂が言いキャラって誰だ?
ヤマナカイノ、ナラシカマル、ノハラリン 辺りか?
2023/01/05(木) 22:01:32.00ID:???
夕日紅、うちはイタチは響きが綺麗だなと思った
2023/01/05(木) 22:17:14.55ID:???
>>570
ドリカムは草
2023/01/05(木) 22:17:33.45ID:???
今日は弥彦に投票したぞ
2023/01/05(木) 22:53:30.99ID:???
うちは一族の名前って名字と名前にどんな関連性があるのかよくわからん
他のキャラの名前は名字に関連する単語になってるが

うちは団扇
サスケ佐助
イタチ鼬 伊達と書いてイタチの可能性あり
フガク富岳
オビト帯人 首と書いてオビトの可能性あり
マダラ斑
2023/01/05(木) 23:15:09.07ID:???
語感で適当に決めたのかと思った
2023/01/05(木) 23:15:40.85ID:???
ミナト一位阻止したいから二位のあいつにいれよ
580愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:40:46.45ID:xd+d0S5M
やはり…うちはイタチか…!?
2023/01/06(金) 01:24:03.18ID:???
毎日違うキャラに入れてて今日はフカサクに入れる予定だったけど死に票な気がしてきた
2023/01/06(金) 01:35:23.28ID:???
>>577
それぞれの名前も関連性ないよね
イズナとイタチ意外は
2023/01/06(金) 10:49:28.49ID:???
水木しげるが描いた忍者漫画の
忍者の名前がイタチだった
2023/01/06(金) 17:10:07.23ID:???
千鳥と螺旋丸3差!
https://pbs.twimg.com/media/FlwlXjOaUAAbOyL.jpg
2023/01/06(金) 18:02:04.38ID:???
無限月読3位草
2023/01/06(金) 19:03:50.01ID:???
おいろけの術!
2023/01/06(金) 19:28:59.44ID:???
>>584
影分身が一番や
経験が蓄積したり記憶なんかも共有できるし
2023/01/06(金) 20:15:10.90ID:???
>>584
他の術は使える場面ほぼないに等しいけど
影分身はいろいろイージーかつ便利チートすぎて
他に選択肢なんかないだろってくらいだったけど他の術選んでるのも結構いるのな
2023/01/06(金) 20:40:59.95ID:???
無限月読使って世界をどうする気だw
2023/01/06(金) 22:08:36.49ID:???
忍術よりフィジカル
2023/01/06(金) 22:35:09.11ID:???
多由也ちゃんのスパッツ舐めたい
2023/01/06(金) 23:52:24.38ID:???
太ももに挟まれたいのは黒ツチ
2023/01/07(土) 02:11:18.98ID:???
>>2
神威は使えるだろ
2023/01/07(土) 02:11:47.62ID:???
間違った>>588
2023/01/07(土) 03:28:48.92ID:???
多重影分身が一番便利じゃね?
ナルト並みの体力とチャクラ量があり完璧に使いこなせるのが前提だけど
同時に別々の場所でバラバラにやりたいことができて
術を解けばその記憶も知識も経験も全部蓄積されるわけだから
どれだけ用事ややりたい事や学びたいことがあってもあらゆることがいっぺんに済ませられる
2023/01/07(土) 03:35:16.59ID:???
イタチが使うような幻術が良いな
2023/01/07(土) 03:42:15.35ID:???
デイダラの起爆粘土も捨てがたい
2023/01/07(土) 04:28:57.07ID:???
学生時代なんかに多重影分身使えたら
学校に通いながら複数箇所で色んなバイトをフルでして1日に20万くらい稼いで
歯医者に行きつつ試験や資格の勉強をして別々の友達と複数箇所に遊びに行きながらデートもしつつ
USJやらディズニーやらを同じ日に影分身部隊数名で全箇所制覇
筋トレで身体も鍛えながらあちこち世界旅行して秘境の地への旅系YouTubeちゃんねるも作る
2023/01/07(土) 06:20:27.19ID:???
個人的には変化の術が一番使いたいがラインナップの中になかった
2023/01/07(土) 06:35:03.33ID:???
無限月読にかかってみたいとは思うけど
術を使う側だとつまんなくない?
2023/01/07(土) 07:31:03.61ID:???
無限月読って最初の売り文句だとプログラミングしてゲーム作るように幻術内に物つくってくって感じだったけどあれ詐欺だよな
2023/01/07(土) 08:55:11.79ID:???
無限月読はかけられても限界があることはアニオリで証明済み
2023/01/07(土) 10:33:32.23ID:???
原作スレだからアニオリは基準にならん
2023/01/07(土) 10:55:45.54ID:???
長編マンガでこれほど完璧な作品も珍しいよな・・
人気が出すぎて無理くり長編にしてしまったが為に収集がつかなくなるケース多いけど
例えば 20世紀少年とか進撃の巨人とかのグダグダに比べ
NARUTOはほぼほぼ完璧だったわ・・
2023/01/07(土) 10:57:49.76ID:???
黒ゼツ「長門が子供の頃に気づかれないように輪廻眼移植しましたw」←これ絶対バレるやろ
2023/01/07(土) 11:10:06.16ID:???
まあNARUTOも途中ぐだったけど
畳み掛けが完璧だったから人気も持続していて凄いと思う
2023/01/07(土) 11:29:30.67ID:???
最近長い漫画だらけでどこから長編扱いになるのか分からなくなってきた
昔は30巻も続けば長編のイメージだったが
2023/01/07(土) 11:35:46.07ID:???
鬼滅くらいの巻数がちょうどいい
2023/01/07(土) 12:26:34.74ID:???
昔は20巻越えたら長編感あった
2023/01/07(土) 12:26:44.32ID:???
完璧なのかどうかはともかくちゃんと最後まで終わらせたのは評価に値する
2023/01/07(土) 14:32:33.01ID:???
あいうえお
2023/01/07(土) 14:53:20.84ID:???
>>605
そもそも虎の子の輪廻眼移植して放置はアホの極み案の定失敗してるしマダラ結構馬鹿な所あるよね
2023/01/07(土) 15:11:36.06ID:???
マダラがわりと人気あるのって
フルフルニィ~待っていたぞ柱間~などのリアクションも含めて
結構バカっぽいところがあって憎めないってのも大きいと思うんだ
2023/01/07(土) 16:13:42.10ID:???
柱間のお前はあと!の返しがあってこそだから
柱間とマダラはなかなか良いコンビに思う
2023/01/07(土) 16:15:17.11ID:???
風影奪還、サイ編、飛弾編をもっとコンパクトにして60巻前後にまとめたら見やすかったのに
風遁の修行とか自来也遁術くらい教えとけや
2023/01/07(土) 17:04:29.76ID:???
内容的には今のワンピの方がイライラするけどなルッチ位ワンパンで倒せよってね
2023/01/07(土) 17:07:03.01ID:???
>>612
まだらボケという言葉があるが
正しい使い方は、それかもしれんな
2023/01/07(土) 17:21:21.97ID:???
ワンピは引き延ばしではなく作者がノリノリで話広げて続けてるようだから仕方がない
2023/01/07(土) 17:25:21.58ID:???
>>616
ワンパンで倒せないなら相手が強いだけだろ
2023/01/07(土) 17:51:11.83ID:???
作中最強のカイドウ倒した後でせいぜい三十位程度のルッチワンパンで倒させないのは脚本が悪すぎって話
ナルトで例えると六道仙人モードのナルトが角都をワンパンで倒せないレベルの話やってんだよ馬鹿らしい話だ
2023/01/07(土) 18:35:36.14ID:???
だからそれキャラの強さ勝手に決めて勝手にキレてるだけだよね
2023/01/07(土) 18:40:34.45ID:???
アホくさヒナタアンチおばさん召喚するわ
ブサイクサクラ外伝でもサスケに都合の良い女過ぎてキモいよ
2023/01/07(土) 18:45:34.10ID:???
>>523 割と有名なコピペやぞ
2023/01/07(土) 18:49:12.45ID:???
>>615 ていうか結局自来也との修行でどの辺が成長したのかよくわからん件
当時読んでた時は片手で螺旋丸作れるぐらいにはなってんのかなーと思ってたし大玉螺旋丸も片手で螺旋丸作れるからこそ影分身二人で二倍の大きさとかにしてんのかなと思ってたがどうやら片手で作れるようになってないという
戦闘の隙を作らない訓練は最優先でするべきことだと思うが
2023/01/07(土) 19:33:42.58ID:???
お~いヒナタアンチおばさんまだかよ!不細工サクラが罵倒されてのに
2023/01/07(土) 19:36:48.87ID:???
IDねぇんだから自演すりゃええやん
2023/01/07(土) 19:51:26.11ID:???
サスケが初めて完成体須佐男使えるようになったのって六道オビト戦で須佐男を九尾と合体させた時?
2023/01/07(土) 19:57:39.20ID:???
ヒナタアンチおばさんじゃないんだからそんな気は無いってwまあ今のワンピの内容は腐すけどな
2023/01/07(土) 20:02:14.59ID:???
スレチで作品叩いてる時点でバカだから黙っててくんない
2023/01/07(土) 20:03:03.78ID:???
>>627
完成体の定義がよく分からんからなんとも
足付きならその前に覚醒してるし足付き+鎧はその時だな
2023/01/07(土) 20:05:46.91ID:???
ヒナタは嫌いでもないけどヒナタ信者は頭おかしいのしかいないな
2023/01/07(土) 20:07:42.36ID:???
つーか仕方ねえから釣るわって最初から保険かけてるのがダセェ
アニオリのヒナタがどれだけ嫌がられようが原作ヒナタのアンチはいねえよ元々
2023/01/07(土) 20:08:15.62ID:???
スサノオ色々ありすぎてよくわからん
2023/01/07(土) 20:08:50.74ID:???
>>631
これに関しては昔からまじでまともなの見た事ないw
2023/01/07(土) 20:10:48.17ID:???
ワンピの話なんてアニメのNARUTOやBORUTO以上にスレチがすぎるわなw
2023/01/07(土) 20:12:21.80ID:???
唐突なキャラ叩きからのワンピで意味不明すぎ
2023/01/07(土) 20:14:23.27ID:???
お?やっと来てくれたかサクラってサスケに都合の良すぎる女だよな
鷹の集合写真カリンの所を自分の写真で上書きしてるのも陰湿過ぎてきもいよ
2023/01/07(土) 20:15:21.09ID:???
(アニメ)ヒナタアンチ召還したいならアニオリプッシュが手っ取り早いのに
わざとらしくサクラ叩けば釣れると思ってる時点で何も分かってないのな
2023/01/07(土) 20:16:44.21ID:???
あたおか信者はヒナタファンスレに帰りな
2023/01/07(土) 20:16:47.66ID:???
そもそもわざわざここで釣る意味分からん
アフィにでも纏めるのか?
2023/01/07(土) 20:18:48.68ID:???
ワンピスレなんてまだまだ連載中なんだからここより人いるだろ
NARUTOスレで論じたがる意味が分からん
2023/01/07(土) 20:19:50.89ID:???
>>624
九尾チャクラのコントロールみたいなのを学んだんじゃなかったか?
2023/01/07(土) 20:21:03.94ID:???
ナルト2部っていつから面白くなるんだっけ
2023/01/07(土) 20:21:20.72ID:???
いやいやこのスレを一週間で半分近く埋めた火力を期待したんですぜw
あー本当サクラは不細工でサスケに都合の良い女だ
2023/01/07(土) 20:22:23.28ID:???
いやいやヒナタ信者はあたおかなんですよーってやりたいサクラ信者の自演でしょ
さすがにワンピとか意味わからんもん
2023/01/07(土) 20:23:45.31ID:???
自来也との修行で大して強くなってなかったのは残念だった
2023/01/07(土) 20:26:10.04ID:???
>>643
自来也VSペインとイタチVSサスケとナルトVSサスケ辺り
2023/01/07(土) 20:26:56.01ID:???
>>645
そんな工作しなくても実際ヒナタ信者頭おかしいの多いのは色んな所で分かるだろ
2023/01/07(土) 20:27:08.54ID:???
>>647
ラストバトルはクソつまらんだろ
2023/01/07(土) 20:29:08.63ID:???
ヒナタの不幸はキャラは別に悪くないのに信者に病気の奴ばっか集まっちゃった点に思う
2023/01/07(土) 20:29:43.83ID:???
>>649
リアタイはつまらなかったがいっきに読んだら悪くなかった
2023/01/07(土) 20:30:53.02ID:???
>>648
今回の人気投票でサクラ信者が不正やってるを画像いじくって工作して公式凸してた海外のヤツらいてやばすぎて引いたわ
2023/01/07(土) 20:31:07.00ID:???
>>646
周りがインフレしてたから分かりづらいだけで全体的な戦闘力は上がってたんじゃないのか
2023/01/07(土) 20:31:33.59ID:???
サクラの不幸はキャラも悪いし夫も悪いしヒナタアンチおばさんがバックに付いてる点に思う
2023/01/07(土) 20:32:16.93ID:???
いやでもヒナタはネジキューで犠牲出してるから何も問題ないとは言えないような…
2023/01/07(土) 20:33:48.18ID:???
デイダラが関与する戦闘はどれも楽しかった記憶がある
別にデイダラオタでもないけどやっぱ敵がしっかりキャラ立ちしてると面白いわ
2023/01/07(土) 20:34:17.47ID:???
ヒナタ信者おばさん更年期なのか?
2023/01/07(土) 20:35:59.40ID:???
少年編は満遍なく面白いよな
659愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:36:12.23ID:5fhfohdf
デイダラは好きだわ
かっこいい うん
660愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:36:45.89ID:5fhfohdf
>>658
中忍らへんはやっぱ面白い
2023/01/07(土) 20:37:11.48ID:???
まあヒナタは原作だと脇キャラだから脇キャラの描写がどうであるかなんてどうでもいいというのが本音
サクラに関しては叩きどころも多いキャラだがここでヒナタアンチはサクラ信者だ!と吹き荒れてるヒナタ信者ガイジは気持ち悪い
NARUTO好きがみんなヒナタとサクラのどちら派かで作品読んでたと思ってんのか
2023/01/07(土) 20:37:47.10ID:???
>>655
それは主人公のためにやった事だからと言う理由で容認されてるだけだからまあ…
2023/01/07(土) 20:38:06.30ID:???
>>658
少年編は全体的に勢いがあったしな
一つ一つのエピソードの長さもちょうど良かった
2023/01/07(土) 20:38:42.54ID:???
ナルトは一気読みすると不死コンビあたりでだるくなる
2023/01/07(土) 20:39:17.75ID:???
少年篇って編集の言う事聞くだけで描いてたってやつか
2023/01/07(土) 20:40:22.15ID:???
今から読み直したら2部のが面白いわ
初期はなんかコマ割りとか台詞回しが幼い感じが凄い
2023/01/07(土) 20:40:58.99ID:???
>>658
いや冗談抜きで1部は1つのエンタメとして完成されつくしてると思う
2023/01/07(土) 20:41:32.64ID:???
2部は敵サイドは面白いよ
ナルトサイドは主人公マンセー宗教臭さがましてキツくなる
2023/01/07(土) 20:42:21.21ID:???
戦争編は歴代火影が登場したあたりから一気におもろくなるわ
2023/01/07(土) 20:43:44.69ID:???
ぶっちゃけると岸本がナルトに自己投影し出した辺りからご都合主義が鼻につきだした感ある
2023/01/07(土) 20:43:47.63ID:???
戦争編はミナトとナルト、イタチとサスケ、柱間とマダラの再会&やり取り辺りがおもろかったわ
2023/01/07(土) 20:46:23.46ID:???
穢土転生アスマとか一切記憶ないな...
2023/01/07(土) 20:50:30.84ID:???
>>672
あれは10班が先生とは戦えないよぉ…って展開するためにでてきたようなもんだな
2023/01/07(土) 20:52:14.95ID:???
>>672
アスマが死んだ時は泣いたけどあれには感動できんかったわ…
2023/01/07(土) 20:53:11.33ID:???
サクモ穢土転生して色々掘り下げてほしかったぜ
2023/01/07(土) 21:00:57.88ID:???
DNA取れなかったんだな
2023/01/07(土) 21:22:03.81ID:???
陣の書で唯一属性が公開されなかったテンテン
どういうことだよ
2023/01/07(土) 21:27:08.48ID:???
テンテンは武器で戦うから忍術いらないんだよ、属性変化なんてなくても強い
2023/01/07(土) 21:28:14.37ID:???
作中で描かれたテンテンの忍術は武器の口寄せをするくらいだしな
2023/01/07(土) 21:47:54.83ID:???
テンテンの属性は幽幻道士でいいよ
確かそれをモデルに作られたキャラだから
2023/01/07(土) 22:15:43.20ID:???
綱手編が若干微妙くらいで満遍なく面白いよ一部は
2023/01/07(土) 22:19:11.95ID:???
なんだかんだでガイの出番は全部好きだよ
2023/01/08(日) 00:00:16.92ID:???
ほぼvs鬼鮫というね
2023/01/08(日) 01:48:13.39ID:???
神話の時代の人外なのにカグヤやハゴロモに誕生日が設定されてるの意味がわからない
特に宇宙から飛来しらカグヤ
2023/01/08(日) 02:10:58.37ID:???
陣の書に載ってた各キャラの属性
ヒルゼン 火風雷土水陽陰
ダンゾウ 火風土水陰
大蛇丸 火風雷土水陽陰
自来也 火風土水陽陰
綱手 火雷土水陽
ダン 火風土陽陰
ミナト 火風雷陽陰
クシナ 風水陰
カカシ 火風雷土水陽陰
ガイ 火雷
リン 火水陽
オビト 火風雷土水陰
ヤマト 土水陽
イルカ 火水陰
シスイ 火風雷陰
イタチ 火風水陽陰
カブト 風土水陽陰
サイ 火土水陽
ネジ 火土水
サクラ 土水陽陰
いの 土水陽陰
サスケ 火風雷土水陰
ナルト 火風雷土水陽
シカマル 火土陰
ヒナタ 火雷
シノ 火土陽
キバ 土陽
チョウジ 火陽
木ノ葉丸 火風陽
羅砂 風土水陰
カンクロウ 風雷土水
我愛羅 風雷土
小南 風土水陽
長門 火風雷土水陽
弥彦 火風水
三代目雷影 火雷土
四代目雷影 雷土水
ビー 火雷水陽
ダルイ 風雷水
無 火風雷土陽
オオノキ 火風雷土陽
幻月 火雷土水陽陰
鬼鮫 火風土水
メイ 火雷土水陽陰
水月 風水
香燐 土水陽陰
重吾 風土水陽
2023/01/08(日) 04:11:10.70ID:???
陽陰って原作やとナルト二部の修行で説明は今度とか言って省かれて結局説明されなかったよな
687愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 06:01:39.57ID:JFrfGjvM
今の10代はNARUTOを通ってないんだよな、、寂しいなあ
定期的に盛り上がってほしい
2023/01/08(日) 06:28:08.08ID:???
イザナギの説明とか節々の描写見た感じ陽遁は生命力で実存を作るためのエネルギー、陰遁は想像力で幻術や特異な現象を起こすためのエネルギーっぽいな
2023/01/08(日) 08:43:34.09ID:???
歴代火影や他の上忍と比べると見劣りするな木ノ葉丸
690愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 08:46:08.62ID:IZg2uX2D
>>687
NARUTOシリーズはこのままスピンオフ路線で新作増やしていくスタンスかねぇ
そうなってくると若い子ほど参入しにくくなるな
ただでさえ原作が割と長めやし
若い子はその時代に連載スタートしたような新作の方が入りやすいよね
691愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 08:48:15.73ID:IZg2uX2D
>>684
結局作者も人間だから人知の範囲でしか物かけないのよ
宇宙やそれを超越してるものは描きようが無い

人外つっても人間の形でもって
言語とか人知のものに置き換えて表現してるって時点で
人知の限界
2023/01/08(日) 08:54:30.25ID:???
>>687
NARUTO関係のイベントやギャラリーに行くとたまに高校生や大学生の子いるぞ
693愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 08:56:08.03ID:IZg2uX2D
ナルトは初期の方向性が定まってない雑味のある画風のが好きだな(包帯グルグル、忍具ごちゃごちゃな感じ)

ナルト成長後からはスッキリした最小限的なシンプルデザインに変化したけど
これはこれで洗練・省略されていてよいのだが
味気が失われた

例えるなら骨董品デザインから無印良品に変化しちゃったみたいな
悪くはないが趣きが失われた
2023/01/08(日) 09:03:53.59ID:???
>>692
今はアプリで読めたり配信で見れたりするから昔より間口は広いよね
2023/01/08(日) 09:07:24.72ID:???
それはわかる
696愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 09:13:08.23ID:IZg2uX2D
いかんせん読める量が多いので
1作1作を消費的に扱ってるのも否めんがな
2023/01/08(日) 10:01:16.97ID:???
もう数年前になるけどNARUTO展に行った時に小学生~中学生くらいの子連れな親子で来ている人もそこそこいたから
そうやって親から受け継がれる10代NARUTOファンなんかもいると思う
2023/01/08(日) 10:15:22.78ID:???
上司の息子が今中学生で家にあるNARUTO全巻読んで我愛羅とシカマルが好きだと言ってたらしい
2023/01/08(日) 10:55:44.65ID:???
いいねぇ
我愛羅好きに悪いやつはいないからね
2023/01/08(日) 12:33:44.30ID:???
うちは逆に60代の父親にNARUTO読ませたら自来也のことをやたらと気に入ったっぽい
ちなみに照美メイのことも壇蜜みたいでいいねと謎の評価してた
2023/01/08(日) 12:49:13.42ID:???
今の子供にとってはボルトがナルトの子供なんじゃなくてナルトがボルトの父親なんだよ
2023/01/08(日) 13:33:22.99ID:???
>>700
壇蜜は草
2023/01/08(日) 14:26:01.22ID:???
少し前にイベントで知り合った美大生は大蛇丸ガチ勢だった
キャラデザとかあの独特な存在感が好きらしい
2023/01/08(日) 14:48:18.31ID:???
大蛇丸たしかに美大生ウケしそうなデザインしている
2023/01/08(日) 14:59:25.11ID:???
我愛羅やデイダラや君麻呂のデザインも美大生ウケしそう
個人的なイメージだが
2023/01/08(日) 15:30:13.87ID:???
自来也はおっさんなのに世界人気投票で順位高そうで安心したわ。
2023/01/08(日) 17:56:27.48ID:???
ナルトの師ポジとしては自来也よりイルカのが人気上だと思っていたから少し以外だったけど
自来也の死ぬまでの描写や死ぬ時の描写を振り替えって
まあ確かに自来也は内面も生き様も魅力すげえよなと思い直した
2023/01/08(日) 18:13:08.70ID:???
サスケ烈伝読んでて、今更ながら思ったんだけど、
サスケ隻腕で印結べないのに影分身できるんだな
2023/01/08(日) 18:16:51.09ID:???
サスケの片手印、劇BORUTOの頃からやってるけど割と謎だよな
2023/01/08(日) 18:28:15.05ID:???
よくよく考えたら印結びが必須のこの世界で隻腕ってかなりヤバい
他のバトル漫画とはわけが違う
2023/01/08(日) 18:34:37.64ID:???
忍術使えるなら
床上浸水くらいの水害ならなんとかできそうな水遁
病気は無理だけど怪我程度なら治せる医療忍術がいいわ
2023/01/08(日) 18:34:47.66ID:???
ダンゾウは、隻腕かと思わせておって
しれーっと両手があったな
2023/01/08(日) 18:42:08.50ID:???
>>707
子供の頃は自来也を特に意識したことなかったが
大人になってから読み返したらかなり好きになった
2023/01/08(日) 19:19:55.15ID:???
自来也の死に際にはガチ泣きした
2023/01/08(日) 19:23:27.09ID:???
絶対、新しいペインとして自来也が出てくると思ったなー
2023/01/08(日) 19:24:59.75ID:???
岸本が自来也だけは穢土転生でも出したくなかったみたいなこと言ってなかったっけ
2023/01/08(日) 19:53:08.56ID:???
おまえの定規で俺を測るな
2023/01/08(日) 19:54:41.70ID:???
お前たちの定規で俺を測るな
こうだっけか
2023/01/08(日) 20:03:42.93ID:???
ジライヤって聞くと五輪を思い出すから困る
2023/01/08(日) 20:28:32.70ID:???
カルイ「先にイッたら明日の朝食抜きだかんな!」パンッパンッパンッ!!!
チョウジ「そんな無理だよっ」ビュルル!!

サイ「子供とはコウノトリが連れてきてくれると兄さんが教えてくれました」
いの「色々と説明が必要のようね・・・」

テンテン「ちょっ・・・もう無理休ませて・・・」
リー「まだです!僕らの青春はここからです!」パンッパンッパンッ!!!

テマリ「シカマルいつもの奴頼むっ」アンアンッ
シカマル「分かった影首縛りの術!」パンパンパン
テマリ「(シカマルの影首縛りは最高だ)」
シカマル「うおっ締まるッ」

サクラ「サスケ君気持ちいい?」パンパン
サスケ「ああ・・・」
サクラ「私そろそろイキそ」ビュル
サスケ「終わったな・・・」
サクラ「・・・サスケ君もう一回大丈夫?」
サスケ「イヤまた今度な・・・」デコトン
サクラ「うん!」ポッ

ボルト世代の両親の性事情はこんな感じだろうなナルトヒナタは思ったより普通そうだから抜いた
2023/01/08(日) 20:34:19.41ID:???
同人でやれ
2023/01/08(日) 20:44:46.02ID:???
ほんとヒナタ信者ってキモイなぁ
2023/01/08(日) 20:56:14.62ID:???
サスケは絶対マグロだって
2023/01/08(日) 20:58:06.34ID:???
原作で唯一確定してるのはナルトが粗チンって事だけだ
2023/01/08(日) 21:13:21.44ID:???
ヒナタ信者がキモすぎて泣いた
2023/01/08(日) 21:57:13.59ID:???
また発狂連投してる・・・


バレバレなんよ
2023/01/08(日) 22:01:13.69ID:???
その前にキモいレスすんのやめろよks
2023/01/08(日) 22:46:05.60ID:???
ヒナタアンチがいないと平和なスレなのに
2023/01/08(日) 22:51:56.98ID:???
どのみちヒナタ信者が荒らしてるやん
2023/01/08(日) 22:55:13.59ID:???
>>728
オタがヒナタアンチを召喚するぞ~wとやり出すから結局平和じゃない
2023/01/08(日) 22:56:46.95ID:???
構うからレスするんだろ
荒らされたくなかったら無視しろ
それが一番レス数抑えられるんだから
2023/01/08(日) 22:59:09.11ID:???
そうそうブサクラ信者が堪え性がないだけ
沸点低すぎだろ原作のブサクラみてぇ
2023/01/08(日) 23:02:46.92ID:???
ヒナタ信者は昨日も誰も構わなくてもいきなり暴れ出したぞ
2023/01/08(日) 23:03:24.56ID:???
なんでヒナタってキチガイにばかり好かれるんだろうな
2023/01/08(日) 23:03:51.06ID:???
キャラはサクラもヒナタもゴミだけど信者のゴミさはヒナタがリード
2023/01/08(日) 23:04:09.50ID:???
お、ブサクラ信者ぞろぞろ湧いて出てきたw
きっしょっ
2023/01/08(日) 23:05:14.98ID:???
生ゴミがサクラで粗大ゴミがヒナタ

これでええやん?万事解決
2023/01/08(日) 23:06:14.92ID:???
やっぱテンテンが一番だよね
2023/01/08(日) 23:07:09.71ID:???
ゴミは親無しや嘘告みたいな人でなしな事するブサクラだけだろ
2023/01/08(日) 23:09:17.45ID:???
ヒナタ信者って空気読まずに場を荒らすから嫌われるのに
僕ちんを叩くなんてヒナタアンチだ!→ヒナタアンチはサクラ信者だ!
ってなるから病的なんだよな
リアル糖質っぽい
2023/01/08(日) 23:10:03.98ID:???
ブサクラサスケ烈伝でサスケ踏み台にしてヨイショされまくっててクッソきめぇよ
こんなのとお情けで結婚したばかりに扱い酷すぎて笑えてくるw
2023/01/08(日) 23:11:31.07ID:???
正直NARUTOキャラなんてどのキャラにも問題行動あるし
主人公のナルトでさえ同期やサイに酷いこと言う場面あるから
サクラだけに固執してるヒナタ信者のキモさが際立つ
もともと聖人君子物語じゃなくてみんな癖あるから面白い漫画なんだよ
2023/01/08(日) 23:12:31.88ID:???
>>741
烈伝は見てないから知らんけどアニナルやLAST観てヒナタに思ったことだ
原作以外のヒナタが嫌われる理由も分かって良かったな
2023/01/08(日) 23:13:07.91ID:???
>>740
ヒナタ信者はどこで見かけてもマジキチしかいないのが逆にすごい
2023/01/08(日) 23:13:28.50ID:???
>>742
ヒナタ信者の9割が原作まともに読まないし
2023/01/08(日) 23:13:56.46ID:???
ほらほらワラワラ出てきたw
2023/01/08(日) 23:15:56.79ID:???
>>743
まああれらはみんなヒナタの無限月読みたいなもんだから
2023/01/08(日) 23:16:32.43ID:???
NARUTOっていうかジャンプキャラでこいつ嫌いツイートがあそこまでバズるのサクラしかいないけどな
お前ら曰く皆問題あるはずなのにこれだからサクラがどれだけ稀代の糞キャラかよく分かるだろ
これが世間の声だよ
2023/01/08(日) 23:16:53.39ID:???
ほら結局ヒナタ信者が大暴れする
2023/01/08(日) 23:18:54.66ID:???
構わずスルーすりゃ痛い信者の独り言で済む話だって分からんのか
うんざりだわ
纏めて巣に帰れって
2023/01/08(日) 23:19:04.20ID:???
>>748
サクラが嫌われてようがなんだろうがヒナタ信者がところ構わず暴れることの免罪符にはならん
2023/01/08(日) 23:20:55.64ID:???
>>748
じゃあそのバズツイのコメント欄とかで好きなだけ遊んでりゃいいじゃん
ここを荒らすなよ
2023/01/08(日) 23:24:14.44ID:???
サスケ烈伝ってヒナタ何も関係ないのに何でヒナタ信者が発狂してるんだ?意味分からん
2023/01/08(日) 23:27:38.05ID:???
むしろヒナタが一切関係ないから発狂してるのでは

そもそもBORUTO絡みの話はスレチだし烈伝含めて派生小説もアニメも観てないから正直どうでも良すぎる
2023/01/08(日) 23:30:12.93ID:???
ブサクラしね
2023/01/08(日) 23:31:09.46ID:???
NARUTOほど原作が至高の作品他にない
2023/01/08(日) 23:31:48.31ID:???
無料公開の原作で改めてくたばれゴミって思ったのブサクラだけだから別にスレチじゃねぇな?
原作の話ならおkなんだろ?
2023/01/08(日) 23:33:11.50ID:???
ヒナタ信者はサスケとサクラ大嫌いなのにその二人メインの派生まで目を通すなんて凄いな
俺はヒナタ特に嫌いじゃないからLASTとアニオリを最終回まで観たけど
それが原因で結局原作以外のヒナタが受け付けなくなったしメディアミックス絡みは一切追わなくなったわ
2023/01/08(日) 23:33:35.10ID:???
>>757
5:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう
2023/01/08(日) 23:34:38.83ID:???
多少の批判くらいならまあどのキャラにもあるにしても
あからさまなキャラアンチ丸出しで暴れる奴が作品本スレで歓迎されると思ってるなら知能の方に問題がある
2023/01/08(日) 23:37:11.26ID:???
そういやNARUTOは原作全巻を紙でも電子でも持ってるから改めて無料公開のを読んだりしないわ

暴れるような奴って中途半端に中身知ってて特定キャラへの執着だけ凄くて作品そのもののファンではない奴が多いな、やっぱ
2023/01/08(日) 23:38:00.69ID:???
>>758
俺もBORUTOの方は追ってないわ
2023/01/08(日) 23:45:14.62ID:???
NARUTOは電子で全巻買ったあとに
紙は場所取るし処分でいいかと思って一度全部棄てた
その後やっぱり紙でも読みたいと思ってまた全巻買い直してしまった
中古が嫌で全部定価で買い直したからなかなか財布に痛手だった
そして家族にアホだとバカにされた
2023/01/08(日) 23:48:43.31ID:???
>>758
5:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう
2023/01/08(日) 23:50:00.61ID:???
ブサクラ信者のみ出ていけよ
嫉妬でヒナタ叩きに躍起になってくせぇんだよお前ら
2023/01/08(日) 23:53:31.38ID:???
ここってID出ないから自演している人がいる気がする。
2023/01/08(日) 23:55:55.39ID:???
>>763
岸影へのお布施と考えればいい
2023/01/08(日) 23:56:33.94ID:???
>>765

別にヒナタ叩かれてねーだろ
キャラアンチで躍起になってるのはお前だけだぞ
2023/01/08(日) 23:58:07.40ID:???
ヒナタ信者が被害妄想拗らせてるのは分かったがサクラ信者とのバトルしたきゃここ以外でやってろ
2023/01/09(月) 00:09:42.15ID:???
>>763
本気で好きな作品は電子と紙両方で持ちたくなるよな
分かる
2023/01/09(月) 00:13:07.85ID:???
全巻一冊買うか悩んで買わなかったわ
五万円だっけ
2023/01/09(月) 00:19:57.59ID:???
全巻一冊も持ってるけど結局ほぼ利用してない
スマホや普通の本で読む方が遥かに読みやすい
2023/01/09(月) 00:22:20.02ID:???
全巻一冊値段も考えたら全巻一冊だけの作者描き下ろしの特典漫画とかなんかあったら良かったのにな
2023/01/09(月) 00:48:23.22ID:???
なんだかんだで紙が一番
読みたいとこすぐぱっと読めるし
2023/01/09(月) 01:45:47.02ID:???
全巻一冊買ったはずなのに部屋に見当たらない…どこ行ったんだやべえ…
2023/01/09(月) 07:02:12.68ID:???
俺のものさしでお前たちをはかるな
2023/01/09(月) 09:24:14.80ID:???
岸本は左翼思想拗らせてそう
作中で度々「三人中二人分の食料しかなくて全員で餓死するか一人が犠牲になることで二人を助けるかの二択を迫られても仲間を見捨ててはいけない」みたいな意味不明な言論が繰り返し登場するし

おそらくこいつらはトロッコ問題の回答を拒否して意地でも全員助けるとか無理な幻想並べるタイプ
2023/01/09(月) 09:42:35.78ID:???
>>775
本にまで隠遁の術を仕込んでおるとは、さすが岸影
2023/01/09(月) 12:53:37.46ID:???
【悲報】NARUTO好きのNFLのスター選手、「出身校」を答える選手紹介の場面でなぜか「風影」を名乗ってしまう…全米が困惑 [452836546]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673234274/
2023/01/09(月) 12:55:29.67ID:???
>>777
ドラゴンボールの牛魔王ええ奴やで
2023/01/09(月) 13:34:34.72ID:???
>>778
やはり天才か
2023/01/09(月) 14:00:16.22ID:???
>>777
ペイン編がその極地だな
里壊滅させた奴と話し合いで和解しようとするし
結果的に全員生き返ったからあの選択は正しかったんだろうけど
もしそうじゃなかったら読者からの反応悪かっただろうな
まあ創作においてはパヨク的な展開の方が話が作りやすいから、
拗らせてると一概には言えない
仮に合理的な思考の主人公だと話がすぐ終わってしまうし
2023/01/09(月) 14:26:27.33ID:???
合理の極みだと卑劣って呼ばれちゃうんだぞ
2023/01/09(月) 14:26:37.97ID:???
じゃあダンゾウが正しいってことか
2023/01/09(月) 14:33:31.91ID:???
こういう場で左翼がーパヨクがーとやり出す奴こそ拗らせてない?
少年漫画を語る場で自身の政治思想むき出しにすんなよ
2023/01/09(月) 14:48:40.96ID:???
現実がどうであれ右はどうしても保守的思想になるし左はどうしても綺麗事思想になる(実際の政治家の振る舞いがどうとかではなく掲げる理想理念の話)
少年漫画の王道主人公の多くは革新的で理想家で綺麗事で突き進むから左やリベラル的な主張になりがち
リアルな政治がどうであるかは置いといて理念そのものには右と左のどちらが正しいとかはないが
大義のためには一部の人間を犠牲にしても構わないという描写は王道少年漫画主人公ではほぼやらない
それはDEATH NOTEみたいなダークヒーローの仕事
2023/01/09(月) 15:04:18.95ID:???
NARUTOはじゅうぶん保守的に感じるんだが革新的に見える読者もいるんだな
2023/01/09(月) 15:15:00.74ID:???
リアルでダンゾウが射殺されちゃったから発狂してるんでしょあの界隈は
2023/01/09(月) 15:37:28.53ID:???
NARUTOは保守もリベラルも両方の視点が喧嘩せずに入り込んでるから
部分的な描写だけ見てあっちの思想を拗らせてると言い出す人が一番拗らせてる政治厨に見える
2023/01/09(月) 15:37:55.96ID:???
NARUTOでネットリ拗らせているのは政治的思想ではなく兄と弟の関係だぞ
2023/01/09(月) 16:02:24.21ID:???
姉弟や姉妹の描写はあっさりしてるというかかなり普通なのに
兄と弟の関係はどれも濃厚すぎるほど濃厚なのがNARUTOの良さ(?)
2023/01/09(月) 16:04:13.83ID:???
ナルトとサスケの関係も兄弟のようなものから
魂レベルでは兄弟で転生兄弟の因縁と絆みたいな関係までいったのは草だった
嫌いじゃないが
2023/01/09(月) 16:37:00.14ID:???
作者に双子の弟がいてあの兄弟描写が生まれるのってなかなか凄いよな
2023/01/09(月) 17:06:28.27ID:???
濃厚な兄弟とか安定位置掲載だった角刈り兄弟思い出す
2023/01/09(月) 18:25:34.65ID:???
>>788
射殺されたのはリアルヒルゼンだろ
2023/01/09(月) 18:43:13.31ID:???
ダンゾウは人間性に問題はあるが裏で悪と手を組んででも里を守ろうとする強い気概はあった
やり方が強行的すぎて結局自らその身を滅ぼした
ヒルゼン平和主義と事なかれ主義がいきすぎて里のトップとしては大分無能だが
孫を可愛がる爺ちゃんポジションなら人柄も良く最良タイプ

どっちが近いと感じるかはまあ人それぞれで
2023/01/09(月) 18:57:01.02ID:???
暁を利用して暁に殺された我愛羅の父ちゃん
2023/01/09(月) 19:00:53.60ID:???
ワンピで例えるとオロチだよオロチ誰がオロチかは言わないけど
2023/01/09(月) 19:14:18.57ID:???
ヒルゼン最強設定って無かったことになったのかな
2023/01/09(月) 19:21:23.72ID:???
我愛羅を放置してた父親とナルトに化物を託して死んだ父親
2023/01/09(月) 20:03:10.34ID:???
ナルトに何の支援もしなかったプロフェッサー
2023/01/09(月) 20:23:08.44ID:???
何故か分からんがダンゾウって
エッチなゲームみたいだなって思いつつ読んでた
2023/01/09(月) 20:41:14.93ID:???
>>801
ナルトやサスケみたいな孤児への支援どうしてたんだろうな
作中には一切描かれてなかったが
2023/01/09(月) 20:42:41.33ID:???
金渡してポイやろ
2023/01/09(月) 20:58:41.66ID:???
人柱力を他国に奪われたらまずいことになるのに
なんでほったらかしとくのか意味わからんわ
2023/01/09(月) 21:47:50.24ID:???
まあ連載開始時はここまで長期連載になるとも思ってなかったろうし
細かい部分の設定は練り込まれてかった感じはある
2023/01/09(月) 21:51:05.20ID:???
最初ガンガンみたいな雰囲気だったな
2023/01/09(月) 21:53:08.96ID:???
ナルトが中忍になったらイルカが中忍ではまずいと思って途中でサスケがいなくなったり
したんだろうか
2023/01/09(月) 22:01:22.70ID:???
ペイン編読み返して思ったけど、いつまでも「エロ仙人」じゃなくて「師匠」って呼んでやれよと思った
2023/01/10(火) 01:12:32.68ID:???
まあナルトはその口の悪さ?もあってこそだと思うんだよな
両親もなく周りに避けられて育ったからこそ最低限の礼儀もないけど
ただ思ったようにぽんぽん言っちゃうだけでそこに悪意もないって感じがナルトらしい
2023/01/10(火) 01:14:38.14ID:???
これ羨ましい
この本棚ほしい
https://pbs.twimg.com/media/FjpP2tRXoAALdjC.jpg
2023/01/10(火) 01:25:59.95ID:???
こういうグッズ?に関しては日本より海外の出すやつの方が遥かにセンスあるな
2023/01/10(火) 01:45:23.54ID:???
ナルトの口調はカカシかシカマルあたりから
一回マジで注意されたほうがいい
2023/01/10(火) 01:47:03.17ID:???
だってばよは口癖ではなく遺伝だってばね
2023/01/10(火) 02:29:23.42ID:???
>>811
かっけえ
2023/01/10(火) 04:00:25.55ID:???
>>811
本棚もいいけど左端の九喇嘛いいな
普段フィギュアはそこまで興味ないがこれは欲しい
2023/01/10(火) 08:47:22.11ID:???
>>809
自来也が死んで以降は「自来也先生」って呼ぶようになってた記憶があるんだけど違ったかな
818愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 09:21:43.92ID:ODRB5UE2
>>774
歳になるとバックライトがないと暗くて読めん…
2023/01/10(火) 09:36:13.91ID:???
>>817
基本はずっとエロ仙人だよ
2023/01/10(火) 10:55:42.89ID:???
天道ペインの風格凄いな
2023/01/10(火) 12:53:07.67ID:???
ヒナタに瞳を入れてあげて欲しい・・
あれじゃ死人の目と同じやん
2023/01/10(火) 13:31:21.63ID:???
九尾モードは何年経ってもダサいな
2023/01/10(火) 13:35:09.75ID:???
>>821
別にあれでええやろ
脇キャラだしさ
2023/01/10(火) 13:38:20.74ID:???
>>823
脇キャラといっても主人公の嫁だぜ?
白眼の時に白目になるなら有りだけど
普段からあの目はキモチ悪いわ・・
2023/01/10(火) 13:40:02.66ID:???
まあNARUTOの世界からしたら昔から日向一族がいるから慣れててどうも思われんのだろう
2023/01/10(火) 13:46:48.37ID:???
おらあんまに気になんねえけど
2023/01/10(火) 13:47:04.91ID:???
白眼使うとうっすらなにか出るな
2023/01/10(火) 13:48:26.53ID:???
昔からヒナタは白目でさえなきゃと言われてるのを目にするが
目の色を塗ったコラを見た時はコレジャナイ感すごかった
2023/01/10(火) 13:51:50.79ID:???
>>825
まあ元々は異分子は村八分にしようとする風潮の強かった木ノ葉で
日向一族の白い目のことを揶揄するキャラが一人も出てこなかったってのはそういう事だよな
2023/01/10(火) 13:52:32.52ID:???
>>828
白い目の方に見慣れてるからそっちのがバランスよく見える
2023/01/10(火) 13:54:21.85ID:???
それはそうと目のデザインが一番可愛いと思うのはテンテン
2023/01/10(火) 13:56:02.31ID:???
白目だとどこ見てるから分からないから怖いんだよな
でも普通の目だと日向一族全員違和感凄い
2023/01/10(火) 13:58:55.21ID:???
そういやかつて大昔に日本に初めて外国人が訪れた時にその青い目に人々が驚いて不気味がったみたいな話聞いたことあるような
慣れてる慣れてないの差は大きい
2023/01/10(火) 14:00:37.67ID:???
日向一族の白眼は特に気にしたことなかったがカグヤの白眼は何故かやたらと不気味に感じた
2023/01/10(火) 14:04:10.66ID:???
ボルトが白眼使えるか聞かれるまで岸本が白眼のこと完全に忘れてたおかげでヒマワリはオンオフできるんだよな
どうせならヒゲの事も忘れてたら良かったのに
2023/01/10(火) 14:14:17.94ID:???
まあ次世代キャラって正直シカダイ以外一般受けしなさそうなビジュアルしてるよな
みんな華がない
いのじんは全体的には良いが父親の白すぎる肌は受け継がない方が良かった
2023/01/10(火) 14:20:08.21ID:???
ヒマワリはむしろ髪型が微妙だと思うんだ
変にギザギザさせてヘタをつけたりせずに一部のヒナタみたいな髪型で良かったと思う
ボルトもヘタなしの方がいい
サラダは逆に髪型がぺったりしすぎてメガネのせいでより地味に見える
チョウチョウは顔そのものはひ系だから普段はカルイ似の体型で詐術使う時だけ膨らむようにすれば良かった
シカダイは生え際が気になる
NARUTO時代のシカマルくらいの生え際が良かった
ミツキといのじんは肌にもう少し色が欲しい
メタルリーは母親を明かせ
2023/01/10(火) 14:21:35.87ID:???
>>837
チョウチョウは顔そのものは美形だから に訂正

BORUTO次世代のデザイン見ると
なんだかんだでNARUTO同期はみんな秀逸だったなと思う
2023/01/10(火) 14:28:13.29ID:???
NARUTO初期の同期キャラはそれぞれにいい感じでチョウジみたいなデブキャラがいても他でバランス取ってたから良かったけど
BORUTOは全キャラデザインやぼったい感じなのは初期のようにキャラデザアドバイスする担当やアシがいなかったせいか
2023/01/10(火) 14:28:51.20ID:???
>>834
カグヤは大戦のラスボスだから狙って不気味な感じを演出してただろ
2023/01/10(火) 14:45:35.90ID:???
チョウチョウ、細かったらガチで次世代一好きな感じだったわ…
顔も全体のバランスも声も性格も可愛い
2023/01/10(火) 14:46:30.47ID:???
youtuberのおろちんゆー経由でNARUTO読む輩も居るとか・・
しかしおろちんゆーはアニメの声に特化してるからなw
2023/01/10(火) 14:48:14.65ID:???
NARUTO歌舞伎観に行った時に大蛇丸役の人の声が完全にアニメ板大蛇丸と同じ感じだったから
大蛇丸の声って実は真似しやすいんじゃないか疑惑がある
俺は真似できないが
2023/01/10(火) 14:48:58.46ID:???
>>842
それでおろちんに親しみを感じながら読み始めたら最初の頃の描写に驚くだろうな…w
2023/01/10(火) 15:09:30.90ID:???
そういや大蛇丸今でこそ好きだけど子供の頃は不気味すぎて苦手だったわ
2023/01/10(火) 15:22:10.50ID:???
この画像みたいな
はにかんだ笑顔を見せたキャラって
テマリ、少年オビト、ナルトと他にいたっけ?
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/6/b/6b96137e.jpg
2023/01/10(火) 15:39:11.03ID:???
>>846
はにかみ笑顔って少し恥ずかしそうな控えめな笑顔のことだろ
それは屈託のない笑顔とか、得意気な笑顔だろ
2023/01/10(火) 15:47:42.92ID:???
いつ見ても術の規模がおかしいな
2023/01/10(火) 15:52:48.02ID:???
>>847
すまん間違えてた
2023/01/10(火) 15:55:01.75ID:???
>>824
>主人公の嫁
そんなポジション恋愛脳以外は誰も気にせんわ
2023/01/10(火) 16:10:40.14ID:???
長門が自来也に見せた笑顔のシーン泣ける
2023/01/10(火) 16:12:34.47ID:???
最初に大蛇丸がサスケの肩につけた「天の呪印」
これ引っ張り過ぎたよな・・
これでどんだけ苦しめられたか
けっきょくイタチしか解く術者が居なかったし・・
2023/01/10(火) 16:22:27.97ID:???
出るものが出たなはほんまに最高だった!
2023/01/10(火) 16:43:38.80ID:???
次世代で一番可愛いのはスミレ
性格も裁縫や料理が得意な大和撫子タイプ
2023/01/10(火) 16:49:07.02ID:???
スミレはエイダの能力が効かない数少ない人物で完全に重要人物だよね
ヒナタは脇役で終わったから、岸本がダブルヒロインとしてリベンジさせるつもりなんだろうな
2023/01/10(火) 16:50:24.62ID:???
岸本が考えたBORUTO映画までの次世代キャラでならともかく
スミレは完全にアニスタ産キャラだからスレチでしかないだろ
2023/01/10(火) 16:50:57.58ID:???
スミレやBORUTO中心に語りたい奴はBORUTOスレ行けよ
2023/01/10(火) 16:52:44.23ID:???
>>855
小太刀右京とアニメスタッフ数人で作ったキャラですと公式が明かしてたし岸本関係ない
エイダだなんだも含めて漫画BORUTOやアニボルの話題はBORUTOスレで
2023/01/10(火) 16:53:14.26ID:???
いきなりスミレが~とやり出したのは釣り嵐だろ
内容もわざとらしいし
2023/01/10(火) 16:55:19.07ID:???
BORUTO映画にアイデア定期として関わった小太刀が考えたキャラだからスミレは元々原作キャラだよ
2023/01/10(火) 16:57:15.11ID:???
>>846
大量にいるぞ
2023/01/10(火) 16:58:15.15ID:???
>>860
岸本自身が描いた範囲にいないキャラは原作じゃないし
NARUTOには関係ないからどのみちスレチ
2023/01/10(火) 16:59:02.44ID:???
>>860
BORUTOの話がまずスレチだからな
上で語られてる次世代キャラはみんなNARUTO最終回(700話)にいる
2023/01/10(火) 17:00:22.56ID:???
小太刀なんて原作の設定分かってないようなアホな小説や脚本連発する悪玉菌だろ
岸本が一切関わってないのを小太刀が考えたからってここで原作扱いするはずねーだろ
2023/01/10(火) 17:01:44.50ID:???
NARUTO BORUTO含めてもスミレが一番可愛いよな
サクラは性格悪い恋愛脳の暴力ヒロイン、ヒナタは白目でナルトしか見ない恋愛脳の脇役
ボルトとカワキどちらも心配して、性格も良くて恋愛脳じゃないスミレは正に理想のヒロイン
2023/01/10(火) 17:06:31.37ID:???
やっぱたんなる荒らしか
2023/01/10(火) 17:06:31.44ID:???
>>865
岸本が関わってないからスミレというこんなに可愛いヒロインが誕生したんだよな
岸八が作った次世代はサラダ、チョウチョウとどれも可愛くない
ミライは美形だけど男みたいだし
2023/01/10(火) 17:08:12.67ID:???
上で次世代地味だなと描いたけどさすがにアニスタのズリネタよりは原作次世代の方がはるかに愛着あるわ
小太刀とアニスタのオリキャラageのために原作スレで暴れるなよ
2023/01/10(火) 17:10:11.57ID:???
>>865
スミレはNARUTOには影も形もないキャラだからこここじゃスレチ

>>867
NARUTOキャラでもない上に岸本も関わってないキャラなんてここで論ずるに値しない
2023/01/10(火) 17:15:46.83ID:???
NARUTO原作スレでNARUTO原作になんの関わりもないキャラゴリ押しされてもね
2023/01/10(火) 17:39:10.13ID:???
岸本がそういうヒロインが受けると思って出したサム8はどうなったか忘れたんか?
2023/01/10(火) 17:41:24.79ID:???
NARUTOで言うところのリンちゃんがそれだけど
リンちゃん大して人気でなかったのが答えじゃないかね…
可愛くて無害って癖キャラだらけのNARUTOじゃ完全に空気化してしまうわ
2023/01/10(火) 17:45:00.13ID:???
スミレ上げの所悪いがこのキャラ全く人気ねぇぞw
2023/01/10(火) 17:53:16.67ID:???
チョウジはどういう経緯でカルイと付き合い始めたんだろうか
会話シーンどころか接点すらなかったはずなんだけど
あとシノが教師やってるのが違和感ある
別にシノに教えるのが上手いとか面倒見がいいなんて場面はなかった
むしろいのとかのほうが学校の教師には向いてそう(表情豊かで明るい、面倒見がいい、秀才、補助要因)
そして教師をやってるということは中忍止まりということだからな
第二部の時点で上忍になってないのが不思議なくらいのキャラだったのに
2023/01/10(火) 18:00:43.32ID:???
新世代の猪鹿蝶をやるために、無理やり結びつけた感あるよなチョウジとカルイは
2023/01/10(火) 18:00:59.00ID:???
ナルト世代で忍者学校の教師に向いてると思うキャラ個人的ランキング

1位 いの
2位 サクラ
3位 ネジ
4位 サイ
5位 シノ
6位 サスケ
7位 テンテン
8位 ナルト
9位 キバ
10位 ヒナタ
11位 シカマル
12位 リー
最下位 チョウジ
2023/01/10(火) 18:11:18.15ID:???
>>872
リンちゃんは過去編にちらっと出ただけの死亡キャラってのもでかくね?
クシナと違って主人公の人生とは一切関係ないしどんなキャラだろうと人気出るポジションにはないと思うぞ
2023/01/10(火) 18:11:51.07ID:???
>>876
チョウジ意外とちびっこから大人気の愛され先生になるかもしれないぞ
2023/01/10(火) 18:13:00.40ID:???
>>876
サイは放送禁止用語を悪気なく言っちゃう癖があるからシノやテンテンのが上じゃないか
2023/01/10(火) 18:30:44.78ID:???
>>876
リーもっと上だろ?
リーはもっと上だろ!
リーはもっと上だろ!!!!!


体術特化の指導しかできないにしても
2023/01/10(火) 18:55:32.61ID:???
リー人気だな
2023/01/10(火) 19:09:53.41ID:???
>>876
シカマル低すぎない?
なんだかんだでリーダーシップもあるし仲間想いだし頭脳面にしてももっと上だと思う
2023/01/10(火) 19:11:41.16ID:???
リーは熱血熱血しすぎててついてこれないやつ多そう
2023/01/10(火) 19:16:16.00ID:???
それぞれ食べる事とナルトにしか意識が行かないチョウジとヒナタが最下位争いでええやろ感
2023/01/10(火) 19:17:59.37ID:???
ナルトも心構えとか精神論だけで授業なんかできなさそうだけどな
2023/01/10(火) 19:19:03.87ID:???
>>882
じゃあシノとサスケの間にする
2023/01/10(火) 19:24:05.09ID:???
>>883
リーは自分と似たタイプの子の師匠になるのが一番向いてそう
888愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 20:20:11.37ID:DbwttGUb
初めてナルト見ててにんかいたいせん7ぐらいまできたがオビト中々切ないな
カカシは冷たいし
2023/01/10(火) 20:22:18.48ID:???
それにしてもナルトが影分身で一気に才能が花開いたの完全に本人と術との相性なんだよな
もし封印の書に書かれてるのが影分身じゃなかったら駄目だったかもしれない
2023/01/10(火) 20:40:42.29ID:???
えどてんせいやったら人気なかったやろうね
術の発動仕様も楽でシャーマンキングみたいになってた可能性が
2023/01/10(火) 20:47:38.18ID:???
ナルトの影分身技としての見栄えもするし何でもアリで強いし
ナルトがこれぞ主人公な活躍するから格好いいから好きだけど
作画すげー大変そうだなとどうでもいい部分を少し気にしてた
2023/01/10(火) 20:59:23.31ID:???
君麻呂戦の多重影分身の原稿にコーヒーこぼしたドッキリスタッフにやって滑った話は面白かった
2023/01/10(火) 21:04:23.07ID:???
岸本はその時からズレてたのか
2023/01/10(火) 21:32:53.41ID:???
サム8の展開は必然と
2023/01/10(火) 22:37:07.19ID:???
>>846>>847
無邪気な笑顔、天真爛漫な笑顔とも言えそう
2023/01/11(水) 00:29:28.67ID:???
>>878
子供はデブって絶対言うから…
2023/01/11(水) 02:10:38.81ID:???
>>846
違うニュアンスのも含まれているかもしれんがとりあえずニカッとしていたりニシシとしていたり
目を閉じ歯を見せ屈託のない笑顔うかべてる画詰め合わせ
https://i.imgur.com/MLOd4xo.jpg
https://i.imgur.com/uKb7NuT.jpg
よく見ると屈託なく笑ってるっぽいサスケ
https://i.imgur.com/XCyqmdN.jpg
屈託はない笑顔ではあるがこれはちょっと違うかな
https://i.imgur.com/XoiUdO4.jpg
https://i.imgur.com/v1qReTh.jpg
2023/01/11(水) 02:20:15.07ID:???
シカマルやチョウジのは屈託のない笑顔とは違うか
場面的にも

サイもはにかみ笑顔のが近いかもな
2023/01/11(水) 04:37:29.55ID:???
サスケってうちは事件起こる前からアカデミーではすまし顔してたんだよな
てっきり事件の後にああいう感じになったのかと
2023/01/11(水) 04:58:44.65ID:???
>>897
ええ漫画やなー
衣装が違うせいか笑い方初期と少しかわったんかな
2023/01/11(水) 08:51:30.91ID:???
岸影ってやっぱ絵ものっそい上手いな
似たような笑顔でもキャラごとによる描き分けえぐい
2023/01/11(水) 09:01:49.06ID:???
きしかげってなんだお
2023/01/11(水) 09:02:37.06ID:???
成る程そういう呼び名か
2023/01/11(水) 10:19:41.44ID:???
>>897
すっかり忘れていたが子供時代の自来也の笑うとやたら可愛いな

あとイタチってそんな風に思いっきり笑った場面あったんだな
そこも忘れていた
905愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 10:43:39.72ID:zRc3dKw8
ジャンプラ無料分まで読んだけどまだあと20巻もあるんかよ
サスケがどんどんガキみたいになってくのどうにかならんのか
2023/01/11(水) 10:48:21.41ID:???
>>905
家族も一族も皆殺しにされていてそれの復讐を果たすのに必死な状況の12歳の少年だからな
ガキみたいにというか実際ガキだし精神的に大分追い込まれてる状態
2023/01/11(水) 10:57:49.29ID:???
ペイン戦辺りでナルトがサスケ上回っちゃうんだよな
精神的にも完全にサスケの先を行ってる
2023/01/11(水) 11:48:01.33ID:???
>>897
白の「嬉しかった」も貼って
909愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:22:47.91ID:Cb8dWrfL
今大筒木カグヤ編だが一気につまらなくなった
なんなのこの展開
今までの戦いが水の泡
2023/01/11(水) 12:26:51.97ID:???
>>897
意外とみんな感情豊かなんだな
2023/01/11(水) 12:27:01.23ID:???
>>908
白は基本的に穏やかな笑みで
ニカッやニシシやニィみたいな笑顔ないんだよな
https://i.imgur.com/nnSqooD.jpg
2023/01/11(水) 12:35:12.24ID:???
>>897
木ノ葉丸の同期?のモブまでしっかり入って笑った
2023/01/11(水) 13:34:19.03ID:???
>>911
これで男だなんて…
2023/01/11(水) 15:35:03.41ID:???
>>909
BORUTOの為の展開みたいなもんなんで…
2023/01/11(水) 16:39:45.53ID:???
カカシの言うとおり再不斬と白がナルト達の最初の敵で本当によかった
916愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 16:50:08.69ID:ueZ7K0Ck
ニンニン
2023/01/11(水) 19:55:34.40ID:???
>>911
白って儚いな
2023/01/11(水) 20:17:59.00ID:???
>>897
ナルトにおっひさー言ってるいのすき
いのやさしいよな
2023/01/11(水) 20:30:01.20ID:???
>>897
やっぱ一部の波の国以降~2部初期頃までの絵が一番好きだ
2023/01/11(水) 20:44:18.94ID:???
笑うときみんな目閉じてんやね、現実で見閉じて笑う人あまり見ないよね、デブがやるイメージ
2023/01/11(水) 20:46:31.49ID:???
>>920
目を閉じて歯をにいっと見せて笑ってるやつの詰め合わせだから
目を開けて笑ってるシーン、口を閉じて頬笑んでるシーン、高笑いや吹き出す顔など
他の笑顔も含めたらこんな量じゃ収まらない
2023/01/11(水) 20:48:19.36ID:???
ニィッ以外にニカッという感じのや他の無邪気な感じの笑顔も入ってるが
よくよく見返すとちょっとこれは違ったなってのも混ざっちゃってる
2023/01/11(水) 21:21:16.49ID:???
>>897
一部の頃のサクラとヒナタ可愛いな
そこにないけどテンテンも一部の頃が好き
テマリといのは二部からが好きだ
2023/01/11(水) 21:24:14.45ID:???
>>918
苛められてたサクラ助けてるし普通にいのって性格良いよな
2023/01/11(水) 21:55:03.11ID:???
いのは完全に陽キャだよな
キョロ充とか高校デビュー系でもなく
根からの陽タイプで誰にでもフレンドリーなカースト上位女子
2023/01/11(水) 21:59:31.27ID:???
いのは陽キャで性格良いのにその親友が元陰キャで極悪な性格って現実じゃありえないわ
2023/01/11(水) 22:02:29.77ID:???
いやーほんとになんでサクラとライバル関係だったのか分からない程にいのはいい娘
2023/01/11(水) 22:05:07.07ID:???
いのこそぐう聖だよな
普通いじめから救ってやったやつがあんな酷い裏切りしてきたら絶交するか逆にいじめるかなのに
ライバルとして認めてやるとか有り得んわ…
2023/01/11(水) 22:07:48.42ID:???
そう考えるとマジでサクラって対男女問わずクソオブクソよ
よくサラダみたいな可愛い子がこれから産まれたもんだわ
2023/01/11(水) 22:10:26.37ID:???
反面教師って言葉があってだな…
まあサラダは性根が純粋なサスケ似だから闇堕ちさえしなけりゃ性格は至極真っ当
2023/01/11(水) 22:12:38.40ID:???
まーたキチガイの自演連投始まった
2023/01/11(水) 22:13:02.76ID:???
これヒナタ信者がいの使って荒らしてるのが丸出しだから胸くそ悪いんだよな
2023/01/11(水) 22:13:38.31ID:???
ヒナタ信者はヒナタに似て陰湿だ…
2023/01/11(水) 22:13:51.79ID:???

事実やろ
岸本本人も嫌な女だといってるしサクラは
2023/01/11(水) 22:14:23.73ID:???
つーかいのとサクラの親友兼ライバル関係好きだから
嫌いなキャラ叩くためにいのをわざとらしく利用してくる某信者まじ嫌いなんだよ
2023/01/11(水) 22:14:55.28ID:???
>>933
アニスタが陰湿なだけでヒナタ事態はよくも悪くもNARUTOのキャラ
2023/01/11(水) 22:15:24.12ID:???
上で一部の頃のヒナタ可愛いと描いて損した
2023/01/11(水) 22:15:42.67ID:???
何怒ってんの
もう10何年とずっと言われてきた事やんか
昔なんかもっと酷かったぞ
2023/01/11(水) 22:15:53.31ID:???
キャラアンチの連投すごくて草
やっぱ次スレID入れた方がいいわ
2023/01/11(水) 22:16:05.20ID:???
笑顔画像集めて貼った人間だけど
平和な話題までキャラ叩きに利用されるの気持ち悪いわ
2023/01/11(水) 22:16:55.68ID:???
サクラ信者怒りの連投www
2023/01/11(水) 22:17:15.87ID:???
>>938
リアタイならまだしも最終話まで見て
スレがまったり平和に進行してる中で
特定キャラへの憎しみで暴れる奴なんて荒らし以外の何者でもないだろ
2023/01/11(水) 22:17:44.45ID:???
>>940
乙…
キチガイに利用されて可哀想に
画像ありがとう
2023/01/11(水) 22:17:57.87ID:???
ヒナタには親友がいないからよくいの分捕りたがってるの見るけど虚しくないのか
2023/01/11(水) 22:18:11.60ID:???
>>941
>>926-930
お前の連投分かりやすいな
2023/01/11(水) 22:19:44.39ID:???
>>945
残念
その中のふたつは俺じゃない
2023/01/11(水) 22:20:12.52ID:???
いのはずっと昔から好きなキャラだけどどう見てもいの推しじゃない奴が
サクラ叩くためにいのをageまくるってのをしつこくやってきたせいで
もうこういうパターン読めてるんだよな
2023/01/11(水) 22:21:18.45ID:???
だっていの人気ないもん
2023/01/11(水) 22:21:35.36ID:???
>>936
マイナス面もある良い面もあるってのがNARUTOキャラだからな
完全な善人も完全な悪人もいない
作品全部読んでる人間なら分かること
2023/01/11(水) 22:22:20.17ID:???
>>947
でもいのファンも結構な割合でサクラ嫌いだよ
ヒナタ信者は当然のごとくサクラ嫌ってるけどさ
2023/01/11(水) 22:25:25.98ID:???
小学生の頃友達と好きな人が被ったら気まずくなった経験ないか?
友達いなかったやつには分かんないか
2023/01/11(水) 22:26:07.82ID:???
ナルトもサクラも昔はサスケサスケ言ってて何だかなと思ったが今は普通に尊敬だわ
よくあんな意固地な奴連れ戻したわ
2023/01/11(水) 22:26:53.25ID:???
気まずくなるのは分かるがそれで絶交なんか絶対にしないわ
むしろこんなの友達いないからくる発想じゃないの
2023/01/11(水) 22:28:17.57ID:???
いのとサクラの歪な親友関係は実際に友達いなかったらしい岸本が考えた「女の友情」なんでな
ズレてて当然よ
2023/01/11(水) 22:29:18.86ID:???
次スレワッチョイでいいわ
2023/01/11(水) 22:31:18.65ID:???
絶交したままならあれだが実際は親友やってるからな
いつまでもぐちぐち言う方がうざいわ
2023/01/11(水) 22:32:20.62ID:???
なんでワッチョイ無くしたんだ
2023/01/11(水) 22:32:45.73ID:???
過疎るから
2023/01/11(水) 22:34:16.77ID:???
キャラ叩きスレになるより過疎スレの方がマシ
2023/01/11(水) 22:36:19.56ID:???
>>950
まじでいのファン巻き込むなよ
2023/01/11(水) 22:36:53.31ID:???
>>956
いのとサクラとテマリでママ友トリオやってるしな
2023/01/11(水) 22:39:45.44ID:???
>>956
いのはいのでサクラに遠慮してサスケを好きなこと明かせずにいたし
ああやってもろライバルになることで完全に対等な関係になったって描写だからな
963愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 22:40:49.68ID:gofJKljj
中忍試験の泥臭い殴り合い好き
2023/01/11(水) 22:45:42.50ID:???
>>925書いたの俺だけどそよ直後からキャラアンチの連投始まると思ってなくてびびったわ
2023/01/11(水) 22:47:13.84ID:???
俺もいのの話題でこんな方向に荒れるとは思わなかった
このスレ来たの初めてだから知らんかったよ
2023/01/11(水) 22:47:34.16ID:???
実はナルトとサクラが元は陰キャでサスケといのが陽キャなんだよなぁ
2023/01/11(水) 22:48:41.91ID:???
>>940
いや本当乙
笑顔画像良かったよ
2023/01/11(水) 22:55:17.81ID:???
>>966
サスケも陽キャとはちがくないか?
陰キャでもないが元々アカデミーなんかで一匹狼な感じではあった
969愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 23:05:56.44ID:kDe4oD2y
全て見終わったが忍界大戦はだれたな
ピークはペイン戦だった
だがオビトはめちゃくちゃ良いキャラだった
切なくもあり儚さの残る素晴らしいキャラだった
最初にトビとして出てきたのは完全にオビトへの伏線の名前だったんだな
2023/01/11(水) 23:14:32.67ID:???
>>968
陽キャは言い過ぎかもだけど家族といる時の顔見ると本質は陽でアカデミーこそ作ってたんじゃないかなった
2023/01/11(水) 23:20:25.10ID:???
いのはサスケの件は不憫だが最終的に忍としても母親としても妻としてもどれをとっても完璧で落ち着いたからな
胸なんて綱手並だしサイが勝ち組すぎる
2023/01/11(水) 23:27:37.62ID:???
胸が馬鹿みたいにデカいのはアニメだけ定期
2023/01/11(水) 23:27:44.21ID:???
いのは最初3馬鹿の一人ってイメージやったな
2023/01/11(水) 23:27:45.82ID:???
オビトは闇落ちした動機の過去編が微妙なのが気になる
デザインも能力もカカシやナルトとの関係とかも凄い好きなんだけど
2023/01/11(水) 23:28:19.11ID:???
>>970
アカデミーでは兄のように優秀でないとみたいな重圧もあっただろうしな
2023/01/11(水) 23:32:00.37ID:???
>>972
岸本絵でもたまにかなりでかい

>>973
最初そんなイメージだったから後からこんなええ子だったんか…ってなった
2023/01/11(水) 23:37:24.36ID:???
>>972
岸本の描いた設定画でもくそでかだったぞ
2023/01/11(水) 23:53:06.28ID:???
>>976
実は初期のナルト及び同期達のあのクソガキ感嫌いじゃない
シカマルとかあんなかっこいい奴になるとは思ってなかった
2023/01/11(水) 23:56:41.15ID:???
作者が若かったからか絶妙なクソガキ感あったよな1部の同期達
そいつらと仲良くなっていくのがいいんだけど
2023/01/12(木) 00:00:48.82ID:???
本当に一部初期のキャラ描写絶妙だわ
クソガキ系の生意気キャラが実は良い面もあったり少しずつ成長していくみたいな話が好きになったのは確実のNARUTOの影響
2023/01/12(木) 00:37:01.71ID:???
スレ立てするわ
2023/01/12(木) 00:37:58.81ID:???
立てた

NARUTO~ナルト~其の五百六拾七
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1673451459/
2023/01/12(木) 00:38:45.51ID:???
てかIDのこと完全に忘れてたから
次スレがまた度々荒れる感じだったら
その次からIDつきのスレ立て頼む
2023/01/12(木) 00:54:40.92ID:???
>>982


>>980
格好良さで言えば精神成長後のナルトだけど
火影岩に落書きしたりカカシの頭に黒板消し落とすイタズラしてた頃のナルトもやっぱ好きなんだよな
2023/01/12(木) 01:08:19.89ID:???
サスケ奪還偏にシノが参加してなかったことだけ今も惜しいと思う
どう考えてもかなりの戦力だろ
2023/01/12(木) 01:18:53.73ID:???
>>982


>>985
シノは強すぎるから使いづらかったみたいな話を作者自身がしてたような
2023/01/12(木) 04:30:02.93ID:???
一族死んだ後のサスケは陰っていうか鬱に見える
2023/01/12(木) 05:07:19.32ID:???
>>982


NARUTOって主人公の名前がうずまきナルトって冷静に考えたらギャグマンガみたいな名前なのに結構シリアスだよな
2023/01/12(木) 11:07:59.55ID:???
最近ずっと荒れてるから次スレは平和になるといいな
2023/01/12(木) 12:04:54.86ID:???
サクラヒナタ論争なんて戦争に比べれば大したことないよ
2023/01/12(木) 12:45:38.80ID:???
埋めて
2023/01/12(木) 12:47:38.11ID:???
2023/01/12(木) 12:50:20.99ID:???
2023/01/12(木) 12:53:27.59ID:???
2023/01/12(木) 13:01:25.28ID:???
2023/01/12(木) 13:01:30.53ID:???
2023/01/12(木) 13:01:35.52ID:???
2023/01/12(木) 13:01:41.54ID:???
2023/01/12(木) 13:01:46.46ID:???
2023/01/12(木) 13:02:31.66ID:???


アニスタは許さん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 12時間 30分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況