アクション漫画の金字塔AKIRAについて語りましょう
大友克洋全集
http://otomo-complete.com
※前スレ
【大友克洋】AKIRA Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1654869233/
【大友克洋】AKIRA Part.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1643705083/
【大友克洋】AKIRA Part.9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640358724/
【大友克洋】AKIRA Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1612556093/
【大友克洋】AKIRA Part.12
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/11/21(月) 22:28:04.71
828愛蔵版名無しさん
2023/07/28(金) 00:55:51.06ID:??? >捨てちゃったら価値下がるのかな
そりゃあ売るつもりならカバーもオビもひとつでも欠ければ価値は下がる
大友が純粋に好きでおまえだけが死ぬまで何度も何度も読み返して楽しむなら
カバーが汚れようが無くなろうがカンケーないだろw
そもそもおまえにとっての大友克洋はどんな価値があるのか考えてみるんだな
糞暑くて籠ってるならいいチャンスだろw
そりゃあ売るつもりならカバーもオビもひとつでも欠ければ価値は下がる
大友が純粋に好きでおまえだけが死ぬまで何度も何度も読み返して楽しむなら
カバーが汚れようが無くなろうがカンケーないだろw
そもそもおまえにとっての大友克洋はどんな価値があるのか考えてみるんだな
糞暑くて籠ってるならいいチャンスだろw
829愛蔵版名無しさん
2023/07/28(金) 07:25:04.87ID:U0+OV+1D そり まで読みました
830愛蔵版名無しさん
2023/07/28(金) 15:53:34.13ID:ik3KQwMh そりゃあねえぜ 不二子ちゃん
831愛蔵版名無しさん
2023/07/28(金) 16:08:15.46ID:??? 銃声とか資料性は高いけど、絵柄もタッチも作品ごとに変わる最初期は読んでいて正直キツい
双葉社のハイウェイスターに入っていたつゆのあとさきなんかは読んでいて安心する
双葉社のハイウェイスターに入っていたつゆのあとさきなんかは読んでいて安心する
832愛蔵版名無しさん
2023/07/28(金) 19:52:45.60 俺は最初期作品群を気に入った
833愛蔵版名無しさん
2023/07/28(金) 22:46:04.52ID:??? This is 江口寿史
彼の生み出すギャグはポップ&クール。彼の描く女の子はとてつもなくキュート!
江口寿史のマンガ&イラスト世界を多方面から見つめます。大友克洋との超貴重対談、おのののかライブスケッチはほとんど神業、衝撃の白いワニの伝説も。
80年代半ばに連載された単行本未収録のマンガ「パパリンコ物語」第1~3話を掲載。
彼の生み出すギャグはポップ&クール。彼の描く女の子はとてつもなくキュート!
江口寿史のマンガ&イラスト世界を多方面から見つめます。大友克洋との超貴重対談、おのののかライブスケッチはほとんど神業、衝撃の白いワニの伝説も。
80年代半ばに連載された単行本未収録のマンガ「パパリンコ物語」第1~3話を掲載。
834愛蔵版名無しさん
2023/07/29(土) 00:36:50.95ID:??? 最初期の絵柄や表現技術が少しずつ変わって行く過程がスリリングで面白いのに
大友の愉しみ方が分かってない
大友の愉しみ方が分かってない
835愛蔵版名無しさん
2023/07/29(土) 07:33:19.76ID:y5l7fAQ9836愛蔵版名無しさん
2023/07/29(土) 07:52:20.04ID:???837愛蔵版名無しさん
2023/07/29(土) 13:44:04.49ID:??? まあ大友だけに限らないが
好きな作家やアーティストの変化を受け入れない頭のカタいファンが活動を縛り付けるってのはよくあるからな
作家もやっぱオレのスタイルはそうだったのかなあと勘違いしたりファンの圧に負けたり
売り上げ落ちたのをスタッフに責められたり
まあ何をどう愉しむかなんて個人の勝手だからほっとくけど
好きな作家やアーティストの変化を受け入れない頭のカタいファンが活動を縛り付けるってのはよくあるからな
作家もやっぱオレのスタイルはそうだったのかなあと勘違いしたりファンの圧に負けたり
売り上げ落ちたのをスタッフに責められたり
まあ何をどう愉しむかなんて個人の勝手だからほっとくけど
838愛蔵版名無しさん
2023/07/29(土) 18:01:43.82ID:??? 漫画版AKIRA映画公開後に連載再開したら線が細くなって話も何か湿っぽくなって当時ショックだった…
839愛蔵版名無しさん
2023/07/29(土) 18:51:37.27ID:??? その時中学生位にやったから楽しみでしょうがなかったわ
841愛蔵版名無しさん
2023/07/29(土) 20:04:58.54ID:??? 筆致が変わるのが月壊す前後ら辺だったからその辺じゃないか
AKIRACLUBの扉絵集に毎号の巻末コメントも載せてて連載再開の事も書いてあったのもその辺
AKIRACLUBの扉絵集に毎号の巻末コメントも載せてて連載再開の事も書いてあったのもその辺
843愛蔵版名無しさん
2023/07/29(土) 21:29:23.45ID:??? AIが描いてる訳じゃないんだから絵柄が変わっていくのは当たり前じゃん
844愛蔵版名無しさん
2023/07/30(日) 08:44:14.47ID:??? 線の感じだけでなく鉄雄のデコ具合は結構変わってたよな
845愛蔵版名無しさん
2023/07/30(日) 10:19:45.20ID:ecmyoXrK 5巻の264ページで一旦連載休止(87年4月)、265ページは単行本用の描き下ろし、266ページから連載再開(88年11月)
847愛蔵版名無しさん
2023/07/30(日) 23:32:06.43ID:??? アキラはネオ東京が壊滅するまでが面白かった
その後はダラダラ間延びして退屈だった
単行本向けに書き足した部分は蛇足
FIreBallみたいに投げ出して、あれこれで終わり?的なところが良かったのに残念
その後はダラダラ間延びして退屈だった
単行本向けに書き足した部分は蛇足
FIreBallみたいに投げ出して、あれこれで終わり?的なところが良かったのに残念
848愛蔵版名無しさん
2023/07/31(月) 00:55:23.54ID:??? 2時間で収める為に映画は金田と鉄雄の関係を軸にした所、大勢の新規の顧客を呼び込めたので漫画版もそうならざるを得なかったのかと邪推してる
849愛蔵版名無しさん
2023/07/31(月) 12:05:53.33ID:??? 自分は映画から知ったので崩壊後の話楽しかったけどなぁ
あ、アキラって動くんだとかw
今でも一番好きな漫画がAKIRAかな
あ、アキラって動くんだとかw
今でも一番好きな漫画がAKIRAかな
850愛蔵版名無しさん
2023/07/31(月) 12:31:29.28ID:??? >>848
LD、VHS、DVDとか色んなメディアで出しまくってやっと制作費ペイしたっていうくらいだからそんなに新規の顧客って見込んでなかったのではないか?
でも映画のミヤコ様はあんまりなんでさすがに頑張った感はある。
LD、VHS、DVDとか色んなメディアで出しまくってやっと制作費ペイしたっていうくらいだからそんなに新規の顧客って見込んでなかったのではないか?
でも映画のミヤコ様はあんまりなんでさすがに頑張った感はある。
851愛蔵版名無しさん
2023/07/31(月) 12:49:50.64ID:??? 興行的にはイマイチだんたんだけど海外にカルチャーショック与えた功績は大きいよ
AKIRAが無ければジャパニメーション(死語)が評価されるのはもっと遅れていたし
インパクトっていう意味では未だにAKIRAを越える作品は無いんじゃないかな
アメリカも色々アニメあるけどやっぱり劇場作品は子供向けしか作れてないし
本当はAKIRAみたいなアニメを作りたいんだろうなっていうリスペクト的なものはアニメに限らず今でもよく見かける
AKIRAが無ければジャパニメーション(死語)が評価されるのはもっと遅れていたし
インパクトっていう意味では未だにAKIRAを越える作品は無いんじゃないかな
アメリカも色々アニメあるけどやっぱり劇場作品は子供向けしか作れてないし
本当はAKIRAみたいなアニメを作りたいんだろうなっていうリスペクト的なものはアニメに限らず今でもよく見かける
852愛蔵版名無しさん
2023/07/31(月) 13:41:46.41ID:??? 金田スライドはこの先も延々オマージュやパロディで使われ続けそう
853愛蔵版名無しさん
2023/07/31(月) 13:56:53.20ID:9cMmaIYN アメリカの大人向けアニメはアイアンジャイアントくらいか
854愛蔵版名無しさん
2023/07/31(月) 16:38:48.51ID:OWmV3NnU 全く知らんが
どんなstory?
どんなstory?
857愛蔵版名無しさん
2023/07/31(月) 17:35:51.83ID:Xn7ierO6 見たことないけどサウスパークは大人向けか
858愛蔵版名無しさん
2023/07/31(月) 18:05:46.28ID:??? アイアン・ジャイアントはロボットのデザインがスター・ウォーズのジョー・ジョンストンだったりロボの声がワイスピのドムだったりスタッフは何気に豪華だったな
E.T.の焼き直しと言われればそれっぽいところもあったけど一緒にいった職場の同僚(♀)はボロボロ泣いてたぞ
E.T.の焼き直しと言われればそれっぽいところもあったけど一緒にいった職場の同僚(♀)はボロボロ泣いてたぞ
859愛蔵版名無しさん
2023/07/31(月) 19:02:25.08ID:??? 監督はトム・クルーズもその才能を認めたブラッド・バード
860愛蔵版名無しさん
2023/08/01(火) 17:42:03.52ID:lBWy2umx ジャパニメーションといえば攻殻機動隊だろ
AKIRAなんか見たこともない
AKIRAなんか見たこともない
861愛蔵版名無しさん
2023/08/01(火) 17:48:06.98ID:??? 攻殻機動隊も、だろ
映画NOPEでも金田のバイクオマージュあった
2022年の作品でも出てくるんだから大したもんだよ
映画NOPEでも金田のバイクオマージュあった
2022年の作品でも出てくるんだから大したもんだよ
862愛蔵版名無しさん
2023/08/01(火) 18:04:25.93ID:??? ハリウッド版攻殻は悲惨だったなあ
863愛蔵版名無しさん
2023/08/01(火) 18:13:51.43ID:??? いや別に
864愛蔵版名無しさん
2023/08/01(火) 19:52:07.38ID:??? ジャパニメーションという造語ができたのはAKIRAがキッカケだろ
865愛蔵版名無しさん
2023/08/01(火) 21:43:22.30ID:PgRQAFKS ジャップアニメーション
867愛蔵版名無しさん
2023/08/02(水) 23:06:42.71 誰にも相手してもらえなかったからって時間差自演対立煽りやめろよこのスレ攻殻興味ないよ
それよりBS11でやってるスプリガンの話しようよAKIRA好きならスプリガンも好きだろ
それよりBS11でやってるスプリガンの話しようよAKIRA好きならスプリガンも好きだろ
868愛蔵版名無しさん
2023/08/02(水) 23:52:20.11ID:??? スプリガンのアニメすげえよく出来てるよな
ネトフリとは思えない
ネトフリとは思えない
869愛蔵版名無しさん
2023/08/02(水) 23:54:51.61ID:??? ネトフリのは去年一気見したから今さら語ることは無いです
870愛蔵版名無しさん
2023/08/02(水) 23:58:37.59ID:??? アダマスも作ればいいのにな
871愛蔵版名無しさん
2023/08/03(木) 05:43:24.68ID:lnQh410q 魚でめし食ってるシーンありゃあ最高だよな?
あそこだけでいいだろもうこの漫画はさ
あそこだけでいいだろもうこの漫画はさ
872愛蔵版名無しさん
2023/08/03(木) 06:18:10.73ID:FagiPjKV スプリガンは映画も凄かったな。
873愛蔵版名無しさん
2023/08/03(木) 06:31:43.13ID:??? ガシャ ガシャ
ぐァつ ぐァつ ぐァつ
このサンマがまた….
ぐァつ ぐァつ ぐァつ
このサンマがまた….
875愛蔵版名無しさん
2023/08/03(木) 07:27:35.31ID:??? ぐァつぐァつ
今でもたまに見るな
今でもたまに見るな
876愛蔵版名無しさん
2023/08/03(木) 08:00:52.50ID:??? 人工サンマとかいう唐突な未来感に困惑
877愛蔵版名無しさん
2023/08/03(木) 09:06:11.37ID:??? 擬音語を吹き出しに入れて描くのは大友克洋独特の表現だって浦沢直樹が言ってたな
878愛蔵版名無しさん
2023/08/03(木) 09:27:37.81ID:??? 「どさっ」とかあったな
880愛蔵版名無しさん
2023/08/03(木) 20:17:34.01ID:???881愛蔵版名無しさん
2023/08/03(木) 22:07:45.77ID:ccbj4i4K ロボ子はいろいろあるね
https://twitter.com/manga_dioxide/status/1596907895727468544?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/manga_dioxide/status/1596907895727468544?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
882愛蔵版名無しさん
2023/08/03(木) 23:25:36.81ID:rHRfqjVG ケチャ祭りやってるが暑すぎて行く気しない
せめて夜にAKIRAの楽曲を夜にやって欲しい
せめて夜にAKIRAの楽曲を夜にやって欲しい
883愛蔵版名無しさん
2023/08/04(金) 04:53:22.17ID:??? 去年「そろそろどこかに掲載されます」
といってた新作漫画はどうなりましたでしょうか
といってた新作漫画はどうなりましたでしょうか
884愛蔵版名無しさん
2023/08/04(金) 15:29:03.92ID:??? その新作漫画って明治時代の京都を舞台にしたやつ?
885愛蔵版名無しさん
2023/08/04(金) 22:23:56.40ID:???886愛蔵版名無しさん
2023/08/05(土) 08:44:34.46ID:??? 気分はもう戦争の続きどうなった?
世界情勢変わりすぎて矢作先生で止まってる可能性あるけど
世界情勢変わりすぎて矢作先生で止まってる可能性あるけど
887愛蔵版名無しさん
2023/08/05(土) 08:56:21.35ID:??? 『AKIRA』新アニメ化プロジェクト始動!大友克洋プロジェクトによる、新作映画『ORBITAL ERA』も制作決定
って発表したの2019年7月で4年前か
全集も含めてどれもうまくいってないな
って発表したの2019年7月で4年前か
全集も含めてどれもうまくいってないな
888愛蔵版名無しさん
2023/08/05(土) 09:17:17.50ID:7hiFWmo1 アキラのハリウッド映画化もなくなったもんな
889愛蔵版名無しさん
2023/08/05(土) 09:23:53.79ID:??? 大友先生が製作に絡むと遅々として進まなくなる
米映画化の件も何度も立ち上がるけど都度脚本チェックしてダメだししてるそうな
色々な部分で口出しした結果、企画が流れ安い体質になってんだろうな
米映画化の件も何度も立ち上がるけど都度脚本チェックしてダメだししてるそうな
色々な部分で口出しした結果、企画が流れ安い体質になってんだろうな
890愛蔵版名無しさん
2023/08/05(土) 11:39:21.64ID:???891愛蔵版名無しさん
2023/08/05(土) 11:39:51.39ID:??? すべての事が上手く行かない元凶が 大友先生
893愛蔵版名無しさん
2023/08/05(土) 13:44:51.02ID:7hiFWmo1 よくアキラの映画と漫画完結できたな。
まあそれで燃え尽きてしまったんだろうけど。
まあそれで燃え尽きてしまったんだろうけど。
894愛蔵版名無しさん
2023/08/05(土) 18:37:15.16ID:??? 大友本人が関わるより大友リスペクトのクリエイター達に作らせた方が大友っぽい良いのが出来ると思う
895愛蔵版名無しさん
2023/08/05(土) 18:41:54.89ID:7hiFWmo1 フリーダムがそれだな。
896愛蔵版名無しさん
2023/08/05(土) 19:32:31.68ID:CjamxjGX 今敏を超えるフォロワーを期待する
897愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 00:02:08.69ID:??? 今さんは大友先生のことが好きでありながら、大嫌いだった。いや天秤が嫌いに傾いてるわ
898愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 00:18:35.46ID:??? 作品は好きだが大友は嫌い
899愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 01:11:07.67ID:??? い…いまびん
900愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 06:51:11.18ID:10tpmEOT ぱふっていう雑誌に載ってた「夢の蒼穹」って短編、全集に入るのかな?
今まで単行本に入ってなかったよねアレ
今まで単行本に入ってなかったよねアレ
901愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 07:53:35.04ID:??? 夢の蒼穹はショートピースに収録されてたと思う。
902愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 09:34:08.48ID:1G8oi5p9 >>901
されてたっけ?ショートピース持ってるけど無かったような気がする
されてたっけ?ショートピース持ってるけど無かったような気がする
903愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 12:35:44.73ID:1G8oi5p9904901
2023/08/06(日) 18:20:22.03ID:??? ショートピースの収録内容違ってたのか
古い方が見当たらなくて、同じだと思い込んでた
古い方が見当たらなくて、同じだと思い込んでた
905愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 18:28:30.75ID:TM4aydje 大友の息子は父親が大友っていうのを内緒にしてた方が
逆にもっと評価されてたかもな。
逆にもっと評価されてたかもな。
906愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 19:14:10.69ID:??? 再アニメって原作準拠で行くそうだけど、ある程度新規要素加えたりとかするのかね?
907愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 20:12:03.29ID:??? 時代設定は変わる気はする
そうなると冷戦下の緊張状態で起こった第三次世界大戦って設定も微妙に変えないとリアリティ無いかもね
そうなると冷戦下の緊張状態で起こった第三次世界大戦って設定も微妙に変えないとリアリティ無いかもね
908愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 20:44:38.59ID:??? そこは変えなくていいと思う
ソ連→ロシアとか?
すごく無駄
そもそもフィクションなんだし
ソ連→ロシアとか?
すごく無駄
そもそもフィクションなんだし
909愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 20:50:28.25ID:??? 例えば今の軍事バランスで東京に核が落とされても報復ミサイルのリレーが起こる状況って非現実的じゃない
当時の情勢で起こりうる状況を飛躍させたのがベースなわけで
当時の情勢で起こりうる状況を飛躍させたのがベースなわけで
910愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 20:56:58.20ID:???911愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 21:16:54.93ID:???912愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 21:25:04.33ID:??? 米ソ冷戦時代には互いの国へ反撃するシステムがあってそれをもとに描いてんだよ
913愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 21:32:05.24ID:??? いやそれくらい皆知ってるわw
914愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 21:41:55.75ID:??? なら時代設定が重要だって分かるだろ
馬鹿なこと書かないでくれ
馬鹿なこと書かないでくれ
915愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 21:44:14.00ID:??? 既に2020年過ぎちゃったし東京五輪も終了してるからその辺は流石に2045年とか2050年辺りに変更されるんじゃないの
なんなら東京五輪も現実で既にやって終わってるからこっちも東京万博とかにしそう
なんなら東京五輪も現実で既にやって終わってるからこっちも東京万博とかにしそう
916愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 21:47:48.94ID:??? 超能力も現実的でないからやめよう
917愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 21:52:56.49ID:???918愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 22:08:58.67ID:??? 時代設定が重要になるのはそこに時代背景込みで作られてるから
その前提で設定を変えるなら諸々変えなきゃ現実味が出ないってい話をしてるつもりなんだけど?
それと過ぎ去った未来の話なんてサイバーパンクでやるのは元も子もないから論外です
その前提で設定を変えるなら諸々変えなきゃ現実味が出ないってい話をしてるつもりなんだけど?
それと過ぎ去った未来の話なんてサイバーパンクでやるのは元も子もないから論外です
919愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 22:22:08.08ID:??? いや、わかってるわかってる
原作のままのアニメ化は反対、やるなら今にあった形に改変してってことだろ
あのさ、頑固すぎない?
ただのアニメじゃん
原作のままのアニメ化は反対、やるなら今にあった形に改変してってことだろ
あのさ、頑固すぎない?
ただのアニメじゃん
920愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 22:26:13.24ID:??? 理解は期待しないけど
これ、ただのアニメじゃないんです
さようなら。
これ、ただのアニメじゃないんです
さようなら。
921愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 22:37:57.30ID:??? そこまで強い思い入れあるなら尚更原作通りでいいんじゃないのかなぁ
922愛蔵版名無しさん
2023/08/06(日) 22:53:41.87ID:??? 変えなきゃいけない要素は元々そんなに無いからなAKIRAは
現実が作中の年代を追い越してしまった点やソ連が既に消滅している事実はまあそうだが
他だと80年代当時にはまだ存在してなかったスマホとかを新アニメでは出して金田達に使わせるかなとか
原作では新聞でごく僅かに書かれたネオ東京の外の日本とか映像で描いたりするんかなと
現実が作中の年代を追い越してしまった点やソ連が既に消滅している事実はまあそうだが
他だと80年代当時にはまだ存在してなかったスマホとかを新アニメでは出して金田達に使わせるかなとか
原作では新聞でごく僅かに書かれたネオ東京の外の日本とか映像で描いたりするんかなと
923愛蔵版名無しさん
2023/08/07(月) 01:22:39.12ID:??? AKIRA新作アニメなんてもう頓挫してるでしょ
『ORBITAL ERA』は停止中。その間ORBITALの大友班はハサウェイと安彦ドアンのCGを制作。
『ORBITAL ERA』は停止中。その間ORBITALの大友班はハサウェイと安彦ドアンのCGを制作。
924愛蔵版名無しさん
2023/08/07(月) 01:49:38.90ID:??? 少なくともこういう老害オタクの為には作らないから
925愛蔵版名無しさん
2023/08/07(月) 02:23:44.97ID:??? 「AKIRA」以後エピゴーネンが無数に生まれてんだから
今さら原作に忠実にアニメ化したって何んの意味もない
今さら原作に忠実にアニメ化したって何んの意味もない
926愛蔵版名無しさん
2023/08/07(月) 11:34:04.75 いいんだよジジイの趣味なんだから 大友のやってることだって仕事つーよりは趣味の追求だよなほとんど
927愛蔵版名無しさん
2023/08/07(月) 12:28:24.24ID:??? 金田たちがスマホ使ったりする描写とかくらいは加えるかも知れんけど、作中の展開を大幅に改変は流石にしないでしょ
それしちゃったら何の為の再アニメ化やねんってなるし
それしちゃったら何の為の再アニメ化やねんってなるし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 【石破朗報】📚「BookFab Kindle 変換」が正式リリース。KindleのDRM解除が大往生から有償アプリで大復活wwwwww [803137891]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- さっき妻に早く寝ろって腹パンされた…
- この時間起きてるやつ何なの?? [244219136]
- 【朗報】登録者300万級の人気ユーチューバー同士が結婚 [485187932]
- 外国人「日本人は2050年に生きている」 [452836546]