幽助……勝ちなんざ奴にくれてやれ。
奴を見ていかに意味のないバカげた遊びか分かったろう。こんな奴らのルールにつき合うことなどない。ここからは、俺のルールでやってやる。
本当に強い奴が生き残るサバイバル・スレッドだ。
終盤は眠くなる頃ですが、
>>980を踏んだらスレ立てをお願いします。
>>980が残像だった場合には>>990の方が次スレを考えてみてください。
冨樫義博の幽遊白書 黒龍波162発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1655298610/
※前スレ
冨樫義博の幽遊白書 黒龍波163発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1657885085/
冨樫義博の幽遊白書 黒龍波164発目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/08/09(火) 14:19:36.76ID:???
2022/08/09(火) 17:57:39.52ID:???
2get
2022/08/09(火) 21:18:17.05ID:???
雪菜さんの涙よりマン汁の方が価値ありそうだけどな
2022/08/09(火) 23:33:02.95ID:???
冨樫義博の幽遊白書ってスレタイだけど
公式に冨樫義博じゃない幽遊白書があるの?
公式に冨樫義博じゃない幽遊白書があるの?
2022/08/10(水) 00:28:06.01ID:???
書きながら
をたよりにしている
をたよりにしている
11愛蔵版名無しさん
2022/08/10(水) 08:32:47.72ID:??? 坊や~良い子だ民民波!
12愛蔵版名無しさん
2022/08/10(水) 12:19:37.06ID:??? 良い子眠眠拳と書こうとしたのだ
14愛蔵版名無しさん
2022/08/10(水) 13:15:28.62ID:??? 乙レンジジュースください
15愛蔵版名無しさん
2022/08/10(水) 16:09:42.06ID:??? 乙レンジャー
16愛蔵版名無しさん
2022/08/10(水) 16:26:58.22ID:??? アリガトウゴザイ乙
20愛蔵版名無しさん
2022/08/10(水) 18:35:42.72ID:??? 乙乙乙倶楽部
21愛蔵版名無しさん
2022/08/10(水) 18:39:44.06ID:??? 仙水が皆殺しにしたあの宴には垂金は行かなかったのかね
22愛蔵版名無しさん
2022/08/10(水) 22:01:16.58ID:??? BBCでは垂金は新参だったはず
戸愚呂と左京の関係を知らなかったようだし
戸愚呂と左京の関係を知らなかったようだし
23愛蔵版名無しさん
2022/08/10(水) 22:04:09.82ID:??? 他の人たちは知ってたのかな
あの感じだと知らなそうだけど
あの感じだと知らなそうだけど
24愛蔵版名無しさん
2022/08/10(水) 22:39:18.00ID:??? 完全に狂っとる!
25愛蔵版名無しさん
2022/08/10(水) 22:43:42.61ID:??? 日本語はだめなんだよ
26愛蔵版名無しさん
2022/08/11(木) 01:28:40.61ID:???27愛蔵版名無しさん
2022/08/11(木) 11:16:41.95ID:??? 5人目は自由に決めろ言いつつ幻海に声をかけておく戸愚呂
28愛蔵版名無しさん
2022/08/11(木) 11:43:34.05ID:??? 幽助桑原蔵馬玄海あとだれにしようかな
29愛蔵版名無しさん
2022/08/11(木) 11:55:39.50ID:??? 雪菜さん
30愛蔵版名無しさん
2022/08/11(木) 12:00:43.22ID:??? 普通に飛影だろ
32愛蔵版名無しさん
2022/08/11(木) 23:36:58.64ID:??? 幽助達が住んでる町治安悪いね
33愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 00:59:24.28ID:??? ピンポーン その通り
村田ってヤツの盗聴(タッピング)はオレが喰っちゃった
村田ってヤツの盗聴(タッピング)はオレが喰っちゃった
34愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 01:56:04.96ID:??? 塗装してる服さまよう
をたよりにしている
をたよりにしている
36愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 08:27:54.91ID:??? 邪王炎殺拳は大会の時(出場直前)に覚えたんだろ
37愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 08:39:31.72ID:??? 放火の犯人は岩本でいいよ
38愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 12:12:58.08ID:??? 幽助を車でひき殺した運転手も岩本
39愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 12:29:17.54ID:??? 幽助をはねた運転手も人間的に問題がありそうだな
あの後温子に酷い目にあわされたりしただろうか
あの後温子に酷い目にあわされたりしただろうか
40愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 12:33:17.14ID:??? たるかねは岩本の親戚
41愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 13:26:12.49ID:??? むしろ隠し子
42愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 13:33:40.35ID:???43愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 13:52:29.57ID:??? 冨樫、症状が悪化したらしいぞ
44愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 14:13:14.86ID:??? 実際はどうか分からんが印象的には幽助と温子が最初に住んでいた家より後で引っ越したマンションの方が良い住居に見える
45愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 14:22:50.48ID:??? 室田
46愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 14:23:04.11ID:??? ようつべで鴉は死んだって言ってる配信があったんだけど、死んでないよな?
とぐろ弟とゆうすけの試合のときに、ユウスケのチームに、優勝したときの賞品はお前らの命と煽ってたよね?
とぐろ弟とゆうすけの試合のときに、ユウスケのチームに、優勝したときの賞品はお前らの命と煽ってたよね?
47愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 14:24:33.15ID:??? え?
48愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 15:18:53.48ID:??? 兄者にロン毛キャラで被るから髪切れって言われたら鴉は応じるかな
49愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 15:25:14.65ID:??? カラス「兄者さんはパーマかかってるじゃないですかぁ?」
50愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 15:44:02.05ID:??? お前ら全員の命って言ってたのは、とぐろの兄貴だったか。
思い込みだったわ。
思い込みだったわ。
51愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 15:48:57.52ID:??? 鴉「チビと長身でキャラが被るわけがないだろう」
52愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 16:12:42.97ID:??? 俺たち戸愚呂兄弟のがもっと強いとか言ってたが
兄者だけで武威、鴉に勝てる気がしない
兄者だけで武威、鴉に勝てる気がしない
53愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 16:13:17.86ID:??? 兄者は身長3メートルくらいなら変形できるよな
54愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 16:17:54.59ID:??? 変態ロボ兄者!
55愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 16:23:01.44ID:??? 伸びるだけなら30メートルでもいけそう
56愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 17:00:57.18ID:??? 鴉って蔵馬にトリートメントがどうこう言ってたけど、あいつの毛先も結構傷んでなかったか
57愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 17:04:45.57ID:??? 80%より60%の方が強そう
58愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 17:08:38.92ID:??? 決勝戦の戸愚呂80%の作画ってなんか手抜きだったよな
59愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 18:27:05.29ID:???60愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 18:36:10.49ID:??? バトルオーラの隙間ってなに?初耳なんだが
61愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 18:40:11.28ID:??? 鴉vs兄者がバトルしたら兄者にいくら攻撃してもほぼ無限に再生しまくるから鴉は消耗してヘトヘトになり負けるのかな…
62愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 19:34:03.11ID:??? 兄者の再生だって限界はあるだろ
例えば黒龍波で延々と焼き続ければいつかは消滅するはず
例えば黒龍波で延々と焼き続ければいつかは消滅するはず
63愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 19:52:45.80ID:??? 黒龍波だって一回ぶつかって終いだろ
ドーピングだろうが飛影が寝て終わりなんだよジジイ
ドーピングだろうが飛影が寝て終わりなんだよジジイ
64愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 20:28:10.75ID:??? 兄者の口ぶりから脳か心臓潰せば死ぬみたいだから爆弾で粉々にしたり斧で滅多斬りにしたら普通に勝てそう。
65愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 20:36:41.25ID:??? だから桑原のフライパン剣が炸裂したわけだしな
あれってもう一押しで完全に殺せたんじゃない?
あれってもう一押しで完全に殺せたんじゃない?
66愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 21:08:38.35ID:???67愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 22:19:28.01ID:XFu1CQx0 武術会運営にどうしてどんな願いも叶える力があったのか
何でほぼ運営が死に絶えた中で幻海を生き返らせられたのか
謎だ・・・
何でほぼ運営が死に絶えた中で幻海を生き返らせられたのか
謎だ・・・
68愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 22:22:37.19ID:??? 左京の野望を継ぐ者が島に残っていたとは誰も知る由がなかった…
とかいう回収されなかったモノローグ
とかいう回収されなかったモノローグ
69愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 23:06:49.46ID:???71愛蔵版名無しさん
2022/08/12(金) 23:28:18.35ID:??? 左京さんを含めて、優勝チームの雇い主が貰えるのは金だけ
魔界の穴とか不老不死に挑戦とかの願いは叶わない
魔界の穴とか不老不死に挑戦とかの願いは叶わない
72愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 00:20:08.18ID:??? 戸愚呂は兄者を殴り飛ばすのではなく握り潰せばあの時点で殺れたな
73愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 00:58:48.23ID:??? 急所の脳や心臓を潰されても再生に時間がかかるだけみたいだから物理攻撃で兄を殺すのは難しい
黒龍波で灰まで焼き尽くすぐらいはしないと
黒龍波で灰まで焼き尽くすぐらいはしないと
74愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 01:02:10.02ID:??? 伊藤潤二の富江は解体した肉体パーツの数だけ富江が再生されて増殖したが
兄者は再生するのは1体だけなのかな
兄者は再生するのは1体だけなのかな
75愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 03:44:20.42ID:??? ぴええる多気
76愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 08:24:06.65ID:??? 伝票をとる
をたよりにしている
をたよりにしている
77愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 10:12:52.35ID:??? 魔人ブウかよ
78愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 10:27:44.07ID:??? 邪王炎殺拳の黒龍の名前オ・デ・ブゥ
79愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 12:27:02.67ID:??? 飛影ってもし邪眼がなかったら炎殺拳を極められなかったんだっけ?
黒龍波を使う時とか邪眼が発動してるっぽいし
黒龍波を使う時とか邪眼が発動してるっぽいし
80愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 12:37:53.71ID:??? 俺の勝手な予想だけど人間界の炎なら極められただろうけど、邪眼は分かりやすくいうとスーパーサイヤ人化だよね。それで魔界の炎、エンサツケンも極めた
81愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 12:39:14.90ID:??? 邪眼が無かったら支配力が足りない印象
82愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 13:08:07.75ID:??? 黒い炎は飛影のもともとの能力じゃなかったっけ?
邪眼自体はそこまで強くない印象。
邪眼自体はそこまで強くない印象。
83愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 13:08:30.02ID:??? なんだー?
なんだと!
何ィ!?
まぁいいだろう
なんだと!
何ィ!?
まぁいいだろう
84愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 13:32:32.23ID:??? たしか、邪眼て、いろんなモノを見る能力と妖力増幅装置みたいな役割があったはず
85愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 13:56:13.31ID:??? 邪眼はあくまで補助的な物だろうな
86愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 14:19:31.64ID:??? 邪眼の力をなめるなよ
87愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 14:25:15.30ID:??? ペロペロペロペロペロペロペロペロ
88愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 14:30:16.67ID:??? 時雨「やっべ手術ミスった…まいっか」
90愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 15:36:28.90ID:??? 邪眼で魔界の炎を操るんだよ
91愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 15:57:48.12ID:??? たしか飛影って生まれた時から炎の妖気を持ってたはずだけど、もし邪眼を手に入れなかったらどうなってたんだろう
邪王炎殺拳とは別の流派を会得するとか?
邪王炎殺拳とは別の流派を会得するとか?
92愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 15:59:19.92ID:??? 是流と同じ道かもな
93愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 16:04:44.73ID:??? 身体中に邪眼を増やす技使わないのはなんでだろうな?
94愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 16:13:41.12ID:??? 服に擦れて痛いから
96愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 16:21:29.73ID:??? 赤子の時点で氷女ババアを丸焼きにする事ができたかもしれないという飛影の回想を見る限り
生まれた時にすでに炎の妖気は持ってたろう
生まれた時にすでに炎の妖気は持ってたろう
97愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 16:26:55.57ID:??? 飛影の回想では名付け親が盗賊ってことは赤子を拾って育ててくれた盗賊がいたってことか?
飛影は魔界では仲間の盗賊とかはいなさそうなのでA級になった時点で名付け親から独立したかすでに殺されたか
飛影は魔界では仲間の盗賊とかはいなさそうなのでA級になった時点で名付け親から独立したかすでに殺されたか
99愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 16:37:26.11ID:??? どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
100愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 16:41:18.16ID:??? 夏休み子供が1人で健気ねー
101愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 17:17:11.04ID:??? 最初ガーシーチャンネルの噂聞いた時は富樫かと
105愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 17:51:47.09ID:??? ジジイ言ってんの荒らしだろ相手すんな間抜け共
106愛蔵版名無しさん
2022/08/13(土) 21:22:56.59ID:bpfQdmBz 邪王ってマダラに出てきたなと思ったら影王だった
107愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 00:57:53.84ID:??? チンケな小物だった飛影を仲間にする展開にも驚いたが
厨二ホイホイ、腐女子ホイホイになったのはもっと驚いた
厨二ホイホイ、腐女子ホイホイになったのはもっと驚いた
108愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 01:40:06.98ID:??? 伝票をとりながらとってる
をたよりにしている
をたよりにしている
109愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 03:19:16.44ID:??? 戸愚呂、仙水は幽助の先輩であり、闇堕ち版幽助のように描かれていた節があったが、幽助はあの二人と違って不真面目な性格だから、
自分のために仲間が殺されたり、人間の汚い部分を見たからと言って悪の道に走るかというとやや疑問だわ
後、戸愚呂は「浦飯は道を間違えたら俺みたいになってしまう」とか言ってる辺り、自分のしてきたことが間違った道だったと内心は認めていたのが悲しいよね(´・ω・`)
自分のために仲間が殺されたり、人間の汚い部分を見たからと言って悪の道に走るかというとやや疑問だわ
後、戸愚呂は「浦飯は道を間違えたら俺みたいになってしまう」とか言ってる辺り、自分のしてきたことが間違った道だったと内心は認めていたのが悲しいよね(´・ω・`)
110愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 04:49:39.20ID:??? ただ幽助は妖怪化してから人間食うのを食事と割り切ってしまったからなあ
黒呼の指摘通り人間側から出てしまった
黒呼の指摘通り人間側から出てしまった
112愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 10:45:24.13ID:??? 怒ることはあっても壊れることはない気がするな
幽助はドライな性格だから繊細な仙水とは違うと思う
幽助はドライな性格だから繊細な仙水とは違うと思う
113愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 11:07:23.90ID:??? 壊れなくても平然と人食いを認めてるだろうがジジイ
それが一国の主なんだよ、まるで分かってないジジイの限界を捨てろ
それが一国の主なんだよ、まるで分かってないジジイの限界を捨てろ
114愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 11:22:07.40ID:??? >>111
桑原が戸愚呂に倒された時も「(仇である戸愚呂より)弱い自分が許せねー」って理屈で覚醒したから闇落ちはないだろう
桑原が戸愚呂に倒された時も「(仇である戸愚呂より)弱い自分が許せねー」って理屈で覚醒したから闇落ちはないだろう
116愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 11:30:57.47ID:??? 蔵馬天狗
117愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 11:36:30.54ID:??? 幽遊白書の例の検索してはいけない単語の…蔵馬と飛影のホ○カップリングとかマジで意味不明…この2人は終始ドライな関係じゃないか
118愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 11:42:19.52ID:??? 幽助が筋肉操作をはじめるのかと思った
121愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 12:16:57.20ID:??? 樹はともかく仙水にそっちの気はないんじゃないの
122愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 12:32:54.33ID:??? ナルにナレばアナル
123愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 12:35:04.99ID:??? 幽助相手に「感じてきちまうぜー」とか言ってたカズヤは怪しい
125愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 13:56:38.49ID:??? 仙水カズヤ(男児への止め専門)
126愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 14:03:55.82ID:??? 仙水のスゴイとこって聖光気もだけど人格によってポテンシャルも違うことだよな
127愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 14:11:29.28ID:??? ポテンシャルが違うとかないんだよジジイ
全て忍が作り出した人格で元の忍を上回るポテンシャルはない
抑えた中で遣り繰りしてるに過ぎないんだよ
違う役割で気分転換なりストレス発散なりすれどもポテンシャルが増える訳ではない
ア゛?(  ̄▽ ̄)
全て忍が作り出した人格で元の忍を上回るポテンシャルはない
抑えた中で遣り繰りしてるに過ぎないんだよ
違う役割で気分転換なりストレス発散なりすれどもポテンシャルが増える訳ではない
ア゛?(  ̄▽ ̄)
128愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 14:17:26.08ID:??? カズヤの銃は?どう説明する?お子ちゃまさん
129愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 14:18:49.58ID:??? それも忍のポテンシャルの内だよ馬鹿め
130愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 14:29:32.80ID:??? 仙水のサイコガンって原作とアニメでデザインが違うんだよな
131愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 14:50:38.58ID:??? 予備の手があるのに驚くな
132愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 14:52:28.06ID:??? 仙水の人格のマコト(炊事、洗濯、掃除係)、ヒトシ(動植物の世話係、戸愚呂兄の水槽管理)の影が薄すぎじゃね?
133愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 14:56:41.53ID:??? 薄くはない
作中は幽助軍団との抗争のみしか描かれてないんだから、登場しないのはしょうがない
普段の日常生活時には、かなり存在感があり活躍してる
夜の情事では樹相手に毎晩、泣き虫な女人格・ナルも大活躍してるし
作中は幽助軍団との抗争のみしか描かれてないんだから、登場しないのはしょうがない
普段の日常生活時には、かなり存在感があり活躍してる
夜の情事では樹相手に毎晩、泣き虫な女人格・ナルも大活躍してるし
134愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 15:01:09.76ID:??? やっぱりそれぞれのポテンシャルがあるのね
135愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 15:02:36.38ID:??? 右腕に仕込んだ気硬銃を使えるのはカズヤだけって言われてたけど、忍でもあれは使えないって事?
136愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 15:33:14.86ID:??? そうなんじゃ?
でも気硬銃より聖光気の方がすごいから忍が使えなくても問題ないだろう
でも気硬銃より聖光気の方がすごいから忍が使えなくても問題ないだろう
137愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 16:34:35.52ID:??? 使えないというよりは悪趣味すぎてカズヤ以外は使いたくないのかも
138愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 16:38:23.26ID:??? 気硬銃ってクリーンヒットすれば戸愚呂100%でも一撃で即死?
139愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 19:10:55.50ID:??? 足にクリーンヒットしても死なないだろうし
140愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 19:49:12.50ID:??? 幽助が何発も食らった時、カズヤがふざけて手加減したにしても致命傷にはならなかったしな
まあ貫通力は凄いんだろう
まあ貫通力は凄いんだろう
141愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 20:26:44.74ID:??? 気硬銃は多分、幽助にやったように奇襲やカウンターの反撃みたいに使う技なんだろうな
修行の重傷で片腕を失ったので義手にするついでにつけたという感じ
修行の重傷で片腕を失ったので義手にするついでにつけたという感じ
142愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 20:30:27.96ID:??? 実戦ではケガも負わないのに修業で片腕を失うというのはかなり割に合わないことしてる気がする
143愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 20:44:05.58ID:??? もしかしたら威力が上がる気がして自分から腕を切り落としたのかもしれない
144愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 22:01:15.49ID:??? 樹は潜水の死体を連れてどこに行くんだろうな?
徐々に腐っていくだろあれ。
徐々に腐っていくだろあれ。
145愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 22:24:24.16ID:??? 閉じた亜空間だから腐らない
永遠にそのまま
永遠にそのまま
146愛蔵版名無しさん
2022/08/14(日) 22:53:59.65ID:??? 亜空間は呼吸できるわけだから酸素はあるだろうけど
147愛蔵版名無しさん
2022/08/15(月) 05:02:09.88ID:??? なんか樹は球形のバリアみたいなの張ってなかったっけ?
そういえば妖怪も人間と同じで窒息したら死ぬのだろうか
そういえば妖怪も人間と同じで窒息したら死ぬのだろうか
148愛蔵版名無しさん
2022/08/15(月) 10:27:49.19ID:??? 裏男の中って鉄骨とか廃材みたいなのが浮いていたけどなんでそんな物があったんだろう
149愛蔵版名無しさん
2022/08/15(月) 11:20:40.78ID:??? 雰囲気
150愛蔵版名無しさん
2022/08/15(月) 12:14:29.10ID:??? 裏男の餌…ではなく、退廃的な雰囲気を出したかったんだろ
152愛蔵版名無しさん
2022/08/15(月) 16:07:37.56ID:??? 亜空間ってゴミ箱なの?
153愛蔵版名無しさん
2022/08/15(月) 16:28:46.63ID:??? 裏男が口を開けた時、一緒に取り込んでしまった食べカスじゃないの?
154愛蔵版名無しさん
2022/08/15(月) 17:03:23.22ID:??? 戸愚呂ですら裏男に取り込まれたら八方塞がりになるんだよな
ちょっと強く設定し過ぎたんじゃね。取り込める時間に制限とか設けるべきだったんじゃないかね。1時間とか
ちょっと強く設定し過ぎたんじゃね。取り込める時間に制限とか設けるべきだったんじゃないかね。1時間とか
155愛蔵版名無しさん
2022/08/15(月) 17:05:27.08ID:??? 裏男自体は下級妖怪らしいし普段は人畜無害なんじゃない
156愛蔵版名無しさん
2022/08/15(月) 17:36:24.62ID:??? 裏女もいるのか?
157愛蔵版名無しさん
2022/08/15(月) 18:41:57.26ID:??? 妖気でむりやり穴あけて出てくるよ
158愛蔵版名無しさん
2022/08/15(月) 18:49:38.11ID:??? 裏浦島になって出てくるよ
159愛蔵版名無しさん
2022/08/15(月) 21:13:37.21ID:??? オマエは山本リンダか
161愛蔵版名無しさん
2022/08/15(月) 21:49:14.21ID:??? 黄泉の頭の角みたいなのきもちわりいよ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
162愛蔵版名無しさん
2022/08/16(火) 00:49:30.53ID:??? むしろいっときあの角と耳?でカニって呼ばれてたから
163愛蔵版名無しさん
2022/08/16(火) 07:09:05.33ID:???164愛蔵版名無しさん
2022/08/16(火) 07:39:44.82ID:??? 飛影閉じ込めたままだと体の一部がホットホット!ホットホット!
165愛蔵版名無しさん
2022/08/16(火) 07:55:33.19ID:??? 藤井隆
167愛蔵版名無しさん
2022/08/16(火) 12:27:01.40ID:??? くらまの植物のおかげで健康な裏男
168愛蔵版名無しさん
2022/08/16(火) 14:34:16.70ID:??? 口から入るってことは尻から出られるんじゃない?
169愛蔵版名無しさん
2022/08/16(火) 16:39:13.99ID:??? ちんこかも
170愛蔵版名無しさん
2022/08/16(火) 16:46:41.70ID:??? 夏といえば青龍さん
171愛蔵版名無しさん
2022/08/16(火) 16:50:15.85ID:??? かき氷を一人で百人分作れるんだっけ?
172愛蔵版名無しさん
2022/08/16(火) 16:53:13.20ID:??? 暑さでかき氷を求める戸愚呂弟
173愛蔵版名無しさん
2022/08/16(火) 16:56:56.90ID:??? お前がかき氷を欲すれば私も欲する。それでいいじゃないか
175愛蔵版名無しさん
2022/08/16(火) 18:19:30.23ID:??? かき氷にはオレンジのシロップをください…
176愛蔵版名無しさん
2022/08/16(火) 22:40:37.27ID:??? 華厳裂斬肢とは何だったのか
177愛蔵版名無しさん
2022/08/16(火) 23:28:13.32ID:??? 冨樫義博氏「10分同じ姿勢が無理」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660648753/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660648753/
178愛蔵版名無しさん
2022/08/17(水) 09:20:01.73ID:??? 腰痛白書
179愛蔵版名無しさん
2022/08/18(木) 16:17:04.08ID:??? 戦闘シーンがなかったからわからないが樹の強さや戦闘スタイルってどんなだったんだろう
スーファミ版だと裏男の腕を飛ばして攻撃してたけど
スーファミ版だと裏男の腕を飛ばして攻撃してたけど
180愛蔵版名無しさん
2022/08/18(木) 16:42:36.73ID:??? 樹はB級下位らしいから妖力的には戸愚呂チーム並
能力の性質上、攻めるのはあまり得意じゃなさそう
能力の性質上、攻めるのはあまり得意じゃなさそう
181愛蔵版名無しさん
2022/08/18(木) 16:48:32.61ID:??? いやん!受けね!
182愛蔵版名無しさん
2022/08/18(木) 16:58:18.73ID:??? 樹「はやるな お前たちとやる気はない(戦ったら勝ち目無いし…)」
183愛蔵版名無しさん
2022/08/18(木) 21:04:52.87ID:nqrtlyRc 鈴木って何気に勝ち組だよな
185愛蔵版名無しさん
2022/08/19(金) 06:06:01.31ID:???186愛蔵版名無しさん
2022/08/19(金) 07:32:06.67ID:??? 鈴木は幻海にボコられたショックで真面目な人格と交代したんだと思ってる
187愛蔵版名無しさん
2022/08/19(金) 07:35:04.02ID:??? マッド・ピエロめ
188愛蔵版名無しさん
2022/08/19(金) 11:54:13.46ID:??? あんなにボコられたわりには結構すぐに顔は治ってたな
189愛蔵版名無しさん
2022/08/19(金) 12:20:15.67ID:??? 蔵馬の薬草だったり
190愛蔵版名無しさん
2022/08/19(金) 13:08:59.40ID:??? ピエロの仮面が身代わりになってくれたのかも
191愛蔵版名無しさん
2022/08/19(金) 17:40:44.10ID:??? 身代わりの仮面
192愛蔵版名無しさん
2022/08/19(金) 18:21:52.11ID:??? 豚尻さんはクズだけど、彼のおかげでルカさんが登場したので許す
193愛蔵版名無しさん
2022/08/19(金) 18:38:40.53ID:??? 下手なエロ本よりエロいルカさん
194愛蔵版名無しさん
2022/08/19(金) 19:16:15.71ID:??? あの紐を巻き付けたような恰好は何の意味があったんだろうか
結界を張るための補助具だろうか
結界を張るための補助具だろうか
195愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 01:10:29.19ID:??? 浦飯チームを騙すためのなんちゃって看護婦かと思ったら
ルカさんは本当に大会負傷者の面倒を見る看護婦やってたんだな
ルカさんは本当に大会負傷者の面倒を見る看護婦やってたんだな
196愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 01:14:37.46ID:??? 束呪縄というあたり結界を強めるヒモなんだろうな
アニメでは飛影に結界を破られそうになったときに
「このままじゃ裸にされてしまう」と大会本部に訴えていた
それを聞いた観客の妖怪は「初めて飛影頑張れ」と思ったとのこと
アニメでは飛影に結界を破られそうになったときに
「このままじゃ裸にされてしまう」と大会本部に訴えていた
それを聞いた観客の妖怪は「初めて飛影頑張れ」と思ったとのこと
197愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 02:38:03.89ID:??? C級の飛影に結界破られそうになるのに魔界屈指とか自称する瑠架さん
198愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 02:43:58.06ID:??? 魔性Tだって魔界最強の忍者集団でしょ?
199愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 11:27:13.97ID:??? 当時はS級、A級などの設定がなかったんだから仕方ない
200愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 11:36:18.51ID:??? B級で強くなりすぎたとか言ってた戸愚呂さんをdisるのはやめるんだ
201愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 12:14:43.74ID:??? 「人間界では」だからセーフ
202愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 12:17:51.76ID:??? 戸愚呂弟さんが一番のピエロだった件
203愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 12:22:39.66ID:??? でも幻海に「S級になれるまで鍛えてください」って頭を下げるのは戸愚呂のプライドが許さないだろうしな
205愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 13:33:28.97ID:???206愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 13:36:17.61ID:??? 魔性使いチームって優勝して島をもらった後の事は全く白紙だったんだっけ
「光だ」とか言われても知らんがな
「光だ」とか言われても知らんがな
207愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 14:28:29.83ID:???209愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 15:20:54.09ID:??? 大会運営がどこまで願いを叶えてくれるのかだよな
極端な話、日本列島ちょうだいってのは無理だろうし
極端な話、日本列島ちょうだいってのは無理だろうし
210愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 17:39:40.94ID:??? 首縊り島をもらうってのは凍矢の願いみたいだから他のメンバーはノータッチかも
211愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 17:47:05.14ID:??? 爆拳の願いはろくでもなさそう
212愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 18:30:09.89ID:??? 凍矢は俺たちの望みと言っていたから仲間と共通の望みだろう
213愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 18:37:41.60ID:??? 鈴木の願いは恐怖神話や伝説を作る事らしいけどどうすんだろ?
214愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 19:14:54.61ID:??? 鈴木の恰好だと勝っても負けても笑い物にしかならない気がするが
215愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 22:18:58.81ID:??? 顔隠すにしてももう少しマシな姿無いかとは思う
216愛蔵版名無しさん
2022/08/20(土) 22:25:52.81ID:??? 躯みたいにしたら怖そうに見える
217愛蔵版名無しさん
2022/08/21(日) 08:51:11.91ID:??? 鈴木ってイケメンだけど地味でもあるしな
218愛蔵版名無しさん
2022/08/21(日) 08:54:04.83ID:??? 幻海って魔界編のときに初めて鈴木の素顔を見たのかな
219愛蔵版名無しさん
2022/08/21(日) 09:06:32.07ID:??? 幻海「鈴木、あんたを見て濡れちまったよ。今夜私の部屋に来な。戦いだけじゃなく熟女の魅力も教えてやるよ」
220愛蔵版名無しさん
2022/08/21(日) 11:28:22.74ID:??? 熟女ではない
221愛蔵版名無しさん
2022/08/21(日) 11:38:43.40ID:??? そこのそれは腐れかけた老婆だ
223愛蔵版名無しさん
2022/08/21(日) 13:45:03.09ID:??? 武術会で醜態を晒したわりに高評価な鈴木
224愛蔵版名無しさん
2022/08/21(日) 14:26:52.34ID:??? 何せ999の技があるから
225愛蔵版名無しさん
2022/08/21(日) 14:30:45.54ID:??? 悪いな武威、この修行は6人用なんだ
226愛蔵版名無しさん
2022/08/21(日) 14:37:43.05ID:??? 武威はセルゲーム終了時のベジータみたいに「俺はもう戦わん」状態だったのかも
227愛蔵版名無しさん
2022/08/21(日) 16:37:25.25ID:??? 武威「いっしょに強くなりたいけどあの楽しそうな中に入っていけない」
228愛蔵版名無しさん
2022/08/21(日) 16:40:59.43ID:??? ブイ「の、のう、若いの」
皆「ん?」
ブイ「今日、タピっていかない?」
皆「ん?」
ブイ「今日、タピっていかない?」
229愛蔵版名無しさん
2022/08/21(日) 22:05:44.01ID:??? 魔界に通じる穴っていつ閉じたの?
暗黒武術会までは妖怪通れたんだよね
暗黒武術会までは妖怪通れたんだよね
230愛蔵版名無しさん
2022/08/21(日) 22:13:50.21ID:??? 穴は一つだけじゃなくて戸愚呂弟の話だと偶然魔界と人間界を行き来できる穴が開くことがあるみたいだな
戸愚呂弟の妖力では通れないらしいが
戸愚呂弟の妖力では通れないらしいが
231愛蔵版名無しさん
2022/08/21(日) 22:17:22.05ID:??? そういうのは時空の歪みで突発的に空いた穴じゃないの
それだと戸愚呂は通れないらしいが
それだと戸愚呂は通れないらしいが
232愛蔵版名無しさん
2022/08/21(日) 22:17:56.78ID:??? ごめん被ってた
233愛蔵版名無しさん
2022/08/21(日) 22:51:12.05ID:??? ルセー、ジジイ
234愛蔵版名無しさん
2022/08/22(月) 01:09:04.73ID:wNNQnaBc 戸愚呂が魔界にたどりついた途端S級に瞬殺されたら悲しい
235愛蔵版名無しさん
2022/08/22(月) 11:31:35.94ID:??? B級妖怪は偶発的に生じる魔界の穴を通れないらしいから、鴉、武威も魔界に帰ることができなかったんだよな。故郷に帰りたくはならなかったのか
後、あの二人の大会以外の生活費は左京が出してくれてたのかな
>>234
まあ、S級妖怪と遭遇することは滅多にないらしいけどな
後、あの二人の大会以外の生活費は左京が出してくれてたのかな
>>234
まあ、S級妖怪と遭遇することは滅多にないらしいけどな
236愛蔵版名無しさん
2022/08/22(月) 11:39:49.00ID:??? B級ですら絶対数は多くはなさそう
237愛蔵版名無しさん
2022/08/22(月) 12:29:16.31ID:??? 戸愚呂「強くなりすぎたせいで魔界にいけないな」
コエンマ「そうだな(^_^;)」
コエンマ「そうだな(^_^;)」
238愛蔵版名無しさん
2022/08/22(月) 13:50:47.23ID:??? >>237
その台詞をバカにする奴がよくいるが、飛影だって炎殺拳極めた弊害で強くなり過ぎて、魔界に帰れなくなったと仙水編でぼやいていたし、
B級以上の妖怪は偶然できる魔界の穴は通れないことはわかりそうなものだけどな。ただ戸愚呂は飛影と違って力を抑えられるのだから、
その特性利用して小さな穴から魔界に行けば良かったのではと思うのだが
その台詞をバカにする奴がよくいるが、飛影だって炎殺拳極めた弊害で強くなり過ぎて、魔界に帰れなくなったと仙水編でぼやいていたし、
B級以上の妖怪は偶然できる魔界の穴は通れないことはわかりそうなものだけどな。ただ戸愚呂は飛影と違って力を抑えられるのだから、
その特性利用して小さな穴から魔界に行けば良かったのではと思うのだが
239愛蔵版名無しさん
2022/08/22(月) 13:56:04.15ID:??? 戸愚呂弟は戦い工夫すれば上位相手に勝てるんじゃね?思ったけど、肉弾戦メインだからやっぱ厳しいか
240愛蔵版名無しさん
2022/08/22(月) 14:40:40.38ID:??? パワー特化でB級止まりだからねぇ
体力・防御がゼロに近いA級下位ならワンチャン
とも思うけど現実的じゃない…
体力・防御がゼロに近いA級下位ならワンチャン
とも思うけど現実的じゃない…
241愛蔵版名無しさん
2022/08/22(月) 15:15:48.90ID:??? そういえばすでにA級だった飛影は結果的に邪眼を付けてD級まで落ちたから人間界に来られたんだな
242愛蔵版名無しさん
2022/08/22(月) 17:00:01.75ID:??? 戸愚呂下位互換の剛鬼がC級下位に勝てそうに思えないしな
243愛蔵版名無しさん
2022/08/22(月) 18:32:27.44ID:??? 戸愚呂戦の時はこいつがラスボスぐらいの勢いだったが、以後はS級最強!ってなったからなぁ
単に違う漫画になった感もある
単に違う漫画になった感もある
244愛蔵版名無しさん
2022/08/22(月) 18:45:34.33ID:??? 戸愚呂ってS級、A級って単語は知らなくても
自分を軽く瞬殺するような存在が魔界にいるってのは知ってたのかな
自分を軽く瞬殺するような存在が魔界にいるってのは知ってたのかな
245愛蔵版名無しさん
2022/08/22(月) 18:57:48.56ID:???246愛蔵版名無しさん
2022/08/22(月) 19:12:01.49ID:???249愛蔵版名無しさん
2022/08/22(月) 20:51:08.44ID:??? 戸愚呂「もこっち」
特防隊「やれやれだぜ」
特防隊「やれやれだぜ」
250愛蔵版名無しさん
2022/08/22(月) 21:41:05.69ID:??? 特防隊1人にワンパンでやられたらどんな気分なんだろうな
「俺が求めていたのはこんなのではない!」ってなるのか
「俺が求めていたのはこんなのではない!」ってなるのか
251愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 02:26:19.94ID:??? トーナメント戦って優勝するには運による所も大きいから、柔道とかでは敗者復活戦なんて競技システムもあるくらいだけど、
それを認められる煙鬼って謙虚過ぎるよな
ある程度以上強い妖怪達の中からリーグ戦やってたら、誰が優勝するか興味あるわ。リーグ戦は優勝者が多分一番強いだろう
>>250
幽助から殺してもらえなかったら、魔界の妖怪達から殺されるつもりだったんだろうから、特防隊から殺されるのはそれと大差ないんじゃね
もちろん幽助から殺してもらえることが戸愚呂としては最高だったんだろうが
それを認められる煙鬼って謙虚過ぎるよな
ある程度以上強い妖怪達の中からリーグ戦やってたら、誰が優勝するか興味あるわ。リーグ戦は優勝者が多分一番強いだろう
>>250
幽助から殺してもらえなかったら、魔界の妖怪達から殺されるつもりだったんだろうから、特防隊から殺されるのはそれと大差ないんじゃね
もちろん幽助から殺してもらえることが戸愚呂としては最高だったんだろうが
252愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 04:11:57.77ID:??? チームを組めばA級を倒せる霊界特防隊から見たらB級の戸愚呂なんて「ゴミが…」程度なんじゃないの
253愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 06:26:47.22ID:??? 霊界にしたらB級妖怪は「敵に回さないに越したことはない」くらいのレベルだろうからな
C級以下はむしろ暴れてくれた方が好都合なのかも
C級以下はむしろ暴れてくれた方が好都合なのかも
254愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 14:54:26.50ID:??? キン肉マンでバッファローマンの超人強度1000万を超える超人は後半にたくさん出てきたが、筋力でバッファローマンを上回っていた超人はマンモスマンのみだったのと同じように、
パワーだけならS級クラスとかないかな>戸愚呂
それなら飛影の「化け物め・・・!」発言も辻褄が合う
「A級だった頃の俺でもここまでのパワーは出せなかった」と感じたのかもしれない
パワーだけならS級クラスとかないかな>戸愚呂
それなら飛影の「化け物め・・・!」発言も辻褄が合う
「A級だった頃の俺でもここまでのパワーは出せなかった」と感じたのかもしれない
255愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 15:22:50.80ID:??? そもそも霊界によるランキングって何を基準にしてるんだっけ
単純に妖力値で振り分けているのか、それを含めた総合力か
単純に妖力値で振り分けているのか、それを含めた総合力か
256愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 15:50:36.34ID:??? 飛影の妹ってだけでかわいい
257愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 18:49:12.70ID:???258愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 18:53:17.06ID:??? 妖力値ってのはその攻撃や守備の総合値でしょ
259愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 18:55:05.45ID:??? 妖力のキャパが妖力値なんじゃないの
ゲームでいうMPみたいな
ゲームでいうMPみたいな
260愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 19:11:34.80ID:??? 特殊能力が強くても単純に妖力が弱いと下級になるんだろうな
裏男とか
空とか?(黄泉の手下)
裏男とか
空とか?(黄泉の手下)
261愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 19:47:01.50ID:??? 幽助に絡んで殺害宣告をして予選落ちしてた柘榴も仙水より強かったんだろうな
262愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 19:50:07.88ID:??? ドラゴンボールの「気」や「戦闘力」と同じようなものだろう
ただし判定はその最大値、言い換えれば妖力の器の大きさと言ってもよいかもしれない
ただし判定はその最大値、言い換えれば妖力の器の大きさと言ってもよいかもしれない
263愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 19:57:13.01ID:??? 柘榴さんは予選を突破して本選で一回戦負けだろ!
264愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 20:07:57.34ID:??? ワンピースの懸賞金みたいな単純に強さだけじゃなく人間界への悪影響度みたいなものと思ってる。
それなら筋肉操作メインの戸愚呂がB級なのも納得できるし。
それなら筋肉操作メインの戸愚呂がB級なのも納得できるし。
265愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 20:13:35.25ID:??? hunterのオーラみたいに総合妖力量はすごいけど
1回ごとの妖気弾や妖気波で出せる量が少なくて威力も低いとかそういうやつもいるのかな
1回ごとの妖気弾や妖気波で出せる量が少なくて威力も低いとかそういうやつもいるのかな
266愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 20:23:33.64ID:??? ミノルがそれなんじゃ
267愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 20:53:17.85ID:??? よろしく
269愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 21:06:07.71ID:???270愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 21:31:04.63ID:??? 仙水(聖光気)の最高の技って何だろうな
忍に代わってからは裂破風陣拳くらいしか披露してないが
忍に代わってからは裂破風陣拳くらいしか披露してないが
272愛蔵版名無しさん
2022/08/23(火) 23:59:51.50ID:??? 裂蹴紅球波の聖光気版もあったけど使う機会がなかった
273愛蔵版名無しさん
2022/08/24(水) 07:15:50.20ID:??? 1発1発が致命傷レベルの威力を持った裂蹴紅球波だったらめちゃくちゃ脅威だよな
274愛蔵版名無しさん
2022/08/24(水) 08:03:26.03ID:??? 1発1発が魔貫光殺砲レベルの威力を持った霊光弾
275愛蔵版名無しさん
2022/08/24(水) 08:10:21.02ID:??? 指弾と気硬銃が正面から撃ち合ったらどうなる?
276愛蔵版名無しさん
2022/08/24(水) 12:25:09.06ID:??? 面白いことになる
277愛蔵版名無しさん
2022/08/24(水) 14:09:47.82ID:??? スーファミ版の仙水の必殺技が気硬銃だったな
毎回「くそがきがぁっ!」って叫びながら発射する
確か隠しキャラで気鋼闘衣仙水もいたけど必殺技は忘れた
毎回「くそがきがぁっ!」って叫びながら発射する
確か隠しキャラで気鋼闘衣仙水もいたけど必殺技は忘れた
278愛蔵版名無しさん
2022/08/24(水) 15:36:07.44ID:??? コマンド式格ゲーだと気硬銃だけやや性能低いんだよな
あれも強かったら完全な壊れキャラになってしまうが
あれも強かったら完全な壊れキャラになってしまうが
279愛蔵版名無しさん
2022/08/24(水) 15:58:06.07ID:??? 戸愚呂や玄海や妖狐も糞ガキ呼ばわりなの?
280愛蔵版名無しさん
2022/08/24(水) 19:19:33.14ID:??? 感じてきちまったぜ、ひひ
281愛蔵版名無しさん
2022/08/24(水) 19:52:59.93ID:??? カズヤと気の合いそうなキャラは……?
282愛蔵版名無しさん
2022/08/24(水) 20:01:04.58ID:??? 兄者くらいしか…
283愛蔵版名無しさん
2022/08/24(水) 20:18:17.41ID:??? 兄者は殺人狂とは違うからなー
殺すことに何のためらいもないけど
殺すことに何のためらいもないけど
284愛蔵版名無しさん
2022/08/24(水) 20:31:16.07ID:??? 兄者は殺人狂ではないかもしれないけど
戦いとなると相手を残忍に殺すのを好むタイプだよな
五連邪T戦で「俺に(命乞いして)お願いしてみろ」とか「やはりお前も死ね」のシーンは
正に兄者の性質をよく表わしてる
戦いとなると相手を残忍に殺すのを好むタイプだよな
五連邪T戦で「俺に(命乞いして)お願いしてみろ」とか「やはりお前も死ね」のシーンは
正に兄者の性質をよく表わしてる
285愛蔵版名無しさん
2022/08/24(水) 21:11:01.16ID:??? 原作では桑原が幽助に陣や酎を補欠に使うのかと訊ねる場面があるんだな。マジでそうすりゃ良かったんじゃないのかと思うわ
それなら幽助が負けたとしても3対2で浦飯チームの勝ちになる訳だし(副将戦で勝った方に二勝を与えるという提案を幽助達が呑まなかったらな)
それなら幽助が負けたとしても3対2で浦飯チームの勝ちになる訳だし(副将戦で勝った方に二勝を与えるという提案を幽助達が呑まなかったらな)
286愛蔵版名無しさん
2022/08/24(水) 22:02:05.35ID:??? 左京と陣、酎の試合とか実現したら熱いな
287愛蔵版名無しさん
2022/08/24(水) 22:02:35.27ID:??? 酎は左京がギャンブル対決を提案したら乗ってしまうかもしれんが
288愛蔵版名無しさん
2022/08/24(水) 22:09:49.96ID:??? ジジイの妄想ってつまらない以上にまた頭打ったとしか
その後の幽助の馬鹿だから味方する飛影も東海だかに凄んだのも無しだろハゲ
その後の幽助の馬鹿だから味方する飛影も東海だかに凄んだのも無しだろハゲ
289愛蔵版名無しさん
2022/08/24(水) 22:20:21.96ID:???290愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 02:35:40.64ID:???291愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 11:27:01.70ID:??? 偏ったトーナメント表やメンバーの出場禁止の強制とかを見ると、どんな不利なルールもゲスト側に拒否権はなさそうだけど
292愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 12:22:49.57ID:??? イチガキ戦の後に即3回戦やらされるのもゲストチームゆえの扱いだよな
しかも戦えるのは実質2人しかいないという状態で
しかも戦えるのは実質2人しかいないという状態で
293愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 12:39:40.85ID:??? 浦飯チームと戸愚呂チームがお互い決勝まで勝ち上がらないと当たらない位置だったのは戸愚呂の希望か
294愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 12:46:35.28ID:??? 初戦だったら全員殺されてた
295愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 12:50:41.74ID:??? コエンマが「偏ったトーナメント表は実戦でレベルアップするのに都合がいい」みたいな事を言ってたけど、案外戸愚呂も同じような事を考えていたのかも
296愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 13:48:14.23ID:??? 決勝まで勝ち上がるぐらいじゃないと相手にならないって算段でもあったろうしな
浦飯チームの枠に戸愚呂チーム入れたら決勝までにどんな戦いをしたのか
浦飯チームの枠に戸愚呂チーム入れたら決勝までにどんな戦いをしたのか
298愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 14:00:11.54ID:??? >>290
左京は自分の提案を浦飯チームの大将が受ければと言っていたな
会場の空気として断りにくいのはありそうだけど何となく左京は断られれば無理強いはしない気がする
状況から断らないという読みはあったかもしれないが
左京は自分の提案を浦飯チームの大将が受ければと言っていたな
会場の空気として断りにくいのはありそうだけど何となく左京は断られれば無理強いはしない気がする
状況から断らないという読みはあったかもしれないが
299愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 14:45:13.34ID:???300愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 17:01:31.59ID:??? 実際、裏飯Tは理不尽な扱いされてるわけだから拒否権ないだろうけど
301愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 17:31:01.72ID:??? あの時は幽助達に厳しいルールばかり課してた武術会の黒幕連中は左京以外死んでたじゃん
302愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 20:30:45.70ID:??? 大会に出てるメンバーを護衛につけろよ
303愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 20:41:05.38ID:??? 陣たちって自分らのオーナーがすでに殺されている事を知ってたんだろうか
304愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 21:01:26.35ID:??? >>302
試合以外での(選手やオーナーの)殺しはアウトとかそういうルールは無かったんだな
あと左京も下手すれば戸愚呂から離れてる時にやられてた可能性もあったな
「あんたの異常さにはうすうす気づいてたんだ」とか言われてたし
試合以外での(選手やオーナーの)殺しはアウトとかそういうルールは無かったんだな
あと左京も下手すれば戸愚呂から離れてる時にやられてた可能性もあったな
「あんたの異常さにはうすうす気づいてたんだ」とか言われてたし
305愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 21:09:01.02ID:??? 左京は堂々と一般観客席で試合見てたしな
あの時、襲われたらおわりだった
それも左京に取ってはギャンブルなんだろうけど
あの時、襲われたらおわりだった
それも左京に取ってはギャンブルなんだろうけど
306愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 21:50:29.82ID:??? なにより気になるのは左京という男
あやつの眼は自分の命を何度もドブにさらしてきた人間の眼だ
あやつの眼は自分の命を何度もドブにさらしてきた人間の眼だ
307愛蔵版名無しさん
2022/08/25(木) 23:28:50.67ID:???308愛蔵版名無しさん
2022/08/26(金) 03:41:45.67ID:???309愛蔵版名無しさん
2022/08/26(金) 09:02:05.54ID:??? 爆拳は特になんとも思ってなさそうだな
むしろ気が合うかも
むしろ気が合うかも
310愛蔵版名無しさん
2022/08/26(金) 13:04:07.09ID:??? 爆拳は吏将の言うことを甘いとかで聞きそうになかったろジジイ
311愛蔵版名無しさん
2022/08/26(金) 15:41:46.31ID:??? 吏将って絶対あの人がモデルだよね…
312愛蔵版名無しさん
2022/08/26(金) 15:46:06.87ID:??? 誰?
全く分からない
あんな鼻の人っている?
全く分からない
あんな鼻の人っている?
313愛蔵版名無しさん
2022/08/26(金) 17:04:30.51ID:??? 中学の時ちょっと吏将に似てる子いたわ
314愛蔵版名無しさん
2022/08/26(金) 17:31:47.32ID:??? 鼻が通天閣打法
315愛蔵版名無しさん
2022/08/26(金) 17:44:40.23ID:??? ふと鏡を見たら垂金が映ってた…
316愛蔵版名無しさん
2022/08/26(金) 17:46:51.49ID:??? 破滅じゃ
破滅じゃ
破滅じゃ
317愛蔵版名無しさん
2022/08/26(金) 17:48:02.66ID:??? カイジにカモられそうなタルカネさん
318愛蔵版名無しさん
2022/08/26(金) 18:50:40.35ID:??? 垂金はカイジに賭けられる金がないと知ったら命を賭けさせそう
「負けたらワシのペットと戦ってもらうぞ」って
「負けたらワシのペットと戦ってもらうぞ」って
319愛蔵版名無しさん
2022/08/26(金) 18:56:30.63ID:??? 左京さんなら鉄骨渡りとか喜んでやりそう
321愛蔵版名無しさん
2022/08/26(金) 23:56:11.34ID:??? ヒュウウウウ
322愛蔵版名無しさん
2022/08/27(土) 11:12:01.95ID:??? >>320
実際に陣が先鋒だったら浦飯チームは負けたかもな
陣はフェアな性格なのかもだけど、それなら幽助達がイチガキ戦からぶっ続けで戦うことになったこと自体に抗議すべきだよな
桑原、幻海はイチガキ戦の影響でまともに戦えなくなったんだから尚更
実際に陣が先鋒だったら浦飯チームは負けたかもな
陣はフェアな性格なのかもだけど、それなら幽助達がイチガキ戦からぶっ続けで戦うことになったこと自体に抗議すべきだよな
桑原、幻海はイチガキ戦の影響でまともに戦えなくなったんだから尚更
323愛蔵版名無しさん
2022/08/27(土) 11:44:41.68ID:??? 飛影と覆面なしと連戦の浦飯チームに負けるとか
324愛蔵版名無しさん
2022/08/27(土) 12:14:11.01ID:??? とはいえ画魔は本来は戦闘要員って感じではないし、爆拳はただの人数合わせとしか思えない
浦飯チーム対魔性使いチームは実質3対3だったと言えるのかも
浦飯チーム対魔性使いチームは実質3対3だったと言えるのかも
325愛蔵版名無しさん
2022/08/27(土) 12:30:52.98ID:??? 吏将とか言うギャグ補正の被害者
326愛蔵版名無しさん
2022/08/27(土) 13:57:48.17ID:??? 命がけでデバフを山盛りにしてくれた先鋒の努力を生かせなかった凍矢さん
327愛蔵版名無しさん
2022/08/27(土) 14:03:30.86ID:???328愛蔵版名無しさん
2022/08/27(土) 17:16:20.58ID:??? 雪菜さんがラスボスで良かったのに
330愛蔵版名無しさん
2022/08/27(土) 17:49:08.70ID:??? ネタじゃね?
331愛蔵版名無しさん
2022/08/27(土) 20:15:13.40ID:E4JiLv0q 鈴木って前は田中だったよな?
妖怪としての本名は別にあるんだろうな
妖怪としての本名は別にあるんだろうな
332愛蔵版名無しさん
2022/08/27(土) 23:06:02.82ID:???333愛蔵版名無しさん
2022/08/27(土) 23:09:29.01ID:??? 田中だの鈴木だの日本に影響でも受けたのかね?
じゃあピエロは何の影響だ?となるけど
じゃあピエロは何の影響だ?となるけど
335愛蔵版名無しさん
2022/08/27(土) 23:29:02.97ID:??? 爆拳の霧は広範囲に出せたりチャフみたいに妖気を遮断、察知の妨害できたら隠密行動にかなり役に立ちそう
336愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 03:11:28.72ID:??? なお、ニオイが…
337愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 06:39:39.60ID:??? 爆拳様の霧は本来は無臭だよ
幽助には嫌がらせとして汗臭くしただけ
幽助には嫌がらせとして汗臭くしただけ
338愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 08:35:25.79ID:??? 各チームの大会出場前の過去を描いたスピンオフなんて需要ないか
339愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 08:42:32.04ID:??? 都心の歓楽街に居た六遊会のメンバー
将来2名S級に成長する無名人材を発掘したオーナーさんはなかなか見る目があるな
将来2名S級に成長する無名人材を発掘したオーナーさんはなかなか見る目があるな
340愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 09:50:40.43ID:??? 権田原さんもあの世で「私の目は間違ってなかったな」って満足してるだろう
341愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 10:57:49.38ID:??? 是流も生きていればS級になっていただろう……
342愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 11:09:43.67ID:??? 黒龍波を極めた飛影だったら手加減して是流を生かしてやる事もできたんだろうな
殺すには惜しい使い手と評価するくらいだし
殺すには惜しい使い手と評価するくらいだし
343愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 11:35:48.78ID:??? 武威戦の時の飛影なら黒龍波を使わなくても
煉獄掌とかだけで是流を殺さず戦闘不能にできるだろうな
煉獄掌とかだけで是流を殺さず戦闘不能にできるだろうな
344愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 12:13:12.77ID:??? 是流さんも黒龍波を全妖力で受け止める体勢でもとってたら瞬殺でも格を保てたかもだけど、しりごみするだけだったからな。
345愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 12:26:09.42ID:??? 紳士服の布は欠片になってる布
をたよりにしている
をたよりにしている
346愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 14:24:29.16ID:??? 酎ってピカチュウのチュウなの?
348愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 17:11:02.02ID:??? 同じ炎の術者でありながら未完成の黒龍波で即死した是流
完成した黒龍波を正面から受け止めほぼ無傷で跳ね返した武威
レベルが違いすぎるよな
完成した黒龍波を正面から受け止めほぼ無傷で跳ね返した武威
レベルが違いすぎるよな
349愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 17:16:40.14ID:??? そりゃC級とB級の格が違うから仕方ない
ゼルには未完成黒龍波使わざるをえなかったって事はC級最強クラスだった
ゼルには未完成黒龍波使わざるをえなかったって事はC級最強クラスだった
350愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 17:20:50.85ID:??? ゼル実は暑さに弱い
351愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 18:26:47.02ID:??? 是流は飛影にダメージ与えてないんだよなあジジイ
同じ炎使いどうしでダメが通らないを差し引いても弱い
同じ炎使いどうしでダメが通らないを差し引いても弱い
352愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 18:28:36.17ID:??? 妖怪同士が集まって食事とかしてるとエアコンの設定温度でモメそう
353愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 18:29:40.22ID:??? 是流「黒龍波か…いただきま~す」
飛影「黒龍波を食べたのか」
是流「黒龍波は餌だからな」
飛影「黒龍波を食べたのか」
是流「黒龍波は餌だからな」
354愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 18:32:38.70ID:??? 飛影ってやつの黒龍はオレが食っちゃった
355愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 18:36:58.14ID:??? 巻原
はい
はい
356愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 18:50:02.40ID:??? アニメ版だけど是流の貫手を食らって追撃の炎を受けた後の飛影は
「ぐわあああ!」って結構ダメージ食らってそうな声だったな
「ぐわあああ!」って結構ダメージ食らってそうな声だったな
358愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 19:10:34.30ID:??? 飛影の黒い龍…ゴクリ
あんなちっこい身体で股間には龍を買っていたのか
あんなちっこい身体で股間には龍を買っていたのか
359愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 20:01:24.49ID:??? HXHより幽遊白書の続編観たいわ
幽助が霊界のゴミ共をフルボッコにするストーリー
幽助が霊界のゴミ共をフルボッコにするストーリー
360愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 20:32:39.74ID:??? 巻原戸愚呂兄は蔵馬を吸収したらシマネキ草やヒトモドキとか嫌らしい技ばかり使うんだろうな。
361愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 20:57:23.38ID:??? 酎とリンクってよく味方になれたね
かっこよくないのに
かっこよくないのに
362愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 21:01:52.86ID:/wdIMvo7 死々若が生き返ったのは読者からの要望?
363愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 21:12:05.19ID:??? 元々死んでないし
364愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 21:26:17.17ID:??? 玄海は死んだっていってたような
365愛蔵版名無しさん
2022/08/28(日) 22:23:55.26ID:??? それはアニメ版ね
原作には死んだという台詞はない
原作には死んだという台詞はない
367愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 08:39:13.60ID:??? 鈴木って顔面以上に背骨の辺りを凄い勢いで破壊されてたけど桑原たちにアイテムを渡した時はもう普通に動けてたな
壁に激突しただけの吏将はベッドから動けず苦しんでいたのに
壁に激突しただけの吏将はベッドから動けず苦しんでいたのに
368愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 12:41:28.52ID:??? 幽助対吏将が実現していたら、どうなっていたのか気になる所だよな。霊丸が使えないというのはぶっちゃけ苦しいだろうし
後、是流も鈴駒とのやり取りを見ると吏将程ではないにしろ、勝てば官軍的な考えを持ってるよね
後、是流も鈴駒とのやり取りを見ると吏将程ではないにしろ、勝てば官軍的な考えを持ってるよね
369愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 13:07:51.44ID:??? 豚さんのやり方にブチ切れそうになってたから、試合中吏将に煽られてまた怒りのレベルアップをしてたかも
370愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 14:43:57.40ID:??? 幽助vs吏将は苦戦するが主人公補正と機転で幽助勝利するはず
武術会前の幽助の戦いは基本、格上相手に工夫して勝つってものだったし
武術会前の幽助の戦いは基本、格上相手に工夫して勝つってものだったし
371愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 14:45:23.68ID:??? 幽助が最後に機転で逆転したのはミノルの動きを封じるのに破れたシャツを利用した場面かな
372愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 14:51:06.61ID:??? 一瞬でよくあんな器用に巻けたよな
373愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 14:51:07.50ID:??? 仙水の片腕は修行で欠損したのか、それともカズヤが銃仕込むためにわざと斬り落としたとか
374愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 17:27:19.23ID:??? 陣が「吏将には内緒な!(爆拳がやられていい気味だと感じたことを)」と言ってる所を見ると、蔵馬が言うように実力的には陣と遜色ないか、下手したら上くらいなのかな>吏将
376愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 19:11:37.81ID:??? 凍矢は口だけだな
377愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 19:15:10.07ID:??? 吏将が魔性使いの大将、リーダーなので実力的には陣と同等かそれに近い強さがあるのは間違いない
凍矢とか爆拳の態度を見る限り吏将はリーダーなだけで上下関係はあまり強くなさそう
吏将も有利な状況で負けたくせに不満垂れる凍矢を叱責せずに目的は勝つ事だと諭していたし割と良いリーダーっぽい
凍矢とか爆拳の態度を見る限り吏将はリーダーなだけで上下関係はあまり強くなさそう
吏将も有利な状況で負けたくせに不満垂れる凍矢を叱責せずに目的は勝つ事だと諭していたし割と良いリーダーっぽい
378愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 19:32:47.60ID:???379愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 19:35:19.32ID:??? 魔界編(原作)では意外と話す場面が多かった
作者は気に入っているのかな
作者は気に入っているのかな
380愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 19:45:21.25ID:??? 吏将って強いと思ってるけど陣とそんなかわらんような気がする
382愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 19:50:44.78ID:??? 蔵馬が大将クラスと評していたから強いのは間違いない
383愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 19:50:50.59ID:??? 蔵馬が陣と吏将を確実に大将クラスと言ってる当たり吏将の強さは実際陣と同等かやや下くらいだと思うしそれだけあれば十分じゃないか?
ただ設定上陣と同等かもしれないが桑原との戦いでのやられ方はもとより
その前の必殺技がまともに食らわせてもボロボロ状態の桑原を倒しきれない威力だったので描写上そこまで強く見えない
ただ設定上陣と同等かもしれないが桑原との戦いでのやられ方はもとより
その前の必殺技がまともに食らわせてもボロボロ状態の桑原を倒しきれない威力だったので描写上そこまで強く見えない
384愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 19:54:41.80ID:??? ボンバータックル!!
385愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 20:03:11.42ID:??? ボンバーマン!
386愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 20:08:57.52ID:??? ほ、ほら真の切り札を出す前に倒されただけかもしれないし
387愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 20:18:10.17ID:??? ゲームではロックバルカンとかグランドグレイブとかあったのに
388愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 20:20:32.32ID:??? 吏将って決勝戦の観客の中にいたっけ?
武威やイチガキがいたのは覚えてるんだけど
武威やイチガキがいたのは覚えてるんだけど
390愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 20:40:27.15ID:??? >>378
そもそも画魔自身が勝利の為に死んだのに凍矢はそれを改変レベルするわ
爆拳もズレてるわで結局吏将しか画魔の意を汲んでないんだよなあジジイ、コラ
良く敗軍の将語らずと言うが、負けると感化されるとか以前に意味不明を語り出すんだろうなハゲ
そもそも画魔自身が勝利の為に死んだのに凍矢はそれを改変レベルするわ
爆拳もズレてるわで結局吏将しか画魔の意を汲んでないんだよなあジジイ、コラ
良く敗軍の将語らずと言うが、負けると感化されるとか以前に意味不明を語り出すんだろうなハゲ
391愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 21:01:08.89ID:??? 幽助と陣が引き分け判定になったのって吏将が「より確実に勝てる方法」として提案したんだよな
実は内心で幽助にビビっていたのでは
実は内心で幽助にビビっていたのでは
392愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 21:26:43.20ID:??? ノーコメント
393愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 21:33:19.73ID:??? 豚尻さんがあまりにも不安そうだったから
ああいう方法を提案しただけでは?
ああいう方法を提案しただけでは?
394愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 21:34:49.70ID:??? 小兎が納得いかないと「魔性使いチームの勝利」を宣言しないときに
審判が言うこと聞かないからと言って一選手の吏将が意図的に審判殺していいのか?
と後になって思った
審判の仕事放棄なら小兎に罰を与えるのは大会本部だしな
豚尻と一緒に運営委員の一員にでもなったつもりか吏将
審判が言うこと聞かないからと言って一選手の吏将が意図的に審判殺していいのか?
と後になって思った
審判の仕事放棄なら小兎に罰を与えるのは大会本部だしな
豚尻と一緒に運営委員の一員にでもなったつもりか吏将
395愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 21:44:41.70ID:??? 豚尻「決勝までに必ず私のチームを残しますぞ」のセリフ
準決勝(裏御伽チーム戦)でも汚い手を使うつもりか?と思った
準決勝(裏御伽チーム戦)でも汚い手を使うつもりか?と思った
396愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 22:16:10.28ID:??? 豚尻さんが万一浦飯チームに勝利して幽助たちをサンドバッグにして
更に裏御伽にも勝ったらまたそいつらにもサンドバッグになってもらうんだろうか
更に裏御伽にも勝ったらまたそいつらにもサンドバッグになってもらうんだろうか
399愛蔵版名無しさん
2022/08/29(月) 23:11:18.49ID:??? 爆拳にもタメ口許してるしな
400愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 00:39:58.17ID:??? 爆拳>蔵馬≧鴉
爆拳>蔵馬>時雨
爆拳>蔵馬>黄泉
爆拳>蔵馬>時雨
爆拳>蔵馬>黄泉
401愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 03:14:37.68ID:??? 吏将はSFCのゲームに出れたのは奇跡だな 他のには出てないし
402愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 03:16:36.82ID:??? SFCのアニメーションで戦うのはキャラ多かったな
格ゲーより容量食わないせいか
格ゲーより容量食わないせいか
403愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 09:51:35.43ID:??? 雷禅が惚れた人間の女のスピンオフだけでワンシーズンいけるで
404愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 09:55:09.21ID:??? 技を超える限りない力(パワー)!!
405愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 09:56:58.89ID:??? 力こそパワー!
406愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 10:20:12.62ID:??? あのスーファミのゲームは鈴木の専用テーマまであって好きだった
407愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 11:26:35.70ID:zO88MO5t 鈴木と怨爺って声優一緒だっけ?
408愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 12:00:50.02ID:??? ろくブルスレでも書いたけど、ろくブルの和美ってぼたんみたいなポジションのヒロインかと思ったら、勝嗣みたいな不細工と付き合っていてショックだった(´・ω・`)
409愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 12:47:39.81ID:??? 何処の漫画でも主人公が好きになるヒロインってクソビッチみたいなのばかりだよな
412愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 16:52:09.57ID:??? ぼたんも彩子も男に媚びる姿勢が皆無だからね
413愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 16:55:50.05ID:??? そもそも幽白もスラダンもヒロインの人気を競う漫画じゃないからな
414愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 17:11:06.91ID:??? スラムダンクは花道がヒロイン
415愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 19:02:10.34ID:??? スラムダンクのヒロインはミッチーだと思ってた
416愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 19:39:06.76ID:??? >>397
選手に審判をどうこうする権限があると思っている無能
機能してなければ裁くのは大会本部だろ
「しかも新しい審判を用意したっていいんだぞ」と吏将が言うのもズレている
これらのセリフを運営サイドの豚尻が言うのならわかるが
選手に審判をどうこうする権限があると思っている無能
機能してなければ裁くのは大会本部だろ
「しかも新しい審判を用意したっていいんだぞ」と吏将が言うのもズレている
これらのセリフを運営サイドの豚尻が言うのならわかるが
417愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 19:49:48.56ID:??? そういえば裏御伽チームはオーナーが出てこなかったけど、もしかして鈴木が選手兼オーナーだったりするのか
418愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 19:49:58.06ID:??? 小兎は裏飯チームにも公平だったし何であのゲストに理不尽な大会に起用されたのかが謎だな
419愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 19:50:49.58ID:??? >>397じゃないけど、あの時は自分の意は豚尻の意ぐらいに思ってたんじゃないのか>吏将
あの時、実際に吏将が小兎を殺したとしても、別に咎められたりはしないだろうしな。豚尻が揉み消すだろうし
あの時、実際に吏将が小兎を殺したとしても、別に咎められたりはしないだろうしな。豚尻が揉み消すだろうし
421愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 21:10:03.72ID:??? >>418
いくらゲストに理不尽でも吏将が豚尻に提案したみたいなやり方を使うことは滅多にないだろうし
ゲストに連戦させたり不公平なトーナメントになってたりするのは審判も口出しできないだろうし
本来は審判にゲストに不利なことをさせなくても十分なんだろう
いくらゲストに理不尽でも吏将が豚尻に提案したみたいなやり方を使うことは滅多にないだろうし
ゲストに連戦させたり不公平なトーナメントになってたりするのは審判も口出しできないだろうし
本来は審判にゲストに不利なことをさせなくても十分なんだろう
423愛蔵版名無しさん
2022/08/30(火) 23:27:17.19ID:??? 彩子じゃないの? 寄生獣はラスボスが後藤か浦上かで意見分かれるな
424愛蔵版名無しさん
2022/08/31(水) 11:03:57.28ID:??? 彩子ってヒロインなの?
桜木にとっては姉御みたいなポジションだったと思うが
桜木にとっては姉御みたいなポジションだったと思うが
425愛蔵版名無しさん
2022/08/31(水) 17:10:05.32ID:s005dvUC 初期EDで、鴉や武威が何者か分からず不気味な感じでワクワクしたのに
本編に登場する頃には違う曲になって出なくなったのは残念
本編に登場する頃には違う曲になって出なくなったのは残念
426愛蔵版名無しさん
2022/08/31(水) 17:13:37.77ID:??? アニメが始まった時点で原作はもう暗黒武術会が始まっていたんだっけか
427愛蔵版名無しさん
2022/08/31(水) 18:30:25.91ID:???428愛蔵版名無しさん
2022/09/01(木) 08:12:02.06ID:??? 激痛を伴い妖力を失う手術を受けてまで手に入れた邪眼を蛍子にぽんとくれてやった飛影の優しさ
そしてそれを無下にしたぼたんの冷たさよ
そしてそれを無下にしたぼたんの冷たさよ
429愛蔵版名無しさん
2022/09/01(木) 09:09:26.69ID:??? 降魔の剣って使った妖怪と同じ特性を与えるアイテムってことだよな。蔵馬が使えば妖狐が生まれると。剛鬼だったら鬼になるのか
430愛蔵版名無しさん
2022/09/01(木) 09:32:37.80ID:??? 降魔の剣は切った人間を妖怪にするとしか説明なかったと思うが
螢子の額に目が開きかけてたってだけで邪眼は全く無関係
螢子の額に目が開きかけてたってだけで邪眼は全く無関係
431愛蔵版名無しさん
2022/09/01(木) 09:36:34.08ID:??? >>430
だから飛影が使ったから、額に目がある妖怪(飛影と同じ特性を持った妖怪)になりかけてたんじゃないかと言ってんだが
だから飛影が使ったから、額に目がある妖怪(飛影と同じ特性を持った妖怪)になりかけてたんじゃないかと言ってんだが
432愛蔵版名無しさん
2022/09/01(木) 12:11:33.43ID:??? うんこパンティ螢子
433愛蔵版名無しさん
2022/09/01(木) 12:14:32.75ID:??? 飛影たちとか仙水って霊界で泥棒したとき霊体になってたのかね
434愛蔵版名無しさん
2022/09/01(木) 12:17:34.60ID:??? 霊界にはどうやっていくのよ
空飛んでいけばいけるのか
空飛んでいけばいけるのか
435愛蔵版名無しさん
2022/09/01(木) 13:54:39.36ID:??? 霊界テロの時に雲みたいなのに乗って移動してなかったっけ
436愛蔵版名無しさん
2022/09/01(木) 19:14:47.41ID:??? 飛影は最初降魔の剣で人面獣を作るとか言ってたからどんな妖怪にするかある程度選べるんじゃないか?
437愛蔵版名無しさん
2022/09/01(木) 23:40:35.15ID:??? 邪眼の手術を受けて妖力が下がるのは
どういう理屈なんだろうか
どういう理屈なんだろうか
438愛蔵版名無しさん
2022/09/01(木) 23:45:18.69ID:??? 転職するとレベルが1になる
439愛蔵版名無しさん
2022/09/02(金) 00:15:24.61ID:??? 時代の先取り
440愛蔵版名無しさん
2022/09/02(金) 01:24:39.81ID:??? 戸愚呂兄弟の名前、ファーストネームってなんでないんだ?
441愛蔵版名無しさん
2022/09/02(金) 07:26:04.48ID:??? ゆい
ズボンを洗っているをたよりにしている
ズボンを洗っているをたよりにしている
442愛蔵版名無しさん
2022/09/02(金) 20:00:11.62ID:??? いつから戸愚呂が苗字だと錯覚していた?
443愛蔵版名無しさん
2022/09/02(金) 20:04:30.18ID:??? 多分戸愚呂が名字でそれぞれ「兄」と「弟」という名前だろう
444愛蔵版名無しさん
2022/09/02(金) 20:08:10.41ID:??? 戸愚呂一郎 二郎
445愛蔵版名無しさん
2022/09/02(金) 21:24:52.47ID:??? 兄者が蹴り飛ばされるときに「なが」って言ってたから
弟の名前は長治とか永雄あたりではないだろうか
弟の名前は長治とか永雄あたりではないだろうか
446愛蔵版名無しさん
2022/09/03(土) 00:58:04.06ID:??? ばあーさんも戸愚呂とだけしか言わんからな
兄は存在忘れられてるんだな
兄は存在忘れられてるんだな
447愛蔵版名無しさん
2022/09/03(土) 02:57:57.17ID:??? 幻海師範だって下の名前が無いぞ
448愛蔵版名無しさん
2022/09/03(土) 08:28:30.24ID:??? スミレって感じの女だよな、ばーさん
449愛蔵版名無しさん
2022/09/03(土) 08:29:32.69ID:??? 戸愚呂だって人間だったんだ下の名前はあるだろう
意外と可愛い名前だったりしてな
意外と可愛い名前だったりしてな
450愛蔵版名無しさん
2022/09/03(土) 08:30:05.76ID:??? キラキラネームだったら面白い
451愛蔵版名無しさん
2022/09/03(土) 09:32:06.47ID:??? いいうれ
印刷しているをたよりにしている
印刷しているをたよりにしている
452愛蔵版名無しさん
2022/09/03(土) 11:34:02.01ID:??? 戸愚呂次郎
453愛蔵版名無しさん
2022/09/03(土) 11:52:58.20ID:??? 幻海は菊子かあるいは片仮名のキクコ
454愛蔵版名無しさん
2022/09/03(土) 11:58:05.34ID:??? 幻海がなぜこんな道に進んだのかも気になるな
455愛蔵版名無しさん
2022/09/03(土) 12:19:58.89ID:??? 幻海って本名じゃなくて代々受け継がれる継承者の名前だと思ってた
456愛蔵版名無しさん
2022/09/03(土) 14:02:11.41ID:??? 幻海「さあ師匠来てくれ。私と一つになろう」
師匠「幻海、霊光玉をお前の子宮に注ぎ込んでやる」「ホラホラ、戸愚呂が見てるぞ」
幻海「飛影はそんなこと言わない」
師匠「幻海、霊光玉をお前の子宮に注ぎ込んでやる」「ホラホラ、戸愚呂が見てるぞ」
幻海「飛影はそんなこと言わない」
457愛蔵版名無しさん
2022/09/03(土) 14:54:40.75ID:RBn7Jw+A 婆さんをつけると限界婆さんに聞こえる
458愛蔵版名無しさん
2022/09/03(土) 18:03:58.50ID:??? ジジイあるあるは汚ならしい、とにかく口臭が臭い
459愛蔵版名無しさん
2022/09/03(土) 18:21:23.82ID:??? 主人公の師匠がお爺さんてのはよくあるが、お婆さんてのはおもしろいな
だからこそ戸愚呂との因縁が切なくなってくるんだが
だからこそ戸愚呂との因縁が切なくなってくるんだが
460愛蔵版名無しさん
2022/09/03(土) 19:50:19.78ID:??? 10年くらい前にジャンプで最強じじいキャラが同時期に死んだ事があったな
ネテロと白ひげと山じい
ネテロと白ひげと山じい
461愛蔵版名無しさん
2022/09/03(土) 21:33:36.96ID:RBn7Jw+A 戸愚呂も浦飯じゃなくて仙水にケンカを売れば良かったのに
462愛蔵版名無しさん
2022/09/03(土) 21:42:28.19ID:??? 勝てない喧嘩はしない主義でねえ…
463愛蔵版名無しさん
2022/09/03(土) 21:44:30.69ID:??? 幽助が幻海の弟子だから倒すのにこだわっていたのかもしれない
466愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 00:02:56.06ID:??? 妖怪は名字がないみたいだから、妖怪っぽい名前に憧れて捨てたのかもしれん
うっかりファーストネームの方を捨てちゃったもんだから兄弟同じ名前に
うっかりファーストネームの方を捨てちゃったもんだから兄弟同じ名前に
467愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 01:08:44.87ID:??? 戸愚呂登場時点で魔界の穴編の構想はあったんだろうか
468愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 02:27:18.21ID:??? お尻の穴程度の構想ならあったろうな
469愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 04:08:22.36ID:???470愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 04:09:15.45ID:??? 汚ならしいジジイ共がよっ!!
471愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 04:18:21.94ID:??? 戸愚呂は単純に仙水の存在を知らないか所在を掴めなかったんでしょ
霊界も10年間、仙水を行方が分からなかったし
霊界も10年間、仙水を行方が分からなかったし
472愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 09:31:41.81ID:??? 左京「全世界の人間の穴を開発したいんですよ。今回の収益金で遂にそれが叶う」
473愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 09:59:53.39ID:??? 戸愚呂「優勝したら大~きなオレンジ畑が欲しいねェ。農家の夢ですな」
474愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 11:19:33.05ID:??? 仙水にボコボコにされる戸愚呂兄弟かー見てみたかったわ
475愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 11:23:24.71ID:??? 戸愚呂だと100%になっても忍が出るまでもなさそう
ミノルが蹴り技で遊び半分に翻弄してカズヤが気硬銃で止めって流れか
ミノルが蹴り技で遊び半分に翻弄してカズヤが気硬銃で止めって流れか
476愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 12:21:23.59ID:??? 戸愚呂「究極の果汁100%オレンジジュースを生産する工場を作りたいねェ。俺だけのための」
477愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 12:39:44.50ID:??? (オレンジを握り潰しながら)100%中の100%!
478愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 12:52:31.87ID:??? 邪神ちゃん「なんかきたねーっ」
https://i.imgur.com/9jncxuX.png
https://i.imgur.com/9jncxuX.png
479愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 13:40:31.26ID:??? オレンジジュースがそこまで好きだったのか戸愚呂さん
481愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 17:10:43.67ID:xtTxjvaf 戸愚呂なら気硬銃くらい跳ね返しそうだが
482愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 18:56:05.08ID:??? 霊丸は喝!でかき消されたけど
気硬銃は貫通力がありそうだし回数制限なく撃ちまくってたな
気硬銃は貫通力がありそうだし回数制限なく撃ちまくってたな
483愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 19:25:59.13ID:??? ハンタカルテットって
幽遊カルテットを流用してたか
幽遊カルテットを流用してたか
484愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 19:34:06.51ID:??? 戸愚呂はどのぐらい伸び代あったのかね
魔界へ行ったらどれだけ強くなったのやら
魔界へ行ったらどれだけ強くなったのやら
485愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 19:40:09.51ID:??? 受け止めようとしてお腹に穴あいたりして
486愛蔵版名無しさん
2022/09/04(日) 22:11:50.34ID:??? 戸愚呂は生きる意味を見出だせたらもっと強くなれるんだろうな
幽白ってわりとメンタル面や志次第なとこある
幽白ってわりとメンタル面や志次第なとこある
487愛蔵版名無しさん
2022/09/05(月) 12:20:52.43ID:??? 武威があれ以上伸びなかったのって主にメンタル面のせいか
鈴木は幻海に倒されて逆に吹っ切れたからS級まで成長できた
鈴木は幻海に倒されて逆に吹っ切れたからS級まで成長できた
488愛蔵版名無しさん
2022/09/05(月) 13:44:49.30ID:??? 戸愚呂は幻海が他のやつに殺されてるとこ見たら覚醒しそうではある。自分が殺るんじゃなくて
489愛蔵版名無しさん
2022/09/05(月) 16:49:38.00ID:??? 武威が戸愚呂に負けた時期は分からんが数十年だと妖力も大して伸びないのが普通かも
武威自身は限界まで強くなったとか言ってるがB級下位クラス止まりだし
武威自身は限界まで強くなったとか言ってるがB級下位クラス止まりだし
490愛蔵版名無しさん
2022/09/05(月) 17:06:14.70ID:??? 魔界編の感じだと環境と精神面が超大事ってことにはなるな
強くなることに執着しすぎず、バトルを楽しめるぐらいな方が伸びるんだろうな
強くなることに執着しすぎず、バトルを楽しめるぐらいな方が伸びるんだろうな
491愛蔵版名無しさん
2022/09/05(月) 20:46:55.33ID:??? 妖怪なんて数百年生きていても妖力はD級未満ってのはザラだろうし
492愛蔵版名無しさん
2022/09/05(月) 22:47:36.29ID:??? 気硬銃ぐらいなら指弾で相殺できそうだけどな
カズヤはたいしたことないし
カズヤはたいしたことないし
493愛蔵版名無しさん
2022/09/06(火) 09:51:38.76ID:??? まだ人間の時の幽助が生身で気硬銃を十数発食らっても致命傷にならなかったしな
急所さえ外せばそれほど脅威ではないのか
急所さえ外せばそれほど脅威ではないのか
494愛蔵版名無しさん
2022/09/06(火) 10:15:42.08ID:??? 最初のカズヤに入れ替わった時のやつは明らかに貫通してたな
その後の連射で幽助の体に痕が残りまくってたのは当時エグいなと思った
その後の連射で幽助の体に痕が残りまくってたのは当時エグいなと思った
495愛蔵版名無しさん
2022/09/06(火) 14:50:58.48ID:??? 魔族として復活したら傷が綺麗さっぱりなくなってたな
497愛蔵版名無しさん
2022/09/07(水) 08:28:06.39ID:??? 春闘
これについてをたよりにしている
これについてをたよりにしている
498愛蔵版名無しさん
2022/09/07(水) 21:41:26.96ID:/7R2jyJ/ 仙水の人格って自由に入れ替えできるんだっけ?
戦闘中に雑用キャラとかが出たりしないの?
戦闘中に雑用キャラとかが出たりしないの?
499愛蔵版名無しさん
2022/09/07(水) 21:57:12.17ID:??? たぶん7人で相談して決めてるはず
ミノルからカズヤに交代したのは気硬銃を使いたかったからだろうし
ミノルからカズヤに交代したのは気硬銃を使いたかったからだろうし
500愛蔵版名無しさん
2022/09/07(水) 22:25:30.81ID:??? たとえばカズヤの時に邪王炎殺黒龍波を奇襲でぶっ放したら、「し、しまっ…」とか言いながらこの世に影だけ残して死ぬんだろうか
502愛蔵版名無しさん
2022/09/07(水) 23:15:01.25ID:??? よくあるパターンなら黒龍波を受けたわずか0.01秒後に入れ替わるとかはありそう。
しかし一瞬とは言えカズヤが食らってしまったので忍も出血とか火傷のダメージが入ってる状態という
しかし一瞬とは言えカズヤが食らってしまったので忍も出血とか火傷のダメージが入ってる状態という
503愛蔵版名無しさん
2022/09/08(木) 00:02:34.91ID:??? 別作品の多重人格キャラのカイドウや刃皇はどの人格でも強かった
504愛蔵版名無しさん
2022/09/08(木) 17:35:26.16ID:??? シマネキ草、邪念樹は名前覚えてるけど躯への誕生日祝に使った植物って名前あったっけ?
505愛蔵版名無しさん
2022/09/08(木) 17:37:16.13ID:??? ヒトモドキだっけ?
506愛蔵版名無しさん
2022/09/08(木) 18:39:23.39ID:??? あんなヤバい植物を理由も聞かず飛影に用意してやる蔵馬って
507愛蔵版名無しさん
2022/09/08(木) 20:18:40.14ID:??? それを二つ返事ですぐに用意できる蔵馬自身もヤバい
非合法植物の裏ルートとかあるのかな
非合法植物の裏ルートとかあるのかな
508愛蔵版名無しさん
2022/09/08(木) 20:28:44.99ID:??? 魔界に非合法とかあるのだろうか
まあ蔵馬自身が裏ルート運営していても驚かない
まあ蔵馬自身が裏ルート運営していても驚かない
509愛蔵版名無しさん
2022/09/08(木) 20:33:42.08ID:??? 蔵馬「やはり夕食後の魔界の大麻でのトリップは最高だね」
510愛蔵版名無しさん
2022/09/09(金) 03:54:45.66ID:??? 魔界に法律なんてないんだから裏ルートもクソもないだろ
そのへんに生えてんだろ
それが魔界の良いところだ
そのへんに生えてんだろ
それが魔界の良いところだ
511愛蔵版名無しさん
2022/09/09(金) 08:04:10.57ID:??? 授業服
をたよりにしている
をたよりにしている
512愛蔵版名無しさん
2022/09/09(金) 23:38:13.71ID:??? 魔界はオジギソウからして物騒だからな
513愛蔵版名無しさん
2022/09/10(土) 00:08:20.25ID:??? 鴉は魔界出身でもオジギソウは知らなかったのかな
514愛蔵版名無しさん
2022/09/10(土) 00:26:27.10ID:??? 徳光に従ってる
をたよりにしている
をたよりにしている
515愛蔵版名無しさん
2022/09/10(土) 11:36:35.65ID:??? テスト
516愛蔵版名無しさん
2022/09/10(土) 11:46:00.70ID:??? 浦飯幽助、お前は幸せ者だよ
この残酷なショーの主役であり一番の観客なのだから
この残酷なショーの主役であり一番の観客なのだから
517愛蔵版名無しさん
2022/09/11(日) 01:29:41.64ID:??? 仙水チームを作るとしたら仙水と神谷とあと3人だれがいいかな
518愛蔵版名無しさん
2022/09/11(日) 01:42:14.87ID:??? 巻原
はい
はい
519愛蔵版名無しさん
2022/09/11(日) 08:24:23.49ID:??? 仙水一味の仙水・樹以外は能力者とはいえ基本ただの生身の人間だろ
チームを組んで武術会とかに出るのは無謀ではないのか
チームを組んで武術会とかに出るのは無謀ではないのか
520愛蔵版名無しさん
2022/09/11(日) 08:56:04.59ID:??? 道を書きしてる
をたよりにしている
をたよりにしている
521愛蔵版名無しさん
2022/09/11(日) 09:30:58.04ID:??? 牧原は大会前に食べまくるかバトルロイヤルで戦闘中に食べながら成長させなきゃならん
御手洗は水がなきゃ戦えない
天沼はテリトリーの発動条件がわからんけどゲームを持って即展開できるならかなり強い
刃霧は遠距離型だからリング上でのタイマンは無理か
御手洗は水がなきゃ戦えない
天沼はテリトリーの発動条件がわからんけどゲームを持って即展開できるならかなり強い
刃霧は遠距離型だからリング上でのタイマンは無理か
522愛蔵版名無しさん
2022/09/11(日) 09:36:07.87ID:??? 武術会のルール的にゲーム持ち込みはありだろうな
御手洗も水をバケツ等で持ち込むのはOKだろうし
御手洗も水をバケツ等で持ち込むのはOKだろうし
523愛蔵版名無しさん
2022/09/11(日) 09:53:55.60ID:??? もう能力者チームでいいんじゃないかな
天沼、海藤で2勝はかたい
闇討ちは刃霧&城戸でおkだし
天沼、海藤で2勝はかたい
闇討ちは刃霧&城戸でおkだし
524愛蔵版名無しさん
2022/09/11(日) 10:26:25.54ID:??? 刃霧はあえて選手登録させずに観客席から強敵を狙撃するってのはさすがにバレるか
527愛蔵版名無しさん
2022/09/11(日) 10:35:56.86ID:??? ポリバケツくらいの大量の水がないと試合で勝てる水兵が作れないんじゃない
528愛蔵版名無しさん
2022/09/11(日) 10:40:40.49ID:??? 会場に災害用の給水車を持ち込めばいける
530愛蔵版名無しさん
2022/09/11(日) 11:10:18.97ID:??? 水兵の強さは混ぜる血の量に比例する…とはいえ
水の量もそれなりに欲しいよな
水の量もそれなりに欲しいよな
531愛蔵版名無しさん
2022/09/11(日) 11:21:51.74ID:??? 爆拳の霧を使えば
533愛蔵版名無しさん
2022/09/11(日) 13:45:58.89ID:??? 爆拳という名前のわりに、そのパンチは重傷を負った蔵馬さえ殺せないという
534愛蔵版名無しさん
2022/09/11(日) 19:41:09.26ID:??? 爆裂パンチ
535愛蔵版名無しさん
2022/09/11(日) 20:02:24.16ID:??? 自爆する拳 略して爆拳
536愛蔵版名無しさん
2022/09/11(日) 22:44:00.91ID:??? 爆拳は吏将に脅されていやいや蔵馬をボコっていたんだよ
だから死なないように手加減していたんだ
だから死なないように手加減していたんだ
537愛蔵版名無しさん
2022/09/11(日) 23:13:58.24ID:??? 爆拳が蔵馬を殴ったのは最初の1発のみだから吏将に止められた時のパンチならさすがに蔵馬も死んだはず
幽助も爆拳のパンチじゃ蔵馬は殺せないみたいに煽ってたが自分が殴られた時はそれなりにダメージは
受けてる描写だった
幽助も爆拳のパンチじゃ蔵馬は殺せないみたいに煽ってたが自分が殴られた時はそれなりにダメージは
受けてる描写だった
538愛蔵版名無しさん
2022/09/12(月) 00:27:03.81ID:??? 道を書きしけて
をたよりにしている
をたよりにしている
539愛蔵版名無しさん
2022/09/12(月) 08:11:02.16ID:??? 逆に幽助のパンチ1発であばら骨が数本逝ってた爆拳ってゴツそうな外見の割に耐久力なさすぎじゃないか
540愛蔵版名無しさん
2022/09/12(月) 08:18:40.83ID:???541愛蔵版名無しさん
2022/09/12(月) 09:31:03.68ID:??? ラストのコマ
左京「私は賭けるものは―」
煽り文「次号、左京が賭けるものとは…?」
次の週
なぜか左京の過去編が始まる
左京「私は賭けるものは―」
煽り文「次号、左京が賭けるものとは…?」
次の週
なぜか左京の過去編が始まる
542愛蔵版名無しさん
2022/09/12(月) 12:18:22.57ID:??? 左京に悲しき過去────
543愛蔵版名無しさん
2022/09/12(月) 12:49:10.61ID:??? 左京「戸愚呂チームの勝利に戸愚呂兄の魂を賭けようッ!」
544愛蔵版名無しさん
2022/09/12(月) 13:25:49.18ID:??? 戸愚呂以外の巨漢ゴリマッチョは基本かませだからしょうがないね
剛鬼はまだマシだったが
剛鬼はまだマシだったが
545愛蔵版名無しさん
2022/09/12(月) 17:07:20.77ID:??? 暗黒武術会での今日はデカい奴の厄日だねえというセリフは印象に残ってる
546愛蔵版名無しさん
2022/09/12(月) 19:05:20.23ID:??? 当時のバトル漫画では強敵を倒したらもっと強い奴が出て来てってのは当然の流れだった
そんな中戸愚呂を倒した幽助が、領域能力を使えば普通の人間にもあっさり捉えられてしまう
と言う展開はそんなお決まりのパターンに何とか抵抗してやろうと言う冨樫センセの意思が見て取れるね
しかしそれだけに結局仙水はS級で超強いって展開になったのが何か残念ではある
最初のミノル人格の時にみせてた、力そのものは幽助の7割程度だが、技の精度と経験の多さで
幽助を上回るって感じが好きだったのに
そんな中戸愚呂を倒した幽助が、領域能力を使えば普通の人間にもあっさり捉えられてしまう
と言う展開はそんなお決まりのパターンに何とか抵抗してやろうと言う冨樫センセの意思が見て取れるね
しかしそれだけに結局仙水はS級で超強いって展開になったのが何か残念ではある
最初のミノル人格の時にみせてた、力そのものは幽助の7割程度だが、技の精度と経験の多さで
幽助を上回るって感じが好きだったのに
547愛蔵版名無しさん
2022/09/12(月) 19:09:44.21ID:??? ミノルは肉体のスペックは幽助の方が上ってだけで霊気量は10倍も差があるわけだから
技術や経験よりこれが決定的な差だよ
逆に言えば10倍も差があって幽助を中々倒せないとかタイマンに不慣れだったのが分かる
技術や経験よりこれが決定的な差だよ
逆に言えば10倍も差があって幽助を中々倒せないとかタイマンに不慣れだったのが分かる
548愛蔵版名無しさん
2022/09/12(月) 19:12:13.71ID:??? 仙水は敵から受けた傷は1つもないとか樹が言うぐらいだから競った勝負自体をした事がなかったはず
常に大勢を相手にしたが全員格下なので霊力の多さのごり押しで毎回何とかなった上に聖光気まで習得
してしまったので人間界では無敵に近いほど強くなった
常に大勢を相手にしたが全員格下なので霊力の多さのごり押しで毎回何とかなった上に聖光気まで習得
してしまったので人間界では無敵に近いほど強くなった
549愛蔵版名無しさん
2022/09/12(月) 20:04:08.59ID:??? 強敵と戦うことなく修行だけで聖光気を習得できたのかな
仙水の潜在的な才能がどこかの時点で開花されたか
仙水の潜在的な才能がどこかの時点で開花されたか
550愛蔵版名無しさん
2022/09/12(月) 21:48:29.74ID:??? 仙水はもう病でボロボロなんだよ
551愛蔵版名無しさん
2022/09/12(月) 21:57:38.54ID:8gzPsa+h 仙水編の後半でテリトリーとかどうでも良くなったよね。
552愛蔵版名無しさん
2022/09/12(月) 22:01:13.55ID:???553愛蔵版名無しさん
2022/09/12(月) 22:09:33.00ID:??? たいしたことない大勢の敵を相手しているとグミ撃ちみたいな攻撃が多くなるんだろうな
554愛蔵版名無しさん
2022/09/12(月) 22:10:15.15ID:??? スーパーサイヤ人も病気には勝てなかったし
555愛蔵版名無しさん
2022/09/12(月) 22:33:32.21ID:xwq9bqWN 仙水や樹って、他の能力者みたいに新たな能力手に入れたの?
556愛蔵版名無しさん
2022/09/12(月) 23:57:06.13ID:??? 人間界で仙水本気を出すと地震起こるみたいだし本気を出したことそんなになさそう
というか仙水が本気出す必要ある相手(最低A級)がゴロゴロいたら
それこそ戸愚呂はどんだけうぬぼれて人間界で強くなりすぎたとか言ってたんだ
というか仙水が本気出す必要ある相手(最低A級)がゴロゴロいたら
それこそ戸愚呂はどんだけうぬぼれて人間界で強くなりすぎたとか言ってたんだ
557愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 08:03:01.01ID:??? 魔界統一トーナメント編は
・一応ラスボスポジションであったはずの黄泉より強い連中がいきなりいっぱい出て来る
・でも彼らの扱いも作中は軽く戦闘などはほぼ描写されない
・そもそも大会の描写自体が少ない
・主人公の3人はみんな大会中盤で消える
・優勝したのはポッと出の読者は良く知らないオッサン
ジャンプのトーナメントの王道を悉くぶっ壊してて、なんつーか
「ジャンプイズム大嫌い」って言う強い思いが伝わって来るな
・一応ラスボスポジションであったはずの黄泉より強い連中がいきなりいっぱい出て来る
・でも彼らの扱いも作中は軽く戦闘などはほぼ描写されない
・そもそも大会の描写自体が少ない
・主人公の3人はみんな大会中盤で消える
・優勝したのはポッと出の読者は良く知らないオッサン
ジャンプのトーナメントの王道を悉くぶっ壊してて、なんつーか
「ジャンプイズム大嫌い」って言う強い思いが伝わって来るな
558愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 09:08:40.12ID:??? 柘榴さん対戸愚呂先輩の戦いが見たい
559愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 09:48:45.08ID:??? セルに「うるさい」って吹っ飛ばされたミスターサタンみたいに
軽いビンタで戸愚呂が彼方に飛ばされる
軽いビンタで戸愚呂が彼方に飛ばされる
560愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 11:56:08.72ID:??? 書いてこのように
をたよりにしている
をたよりにしている
561愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 12:18:56.56ID:??? 鈴木なんてあんなことしてまで生き残ろうとしたけど最終的に生き残ったやつの勝ちだからね
562愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 15:38:12.71ID:??? 柘榴=セル
仙水=16号
戸愚呂=フリーザくらいじゃないの
仙水=16号
戸愚呂=フリーザくらいじゃないの
563愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 16:45:10.20ID:??? 柘榴ってさすがにS級妖怪だったはずだよな
黄泉と躯潰すとかイキってたし
黄泉と躯潰すとかイキってたし
564愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 16:54:24.79ID:??? やつはS級の中でも最弱…的な
565愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 16:59:05.44ID:??? あれだけの数あるならくじ運が無茶苦茶良ければB級以下しかいない予選ブロックもあったのかもな
566愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 17:00:39.22ID:??? 参加者の面子を見るとB級どころかA級でも予選落ち確定の自殺行為では
567愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 17:28:20.26ID:??? 鈴駒の彼女、流石ちゃんもおそらく戸愚呂より強いんだよね?
568愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 17:51:49.65ID:??? 戸愚呂も魔界編まで生きてたらS級にはなれるだろ
どちらかというと生存したのに仲間に入れてもらえなかった武威とかのが不憫
もう折れてるかもしれないが
どちらかというと生存したのに仲間に入れてもらえなかった武威とかのが不憫
もう折れてるかもしれないが
569愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 17:52:50.90ID:??? 空飛べる時点でセンスありまくりだな
570愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 18:22:48.53ID:??? 武威って心が折れてなかったらもっと伸びたよな
どう考えても潜在能力が鈴駒や鈴木以下とは思えない
どう考えても潜在能力が鈴駒や鈴木以下とは思えない
571愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 18:30:28.49ID:??? 武威は戦うことはやめてバトルオーラで自由に空を飛び回れる方向に努力してるよ
572愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 18:35:28.38ID:??? 武威の宅急便
戸愚呂に負けたこともあるけれど、俺はげんきです。
戸愚呂に負けたこともあるけれど、俺はげんきです。
573愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 18:40:41.98ID:???574愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 19:03:16.63ID:??? ふ……ん
575愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 19:06:39.73ID:???576愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 19:06:40.92ID:??? なんとなく北神以外のハゲは付き合いで仕方なく参加したような気がする
577愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 20:15:02.60ID:??? 北神「日和ってるやついる?いねーよな!?」
ハゲたち「北神さんのパワハラに耐えられない…」
ハゲたち「北神さんのパワハラに耐えられない…」
578愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 20:27:32.03ID:??? A級のくせにS級しかも雷禅の息子にイキってた坊主がいたよな?
579愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 20:28:41.31ID:??? 失礼だぞ東王 さっきから
580愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 20:31:33.08ID:??? B級妖怪「俺もこっちで強くなりすぎた」
581愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 20:32:30.00ID:??? そもそも坊主にしろって言ったのは北神さんなんだよな
オレは長髪の雷禅様にあこがれて、この国に入ったのに
オレは長髪の雷禅様にあこがれて、この国に入ったのに
582愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 20:32:38.84ID:??? 怖くて逃げ出したいのを我慢して強がっていただけかもしれないだろ
583愛蔵版名無しさん
2022/09/13(火) 22:06:50.29ID:??? あそこで北神が本来のS級なら虎の威を借る感じで偉そうにするのもわかるけど
もし幽助がめっちゃ短期ならまとめて始末されてた危険もあったよな
雷禅も昔は荒れてたし
もし幽助がめっちゃ短期ならまとめて始末されてた危険もあったよな
雷禅も昔は荒れてたし
586愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 06:58:36.92ID:??? 北神以外のハゲどもでも、あの戸愚呂より強いんだよなあ…
泣けて来てしまう
泣けて来てしまう
587愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 09:26:07.10ID:??? 西崎投下している
をたよりにしている
をたよりにしている
588愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 12:16:30.74ID:??? 北神以外のハゲ共と特防隊が互角くらいの強さになるのかな
でも「俺たちが力を合わせればA級妖怪と互角」って言い方をしてたからタイマンだと特防隊員は負ける?
でも「俺たちが力を合わせればA級妖怪と互角」って言い方をしてたからタイマンだと特防隊員は負ける?
589愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 12:45:56.77ID:??? 戸愚呂弟はパワーだけだとA級中位ぐらいだけど、100%の燃費が悪いし総合力でB級上位なんだろう
590愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 16:26:12.84ID:??? 戸愚呂A厨は永遠に不滅
591愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 16:27:56.26ID:??? もうちょっと手を伸ばせばギリギリA級に届きそうなB級最上位ってくらいだろ戸愚呂弟は
592愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 16:33:04.94ID:??? 仙水のダークエンジェルって聖光気で飛ぶと天使っぽいてのが由来なんだね
ただの厨二病かと思ってた
ただの厨二病かと思ってた
593愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 16:35:48.01ID:??? あの柘榴でも戸愚呂よりも強いのかな…
594愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 16:40:29.78ID:??? S級鈴駒「デビルヨーヨー!」戸愚呂弟「うわああぁぁぁぁ」
595愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 16:41:53.60ID:??? かつて戸愚呂に泣いて命乞いした鈴木も
戸愚呂を遥かに上回るパワーを身に着けたと思うと胸アツ
戸愚呂を遥かに上回るパワーを身に着けたと思うと胸アツ
597愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 17:10:37.39ID:??? 柘榴さんは厳しい大会を勝ち抜くために力を温存してたんだよ
妖力をセーブした状態でたまたま枢のラッキーパンチでKOされてしまったんだ
妖力をセーブした状態でたまたま枢のラッキーパンチでKOされてしまったんだ
598愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 17:22:29.12ID:??? >>588
特防隊は魔界最強のA級妖怪と言ってるから、これをA級上位とすれば特防隊はA級中位~下位の隊員で構成されているはず
特防隊は魔界最強のA級妖怪と言ってるから、これをA級上位とすれば特防隊はA級中位~下位の隊員で構成されているはず
599愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 17:27:43.66ID:??? 妖狐を集団で追い詰めた件を武勇伝みたいに語ってた隊員いたよな
600愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 17:33:22.80ID:??? 昔の蔵馬(当時A級妖怪)を隊員同士で自慢話するということは自慢話をされた方は蔵馬との戦いに参加していないんだろうな
(その後で特防隊に加わった可能性はあるが)
そして自慢話になるということは特防隊にとっておそらく当時の蔵馬は力を合わせても勝って当然ではなくそれなりに強敵だったんだろう
(その後で特防隊に加わった可能性はあるが)
そして自慢話になるということは特防隊にとっておそらく当時の蔵馬は力を合わせても勝って当然ではなくそれなりに強敵だったんだろう
601愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 17:36:47.16ID:??? 「またその話かよ」って突っ込まれるくらい何度も自慢してたみたいだな
それだけ大手柄だったって事か
それだけ大手柄だったって事か
602愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 17:40:12.34ID:??? 武威もあのバトルオーラで宙に浮かぶコマを見ると
天使(エンジェル)っぽいよな
天使(エンジェル)っぽいよな
603愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 17:46:04.28ID:??? 仙水「武威君 君のその武装闘気と まあ似たようなものだ」
武威「明らかにレベルが違うと言いたげだな(震え声)」
武威「明らかにレベルが違うと言いたげだな(震え声)」
604愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 18:28:19.13ID:??? ころせ
605愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 20:14:01.42ID:??? 柘榴、記憶に全く無いわ...
枢さんに敗れたんですね
枢さんに敗れたんですね
606愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 20:14:32.19ID:??? 武威はまず絶を習得したほうがいいかな
607愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 20:16:26.07ID:??? 躯の側近のKIRINさんみたいな装備品してた柘榴さん
608愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 20:20:53.12ID:??? もしかしたら試合直前に緊張から下痢になって全力を出せなかったのかもしれないだろ
610愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 22:07:46.02ID:??? ブイも鴉も思い返すと結構強い
鴉戦の妖狐はさすがにA級まで戻ってないのかな?
鴉戦の妖狐はさすがにA級まで戻ってないのかな?
611愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 22:21:23.16ID:??? 妖狐を見た戸愚呂兄弟は鴉のマスクが外れた事の方に注意が行ってる
戸愚呂は幽助に初めて敵に会えたと言ってるので当時の妖狐はせいぜいB級下位か中位
戸愚呂は幽助に初めて敵に会えたと言ってるので当時の妖狐はせいぜいB級下位か中位
612愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 23:15:40.32ID:??? B級妖怪「初めて敵に会えた」
613愛蔵版名無しさん
2022/09/14(水) 23:22:28.57ID:??? 霊界は戸愚呂の何%をB級グルメと判定したんだ?
614愛蔵版名無しさん
2022/09/15(木) 01:14:12.97ID:??? 100%でB級に決まってるでしょ
コエンマが実際に戸愚呂が100%の全力で戦うのを見てるんだから
コエンマが実際に戸愚呂が100%の全力で戦うのを見てるんだから
615愛蔵版名無しさん
2022/09/15(木) 01:15:16.51ID:??? 武術会は放映されてるみたいだから霊界も戸愚呂100%の映像を資料として持ってるだろうね
616愛蔵版名無しさん
2022/09/15(木) 01:40:46.15ID:??? 戸愚呂はそれだけ強そうに魅力的に描けていたってことではあるな
というかラスボスぐらいのノリだよね
というかラスボスぐらいのノリだよね
617愛蔵版名無しさん
2022/09/15(木) 02:17:03.61ID:??? A級どころかS級ですら本気出すだけで周囲の弱い妖怪消し飛ぶみたいな描写ねぇからな
まぁ魔界はモブ観客ですら大体戸愚呂以上だから耐えられるのかもしれんが
まぁ魔界はモブ観客ですら大体戸愚呂以上だから耐えられるのかもしれんが
618愛蔵版名無しさん
2022/09/15(木) 02:22:10.43ID:??? もうトグロも仙水もA級で性交気使ったときだけS級だと思ったら大体納得した
620愛蔵版名無しさん
2022/09/15(木) 03:45:11.43ID:??? 霊界は100%の戸愚呂知ってて中坊を向かわせたなら相変わらずブラックだなとしか言いようがないな
戸愚呂もやっと敵に会えたと言ってるぐらいなのに
戸愚呂もやっと敵に会えたと言ってるぐらいなのに
621愛蔵版名無しさん
2022/09/15(木) 07:18:59.42ID:??? 戸愚呂の妖気は他の妖怪の生気を吸ってしまう性質を持ってたみたいだからな
だから弱い妖怪はそれだけでやられてしまった訳で
単純に妖力の強さだけの問題じゃないんだろうな
まあ戸愚呂の強大感、ラスボス感を引き立てるためにはいい演出だった
だから弱い妖怪はそれだけでやられてしまった訳で
単純に妖力の強さだけの問題じゃないんだろうな
まあ戸愚呂の強大感、ラスボス感を引き立てるためにはいい演出だった
622愛蔵版名無しさん
2022/09/15(木) 07:34:55.91ID:??? 何気に戸愚呂戦が終わった後まで生き残った観客妖怪はそこそこの奴らだよな
80%になった時に溶けた奴や100%の「腹が減る」の時に吸収された奴も結構いただろうし
80%になった時に溶けた奴や100%の「腹が減る」の時に吸収された奴も結構いただろうし
623愛蔵版名無しさん
2022/09/15(木) 15:16:56.53ID:??? 吸収されなかった左京もB級なんかな
624愛蔵版名無しさん
2022/09/15(木) 15:52:21.57ID:??? 黒龍波のときもお客さん巻き込んでたっけ
あと死々若丸もお客さんに被害出てたよね
あと死々若丸もお客さんに被害出てたよね
625愛蔵版名無しさん
2022/09/15(木) 16:33:20.32ID:??? 結構観客に死亡者が多数出る危ない大会なのに
よくみんな見に行くよな と思うw
まあ例え危なくてもあの刺激は止められんのかも知れないな
よくみんな見に行くよな と思うw
まあ例え危なくてもあの刺激は止められんのかも知れないな
626愛蔵版名無しさん
2022/09/15(木) 18:57:14.81ID:??? しかし仙水に殺されかけてた様な、恐らく何か罪を犯してたであろう樹をよく霊界は仙水のアシスタントに仕立てたな...と思ったが飛影もよく考えたら同じことを幽助達にさせられてるから霊界は本当に悪どいよな
628愛蔵版名無しさん
2022/09/15(木) 19:06:18.85ID:???629愛蔵版名無しさん
2022/09/15(木) 19:14:27.60ID:??? 暗黒武術会の上流階級の人間の観客達はプロ野球球場のようなVIPルームか安全の為少し離れたホテルで観戦してるのやら
632愛蔵版名無しさん
2022/09/15(木) 19:21:28.65ID:??? 豚尻さんはドーム内のVIP室らしきところで観戦してたな
しかしあそこでも下手すれば選手の飛び道具とか飛んでくる危険もあるよな
しかしあそこでも下手すれば選手の飛び道具とか飛んでくる危険もあるよな
633愛蔵版名無しさん
2022/09/15(木) 19:47:39.04ID:???634愛蔵版名無しさん
2022/09/15(木) 19:51:15.04ID:???635愛蔵版名無しさん
2022/09/15(木) 19:53:11.96ID:???636愛蔵版名無しさん
2022/09/15(木) 20:30:30.46ID:??? アイドルのライブに行ったことあるけど現地にいるのと配信で見るのじゃ全然違うしな
637愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 00:26:06.24ID:??? 乗務員それぞれに名前がある
をたよりにしている
をたよりにしている
638愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 08:18:17.09ID:??? そういえば魔界トーナメントの観客って暗黒武術会みたいに汚いヤジとか飛ばしてなかったな
639愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 09:37:50.03ID:??? コエンマがオマンコに見えた
メガネ買ってくるか
メガネ買ってくるか
640愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 10:55:47.56ID:??? メガネじゃなくて休みをちゃんと取ろう
あなた疲れてると思うの
あなた疲れてると思うの
642愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 12:06:38.05ID:??? 飛影はD級になってちょっとおかしくなったんだよな
643愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 13:03:58.64ID:qdz968Df 黒龍波って、是流しか倒せてね?
武威にははね返されてるし、仙水には全く通じてない
はね返されたのを吸収してパワーアップもひどい
悟空がかめはめ波をはね返されてパワーアップした
ようなモンだ
武威にははね返されてるし、仙水には全く通じてない
はね返されたのを吸収してパワーアップもひどい
悟空がかめはめ波をはね返されてパワーアップした
ようなモンだ
646愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 14:15:17.11ID:???647愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 14:25:44.39ID:??? 使ったら眠っちゃう弱点克服してないと多対一の時に黒龍波なんてしたら
仕留めきれないと格下にも負けるだけだしな
あれでも昔の夢を見てたってことはA級兵士にもやっぱり使ってたのか?
仕留めきれないと格下にも負けるだけだしな
あれでも昔の夢を見てたってことはA級兵士にもやっぱり使ってたのか?
648愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 14:29:38.92ID:??? 黒龍波を使うと眠くなるデメリットはいくら極めてもどうにもならないって武威戦の後に言ってなかったっけ
寝ていたのは単に疲れただけかもしれないし、躯が来たらすぐ起きたから寝込みを襲われるヘマはしないだろう
寝ていたのは単に疲れただけかもしれないし、躯が来たらすぐ起きたから寝込みを襲われるヘマはしないだろう
649愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 15:40:34.65ID:??? アニメのopだろうな
650愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 16:40:13.11ID:??? 黒龍波吸収後に眠るだけで撃つだけなら眠りの副作用はないよ
651愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 16:48:24.32ID:??? そういや是流を黒龍波で消滅させた後は寝てなかったな
652愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 17:28:22.93ID:??? 要は気功砲と同じような欠陥抱えてるのか
653愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 17:53:54.28ID:??? さすが三つ目フレンド
654愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 19:14:21.18ID:??? 黒龍波は吸収した時の反動で昏睡状態になってしまうなら普通に飛び道具として使った方が使い勝手良さそうだな
655愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 19:36:16.66ID:??? 武威相手に黒龍波をぶつけたのはそれで倒せると思ったのか様子見かどっちだろう
656愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 19:47:35.63ID:??? お腹いっぱいになると眠くなるし
657愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 19:55:20.91ID:??? 武威が黒龍波の直撃で即死したら会場のテンション下がりまくりだっただろうな
658愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 20:27:01.69ID:??? いきなり飛影が黒龍喰いで圧勝しても盛り上がらないだろうしな
659愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 20:33:26.69ID:??? 飛影「今日はケチャップ味で食べよ」
660愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 20:41:03.96ID:??? グルメ巻原って術者の飛影じゃなく黒龍波の方を食う事はできるの?
663愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 21:47:19.69ID:??? 巻原が黒龍波を飲み込んだら、ただ死ぬだけだな
665愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 22:51:25.43ID:??? 舌やけどする
666愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 23:11:27.25ID:??? >>661
知性がない妖怪と言えば「肉肉肉~」の連中やメガトンパンチの奴とかが思い浮かぶから
そいつらに比べれば朱雀はかなり知性があるのでは
更に観客妖怪も武術会を観戦するために悪さをしないとかの理性がある
知性がない妖怪と言えば「肉肉肉~」の連中やメガトンパンチの奴とかが思い浮かぶから
そいつらに比べれば朱雀はかなり知性があるのでは
更に観客妖怪も武術会を観戦するために悪さをしないとかの理性がある
667愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 23:17:48.44ID:??? 朱雀ってポエマーなことばかり言う気取ったキザ男なイメージもある
食欲が先立ったケダモノみたいな知性の無さではないな
食欲が先立ったケダモノみたいな知性の無さではないな
668愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 23:24:30.28ID:??? 勘違いしてるのがいるが仙水の台詞はB級を境目に高い知性~だから
人間並の知性ならD以下の妖怪でも持ってるよ
人間並の知性ならD以下の妖怪でも持ってるよ
669愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 23:28:01.33ID:??? D級の蔵馬たちに霊界はお宝盗まれて乱童も99人の霊能者の技を盗んで殺害したのに捕まってなかったし
こいつらの知能は普通に人間以上
こいつらの知能は普通に人間以上
670愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 23:28:23.55ID:??? 大体、妖力ショボくても知能犯の妖怪もいるだろうし頭脳派っぽい妖駄とかB級以上あるようには見えん
671愛蔵版名無しさん
2022/09/16(金) 23:44:48.55ID:??? 妖駄は見事な転職を果たしてる辺り“強くはないけどデキる奴”タイプなんだろうな
672愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 06:18:59.25ID:??? 妖駄を弱いとみなせる戦闘シーンは無いし見た目に反して妖力が高くてA級くらいあったりするかも
673愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 06:42:15.48ID:??? 奇淋(柘榴兄者…俺はあなたを超えただろうか…)
674愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 07:08:23.80ID:??? 蔵馬の義弟を人質にした空も雑魚っぽいけど人の身体と精神を乗っ取る能力は馬鹿にできないな
675愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 07:48:38.51ID:??? 魔界の穴が開いた時に大量の下級妖怪が出てきたけど
中には人語を話しそうにもないグロい蟲タイプの奴もいたな
中には人語を話しそうにもないグロい蟲タイプの奴もいたな
676愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 08:24:07.17ID:??? 桑原たちが魔界に入った時に「すごい力を持ったのが4匹来た」「様子を見よう」って言ってたやつらはB級くらい?
677愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 08:31:10.35ID:??? 鯱とかアホっぽいよな
678愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 08:42:06.04ID:??? 戸松に名前がある
をたよりにしている
をたよりにしている
681愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 09:37:13.91ID:??? 仙水の言う「高い知性」というのは人間でいえば
東大入れるくらいの頭脳レベル?
東大入れるくらいの頭脳レベル?
682愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 09:51:35.87ID:??? 飛影も霊界に洗脳されてた説
683愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 10:13:22.28ID:??? 実は再登場以降の方が洗脳された状態だったりして
684愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 10:37:38.19ID:??? 飛影「おれは しょうきに もどった!」
685愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 10:48:06.48ID:??? 蔵馬は人間界に潜伏中&母を助けるために一味に加わったので、洗脳はされてないはず
686愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 12:21:04.76ID:??? 知能と知性は別物だけどここまでごっちゃにして論じられてないか
687愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 12:48:02.19ID:??? 南野秀一の母親毎記憶を改竄した可能性もあるけどね。
688愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 14:24:43.11ID:??? 南野母の記憶は弄る必要あるの?
690愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 14:31:22.05ID:??? メガトンパンチの2人組のランクはどの辺り?
人語を話せるくらいだからとりあえず最下級ではないだろうし
人語を話せるくらいだからとりあえず最下級ではないだろうし
691愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 14:52:52.89ID:??? メガトンパンチの二人って誰?刃霧要を刺した後飛んできた妖怪?
692愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 14:59:50.76ID:??? 幽助と飛影に襲い掛かって返り討ちにされた2人
693愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 15:10:24.30ID:??? ちょっとケンカ売っただけなのにコマ切れにされた奴かわいそう
694あぼーん
NGNGあぼーん
695愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 16:00:34.36ID:??? 相手の強さがわからないくらいアホだから
696愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 16:10:54.06ID:??? 実は妖怪はそんなに悪い連中じゃなくて、霊界がそういうイメージを
過剰に広めてただけ って事に終盤はなってたが
やたら過激な言動をしてた暗黒武術会の観客みてると中々そうは思えないw
過剰に広めてただけ って事に終盤はなってたが
やたら過激な言動をしてた暗黒武術会の観客みてると中々そうは思えないw
697愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 16:13:46.08ID:??? まあヤジ程度なら単にガラが悪い奴らって事で
698愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 16:35:58.30ID:??? 妖怪犯罪は霊界の捏造が多かった、利害関係なしで妖怪が人間殺すケースは実は少なかったってだけでしょ
699愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 16:48:49.67ID:??? 利害関係の無い妖怪犯罪って、例えば腹が減って通りすがりの人間を食ったとか?
700愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 18:17:35.63ID:??? 霊界がマッチポンプしてたのって誰に向けての話なんだ?
霊界や魔界を認識してる裏社会の人間?
霊界や魔界を認識してる裏社会の人間?
701愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 18:21:05.03ID:??? そりゃ同じ霊界の人間にでしょ
閻魔が罷免されるんだから三権分立の国家のはず
閻魔が罷免されるんだから三権分立の国家のはず
702愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 18:23:16.10ID:??? 最終回近くでコエンマの秘書が霊界は今でも2人を支持してるとか言ってるから霊界も政党があり選挙制度なのかな?
705愛蔵版名無しさん
2022/09/17(土) 22:58:17.97ID:??? 「腹減ってるなら何人か人間かっさらってきてやんよ!」「おう、頼むわ」
となったら幽助は実行できたんやろか
となったら幽助は実行できたんやろか
707愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 00:20:20.99ID:??? とは言え、ふらっと現れたやつが極悪感丸出しでとても大半の妖怪は
人畜無害なんて話は信用できない
人畜無害なんて話は信用できない
708愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 00:40:52.30ID:??? 何で三回目の人気投票結果はコミックスにないのさ
709愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 02:44:39.12ID:??? 幽助は元々人間は良い生き物とは思っちゃいないから
グレてしまうぐらいには人間不信だった
グレてしまうぐらいには人間不信だった
710愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 03:52:50.54ID:??? 仲間は最初から選択肢に入ってないだろうし生き残るべき人間が誰かっていう
優劣は一応つけてるだろうからそこまで吹っ切れてない
これが仙水だったら差をつけるのは不公平と考えて相手が誰であろうと
実行に移すと思うが
優劣は一応つけてるだろうからそこまで吹っ切れてない
これが仙水だったら差をつけるのは不公平と考えて相手が誰であろうと
実行に移すと思うが
711愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 05:53:53.55ID:??? 戸愚呂弟が殺した人間って垂金権造と豚尻さんら他のオーナーズだけだっけ?氷泪石作らせるために人間殺したのって垂金権造の部下だよな?
712愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 07:04:49.93ID:??? 生き返らせる前提とは言え幻海も殺してる
戸愚呂は妖怪化してから武術会で一度優勝してるからその時の試合で
ゲストの人間を殺してる可能性がそれなりにある
戸愚呂は妖怪化してから武術会で一度優勝してるからその時の試合で
ゲストの人間を殺してる可能性がそれなりにある
713愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 07:07:12.30ID:??? 武術会のルール的に3勝先取したら勝ちなので鴉武威と兄があっさり3連勝で優勝した可能性もあるが
714愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 07:10:36.03ID:??? 武術会の観客たちが兄が五連邪チームと弟抜きで戦えるのかと訝しんでるので
この観客たちが前大会を見てるとしたら
恐らく前大会はタッグを組んで戸愚呂+兄の武態でゲストたちと戦ったはず
この観客たちが前大会を見てるとしたら
恐らく前大会はタッグを組んで戸愚呂+兄の武態でゲストたちと戦ったはず
715愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 07:43:19.18ID:??? 兄者は見た目も雑魚っぽいから心配されるのは仕方ないな
716愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 08:02:04.38ID:???717愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 08:04:05.68ID:??? 左京の倫理観ってどうなってたんだろう
殺しを楽しむわけでも人を恨むわけでもなく、ただ邪魔だから淡々と処分するような感じだよな
殺しを楽しむわけでも人を恨むわけでもなく、ただ邪魔だから淡々と処分するような感じだよな
718愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 08:09:19.24ID:??? だって不公平でしょ?
719愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 08:20:04.13ID:??? 腕を上げてるやつ
をたよりにしている
をたよりにしている
721愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 09:06:26.02ID:??? おととしくらいトイレットペーパーの品切れ騒動あったけど
コストコのトイレットペーパー争奪戦の動画見ると人間も理性に欠ける部分あるよな
コストコのトイレットペーパー争奪戦の動画見ると人間も理性に欠ける部分あるよな
722愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 09:24:14.87ID:??? 戸愚呂弟と左京って、仕事抜きでも友情みたいなのはあった気がする
723愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 10:04:06.64ID:??? 乾杯……
724愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 10:27:14.95ID:??? オレンジジュースは駄目なんで みかんジュースください
725愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 11:10:13.95ID:??? これが濃縮還元100パーセント中の100パーセントだ!
727愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 11:20:26.99ID:??? ファーストサマーウイカが静流演じるなら文句はないだろう
728愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 11:58:31.68ID:??? 静流「なぜ私を助けてくれたの?」
左京「田舎に妹がいてね。あんたに似てるんだ…」
左京「田舎に妹がいてね。あんたに似てるんだ…」
729愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 12:20:52.59ID:??? これじゃない感
730愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 13:44:24.27ID:??? 左京さんって何歳だろ
静流はまだ10代だよね
静流はまだ10代だよね
731愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 13:52:05.66ID:??? 仙水が姿を消したのが約10年前でコエンマからの最後の指令になった人間不信に陥る事件がその少し前として
その事件の時左京は26歳だから幽助達が出た武術会時点だと36歳前後かもう少し上くらいかな
その事件の時左京は26歳だから幽助達が出た武術会時点だと36歳前後かもう少し上くらいかな
733愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 14:49:33.39ID:??? 左京は10年前からBBCにいたって事は20代ですでにかなりの財を成していたんだろうな
ギャンブルでのし上がったとか言ってたが
ギャンブルでのし上がったとか言ってたが
734愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 15:16:46.03ID:??? 命をチップにした事もあるみたいだから、かなりの修羅場をくぐってきたと思われる
735愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 21:14:45.43ID:??? カイジ並のギャンブル勝負を何度もしたんだろうな
736愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 21:24:10.45ID:??? なにより気になるのは左京という男
あやつの眼は自分の命を何度もドブにさらしてきた人間の眼だ
あやつの眼は自分の命を何度もドブにさらしてきた人間の眼だ
737愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 21:34:27.07ID:??? 命を賭けたことがあるのは4回だっけ
カイジみたいに「指を〇本」とか賭けたこともあったりして
カイジみたいに「指を〇本」とか賭けたこともあったりして
739愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 21:44:50.94ID:??? 左京は死んでいなかった...
新たなストーリはここから始まる...
新たなストーリはここから始まる...
740愛蔵版名無しさん
2022/09/18(日) 22:14:19.50ID:??? 左京さんがまさかの魔界第4勢力化
741愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 00:26:03.94ID:??? 腕を上げてるやつに名前がある
をたよりにしている
をたよりにしている
742愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 07:58:22.75ID:??? 左京は戦闘力は皆無だと思うが、それでも戸愚呂は一目置いてる様子だったな
闇ブローカーとしての手腕や自分の命を賭ける事すら躊躇しない胆力
そして悪ではあるが自分の美学は持ってた事 その辺に惹かれてたのかも知れないね
闇ブローカーとしての手腕や自分の命を賭ける事すら躊躇しない胆力
そして悪ではあるが自分の美学は持ってた事 その辺に惹かれてたのかも知れないね
744愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 09:40:32.74ID:??? もし吏将が勝ったとしてもオーナーが不在状態になってしまうわけだけど問題ないのだろうか
745愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 10:33:57.80ID:??? 補穴の豚尻さん
746愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 10:36:23.11ID:??? イチガキチームはイチガキがオーナーも兼ねてそうだし
裏御伽チームも鈴木が兼ねてそう
裏御伽チームも鈴木が兼ねてそう
747愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 10:36:28.99ID:??? 仙水は暗黒武術会に参加して優勝し魔族に転生すれば良かったのに
748愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 10:39:22.29ID:??? 余裕で優勝できるだろうし、病気もチャラになって一石二鳥だな
749愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 10:40:59.73ID:??? 転生したら魔族だった件
750愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 10:50:42.76ID:??? 戸愚呂は妖怪に転生して更に強くなったけど
下手したら邪眼を移植した飛影みたいに弱体化する可能性もあったりして
下手したら邪眼を移植した飛影みたいに弱体化する可能性もあったりして
751愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 11:24:18.46ID:??? 転魔?転マゾ?
752愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 11:56:16.80ID:??? 「おぬしを妖怪に転生させてやろう…ただしB級どまりじゃ…A級以上にはなれんぞ?よいのか?」
「かまわん(B級A級って何だろう?)」
「かまわん(B級A級って何だろう?)」
753愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 12:00:26.43ID:??? 5歳児に負ける戸愚呂100%さん
754愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 12:19:27.13ID:??? 本当に元人間か!?(まあ手術を受ける前の俺より弱いがな)
755愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 12:24:35.25ID:??? 飛影「ちくしょー!手術を…手術を受ける前に戻れさえすればこんな奴ごときに…!」
戸愚呂「じゃあなにか?貴様が手術を受ける前に戻りさえすれば この俺には負けんということか?」
戸愚呂「じゃあなにか?貴様が手術を受ける前に戻りさえすれば この俺には負けんということか?」
756愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 12:42:43.20ID:??? 幽助が死んだだけで格下に追い越される戸愚呂100%
こいつの50年って無駄な努力ご苦労様だな
こいつの50年って無駄な努力ご苦労様だな
757愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 13:25:55.50ID:???760愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 14:06:08.98ID:??? 極限まで鍛えて妖怪にまで転身して強さを求めた戸愚呂が次のシリーズではミジンコ扱いってのは浮かばれんな
761愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 14:38:56.60ID:??? 戦闘経験のほぼない修羅の妖気弾で負ける戸愚呂
肉弾戦なんかやらないで遠距離攻撃でいいわ
肉弾戦なんかやらないで遠距離攻撃でいいわ
762愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 15:04:19.47ID:??? そこそこのS級でも(北神、鯱)4万だから戸愚呂の妖力値は1万もなさそうだし
生まれたばかりで8万の修羅には手も足も出ないだろうな
それよか、かつて見下してた連中にやられるのがショックでかいかも
10万の鈴木に「俺にはあんたがゴミにしか見えない」と言われる戸愚呂
10万の鈴駒にヨーヨーで蜂の巣にされ血塗れになってる戸愚呂
生まれたばかりで8万の修羅には手も足も出ないだろうな
それよか、かつて見下してた連中にやられるのがショックでかいかも
10万の鈴木に「俺にはあんたがゴミにしか見えない」と言われる戸愚呂
10万の鈴駒にヨーヨーで蜂の巣にされ血塗れになってる戸愚呂
763愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 15:50:03.04ID:??? 戸愚呂は流石ちゃんのデコピン一つで消し飛びそうだな
764愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 16:59:21.98ID:??? 鈴木とかって当初はせいぜいB級の中から下なのに
短期間にそこまで強化できるってのは納得いかなかったな
しかも、妖力の高い妖怪になるとテリトリーは察知できるっていうのもでてきたから
意味ないやん。結局、最後は力づくになったし
戸愚呂後に鈴木らとおなじ稽古つけてくれてたら仙水くらい
余裕で蹴散らせたろ
短期間にそこまで強化できるってのは納得いかなかったな
しかも、妖力の高い妖怪になるとテリトリーは察知できるっていうのもでてきたから
意味ないやん。結局、最後は力づくになったし
戸愚呂後に鈴木らとおなじ稽古つけてくれてたら仙水くらい
余裕で蹴散らせたろ
765愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 17:19:18.47ID:??? 鈴木がB級のわけないよ
肉弾戦のみで幻海にボコられるのに
死々若より弱いとはっきり言われてるのでせいぜいC級中位
肉弾戦のみで幻海にボコられるのに
死々若より弱いとはっきり言われてるのでせいぜいC級中位
766愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 18:42:31.72ID:??? B級の中って黒龍波極めた飛影クラスだからな
鈴木は肉弾戦は下手したらC級下位以下の弱さ
鈴木は肉弾戦は下手したらC級下位以下の弱さ
767愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 19:13:21.69ID:??? 暗黒武術会前の幽助以下からS級(各陣営ナンバー2以上)までいったとか
効率的な鍛錬法を隠してたってことだろ幻界
効率的な鍛錬法を隠してたってことだろ幻界
768愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 19:33:40.97ID:??? 武術会メンバーだと
B級上位が戸愚呂弟、覚醒幽助
中位が黒龍飛影
下位が兄者、武威、鴉、妖狐蔵馬
ってとこか?
B級上位が戸愚呂弟、覚醒幽助
中位が黒龍飛影
下位が兄者、武威、鴉、妖狐蔵馬
ってとこか?
769愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 19:35:48.73ID:??? 妖狐なら兄者をも消化出来る魔界の植物を召喚出来そう
770愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 19:51:36.70ID:??? 妖力で上位者にとっては戸愚呂弟は特殊な能力も持たないただのでかい的でしかないからな
極めて格下に強い体力物理戦闘キャラということだ
戸愚呂が強く見えるのも北神が言ってた心理トリック的なものもある
極めて格下に強い体力物理戦闘キャラということだ
戸愚呂が強く見えるのも北神が言ってた心理トリック的なものもある
771愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 19:57:23.78ID:??? 戸愚呂兄弟がもしも魔界に行ったらどの3勢力に行くんだろ?弟は軀、兄者は黄泉に就くんかね
772愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 20:11:05.91ID:??? 弟は雷禅で兄は躯かな
773愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 20:13:57.43ID:??? 途轍もない妖力をもつ者だけを拒絶するっていう結界は神話の時代に記憶されていた
妖怪が今は存在していないっていう根拠にもなり得るのでなかなか絶妙だッタかと思う
このセッティングは、でかすぎる妖力を結界を潜るために敢えて落としたという
飛影の存在理由にも生きてくるよね(作中では、邪眼のサーチ能力を身につけるため
となってるが)
ただ、刃霧戦後の鬼みたいなやつとかワラワラと穴に集結してたやつらは
結界が存在しても何時でも来られたでしょう。
妖怪が今は存在していないっていう根拠にもなり得るのでなかなか絶妙だッタかと思う
このセッティングは、でかすぎる妖力を結界を潜るために敢えて落としたという
飛影の存在理由にも生きてくるよね(作中では、邪眼のサーチ能力を身につけるため
となってるが)
ただ、刃霧戦後の鬼みたいなやつとかワラワラと穴に集結してたやつらは
結界が存在しても何時でも来られたでしょう。
774愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 20:21:45.16ID:??? 元々A級だった蔵馬ってどうやって結界を通って人間界に来れたんだろう
775愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 20:36:38.55ID:??? 北神が人間界に行く方法は強制的に妖力落とす以外にもいくつかあると言ってたので
蔵馬が使ったのはそのいくつかの1つだろう
蔵馬が使ったのはそのいくつかの1つだろう
776愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 20:52:42.75ID:??? あの妖力落とす装置は人間界で外せばいいだけだからS級でも簡単に結界通れるだろうが
魔界で普及していないのは高価すぎるか雷禅国にしかない技術ってことかな
魔界で普及していないのは高価すぎるか雷禅国にしかない技術ってことかな
777愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 20:55:54.12ID:??? 左京の話だと金さえあれば樹みたいな能力者無くても大きい穴空けられるっぽいんだよな
イメージ画像のあの謎な機械は誰が作ってるんだ
イメージ画像のあの謎な機械は誰が作ってるんだ
779愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 21:00:41.97ID:??? 魔界でしか外せない構造だと北神は言ってるよ、それはわが国が課した掟の為だと
技術的には可能なんだろうけど禁じてた理由は、まだ黒幕は霊界っていう構想自体が
頭の中になかったからだと思われる
技術的には可能なんだろうけど禁じてた理由は、まだ黒幕は霊界っていう構想自体が
頭の中になかったからだと思われる
780愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 21:09:37.48ID:??? 雷禅の国にあの装置作った技術者がいるか解除キー的なものがないと外せないか
いずれにせよ外す手段も人間界に持ち込めばいいだけだろうな
いずれにせよ外す手段も人間界に持ち込めばいいだけだろうな
781愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 21:21:40.07ID:??? 仙水戦後の幽助が北神について魔界に入れた理由も不明だな
妖気を持つようになったのと、特防隊を超えてるってことは
既にS級クラスにはなってたはず
ただ単に忘れてるんだろうけど
妖気を持つようになったのと、特防隊を超えてるってことは
既にS級クラスにはなってたはず
ただ単に忘れてるんだろうけど
782愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 21:29:12.01ID:??? 幽助・飛影・蔵馬が魔界に行く時は霊界(大竹がクビになった後の特防隊)が手伝ってなかったっけ?
783愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 21:29:57.74ID:??? 装置つけたんじゃねーの?
迎えに来たら当然あるだろハゲ
迎えに来たら当然あるだろハゲ
785愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 21:33:12.17ID:??? 霊界と魔界が裏で幽助たちの追放について話を付けていたらしいから、一時的に特防隊が結界を解除したのでは
787愛蔵版名無しさん
2022/09/19(月) 21:37:24.43ID:??? 蔵馬は人間形態があるから出入りできそうだけど、飛影に関しては
仙水編の時点でA級にはなってたろ
仙水編の時点でA級にはなってたろ
790愛蔵版名無しさん
2022/09/20(火) 00:10:18.29ID:???793愛蔵版名無しさん
2022/09/20(火) 04:41:57.47ID:??? 自覚もないとはほんとに気色の悪いオジンだな
796愛蔵版名無しさん
2022/09/20(火) 09:00:47.63ID:??? 気色が悪いからレスするな高卒
797愛蔵版名無しさん
2022/09/20(火) 09:48:07.05ID:??? ズボンのポリエステル
をたよりにしている
をたよりにしている
799愛蔵版名無しさん
2022/09/20(火) 10:16:34.15ID:??? ケンカすんなよ もー
800愛蔵版名無しさん
2022/09/20(火) 11:56:54.92ID:??? めっ!
801愛蔵版名無しさん
2022/09/20(火) 12:09:59.40ID:??? ありがとうございます!
802愛蔵版名無しさん
2022/09/20(火) 12:19:09.43ID:??? 街の人ごみ ハゲがびゅびゅんと 一人ぼっち
804愛蔵版名無しさん
2022/09/20(火) 19:11:58.05ID:??? アヤトリやりたい!
806愛蔵版名無しさん
2022/09/20(火) 23:03:35.79ID:??? 包帯巻けば誰でも結界を通れる!
A級以上の妖怪相手に飛影は大儲けするのであった
A級以上の妖怪相手に飛影は大儲けするのであった
807愛蔵版名無しさん
2022/09/20(火) 23:29:52.76ID:??? 二世帯住宅か
809愛蔵版名無しさん
2022/09/21(水) 00:27:01.39ID:??? 九谷焼クラブとか二世帯住宅とか「(頭だけでなく)耳まで悪くなったか」とか
言われるのも無理ない桑原アドリブ
言われるのも無理ない桑原アドリブ
810愛蔵版名無しさん
2022/09/21(水) 06:01:07.63ID:??? ズボンのナイロン
をたよりにしている
をたよりにしている
811愛蔵版名無しさん
2022/09/21(水) 08:18:54.64ID:??? 漫画:チョコレートみたいに溶かしちまった
アニメ:もんじゃみたいに溶かしてしまった
千葉繁のアドリブ力
アニメ:もんじゃみたいに溶かしてしまった
千葉繁のアドリブ力
812愛蔵版名無しさん
2022/09/21(水) 08:29:44.65ID:??? 千葉さん好きだけど中学生の声じゃないよなーとも思ってた
813愛蔵版名無しさん
2022/09/21(水) 09:45:28.65ID:??? 声変わりしてる子はあんな感じよ
814愛蔵版名無しさん
2022/09/21(水) 11:04:30.96ID:??? 仮にアニメリメイクあるなら千葉さんはまた桑原役で入れて欲しいなぁ。完全に千葉声でインプットされてる
815愛蔵版名無しさん
2022/09/21(水) 12:11:21.02ID:??? 桑原は顔も中学生じゃないからセーフ
816愛蔵版名無しさん
2022/09/21(水) 15:46:48.66ID:??? 黒いスーツでも着たらその筋の人と思われそう
817愛蔵版名無しさん
2022/09/21(水) 16:17:12.64ID:??? 「キタネェ奴らにも筋通して勝つからかっこいいんじゃねーか?」
ってのは好きな台詞だな。桑原の男気を一言で表してる台詞だ
ってのは好きな台詞だな。桑原の男気を一言で表してる台詞だ
818愛蔵版名無しさん
2022/09/21(水) 16:26:42.23ID:??? ありがとうございます!
819愛蔵版名無しさん
2022/09/21(水) 17:17:12.01ID:??? 桑原は1話目からキャラがぶれてないな
顔はだいぶ男前になったが
顔はだいぶ男前になったが
820愛蔵版名無しさん
2022/09/21(水) 17:20:35.63ID:??? 雪菜さんのフェロモンのおかげだよ
821愛蔵版名無しさん
2022/09/21(水) 20:10:57.08ID:??? 桑原って純人間じゃ10代でありえないくらいの修羅場潜ってるよね
B級どころかS級とも戦って生き残るとか幻海どころか仙水も超えてる
B級どころかS級とも戦って生き残るとか幻海どころか仙水も超えてる
822愛蔵版名無しさん
2022/09/21(水) 20:25:32.47ID:??? 桑原が霊光波動拳の後継者になればいいのに
823愛蔵版名無しさん
2022/09/21(水) 20:34:02.40ID:??? 後継者になったらお寺でツルツルに全身の毛剃そう
824愛蔵版名無しさん
2022/09/21(水) 21:04:09.15ID:??? 幻海の全盛期は20歳頃らしいから、そこから霊力が伸びなくなったので霊力は維持する方向にして
技を磨いたんだろうな
技を磨いたんだろうな
826愛蔵版名無しさん
2022/09/21(水) 21:12:41.13ID:??? 万引きしてこないで金ちゃんと払ってコミック持ってくる辺りとかも推せる
829愛蔵版名無しさん
2022/09/21(水) 22:06:41.22ID:??? 戸愚呂も幻海も50年前の水準なら人類でもトップクラスっしょ
というかあの二人って体躯の小さな幻海はともかく、戸愚呂は今が全盛期だ衰えが怖いみたいなノリになるの早すぎね?
桑原は恵まれた肉体に霊的な才能もあり、仲間と共に格上との戦いに身を投じる環境とレベルアップしやすい状況にはある
というかあの二人って体躯の小さな幻海はともかく、戸愚呂は今が全盛期だ衰えが怖いみたいなノリになるの早すぎね?
桑原は恵まれた肉体に霊的な才能もあり、仲間と共に格上との戦いに身を投じる環境とレベルアップしやすい状況にはある
830愛蔵版名無しさん
2022/09/21(水) 22:21:05.95ID:??? 戸愚呂は生まれつきじゃなくて自分で鍛えて霊力を上げたのかな
玄海や桑原ならもっと強くなっただろうな
玄海や桑原ならもっと強くなっただろうな
831愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 00:47:13.65ID:??? 皆殺し
832愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 03:03:15.39ID:???833愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 03:39:20.35ID:??? 霊気とかってジジイ、ババアの方がありそうなイメージあるなあジジイ
834愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 07:06:49.95ID:??? 玄海も恐らく霊気はそんなに衰えてないかむしろ上がってるくらいじゃないかな
しかし、肉体の強さ×霊力が攻撃力などを決めてるとすると、やはり肉体の衰えには抗えないと
言った所か。霊力を全開にすれば一時的に全盛期の肉体に戻れるとは言えあくまで一時的だしな
しかし、肉体の強さ×霊力が攻撃力などを決めてるとすると、やはり肉体の衰えには抗えないと
言った所か。霊力を全開にすれば一時的に全盛期の肉体に戻れるとは言えあくまで一時的だしな
835愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 10:17:30.45ID:??? 肉体ボロボロなわりに強い仙水ずるくね?
って思ったがその後の雷禅も強かったし、むしろ万全ならもっと強いのか
って思ったがその後の雷禅も強かったし、むしろ万全ならもっと強いのか
836愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 10:33:01.80ID:??? そこは聖光気パワーで維持できていたと解釈
ただ残り寿命だけはどうにもならんかったとかそんな感じ
ただ残り寿命だけはどうにもならんかったとかそんな感じ
837愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 10:50:52.30ID:??? 聖光気って忍以外の人格でも使えるんだっけ?
838愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 12:11:03.76ID:??? 雪菜さんが使える
839愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 13:19:35.89ID:??? 雪菜さんなら聖氷気ってとこだな
840愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 13:51:37.80ID:??? 冷気じゃないのか
841愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 13:54:37.58ID:??? 桑原は聖根性
842愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 20:11:57.70ID:??? 人食い時代の雷禅を敗走させた人間は聖光気の使い手だったんかな
843愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 20:22:30.58ID:??? 霊力もないただの薬剤師よ
844愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 20:23:43.36ID:??? 雷禅が弱ってる時に黄泉程度なら躯は倒せたはずなのに気分が乗らなかったんだろうな、実のところ
845愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 20:24:23.11ID:??? 病気の人の肉体を食って体内で薬を作るただの薬剤師
846愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 20:25:33.75ID:??? だって、花送るほどやぞ?ほんとは仲良くしたかったんだよ!
847愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 20:29:44.77ID:??? でもハゲが言うには雷禅は他の2人を嫌っていたんだよな
848愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 21:01:03.44ID:??? 躯とは喧嘩友だちみたいなもんで本気で憎悪はしてなかったでしょ
幽助にも躯とは気が合いそうとか言ってるし
黄泉は霊界も人間界も支配する野心があったので危険視していた
幽助にも躯とは気が合いそうとか言ってるし
黄泉は霊界も人間界も支配する野心があったので危険視していた
849愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 21:04:45.23ID:??? 躯軍の77人がハゲたちを蹂躙する
850愛蔵版名無しさん
2022/09/22(木) 21:32:05.59ID:??? 躍動するハゲ
852愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 00:34:45.45ID:??? 魔界・霊界・人間界も支配しようとしていた黄泉は論外にしても
躯は異界不干渉な旧態依然を望むタイプ
雷禅は近い将来人間も異界を往来するなど交流が生まれると思っている
これからの魔界について食い違いはあるだろうね
躯は異界不干渉な旧態依然を望むタイプ
雷禅は近い将来人間も異界を往来するなど交流が生まれると思っている
これからの魔界について食い違いはあるだろうね
853愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 07:36:52.99ID:??? 躯って黄泉みたいな支配欲や野望があまり感じられないよね
国王やってたくらいだから全くないってわけでもないんだろうけど
国王やってたくらいだから全くないってわけでもないんだろうけど
854愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 07:39:57.97ID:??? 躯って台詞では支配国が沢山あるっぽいんだよな
雷禅にもあるんだろうけど
雷禅にもあるんだろうけど
855愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 08:37:48.91ID:??? 一番かわいい雪菜さんがアイドルじゃなくてカルトの3人がアイドルってのが笑える
856愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 09:00:15.22ID:??? 躯はあまり野心があるタイプでは無さそうだからなー。あくまで自分の身を
守るために力を鍛えてその過程で様々な修羅場もくぐり圧倒的に強くなった
そうすると段々色んな妖怪が集まって来て自然発生的に一大勢力にって感じに思える
雷禅は元々権力とか群れ作るのにも興味ないけど、本人が圧倒的に強かったので
それを慕って来た少人数の妖怪だけでも周りから強勢力扱いされてたって雰囲気がする
黄泉は最初からこの2大勢力を倒して下克上してやろうって感じで戦力をかき集めてる感じだな
守るために力を鍛えてその過程で様々な修羅場もくぐり圧倒的に強くなった
そうすると段々色んな妖怪が集まって来て自然発生的に一大勢力にって感じに思える
雷禅は元々権力とか群れ作るのにも興味ないけど、本人が圧倒的に強かったので
それを慕って来た少人数の妖怪だけでも周りから強勢力扱いされてたって雰囲気がする
黄泉は最初からこの2大勢力を倒して下克上してやろうって感じで戦力をかき集めてる感じだな
857愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 12:23:12.58ID:??? トーナメント後の魔界パトロールも楽しんでるって言ってたし、煙鬼の部下になった事にも特に文句はないようだしな
基本的に今がよければ無理に変えようとはしないんだろう
基本的に今がよければ無理に変えようとはしないんだろう
858愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 12:41:40.34ID:??? 躯ちゃんとなら魔界パトロールも楽しいよね!
859愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 12:44:18.73ID:??? ご機嫌斜めだと殺されるけどそれでもいいの?
860愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 12:48:35.21ID:??? 飛影が死なない程度に力を抑える理性が残っていたみたいだがな
861愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 12:50:53.56ID:??? フン
862愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 12:51:15.02ID:??? 飛影が躯にがんもどきをバースデープレゼントで上げたの、弱体化を狙ったのではとも思ってしまう
863愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 12:53:06.76ID:??? 飛影はそんな事しない
864愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 12:56:10.00ID:??? ゆいエレクトーン壊した弁償してから言って
をたよりにしている
をたよりにしている
866愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 14:07:00.22ID:??? 今アニメ化されたら声優でユニット作ってCDとか出しそう
867愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 14:13:56.58ID:??? 当時もキャラソンCDが出てたような
868愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 14:54:21.38ID:??? 戸愚呂チームでバンドとかやらないかな
869愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 14:56:47.83ID:??? ボーカルが弟でギターが鴉でベースが兄でドラムが武威でキーボードが左京さん
870愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 15:39:05.73ID:??? 玄田さんの歌ってクレヨンしんちゃんでしか聴いた事ない
872愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 17:58:08.82ID:??? 見た目的には鴉や左京が歌うほうが人気出そう
873愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 18:19:27.71ID:??? 兄はマイトガインのED歌っていたな
875愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 18:40:34.54ID:??? 戸愚呂チーム何気に美形揃い
硬派なマッチョ系二人、耽美系二人、リーダーもダンディなおじ様で隙の無い布陣
硬派なマッチョ系二人、耽美系二人、リーダーもダンディなおじ様で隙の無い布陣
876愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 18:45:19.16ID:??? 邪眼の力が嵐を呼ぶぜ!
877愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 20:33:04.82ID:??? 武威さんは鎧着て無口でドラム叩いてたりギター弾いてるのがシュールでいいと思う
878愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 20:33:59.53ID:??? 次スレからテンプレートで
た よ り
にしている
をNGワード推奨と書いてくれ
た よ り
にしている
をNGワード推奨と書いてくれ
880愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 21:07:29.51ID:??? 妖気の通ってるドラムが必要ですな
881愛蔵版名無しさん
2022/09/23(金) 21:17:21.39ID:??? むしろあの斧を叩くんだよ
882愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 02:23:46.05ID:??? >>856
躯は自分の身を守るとかいうのじゃなくて目にとまる奴を1人残らず殺した時期が続いたと言ってるから
ほとんど無差別の大量殺戮をやらかしたのは確実だよ
蔵馬がモノローグで飛影は躯の恐ろしさを知らないとダメ出ししたのもこの時の躯を知っているからだろうし
躯は自分の身を守るとかいうのじゃなくて目にとまる奴を1人残らず殺した時期が続いたと言ってるから
ほとんど無差別の大量殺戮をやらかしたのは確実だよ
蔵馬がモノローグで飛影は躯の恐ろしさを知らないとダメ出ししたのもこの時の躯を知っているからだろうし
883愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 11:03:19.22ID:??? もしかして躯って国王になる前から有名人だったのかな
もちろんヤバい意味で
もちろんヤバい意味で
884愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 11:09:55.76ID:??? 躯とりが躯になる
885愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 11:42:34.43ID:??? 20㎞離れた小石を手を伸ばすだけでとることができたのにアニメでは20mに超スケールダウンした北神の軟体
886愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 11:52:37.55ID:??? 仙術導士 北神
魔道本家 奇淋
鯱…二つ名なし…鯱さん…
魔道本家 奇淋
鯱…二つ名なし…鯱さん…
887愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 12:12:03.25ID:??? 躯様が女だっていう事実は雷禅死去に次ぐ衝撃だったろう
国王が女王だったなんて面白い話よな
国王が女王だったなんて面白い話よな
888愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 12:50:37.76ID:??? 雷禅と黄泉は躯が女性ってのは知っていたのかな?
889愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 13:51:50.04ID:??? 🦒「躯ちゃんと結婚したい…」
890愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 14:00:54.79ID:??? ぼたんこそ正ヒロインです!個人の感想ですが!
891愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 14:07:23.99ID:??? ブルマも悟空とくっつかなかったし、晴子も桜木に好きになったわけじゃないし、ジャンプ3大マンガと言っても過言ではない3作の共通点だな
892愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 14:21:07.48ID:??? ぼたんとブルマはヒロインというより主人公の相棒ポジション
893愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 16:25:52.76ID:??? 仙水が主人公の話があったら樹がヒロイン
894愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 17:26:11.84ID:??? 仙水が傷つき壊れていく様を樹視点も含めじっくりと描くわけだな
895愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 18:47:19.45ID:??? >>890
初期の雰囲気を見てると、幽助・蛍子・ぼたんで三角関係的な事をやるような
想定もあったんじゃないかなー って気がするな
しかし展開がバトル展開になって行ったので自然にその辺のフラグは放棄したんだろうな
初期の雰囲気を見てると、幽助・蛍子・ぼたんで三角関係的な事をやるような
想定もあったんじゃないかなー って気がするな
しかし展開がバトル展開になって行ったので自然にその辺のフラグは放棄したんだろうな
896愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 19:07:18.84ID:??? てんで性悪キューピッドのトラウマで描けない説()
897愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 19:12:35.20ID:??? 雪菜さんは桑原との恋愛になるかとおまったら、飛影の出生とかの深堀になったな
898愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 19:21:00.70ID:??? 当時の冨樫が本当に描きたかったのって序盤のエピソードなんじゃないかって今も思う
899愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 20:16:19.58ID:??? HXH新刊やっと出るのどっかの女王が死んだよりビッグニュースよの
900愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 20:39:20.03ID:??? 連載済みの10話を収録するだけなのになんで何年もかかったんだろう
新規に描くにしてもせいぜい表紙くらいじゃないの?
新規に描くにしてもせいぜい表紙くらいじゃないの?
901愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 20:41:43.05ID:??? 連載再開に合わせたかったんじゃない?
再開するのか知らんけど
再開するのか知らんけど
902愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 20:44:14.56ID:??? 今までのパターンからすると連載再開のはずだけど、腰痛が悪化したってニュースもあるしな…
903愛蔵版名無しさん
2022/09/24(土) 21:02:05.13ID:??? 連載再開予定がないのに単行本出すとファンに近い内に再開するのか?とぬか喜びさせちゃうからじゃない?
905愛蔵版名無しさん
2022/09/25(日) 05:58:59.59ID:??? 富樫の腰痛ってニュースになるのか?w
906愛蔵版名無しさん
2022/09/25(日) 06:31:01.80ID:??? ニュースってかまとめ系サイトとか
907愛蔵版名無しさん
2022/09/25(日) 06:58:59.76ID:??? ニュースキャスター「えー、たった今入ったニュースです。漫画家の冨樫義博さんが腰痛が少し楽になったとのことです。失礼しました。やはり痛いそうです」
908愛蔵版名無しさん
2022/09/25(日) 07:08:53.44ID:??? 暗黒武術会で優勝して冨樫の腰痛を治してもらうか
909愛蔵版名無しさん
2022/09/25(日) 09:54:20.30ID:??? 冨樫義博
能力名 腰痛
能力名 腰痛
911愛蔵版名無しさん
2022/09/25(日) 10:52:09.85ID:??? S級漫画家
912愛蔵版名無しさん
2022/09/25(日) 11:03:27.10ID:??? 漫画家と言えば仮面ライダーギーツがガンツのパクリって作者が騒いでプチ炎上してるけど
このガンツの作者前に幽遊白書もディスってて笑った
お前は富樫の足元にも及ばない格下やろっていう
このガンツの作者前に幽遊白書もディスってて笑った
お前は富樫の足元にも及ばない格下やろっていう
913愛蔵版名無しさん
2022/09/25(日) 12:05:20.18ID:??? ガンツだけの一発屋風情が
914愛蔵版名無しさん
2022/09/25(日) 12:15:18.67ID:??? ガツンと言ったれ!
915愛蔵版名無しさん
2022/09/25(日) 12:18:18.55ID:??? ロボコン、0点!
917愛蔵版名無しさん
2022/09/25(日) 15:04:20.53ID:??? 初登場飛影って残念な外道チビって感じだが、あの時点で人気あったのかな?
再登場する頃には露骨なツンデレしたりクールな剣士って感じで人気出まくるだろうスタイルになってたけど
再登場する頃には露骨なツンデレしたりクールな剣士って感じで人気出まくるだろうスタイルになってたけど
918愛蔵版名無しさん
2022/09/25(日) 18:38:43.09ID:??? やっぱり霊界に洗脳されてた説が濃厚だな
勿論世界観として
マンガとしては初登場がイメージ通りだったのは当たり前だが
勿論世界観として
マンガとしては初登場がイメージ通りだったのは当たり前だが
919愛蔵版名無しさん
2022/09/25(日) 19:20:46.29ID:??? 飛影って元々はただのやられゲストキャラのつもりで出したんじゃないの?
920愛蔵版名無しさん
2022/09/25(日) 20:17:50.12ID:??? 再登場は考えていなかったはず
921愛蔵版名無しさん
2022/09/25(日) 20:26:50.92ID:??? 飛影じゃなく剛鬼が仲間になっても反応に困るしな
922愛蔵版名無しさん
2022/09/25(日) 20:48:49.97ID:??? デカいやつとか桑ちゃんと被るし
923愛蔵版名無しさん
2022/09/25(日) 20:59:53.65ID:??? 飛影は忍者?みたいな感じだし敵を手早く倒すし同級生の男子に結構人気あったよ
925愛蔵版名無しさん
2022/09/25(日) 22:35:17.21ID:??? 朱雀でもよかったかも
926愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 00:05:59.54ID:??? 樹「君たちには1人ずつ順番に忍に掘られてもらう」
927愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 00:08:28.41ID:??? 朱雀は能力が強すぎて味方にしたら扱いにくそうだな
929愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 08:03:26.42ID:??? 倒した妖怪が次々仲間になってたら暗黒武術会はどのメンバーかね?
930愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 08:30:26.80ID:??? 今の漫画なら武蔵、牙野、風丸の人間組も仲間になって
何らかの形で幽助たちに協力しそう
何らかの形で幽助たちに協力しそう
931愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 08:34:09.28ID:??? 朱雀辺りは味方入りしてたら結構人気出てた気がするな
乱堂は…うーん微妙w
乱堂は…うーん微妙w
932愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 09:05:38.65ID:??? 乱童は技が多くてゲーム向きだと思うけど殆ど出てこなかったな
933愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 10:26:11.36ID:??? 乱童はキャラの多いスーファミのビジュアルバトルのやつにも出なかったな
934愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 12:22:32.87ID:??? 朱雀はイケメン、でも乱童は
935愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 12:32:47.37ID:??? 自分で出した霧で酸欠になるバッケン様
936愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 13:16:29.45ID:??? 爆拳は臭いので魔界出禁な
937愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 16:24:39.60ID:??? 朱雀は再登場したら人気出ただろうね
938愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 16:44:35.16ID:??? 朱雀「浦飯!手を貸してやるのは今回限りだ!」
で毎回登場するパターンですね
で毎回登場するパターンですね
939愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 16:47:33.45ID:??? 四聖獣(四天王)とかって敵の代名詞だろジジイ
当時は味方に良く居たのか?(  ̄▽ ̄)ア?
当時は味方に良く居たのか?(  ̄▽ ̄)ア?
940愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 16:52:11.26ID:??? 蔵馬に変顔させた敵なんて後にも先にも海藤くらいだろうな
親しくもないと言っていた相手の性格を小一時間程度ですぐ見抜いて
(挑発に簡単に乗る、ひたすら防戦一方で攻勢に出ない、など)
適切な作戦を実行できるのはさすが年の功
親しくもないと言っていた相手の性格を小一時間程度ですぐ見抜いて
(挑発に簡単に乗る、ひたすら防戦一方で攻勢に出ない、など)
適切な作戦を実行できるのはさすが年の功
942愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 18:11:21.65ID:??? 四聖獣が仲間になったら桑原が目立たなくなるな
943愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 19:59:53.40ID:???944愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 20:39:01.99ID:??? 白虎さんはもふもふ枠
945愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 20:53:48.07ID:??? 白虎「桑原…違う出会い方をしていたら俺達ダチになっていたかもな」
946愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 20:59:20.27ID:??? 飛影「青龍…こんどはいいヤツに生まれ変われよ…またな!」
947愛蔵版名無しさん
2022/09/26(月) 21:15:33.56ID:??? 玄武「あっ…薔薇の香り」
948愛蔵版名無しさん
2022/09/27(火) 00:00:29.57ID:??? 蔵馬の変顔って飛影も笑うほどなのかね
949愛蔵版名無しさん
2022/09/27(火) 06:20:16.23ID:??? つついているんじゃない
をたよりにしている
をたよりにしている
950愛蔵版名無しさん
2022/09/27(火) 10:07:58.08ID:??? まさに微笑みの爆弾
951愛蔵版名無しさん
2022/09/27(火) 10:19:16.36ID:??? 鴉にも微笑みの爆弾で対抗しろよ!
952愛蔵版名無しさん
2022/09/27(火) 10:27:03.79ID:??? 鴉にはめちゃめちゃ厳しい吸血植物で
953愛蔵版名無しさん
2022/09/27(火) 11:23:34.06ID:??? 飛影「DB世界のベジータとか言う奴が俺に似てるらしいな、見に行ってみるか」
ベジータ「楽しいビンゴー♪楽しいビンゴー♪」
飛影「・・・(み、みなかったことにするか)」
ベジータ「楽しいビンゴー♪楽しいビンゴー♪」
飛影「・・・(み、みなかったことにするか)」
954愛蔵版名無しさん
2022/09/27(火) 16:14:29.94ID:??? ビンゴのクエストクラスか…
956愛蔵版名無しさん
2022/09/27(火) 17:25:14.79ID:??? 雪菜さんのヒメハジメを邪眼で見ているお兄さん
957愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 04:09:22.55ID:??? >>928
ネットが普及する前はバスケがしたいですの場面は感動したとか泣いたって意見しか聞いた事なかったけど今は否定的な意見も多いな
ネットが普及する前はバスケがしたいですの場面は感動したとか泣いたって意見しか聞いた事なかったけど今は否定的な意見も多いな
958愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 08:11:27.81ID:??? 安西先生ってただあの場に現れただけで説教とかしたわけじゃないんだよな
959愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 08:24:56.54ID:??? 俺のターン!ドロー!安西先生を召喚!
960愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 09:39:07.64ID:??? 水戸にボコられメガネ君に心を持ってかれたうえに赤木にぺしゃんこにされてライフポイント1の所に安西だから、命乞いともとれるよね
961愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 09:47:19.40ID:??? 安ジョル先生…
962愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 11:00:06.26ID:??? 飛影って目薬いっぱい使いそう
963愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 11:19:43.61ID:??? 飛影「くそっ!こんな時にドライアイか!」
964愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 12:10:00.14ID:??? 裸眼の乾きを舐めるなよ!
965愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 12:44:05.24ID:??? 仙水「裂破風神拳!」
蔵馬「ぐはっ(ブシュー」
飛影「うわあぁ!目が乾く!」
蔵馬「ぐはっ(ブシュー」
飛影「うわあぁ!目が乾く!」
966愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 14:21:07.10ID:??? 蔵馬って決勝前に実の効果を念入りに確認したから決勝の時に早めに切れてしまい大ピンチになったよね
まぁあの場面で恐怖神話がどうとか言っていた男の話を鵜呑みにするのも危ないっちゃ危ないが
>>957
作品通して見ると安西先生指導力はあるんだろうけど、人を育てることに関しては疑問に思うところがあるんだよね
矢沢の件のせいで三井の時は積極的に行かなかったし
桜木が怪我した時は本人が見続けたかったのと、桜木の気迫に呑まれて怪我を知りながらそのままやらせる
まぁあの場面で恐怖神話がどうとか言っていた男の話を鵜呑みにするのも危ないっちゃ危ないが
>>957
作品通して見ると安西先生指導力はあるんだろうけど、人を育てることに関しては疑問に思うところがあるんだよね
矢沢の件のせいで三井の時は積極的に行かなかったし
桜木が怪我した時は本人が見続けたかったのと、桜木の気迫に呑まれて怪我を知りながらそのままやらせる
967愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 14:43:08.82ID:??? いい加減SLAM DUNKやめろやジジイ
968愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 15:58:47.89ID:??? 木戸柳沢海藤はスラムダンクにいそう
969愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 15:59:42.15ID:??? 兄者は晴子
970愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 17:15:33.95ID:??? あの頃のジャンプはヤンキー主人公ばっか
971愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 17:24:37.82ID:??? ドラゴンボールとかこち亀とかな
972愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 19:12:42.10ID:??? 中高生の喫煙とか今じゃ不可能な描写だよな
973愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 19:30:18.96ID:??? う~ん、不可能というより喫煙に憧れとか
そういうのがカッコいいみたいな雰囲気が
なくなってるから描かれないんじゃないかな?
そういうのがカッコいいみたいな雰囲気が
なくなってるから描かれないんじゃないかな?
974愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 19:45:08.97ID:??? 今のガキンチョはセックスばかり
975愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 19:53:59.66ID:??? 太尊と承太郎は途中から禁煙している
976愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 20:06:17.51ID:??? 太尊は彼女の千秋が嫌がるのでタバコをやめたって話だった気がする
承太郎は単に描写が無くなっただけで禁煙したわけではなさそう
承太郎は単に描写が無くなっただけで禁煙したわけではなさそう
977愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 20:08:27.87ID:??? 当時は世間的にタバコを吸うのがカッコいいって風潮があって
映画の主人公や刑事ドラマの主役なども良く喫煙してた
だから未成年の不良もカッコつけて吸ってたが
今はそもそもタバコ吸うのがカッコいいイメージが無いどころか
むしろダサいとすら思われる風潮だからねー
映画の主人公や刑事ドラマの主役なども良く喫煙してた
だから未成年の不良もカッコつけて吸ってたが
今はそもそもタバコ吸うのがカッコいいイメージが無いどころか
むしろダサいとすら思われる風潮だからねー
978愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 20:09:04.52ID:??? 作者の荒木が喫煙辞めさせたと書いてたでしょ
6部でははっきり吸わないと言ってるし
6部でははっきり吸わないと言ってるし
979愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 20:14:51.94ID:??? 幽遊白書の同時期に放送されてたアニメ「蒼き伝説シュート!」なんか悪ふざけで同じ部員のウーロン茶?(麦茶?)にお酒混ぜたり、自販機のジュースを間違えてカクテル・チューハイ買って飲酒する描写があったりするんだが表現とか緩い時代だったんだな…
980愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 20:27:11.49ID:??? 昔は子供向け特撮番組ですら喫煙シーンがあった
981愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 20:28:01.25ID:??? テレビではゴールデンでおっぱい見れたよね
982愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 21:01:43.52ID:??? むかし、飛影と蔵馬のカップリングが同人界を席巻したって言うけれど、そのとき
どっちが攻めでどっちが受けが主流だったんだろう。なんか個人的にはどっちも
明確にピンと来ないんだけれど
どっちが攻めでどっちが受けが主流だったんだろう。なんか個人的にはどっちも
明確にピンと来ないんだけれど
983愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 21:16:04.88ID:??? 飛影受けが圧倒的
986愛蔵版名無しさん
2022/09/28(水) 23:08:25.12ID:???987愛蔵版名無しさん
2022/09/29(木) 04:56:06.04ID:??? 蔵馬の股間に鞍馬天狗
988愛蔵版名無しさん
2022/09/29(木) 07:42:45.57ID:??? チンポウ
989愛蔵版名無しさん
2022/09/29(木) 08:20:08.09ID:??? いいうれおおうれ
左に付けてをたよりにしている
左に付けてをたよりにしている
990愛蔵版名無しさん
2022/09/29(木) 16:27:57.61ID:??? 次スレまだー
992愛蔵版名無しさん
2022/09/29(木) 17:43:42.99ID:??? 立てたけどどっかいった笑笑
993愛蔵版名無しさん
2022/09/29(木) 17:45:43.72ID:??? 懐マンにあった!
994愛蔵版名無しさん
2022/09/29(木) 18:44:26.60ID:??? 害悪ボケ老害、ブッ飛ばすぞジジイ、コラ
995愛蔵版名無しさん
2022/09/29(木) 18:59:11.25ID:??? オレたち7レスでこのスレを埋める
996愛蔵版名無しさん
2022/09/29(木) 20:31:09.09ID:??? 裏男を埋め尽くせジジイ共
997愛蔵版名無しさん
2022/09/29(木) 22:26:56.99ID:??? 裏男が義勇に見えた
998愛蔵版名無しさん
2022/09/30(金) 07:42:06.99ID:??? いいうれおおうれ
吸盤をたよりにしている
吸盤をたよりにしている
999愛蔵版名無しさん
2022/09/30(金) 07:51:20.59ID:??? 行き先はこいつに聞いてくれ
闇アイテム 死出の羽衣にな……!
闇アイテム 死出の羽衣にな……!
1000愛蔵版名無しさん
2022/09/30(金) 07:53:24.95ID:???10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 17時間 33分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 17時間 33分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【愚痴】クズのバカ親が引っ越しで17万もぼったくられてたらしい・・・
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- この時間に起きてる人
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- ”ゆとり叩き”が完全に消えた理由 [527893826]