X



スラムダンク総合スレ340【SLAM DUNK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/27(水) 20:12:03.86ID:qDXphbDg0
高校バスケットボールを題材にした漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。

週刊少年ジャンプ 1990年42号~1996年27号連載(全276話)
作者:井上雄彦 (HP)http://www.itplanning.co.jp/
単行本:全31巻、完全版:全24巻

※要チェックや!!
★スラムダンク2chの本スレです。当スレッドはネタも議論も雑談も寛容します。アニメネタもOK。
★次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
★次スレが立つまでレス自重

前スレ
スラムダンク総合スレ339【SLAM DUNK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1656927722/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/19(金) 01:45:04.61ID:IUGWOarma
桜木&流川が入って本当に良かったな

宮城・木暮・ヤス・カクでも県ベスト8くらいは行けるかもしれないが
2022/08/19(金) 06:31:05.83ID:6Fnbg/Y30
>>590
シティハンターみたいな絵面?
2022/08/19(金) 06:32:35.77ID:6Fnbg/Y30
>>597>>595読む前にレスしましたorz
2022/08/19(金) 07:41:47.78ID:jqesTLv80
>>589
作中になんの根拠もないのだから
始めからか大切狙いのネタフリだろ(笑)
2022/08/19(金) 07:42:34.55ID:jqesTLv80
>>599
大喜利ね
オマエもヒトの悪口だけでなくなんか面白いこと言ってみろヨw
2022/08/19(金) 07:44:21.17ID:jqesTLv80
スラムダンクの絵面は
中盤くらいの絵が好き
後半の目の書き方が黒目が点に
なってからはイマイチ好きになれない
2022/08/19(金) 07:46:15.98ID:jqesTLv80
>>600の「オマエも~ 」は>>589向けね念の為
603愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8124-Cklc)
垢版 |
2022/08/19(金) 08:03:50.88ID:aLE3XCdV0
なんか左手は添えるだけとか三井奇跡を起こす男とかあのへんの絵大嫌い
ああいうリアルな絵なら画力高いのかって思う
2022/08/19(金) 08:45:00.73ID:jqesTLv80
文句しか言えない人も居るので(笑)
もう少しマトモな流川の「近いから」を考えてみる

湘北高校の場所
作中全く言及されていないが、
駅から徒歩圏内但しすぐ側ではない
花道も江ノ電で通学している描写と
宮城とある程度歩く描写
小暮が「駅まで行ったけど…」と言っていたがもし目と鼻の先だとわざわざ言うことでも無いのでそれなりに遠いと思われる
なので江ノ電でも行けてそれなりに距離があるとすると現実の湘南高校(JR藤沢駅から徒歩20分)が該当する

流川の居住地
新装版の単行本の表紙で鎌倉海浜公園の堤防の上を自転車で走るという非常に危険な行為を行っているがこのまま江ノ島方面に向かうと必然的な鎌倉高校前駅を通る
陵南が現実の鎌倉高校の位置と仮定すると近いといったのは嘘になる

表紙は通学ではないとすると藤沢駅側に住んでいるとするとあのへんは公立私立とも幾つもあるので近いからだとかなり微妙で自転車で行く必然性を感じないが流川の寝坊グセで徒歩では遅刻するからの自転車通学していると仮定すると…白旗神社あたりならなんとか辻褄が合う(坂を登ると別の県立高校があるが)
ネットでの考察だと藤沢本町ドイツマているケースが有るが湘南高校がちか過ぎるきらいがあるがまぁ誤差の範囲かな

またもっと西だと海南のモデルの湘南工科大付属がある


というわけで流川が本当に近いからと言って湘北高校に来たのはちょっと無理があるようなそうでもないような微妙な所

一応前提事項
陵南、海南はモデル校の位置に有るとする
流川の自転車通学は寝坊するから徒歩10位でも乗る(笑)
花道は江ノ電通学(描写有り)

はっきり言って登場人物はみんなご近所(笑)
2022/08/19(金) 08:48:32.62ID:jqesTLv80
藤沢本町…がわけわからないことになってるが
藤沢本町が該当すると言っているケースね
誤字多くてゴメンね
2022/08/19(金) 09:07:29.09ID:jqesTLv80
花道の家が江ノ電沿線として
武里戦の試合会場の平塚総合体育館(作中でのモデル)とすると
目が覚めてからあそこまで自転車で
本来1時間位掛かるところを30分程度で
行っている(笑)

因みに海南戦の秋葉台体育館迄なら藤沢駅あたりからはチャリで30分位
607愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5910-mhOm)
垢版 |
2022/08/19(金) 09:12:13.72ID:tkwVI2UA0
彦一の「要チェックや」ってメモやノート持ち歩いて、常に気になることをメモるって
仕事の上でも重要なことだよね、見習うべきだ
2022/08/19(金) 09:20:02.72ID:LFMK9xpSa
桜木は安西先生をなんだかんだ言っても尊敬してそうだな
特に後半
2022/08/19(金) 09:24:23.35ID:jqesTLv80
>>608
尊敬していないと思っていた読者はヤバいと思うぞ(笑)
2022/08/19(金) 09:35:03.94ID:LFMK9xpSa
三井の仲間が、三井がバスケ部に戻ってからも応援してんのに驚いた。
案外健全なグループだったんじゃね?
普通は裏切り者扱いでリンチだろ 
(アニオリでは竜とその仲間【鬼頭含む】にボコられている)
2022/08/19(金) 09:51:25.76ID:jqesTLv80
>>610
三井の仲間で応援しているのは堀田関係者で鉄男とか他校と思われる連中は
応援なんかしてないよな
後者は鉄男が三井の更生を良いと思ったからアニメみたいなことにはならなかったと思ってる
堀田達は洋平達と一緒に歩く三井やバスケ部を庇った時にある種野仲間意識が醸成されたのだろう

って読者はみんなそんなことわかりきってたろ(笑)
2022/08/19(金) 09:55:14.08ID:LFMK9xpSa
安西先生は、実質バスケサークルだった湘北よりも、県2位の実力ながら監督居なかった翔陽に行くべきだった思うんだ
2022/08/19(金) 09:56:25.79ID:lVPdANT4M
>>604
は、全て無根拠の妄想です
その考察の価値は残念ながら「ゼロ」です

もう一度言おうか?
誰も求めてないレスはしなくていいぞ
妄想に需要皆無
2022/08/19(金) 09:59:04.65ID:lVPdANT4M
>>610
ならんならんw
不良仲間が更生して真面目になったら不良仲間は応援してくれるのが普通
絆だけは人一倍あるのが不良
ドス黒い心を持ったお前の観点で語るな
2022/08/19(金) 10:02:59.85ID:kaU22wQF0
陵南と翔陽が試合したらどうなるの?
2022/08/19(金) 10:05:16.53ID:LFMK9xpSa
>>615
スリーポイントシューターの居ない陵南は厳しいな。
(湘北だって三井居なかったら詰んでたし)
2022/08/19(金) 10:06:28.65ID:jqesTLv80
>>612
翔陽がいつから監督不在だったのか不明だから安西先生を呼ぶという話は成立しないと思うね
昔から不在なら藤間が監督でも特に話題にもならないはず

仮に安西先生がなんにもしていなかったと仮定しても
白髪鬼としての評判を避けたのだと思うね(笑)

湘北の当時の関係者が知っていて呼んだのか安西先生が売り込んだのかは当然不明(笑)

こういうときはまず翔陽がいつから監督不在かの仮説を立ててそれを前提としないとね(妄想といえども)
2022/08/19(金) 10:15:57.64ID:jqesTLv80
>>615
翔陽かな
やはり身長は武器
もし海南とやっても勝てたかもしれない
主役だから仕方無いが湘北は異常なんだよなw
2022/08/19(金) 10:16:28.62ID:d67S64Kya
福田「仙道!」パス

長谷川「…!?」

福田「あーーー!!」
620愛蔵版名無しさん (ブーイモ MM6d-B+yU)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:16:49.22ID:UZAwNn9cM
つくづく仙道が不憫でならないわ…
2022/08/19(金) 11:25:15.44ID:LFMK9xpSa
陵南VS翔陽

越野−藤真
池上−長谷川
仙道−永野
福田−高野
魚住−花形
2022/08/19(金) 12:27:17.01ID:oBrvXnuf0
Gデータバスケで覚醒した彦一
SGリクルートしてきた3&D出来る一年
SF仙道
PF菅平
Cリクルートしてきたハーフの長身

普通に強い
2022/08/19(金) 12:50:52.90ID:OW+eMuyJa
藤真に越野・池上のダブルチーム。
2022/08/19(金) 15:28:31.21ID:jqesTLv80
しかし翔陽対陵南の試合の実況とかを
ブログで書いてる人もいるし余程好きなんだなあ
2022/08/19(金) 15:55:06.89ID:AY/w3Hava
PG仙道
SG池上
SF福田
PF菅平
 C魚住

この方が翔陽に対抗出来るか
2022/08/19(金) 19:31:29.26ID:eRvVwoAIa
アニメの赤木と青田の声ってシュレッダーとスプリンターだったんだな
前者は知っていたが
2022/08/19(金) 21:25:56.09ID:6kXoVf0Na
高頭と田岡が選んでた
国体神奈川選抜は

・牧、藤真、宮城

・神、三井

・花形、高砂

・清田、流川、仙道、福田

こいつ等は確実に選ばれたかと
魚住は引退、赤木は勉強中、桜木はリハビリ中で選考外とした
ただ攻撃陣がくせ者ばっかになっちまったなこれじゃ
あとポイントガードも3人いらないかも
仙道も出来るし
628愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MM26-4lOq)
垢版 |
2022/08/19(金) 21:37:32.71ID:VR+5OzmvM
>>627
仮に赤木と魚住が復帰するとして考えるならその11人から高砂か福田を外して2人を加えた12人が理想だな
2022/08/19(金) 21:45:02.52ID:6kXoVf0Na
流川って元々いつアメリカに行くつもりだったんだろう?インターハイ出る前に行く気だったのか?
630愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa5-cgnq)
垢版 |
2022/08/19(金) 21:50:07.56ID:x/Hbyw2ra
>>629
原作じゃないけど、海南戦後の緑風との練習試合の後にアメリカを意識し出したかのようなシーンはあったね
2022/08/19(金) 21:55:10.47ID:6kXoVf0Na
流川は売り言葉に買い言葉かもしれないけど沢北倒してアメリカ行くって言ってたのに
大会後も日本に残ったって事は一応エースとしてチームを優勝に導いてから行くつもりなんだろうか
選抜メンバーじゃ流川がエースって扱いになるか分らないけど
632愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c210-OaBC)
垢版 |
2022/08/19(金) 23:54:32.70ID:9dYapl2u0
魚住は冬まで残ればいいのに。
赤木みたいに受験があるわけじゃないし、
親父の後を継ぐなら合格確定じゃん。

選抜ではスタメン候補だし、冬に全国行ける可能性もそこそこある。
2022/08/19(金) 23:55:55.00ID:jqesTLv80
まずはお金貯めてからだな(笑) 
公立高校からこれだな海外の高校行ってもその期間を考慮は出来ないので留学というより転校だな
2022/08/19(金) 23:58:55.18ID:jqesTLv80
>>632
18歳から修行する約束でバスケ出来ていたのだろ
魚住が早生まれだったらウインターカップ目指せたかもね(笑)
2022/08/20(土) 01:20:12.72ID:I77GuHqDa
魚住って山王戦で応援席に行くとき、何故海南勢ではなく洋平達の方に歩み寄ったんだ?
魚住と桜木軍団ってまともな交流あったっけ?
2022/08/20(土) 02:30:17.10ID:gAf2tOhD0
>>631
「君はまず日本一の高校生になりなさい」
2022/08/20(土) 02:45:38.96ID:dX/e0+oM0
人間の出来ている堂本
2022/08/20(土) 02:53:10.65ID:gAf2tOhD0
河田、深津が合宿から逃げる練習。
2022/08/20(土) 03:16:02.66ID:YBRKF/Vi0
>>633
スラムダンク奨学金に申し込むんだよ
2022/08/20(土) 06:10:07.90ID:QgovUL0Oa
スラダンオールスター3チーム

Aチーム:PG牧SG諸星SF流川PF花形C赤木
Bチーム:PG深津SG三井SF仙道PF福田C河田兄
Cチーム:PG藤真SG神SF沢北PF桜木C魚住

バランス良く選んでみたつもりだがどれが一番強そうかな
2022/08/20(土) 08:50:26.15ID:ya4K3LOF0
>>635
なんで海南の方に行く?
魚住は赤木のプレイが気になっていたのだと思うけどね
2022/08/20(土) 12:35:37.27ID:9Nkkc76Pa
宮城には悪いけど、宮城がキャプテンになって桜木や流川を
ゴリみたいに制圧出来るとは思えないな。というか桜木を黙らせることが出来るのはゴリと牧くらいしか思い浮かばないが。
2022/08/20(土) 12:43:30.82ID:9jGHoedm0
制圧ってw
確かに頭の上からゲンコはムリだな
2022/08/20(土) 13:26:26.83ID:ssbxVCOBM
>>642
またお前かw
過去何度かその主張してことごとく潰されてるのに懲りない奴
2022/08/20(土) 18:07:31.43ID:3/CvYVesa
宮城には飛び蹴りがある
2022/08/20(土) 18:26:50.84ID:qOkPgC6N0
>>643
飛び蹴り
2022/08/20(土) 18:57:36.89ID:ya4K3LOF0
まぁ実質的に彩子さんが取り仕切るのだろうな(笑)
2022/08/20(土) 21:12:24.40ID:hG6NiNEL0
桜木は入部初日の自己紹介のとき趣味を聞いてほしそうだったけど
聞かれたら何と答えるつもりだったんだ?
2022/08/20(土) 21:27:22.76ID:fr3MZf+m0
パチンコ
2022/08/20(土) 21:38:43.99ID:qOkPgC6N0
>>647
それだw
チームまとまるわ、流川も言うこと聞きそう
2022/08/20(土) 21:38:51.99ID:3/CvYVesa
流川だけ趣味を聞かれてたけど、晴子に頼まれてたのかな
652愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa63-OMVt)
垢版 |
2022/08/20(土) 22:02:21.33ID:eqBP1gzqa
>>651
頼まれてたかもしれんけど、キャプテンの優しさで聞いてみたんじゃない?大型新人がチームメイトに馴染みやすくなるように。
653愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa7f-REf+)
垢版 |
2022/08/20(土) 22:47:55.06ID:bSrDASspa
>>632
それは思った。
「あれから10日後」だと引退後も毎日部活に顔出してるみたいだったし。
魚住がいれば湘北には勝確、海南にも勝てた可能性がある。
654愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa63-1Ow2)
垢版 |
2022/08/21(日) 06:55:05.50ID:UYi25813a
>>653
それで赤木が抜けた湘北に勝って嬉しいんか?
牧が抜けた海南をボコって俺強えしようと目論むセコい男は藤真さんだけで十分だよ
655愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa63-1Ow2)
垢版 |
2022/08/21(日) 06:56:51.29ID:UYi25813a
強敵(とも)が引退した時点で魚住のバスケ人生も終わったんだよ
2022/08/21(日) 07:03:21.54ID:wyT7KKYDM
>>654
牧抜けねえけどアホ?

>>655
魚住には元々夢と約束があるんだけどアホ?
ネタとしても甚だつまらんセンスゼロ
2022/08/21(日) 11:08:51.56ID:OcCD76rn0
>>632
修行が大変なんだろう
後、海南がどうなったかわからないが
あのメンツのままだとしたら陵南が
選抜に行けるとは思えないし
陵南もいち早く新体制に移行したいのだろう
658愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa63-qCb8)
垢版 |
2022/08/21(日) 11:20:37.75ID:z9lSqV79a
子供の頃は全く疑問に思わなかったが188の桜木と168の宮城が喧嘩でやり合うってほぼ不可能だよな
2022/08/21(日) 11:27:34.13ID:ItXXrMyNa
体重差も20kg以上あるしな
660愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa63-qCb8)
垢版 |
2022/08/21(日) 11:34:53.96ID:z9lSqV79a
桜木と楓ならやり合えるし、ゴリラなら花道を制する事も出来るが、桜木とリョータがやり合うのは絶対無理だよな
ほっぺのつねり合い限定ならまだしも
2022/08/21(日) 11:41:57.02ID:6OdveADR0
あの時、水戸とやり合ってたら、、、
2022/08/21(日) 11:54:49.99ID:e4e2O2b40
桜木が卒業するまで続く漫画だったら水戸もバスケ部に入部してたな
2022/08/21(日) 12:07:18.62ID:OcCD76rn0
>>660
流川を楓と言う人初めて見た
関係ないけどなんかのテレビで
バスケ好きのオバハンが出て
息子の名前が楓って言ったのには
ちょっと引いた
2022/08/21(日) 12:20:21.11ID:OcCD76rn0
しかし公立高校でインターハイに行った湘北高校はバスケよりも柔道部がすごいと思うな青田のセリフだと団体での出場のようだし
東海大相模か桐蔭以外で出場したら能代工業が秋田代表になれなかったとき以上のニュースになる
665愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa63-1Ow2)
垢版 |
2022/08/21(日) 13:26:32.86ID:2rtnvsTAa
漫画だから
2022/08/21(日) 14:10:27.92ID:OB1ysOK40
青田って実は最強じゃね?ゴリよりも強そう
2022/08/21(日) 14:58:10.37ID:5FAvMD+s0
さすがに桜木が最強でしょう
人間を蹴り上げて宙に2メートルぐらい浮かすことができるんだぞ
ケンジ君は睾丸破裂してても不思議じゃないな
2022/08/21(日) 17:40:42.07ID:5FAvMD+s0
ジャンクSPORTSで最強スポーツ漫画ランキングを決めるみたいだけど『スラムダンク』は何位かな?
個人的には『うっちゃれ五所瓦』が好きなんだけどランキングには入りそうにないな
2022/08/21(日) 18:28:46.66ID:OcCD76rn0
>>668
決めてる人が今の大学生なので
その年代の作品とアニメ化された放送局によるだろうね
個人的にはのたり松太郎を推すが(笑)
2022/08/21(日) 18:36:30.02ID:OcCD76rn0
>>666
青田が陵南戦見たときに魚住に柔道やって欲しかっただろうな
671愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f89-Mo1u)
垢版 |
2022/08/21(日) 18:44:43.13ID:jaLcA1Ij0
ゴリは知っているかな、妹の晴子が花道の仲間の
桜木軍団の一人を名字じゃなくて名前で呼んでいることを
2022/08/21(日) 19:12:59.04ID:OcCD76rn0
>>671
自宅で仲良く話をしているから
普通に「洋平くんが~」とか言ってるでしょ
ただ「忠一郎が~」って呼び捨てにしたら気になるかもな(笑)


まぁこんな童貞臭い事書くなよなw
2022/08/21(日) 19:15:57.44ID:68cvwjZqa
身体能力NO1は桜木かねー?
あのジャンプ力は鍛えて出来るもんじゃないし
沢北はバスケの実力センスは突出してNO1だけど身体能力のみの点だと一番でもないし桜木には及ばないし
流川や清田と比べてどうなんだろ?
2022/08/21(日) 19:26:05.97ID:7ynLNCQmM
>>66-8669
このスレってマジでおっさんばかりなんだなw
スラムダンクは伝説的漫画だから幅広い層に認知されているが、それらの漫画を記憶に残るほど覚えている年代って相当だな
2022/08/21(日) 19:26:40.88ID:7ynLNCQmM
安価乱れすぎて草
>>668-669
2022/08/21(日) 19:29:47.70ID:OcCD76rn0
>>73
だから素人なのに一流選手と渡り合えている様に描かれているでしょ
ジャンプもダッシュも人並みではマンガにならんw
身長との相対評価では清田のジャンプは
凄いけどそういう評価をして欲しいの?
そのやり方だと赤木は低評価になっちゃうね
2022/08/21(日) 19:31:34.89ID:OcCD76rn0
>>676
アンカー間違い
>>673です
2022/08/21(日) 19:35:01.92ID:utyJLG5V0
そこは、ああ播磨灘だろう・・・・
2022/08/21(日) 20:22:21.88ID:5FAvMD+s0
ジャンクSPORTSの最強スポーツ漫画ランキングで『スラムダンク』は2位でしたね
もっと幅広い世代でアンケートしてたら1位だったのでしょう
2022/08/21(日) 20:39:14.41ID:xKWok9oS0
へー
ちなみに1位はなんだったの?
2022/08/21(日) 20:46:17.02ID:e4e2O2b40
古の旧ルールで2位は凄い
2022/08/21(日) 20:47:24.89ID:e4e2O2b40
>>680
ホモバレー
2022/08/21(日) 20:49:30.35ID:e4e2O2b40
ファンタジスタ、俺フィー、ホイッスル、ディアボイズが無い時点で糞ランキングだわ
2022/08/21(日) 20:54:58.40ID:OcCD76rn0
大したもんだな
2022/08/21(日) 20:55:16.10ID:5FAvMD+s0
>>680
1位は『ハイキュー!!』でした
個人的にはバレーボール漫画なら『涙のバレーボール』が好きだな
単行本3巻しかないけどこの漫画を読んで泣かなかったことはないと思う
2022/08/21(日) 20:59:32.81ID:xKWok9oS0
>>682
>>685
サンクス
2022/08/21(日) 23:40:01.09ID:vwsfaEaj0
2位て海南かよ
688愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa63-qCb8)
垢版 |
2022/08/22(月) 02:34:32.04ID:vh5D3Dm+a
湘北戦敗退後に福田がふるふると泣くの我慢していたら、横の魚住さんの涙を見て一気に泣き出したのも名シーンだな
689愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa7f-REf+)
垢版 |
2022/08/22(月) 08:05:11.16ID:8OYPpXXza
>>673
身体能力なら桜木花道が突出してて、次点で誰が高いかは難しい所だね!
ジャンプ力なら牧をかわしてダブルクラッチダンクを決めた流川、178cmでリバースダンクができる清田辺りかな?
身長差を考えたら清田の方がやや上か…。
総合的に高そうなのは沢北、河田兄、牧辺りかな?
2022/08/22(月) 08:19:39.55ID:yvaTL4V80
178センチがダンクするって、実際ジャンプ力どれくらい必要なんだろ?
2022/08/22(月) 08:26:00.89ID:+7ja7C4z0
>>690
1mぐらいじゃね
2022/08/22(月) 13:44:14.43ID:z894W7NSd
>>689
桜木>沢北>清田or流川かな
ヨーイドンで圧倒的なスピード見せつけた時点で沢北は流川清田よりは上かと
693愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa63-qCb8)
垢版 |
2022/08/22(月) 16:37:38.42ID:vh5D3Dm+a
清田がダンクしてたが当時は何が凄いのか全く分からなかった
ダンクなんてみんな普通にしてるじゃんと
2022/08/22(月) 16:53:32.36ID:NNS/soW+0
下関国際が嘘のようにぼろ負けした
2022/08/22(月) 17:06:11.69ID:xtgoJ/710
>>693
学校の授業でバスケやったり
そもそも体育館に行ったことなかったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況