高校バスケットボールを題材にした漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。
週刊少年ジャンプ 1990年42号~1996年27号連載(全276話)
作者:井上雄彦 (HP)http://www.itplanning.co.jp/
単行本:全31巻、完全版:全24巻
※要チェックや!!
★スラムダンク2chの本スレです。当スレッドはネタも議論も雑談も寛容します。アニメネタもOK。
★次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
★次スレが立つまでレス自重
前スレ
スラムダンク総合スレ338【SLAM DUNK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1653354211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
スラムダンク総合スレ339【SLAM DUNK】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd52-nVG7)
2022/07/04(月) 18:42:02.00ID:mimNiZKxd850愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb)
2022/07/24(日) 16:42:54.24ID:dvTN/aR2M851愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-Erzq)
2022/07/24(日) 16:46:08.98ID:sPdlPYWda >>849
>>850
わかったから、お前はさっさとゴキブリ界に帰れwww🪳
0784 愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb) 2022/07/23 13:52:09
>>781
え?
「湘北のような突然出てきたダークホース的な高校があったってことですね」?
え?
なんで?
なんでそう解釈したの?
別に「そうだと決まった発言などイノタケは一切してない」のに?
どういう思考回路をお持ちだとそんな「謎解釈で断定」出来るの?
全く意味が分からない
そう「断定」した理由とは?
具体的に教えてくれないか?
具体的にな
0818 愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb) 2022/07/24 12:28:28
>>813
は? 「優勝の可能性のある高校は23校もある」
なんで「それしかない」の? のに何故描写皆無で「博多しかない」の?
何なら「まさに才能というチームが優勝は違う」というイノタケの発言から、才能ある選手が集まる強豪が優勝の可能性は低くなるというのに
>>850
わかったから、お前はさっさとゴキブリ界に帰れwww🪳
0784 愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb) 2022/07/23 13:52:09
>>781
え?
「湘北のような突然出てきたダークホース的な高校があったってことですね」?
え?
なんで?
なんでそう解釈したの?
別に「そうだと決まった発言などイノタケは一切してない」のに?
どういう思考回路をお持ちだとそんな「謎解釈で断定」出来るの?
全く意味が分からない
そう「断定」した理由とは?
具体的に教えてくれないか?
具体的にな
0818 愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb) 2022/07/24 12:28:28
>>813
は? 「優勝の可能性のある高校は23校もある」
なんで「それしかない」の? のに何故描写皆無で「博多しかない」の?
何なら「まさに才能というチームが優勝は違う」というイノタケの発言から、才能ある選手が集まる強豪が優勝の可能性は低くなるというのに
852愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb)
2022/07/24(日) 16:58:15.89ID:dvTN/aR2M >>851
プッ…
常軌を逸した頭の悪さのお前も流石に自分の勘違いに気付いたようだな
「なんとなく分かる」よ
今回も結局自分の恥を晒す結果になってしまってどんな気持ち?
なんかお前、毎回毎回なんとか俺をこきおろそうとして逆に自分が恥晒してない?
なんかツメが甘いんだよな
「知能の差」があるんだから、もっとたっぷり時間使って考えてレスして「知能の差」を埋めないと
時間さえ使えば無能だって常人に勝てる、それがネット
俺を倒すつもりならそれくらいリキ入れてやらないと、正攻法では絶対俺には勝てないぞ
頑張れ
じゃ、梅の花行ってくるわ
極コース2名で頼んだ
楽しみ
プッ…
常軌を逸した頭の悪さのお前も流石に自分の勘違いに気付いたようだな
「なんとなく分かる」よ
今回も結局自分の恥を晒す結果になってしまってどんな気持ち?
なんかお前、毎回毎回なんとか俺をこきおろそうとして逆に自分が恥晒してない?
なんかツメが甘いんだよな
「知能の差」があるんだから、もっとたっぷり時間使って考えてレスして「知能の差」を埋めないと
時間さえ使えば無能だって常人に勝てる、それがネット
俺を倒すつもりならそれくらいリキ入れてやらないと、正攻法では絶対俺には勝てないぞ
頑張れ
じゃ、梅の花行ってくるわ
極コース2名で頼んだ
楽しみ
853愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MMeb-Erzq)
2022/07/24(日) 16:59:37.77ID:Y+Z29h25M 神の見立てでは赤木、宮城、流川がいる湘北の方が少し上という三浦台
三井、宮城、流川、安田、角田の湘北に残り5分で22-15のスコアを記録した武里
赤木と三井じゃ役割が違うから一概には言えないにしろスタメン3人がいる湘北で少し上程度の三浦台はもしかしたら武里以上という線もあり得るかもな
武里も十分全国級のチームだが三浦台も全国で十分通用する強さかも
三井、宮城、流川、安田、角田の湘北に残り5分で22-15のスコアを記録した武里
赤木と三井じゃ役割が違うから一概には言えないにしろスタメン3人がいる湘北で少し上程度の三浦台はもしかしたら武里以上という線もあり得るかもな
武里も十分全国級のチームだが三浦台も全国で十分通用する強さかも
854愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d924-ZLAs)
2022/07/24(日) 17:32:51.85ID:TL63efIP0 西川君ってまだ湘北いるのかな
IH予選以降のバスケ部はどう思ってんだろ
IH予選以降のバスケ部はどう思ってんだろ
855愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb5d-1M2B)
2022/07/24(日) 17:38:06.44ID:D+0hcAIp0856愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb5d-1M2B)
2022/07/24(日) 17:40:18.45ID:D+0hcAIp0858愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d924-ZLAs)
2022/07/24(日) 17:43:07.11ID:TL63efIP0 彩子は、そもそも何で湘北入ったんだっけ?
学力あったはずだと思うけど。
やっぱ誰かに憧れて入ったのかな。
まさか流川みたいに近いだけで入った
とは思えないし。
学力あったはずだと思うけど。
やっぱ誰かに憧れて入ったのかな。
まさか流川みたいに近いだけで入った
とは思えないし。
859愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-Erzq)
2022/07/24(日) 17:47:21.43ID:sPdlPYWda >>852
わかったから、さっさとゴキブリ界に帰れwwwゴキブリ大魔王🪳
0784 愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb) 2022/07/23 13:52:09
>>781
え?
「湘北のような突然出てきたダークホース的な高校があったってことですね」?
え?
なんで?
なんでそう解釈したの?
別に「そうだと決まった発言などイノタケは一切してない」のに?
どういう思考回路をお持ちだとそんな「謎解釈で断定」出来るの?
全く意味が分からない
そう「断定」した理由とは?
具体的に教えてくれないか?
具体的にな
0818 愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb) 2022/07/24 12:28:28
>>813
は? 「優勝の可能性のある高校は23校もある」
なんで「それしかない」の? のに何故描写皆無で「博多しかない」の?
何なら「まさに才能というチームが優勝は違う」というイノタケの発言から、才能ある選手が集まる強豪が優勝の可能性は低くなるというのに
わかったから、さっさとゴキブリ界に帰れwwwゴキブリ大魔王🪳
0784 愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb) 2022/07/23 13:52:09
>>781
え?
「湘北のような突然出てきたダークホース的な高校があったってことですね」?
え?
なんで?
なんでそう解釈したの?
別に「そうだと決まった発言などイノタケは一切してない」のに?
どういう思考回路をお持ちだとそんな「謎解釈で断定」出来るの?
全く意味が分からない
そう「断定」した理由とは?
具体的に教えてくれないか?
具体的にな
0818 愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb) 2022/07/24 12:28:28
>>813
は? 「優勝の可能性のある高校は23校もある」
なんで「それしかない」の? のに何故描写皆無で「博多しかない」の?
何なら「まさに才能というチームが優勝は違う」というイノタケの発言から、才能ある選手が集まる強豪が優勝の可能性は低くなるというのに
860愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb5d-1M2B)
2022/07/24(日) 17:53:04.12ID:D+0hcAIp0 >>829
スゴイ論理の飛躍だなw
大会開始前の予想としてなら
博多はアリ(シード校だから)だが
作者がワザワザ明言していないということはそんな簡単な予想される学校ではないようにも思えるね
なのでトーナメント表や描写されている結果に矛盾しなければどこでもOK
作者のとの関係性とか考えると沖縄の学校なんかもアリかなと思うな
スゴイ論理の飛躍だなw
大会開始前の予想としてなら
博多はアリ(シード校だから)だが
作者がワザワザ明言していないということはそんな簡単な予想される学校ではないようにも思えるね
なのでトーナメント表や描写されている結果に矛盾しなければどこでもOK
作者のとの関係性とか考えると沖縄の学校なんかもアリかなと思うな
861愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d924-ZLAs)
2022/07/24(日) 17:56:14.42ID:TL63efIP0862愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb5d-1M2B)
2022/07/24(日) 18:07:26.77ID:D+0hcAIp0 >>861
やはり悔しい気持ちもあったかも知れないがバケモノみたいなメンバー知ったら諦めもつくかな(笑)
ちょっと似た経験があって高3で夏まで
大会のために部活をやったメンバーと受験で参加しなかったメンバーが居て
結果は今までで1番上まで行けた
ただし殆どのメンバーは浪人(笑)
それをどう取るかだがみんな良い思い出と言ってるな(親には申し訳ないが…)
やはり悔しい気持ちもあったかも知れないがバケモノみたいなメンバー知ったら諦めもつくかな(笑)
ちょっと似た経験があって高3で夏まで
大会のために部活をやったメンバーと受験で参加しなかったメンバーが居て
結果は今までで1番上まで行けた
ただし殆どのメンバーは浪人(笑)
それをどう取るかだがみんな良い思い出と言ってるな(親には申し訳ないが…)
863愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d924-ZLAs)
2022/07/24(日) 18:14:21.21ID:TL63efIP0 >>829
それなら博多とはっきり言ってる
まだ、出てこないって
要するにどこのチームでもないだよ
何せ井上ですら「僕の中では一応存在してて…」の回答だぞ
まだ出てこないって要は優勝チーム未だに
はっきりしてないって事だろ
それなら博多とはっきり言ってる
まだ、出てこないって
要するにどこのチームでもないだよ
何せ井上ですら「僕の中では一応存在してて…」の回答だぞ
まだ出てこないって要は優勝チーム未だに
はっきりしてないって事だろ
864愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MMeb-Erzq)
2022/07/24(日) 18:15:50.47ID:Y+Z29h25M 三井が辞めずに残って宮城も入り武石中出身の仲間も残っていたら三井らが2年の時点で全国出場、あわよくば優勝も狙えたのかな
陵南は三井が仙道を抑えれば魚住は赤木で完封可能、残りのメンツは池上や越野以下と思われるからなんとかなりそう
武里は陵南と大差ないのでなんとかなる
翔陽は三井が藤真を抑えて赤木がインサイドを制圧すればいける?
海南も三井が牧に太刀打ち出来るか、赤木がインサイドでどれだけ優位を取れるかで倒せる?
陵南は三井が仙道を抑えれば魚住は赤木で完封可能、残りのメンツは池上や越野以下と思われるからなんとかなりそう
武里は陵南と大差ないのでなんとかなる
翔陽は三井が藤真を抑えて赤木がインサイドを制圧すればいける?
海南も三井が牧に太刀打ち出来るか、赤木がインサイドでどれだけ優位を取れるかで倒せる?
865愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb5d-1M2B)
2022/07/24(日) 18:18:26.08ID:D+0hcAIp0 なんで分かりもしない優勝した学校を「確定」したがるのだろう?
866愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d924-ZLAs)
2022/07/24(日) 18:20:24.99ID:TL63efIP0867愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d924-ZLAs)
2022/07/24(日) 18:34:14.80ID:TL63efIP0868愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-j/eD)
2022/07/24(日) 18:47:24.83ID:SVvfzOdJa869愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb5d-1M2B)
2022/07/24(日) 18:53:05.82ID:D+0hcAIp0870愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b31-VsAj)
2022/07/24(日) 19:01:58.56ID:Os9n/euo0871愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b31-VsAj)
2022/07/24(日) 19:09:07.04ID:Os9n/euo0 >>853
結局このへんはなぜそういう評価なんだろうかってのを考えるのが楽しい。
突き詰めると、シュート2万本とかもあったが神奈川予選の頃から湘北って山王を破り
自滅がなければ海南も倒してたすごいチームなわけだからな・・・
結局このへんはなぜそういう評価なんだろうかってのを考えるのが楽しい。
突き詰めると、シュート2万本とかもあったが神奈川予選の頃から湘北って山王を破り
自滅がなければ海南も倒してたすごいチームなわけだからな・・・
872愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4924-Erzq)
2022/07/24(日) 20:59:54.36ID:76yADbge0 >>868
高さがあって、赤木3年時よりも強いかもしれない海南。
高さはないのに、花形ですら控えだった翔陽。
対して湘北の赤木・三井の他の選手は、まだただのグッドプレイヤーに過ぎない宮城の他は木暮か、そのレベルの普通の高校生。
赤木、三井が3年時並みのプレイをしたとしても、流川級のプレイヤーがいないと全国は無理だったと思う。
高さがあって、赤木3年時よりも強いかもしれない海南。
高さはないのに、花形ですら控えだった翔陽。
対して湘北の赤木・三井の他の選手は、まだただのグッドプレイヤーに過ぎない宮城の他は木暮か、そのレベルの普通の高校生。
赤木、三井が3年時並みのプレイをしたとしても、流川級のプレイヤーがいないと全国は無理だったと思う。
873愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-TRCu)
2022/07/24(日) 21:05:37.13ID:KBn/A6qQa ブルータスに掲載されたイノタケ直筆のメモで判明した湘北VS海南戦のスタッツ(これ以外のスタッツは公表されていない)
赤木 33P 15R 4B
流川 31P 5R 5A 3B
三井 8P 2R 6A
宮城 10P 16A
桜木 6P 17R 2B
牧 30P(トリプルダブル達成)
神 22P
清田 18P
高砂 6P
武藤 5P
宮益 9P
小菅 0P
赤木 33P 15R 4B
流川 31P 5R 5A 3B
三井 8P 2R 6A
宮城 10P 16A
桜木 6P 17R 2B
牧 30P(トリプルダブル達成)
神 22P
清田 18P
高砂 6P
武藤 5P
宮益 9P
小菅 0P
874愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 512c-Bw+f)
2022/07/24(日) 21:41:13.73ID:Al4iHC1z0 小菅の得点力のなさもエグい
875愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp85-Erzq)
2022/07/24(日) 21:49:54.05ID:8HSJpjYop >>873
これっていつ書かれて、いつ雑誌に載ったの?
海南戦連載前の構想なのか、連載後期の確認メモなのか。
それによってこの数字をどう読むか全然違ってくる。
宮城のアシスト数は多過ぎで、これが正史なら海南の苦戦の責任は牧にある。
インターバルで怒られるべきは、清田よりもむしろ牧。
これっていつ書かれて、いつ雑誌に載ったの?
海南戦連載前の構想なのか、連載後期の確認メモなのか。
それによってこの数字をどう読むか全然違ってくる。
宮城のアシスト数は多過ぎで、これが正史なら海南の苦戦の責任は牧にある。
インターバルで怒られるべきは、清田よりもむしろ牧。
876愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb5d-1M2B)
2022/07/24(日) 21:58:12.66ID:D+0hcAIp0877愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp85-Erzq)
2022/07/24(日) 22:33:52.38ID:8HSJpjYop >>876
そうなんですね。
よく聞くスタッツだけど、原典のブルータスを確認した事はない。
そしてさっきは牧が戦犯って書いたけど、高砂も酷いね。
点は取れんわ、取られまくりだわ。
背番号4番5番がこれじゃあ苦戦は当たり前。
よく勝てたな。
そうなんですね。
よく聞くスタッツだけど、原典のブルータスを確認した事はない。
そしてさっきは牧が戦犯って書いたけど、高砂も酷いね。
点は取れんわ、取られまくりだわ。
背番号4番5番がこれじゃあ苦戦は当たり前。
よく勝てたな。
878愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b902-PdbY)
2022/07/24(日) 22:43:46.18ID:uVUPFZLE0 福田の初期構想のメモが描いてあったのって何だっけ?
設定がちょっと違って「実力はあるが性格に難あり、田岡はできれば使いたくないと思っている」みたいなことが書いてあった記憶
設定がちょっと違って「実力はあるが性格に難あり、田岡はできれば使いたくないと思っている」みたいなことが書いてあった記憶
879愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb5d-1M2B)
2022/07/24(日) 22:55:51.46ID:D+0hcAIp0 まぁいい試合に見えるように描くためにはキチンと設定しないといけないのだなぁと感心したな
ドカベンの水島新司は三振の予定が描いたらホームランになったなんて言っていたがスラムダンクではどんなスコアや内容を試合の話の前に考えたのだろうな
ドカベンの水島新司は三振の予定が描いたらホームランになったなんて言っていたがスラムダンクではどんなスコアや内容を試合の話の前に考えたのだろうな
880愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MMeb-Erzq)
2022/07/24(日) 23:15:14.71ID:fYGAZ6AvM882愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-TRCu)
2022/07/25(月) 00:05:05.87ID:n9LUV3nla 牧は湘北戦でトリプルダブルを達成したのだが30得点であることしか判明してない。
残りはブロックかスティール辺り?
残りはブロックかスティール辺り?
883愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c910-r204)
2022/07/25(月) 00:26:44.54ID:2uYwdNlM0884愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1310-9Scg)
2022/07/25(月) 05:09:39.45ID:8nC3AZin0 湘北vs海南のスタッツ、NBA厨の作者が盛っただけやろ…
赤木も流川も1人で勝手に点取ってるのに、なんで宮城が16アシストしてるんだよ。
宮城にアシストついたかな?って描写は2つか3つしかないよ
流川、三井も合わせて27アシストって、無茶だろw
最近の100点ゲーム連発のNBAでもそんなに行かないのにw
ゴリと花道で32リバウンド、流川三井も合わせて39ってw
90-88とかなりハイスコアゲームだったのにリバウンド発生しすぎw
どんだけハイスピードでシュート打ってたんだよwショットクロック30秒の時代にw
カットしたところでお互いハイスピードでシュート打ちまくって、かなり外して、
湘北のシュートが決まったのはほぼ宮城のアシストってそんなバカな。
赤木も流川も1人で勝手に点取ってるのに、なんで宮城が16アシストしてるんだよ。
宮城にアシストついたかな?って描写は2つか3つしかないよ
流川、三井も合わせて27アシストって、無茶だろw
最近の100点ゲーム連発のNBAでもそんなに行かないのにw
ゴリと花道で32リバウンド、流川三井も合わせて39ってw
90-88とかなりハイスコアゲームだったのにリバウンド発生しすぎw
どんだけハイスピードでシュート打ってたんだよwショットクロック30秒の時代にw
カットしたところでお互いハイスピードでシュート打ちまくって、かなり外して、
湘北のシュートが決まったのはほぼ宮城のアシストってそんなバカな。
886愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MMeb-Erzq)
2022/07/25(月) 09:41:10.89ID:gudBHc9yM >>884
でもそういう設定なんだから仕方ない
でもそういう設定なんだから仕方ない
887愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb)
2022/07/25(月) 11:01:03.10ID:DrCk1t36M >>875
連載終了後
ハーフタイムで清田が怒られた描写なんてない
そして前半は知っての通り流川の単機無双だったので、宮城のアシストどうこうは前半についてはほぼ関係ないと言っていい
更に桜木の発言から後半は牧は桜木をマークしていた「らしい」ので牧の責任ではないと言える
「らしい」というのはどこをどう見ても後半で牧が桜木をマークしている描写がないから
その描写に従うなら終盤の終盤から牧が桜木をマークし始めたと見るのが妥当か
まあマークなんて実際の試合ではコロコロ変わるから一概には言えんが
連載終了後
ハーフタイムで清田が怒られた描写なんてない
そして前半は知っての通り流川の単機無双だったので、宮城のアシストどうこうは前半についてはほぼ関係ないと言っていい
更に桜木の発言から後半は牧は桜木をマークしていた「らしい」ので牧の責任ではないと言える
「らしい」というのはどこをどう見ても後半で牧が桜木をマークしている描写がないから
その描写に従うなら終盤の終盤から牧が桜木をマークし始めたと見るのが妥当か
まあマークなんて実際の試合ではコロコロ変わるから一概には言えんが
888愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb)
2022/07/25(月) 11:03:20.58ID:DrCk1t36M しかし牧が宮城をマークしている描写が多いのは事実
やはり終盤から桜木にマークを切り替えたと見るべきだろう
よって牧は宮城をアシスト無双させてしまったと見てもよいってことになるか
やはり終盤から桜木にマークを切り替えたと見るべきだろう
よって牧は宮城をアシスト無双させてしまったと見てもよいってことになるか
889愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb)
2022/07/25(月) 11:06:07.99ID:DrCk1t36M890愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb)
2022/07/25(月) 11:10:46.16ID:DrCk1t36M >>860
それな
あまりにブッ飛んだ論理の飛躍
凡そまともな人間の発想力とは思えない
確実に知能に欠陥がある
そしてそれを自分自身で正しいと信じて止まない異常性
ま、この件に関しちゃジジイは当人で「間違い」に気づけたようなので「一応許してやる」がな
俺は器のデカイ人間
それな
あまりにブッ飛んだ論理の飛躍
凡そまともな人間の発想力とは思えない
確実に知能に欠陥がある
そしてそれを自分自身で正しいと信じて止まない異常性
ま、この件に関しちゃジジイは当人で「間違い」に気づけたようなので「一応許してやる」がな
俺は器のデカイ人間
891愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb5d-1M2B)
2022/07/25(月) 12:28:16.89ID:IPeL2Mft0 30年以上前のマンガの10年以上前に特集された雑誌の内容の5年位前のレスのコピペにムキになってもなぁw
あれに評論出来るくらい詳しいなら
当時のルールとプレイの傾向であれば
あのスコアのゲームはこんな感じにになるはずとか出してくれれば新しいスレとして評価されると思うのだが
あれに評論出来るくらい詳しいなら
当時のルールとプレイの傾向であれば
あのスコアのゲームはこんな感じにになるはずとか出してくれれば新しいスレとして評価されると思うのだが
892愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb)
2022/07/25(月) 14:36:58.99ID:HQOXUdkOM893愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 29ef-KgAm)
2022/07/25(月) 17:57:30.02ID:ul6M9IXR0 清田って普通に優秀なのに、キャラのせいか噛ませ扱いだよね
894愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb5d-1M2B)
2022/07/25(月) 18:09:17.95ID:IPeL2Mft0 >>893
そういう見方にはならなかったな
デカいこと言うだけの能力があって
主に花道と絡むけど彼さえ花道を認めてゆくところがいいんじゃないかな
それを噛ませと言ってしまうと大抵のライバルは噛ませになっちゃう
そういう見方にはならなかったな
デカいこと言うだけの能力があって
主に花道と絡むけど彼さえ花道を認めてゆくところがいいんじゃないかな
それを噛ませと言ってしまうと大抵のライバルは噛ませになっちゃう
895愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 29ef-KgAm)
2022/07/25(月) 19:28:15.76ID:ul6M9IXR0 >>894
なるほどね。納得した。
なるほどね。納得した。
896愛蔵版名無しさん (スフッ Sd33-epwO)
2022/07/25(月) 20:51:19.69ID:BpDG73Cxd ぶちかませ
897愛蔵版名無しさん (アウウィフ FF5d-TRCu)
2022/07/25(月) 20:55:14.79ID:FsGB3noDF 牧の凄いところ
・自分より背が高い流川と桜木と仙道のダンクをブロック
・赤木に足を踏まれても痛がる様子がない(踏まれることに慣れてるからか)
・赤木曰く「まったく隙が無い」ディフェンス
・PGでありながらリバウンドにも参加
・仙道のディフェンスの隙を見つける
・ブロックされるどころか逆にファウル貰って3点プレー
・仙道の作戦を見抜く
・湘北戦でトリプルダブルを達成(30得点であることしか判明してないがな。)
・500円しか持ってない桜木を愛知まで連れていく
・全ポジションこなせそう
・自分より背が高い流川と桜木と仙道のダンクをブロック
・赤木に足を踏まれても痛がる様子がない(踏まれることに慣れてるからか)
・赤木曰く「まったく隙が無い」ディフェンス
・PGでありながらリバウンドにも参加
・仙道のディフェンスの隙を見つける
・ブロックされるどころか逆にファウル貰って3点プレー
・仙道の作戦を見抜く
・湘北戦でトリプルダブルを達成(30得点であることしか判明してないがな。)
・500円しか持ってない桜木を愛知まで連れていく
・全ポジションこなせそう
898愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 132b-WovH)
2022/07/25(月) 21:45:48.18ID:3Teln6wz0 バスケ詳しくないんだが、牧ってメンバーに恵まれていたらPFとかの方が向いてるんだろうか?
899愛蔵版名無しさん (ワイーワ2 FF63-KgAm)
2022/07/25(月) 22:30:39.15ID:M+fYCbpEF >>898
PFも出来るだろうけど、総合的に考えるとパワフルなPGが最適なのかもね
PFも出来るだろうけど、総合的に考えるとパワフルなPGが最適なのかもね
900愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4924-m7jx)
2022/07/25(月) 23:30:02.42ID:XNsNApwG0 牧がPFに転向したとしたら184でセンターなどの高身長の連中とゴール下で戦っていくわけか
流石に強みが活かせなくなるような気がするな
流石に強みが活かせなくなるような気がするな
901愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b902-PdbY)
2022/07/25(月) 23:37:48.23ID:YZo+XvUi0 高砂と神がいるから今のが一番いいんじゃないのかね
902愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1310-EI71)
2022/07/25(月) 23:52:35.10ID:8nC3AZin0 赤木にも負けないパワー、仙道のダンクを後ろからブロックできるジャンプ力
PFは問題なくこなせるだろう
PFは問題なくこなせるだろう
904愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-KgAm)
2022/07/26(火) 00:16:11.29ID:bPKaUe5Ha PGってポジションだからこそブロックに飛んできたりするのが厄介なのでは?
PFだったら元々ブロックするポジションだから牧だとしても割と普通な気がするな
PFだったら元々ブロックするポジションだから牧だとしても割と普通な気がするな
905愛蔵版名無しさん (アウアウキー Sa15-+zSB)
2022/07/26(火) 00:37:36.72ID:AVWzs2dda >>893
清田はポジションがSGなのかSFか知らないが、ミドルシュートは描かれてなかったね。フリースローも2本とも外してたし
清田はポジションがSGなのかSFか知らないが、ミドルシュートは描かれてなかったね。フリースローも2本とも外してたし
906愛蔵版名無しさん (アウアウキー Sa15-+zSB)
2022/07/26(火) 00:48:52.84ID:AVWzs2dda アニメ版で翔陽7番のフォワード永野がシュートを決めているシーンはありましたか?
907愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb)
2022/07/26(火) 00:56:48.36ID:OiDIjroJM908愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-TRCu)
2022/07/26(火) 04:45:02.69ID:AhJx43vVa 牧のモデルであるマジックはセンターまでこなせてしまうとか。
909愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b92c-Erzq)
2022/07/26(火) 07:25:51.31ID:eAQSf1C50 牧はどうやってもサーファー止まりだなPGで外無いのは致命的プロにはなれない
910愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b92c-Erzq)
2022/07/26(火) 07:29:32.81ID:eAQSf1C50 強豪校の割にミドルすら下手なキャラが多いのはおかしい
武藤とかフリーなら流石に決めろよ何練習してんだ
武藤とかフリーなら流石に決めろよ何練習してんだ
911愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c910-KxVo)
2022/07/26(火) 08:03:03.23ID:TFHXtacc0 湘北が常誠と合宿したように、海南もインターハイ前はどっかの全国出場校と合同合宿したんだろうか?
912愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-TRCu)
2022/07/26(火) 08:30:11.14ID:AhJx43vVa914愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-TRCu)
2022/07/26(火) 08:55:05.66ID:AhJx43vVa 湘北は
オフェンス:流川>ゴリ>三井>リョータ>桜木
ディフェンス:ゴリ>三井>流川>リョータ>桜木
シュート:三井>流川>ゴリ>リョータ>桜木
ドリブル:リョータ>流川>三井>ゴリ>桜木
リバウンド:桜木>ゴリ>流川>三井>リョータ
パス:リョータ>ゴリ>三井>流川>桜木
体力:桜木>ゴリ>リョータ>流川>三井
かな?
オフェンス:流川>ゴリ>三井>リョータ>桜木
ディフェンス:ゴリ>三井>流川>リョータ>桜木
シュート:三井>流川>ゴリ>リョータ>桜木
ドリブル:リョータ>流川>三井>ゴリ>桜木
リバウンド:桜木>ゴリ>流川>三井>リョータ
パス:リョータ>ゴリ>三井>流川>桜木
体力:桜木>ゴリ>リョータ>流川>三井
かな?
915愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb5d-1M2B)
2022/07/26(火) 09:32:24.64ID:VsF+m2EI0916愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-KgAm)
2022/07/26(火) 11:08:50.74ID:bPKaUe5Ha 武藤とかいう地味なリーゼントは何が得意だったの?
海南スタメンを勝ち取った割には凄さがわからない
海南スタメンを勝ち取った割には凄さがわからない
918愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb5d-1M2B)
2022/07/26(火) 11:31:55.56ID:VsF+m2EI0919愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-PdbY)
2022/07/26(火) 12:33:20.74ID:vBo5LYX/a 海南は他のメンバーは実力もキャラも立ってるのに、武藤だけ脇役感が強いな
920愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb)
2022/07/26(火) 12:40:58.19ID:h8p4Tp4iM >>918
勘違いしてる奴多すぎだが武藤が三井をマークしていた時間など神が引いて宮益が引いた後の数分のみ
大半の時間は基本的に神が三井をマークしていた
「三井を抑えた」というなら神とするのが適切で、たった数分のみの「武藤が抑えた」とするのは相当無理がある
長年勘違いし続けられている「武藤は三井を抑えた論」
ここいらでそろそろ終止符打っとこうや?
考察の質をレベルアップさせよう
勘違いしてる奴多すぎだが武藤が三井をマークしていた時間など神が引いて宮益が引いた後の数分のみ
大半の時間は基本的に神が三井をマークしていた
「三井を抑えた」というなら神とするのが適切で、たった数分のみの「武藤が抑えた」とするのは相当無理がある
長年勘違いし続けられている「武藤は三井を抑えた論」
ここいらでそろそろ終止符打っとこうや?
考察の質をレベルアップさせよう
921愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 512c-Bw+f)
2022/07/26(火) 12:44:19.00ID:dVBaRkID0 高砂には赤木は荷が重かった
922愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb5d-1M2B)
2022/07/26(火) 13:25:53.99ID:VsF+m2EI0 >>919
武藤は見た目は豊玉の監督とか赤木の回想の先輩とかに似てて作者のスターシステムだと思ってる(笑)
武藤は見た目は豊玉の監督とか赤木の回想の先輩とかに似てて作者のスターシステムだと思ってる(笑)
923愛蔵版名無しさん (アウアウキー Sa15-+zSB)
2022/07/26(火) 13:32:06.65ID:K+IoFkO9a 海南対陵南戦で魚住が退場してから、高砂をマークしていたのは池上であっていますか?
924愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-TRCu)
2022/07/26(火) 13:40:12.08ID:aUFH8VYDa >>923
海南VS陵南の延長戦はアニメでは牧−仙道、神−福田、清田−越野、武藤−菅平、高砂−池上というマッチアップだった。
海南VS陵南の延長戦はアニメでは牧−仙道、神−福田、清田−越野、武藤−菅平、高砂−池上というマッチアップだった。
925愛蔵版名無しさん (アウアウキー Sa15-+zSB)
2022/07/26(火) 13:58:12.83ID:K+IoFkO9a926愛蔵版名無しさん (ワントンキン MM0d-bp0C)
2022/07/26(火) 15:21:59.72ID:FOktYOMEM927愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb)
2022/07/26(火) 15:49:40.60ID:fX+JbN3qM >>926
はい、妄想ご苦労様です
その説明とやらは俺が完全論破してお前は一つ足りとも反論出来なかったやつなんだから二度と言っちゃ駄目だぞ?
「もう考察の場に持ち出せない、俺に滅ぼされた無価値考察」なんだから
はい、妄想ご苦労様です
その説明とやらは俺が完全論破してお前は一つ足りとも反論出来なかったやつなんだから二度と言っちゃ駄目だぞ?
「もう考察の場に持ち出せない、俺に滅ぼされた無価値考察」なんだから
928愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-TRCu)
2022/07/26(火) 15:50:07.62ID:Dg5zoLYra 牧のスリーの精度は少なくとも宮城よりは上で三井や神といったシューター組よりは下なんだろう
931愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 81d6-hD1J)
2022/07/26(火) 17:00:29.73ID:S7apgT+m0 安西先生って実は三井のことそんな好きじゃない説ってある?
しょうもない理由で1回グレて、そこであきらめて試合終了するような奴なんて知らんわみたいな感じだったんじゃないかな、バスケ続けるように説得しなかったのも
流川レベルの才能があるのに矢沢を超える才能の持ち主だと認めない理由はメンタルが信用できないって印象
しょうもない理由で1回グレて、そこであきらめて試合終了するような奴なんて知らんわみたいな感じだったんじゃないかな、バスケ続けるように説得しなかったのも
流川レベルの才能があるのに矢沢を超える才能の持ち主だと認めない理由はメンタルが信用できないって印象
932愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 81d6-hD1J)
2022/07/26(火) 17:09:21.80ID:S7apgT+m0 一度逃げ出したメンタルの弱いゴミのことなんか知らん感はある
933愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-IQEK)
2022/07/26(火) 17:14:26.69ID:bJUv5Xr2a 御子柴と大楠を足して割ったら武藤になりそう
934愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-TRCu)
2022/07/26(火) 17:15:06.67ID:Dg5zoLYra スラムダンクの最強チームをアメリカ遠征をする前提で組むとしたら、誰を選びますか?
935愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-KgAm)
2022/07/26(火) 17:39:03.34ID:bPKaUe5Ha >>931
安西監督は三井ぐらい完成されてる選手には興味なかったって事なんじゃないか。グレなかったとしても育つ伸び代って部分で微妙だったとかね。別にそういう描写はないけど、荒削りな赤木の方に興味を示してたところを見るとそんな気がする。
流川は完成されているように見えて個人技の選手だし、同じ神奈川のひとつ上に仙道というデカい存在がいたからまだまだ伸び代があると見たんだと思う。バスケ初心者で恵まれた運動神経だけの桜木と共にね。
安西監督は三井ぐらい完成されてる選手には興味なかったって事なんじゃないか。グレなかったとしても育つ伸び代って部分で微妙だったとかね。別にそういう描写はないけど、荒削りな赤木の方に興味を示してたところを見るとそんな気がする。
流川は完成されているように見えて個人技の選手だし、同じ神奈川のひとつ上に仙道というデカい存在がいたからまだまだ伸び代があると見たんだと思う。バスケ初心者で恵まれた運動神経だけの桜木と共にね。
936愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb5d-1M2B)
2022/07/26(火) 18:21:05.36ID:VsF+m2EI0 >>931
単なるマンガの描写…と言ってしまうと面白くないので妄想するに
安西先生は部活の運営にはノータッチ
なので部員が減るとかには特に関心が無い
なので三井も他の部員と同じ様に辞めていく生徒の一人に過ぎなかったのだろう
もしくは実は事情をよく知っていていつか戻ることを信じていた(アレは予想外だと思うがw)
少なくとも安西先生は自分からインターハイにでられるようなチームにしようとはしていなかったと思うたまたまバケモノが揃って強くなったので県の決勝リーグではその気になった(笑)
単なるマンガの描写…と言ってしまうと面白くないので妄想するに
安西先生は部活の運営にはノータッチ
なので部員が減るとかには特に関心が無い
なので三井も他の部員と同じ様に辞めていく生徒の一人に過ぎなかったのだろう
もしくは実は事情をよく知っていていつか戻ることを信じていた(アレは予想外だと思うがw)
少なくとも安西先生は自分からインターハイにでられるようなチームにしようとはしていなかったと思うたまたまバケモノが揃って強くなったので県の決勝リーグではその気になった(笑)
937愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-TRCu)
2022/07/26(火) 18:30:02.50ID:kOf72Fz8a 海南は武藤という、何もしてないある意味伝説キャラが居るから
4人か3.5人ぐらいでやってる印象w
4人か3.5人ぐらいでやってる印象w
938愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb)
2022/07/26(火) 18:49:53.17ID:11ul2ujfM >>935
別に赤木の方により興味を示しているという描写はない
流川の件も解釈が強引
そもそも皆勘違いしているが、安西は別に興味を外に出すことはない
桜木の件だってよく考えてみろよ
合宿シュートの時までこれでもかというほど放置だろ
合宿シュートにしたってチームの強化ポイントとして最も効率的だからやったわけで、個人的に興味で指導をしたということでもない
流川に対してもガン放置
日本一なれ発言は別に安西が能動的に流川にアプローチかけたわけではなく、流川からわざわざ安西家に訪問してのもの
よって作中描写で「安西の興味を測ることは一切出来ない」というのが最終的な答え
別に赤木の方により興味を示しているという描写はない
流川の件も解釈が強引
そもそも皆勘違いしているが、安西は別に興味を外に出すことはない
桜木の件だってよく考えてみろよ
合宿シュートの時までこれでもかというほど放置だろ
合宿シュートにしたってチームの強化ポイントとして最も効率的だからやったわけで、個人的に興味で指導をしたということでもない
流川に対してもガン放置
日本一なれ発言は別に安西が能動的に流川にアプローチかけたわけではなく、流川からわざわざ安西家に訪問してのもの
よって作中描写で「安西の興味を測ることは一切出来ない」というのが最終的な答え
939愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb)
2022/07/26(火) 18:54:13.73ID:11ul2ujfM940愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 81d6-hD1J)
2022/07/26(火) 19:30:04.93ID:S7apgT+m0941愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb5d-1M2B)
2022/07/26(火) 19:40:03.76ID:VsF+m2EI0 個人的には作品内に根拠のない事は
敢えて「妄想」としている
例えば三井があの日まで放ったらかしwなのは考察のしようもないのであくまでも「妄想」の前提で面白い案を出す方が良いけど
なんとなく書きっぷりでこれが正解でしょ的なのはどうかなと思うな
敢えて「妄想」としている
例えば三井があの日まで放ったらかしwなのは考察のしようもないのであくまでも「妄想」の前提で面白い案を出す方が良いけど
なんとなく書きっぷりでこれが正解でしょ的なのはどうかなと思うな
942愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b902-PdbY)
2022/07/26(火) 19:43:16.37ID:uBHk8CW40 きっとこんな事があった
「おや三井くん、足の具合は…」
「なーに見てやがんだコラァー!」
「…」
「おや三井くん、足の具合は…」
「なーに見てやがんだコラァー!」
「…」
943愛蔵版名無しさん (スフッ Sd33-epwO)
2022/07/26(火) 20:36:52.73ID:2nltuqr9d 安西って一部の人間にしか見えてないんじゃないか
944愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb)
2022/07/26(火) 22:12:39.31ID:11ul2ujfM >>940
説と称するからには裏付けられる何らかの根拠が基になっていないといないとな
「基」が「空想」では「仮説」とは呼べない
その場合は雑談感覚で言えばいい
「説」として議論展開するなら誰かしらに突っ込まれるのもしゃーない
それが「議論」
説と称するからには裏付けられる何らかの根拠が基になっていないといないとな
「基」が「空想」では「仮説」とは呼べない
その場合は雑談感覚で言えばいい
「説」として議論展開するなら誰かしらに突っ込まれるのもしゃーない
それが「議論」
945愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM55-uJRb)
2022/07/26(火) 22:13:18.10ID:11ul2ujfM いないといないとな、とか言っちゃったw
946愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4924-m7jx)
2022/07/26(火) 22:17:58.55ID:WQyuTtrN0 純粋にチームとしての完成度って神奈川4強の中でやっぱり海南だよな
湘北陵南翔陽ってやっぱ不安要素ある
そう考えると海南優勝って実力だなあと
湘北陵南翔陽ってやっぱ不安要素ある
そう考えると海南優勝って実力だなあと
947愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-KgAm)
2022/07/26(火) 22:22:30.19ID:ypsIhY/ta >>946
武藤とかいう謎リーゼントがスタメンでも優勝できるぐらい強いからな
武藤とかいう謎リーゼントがスタメンでも優勝できるぐらい強いからな
948愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b92c-Erzq)
2022/07/26(火) 22:23:42.98ID:eAQSf1C50 流川がご指導お願いしますってわざわざ言うくらいだから見えないところで技術的な指導してるのかな?
本当に無能な監督なら勝手にアメリカ行くだろう
本当に無能な監督なら勝手にアメリカ行くだろう
949愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb5d-1M2B)
2022/07/26(火) 22:32:30.84ID:VsF+m2EI0 清田が1年でスタメンってそこまで
すごい感じ(流川的な)が無いから海南も層が言うほど 厚くない様に見えなくもない
すごい感じ(流川的な)が無いから海南も層が言うほど 厚くない様に見えなくもない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★6 [muffin★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★2 [ぐれ★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは [muffin★]
- 【速報】週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定 [606757419]
- ジークアクス、初めてロボに乗ったJKが一年戦争の猛者をぶっ殺す
- 名前、住所、以外何でも質問答える
- 【速報!!!】トランプ大統領、近く「地球を揺るがす」重大発表を予告 [483862913]
- 【動画】中国、エチで天才的なゲームを開発してしまう… [306119931]
- モク爺😶‍🌫のもくもく木曜日🏡