X

山本隆一郎総合(懐)02

1愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:48:55.33ID:a9Syc5EZ
前スレ
山本隆一郎総合(懐)01
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1397430787/
2愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:51:29.19ID:a9Syc5EZ
漫画板に山本先生のスレって立ってないよな?
ついでに立てとく?
2022/05/24(火) 16:03:19.15ID:???
馬鹿は二度と書き込むなよ
2022/05/24(火) 16:20:23.69ID:???
ヤンキーは早婚、多産傾向が強いから渋谷の地下街
子供がぼっこぼこ産まれそう
2022/05/24(火) 16:31:15.68ID:???
そういえば山本先生は女ヤンキー レディースは描かないね
あくまでも山本先生流の男の生き様、ダンディズムとしてのヤンキー表現で。
まあ女ヤンキーとか以前に女キャラ自体、あんまり出てこないんだけど
硬派な世界観好きだわ~
6愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:47:19.10ID:ir154wRq
男の友情にこれだけ比重割いてる作家も最近珍しい
2022/05/24(火) 16:50:07.65ID:???
>>5
女は下手くそだからだよ
8愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:17:34.11ID:nGQpr7BF
某ギャングキングの柳内先生よりは抜けるから
2022/05/24(火) 17:33:20.28ID:???
柳井は髪型と身体だけ女で顔はメインの男キャラと同じだもんな
清々しいほどに書き分けを諦めている
2022/05/24(火) 17:41:18.85ID:???
柳井って誰や
2022/05/24(火) 17:47:36.06ID:???
さすがに流れでわかるだろ…
サムソル未読なんでこっちには喧嘩売らないでくださいね
争うにもキャラもストーリーもわからんので抵抗しません
2022/05/24(火) 17:50:35.09ID:???
この作者の読者でサムソル未読なんて奴がいるんだな
2022/05/24(火) 17:59:43.39ID:???
自分はヤンジャン読んでなかったからね
元ヤンは漫画アプリでちょっと読んだけどまだ途中
サムソルはタイトルでイメージしにくかったから読んだことない
GOLDは大昔に読んだし半グレも読んでる

ここ見てるとサムソルの途中までは絶賛されてるから読んでみようかな
ピッコマにあるし
2022/05/24(火) 18:07:57.82ID:???
怒らないでくださいね
いい年して昼間から馬鹿みたいじゃないですか
2022/05/24(火) 21:20:28.14ID:???
隔週連載ならもう少し進めて欲しい
2022/05/24(火) 23:22:50.40ID:???
1巻と2巻買ったぞ!
やっぱ本で読むとまた最高。
2022/05/24(火) 23:28:12.88ID:???
半グレおもろいわ
主人公のルックスがマリオっぽいのやっぱりマリオが人気あったから描き足りなかったのかねw
2022/05/24(火) 23:52:19.70ID:???
LOSERS面白いけどルイージの目がサムソルのアッキーナっぽい
2022/05/25(水) 04:08:32.83ID:???
ルイジ な
2022/05/25(水) 07:11:38.37ID:???
>>19
正確には塁時だが?

しょうもない揚げ足ばっか取るなよ、空気悪くなるからさ
大体マリオブラザーズであだ名はルイージなんだよ
逆にカタカナ表記のルイジが間違いだなw
2022/05/25(水) 08:46:39.26ID:???
最後の不良読んだが主人公が良い子ちゃん過ぎる上に暗いからヤザワ以上に存在感薄いな
つーかあいつに不良要素無いだろ
2022/05/25(水) 11:24:05.06ID:???
>>18書いたの俺だけど、>>20は俺じゃないからね
その程度のこと気にしないし

なんか前スレの終盤もそうだけど、やたらと食ってかかって、荒らそうとしてる人がいる?
止めて欲しいな
マターリと山本先生の作品の話したいので
2022/05/25(水) 11:26:00.68ID:???
句読点ガイジは注意
24愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:32:50.21ID:YiaNMusu
山本先生自体は不良じゃなくて不良に憧れていた一般人だったと思うんだよ
だから不良に憧れている最後の不良の主人公は、山本先生自身の分身なのかもね
25愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:00:07.49ID:CjdhACgc
レスバしてるのは限られた奴だけだろ、基本みんなウォッチャーくん
そう、山本先生もね
2022/05/25(水) 12:17:06.95ID:???
最後の不良、凄い面白いと思う、俺は
今週のがっちゃんってキャラのヘロヘロパンチの真似とかいかにも不良がやりそうで微笑ましかった
展開的にがっちゃんってキャラも死ぬのかな
2022/05/25(水) 12:36:33.24ID:???
>>21
ヤザワめっちゃ好きなんだがw
2022/05/25(水) 12:39:44.65ID:???
最後の不良はまだ風呂敷広げてる最中って感じよね
ヨーヘイと仲間になってアンダーグラウンドセブン(だっけ?)あたりと勢力争いしながら主人公が父親であったり不良とはと向かい合う話だと思うし
スタートラインにもまだ立ってないんじゃないかな
サムソルみたいな爆発力を期待して読んでる
2022/05/25(水) 13:40:03.90ID:???
GOLD以外、全部面白いな、この人のマンガは
GOLDはなにか駄目だった
2022/05/25(水) 13:41:29.59ID:???
えっ…じゃああのラーメン屋の漫画も面白かったの??
2022/05/25(水) 13:45:56.32ID:???
>>26
✕最後の不良、凄い面白いと思う、俺は
○最後の不良、凄い面白いと思う。俺は。

日本語くらいまともに使え
2022/05/25(水) 13:51:32.97ID:???
また出たよ(笑)
2022/05/25(水) 13:59:26.46ID:???
みんな不良(ガキ)でええやん?
2022/05/25(水) 14:46:30.74ID:???
>>30
カタメンめっちゃ面白い
2022/05/25(水) 15:00:15.13ID:???
>>29
GOLDは絵柄古いし主人公のルックスと性格がちょっと人を選ぶよね
自分も苦手で3回くらい序盤の序盤でリタイアしたけど最終的に読んだら面白かったよ
2022/05/25(水) 15:02:24.24ID:???
ピッコマのランキングの裏社会・アングラというカテゴリーで、
静かなるドンを抑えて半グレが1位だし、やっぱりそっち方面のマンガ書いて欲しい
カタメンみたいな料理漫画もいいけどさ
2022/05/25(水) 15:17:09.64ID:???
あれを料理漫画って言っちゃうんだw
2022/05/25(水) 15:29:04.46ID:???
ピッコマは漫画アプリ界ナンバーワンの売上かつここは人気分野だからウハウハだろうな
2022/05/25(水) 15:29:09.75ID:???
GOLDの次から集英社に移って、ヤンジャンで一本読み切りはさんで、もうサムライソルジャーなんでビビる
一気に絵も物語もレベルがぜんぜん違うんだもん
2022/05/25(水) 15:33:01.60ID:???
GOLDは改めて読むと園長をはじめとしてみんな名言入れようとしすぎってなった
2022/05/25(水) 17:09:12.47ID:???
>>39
GOLDってサムソルと大して時間空いてないのか
初期の書き込みの少ない画風と絵柄が90代のチャンピオンのヤンキーもの感あったからそこそこ前だと思ってました
GOLD終盤でめちゃくちゃ絵柄洗練されましたね
2022/05/25(水) 17:15:40.32ID:???
>>31
お手本のようなASDで生き辛そう
お友達とかいるのかな
頑張って生きてほしい
2022/05/25(水) 17:38:04.56ID:???
>>42
ボクちゃん悔しくて悔しくて数時間も前のレスに頑張って調べた単語使って煽ったんでちゅね
いきなり友達がどうとか言う辺り友達も恋人もいないんだろうね
普通の人はねそんなもの当たり前にいるから気にならないんだよ
2022/05/25(水) 17:43:31.35ID:???
>>20
ああ?
タヒねよボケ
2022/05/25(水) 17:50:41.98ID:???
こいつ前スレの1000取ったガイジかー
邪魔だなあ
2022/05/25(水) 18:22:33.25ID:???
>>41
最後の方とサムソルとでも割と作風違うよね
絵もそうだしサムソルの序盤はけっこうギャグ描写が多い
スラムダンクとかクレしんみたいなほっこり顔のデフォルメとか
47愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:15:13.50ID:N1JRkdFc
サムソルの吉田薫みたいなキャラの登場希望
2022/05/25(水) 21:25:37.00ID:???
メインキャラに子供っぽくないキャラ欲しいね
山本先生は最近割と綺麗な顔立ちの黒髪の青年を据えるけど藤村みたいな強面でもいいと思う
主人公は主人公でがんばってるから仲間に欲しい
49愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:32:57.54ID:2FWvJkhb
あのリンダマンみたいな奴が仲間になるんじゃない?
2022/05/25(水) 22:46:37.92ID:???
次で死ぬと思う
2022/05/25(水) 22:55:07.17ID:???
半グレの主人公が憧れてる乙矢ってキャラ、表情が動かないし、整いすぎててマネキンみたいなんだけど、
(もちろん、あれは、意図的にそう描いてるんだけど)
ああいう乙矢みたいなキャラより、吉田薫、寺、藤村、鮫島、鬼丸、土熊みたいな男臭いキャラに、この作者の持ち味はあると思うな
2022/05/25(水) 23:17:47.84ID:???
半グレのムキムキ日焼けマン好き
普段の山本先生のセンスだとああいうルックスの悪人は所詮モブだけど原作付きでしかも物語が喧嘩主体じゃないから何してくるかわからん怖さがある
普段の山本漫画ならイカツイ雑魚は問答無用でワンパンかそもそも喧嘩シーンになると消えるけど
53愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 04:15:47.18ID:FEEf1IGJ
元ヤンの本郷厚志が好き~
水戸から生まれてから一度も出た事なかったってすげーな
紀伊から出たことなかった矢沢正次もそうだけど、
そこまでテリトリー意識が強いって動物みたいね
2022/05/26(木) 10:00:35.80ID:???
この作者のは学校を舞台としてないヤンキー物だから好き
2022/05/26(木) 13:13:39.81ID:???
学校っていう舞台があると1年倒して2年3年倒しながら共闘しながら他校倒して族倒してバカでかい族倒してっていう筋道出来るから話作るの楽だよね
マフィア、チーマー、元ヤンと自由度高くて難しい設定だから最後破綻すんのもしょうがないのかな
2022/05/26(木) 13:36:24.81ID:???
学校だと警察が出てこない理由にもなるね
2022/05/26(木) 14:20:29.89ID:???
山本ワールドにハマってからヤンキー物に興味が出てきて
今 森田まさのり先生のROOKIES読んでるの
こういう話だったのか!
凄く面白い
序盤より野球やりはじめてからの方が面白いな
2022/05/26(木) 14:36:30.11ID:???
そこはろくでなしBLUES読めよw
2022/05/26(木) 14:43:50.15ID:???
森田まさのりの漫画はまったく面白いと思った事は無いが
お笑いの漫画描いてて実際にM-1出たり実践する行動力はその意気やよしと思った
60愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 03:33:16.18ID:XoknHypj
>>59
森田まさのり先生の作品も面白いよ
山本隆一郎先生と同じスピリットを感じる
作家って男を描きたい作家と女を描きたい作家で分かれるそうだけど、
森田まさのり先生と山本隆一郎先生は完全に前者
硬派っていうか
あと、基本的にヤンキー・不良というものを否定的に見ないよね
2022/05/27(金) 03:52:53.56ID:???
自分が学生だった頃はヤンキーは嫌いだったけど、
歳食ってからは、ああいう元気のいい男たちが今の日本には必要だと思えてきたし、可愛く見えてきた
2022/05/27(金) 04:18:57.20ID:???
ろくブルは千秋がうざすぎてもう読めねぇ
2022/05/27(金) 06:38:33.82ID:???
作者からも嫌われてるからな

山本は不良は肯定してるけど時代遅れの悲しい生き物だとは思ってるよね
今やってるナンバなんかもヤンキーを否定してる部分が好きだわ
2022/05/27(金) 06:41:30.26ID:???
>>54
ゴールドは学校が舞台でしたよ
途中まで
2022/05/27(金) 08:53:37.04ID:???
カフスも不良を憐れな生き物として描いてるな
まだダラダラ続編不定期でやってるけど
2022/05/27(金) 12:26:33.34ID:???
ヤンキーものの主人公達って喧嘩だけはするけどカツアゲもレイプも暴走もしないのが大多数だよね
もはやその方向性なら格闘家目指せよみたいな
それってリアルなヤンキーじゃないから否定でも肯定でもないような

山本先生も黒澤さんの演説によるヤンキーへの私見はいいけど同時に余計なねらー批判が入ってて微妙だったな
ネットでイキるよりはマシってのはダサい
2022/05/27(金) 12:59:46.64ID:???
どこのディストピアだよこれ…
もう不良漫画とかじゃねーだろw
2022/05/27(金) 14:15:06.08ID:???
確かに設定ぶっ飛んでるよねw
東京グールを彷彿とさせる
そもそも今回警察だか機動隊を撃退してるけど精々数十人の武装すらしてない不良とか一瞬で制圧されて終わりだと思うんだけどw
69愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 14:51:02.15ID:41HQCvUw
「元ヤン」の銀次の親父さんの

「男いうんわ----子供産める女と違うて 社会って つまらん枠組みにおさまれば小さくしぼみ・・・
野生で生きてりゃ全てからハミ出す・・・ どーしよーもあらへん生き物や」

からの「男やったら戦え 死んでもや」
とか、山本先生のこういうセンス、俺なんかは感動しちゃうんだよね

不良うんぬんっていうか、男の哀しさを表現してるんだと思う
2022/05/27(金) 15:22:01.71ID:???
アウトバウンサースレなくなったの悲しい
同じヤンチャンなのにスレないのがなぁ
2022/05/27(金) 17:19:00.64ID:???
>>70
その漫画、今読み始めたけど面白いね
まだ一巻の序盤だから、この先、どう転ぶかわからないけど
掴みはかなり上手い
2022/05/27(金) 17:54:38.40ID:???
アウトおもしれ~
>>70の人、あんがと
2022/05/27(金) 17:55:34.36ID:???
アウト、バウンサースレはおもしろかったな
バレ師が画像貼ってたが秋田書店から注意されバレ師消えて
その後突然作者が予告なし休載ばかりするようになり説明もなくスレ民作者や秋田書店叩きまくる
そして作者病気のためしばらくお休みしますといつ再開ともわからずスレも消滅
作者復活したがあれ以来スレはないw
おもしろい漫画なんだが
2022/05/27(金) 17:59:43.69ID:???
ヤンチャン烈がでアウト
別冊ヤンチャンでバウンサーだったかな
コミックしか買ってないからわからんがバウンサーもおもしろいよ
ガキの喧嘩のはずだがガキの喧嘩じゃないだろなのがアウト
大人の裏社会なのがバウンサー
お互い繋がりあってアウトのキャラがバウンサー出たりその逆もある
どっちもおもしろい
2022/05/27(金) 18:06:25.19ID:???
>>74
アウトの次はバウンサーも読んでみます
教えてくれてありがとう
面白い作品と、いい作家を知るって事は、人生を豊かにするね
2022/05/27(金) 20:07:20.17ID:???
アウトはヤンキーは徹底してカスというのがぶれないのが好き
社会的弱者であるけどほれはそれとしてクズだよねってのはぶれない
チキンも面白い。一回目はなにも考えず、2回目はアイマスとググってから読むと二度楽しめる
2022/05/28(土) 03:28:44.48ID:???
ヤンキー漫画もなかなか奥が深いね
ここで挙げられたの全部読んでみるわ
2022/05/28(土) 03:37:37.43ID:???
山本先生の作品にハマってから、世界が広がって良かったわ
昔、嫌厭していたヤンキー漫画がこんなに面白いとは
2022/05/28(土) 07:53:21.56ID:???
けっこう昔のヤンキー漫画でも今も読めるのあるね
なんだなんだでビーバップやクローズは漫画としてめちゃくちゃ秀逸だから今でも夢中で読める
80愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:37:51.22ID:Us8sWSw0
>>79
俺はバレーボーイズが好き
厳密にはヤンキー漫画じゃないかもしれないけど
2022/05/28(土) 17:24:37.18ID:???
今アウトに続いてバウンサーも読みはじめて2巻まで読み終わった所だけど、こっちも面白いな
つーか、アウトよりもさらにこっちの方が好きかも
1-2巻とも主人公の育ての父の「男とは・・・」みたいな語りから始まるセンス、好き
山本先生の作品もそういう所のセンスが好きなんだけど

教育ではそういう事はやんないから、日本の男は漫画から学ぶ部分ってかなり多いと感じる
2022/05/28(土) 17:51:03.13ID:???
>>80
俺はなんと言っても白い戦士ヤマトだな
厳密にはヤンキー漫画ではないかもしれないが
2022/05/28(土) 19:20:19.94ID:???
>>80
ヤンキー漫画ではないかなw
あと個人的にはヤンキー漫画って少年漫画であってほしいな
始祖であるビーバップが青年誌だけど全盛期を迎えたのは少年誌だと思うので
2022/05/28(土) 19:49:35.65ID:???
>>81
バウンサーは三巻が衝撃だから注意だけしてくれ
85愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:55:59.27ID:uUw8qcxM
もういい加減山本作品の話に戻らない?
2022/05/28(土) 21:57:45.66ID:???
どうぞどうぞ
2022/05/29(日) 01:49:46.07ID:???
>>85
よく言った
アウトの話しかしてない奴とかマジでなんなの
88愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 02:54:53.32ID:ogAVxP2t
LOSERSと半グレ ピッコマで最後まで無料で読めるわけじゃないのか
しょうがないコイン買うか
89愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 03:15:39.94ID:TLk0LMHU
どのアプリもそんなんだよな…取り敢えず俺は悪岩なんて姓で産まれたら真っ当に生きられる気がしない
90愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 03:28:56.81ID:ogAVxP2t
>>89
アッキーナもいいキャラだった
妙にキラキラした目と僕口調が殺し屋1(イチ)の主役みたいで
だからこそLOSERSの塁時の目がなんでアッキーナと同じキラキラ目なのか、よく意図がわからなかったんだけど
2022/05/29(日) 03:39:47.67ID:???
最後の不良にハマってるから、最近よくヤンジャンプのアプリ見てるけど、
ヤンジャン面白いな
キングダム
かぐや様
推しの子
少年のアビス
あたり好きだし、
最近はじまった?
境界のエンドフィール
ニーティング・ライフも面白い
2022/05/29(日) 03:49:19.97ID:???
>>80
バレーボーイズは、ヤンキー漫画ではないけど不良漫画ではある
2022/05/29(日) 03:55:09.94ID:???
>>88
まだまだ新しい漫画や連載中はしょうがないね
GOLDとかは全部無料で読めるところが多いけど
サムソルも漫画BANGで全部無料で読めたような
2022/05/29(日) 04:05:18.03ID:???
>>90
風魔の小次郎のシグマの目だよ
95愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 05:03:22.84ID:ev5oLOFO
サムソルで土熊が武藤の無神経な跡目発言等で切れて、
ビール瓶割って、尖ったビール瓶を武藤に突きつけながら、
「汗をかかず 欲ばかりかいてるな」って脅すシーン好き

武藤と土熊は道理上は常に土熊の方が道理が通った発言してんだよね
それでも、武藤のカリスマ性や暴力の実行力に敵わなくて土熊は敗れ去るわけだけど。

土熊タイプのキャラを魅力的に描くのは難しい
この作者の非凡さがよく分かるシーンの一つ
2022/05/30(月) 05:17:52.47ID:???
武藤は信長タイプで、土熊は徳川家康タイプなんだけど、
日本のコンテンツでより重宝されるのは信長タイプだからねぇ・・・

リアルで勝つのは、土熊=家康タイプだからこそ、漫画的表現の世界では、不利に扱われるのは仕方ないけど。
2022/05/30(月) 10:38:20.66ID:???
人間は人間臭い人間に共感して応援したくなるもの
天下人なら秀吉
俺は土熊は秀吉タイプだと思う
2022/05/30(月) 12:03:48.09ID:???
土熊いいよね
死ぬ時に部屋住みしてた時に木刀でしばかれた時の事を語り始めちゃうのが
苦労人のこの人の、人となりを象徴している
古蛾の叔父貴が思い出す初々しかった頃の土熊の面影が本当に純朴そうな少年で涙を誘う
凡庸な作家は土熊タイプをすっげー汚く描いちゃうんだけど、
サムソルはその辺がすっげー上手いの
ちゃんと男として魅力ある形で土熊描いてて感動しちゃった
2022/05/30(月) 12:26:46.97ID:???
古我も土熊を利用してたのはそうなんだろうが可愛いって気持ちも本当だったんだろうな
100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 12:38:54.54ID:gqV1rb/7
松橋の何かありそうで何もなかった肩透かし感…トバしちまうぞ小僧
2022/05/30(月) 14:07:49.12ID:???
サウナでの土熊は情けなかったw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況