!extend:on:vvvvv:1000:512
記憶の片隅にはあるが題名や作者など詳しいことが分からないという、
気になって仕方がない懐かし漫画を教えてもらうスレです。
質問者は出来ればこのテンプレを使ってください。使用例は>>2参照。
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】
【掲載雑誌または単行本】
【絵柄】
【その他覚えている事】
このスレで質問する前にまず、自分が知っているキーワード(作者名・タイトル等)を
検索にかけてみて下さい。その上で質問をお願いします。
検索エンジン:http://www.google.co.jp/
質問の前に、>>2-10あたりにも目を通してみて下さい。
ここでわからなかったら、>>7の関連スレの方が詳しい回答があるかもしれません。
特に少女漫画は少女漫画板の捜索スレの方が回答率が高いです。
★ 常時age進行でお願いします。特に質問時はageましょう。
★ 回答の催促は大変嫌われやすいので、静かに待つようにしましょう。
但し自分の質問に新たな情報を追加するのは差し支えありません。
★ >>970くらいを過ぎたら質問を自粛し、スレたてできる人が新スレをたてて下さい。
運用情報板の「ローカルルール等リンク先更新スレッド」への申請も忘れずに。
★ テンプレ不備、言葉遣いが気に入らない等なんらかの理由で答えたくない人は華麗にスルーで!
★ ネタ厳禁。相手にするのもやめましょう。
前スレ:あの漫画なんだった? 55巻目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1607224681/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【質問スレ】あの漫画なんだった? 56巻目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a789-0Qki)
2022/05/13(金) 21:32:12.34ID:???0299何の役にも立たないレスだけど (ワッチョイ 8f15-F1up)
2023/02/10(金) 08:46:53.00ID:???0301298 (ワッチョイ cf20-tPAx)
2023/02/10(金) 21:30:00.13ID:wnx/QQn60 >>300
そのタイトルで検索して出た絵に覚えが有ります。女の子の顎の線のアシンメトリーっぽいとことか。
きっとそれでしょう。ありがとうございます。たまーにこのスレで(あるいは他のネット上の場で)尋ねたりしていたのですが、ようやく解けました。
男の子は、単行本表紙ではだいたいヨソ行きの顔ながら、本編ではコメディー/ギャグの顔になることが多かったような。
おお…。作者の漫画家さんってそんなに早く、しかも自殺で亡くなっていたのか。
そのタイトルで検索して出た絵に覚えが有ります。女の子の顎の線のアシンメトリーっぽいとことか。
きっとそれでしょう。ありがとうございます。たまーにこのスレで(あるいは他のネット上の場で)尋ねたりしていたのですが、ようやく解けました。
男の子は、単行本表紙ではだいたいヨソ行きの顔ながら、本編ではコメディー/ギャグの顔になることが多かったような。
おお…。作者の漫画家さんってそんなに早く、しかも自殺で亡くなっていたのか。
302298 (ワッチョイ cf20-tPAx)
2023/02/10(金) 21:40:43.92ID:wnx/QQn60 すみません、もうちょっとだけ。
この主人公の男の子も太一という名前なのか。妙な偶然。
あと、この作品について触れているブログに拾い画像が貼ってあったのだが、それは実際のこの作品ではなく、唐沢なをきがパロディー/パスティーシュのシリーズで描いていた「電脳なをさん」での絵だったりした。
この主人公の男の子も太一という名前なのか。妙な偶然。
あと、この作品について触れているブログに拾い画像が貼ってあったのだが、それは実際のこの作品ではなく、唐沢なをきがパロディー/パスティーシュのシリーズで描いていた「電脳なをさん」での絵だったりした。
303愛蔵版名無しさん (オッペケ Sra3-97Dr)
2023/02/11(土) 11:14:48.17ID:otXziOJWr 1974〜5年頃だったと思う。
耳鼻科の控え室で読んだ「さすらいの女番長」を読みたいてす。
ジャンプ、マガジン等、当時の少年誌では無かったかも知れません。
どなたか教えて下さい。
耳鼻科の控え室で読んだ「さすらいの女番長」を読みたいてす。
ジャンプ、マガジン等、当時の少年誌では無かったかも知れません。
どなたか教えて下さい。
305愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0715-t1ev)
2023/02/12(日) 18:22:38.04ID:???0 【タイトル】?
【作者名】?内田春菊とか桜沢エリカみたいな、おしゃれぽい女流作家だと思う
【掲載年または読んだ時期】?
【掲載雑誌または単行本】単行本で読んだ気が
【絵柄】
【その他覚えている事】
相撲の親方の息子(ぽっちゃり)が
親のS〇Xを覗き見し、親方の体格のせいで
いつも騎乗位しかないのを見て
このまま太ったら自分も騎乗位しかできない男になると悩む
【作者名】?内田春菊とか桜沢エリカみたいな、おしゃれぽい女流作家だと思う
【掲載年または読んだ時期】?
【掲載雑誌または単行本】単行本で読んだ気が
【絵柄】
【その他覚えている事】
相撲の親方の息子(ぽっちゃり)が
親のS〇Xを覗き見し、親方の体格のせいで
いつも騎乗位しかないのを見て
このまま太ったら自分も騎乗位しかできない男になると悩む
306愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0715-t1ev)
2023/02/12(日) 19:06:04.28ID:???0 【タイトル】?
【作者名】柳沢きみお
【掲載年または読んだ時期】90年頃
【掲載雑誌または単行本】ビックコミック系
【絵柄】シリアル系
【その他覚えている事】
40代になった妻子持ちの男が「自分の人生このままで良いのだろうか?」と自問し
妻と子を置いて(捨てて)東京へ出奔する
その後歌舞伎町で男をあげ、ラストあれから10年たち
さて妻と子は私を許してくれるだろうか? と言うコマで終わっていた
【作者名】柳沢きみお
【掲載年または読んだ時期】90年頃
【掲載雑誌または単行本】ビックコミック系
【絵柄】シリアル系
【その他覚えている事】
40代になった妻子持ちの男が「自分の人生このままで良いのだろうか?」と自問し
妻と子を置いて(捨てて)東京へ出奔する
その後歌舞伎町で男をあげ、ラストあれから10年たち
さて妻と子は私を許してくれるだろうか? と言うコマで終わっていた
307愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0a35-D0vN)
2023/02/12(日) 19:39:52.23ID:???0309愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 073b-R12O)
2023/02/12(日) 20:47:52.49ID:???0 流石に有名漫画家の連載作品くらい作者スレで聞けよ・・・
310愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3b24-mefD)
2023/02/12(日) 21:35:02.55ID:???0 ビールの自販機も見なくなったな
311愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3b24-mefD)
2023/02/12(日) 21:35:17.16ID:???0 誤爆した
313愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa49-AcVM)
2023/02/18(土) 21:10:23.04ID:C+LFfOC/a 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 10年くらい前?
【掲載雑誌または単行本】 少年雑誌
【絵柄】 不明
【その他覚えている事】
人間の時間を奪う(食べる?)化け物がいてそれを追う親子がいる
親は時間を取られたせいで子供の見た目
自分が見たのは一話目で学園が舞台
なんか有名作品じゃないかと思いましたが関連ワードでググッても分かりませんでした
お願いします
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 10年くらい前?
【掲載雑誌または単行本】 少年雑誌
【絵柄】 不明
【その他覚えている事】
人間の時間を奪う(食べる?)化け物がいてそれを追う親子がいる
親は時間を取られたせいで子供の見た目
自分が見たのは一話目で学園が舞台
なんか有名作品じゃないかと思いましたが関連ワードでググッても分かりませんでした
お願いします
315愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 856a-h1Ka)
2023/02/23(木) 17:10:57.27ID:???0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】90年ごろ
【掲載雑誌または単行本】週刊少年ジャンプ本紙か増刊の読み切り
【絵柄】森田まさのりをポップにしたような
【その他覚えている事】
主人公(男子高校生)が同級生の女の子とぶつかって
怪我をさせてしまう。その女の子はバンドでギターを弾いていたが
怪我のせいで数週間後のステージに間に合わないため、主人公が代役をやることになる
猛練習してギター素人から数週間でステージに立てるほどに
演奏した曲はziggyのI'm gettin' blueでした
物語の主題は
代役を嫌がるヒロイン(ボーカル?)が
主人公の努力を見て段々認めていく
というものだったと思います
本気でやってそうなのにコピーバンドかよ、とずっこけたので
ziggyの部分は確かなはずです。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】90年ごろ
【掲載雑誌または単行本】週刊少年ジャンプ本紙か増刊の読み切り
【絵柄】森田まさのりをポップにしたような
【その他覚えている事】
主人公(男子高校生)が同級生の女の子とぶつかって
怪我をさせてしまう。その女の子はバンドでギターを弾いていたが
怪我のせいで数週間後のステージに間に合わないため、主人公が代役をやることになる
猛練習してギター素人から数週間でステージに立てるほどに
演奏した曲はziggyのI'm gettin' blueでした
物語の主題は
代役を嫌がるヒロイン(ボーカル?)が
主人公の努力を見て段々認めていく
というものだったと思います
本気でやってそうなのにコピーバンドかよ、とずっこけたので
ziggyの部分は確かなはずです。
316愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0145-xQ7+)
2023/02/25(土) 15:34:51.14ID:2AOC5xaL0 【タイトル】 不明
【作者名】 しりあがり寿?と聞いた記憶がありますが違うかも
【掲載年または読んだ時期】 人からこういう漫画があったと聞いたのが30年程前の90年代ですが、掲載時期はもっと古い可能性があります
【掲載雑誌または単行本】 不明
【絵柄】 見ていないので不明
【その他覚えている事】
味噌と糞をそれぞれ桶?(他の入れ物?)に入れて運んでいて(なんとなく天秤棒のイメージですが記憶違いかも、時代も不明)どっちの桶が味噌と糞か間違えないように、こっちが味噌〜こっちが糞〜、と言いながら運んでいたら間違える、という漫画です
たしか、しりあがり寿?と聞いた記憶がありますが、該当漫画が検索しても出て来ないのでわかりません
もし掲載しているコミックス等ありましたら、読みたいのでそちらも教えて下さい
よろしくお願いします
【作者名】 しりあがり寿?と聞いた記憶がありますが違うかも
【掲載年または読んだ時期】 人からこういう漫画があったと聞いたのが30年程前の90年代ですが、掲載時期はもっと古い可能性があります
【掲載雑誌または単行本】 不明
【絵柄】 見ていないので不明
【その他覚えている事】
味噌と糞をそれぞれ桶?(他の入れ物?)に入れて運んでいて(なんとなく天秤棒のイメージですが記憶違いかも、時代も不明)どっちの桶が味噌と糞か間違えないように、こっちが味噌〜こっちが糞〜、と言いながら運んでいたら間違える、という漫画です
たしか、しりあがり寿?と聞いた記憶がありますが、該当漫画が検索しても出て来ないのでわかりません
もし掲載しているコミックス等ありましたら、読みたいのでそちらも教えて下さい
よろしくお願いします
317愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9d89-wWxq)
2023/02/25(土) 15:45:58.11ID:???0318愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0145-xQ7+)
2023/02/25(土) 16:00:21.95ID:2AOC5xaL0 >>317
検索してみました
まさに吉四六さんの味噌糞の話しっぽいです!
現代の漫画じゃなかったのかw
なんでしりあがり寿と覚えていたのかも不明ですが、長年気になっていたのでわかって良かったです
即レスありがとうございました
検索してみました
まさに吉四六さんの味噌糞の話しっぽいです!
現代の漫画じゃなかったのかw
なんでしりあがり寿と覚えていたのかも不明ですが、長年気になっていたのでわかって良かったです
即レスありがとうございました
319愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9d89-l9u0)
2023/02/26(日) 04:57:54.07ID:???0 昔話を漫画にしてるようなのもあるし、その中にしりあがり寿っぽい絵柄のがあったんじゃないの?
本人なのかもしれんが
あととんち話だと、同じエピソードでも別の人の話になったりしてる場合もあるからな
吉四六じゃなくて彦一だったり、それこそ一休さんだったり
本人なのかもしれんが
あととんち話だと、同じエピソードでも別の人の話になったりしてる場合もあるからな
吉四六じゃなくて彦一だったり、それこそ一休さんだったり
320愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d24-ZkZH)
2023/03/01(水) 20:37:47.69ID:4UZnvtR70 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】40年前くらい
【掲載雑誌または単行本】ジャンプではない青年誌だとおもいます
【絵柄】北斗の拳ぽいけどあそこまで濃密でなかったかも
【その他覚えている事】
デスゲーム?みたいに出場者なのかわかりませんが集団が北斗の拳のジャギみたいな人たちに襲われるようなストーリーです。
主人公は後ろ髪長めのケンシロウ風。
ショートヘアで髪の毛ツンツンのパンクみたいな髪型の女の子もいた気がします。
何台かのバイクで逃げているところをナイフを後ろから?空から?投げられ両肩に刺さってバイクからコケるシーンを覚えています。
手の甲に3本?のボウガンをつけている敵がいました
古い記憶なので曖昧ですが何かわかるでしょうか?
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】40年前くらい
【掲載雑誌または単行本】ジャンプではない青年誌だとおもいます
【絵柄】北斗の拳ぽいけどあそこまで濃密でなかったかも
【その他覚えている事】
デスゲーム?みたいに出場者なのかわかりませんが集団が北斗の拳のジャギみたいな人たちに襲われるようなストーリーです。
主人公は後ろ髪長めのケンシロウ風。
ショートヘアで髪の毛ツンツンのパンクみたいな髪型の女の子もいた気がします。
何台かのバイクで逃げているところをナイフを後ろから?空から?投げられ両肩に刺さってバイクからコケるシーンを覚えています。
手の甲に3本?のボウガンをつけている敵がいました
古い記憶なので曖昧ですが何かわかるでしょうか?
321愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fd6d-Ulub)
2023/03/03(金) 22:00:09.21ID:klLw4ZRw0 【タイトル】 不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】 20年前頃
【掲載雑誌または単行本】 単行本
【絵柄】 寄生獣に似ている
【その他覚えている事】
・ブラックホールみたいなものを手から出すサスペンスと思われる、戦っていたかは忘れてしまった。
・ブラックホールは、作品内固有の能力名で呼ばれていた、正式な名前は忘れてしまった。
・ブラックホールを使いすぎると額にある水晶が広がり、飲み込まれてしまうリスクがある。
以上ですよろしくお願いします。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】 20年前頃
【掲載雑誌または単行本】 単行本
【絵柄】 寄生獣に似ている
【その他覚えている事】
・ブラックホールみたいなものを手から出すサスペンスと思われる、戦っていたかは忘れてしまった。
・ブラックホールは、作品内固有の能力名で呼ばれていた、正式な名前は忘れてしまった。
・ブラックホールを使いすぎると額にある水晶が広がり、飲み込まれてしまうリスクがある。
以上ですよろしくお願いします。
322愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fd6d-Ulub)
2023/03/03(金) 22:03:27.96ID:klLw4ZRw0 >>321
今思い出しました、岩明均先生の七夕の国でした、失礼しました。
今思い出しました、岩明均先生の七夕の国でした、失礼しました。
323愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 553a-wWxq)
2023/03/03(金) 22:58:21.40ID:???0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1980年代後半から90年代前半
【掲載雑誌または単行本】ジャンプではない少年誌だとおもいます
【絵柄】ギャグマンガ
【その他覚えている事】ギャグマンガで小学生の兄弟が主人公で兄がボケ役で
弟がまともな突っ込み役だったです
レンタルビデオ店に行って店主に一度見たことがあるかどうか確認するのでちょっと
再生して欲しいと言って結局最後まで見ようとする話を覚えています
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1980年代後半から90年代前半
【掲載雑誌または単行本】ジャンプではない少年誌だとおもいます
【絵柄】ギャグマンガ
【その他覚えている事】ギャグマンガで小学生の兄弟が主人公で兄がボケ役で
弟がまともな突っ込み役だったです
レンタルビデオ店に行って店主に一度見たことがあるかどうか確認するのでちょっと
再生して欲しいと言って結局最後まで見ようとする話を覚えています
325愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9d89-wWxq)
2023/03/03(金) 23:17:12.09ID:???0 >>328
つるピカハゲ丸
のむらしんぼ
https://books.rakuten.co.jp/e-book/article/2021/01/enjoy-binbou-mp/
>レンタルビデオ店では「最後まで見ないときちんと見られるかどうか分からない」との理由で店内で全部見させてもらってしまいます
つるピカハゲ丸
のむらしんぼ
https://books.rakuten.co.jp/e-book/article/2021/01/enjoy-binbou-mp/
>レンタルビデオ店では「最後まで見ないときちんと見られるかどうか分からない」との理由で店内で全部見させてもらってしまいます
326愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b3c-ciY7)
2023/03/05(日) 05:31:45.71ID:M1n1OGeq0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】掲載期間不明,読んだのはここ数年
【掲載雑誌または単行本】不明
【絵柄】青年誌っぽい絵柄
【その他覚えている事】地球にやってきた宇宙人の色々を解決するお役人?の話
インドカレー屋に努めている訳知り宇宙人が度々知恵を貸してくれて解決する
防護服のヘルメットの後頭部が極端に長いのが印象的
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】掲載期間不明,読んだのはここ数年
【掲載雑誌または単行本】不明
【絵柄】青年誌っぽい絵柄
【その他覚えている事】地球にやってきた宇宙人の色々を解決するお役人?の話
インドカレー屋に努めている訳知り宇宙人が度々知恵を貸してくれて解決する
防護服のヘルメットの後頭部が極端に長いのが印象的
329愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0924-33aV)
2023/03/05(日) 15:22:52.50ID:???0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【時期】2005〜2013のどこかで読んだ。アニメ化はしてない
【絵柄】エロ漫画化の紙魚丸に少し似てる
【その他】主人公がヘタレな漫画家の青年で、アシスタントが有能で明るくて可愛いボブヘアの女性
全4巻
本のサイズはよくある大きめのサイズ(芳文社4コマ本の)
4コマでは無く、ストーリー漫画。
表紙には毎回アシスタントの女性がコスプレして仁王立ちしていたと思う
スク水、OLスーツ姿、喫茶店の店員、…とか?
最終話で主人公青年がアシ女性に告白してたと思う
スイマセンよろしくお願いします
【作者名】不明
【時期】2005〜2013のどこかで読んだ。アニメ化はしてない
【絵柄】エロ漫画化の紙魚丸に少し似てる
【その他】主人公がヘタレな漫画家の青年で、アシスタントが有能で明るくて可愛いボブヘアの女性
全4巻
本のサイズはよくある大きめのサイズ(芳文社4コマ本の)
4コマでは無く、ストーリー漫画。
表紙には毎回アシスタントの女性がコスプレして仁王立ちしていたと思う
スク水、OLスーツ姿、喫茶店の店員、…とか?
最終話で主人公青年がアシ女性に告白してたと思う
スイマセンよろしくお願いします
330愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b3c-ciY7)
2023/03/05(日) 15:26:32.68ID:M1n1OGeq0331愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b907-zdzo)
2023/03/05(日) 19:11:17.58ID:wWMcEceg0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1980年代後半~1990年代前半
【掲載雑誌または単行本】週刊少年チャンピオン(多分)
【絵柄】
【その他覚えている事】
主人公の男性はアメリカ帰りの警察勤め
しかしトレーラー暮らしで無線で指令を受けて人知れず悪を討つ裏稼業に従事
勤務先の同僚の女性と互いに憎からず思う関係にはなったが深い仲には至らず
最終回でその女性の眼の前で悪を討ち(長距離狙撃で車ごと)、
その後アメリカ行きの指令が出て空港を歩いてると自身の後釜とすれ違い件の女性によろしくと伝える
コマが変わってその女性が空を飛び去る航空機を見ながら主人公を思い名を呟くところで終幕
何卒よろしくお願いします <(_ _)>
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1980年代後半~1990年代前半
【掲載雑誌または単行本】週刊少年チャンピオン(多分)
【絵柄】
【その他覚えている事】
主人公の男性はアメリカ帰りの警察勤め
しかしトレーラー暮らしで無線で指令を受けて人知れず悪を討つ裏稼業に従事
勤務先の同僚の女性と互いに憎からず思う関係にはなったが深い仲には至らず
最終回でその女性の眼の前で悪を討ち(長距離狙撃で車ごと)、
その後アメリカ行きの指令が出て空港を歩いてると自身の後釜とすれ違い件の女性によろしくと伝える
コマが変わってその女性が空を飛び去る航空機を見ながら主人公を思い名を呟くところで終幕
何卒よろしくお願いします <(_ _)>
332愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b907-zdzo)
2023/03/05(日) 19:33:17.30ID:wWMcEceg0333愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8bf8-FY4x)
2023/03/05(日) 19:52:05.03ID:???0 >>331-332
石川森彦「THEシャドウ」
https://twitter.com/Vynw2XZDFHjukJB/status/1407277515102560258
これだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
石川森彦「THEシャドウ」
https://twitter.com/Vynw2XZDFHjukJB/status/1407277515102560258
これだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
334愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b907-zdzo)
2023/03/05(日) 20:23:11.61ID:???0335愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1d-V2JF)
2023/03/05(日) 21:20:14.60ID:???a 【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】197X年代終盤?
【掲載雑誌または単行本】少年チャンピオン? 自分の中では「レース鳩0777」と合わせて読んでいた印象。違うかもしれない。
【絵柄】
【その他覚えている事】コールドスリープかタイムスリップかで未来の荒廃した世界に投げ出された主人公の旅行記? メロディーが出尽くしたとかで未来の音楽は同じフレーズの繰り返し、それに合わせて踊る人々の様子が描かれていた一話を覚えている。
んー? 以前にここかどこかで尋ねて既に答えを得たような気もしてきた。もしかしてふたたびかもしれませんがお願いします。
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】197X年代終盤?
【掲載雑誌または単行本】少年チャンピオン? 自分の中では「レース鳩0777」と合わせて読んでいた印象。違うかもしれない。
【絵柄】
【その他覚えている事】コールドスリープかタイムスリップかで未来の荒廃した世界に投げ出された主人公の旅行記? メロディーが出尽くしたとかで未来の音楽は同じフレーズの繰り返し、それに合わせて踊る人々の様子が描かれていた一話を覚えている。
んー? 以前にここかどこかで尋ねて既に答えを得たような気もしてきた。もしかしてふたたびかもしれませんがお願いします。
336愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4115-zdzo)
2023/03/05(日) 23:53:36.80ID:???0 【タイトル】 ?
【作者名】 ?
【掲載年または読んだ時期】90年頃
【掲載雑誌または単行本】マガジンかサンデー
【絵柄】名門!多古西応援団 のような感じ
【その他覚えている事】
主人公の名前は片山? 片桐? 片岡?
リーゼント&サングラスで背が小さい
高校生だったかな?
バイクに乗ってるヤンキーもの
数話完結の物語が続く
ラストの一つ前は幼稚園時代のボクシングの習い事関係の話になり
なんじゃこりゃ? とおもって読むのを止めた
「カメレオン」や「今日から俺は」ではない
【作者名】 ?
【掲載年または読んだ時期】90年頃
【掲載雑誌または単行本】マガジンかサンデー
【絵柄】名門!多古西応援団 のような感じ
【その他覚えている事】
主人公の名前は片山? 片桐? 片岡?
リーゼント&サングラスで背が小さい
高校生だったかな?
バイクに乗ってるヤンキーもの
数話完結の物語が続く
ラストの一つ前は幼稚園時代のボクシングの習い事関係の話になり
なんじゃこりゃ? とおもって読むのを止めた
「カメレオン」や「今日から俺は」ではない
337愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b301-BC7M)
2023/03/06(月) 05:30:02.79ID:dlEsGGlW0 5ちゃんねるに1ページだけ貼られていた漫画で
大人の女性(先生?誰かの母親?)に対して3人の男子小学生くらいの子供が女王様に使えるように水を持ってきたり団扇であおいだり歩くのに邪魔ないしをどけたり水溜りに体を横たえて自分達の上を通れと言う
そしてそれを見ていた女の子があっくんどうしてそんな方向に目覚めちゃうのといって泣いてる
詳細が気になったので教えてください
見たのは今年の1月くらいです
大人の女性(先生?誰かの母親?)に対して3人の男子小学生くらいの子供が女王様に使えるように水を持ってきたり団扇であおいだり歩くのに邪魔ないしをどけたり水溜りに体を横たえて自分達の上を通れと言う
そしてそれを見ていた女の子があっくんどうしてそんな方向に目覚めちゃうのといって泣いてる
詳細が気になったので教えてください
見たのは今年の1月くらいです
338愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 79c9-Qpn1)
2023/03/06(月) 06:08:44.22ID:???0340愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1d-V2JF)
2023/03/06(月) 09:12:26.70ID:???a >>339
レスポンスをありがとう。
物語設定は合わなくもないが、ギュギュギューッと記憶が呼び覚まされる感じが来ない…。
たしか原作小説は(後年に、それとは知らず)読んでいる。その時にも「あれのアレだ!」とかいうフラッシュバック体験は無かったはず。どうやらかなりアレンジを加えた漫画化らしいから独自エピソードなのかなあ。
ババッと画像を検索したけど、獰猛な野生との戦いや荒野の賢人との出会いみたいな絵は出るものの、残された文明都市への迷い込みみたいなのは見られない。
もうちょっとみなさんのご意見を待ちたく思います。
レスポンスをありがとう。
物語設定は合わなくもないが、ギュギュギューッと記憶が呼び覚まされる感じが来ない…。
たしか原作小説は(後年に、それとは知らず)読んでいる。その時にも「あれのアレだ!」とかいうフラッシュバック体験は無かったはず。どうやらかなりアレンジを加えた漫画化らしいから独自エピソードなのかなあ。
ババッと画像を検索したけど、獰猛な野生との戦いや荒野の賢人との出会いみたいな絵は出るものの、残された文明都市への迷い込みみたいなのは見られない。
もうちょっとみなさんのご意見を待ちたく思います。
342愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4115-zdzo)
2023/03/06(月) 18:16:54.75ID:???0343329 (ワッチョイ 0924-33aV)
2023/03/06(月) 18:47:17.01ID:???0 追記
【絵柄】ふたりソロキャンプの人にも絵柄が似てるはずです。特に女の子が
【絵柄】ふたりソロキャンプの人にも絵柄が似てるはずです。特に女の子が
344愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7189-zdzo)
2023/03/06(月) 20:31:39.56ID:???0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1980年代~1990年ごろ
【掲載雑誌または単行本】週刊か月刊かは分からないが、おそらくは少年向け、青年向けの漫画雑誌
【絵柄】割と書き込みが多い、上手だが暗めの画風
【その他覚えている事】
おそらく一話きりの読み切りか、せいぜいが短期集中連載、程度の長さであったと思う。
ざっくり言えば菊地秀行系の異能バトル漫画で、主人公は「石動(イスルギ)」という名だったはず。
陰陽師が使う符のようなものを武器に(その符を刃物のようにして敵を切る描写もあった気がする)戦う。
黒髪で女性的な風貌のハンサムで、敵が主人公に殺される寸前、そのアルカイックな笑みを見ながら
「おめえ、女とヤる時もそんな顔してんのかよ」とか言うコマがあったはず。
雰囲気としては山口譲司氏の「BIRTH」に近い感じ、と言って伝わるだろうか。
知ってる人いたらお願いします
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1980年代~1990年ごろ
【掲載雑誌または単行本】週刊か月刊かは分からないが、おそらくは少年向け、青年向けの漫画雑誌
【絵柄】割と書き込みが多い、上手だが暗めの画風
【その他覚えている事】
おそらく一話きりの読み切りか、せいぜいが短期集中連載、程度の長さであったと思う。
ざっくり言えば菊地秀行系の異能バトル漫画で、主人公は「石動(イスルギ)」という名だったはず。
陰陽師が使う符のようなものを武器に(その符を刃物のようにして敵を切る描写もあった気がする)戦う。
黒髪で女性的な風貌のハンサムで、敵が主人公に殺される寸前、そのアルカイックな笑みを見ながら
「おめえ、女とヤる時もそんな顔してんのかよ」とか言うコマがあったはず。
雰囲気としては山口譲司氏の「BIRTH」に近い感じ、と言って伝わるだろうか。
知ってる人いたらお願いします
345愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 132c-ynrM)
2023/03/09(木) 21:27:06.14ID:TdHJSs5o0 すみませんまた貼ります
どなたかご存知ありませんか?
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2000~2010年前後
【掲載雑誌または単行本】単行本で読んだ(巻頭かセンターにカラーのページもあった?)
【絵柄】北斗の拳っぽい?(かなりうろ覚え)
【その他覚えている事】
・主人公が表の世界では漫画家のアシスタントかなにかで裏の世界では格闘家
・日常は黒髪で過ごしているが髪を洗うと金髪になる
・アフリカの部族っぽいのところに修行?しにいった
・自分の脂肪を使って自爆した敵がいた
どなたかご存知ありませんか?
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2000~2010年前後
【掲載雑誌または単行本】単行本で読んだ(巻頭かセンターにカラーのページもあった?)
【絵柄】北斗の拳っぽい?(かなりうろ覚え)
【その他覚えている事】
・主人公が表の世界では漫画家のアシスタントかなにかで裏の世界では格闘家
・日常は黒髪で過ごしているが髪を洗うと金髪になる
・アフリカの部族っぽいのところに修行?しにいった
・自分の脂肪を使って自爆した敵がいた
346愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9924-a2By)
2023/03/09(木) 22:41:50.94ID:jTO5G0hz0 【タイトル】さすらいの女番長
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1970年代
【掲載雑誌または単行本】不明
【絵柄】望月みきや氏みたい
【その他覚えている事】歯科医の待合室で見た
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1970年代
【掲載雑誌または単行本】不明
【絵柄】望月みきや氏みたい
【その他覚えている事】歯科医の待合室で見た
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
347愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b3c9-Qpn1)
2023/03/09(木) 22:49:54.47ID:???0348愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4124-yOx3)
2023/03/09(木) 23:38:44.80ID:???0349愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1116-LjZg)
2023/03/10(金) 06:15:32.78ID:???0 すぐ上にスケ番あらしかも? ってコメントがあるが。
350愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0924-jhyr)
2023/03/10(金) 13:15:07.02ID:H+dxiU620 スイマセン329です。
検索してたら見つかりました
「ハナムラさんじゅっさい」でした
ご迷惑おかけしました
検索してたら見つかりました
「ハナムラさんじゅっさい」でした
ご迷惑おかけしました
351愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dd24-egpW)
2023/03/11(土) 09:04:06.31ID:UIUQ+6B70 >>341
ありがとうございます
確認しましたが違うようです。
やはり昔のマンガなので難しいですね。
他に思い出したのは各回の扉絵に出場者の顔一覧があり
ヤラれた人はグレーアウトみたいになってたと思います
バイクで追いかけっこのデスゲーム?みたいな。
ありがとうございます
確認しましたが違うようです。
やはり昔のマンガなので難しいですね。
他に思い出したのは各回の扉絵に出場者の顔一覧があり
ヤラれた人はグレーアウトみたいになってたと思います
バイクで追いかけっこのデスゲーム?みたいな。
353愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e524-yCta)
2023/03/11(土) 19:39:13.33ID:ZWqzRUbx0354愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dd24-o0A8)
2023/03/12(日) 20:44:54.87ID:BVzYENcv0355愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa89-VF1E)
2023/03/13(月) 12:54:27.76ID:???a 花粉症で鼻水ぐずぐずしているなかで思い出しました
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2000年代頃か?
【掲載雑誌または単行本】不明
【絵柄】ごめんなさい曖昧です
【その他覚えている事】小学生高学年くらいの男児と女教師のオネショタものでした(エロ漫画ではない)
最初は、大人びた男児に女教師の方が心乱されるって感じでしたが、男児が風邪ひいて鼻がグズグズしていたところに、その女教師が男児の鼻に直接口をつけて鼻水を吸い取るなんてことしてました(このシーンが印象に残っている)
で、その男児は自分にそんなことをしてくれる女教師の献身ぶりと言うか母性と言うかに少しぐらつくって感じになっていました
曖昧ですが、短期集中連載だったのか2話目で女教師が恋人同士になったのにそれらしいことができないと駄々をこねて、小学生男児にしょうがねーだろ立場をわきまえろ、みたいな説教をしていたシーンもあったように思います。
どうぞよろしくお願いします
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2000年代頃か?
【掲載雑誌または単行本】不明
【絵柄】ごめんなさい曖昧です
【その他覚えている事】小学生高学年くらいの男児と女教師のオネショタものでした(エロ漫画ではない)
最初は、大人びた男児に女教師の方が心乱されるって感じでしたが、男児が風邪ひいて鼻がグズグズしていたところに、その女教師が男児の鼻に直接口をつけて鼻水を吸い取るなんてことしてました(このシーンが印象に残っている)
で、その男児は自分にそんなことをしてくれる女教師の献身ぶりと言うか母性と言うかに少しぐらつくって感じになっていました
曖昧ですが、短期集中連載だったのか2話目で女教師が恋人同士になったのにそれらしいことができないと駄々をこねて、小学生男児にしょうがねーだろ立場をわきまえろ、みたいな説教をしていたシーンもあったように思います。
どうぞよろしくお願いします
356愛蔵版名無しさん (ワンミングク MM8a-GDAK)
2023/03/16(木) 20:30:02.27ID:???M 大昔に読んだ記憶があるのですがググったりしても全く分からない野球漫画を探してます
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2000年頃に読んだ覚えがあるけど多分それより古い漫画
【掲載雑誌または単行本】単行本だったと思う
【絵柄】漫画絵だけど巨人の星よりもう少しリアル寄りだった気がしますがうろ覚え過ぎてほぼ不明です
【その他覚えている事】
ピッチャーがボールを握る際親指と人差指と中指で握るよりも5本の指全てで握って投げた方が力が増す=球が重くなるというのを閃いたシーンだけを記憶してます
そのボールは速度は遅いけど重くてバットをへし折れるとかだったような
同時期の記憶にヌンチャクとかの武器を足の土踏まずで受ければダメージを受けないとか言うシーンがあったけど同じ漫画だったかどうかは自信無いです
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2000年頃に読んだ覚えがあるけど多分それより古い漫画
【掲載雑誌または単行本】単行本だったと思う
【絵柄】漫画絵だけど巨人の星よりもう少しリアル寄りだった気がしますがうろ覚え過ぎてほぼ不明です
【その他覚えている事】
ピッチャーがボールを握る際親指と人差指と中指で握るよりも5本の指全てで握って投げた方が力が増す=球が重くなるというのを閃いたシーンだけを記憶してます
そのボールは速度は遅いけど重くてバットをへし折れるとかだったような
同時期の記憶にヌンチャクとかの武器を足の土踏まずで受ければダメージを受けないとか言うシーンがあったけど同じ漫画だったかどうかは自信無いです
358愛蔵版名無しさん (ワンミングク MM8a-GDAK)
2023/03/17(金) 08:47:41.59ID:???M359愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fa07-NoKg)
2023/03/17(金) 09:44:18.05ID:???0 >>356
「ドカベン」で柔道出身のライバル賀間がわしづかみで重いボール投げる話がある。(ググったら23巻ぐらい?)
でも「ドカベン」にヌンチャクなんて登場したかなあ。(同じ作者の「一球さん」には素足で刀に乗る忍者特訓の話があったような)
「ドカベン」で柔道出身のライバル賀間がわしづかみで重いボール投げる話がある。(ググったら23巻ぐらい?)
でも「ドカベン」にヌンチャクなんて登場したかなあ。(同じ作者の「一球さん」には素足で刀に乗る忍者特訓の話があったような)
361愛蔵版名無しさん (ワンミングク MM8a-GDAK)
2023/03/17(金) 12:08:21.44ID:???M362愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa89-9cvJ)
2023/03/17(金) 19:16:13.96ID:???a 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】90年代初め頃
【掲載雑誌または単行本】週刊少年ジャンプ
【絵柄】誰に例えていいかわからない
【その他覚えている事】読み切り作品で、舞台は幕末の京都。
露出度の高いくノ一集団が、童顔で冴えない感じの新撰組の侍を追い詰めるんだけど、実はやたら強くて反撃されて皆斬られる。
で、最後に残ったくノ一の頭が着物を脱いでその侍に色仕掛け(隙を見せて殺す)をするんだけど、あっさり首を斬られてやられる。
で、実はその侍は沖田総司だったってオチ(違ったかもしれません)
くノ一の頭の最期のセリフが「あんたの女になるわ…あんたが生きてればね!(直後にバッサリ)」ってことは覚えてます。
どうぞよろしくお願いいたします。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】90年代初め頃
【掲載雑誌または単行本】週刊少年ジャンプ
【絵柄】誰に例えていいかわからない
【その他覚えている事】読み切り作品で、舞台は幕末の京都。
露出度の高いくノ一集団が、童顔で冴えない感じの新撰組の侍を追い詰めるんだけど、実はやたら強くて反撃されて皆斬られる。
で、最後に残ったくノ一の頭が着物を脱いでその侍に色仕掛け(隙を見せて殺す)をするんだけど、あっさり首を斬られてやられる。
で、実はその侍は沖田総司だったってオチ(違ったかもしれません)
くノ一の頭の最期のセリフが「あんたの女になるわ…あんたが生きてればね!(直後にバッサリ)」ってことは覚えてます。
どうぞよろしくお願いいたします。
363愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d1cb-BQ3C)
2023/03/18(土) 03:43:46.04ID:???0365愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ebd9-vWvI)
2023/03/23(木) 07:42:13.47ID:???0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】50年くらい前
【掲載雑誌または単行本】週刊少年漫画雑誌
【絵柄】不明
【その他覚えている事】昔、喫茶店に置いてあった週刊まんが雑誌で読みました。主人公の兄?がカーレーサーで途中で死ぬ。その際に「コレ、」って言葉を残す。
色々誤解されて兄が悪者にされるが最後にコレラが流行り、実は兄は命をかけてコレラの危険をみんな知らせたことが判り円満解決。みたいなストーリーだったと思います。宜しくお願い致します。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】50年くらい前
【掲載雑誌または単行本】週刊少年漫画雑誌
【絵柄】不明
【その他覚えている事】昔、喫茶店に置いてあった週刊まんが雑誌で読みました。主人公の兄?がカーレーサーで途中で死ぬ。その際に「コレ、」って言葉を残す。
色々誤解されて兄が悪者にされるが最後にコレラが流行り、実は兄は命をかけてコレラの危険をみんな知らせたことが判り円満解決。みたいなストーリーだったと思います。宜しくお願い致します。
366愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d924-TTA2)
2023/03/23(木) 10:35:22.94ID:???0 >>365
それらしい単語で検索しただけだけど一応潰す意味で
https://mangapedia.com/%E3%83%8F%E3%83%81%E3%81%AE%E3%81%99%E5%A4%A7%E5%B0%86-wmywnsork
ちばてつや「ハチのす大将」1977年作品
何もかも微妙に違うけど誤解とコレラが似てる
http://anime2.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1174153001/200
2007年にも質問されてますね・・
それらしい単語で検索しただけだけど一応潰す意味で
https://mangapedia.com/%E3%83%8F%E3%83%81%E3%81%AE%E3%81%99%E5%A4%A7%E5%B0%86-wmywnsork
ちばてつや「ハチのす大将」1977年作品
何もかも微妙に違うけど誤解とコレラが似てる
http://anime2.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1174153001/200
2007年にも質問されてますね・・
367愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ebd9-vWvI)
2023/03/24(金) 00:18:05.73ID:???0 >>366
ありがとうございます!
2007年のスレは見られませんが多分私です。ずっと探していたので。
もしかすると、記憶が他の作品と2つごちゃ混ぜになってるかも知れませんがハチのす大将かなと思います。
でもそうなると年代が合わないので単行本で読んだのかも。比較的安価で買えそうなので購入してみます!
ありがとうございます!
2007年のスレは見られませんが多分私です。ずっと探していたので。
もしかすると、記憶が他の作品と2つごちゃ混ぜになってるかも知れませんがハチのす大将かなと思います。
でもそうなると年代が合わないので単行本で読んだのかも。比較的安価で買えそうなので購入してみます!
368愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a16d-F0re)
2023/03/24(金) 18:41:05.42ID:???0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】不明
【掲載雑誌または単行本】不明
【絵柄】後述
【その他覚えている事】 ボケてのリンクですが、この漫画のタイトルや詳細を教えてください。
https://bokete.jp/boke/103349979
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】不明
【掲載雑誌または単行本】不明
【絵柄】後述
【その他覚えている事】 ボケてのリンクですが、この漫画のタイトルや詳細を教えてください。
https://bokete.jp/boke/103349979
369愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa5-6IuZ)
2023/03/25(土) 00:28:25.48ID:???a 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年は前に見た
【掲載雑誌または単行本】青年誌だったか
【絵柄】とくに特徴はない
【その他覚えている事】
この漫画のワンシーンを見てほしい。
腹痛の女子高生、授業を抜け出してトイレへ。そこには不良生徒が2名だべった。そこで彼女は男子用でウンコすることに・・
https://imgur.com/a/RIAc2sc
全く同じ展開で、これと性別が逆なのを捜してる。
男子高校生が排便のために授業を抜け出してトイレに。そこにはこの漫画と同じく、不良が2名居座ってた。
しゃがみこんで(個室の外で、だよ)タバコ吸ってる風。(先に示した作とまるで同じ構図)
その男子、女子用を使う。隣の個室に誰か入ったみたい。上から隣を覗くと、女先生がウンコしてた。
その女先生とは、生徒の母親。そもそも生徒が学校で排便する羽目になったのは、朝母親がトイレを占領して家で済ますことができなかったから。
(あと、便器は和式でしたね。学校ならでは)
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年は前に見た
【掲載雑誌または単行本】青年誌だったか
【絵柄】とくに特徴はない
【その他覚えている事】
この漫画のワンシーンを見てほしい。
腹痛の女子高生、授業を抜け出してトイレへ。そこには不良生徒が2名だべった。そこで彼女は男子用でウンコすることに・・
https://imgur.com/a/RIAc2sc
全く同じ展開で、これと性別が逆なのを捜してる。
男子高校生が排便のために授業を抜け出してトイレに。そこにはこの漫画と同じく、不良が2名居座ってた。
しゃがみこんで(個室の外で、だよ)タバコ吸ってる風。(先に示した作とまるで同じ構図)
その男子、女子用を使う。隣の個室に誰か入ったみたい。上から隣を覗くと、女先生がウンコしてた。
その女先生とは、生徒の母親。そもそも生徒が学校で排便する羽目になったのは、朝母親がトイレを占領して家で済ますことができなかったから。
(あと、便器は和式でしたね。学校ならでは)
370愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dd89-wSlO)
2023/03/25(土) 10:45:23.37ID:???0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1990~1998頃
【掲載雑誌または単行本】青年誌、もしくはマイナーな少年誌?
【絵柄】記憶にある絵柄を思い浮かべると、ずっと藤澤勇希氏の漫画だと思い込んでいたが、
藤澤氏で調べても情報が無いので違うかも。ただ、絵柄は似てた気がする
【その他覚えている事】単発で完結している話が数話掲載された。舞台は学校(中学、または高校)で、
不良や問題のある生徒にかなり突き放した対応をする教師が主人公。教師の名前は「昆野」
信念に基づいて厳しい対処をするので、不良生徒にはリンチされたりしまいには刺されたりしていた。
昆野はかつて別の学校に勤めていた時、不良に顔に薬品をかけられて顔の半分が爛れており、金八先生の
ような長髪にしてそれを隠している。また、別の話では陸上100メートル走で非常に才能のある生徒が
通常の授業を放棄してトレーニングすることを許さず、その生徒とも学校とも対立していた。
以下、その漫画に出て来た覚えている限りの台詞
昆野「お前みたいな生徒に、薬かけられてな」「良かったな〇〇(不良の名)、お前クビだ」
不良「見ろよ、「大馬鹿」貰っちゃったよ」(返って来た答案の、点数の欄に昆野がそう書いた)
知ってる人いたらお願いします
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1990~1998頃
【掲載雑誌または単行本】青年誌、もしくはマイナーな少年誌?
【絵柄】記憶にある絵柄を思い浮かべると、ずっと藤澤勇希氏の漫画だと思い込んでいたが、
藤澤氏で調べても情報が無いので違うかも。ただ、絵柄は似てた気がする
【その他覚えている事】単発で完結している話が数話掲載された。舞台は学校(中学、または高校)で、
不良や問題のある生徒にかなり突き放した対応をする教師が主人公。教師の名前は「昆野」
信念に基づいて厳しい対処をするので、不良生徒にはリンチされたりしまいには刺されたりしていた。
昆野はかつて別の学校に勤めていた時、不良に顔に薬品をかけられて顔の半分が爛れており、金八先生の
ような長髪にしてそれを隠している。また、別の話では陸上100メートル走で非常に才能のある生徒が
通常の授業を放棄してトレーニングすることを許さず、その生徒とも学校とも対立していた。
以下、その漫画に出て来た覚えている限りの台詞
昆野「お前みたいな生徒に、薬かけられてな」「良かったな〇〇(不良の名)、お前クビだ」
不良「見ろよ、「大馬鹿」貰っちゃったよ」(返って来た答案の、点数の欄に昆野がそう書いた)
知ってる人いたらお願いします
371愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e24-gGaF)
2023/03/25(土) 22:23:13.78ID:???0 【タイトル】不明
【作者名】藤子Fか松本零士(999?)
【掲載年または読んだ時期】1985年±5年
【掲載雑誌または単行本】たぶん単行本
【絵柄】【作者名】に同じ
【その他覚えている事】
宇宙の端っこにある惑星か駅?で夜に星空を見上げてるシーン
宇宙の端なので片側にしか星がないような絵でした
かなり有名な漫画だと思うのですが、具体的になんのタイトルのどういう回だったか思い出せません
【作者名】藤子Fか松本零士(999?)
【掲載年または読んだ時期】1985年±5年
【掲載雑誌または単行本】たぶん単行本
【絵柄】【作者名】に同じ
【その他覚えている事】
宇宙の端っこにある惑星か駅?で夜に星空を見上げてるシーン
宇宙の端なので片側にしか星がないような絵でした
かなり有名な漫画だと思うのですが、具体的になんのタイトルのどういう回だったか思い出せません
373愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e24-gGaF)
2023/03/25(土) 22:37:23.03ID:???0374愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 49d7-wSlO)
2023/03/26(日) 00:28:55.67ID:???0 横だけど「Fさんか999」て書かれてて「???」でしたが
完全納得w すばらしす
完全納得w すばらしす
375愛蔵版名無しさん (スッップ Sd62-YkBM)
2023/03/26(日) 00:56:09.60ID:???d 【タイトル】誰かソレを教えてたもれ
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2010年代
【掲載雑誌または単行本】不明
【絵柄】ユルくもごっつくもない普通の絵柄
【その他覚えている事】数年前にコンビニで立ち読みした格闘モノです
主人公のガキ(連れが居たかも)が公園だかの隠れ地下闘技場に迷い込んで
「ここに来たら戦わなくちゃならない事になってる」と無茶言われるけど
主人公は「強い奴とやるのが喧嘩だ。弱いのとやったらイジメだ」と意気揚々とチャンピオンを指名
動き回って撹乱するも、すぐ抑え込まれて負け
主催者にもう一度チャンスをやると言われて打倒そいつを目指す
同じ高校の同級生?に同じ目的を持った奴がいてそいつの兄が過去に路上で
そのチャンピオンにボコられて学校中退、格闘技も辞めて引きこもりに墜ちてる
学校の屋上みたいな所で二人で喧嘩を始めたとこで
(実は同じ学校に居る)チャンピオンが窓から見物してる…
てところまで読んで先が知りたいけどタイトルがわからなくて諦めてます
それほど古くないと思われる作品なんで誰かご存知ないでしょうかね…?
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2010年代
【掲載雑誌または単行本】不明
【絵柄】ユルくもごっつくもない普通の絵柄
【その他覚えている事】数年前にコンビニで立ち読みした格闘モノです
主人公のガキ(連れが居たかも)が公園だかの隠れ地下闘技場に迷い込んで
「ここに来たら戦わなくちゃならない事になってる」と無茶言われるけど
主人公は「強い奴とやるのが喧嘩だ。弱いのとやったらイジメだ」と意気揚々とチャンピオンを指名
動き回って撹乱するも、すぐ抑え込まれて負け
主催者にもう一度チャンスをやると言われて打倒そいつを目指す
同じ高校の同級生?に同じ目的を持った奴がいてそいつの兄が過去に路上で
そのチャンピオンにボコられて学校中退、格闘技も辞めて引きこもりに墜ちてる
学校の屋上みたいな所で二人で喧嘩を始めたとこで
(実は同じ学校に居る)チャンピオンが窓から見物してる…
てところまで読んで先が知りたいけどタイトルがわからなくて諦めてます
それほど古くないと思われる作品なんで誰かご存知ないでしょうかね…?
376愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ada6-wSlO)
2023/03/26(日) 16:59:28.32ID:???0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1996~98年頃
【掲載雑誌または単行本】週刊少年ジャンプ
【絵柄】劇画調だった気がします
【その他覚えている事】
ある老婆の視点で話が進みます。
彼女は日頃から、同居する娘(※息子の嫁かも)からキツく当たられており
自宅から逃げ出して街で途方に暮れていたところ
怪しげな男から声を掛けられます。
男に対して、娘との関係で参っていることを打ち明けたところ
「じゃあこれをあげますから娘さんに仕返しでもしてやんなさい」
と、般若の面を手渡されます。
それを被って娘に一泡ふかせたまではいいのですが
ふと気づくと、面から面紐も紐穴も消えて無くなっており
般若面は老婆の顔に完全に貼り付いてしまい………………
という内容です。
すみません最後まで読めていないので結末は不明です。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1996~98年頃
【掲載雑誌または単行本】週刊少年ジャンプ
【絵柄】劇画調だった気がします
【その他覚えている事】
ある老婆の視点で話が進みます。
彼女は日頃から、同居する娘(※息子の嫁かも)からキツく当たられており
自宅から逃げ出して街で途方に暮れていたところ
怪しげな男から声を掛けられます。
男に対して、娘との関係で参っていることを打ち明けたところ
「じゃあこれをあげますから娘さんに仕返しでもしてやんなさい」
と、般若の面を手渡されます。
それを被って娘に一泡ふかせたまではいいのですが
ふと気づくと、面から面紐も紐穴も消えて無くなっており
般若面は老婆の顔に完全に貼り付いてしまい………………
という内容です。
すみません最後まで読めていないので結末は不明です。
379376 (ワッチョイ ada6-wSlO)
2023/03/27(月) 19:40:50.46ID:???0380愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fd07-PqMd)
2023/03/28(火) 20:18:59.31ID:AtOzqOpC0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】多分90年代後半〜
【掲載雑誌または単行本】青年誌だと思う。当時はスピリッツモーニング系を読んでいた
【絵柄】割とグロいリアルな書き込みの絵でギャグマンガ。ギャグはほぼすべり芸。
【その他覚えている事】うろ覚えですが巻末の二色刷で3~4ページ、単行本は3冊くらい出ていて昔所持していたけど変形?で形がバラバラだった気がします。
連載時はいつも柱にもう打ち切りだ担当ごめんなさい的な叫びが書いてあったような思い出。
大事なポイントは→この作家も作品も売れてません。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】多分90年代後半〜
【掲載雑誌または単行本】青年誌だと思う。当時はスピリッツモーニング系を読んでいた
【絵柄】割とグロいリアルな書き込みの絵でギャグマンガ。ギャグはほぼすべり芸。
【その他覚えている事】うろ覚えですが巻末の二色刷で3~4ページ、単行本は3冊くらい出ていて昔所持していたけど変形?で形がバラバラだった気がします。
連載時はいつも柱にもう打ち切りだ担当ごめんなさい的な叫びが書いてあったような思い出。
大事なポイントは→この作家も作品も売れてません。
382愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8124-AIwe)
2023/03/28(火) 21:26:45.42ID:???0 もしくはバパはニューギニア?
384愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 42d7-QgZR)
2023/03/28(火) 21:27:32.25ID:???0 かぶってたスマン
386愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 45dc-uluY)
2023/03/28(火) 23:45:02.64ID:???0 ごめん、俺もかぶった
387愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 468d-8LWM)
2023/03/29(水) 10:06:53.25ID:???0 かぶっちゃうのあるあるw
388愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fd07-PqMd)
2023/03/29(水) 11:27:58.24ID:???0 うわああ!パパニューです!ありがとうございました!単行本も売ってしまったしずっとモヤモヤして禿げそうでした。聖ーナ先生は活動されてないみたいで残念です…検索したら謎のイケメンが
389愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f54-icd+)
2023/04/01(土) 15:20:13.96ID:???0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】90年代
【掲載雑誌または単行本】単行本でした
【絵柄】少し荒い感じのタッチだった記憶があります
【その他覚えている事】
異世界からこちらの世界にやってきた主人公達がこちらの世界の女の子たちと知り合いになりつつ
異世界の敵と戦うお話だったと思います
主人公チームの1人がサイボーグで闇に隠れた敵を倒した時に「その程度では私の電子の耳ですら
ごまかせない」と言っていたと思います
あと、異世界で価値ある何かを売ろうとして、からかわれていると思ったお店の人が激怒してたり、
主人公チームの人たちの間でかけあいをしていたらこちらの世界の女の子に「あの2人、仲悪いの?」
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】90年代
【掲載雑誌または単行本】単行本でした
【絵柄】少し荒い感じのタッチだった記憶があります
【その他覚えている事】
異世界からこちらの世界にやってきた主人公達がこちらの世界の女の子たちと知り合いになりつつ
異世界の敵と戦うお話だったと思います
主人公チームの1人がサイボーグで闇に隠れた敵を倒した時に「その程度では私の電子の耳ですら
ごまかせない」と言っていたと思います
あと、異世界で価値ある何かを売ろうとして、からかわれていると思ったお店の人が激怒してたり、
主人公チームの人たちの間でかけあいをしていたらこちらの世界の女の子に「あの2人、仲悪いの?」
390愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f54-icd+)
2023/04/01(土) 15:21:08.57ID:???0 途中で送信してしまいました。
と聞かれて他の主人公チームの人が「全然」と答えていたと思います
友達の家で読んだきりなのでタイトル等不明ですが分かる方がおられましたらよろしくお願いします
と聞かれて他の主人公チームの人が「全然」と答えていたと思います
友達の家で読んだきりなのでタイトル等不明ですが分かる方がおられましたらよろしくお願いします
391愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dfa0-JLQk)
2023/04/02(日) 06:57:30.80ID:???0 環望の「時空の龍騎兵リバーサー」
パソコン雑誌ポプコム連載で三巻まで単行本は出てるけど、手に入れるには地道に古本屋回るしかないかな
パソコン雑誌ポプコム連載で三巻まで単行本は出てるけど、手に入れるには地道に古本屋回るしかないかな
392愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dfa0-JLQk)
2023/04/02(日) 06:59:45.56ID:???0 単行本は4巻までだった
まああんまり変わらないけど
まああんまり変わらないけど
393愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f54-icd+)
2023/04/02(日) 08:29:39.40ID:???0394愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dfc9-kVuH)
2023/04/03(月) 00:50:17.72ID:???0 もしかして…と思ったら、やっぱりリバーサーだったかw
チラっとしか読んだことなかったけど。
後にエロ作家になった時は驚いたぜ、環先生。
チラっとしか読んだことなかったけど。
後にエロ作家になった時は驚いたぜ、環先生。
395愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f01-9P2W)
2023/04/04(火) 17:57:29.99ID:???0396愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f24-QOKm)
2023/04/04(火) 19:32:35.66ID:jJwvh2bl0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1975〜1976年
【掲載雑誌または単行本】チャンピオンやマガジン等の少年誌でした
【絵柄】ゴッドサイダーっぽかった記憶
【その他覚えている事】 悪役側に「道鏡」が出て来ました
どうぞよろしくお願いします
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1975〜1976年
【掲載雑誌または単行本】チャンピオンやマガジン等の少年誌でした
【絵柄】ゴッドサイダーっぽかった記憶
【その他覚えている事】 悪役側に「道鏡」が出て来ました
どうぞよろしくお願いします
398愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f3c-1sVx)
2023/04/06(木) 12:36:51.41ID:???0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり ★2 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★5 [少考さん★]
- 【速報】複数の中国製ソーラー発電に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかに 関係者「送電網を物理的に破壊する方法組み込み」 [お断り★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】有吉弘行、ラーメン“1000円の壁”に思うこと 「定食とかだと余裕で1000円超えてるのに、ラーメンだけ言われてかわいそう」 [冬月記者★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]