X

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃543斬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/09(水) 15:15:07.74ID:OO3RuKYzM
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:

週刊少年ジャンプにて連載していた、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に
!extend:checked:vvvvv: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。次スレが立つまで減速。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/kimetsu_off
◆応募者全員サービス最終回複製原稿交換
(2022/03/31まで)
https://www.shonenjump.com/j/2021/07/26/210726_oshirase001.html

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃542斬
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1644136441/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
582愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7c9-fzp4)
垢版 |
2022/02/11(金) 11:45:16.17ID:wZ0e6Sv70
遊郭編の子守唄後の禰󠄀豆子のセリフ「お兄ちゃんのお目々が赤いのはお腹の中にいた時にお母さんが赤いきのみを食べたから?」

↑これは絶対に、萎んだ青い彼岸花(土筆のようになる)を炭治郎が胎児の時に食ったってのを暗示してると思うんだが

「お兄ちゃんに鬼の才能があるのはお腹の中にいた時にお母さんが青い彼岸花を食べたから?」←こうでしょ、遊郭編は対比関係が凄いから赤いきのみと青い彼岸花も対比してある
583愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 572c-kbCR)
垢版 |
2022/02/11(金) 11:54:18.45ID:Su0moRmM0
>>582
オカンも彼岸花食べとったやろな
竈門家の血筋ならワンチャン鬼化出来て太陽克服しとったやろな
584愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7c9-fzp4)
垢版 |
2022/02/11(金) 11:57:28.40ID:wZ0e6Sv70
萎んだ青い彼岸花が本来の性能を発揮できないなら、母親を鬼に出来なかったのも納得がいく
 彼岸花成分が殆ど炭治郎に渡って、残ったものは全て禰󠄀豆子に渡ったのだとしたら無惨の血に耐えられないのも納得がいく
2022/02/11(金) 12:04:29.63ID:B/LxEHUD0
>>581
いうて玄弥は鬼化すれば巨木を持ち上げる程の怪力になるし首さえ斬られなければ欠損しても戻るし十分よね
2022/02/11(金) 12:13:38.83ID:uhxPcN8ta
>>579
炎は千寿郎が型自体は覚えられるだろうし
酒柱も改心したから千寿郎の子供に教えたのかもしれん
587愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 572c-kbCR)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:16:13.69ID:Su0moRmM0
>>585
サポートメンバーとしては優秀やで
鬼食えば血気術も使えるしザコ鬼なら呼吸無しでも首くらい落とせるやろ
588愛蔵版名無しさん (スップ Sdbf-U+rW)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:18:48.18ID:QrVs2rR0d
鬼の喰いで呼吸剣士並みかそれ以上の身体能力は得られるし
呼吸剣士でもできない肉体再生もできる

これで剣技の才能さえあれば呼吸なしでも柱に至れそう
589愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 572c-kbCR)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:19:53.57ID:Su0moRmM0
その場合鬼柱になるんやろか
2022/02/11(金) 12:21:37.11ID:LGsxoI+t0
>>589
鬼柱はすでにいるからなあ…短期間で下弦を4人、上弦を1人抹殺した、
鬼側の戦力低減に大貢献した逸材が
591愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 572c-kbCR)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:24:01.57ID:Su0moRmM0
ホンマアカン上司は後ろから撃ち殺されなあかんねんな
2022/02/11(金) 12:24:07.76ID:UrbSP76e0
>>545
鬼のままだと無惨死亡と共に死ぬんだが
2022/02/11(金) 12:26:44.00ID:UrbSP76e0
鬼食いなんて無茶やってたら
戦闘死しなくても体がおかしくなって早死にしそう
2022/02/11(金) 12:30:54.80ID:eWr1/W01a
火薬を詰めた御館様を投げ入れて無惨を四散させたゆえ安泰じゃ
2022/02/11(金) 12:31:50.29ID:Hy2pTgxf0
玄弥は半天狗戦のとき鬼との戦いに慣れてる感じがした
暴走したときって鬼化進行禰豆子と似た感じなのかな
2022/02/11(金) 12:49:54.74ID:3F7vn0qH0
ゆしろうは生きてるじゃん
2022/02/11(金) 12:52:49.59ID:AfrdwK+00
>>596
珠世経由で鬼になったんだから無惨の呪いとは無関係
2022/02/11(金) 12:52:54.50ID:zHCd+CWGa
>>595
鬼殺隊士なんだから鬼との戦いに慣れていて当然だろ
大怪我しては休んでいる炭治郎より任務をこなしているんじゃないか
ちなみに最終決戦での階級はかまぼこの一つ下でカナヲと同じだから、かなり上
2022/02/11(金) 12:54:16.69ID:/GIKUnqGK
>>535
そこでハイデモですよw
文化祭うんぬんだとキャラが多すぎるってんならフツーに放課後に
謝花兄「ここかあぁぁ美術の宇髄のバンドが練習してる部屋はあぁ」
謝花妹「お兄ちゃんあんな奴らやっつけてあたしたち専用の練習場所作ってよ!」
謝花兄「取り立てるぜ取り立てるぜえぇ」扉スパーン
(テロップ「数秒後」)
宇髄「何だこいつら?部屋の前で気を失って倒れてるが」

こんなんでいいかと
2022/02/11(金) 13:13:45.97ID:FbuSSdlkr
>>577
ひゃー
なんかもうそうだと信じたいなw
伊之助かわいい
2022/02/11(金) 13:19:17.43ID:9v1SgjB30
喩史郎は、いったいどういう方法で鬼に出来たんだろうな
血肉も食らわず、不死身で永遠に生きられるって、最高の勝ち組じゃん
あとは太陽さえ克服出来ていれば・・・
2022/02/11(金) 13:20:21.65ID:KdTFN0fV0
伊之助とアオイのカプ可愛くて好きなんだよな
つまみぐいのとこの話と伊之助がアオイを肩車してるイラストが良すぎ
2022/02/11(金) 13:28:44.99ID:hw4ctzLTF
>>601
定期的に血は接種する必要があるし、
人間の飲み物食べ物は一切受け付けないからキツい事はキツいな
2022/02/11(金) 13:31:01.21ID:OBWPRuJW0
>>525
「胃袋を掴む」の典型w
605愛蔵版名無しさん (スフッ Sdbf-AYbN)
垢版 |
2022/02/11(金) 13:33:26.08ID:mtv+xlUfd
>>601
愛なんじゃないの?
推しへの愛が重ければ重いほど鬼になりやすかったとか
2022/02/11(金) 13:37:03.88ID:WngnasKE0
>>582
連載終了後の裏設定の蔵出しで「見たことがある」だったのを
そこから更に「実は、見ただけではなく食べていました。そしてそれが兄妹の鬼の才能の正体です」となると
わざわざ公開した裏話に更に裏情報を隠すということで
見たままを正直に受け取ればいい鬼滅の作風に反してる気がする
2022/02/11(金) 13:40:39.89ID:/GIKUnqGK
>>605
いらすとやタッチの愈史郎が「珠世LOVE」のモールうちわ振り上げてる図を即座に想像したわ>推し
2022/02/11(金) 13:41:27.58ID:LGsxoI+t0
>>598
階級ってどこに?って思ったらファンブック2の各キャラの紹介ページの名前の上に
書かれていたのか…目が行っていなくて気づかなかった

>>599
そういう略し方するんだあのバンド
609愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7c9-fzp4)
垢版 |
2022/02/11(金) 13:54:54.10ID:wZ0e6Sv70
>>606
青い彼岸花は夜になると萎んで土筆のようになる、咲いてる青い彼岸花自体は見たことがあるって事では?
 食べたとしてもそれは萎んだやつだから母親も彼岸花を食べたと認識してないと思う、母親にとってはただ土筆を食べただけ

わざわざ土筆って描いてあるし
2022/02/11(金) 13:56:39.49ID:4dyT3GTna
>>532
>>510が言ってるのはファンブックで上弦の鬼は無惨のように
自分より階級が低い鬼に対しては強制的に話しかけたり視界を覗いたりできる事が明らかになったのを言っているのでは?
童磨が上弦の弐になった際しつこく脳内会話されて猗窩座がキレかけたとか何とか
壱の兄上は全ての上弦の視界を共有できるので柱全員の強さを把握している可能性は高まった
2022/02/11(金) 14:08:13.85ID:obOLm6ww0
譜面のシーン、ピアノじゃなくて和楽器の方がより良かったな
2022/02/11(金) 14:12:17.49ID:Qe1clK7Ad
あそこは大正琴にしないと
2022/02/11(金) 14:15:02.99ID:hQkgVGj50
あのピアノがたまんないんだけどなあ
譜面が箏だからって安易に和楽器ペンペン鳴らされると逆になんだかなってなるぞ
2022/02/11(金) 14:26:42.12ID:LOWRfTK7a
あのピアノめっちゃカッコよかった
あくまでBGMだし宇髄さんが聴こえてるのはまた違うっしょ
2022/02/11(金) 14:28:44.43ID:3thtdl1w0
>>610
>>510は公式になっている、といっているのを他の人は公式ではない、といっているんだろう。
それに「できる」は「している」との同意ではないよ。
猗窩座の死亡時の反応を見るに童麿も兄上も視覚共有はしていなかった、気配で判断していた。
つまり少なくとも水を把握していない。
だいたい猗窩座戦を視覚共有していたら、冷静でいられないわ、日の呼吸と耳飾りで。
2022/02/11(金) 14:36:26.20ID:3F7vn0qH0
梅は大好きな鬼いちゃんと若くてキレイなまま
ずっと一緒にいれたんだから悪くないよな
2022/02/11(金) 14:39:44.88ID:zBuiJ9yHa
前回のbgm鬼滅の中でも一番レベルで好きだわ
めっちゃかっこいい
2022/02/11(金) 14:49:27.26ID:B/LxEHUD0
>>615
兄上は日の呼吸が残っていて炭治郎が日の呼吸を使う事を知っているだろあの回想だと
2022/02/11(金) 14:57:58.21ID:LOWRfTK7a
炭治郎が頭突きしてからの劇伴とCM挟んでBパートのモノローグ終わってからの劇伴もめちゃくちゃ好きだ
絶対サントラ出してほしい
2022/02/11(金) 15:11:07.50ID:WngnasKE0
>>609
それなら、そのつくしを食べた。と書かない理由がないわけで
繰り返しになるけど、裏設定に裏設定を仕込むのはあまりにもイケズが過ぎないか?

鬼が生まれた原因も主人公たちが強かった理由も全て青い彼岸花に帰結する。っていう形も好きだけど
それならそれでズバッと明らかにするよね作者。他の設定公開のしかたを見るに
621愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9b-kbCR)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:23:51.94ID:tGOV5ImYa
もう青い彼岸花が優勝や
青い彼岸花対青い彼岸花の戦いやったんや
ほんで勝ったんが青い彼岸花ちゅうこっちゃねん
2022/02/11(金) 15:25:02.00ID:QC5TdR1Sp
鬼滅で強さ格付けしたら、大体こんな感じかな。


EX 継国縁一
SS 鬼舞辻無惨
S+ 黒死牟(上弦の壱)
S- 童磨(上弦の弐) 鬼化炭治郎

AA 悲鳴嶼行冥(岩柱) 猗窩座(上弦の参)
A+ 不死川実弥(風柱) 冨岡義勇(水柱) 半天狗(上弦の肆) 鳴女(新上弦の肆) 竈門炭治郎
A- 伊黒小芭内(蛇柱) 煉獄杏寿郎(炎柱) 時透無一郎(霞柱) 玉壺(上弦の伍)

BB 妓夫太郎(上弦の陸) 甘露寺蜜璃(恋柱)
B+ 我妻善一 嘴平伊之助 竈門禰豆子 栗花落カナヲ 宇髄天元(音柱) 胡蝶しのぶ(蟲柱)
B- 堕姫(上弦の陸) 獪岳(新上弦の陸) 魘夢(下弦の壱)

C+ 佩狼(元下弦の弐) 累(下弦の伍)
C- 響凱(元下弦の陸) 村田さん

D+ 朱紗丸 矢琶羽 手鬼 蛇鬼 雛鶴 まきを 須磨
D- 笛鬼 沼の鬼

E+ サイコロステーキ先輩

煉獄さんは本来なら柱の中では悲鳴嶼に次ぐポテンシャルだけど、痣&透き通る世界がなかったのを考慮してみた。
623愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7c9-fzp4)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:25:16.01ID:wZ0e6Sv70
>>620
考察要素も残したかったんじゃない?描きたかったのはあくまで縁壱関係で彼岸花関連は探してください的な
2022/02/11(金) 15:30:03.21ID:TlQHV90wa
時度間違えてる人いるけど
縁一じゃなくて縁壱
625愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7c9-fzp4)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:36:38.78ID:wZ0e6Sv70
俺は今まで母親が食ったと連呼しているけど、食ったのが父親の可能性もあると思ってる
 
無惨戦の「痣者は毒で即死しない」ってセリフ、父親が食ったとしたら彼岸花で鬼にならなかった理由がもっとハッキリする、痣者は青い彼岸花に耐性を持ってるのは殆ど確定だし
2022/02/11(金) 15:45:17.67ID:3thtdl1w0
>>痣者は毒で即死しない
あの時点で蛇はまだ出ていなかったと思うんだ。
いや、>>625にいちゃもん付けているのではなくて、ワニにね。
それとも赫刀を出した場面で蛇の痣を見せただけで、実際はもっと前に出ていたのか?服の下だからわからなかっただけで。

炭治郎パパの痣は炭治郎に自分は選ばれた者ではないと思わせるための仕掛けで、単なる痣だと思う。
2022/02/11(金) 15:47:27.12ID:QC5TdR1Sp
鬼滅で強さ格付けしたら、大体こんな感じかな。


EX 継国縁一
SS 鬼舞辻無惨
S+ 黒死牟(上弦の壱)
S- 童磨(上弦の弐) 鬼化炭治郎

AA 悲鳴嶼行冥(岩柱) 猗窩座(上弦の参)
A+ 不死川実弥(風柱) 冨岡義勇(水柱) 半天狗(上弦の肆) 鳴女(新上弦の肆) 竈門炭治郎
A- 伊黒小芭内(蛇柱) 煉獄杏寿郎(炎柱) 時透無一郎(霞柱) 玉壺(上弦の伍)

BB 妓夫太郎(上弦の陸) 甘露寺蜜璃(恋柱)
B+ 我妻善一 嘴平伊之助 竈門禰豆子 栗花落カナヲ 宇髄天元(音柱) 胡蝶しのぶ(蟲柱)
B- 堕姫(上弦の陸) 獪岳(新上弦の陸) 魘夢(下弦の壱)

C+ 佩狼(元下弦の弐) 累(下弦の伍)
C- 響凱(元下弦の陸) 村田さん

D+ 朱紗丸 矢琶羽 手鬼 蛇鬼 雛鶴 まきを 須磨
D- 笛鬼 沼の鬼

E+ サイコロステーキ先輩

煉獄さんは本来なら柱の中では悲鳴嶼に次ぐポテンシャルだけど、痣&透き通る世界がなかったのを考慮してみた。
2022/02/11(金) 15:48:16.30ID:FJ3DH/Tka
>>625
なんで確定なのさ
どこにそんな記載がある?
2022/02/11(金) 15:48:24.08ID:QC5TdR1Sp
間違えて連投ました…すみません(>_<)
630愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9b-kbCR)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:48:37.44ID:ik0SmlEDa
痣者は毒で死なないて言うとるけどね
炭治郎妓夫太郎の毒で死にそうやったやないかい
2022/02/11(金) 15:52:54.28ID:3thtdl1w0
>>630
「死なない」のではなくて、「即死しない」
632愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9b-kbCR)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:59:50.82ID:RdvKDyIda
>>631
なるほど早とちりしました
633愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7c9-fzp4)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:05:33.31ID:wZ0e6Sv70
>>628
痣者で即死しないって発言をしたってことは普通の者だと即死するって事だろ?じゃあ何故即死しないのか、耐性があるからって考えるのが普通でしょ

何か他にあるなら教えて欲しい
2022/02/11(金) 16:09:20.43ID:r7e+m1390
>>627
サイコロへの愛を感じる
2022/02/11(金) 16:13:58.96ID:T6CSeRiRa
>>633
無惨の血は熱に弱いとか?
痣出ると39度とかになるし
無惨に効く嚇刀ってようは熱い刀だし
2022/02/11(金) 16:15:56.03ID:3thtdl1w0
>>633
竃門一家が青い彼岸花を食べたということ自体が空想の域だろう。
痣者は毒で即死しない=痣者は青い彼岸花に耐性を持ってる、とはならない。
自分の考察を確定事項とはしないでくれ。
637愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7c9-fzp4)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:17:54.90ID:wZ0e6Sv70
>>635
なるほどインフルになった人も聞きにくいのかな
638愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7c9-fzp4)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:18:15.22ID:wZ0e6Sv70
>>636
確定は確かに言いすぎたな、すまない
639愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7c9-fzp4)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:24:33.84ID:wZ0e6Sv70
ドヤ顔で話して悪かった、こう考えてると殆どのものに辻褄が合うと思ったから書き込まずにいられなかった

ごめんね
2022/02/11(金) 16:27:40.04ID:LGsxoI+t0
炭パパがきちんと修行してたらどんだけ強くなってたんだろうとは思う。
痣が常時発動、透き通る世界体得、ヒノカミ神楽ぶっ通し可能。猗窩座
童磨あたりまでならいい勝負出来たと思う
641愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7e6-kw2E)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:30:01.29ID:1br81/j00
>>627

サイコロと村田さんはもっと上
手鬼はもっと下だな炭との戦いの比較から累ファミリーの父鬼より少し弱い。

サイコロは累に気づかれずに背後をとれるし村田さんは岩柱稽古までたどり着いている。
2022/02/11(金) 16:41:45.49ID:9JYwdUKsM
和楽器の素養がある人がいなかったんだろうね
2022/02/11(金) 16:46:59.84ID:3F7vn0qH0
ところで作者の名前が変わってるよな
バクマンの主人公のペンネームみたい
一人で描いてるのかな
2022/02/11(金) 16:47:19.97ID:X14rlztc0
大正時代ならピアノも十分合ってると思うけどな
和楽器も確かにカッコ良さそうだけど
2022/02/11(金) 16:52:33.01ID:fuGEU8U10
鳴女の琵琶もインパクトあるから被らんようにピアノでよかったかも
2022/02/11(金) 16:56:57.20ID:eWr1/W01a
ろ…緑壱…
2022/02/11(金) 17:01:29.64ID:mCkl27cF0
>>643
アシさんはいたよ。
2022/02/11(金) 17:12:40.08ID:CLgq8XqZd
そもそも鬼滅の劇伴はあんまり和楽器を使わないようにっていう発注の元に作ってるって椎名さんがなんかのインタで答えてたの見たことある
ちょいちょい使ってはいるけども、それがメインになるとあまりにベタすぎるって感じなのかもね
649愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9b-kbCR)
垢版 |
2022/02/11(金) 17:23:24.77ID:QVSmZhwYa
>>635
太陽光も熱いしな
DiOも高音の炎なら殺し切れるらしいで
2022/02/11(金) 17:45:52.31ID:Zbbww5cs0
今日のMステaimerは何時ごろ出るのか分かる?
2022/02/11(金) 17:46:36.47ID:FkwM8lYZ0
>>601
珠世さんの医者としての才能ってすごいんだろう
無惨も「青い彼岸花」問題をクリアできるかもしれない才能の持ち主って
ことで連れ歩いてたんじゃないか
2022/02/11(金) 17:48:50.52ID:6AOGnBX60
珠世さんは人間時代旦那が医者でその手伝いをしてたとかかな
2022/02/11(金) 17:52:52.68ID:+YYb6mlRa
>>650
わからん
直前になったら分かるかもだけど
2022/02/11(金) 18:51:14.79ID:wRxA/t580
>>650
21時またぎとかだろうか
良い時間での出演じゃないかな
2022/02/11(金) 19:13:29.11ID:qdvLW1w70
>>582
彼岸花自体毒があるのに青の彼岸花とかどう見ても毒のカタマリだろ
薬として使うにしろ妊娠期間に食うとか論外論外だわ
2022/02/11(金) 19:30:41.34ID:M1+GXrVDa
Twitterの英語のアカウントで鬼滅のアニメの新情報は2/20に公開されますって言ってるのあるけど
何か公式で告知あったっけ?
2022/02/11(金) 19:37:11.41ID:3F7vn0qH0
伊之助の父親や善逸の両親は生きてるかもしれないんだよな
キメ学の伊之助も母親はいないのか 煉獄は両親いるし
658愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7c9-fzp4)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:41:27.89ID:wZ0e6Sv70
>>655
萎むと土筆に見えるんだよ
2022/02/11(金) 19:42:35.65ID:ihAdMId50
>>657
伊之助の父親は童磨に殺されとる
2022/02/11(金) 19:44:08.23ID:Hy2pTgxf0
>>657
伊之助の父、父方の祖母は童磨が殺してる
2022/02/11(金) 19:49:13.26ID:LGsxoI+t0
そういや両親とも童磨に殺されているんだよな、伊之助って。

DV毒親だったから完全に伊之助の中でスルーされているけれど
2022/02/11(金) 19:52:05.63ID:XGXZLM5p0
というか伊之助に父親や実家の記憶はないだろうし
2022/02/11(金) 19:54:21.79ID:ZT4/UcPf0
作者はもう100億円ぐらい儲けたか
2022/02/11(金) 19:56:49.23ID:GLEld6MXH
原作のカラー版出せばまだ稼げる
集英社、まだか?
2022/02/11(金) 19:58:41.44ID:MuKmKvPka
>>657
本編でのキメ学設定ではイノシシに育てられたのを発見されヒサさんに引き取られたとなっていたはず
2022/02/11(金) 20:01:30.72ID:0WMsIAMl0
ヒサさんって回復センター藤の宿に居たキノコみたいな婆ちゃんだろ?
なんか伊之助は育ての親って接し方じゃ無かったよな
小さい頃の事は記憶に無いんだろか
2022/02/11(金) 20:03:08.02ID:XGXZLM5p0
>>666
育ての親というか里親設定なのはキメツ学園の話な
本編では無関係だよ当然
2022/02/11(金) 20:08:45.20ID:omHyuMXZ0
ジャンプで読んだっきりだからかなりうる覚えなんだけど原作でも妓夫太郎倒すとき痣発動してたっけ?
2022/02/11(金) 20:13:27.43ID:CMeLSQ+I0
>>668
痣も髪の毛も台詞もアニメと同じ
2022/02/11(金) 20:18:16.06ID:0WMsIAMl0
>>667
縁側で天婦羅食べさせて貰って嬉しそうにホワホワしてたのは
何かで見た記憶が有るんだけど
学園の方だったのか・・・
2022/02/11(金) 20:19:41.94ID:sTzOUfUFa
>>668
「うろ覚え」
2022/02/11(金) 20:20:28.90ID:M1+GXrVDa
藤の花の家紋の家の縁側で療養中に天ぷら作ってもらってほわほわしてたよ
那田蜘蛛山の前
2022/02/11(金) 20:21:07.97ID:XGXZLM5p0
>>670
それは原作であったよ
無関係っていうのは育ての親とかそういう関係ではないという意味です
言葉が足りずに申し訳ない
2022/02/11(金) 20:22:52.66ID:ZT4/UcPf0
禰豆子が一緒に戦って
爆血発動してくれてたらみんな毒に苦しめられることなかったんと違うの
ほんまに大事なところで眠りこきまくって役立たずやな
2022/02/11(金) 20:27:51.64ID:/EOOKwSi0
>>671
うる覚えも合ってるよ
2022/02/11(金) 20:28:53.26ID:wRxA/t580
Mステきたよ
2022/02/11(金) 20:37:30.51ID:wRxA/t580
かっこよかったなー
上手いわ
2022/02/11(金) 20:40:23.98ID:eWr1/W01a
>>660
やっぱり祖母の方だけ喰ったんですかね
ババアと馬鹿にしてたがなかなか味わい深かったよとかジョナサン的なこと言いながら
2022/02/11(金) 20:40:58.66ID:2ot7mlona
>>675
合ってない
日本人か?
2022/02/11(金) 20:42:52.51ID:2ot7mlona
うろ覚えは漢字なら空(うろ)覚え
うる覚えなんていう読み方はない
頭が虚ろなだけだ
2022/02/11(金) 20:43:12.34ID:wRxA/t580
うる覚えはひと昔前のネットスラング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況