!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>980 が立てること!
■前スレ
楠みちはる 旧作スレ 【湾岸ミッドナイト】 Part 7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1629412045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
楠みちはる 旧作スレ 【湾岸ミッドナイト】 Part 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1愛蔵版名無しさん (スフッ Sdca-BGOy)
2021/10/13(水) 09:09:00.46ID:y9cHAOXpd19愛蔵版名無しさん (スフッ Sdea-BGOy)
2021/10/13(水) 10:31:58.79ID:y9cHAOXpd こんな本も出てましたね──
ボイス・パブリケーション
NAVI CARS (ナビカーズ) 32 2017年11月号
特集「湾岸ミッドナイト」が教えてくれたこと。
https://honto.jp/ebook/pd_28711473.html?cid=ip_ebpd_author_08
ボイス・パブリケーション
NAVI CARS (ナビカーズ) 32 2017年11月号
特集「湾岸ミッドナイト」が教えてくれたこと。
https://honto.jp/ebook/pd_28711473.html?cid=ip_ebpd_author_08
20愛蔵版名無しさん (スフッ Sdea-BGOy)
2021/10/13(水) 10:33:17.59ID:y9cHAOXpd 懐かし漫画板は即死回避保守いらなかった気もしますが、とりあえず >>20 ──
21愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3a01-l3CZ)
2021/10/13(水) 12:21:20.74ID:zn0O0LG60 やるじゃん
23愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6389-LS8i)
2021/10/13(水) 13:40:25.76ID:REIL7WhX025愛蔵版名無しさん (スップ Sdea-qVyh)
2021/10/13(水) 20:56:39.04ID:7RkyjsLkd 時代を超えて立ち続ける奇跡のスレ
26愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fbb-Jjzn)
2021/10/13(水) 21:33:25.22ID:WZtrXaLJ0 単行本引っ越しのときに処分して電子書籍で買い直して今月支払い18000円ですヨ
…あ ツマンナイすよねコンナ話
…あ ツマンナイすよねコンナ話
27愛蔵版名無しさん (ササクッテロロ Sp03-e7dx)
2021/10/14(木) 08:00:25.09ID:/pYbI75Lp だから文庫版はよ
28愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 032f-oVg3)
2021/10/14(木) 10:50:11.54ID:0VTX0tba0 みんなNASに入れてタブレットで見るからもう紙の本はいらないんだけど
買い取りだしてもきっと二束三文だよね
タブレットに防水カバー付けたら嵩張らないし、風呂で読めるし、便利で仕方がない
買い取りだしてもきっと二束三文だよね
タブレットに防水カバー付けたら嵩張らないし、風呂で読めるし、便利で仕方がない
29愛蔵版名無しさん (スップ Sdea-qVyh)
2021/10/14(木) 20:05:14.63ID:mt6sPmbnd つうか、湾岸もc1も首都spも全部無料でDL出来るじゃん。なんならエゴイストやエイトも。
先生、一度は全部単行本買ったんです。捨てたりあげたりして手元になくなったし、今回はファイルで揃えたかったので許してください
先生、一度は全部単行本買ったんです。捨てたりあげたりして手元になくなったし、今回はファイルで揃えたかったので許してください
30愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d3ee-eNX8)
2021/10/14(木) 22:04:30.02ID:M0JYTzkL0 俺電子ブックで全巻揃えたけど、そこ倒産かなにかで読めなくなった。
単行本と値段変わらなかった気がするわ、大損だったわ。
単行本と値段変わらなかった気がするわ、大損だったわ。
31愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MM86-JSxF)
2021/10/14(木) 22:22:48.39ID:F/iybV5ZM ワイの1巻初版で28年モノ
紙が茶色いというかオレンジ色
紙が茶色いというかオレンジ色
32愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aa79-2or+)
2021/10/14(木) 23:27:49.47ID:Ei4XA+4k0 うちのは1〜35巻までがブックオフで@100円、以降42巻までは350円くらい。
みちはるスマン!
みちはるスマン!
34愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6b24-wRbj)
2021/10/15(金) 05:34:58.07ID:kYeAizaD035愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab89-n9x+)
2021/10/15(金) 09:44:01.76ID:d+RqVWRV0 中古屋で100円
オクなら50円くらいか?
安く手に入るようになったよな
だが、それで湾岸の価値は落ちたのか?
違う
湾岸の価値は落ちない
気づかない人間が増えただけだ
オクなら50円くらいか?
安く手に入るようになったよな
だが、それで湾岸の価値は落ちたのか?
違う
湾岸の価値は落ちない
気づかない人間が増えただけだ
36愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacf-UgHi)
2021/10/15(金) 10:26:59.74ID:2QiGJCrka ななこSOSみたく2000円とかにならなきゃそれでイイ───
37愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b54-huwz)
2021/10/15(金) 16:06:27.67ID:gJHaz4rX0 まあ普通の人々にから見たら、なんてことない古い本ですからね
38愛蔵版名無しさん (ラクッペペ MM7f-UJka)
2021/10/15(金) 16:34:23.22ID:MVHrVUBtM 路駐のシーン時代を感じるな
39愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f2a-zMsf)
2021/10/15(金) 22:35:23.09ID:X95eif9m0 古本屋で売れずにくすぶっていたボロボロの表紙の湾岸の単行本
その単行本は何故かわかるヤツを惹きつける魔力を放って───
その単行本は何故かわかるヤツを惹きつける魔力を放って───
40愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1f79-cD50)
2021/10/15(金) 22:40:18.86ID:8BWEi+Sn0 古本って、作者に1円も入らないんだよね。
41愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacf-Hb4m)
2021/10/15(金) 23:16:51.65ID:wr0P0FSFa 古本に限らず中古品はみんなそう
俺はみちはるの新刊は全部新品で買ってるヨ
俺はみちはるの新刊は全部新品で買ってるヨ
42愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6b24-UJka)
2021/10/15(金) 23:21:01.89ID:Xvr0roXr0 雑誌立ち読み野郎よりも違法ダウンロード野郎のほうがコロナの世の中ではまだマシかもしれん
43愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2ba2-iGaY)
2021/10/15(金) 23:23:06.23ID:/CZ08rnC0 センセイの試乗本欲しいけど、こっちはプレミアついてるうえにタマ数少なくて手に入らないんだよナ。
44愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab89-n9x+)
2021/10/15(金) 23:56:26.73ID:d+RqVWRV0 作中で登場人物たちがチューンに使った金は億に届きそうだが(主に島先生)
メーカーにはほとんど入らないんだよな
メーカーにはほとんど入らないんだよな
45愛蔵版名無しさん (スッップ Sdbf-cD50)
2021/10/16(土) 08:03:25.44ID:LBz4W/gmd パーツメーカー、部材メーカー、電気・ガス屋、貸しガレージ屋には入るべ。
46愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacf-Hb4m)
2021/10/16(土) 08:14:36.94ID:H0U3qI8da アキオが最初ボディ修復してた時は純正パネルとか注文してたよナ
まあ純正部品って割りと早く製廃になってサ
32R乗ってた友人はドアのゴムすら出なくて苦労してたヨ
まあ純正部品って割りと早く製廃になってサ
32R乗ってた友人はドアのゴムすら出なくて苦労してたヨ
47愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab89-UgHi)
2021/10/16(土) 09:11:17.74ID:GM37yRwi0 車検の時に部品がないと言われ相棒との決別がチラつく
そうだろ水谷──ッ
そうだろ水谷──ッ
48愛蔵版名無しさん (スップ Sdbf-huwz)
2021/10/16(土) 10:09:54.24ID:mLJXJEDmd >>38
アキオの真の敵は黒い鳥じゃなくて緑のジジイなのヨ。高木の鋼のボディもレッカーされるたびに歪んでいって、ある日元に戻らなくなるのヨ
アキオの真の敵は黒い鳥じゃなくて緑のジジイなのヨ。高木の鋼のボディもレッカーされるたびに歪んでいって、ある日元に戻らなくなるのヨ
49愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6b24-UJka)
2021/10/16(土) 11:31:11.88ID:fKMOOtHU0 そのシーン要は手塩にかけたチューンドデビルをそのへんに置いとくなよ足に使うなよっていう程度の話だったのに今は盗難を一番に気にしなきゃいけなくなったな
50愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b54-huwz)
2021/10/16(土) 12:26:29.65ID:q+jNSXbC0 悪魔のZにCPUは一つもないが最新のセキュリティはガッツリ入ってるらしい。もちろん富永のワンオフ品
51愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6b10-Qavi)
2021/10/16(土) 12:29:16.69ID:JEq/SI9n0 バカって1札売れる毎に作者に印税が入ると思ってんすかねw
52愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f6d-LxCh)
2021/10/16(土) 13:00:41.47ID:VMW97HcS0 ちょっと待ってくれヨ
大田も吉井も銀座の本屋で丸パク写しだ
アキオだって立ち読みだ
漫画の神サマ――― ZIPでダウソするのはそんなにいけないコトですか・・
立派な犯罪者だ
大田も吉井も銀座の本屋で丸パク写しだ
アキオだって立ち読みだ
漫画の神サマ――― ZIPでダウソするのはそんなにいけないコトですか・・
立派な犯罪者だ
53愛蔵版名無しさん (スプッッ Sdbf-iGaY)
2021/10/16(土) 14:00:43.92ID:mcpDiwwwd コンビニでGワークス立ち読みしたら悪魔のZ仕様のS30載ってて眼福だった。
54愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab89-UgHi)
2021/10/16(土) 14:45:09.01ID:GM37yRwi0 洩れはCARBOY派だったぜ
55愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6b24-khM7)
2021/10/16(土) 15:59:27.06ID:fiywToIo0 今7巻読み終えた
911RSが欲しくなった
911RSが欲しくなった
56愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacf-HYI/)
2021/10/16(土) 18:13:58.17ID:YI4871+ua 漫画の知識とかバカにする奴は多いけど、ドア開けたままジャッキアップしたらボディが歪むから止めなよとか、誰も教えてくれなかったから知れてよかったわ。
ガソリンスタンドみたいに車全体を持ち上げた方が車には優しいんだろうな。
ガソリンスタンドみたいに車全体を持ち上げた方が車には優しいんだろうな。
57愛蔵版名無しさん (スップ Sdbf-huwz)
2021/10/16(土) 19:07:02.71ID:9u9SY7VQd ノーマルのスープラでも問題なくドア開閉出来るけどな。ジャッキアップでドア閉まんないって、ハコスカとかの時代の車だろ
58愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1fd9-KUiw)
2021/10/16(土) 19:51:38.00ID:uyjAttNc0 箱根をちょっと走ってきたら、S30を置いてあるレンタカー屋を見つけた。
ただし中身はRB25らしい。
ただし中身はRB25らしい。
59愛蔵版名無しさん (スップ Sdbf-huwz)
2021/10/16(土) 20:00:29.24ID:9u9SY7VQd >>58
イニDや湾岸系の車専門のところね。964ターボもわざわざBB仕様にして貸してたよ。最近964のレンタルはやめたようだが
イニDや湾岸系の車専門のところね。964ターボもわざわざBB仕様にして貸してたよ。最近964のレンタルはやめたようだが
60愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f6d-LxCh)
2021/10/16(土) 23:28:47.18ID:VMW97HcS0 拓海が32Rを売る4コマ漫画
むかし良く見かけたのヨ 車雑誌で
むかし良く見かけたのヨ 車雑誌で
61愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df01-eZhb)
2021/10/17(日) 12:31:00.45ID:6AF/92m50 アキオの学校がいきなりブレザーになったがあれってなんとなくなのか
マジで忘れてたのかどっちなんだろう
マジで忘れてたのかどっちなんだろう
62愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b2f-YOMq)
2021/10/17(日) 19:18:06.47ID:nx6d+HJY0 最初の頃、いい感じの女性教師が登場してたよね
ちがった?
ちがった?
64愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab89-UgHi)
2021/10/17(日) 21:29:28.18ID:qfc5zHi00 あぶない!ルミ先生
65愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab89-n9x+)
2021/10/17(日) 22:12:24.56ID:6VulL/Lc066愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacf-a4Ri)
2021/10/18(月) 08:35:27.87ID:vNpxo5cNa 旧車って興味無かったけど、旧車を仕入れて直して売るという海外の番組やってて、昔のマスタングという車やってたんだけど、昔のアメ車って意外とカッコイイんだな!
何年式かちゃんと見れなかったけど、当時より高騰してるらしい、ハコスカみたいになってんのかね?
>>64
それはルナ先生だろw
何年式かちゃんと見れなかったけど、当時より高騰してるらしい、ハコスカみたいになってんのかね?
>>64
それはルナ先生だろw
67愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacf-a4Ri)
2021/10/18(月) 08:44:00.94ID:vNpxo5cNa たぶんこの型
写真じゃなく実際に動いてるとカッコよく見えるもんだね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ford_Mustang_Mach_I.JPG
写真じゃなく実際に動いてるとカッコよく見えるもんだね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ford_Mustang_Mach_I.JPG
68愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6b24-2gSA)
2021/10/18(月) 10:39:22.65ID:Hw3kes5Q069愛蔵版名無しさん (スプッッ Sdbf-iGaY)
2021/10/18(月) 18:13:15.14ID:DTdlhBMTd タカ、お前の電子書籍はキレイすぎる
一番大事なコトはキレイさか?電子書籍はバチッとページ捲れるコトだろうが
一番大事なコトはキレイさか?電子書籍はバチッとページ捲れるコトだろうが
70愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df01-eZhb)
2021/10/18(月) 18:13:50.69ID:DGpAi4Fj071愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f24-/onu)
2021/10/18(月) 18:58:10.66ID:hAj/c6ps0 確かに電子書籍なら場所も取らないしスッといつでも読める経年劣化で黄ばない。
が、大事なのはソコじゃないだろって!1番大事なのは紙母体にあるんだヨ。本を手に取りページを捲り紙の匂いを感じる。場所?嵩張る?大事なことが見えてない奴は皆んな決まってその常套句を吐く。”本に塗れろよ”──────
が、大事なのはソコじゃないだろって!1番大事なのは紙母体にあるんだヨ。本を手に取りページを捲り紙の匂いを感じる。場所?嵩張る?大事なことが見えてない奴は皆んな決まってその常套句を吐く。”本に塗れろよ”──────
72愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacf-H17h)
2021/10/18(月) 19:41:45.36ID:kHKUR2Koa だが実戦では美奈子先生だ
73愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f96-9tm9)
2021/10/18(月) 19:48:55.24ID:BN2Q7KwG0 ワケしり顔がこざかしい理屈で電子書籍を評価する
あとよろしく──(笑)
あとよろしく──(笑)
74愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa3f-QDO4)
2021/10/18(月) 19:58:28.70ID:NZ/jO35va 紙の雑誌で読むGTカーズはweb版の何倍も面白かった───
だっけか、途中でコーヒー買いに行って読み耽ってるんだよナ
だっけか、途中でコーヒー買いに行って読み耽ってるんだよナ
75愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f96-9tm9)
2021/10/18(月) 20:05:18.02ID:BN2Q7KwG0 首都高SPLで、K0の画像を印刷して、紙で見るとPCの画面ではみえてこないものが立体的にみえてくる
みたいなのもあったよ(笑)
みたいなのもあったよ(笑)
76愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab89-UgHi)
2021/10/18(月) 21:33:22.23ID:ubM7uS5R0 紙は捲る時のサウンドがまたイイわけ
電子媒体と違って五感のうち味覚以外が刺激される
ジジイは指舐めながらページ捲るから味覚含めて五感全て使ってるて(笑)
電子媒体と違って五感のうち味覚以外が刺激される
ジジイは指舐めながらページ捲るから味覚含めて五感全て使ってるて(笑)
77愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ebee-tZv6)
2021/10/18(月) 21:54:58.02ID:j/orz8Oq0 電子書籍ってスマホの中に眠ってしまって存在を忘れるのよね。
小説、漫画の電子化を図ってしばらくしたら、読書習慣自体がなくなった。
あと雑誌って電子化で読みにくくなった。
時代はネット化って言われてるけど、
情報をまるっと一括で得るの難しくなった感じ。
Webはすぐにソースがなくなるし、アフィカス横行で怪しいのしかないしな
小説、漫画の電子化を図ってしばらくしたら、読書習慣自体がなくなった。
あと雑誌って電子化で読みにくくなった。
時代はネット化って言われてるけど、
情報をまるっと一括で得るの難しくなった感じ。
Webはすぐにソースがなくなるし、アフィカス横行で怪しいのしかないしな
78愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f24-2gSA)
2021/10/18(月) 22:11:03.22ID:hAj/c6ps0 湾岸だけはBookLiveん時に集めたのヨ。
お前らも良い人!って理由だけで付き合ったりしないだろう。それと同じで必ずしも大手のebook Japanをセレクトする理由にはならないだろ
大事なのは何故BookLiveをセレクトしたか!だ──────
お前らも良い人!って理由だけで付き合ったりしないだろう。それと同じで必ずしも大手のebook Japanをセレクトする理由にはならないだろ
大事なのは何故BookLiveをセレクトしたか!だ──────
79愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f24-2gSA)
2021/10/18(月) 22:27:28.88ID:hAj/c6ps0 BookLiveへ・・・?
もう一度BookLive経由で本を買う
どうして?そのままKindleで買えば勝負はついてたわ
わざわざKindleやebook Japanの有利な電子書籍に戻るなんて・・・
どうしてKindleやebookが電子書籍で有利だと思うんだい?
え?
BookLiveを選んだ理由はたいしたコトじゃないヨ
(ただ俺がそっちを選んだような気がして・・・)
もう一度BookLive経由で本を買う
どうして?そのままKindleで買えば勝負はついてたわ
わざわざKindleやebook Japanの有利な電子書籍に戻るなんて・・・
どうしてKindleやebookが電子書籍で有利だと思うんだい?
え?
BookLiveを選んだ理由はたいしたコトじゃないヨ
(ただ俺がそっちを選んだような気がして・・・)
80愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacf-a4Ri)
2021/10/18(月) 23:01:59.33ID:2Ida60Via >>70
まさにその番組ですわ!いろんな車でやってるのね、日本車見たかったな〜
まさにその番組ですわ!いろんな車でやってるのね、日本車見たかったな〜
81愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b2f-YOMq)
2021/10/19(火) 07:22:42.19ID:4f3Obvgp0 マイクとエドでずっとやるかと思ってたら喧嘩別れしちゃった
米国志向がよくなかったのかな
米国志向がよくなかったのかな
82愛蔵版名無しさん (アウアウキー Sa8f-Im4w)
2021/10/19(火) 08:12:03.41ID:DtTn2kQma プロデューサーが、作業場のシーンを減らそうとしたかららしいが。
83愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df01-eZhb)
2021/10/19(火) 18:01:16.58ID:VAuCi68S0 ケンカ別れと言うか意見の違いだね
制作側がもっと小芝居入れたがって地味な作業シーン削るように要請したからエドがうんざりしてやめた
マイクの方はその余波で何もしてねーお前が残ってエドいなくなるっておかしいだろ!って
クレームが殺到して殺害予告まで届いたw
制作側がもっと小芝居入れたがって地味な作業シーン削るように要請したからエドがうんざりしてやめた
マイクの方はその余波で何もしてねーお前が残ってエドいなくなるっておかしいだろ!って
クレームが殺到して殺害予告まで届いたw
84愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f6d-LxCh)
2021/10/20(水) 12:03:56.79ID:YoCyw50U0 正確に言うと、エドとマイクの持込企画で製作権のあった番組を、マイクがディスカバリーアメリカへ指揮権奪われた
エドが全面的に信頼していたポールとフィルのメカニックディレクター権が無くなり、NG集やコントに裂かれる
エドが一度も言った事のない、Fワードやプッシでフレッシュな卑猥ワードも言わされる
エドが半ストライキ状態だったのがエド最終シリーズで、マイクの作業シーンが急遽追加される事に
エドが全面的に信頼していたポールとフィルのメカニックディレクター権が無くなり、NG集やコントに裂かれる
エドが一度も言った事のない、Fワードやプッシでフレッシュな卑猥ワードも言わされる
エドが半ストライキ状態だったのがエド最終シリーズで、マイクの作業シーンが急遽追加される事に
85愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b2f-YOMq)
2021/10/20(水) 17:20:57.96ID:m67+81jw0 みんな詳しいな
86愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e1a6-6ZB7)
2021/10/23(土) 13:05:23.54ID:pyY23TAA0 スレチが続いてしまうが、CAR SOSの方が面白いのヨ(笑)
最後の感動エピソードは不要だがな…ククク
最後の感動エピソードは不要だがな…ククク
87愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3924-ZDDB)
2021/10/23(土) 18:03:15.18ID:UlrSPfH70 そこには元気に首都高を走り回る悪魔の姿が!!
88愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd02-D9D3)
2021/10/23(土) 18:05:08.58ID:3hqerBl4d 車が速く走ったからなんだと言うのか
89愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1201-lW+K)
2021/10/23(土) 18:08:53.29ID:jtYwOZSx090愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e1a6-6ZB7)
2021/10/23(土) 18:18:24.85ID:pyY23TAA092愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1201-lW+K)
2021/10/24(日) 05:35:14.46ID:ouGezrXp0 あれイギリスだったのかw
数回見てカスタムシーンの茶番、オチの感動盛り合わせにうんざりしてあんまり記憶になかったのヨ
数回見てカスタムシーンの茶番、オチの感動盛り合わせにうんざりしてあんまり記憶になかったのヨ
93愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 826d-bpgO)
2021/10/25(月) 12:05:42.98ID:VCiQs7kW0 ずっと見落としていた・・
北見サンのギャグシーンがあるなんて・・
17巻の92ページだ・・ フランクに関西弁をあやつる北見サン・・ さすが
北見サンのギャグシーンがあるなんて・・
17巻の92ページだ・・ フランクに関西弁をあやつる北見サン・・ さすが
94愛蔵版名無しさん (スッップ Sda2-bYJI)
2021/10/25(月) 19:05:39.81ID:Tebi7R3Nd 人ん家で朝飯食ってるシーンだけで充分に爆笑した
95愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5dd5-ycAc)
2021/10/25(月) 21:41:25.80ID:nZZHKkXq096愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa45-nhyT)
2021/10/25(月) 23:58:11.06ID:DfBQPFPKa 湾岸キャラはたいていファミレスでもコーヒー飲んでるだけだからナ
まとも(?)な食事シーンはかなり少ない
まとも(?)な食事シーンはかなり少ない
97愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa45-CMM8)
2021/10/26(火) 02:11:14.32ID:zSTgjM2/a オギオギはC1ランナーで焼き鳥美味しいって食ってたナ
98愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa8a-BosK)
2021/10/26(火) 10:53:06.41ID:s7tQJwnha 東京ブローカーだとお食事シーンが重要なものとして描かれてたナ
やはり思うところがあったんだろう────
やはり思うところがあったんだろう────
99愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 826d-bpgO)
2021/10/26(火) 11:24:13.89ID:PDfYZq6w0 幸せ=家庭
って結構意味を込めてたんだろうナ・・
平本や町田のおんボロアパートくらいだよな他の家庭シーンは RGOは家庭と仕事がごっちゃだし
北見サンの 夜逃げして家族離散 それでもZに夢中なこれ以上の幸せはドコにあるッ――
からのイイ判断だったな平本よ・・ キクよなこの台詞 あれは北見サンの自問自答にも近いのナ
って結構意味を込めてたんだろうナ・・
平本や町田のおんボロアパートくらいだよな他の家庭シーンは RGOは家庭と仕事がごっちゃだし
北見サンの 夜逃げして家族離散 それでもZに夢中なこれ以上の幸せはドコにあるッ――
からのイイ判断だったな平本よ・・ キクよなこの台詞 あれは北見サンの自問自答にも近いのナ
100愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd02-D9D3)
2021/10/26(火) 11:31:03.08ID:FxRn/Nhid 底辺でも ものは言いようだね
101愛蔵版名無しさん (スッップ Sda2-bYJI)
2021/10/26(火) 15:25:06.66ID:/24fS52ud 回想シーンで新婚カップルみたいなのを眺めて、俺の方が幸せだーって雨に打たれながら言ってる必死さは涙無しでは見れない
102愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa45-nhyT)
2021/10/26(火) 17:21:58.75ID:eKQ6JF5ua 幸せは他人が決めるコトじゃないってハナシだよナ
103愛蔵版名無しさん (ラクッペペ MMe6-ZDDB)
2021/10/26(火) 17:33:53.80ID:KcYxRrPTM 誰も信じなくても自分は嘘偽りなく信じているという自信は豊かな生活に必要だからな
星新一のショートショートもそういう話あったし
死神が誰でも一人だけ殺してくれることになって嫌いな奴とかじゃなくて誰も信じないような大物ぶっ殺して一生心のなかでこっそりほくそ笑んでやろうと考える話
星新一のショートショートもそういう話あったし
死神が誰でも一人だけ殺してくれることになって嫌いな奴とかじゃなくて誰も信じないような大物ぶっ殺して一生心のなかでこっそりほくそ笑んでやろうと考える話
104愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MMe6-WU2P)
2021/10/26(火) 18:28:49.50ID:Lmfdd4FAM ホストの先輩の家もあったな
105愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3924-ZDDB)
2021/10/26(火) 18:35:28.36ID:GPTsLz8m0 達也さんだっけ名前忘れたわ
あの人いい先輩だったな
妻帯者とわかって横に乗せて300キロ出すプレッシャーったらないけどな
街乗りでも他人載せたら卒検で高得点狙ってる奴みたいな運転になる俺には真似できん
あの人いい先輩だったな
妻帯者とわかって横に乗せて300キロ出すプレッシャーったらないけどな
街乗りでも他人載せたら卒検で高得点狙ってる奴みたいな運転になる俺には真似できん
106愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa45-nhyT)
2021/10/26(火) 18:50:12.82ID:eKQ6JF5ua 竜也だな
達也は島先生だヨ(笑)
達也は島先生だヨ(笑)
107愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 826d-bpgO)
2021/10/26(火) 20:34:40.52ID:PDfYZq6w0 城島以降がうすっぺらい内容になるのは 細かな心理描写 発言の伏線と回収
これを無くしたせいじゃないのかな・・
今さら気付くコトも多いのナ
グリーン社長 → 北見みたいになるな
平本 → でも北見サンの車は楽しかったでしょ
グリーン社長 → この車で通勤したら楽しそーだ 500万で買う
平本が何気なく言った言葉を覚えていたんだろうな社長は・・
昔の楠はこんなに高度な心理描写をさらっと書き流していたんだな・・
これを無くしたせいじゃないのかな・・
今さら気付くコトも多いのナ
グリーン社長 → 北見みたいになるな
平本 → でも北見サンの車は楽しかったでしょ
グリーン社長 → この車で通勤したら楽しそーだ 500万で買う
平本が何気なく言った言葉を覚えていたんだろうな社長は・・
昔の楠はこんなに高度な心理描写をさらっと書き流していたんだな・・
108愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa45-BosK)
2021/10/26(火) 22:12:05.46ID:HT5GDfO6a109愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1201-lW+K)
2021/10/27(水) 05:22:48.91ID:Dwsota5c0 >>107
敵としてバチバチにやってたのが車制作にアキオ巻き込み始めて温くなった感があるからね
そっちはそっちでどんだけ強い車作れるのか本番までわからないって所が崩れちゃった
スープラ編の時の巻き込みは上手く緊張感出してたのに城島以降はなんかね
敵としてバチバチにやってたのが車制作にアキオ巻き込み始めて温くなった感があるからね
そっちはそっちでどんだけ強い車作れるのか本番までわからないって所が崩れちゃった
スープラ編の時の巻き込みは上手く緊張感出してたのに城島以降はなんかね
110愛蔵版名無しさん (スッップ Sda2-bYJI)
2021/10/27(水) 06:24:22.83ID:ahTiGWXtd >>108
みちはる作品にそういうの無いな。いつもオヤジと若すぎる娘のパターンばっかりだもんな
みちはる作品にそういうの無いな。いつもオヤジと若すぎる娘のパターンばっかりだもんな
111愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5dd5-yGZN)
2021/10/27(水) 20:17:51.39ID:V34DfrfA0 本人がキャバ好きだから自然とそーなってしまうのヨ
112愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr11-mklZ)
2021/10/28(木) 03:17:41.84ID:KXMetUd4r ブローカーはババア相手に立ってなくても入れっぱなしとかそんな話してなかったか
113愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa45-nhyT)
2021/10/28(木) 07:29:17.98ID:QAZddGXfa 仕黒サンのセックスはずっと挿れっぱなしってハナシだナ
別にババアあいてだからとかじゃないヨ(笑)
別にババアあいてだからとかじゃないヨ(笑)
114愛蔵版名無しさん (スッップ Sda2-bYJI)
2021/10/28(木) 10:34:15.43ID:F9Umqgp6d >>111
え?そーいう理由なのか。中年オヤジのベトついた欲望をそのまま作品に落とし込んでたのか?
え?そーいう理由なのか。中年オヤジのベトついた欲望をそのまま作品に落とし込んでたのか?
115愛蔵版名無しさん (ラクッペペ MMe6-ZDDB)
2021/10/28(木) 11:10:01.25ID:5gmty7UtM そのとおりだ
ちんちんで漫画を描くような愚行はやめろ
しげのお前も何か言ってやれ
ちんちんで漫画を描くような愚行はやめろ
しげのお前も何か言ってやれ
116愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa8a-BosK)
2021/10/28(木) 13:21:02.69ID:9MdcTzPOa しげのは若い頃に遊んでなかったんだろうな…
117愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8989-SFnt)
2021/10/28(木) 13:48:27.45ID:0aijXqqz0 しげのは青春をバリバリ伝説に捧げたからな
118愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa45-BosK)
2021/10/28(木) 16:41:11.65ID:agOf9Z5Oa 特定のジャンルで大当たりした作品が2つもあって使い切れないほどの金を掴んでも青春〜青年期のいっぱい遊んでいっぱいフラレてでもヤリまくって…みたいな記憶と経験は買えないんだよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- ドン・キホーテ、 日本人が買えなくなる… [667744927]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- 死にたい