X



【BLACK JACK】ブラック・ジャック85【手塚治虫】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/14(水) 00:28:49.62ID:???
・「作品」について語ろうよ。・
・しつこい妄想・萌え語りは禁止。・
・各自、節度を保とうよ。・
・ワッチョイ禁止。・

前スレ・
【BLACK JACK】ブラック・ジャック84【手塚治虫】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1614074588/
2021/09/22(水) 16:15:58.07ID:???
イリオモテヤマネコの話もあったな
2021/09/22(水) 17:20:59.94ID:???
天然記念物だから価値があるとかバカか?と
あのおっさんの子孫が実は将来iPs細胞を開発する人たちに出資するかもしれないじゃないか
476愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:22:16.95ID:9zyhsuFA
>>470
BJがアニメに向いてないゆうか
マコがアニメ作りに向いてない

何の意味もなくラルゴをレギュラーにしたり
ピノコの出生の話を放送しないと断言したり
(これは周りの反対を受けて作ったが)

まあ親の七光りだけで生きてるわ。
2021/09/22(水) 18:23:25.58ID:???
>>476
>マコがアニメ作りに向いてない
じゃあ何に向いてるのさ?
ばるぼらの映画はイマイチだったぞ。
2021/09/22(水) 20:17:33.63ID:???
>>476は実母にも義父にも嫌われた無職童貞48歳変態エロ在日京都国際高(偏差値30台の馬鹿学校)卒ヤマモト一成
2021/09/22(水) 20:37:45.98ID:???
タクやんの話しは原作だと二度とも交通事故。
なんでかアニメは交通事故と火事に変更になった
二度とも交通事故なのが意味あると思うんだけどな
スポンサーに自動車会社でもいたかな
2021/09/23(木) 03:39:20.34ID:???
手塚さんはいろいろ考えてはいてもあまり深く掘り下げて考えてはいない
感性の作家なんでしょう
こっちもあまり深く考えないで小学生くらいの感覚で単純に楽しめばよいのさ
息子の方はあまりにも考えてなさすぎのようだけど
2021/09/23(木) 08:45:13.08ID:???
>>480
研究者ではないのだからそれで十分でしょ。
速読が得意だったらしくから、それで知識を仕入れてそこから膨らませて創作していたんじゃないだろうか。
子供の頃に手塚作品に触れた人が、大人になってから各自の分野を掘り下げれば上出来。
482愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:48:59.88ID:0mW+rGc4
まあ マコは手塚作品に絡まんで欲しいわ
全てを駄作にされる。
2021/09/23(木) 20:00:34.60ID:???
>>482
著名人の子息を呪い続ける無職童貞48歳在日ヤマモト一成
2021/09/23(木) 20:08:21.54ID:???
>>482
親父の作品を否定するおれかっけー
とでも思ってるんじゃないかな
2021/09/23(木) 20:22:56.89ID:???
>>482
これは同意するわ
2021/09/23(木) 20:43:31.43ID:???
天才の作品を自由自在にいじれる俺スゲー
と思ってるんだろうな 単に遺族なだけなんだけど
違う理由だとでも思ってるんじゃないかな(個人の意見です)
2021/09/23(木) 20:49:09.68ID:???
3年ぐらい前に手塚の子を異常に呪うレスを毎日繰り返し、スレで総スカンくったageレス荒らしと同じ臭いがするw
2021/09/23(木) 23:04:30.53ID:???
>>479
アニメのBJは手術シーンが無いとか散々言われたので一切見てないが
ホント糞な改悪しかしてないね〜感心するよ。
あの話は二回の交通事故がキモなのにマジでアホだろ。
他にもラルゴが死なないとかサファイアの保母さんも死なないとか聞いた気がするよ。
バカ息子はねらわれた学園にでも出てろや!
2021/09/23(木) 23:08:14.42ID:???
ねらわれた学園でいなくても問題ない役だったな
2021/09/24(金) 13:15:31.51ID:???
>>472
子供を食っちゃったからだろ
2021/09/24(金) 14:40:38.78ID:???
もう治せないんだ…
492愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 16:39:23.60ID:qrzhfFXj
>>488
マジでアホなバカ息子の根性は
ブラックジャックがいかに名医でも治せんな
2021/09/24(金) 18:27:06.21ID:???
いくら何でもクリエーターを名乗る人間があれほど馬鹿なはずはない
息子は手塚を憎んでいるのではないか
手塚作品も憎くて憎くて仕方ないのではないか
あえて確信犯的にぶっ壊しているのではなかろうか
2021/09/24(金) 19:35:34.45ID:???
遺産で死ぬまで遊んで暮らせる。
その遊びが今の「仕事」なんだろう
まさに遊んでるとしか思えない
2021/09/24(金) 20:25:37.54ID:???
>>492の素性
無職童貞48歳変態エロ在日
ヤマモト一成
京都に棲息
まぼろしパンティ基地外スコッター
2021/09/24(金) 21:01:27.17ID:???
>>495
すまん、言ってる事は正しいと俺は思うぞ
2021/09/24(金) 23:46:18.69ID:???
>>496
だよねw
2021/09/25(土) 04:52:46.74ID:???
>>494
遊ぶのはいいが、普通はあんな風に世間に恥をさらしまくるのに耐えられないだろ
おとなしく権利の管理だけをやってあとは目立たないように遺産で楽しく暮らせば良いのにな
まあ、なんというか、普通の感覚じゃないヘンな人だよな
クリエイティブな才能は一般人の平均より劣ると思う
2021/09/25(土) 09:22:12.46ID:???
たたき出すと止まらないのは底辺思考だな
2021/09/25(土) 11:28:34.02ID:???
>>498
批判を「貧乏人が嫉妬してる」と解釈してるかも
2021/09/25(土) 13:36:04.35ID:???
批判じゃなくてただの罵倒だもんな
502愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:50:15.45ID:jalBe9By
>>498
金が豊富にあるだけに
あと欲しいものは名誉なんでしょうな

でマコとルミは
手塚作品をまるで自分が作ったものとして
喝采を浴びたいわけやな

手塚治虫ファンとしては非常に迷惑な話よ
ブラックジャックもアニメで汚され
火の鳥もワニ以下とまで罵られ
ホンマに悲しいわ。
2021/09/25(土) 14:38:39.62ID:???
>>502
48歳無職で貧乏、まぼろしパンティ基地外の自分を肯定するために他人を
否定することで自己満足する在日ヤマモト一成w
2021/09/25(土) 15:08:03.97ID:???
原作から変えるのが悉く評判が悪いというのは変えてる人が悪いと思わないのかな
2021/09/25(土) 17:39:32.10ID:???
勘当息子って話があるけどあれって四男が相当の悪だったんだよな
アニメだと不良仲間と徒党を組んだり青果店の果実を奪い取ったり
あと貧乏農家でも4人揃ってそれなりの大物になれる時代だったのかなあの時代は
2021/09/26(日) 00:13:33.13ID:???
二代目が劣化するのは自民党を見てればわかるやろ。

ほいで、三代目がすべてを完全にぶち壊す。本当の地獄はまだこれからよ。
2021/09/26(日) 03:23:42.01ID:???
>>505
今の方が経済力のある教育熱心な家庭で育たないと
偏差値高い大学に入って出世するコースには乗りにくい、って傾向は強まっているかもね
しかし昔でもド田舎の農家の4兄弟がみんな出世なんてレアケースもレアケースだろう
2021/09/26(日) 06:49:16.55ID:???
あの話が謎なのは金がないであろう4男坊が、親に内緒で医大に進学出来たところ。兄貴達が援助してくれたのかな
2021/09/26(日) 06:52:54.94ID:???
家の金を盗みくさって
2021/09/26(日) 07:17:17.03ID:???
>>508
グレてて勉強してなかったんだから、地頭は良かった+後から多少頑張ったにしても
まあ昔は馬鹿でも入れた私立医大でしょうな
おれは年上のカネのある女のヒモになったという説だな
2021/09/26(日) 07:30:00.52ID:???
そういやBJが医大に入れた経緯も不明だな。
祖父母から援助でもあったのか
512愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 08:31:21.33ID:vuYU+9B2
>>510
家の金盗んでそれでやったのではないのかな
というか昔は医師の供給過多ってのはなかったのかな
bjの漫画見てるとホームレスが随所に出てるし高度経済成長期後とはいえ全てが裕福なわけではないんだね
2021/09/26(日) 11:36:57.16ID:???
私立医大だと卒業まで何千万もかかる
あの家にそんな金ないだろうし、母親の態度もそこまでの大金だったわけではなさそう
2021/09/26(日) 12:56:46.74ID:???
馬鹿で怠け者で 5ちゃんで毎日ageレスして自己主張する馬鹿に草。
内容は泣けた傑作同意知らないの池沼w
2021/09/26(日) 13:31:15.44ID:???
>>505
アニメは知らないけど原作では農家じゃなくて民宿経営だし、特に貧乏ってほどでもないのでは
516愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 14:55:51.75ID:ESRVbBQU
>>504
思わんのでしょうな
なんならマコ自身が
親が偉大だと辛いだとか
逆恨みしてるし。
2021/09/28(火) 02:15:47.88ID:???
>>515
原作で四男がこう言ってるよ
「まずしい農家のね 四人目あたりは もう じゃまものあつかいでね」
民宿経営は旦那が死んでバアさん独りになってから始めたんじゃないかな

ただ貧しいといっても民宿ができるくらいの屋敷に住んでるんだし
当時の田舎の農家のほとんどは貧しいもんだったというだけで
そんなに特に貧乏だったというわけではなさそう
2021/09/28(火) 12:20:20.58ID:???
>>516
自分が面白い作品作れないからひがんでるのかな
519愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:45:33.95ID:UK2XoZld
>>518
なんせ自分の作った映画を
映画館側から上映を断られた事を
ブログで愚痴ってたからな。
2021/09/28(火) 18:27:56.46ID:???
家の金2000万円盗んで医学部に入ったのさ
2021/09/28(火) 18:44:18.82ID:???
香港の妹が登場してすぐ死んじゃうなんてな
目だけはそっくり
2021/09/28(火) 19:57:11.92ID:???
>>511ヤングブラックジャックだと医大生のころから闇医者をやってた
アル中の開業医に金を払って無理やり手術室を使わせた
2021/09/28(火) 20:18:14.99ID:???
>>519
まるで5ちゃんで手塚の子供のに対する恨み部を書いているどこぞの馬鹿在日だなw
2021/09/28(火) 22:43:55.84ID:???
>>519
無職で 5ちゃんにアホage レスしている馬鹿よりマシw
525愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:01:40.68ID:LHZ8K+R9
>>522
それは贋作なんで
本物のブラックジャックと混ぜないで。
2021/09/29(水) 17:47:15.26ID:???
つのがいは?
2021/09/29(水) 20:31:24.23ID:???
>>525
手塚遺族を勝手に憎む無職童貞48歳ハゲ在日恐るべし!
2021/10/01(金) 08:05:04.35ID:???
あの民宿のばあさんの家は4人の子のそれぞれに勉強机を与えてただろ
当時は人件費の安い外国の工場で作った家具を輸入する時代じゃなかったろうし
今の感覚で1セット数万はするだろ。それだけでもそんなに貧乏ではなかったろう
昔の貧乏家庭なら子供が勉強するのはちゃぶ台か、でなけりゃミカン箱ですよミカン箱
2021/10/01(金) 09:55:25.06ID:???
手塚治虫は金持ちのご子息だから貧乏ってのがよくわからないんだろう
2021/10/01(金) 16:24:35.00ID:???
娘のるみ子さんが家庭内ではお父様と呼んでいたと言ってた
祖父が裁判官、父親が大手勤務、本人も漫画家にならなかったら医者で上級国民
531愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 17:31:11.90ID:AvmMnkI/
>>530
上級国民より
マンガを選んだ神様。
2021/10/01(金) 18:04:58.46ID:???
勘当息子はまだ若い医者なのに母親がおばあちゃんでおかしいと思ってた
腕を無くす寿司職人の母親も老婆にしか見えない
息子の方が若作りで実は30代後半なんだろうか
2021/10/01(金) 19:01:28.73ID:???
あの若さで遠方からわざわざ食いに来る客がいるほどの腕なら
40代といってもいいくらいだが。

見た目は20歳だな。タクやん
2021/10/01(金) 20:04:47.51ID:???
>>532
四人兄弟の末っ子なら母親が老けててもおかしくないかな
上の三人は既婚者だから結婚式には母親も出ただろうし
それから十何年会ってないなら長男は40歳くらいになってるかも

勉強机がお下がりでなく一人一個あったってことは
四男が小学校に入学するころ長男はまだ高校卒業してなかったと思われるから
年齢差はたぶん12歳以下
24歳で医者になって数年修行したくらいな感じかな
2021/10/01(金) 20:07:26.08ID:???
2人とも20代前半にしか見えない
身を立てるまで帰省しないって江戸時代みたい
それとも戦前は奉公はそんなもんだったのかな
2021/10/01(金) 20:07:33.01ID:???
>>531
親に嫌われ他人行儀にされた無職童貞48歳在日w
2021/10/01(金) 21:04:38.55ID:???
他の三人も母親の生年月日きっちり覚えてて
忙しいのに還暦の誕生日に連絡入れてくる母親思い
2021/10/02(土) 00:17:21.53ID:???
還暦だったら当時としても最後の子である4男が20代後半あたりで何も不自然なことはない
ただ60歳の描かれ方が今の感覚では少なくとも70歳以上、80歳過ぎでもおかしくないように見えるね
2021/10/02(土) 02:01:27.17ID:???
連載当時60歳なら1917年生まれ。
戦前生まれなら老けてて当然だわな。
2021/10/02(土) 07:51:55.14ID:???
良く出る話だがやっぱり昔の人って今の感覚だと老けているよ
逆に打首獄門同好会のJUNKOさんは2年前に還暦だと発表して
「嘘だろ?」と衝撃が走っていた
2021/10/02(土) 10:26:57.46ID:???
たしか波平さんが55歳、あなご君が27歳の設定だからな。
今の感覚だと10歳以上は年とってるように見える。
2021/10/02(土) 10:37:36.43ID:???
>>533
それよりタクの母親は60歳なのに目も見えず異常に老けてるのがヤバい。
2021/10/02(土) 10:38:38.52ID:???
タクは祖母に育てられた設定の方が自然だな
2021/10/02(土) 11:20:32.92ID:???
打首獄門同好会のJUNKOさんは61歳に見えるけどw

太田裕美は60過ぎには見えないほど若い。
2021/10/02(土) 11:25:32.29ID:???
昔の60歳はああだったんだろうな
栄養とか。俺は今95歳だけどああじゃないもんな
546愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:28:07.16ID:EX+tEwqF
>>543
そもそもノーマンの少年主人公を
スターシステムで
無理に大人設定で描いてるから
成人にしては幼く見えるのは仕方ない。
2021/10/02(土) 11:44:45.06ID:???
>>546
無職童貞のまま48歳になった在日まぼろしパンティ基地外スコッターはどうしようもない。

南無w
2021/10/02(土) 11:51:45.18ID:???
50代だけど石田ゆり子やいとうまい子は若い
2021/10/02(土) 12:08:39.47ID:???
石田ゆり子といとうまいこを並べるのは認めん
2021/10/02(土) 13:06:25.02ID:???
>>545
まだ勃つ?
2021/10/02(土) 13:28:56.66ID:???
>>548
さすがにそう言う人はお金をかけてる
2021/10/02(土) 14:48:28.45ID:???
手塚さんが昭和3年(1928)生まれで子供のころのお年寄りは60歳であんな感じだったんだろう
2021/10/02(土) 18:04:18.65ID:???
ウルトラマンのムラマツキャップが当時36歳。
驚くわ
2021/10/02(土) 19:36:00.14ID:???
バカボンのパパなんて41歳だぞ
2021/10/02(土) 22:18:54.26ID:???
バカボンのママは歳いくつよ?
2021/10/03(日) 03:24:22.83ID:???
>>555
パパと同じく41歳
誕生日はクリスマスの12月25日
なお、昭和元年生まれのもよう
2021/10/03(日) 09:52:20.29ID:???
波平は54歳であんなハゲちゃびんなんだぜ
2021/10/03(日) 10:30:58.14ID:???
お約束のランバ・ラル35歳
559愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 15:19:07.87ID:NukCtnzn
>>549
そこをなんとか。
2021/10/03(日) 15:41:52.02ID:???
>>559が好きなのはまぼろしパンティやけどw
2021/10/03(日) 17:24:37.37ID:???
>>556
今94歳か
2021/10/03(日) 19:29:02.42ID:???
>>559は48歳で認知症。しょっちゅう二重カキコをして、トイレでウンコしても
水を流さないボケぶり。
563愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:28:37.36ID:rWiuTOuU
>>561
それでもキラキラお目目かな?
2021/10/04(月) 19:51:31.28ID:???
>>556
パパが大学生のときに高校生のママにデートを申し込む話があったから年下のはず
2021/10/04(月) 20:18:21.77ID:???
手塚さんはキャラよりストーリー重視だったから、スターシステムで別作品に別役で登場もよくあった
ブラックジャックは個性が強すぎて、どこでもブラックジャック役以外出来なかったと思う
服も変わらずそのままで登場してた
2021/10/04(月) 20:30:04.01ID:???
「バンダーブック」では宇宙海賊、「ブレーメン4」ではレジスタンスかなんかだったような
2021/10/04(月) 20:34:21.35ID:???
アナゴさんって27歳なんだぜ
2021/10/04(月) 20:34:57.19ID:???
ユパ様って45歳なんだぜ
2021/10/04(月) 20:45:31.81ID:???
俺って55歳なんだぜ
2021/10/04(月) 20:55:23.07ID:???
ど根性ガエルのひろしの母ちゃんは33歳
2021/10/04(月) 20:58:25.63ID:???
ミッドナイトに出てたっけ?
2021/10/04(月) 21:53:52.93ID:???
>>565
火の鳥望郷編に別役で出演してるぞ。
2021/10/05(火) 02:31:30.15ID:???
BJは個性が強いのか他の手塚アニメや漫画にそのまんまの役で登場する事が多いね。
知ってるだけでミッドナイト、マリンエクスプレス、昭和カラー版アトムのアニメなど
2021/10/05(火) 10:03:12.28ID:???
>>566
火の鳥2772だと強制労働所の所長
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況