>>257
むしろ鰤を読み込めば感情論は大事な要素だということが分かるぞ
誇りを重んじて部下を見殺しにしたり、誇りを重んじて妹の処刑を止めなかったりするんだから
白哉は自分より実力の劣っている相手、認めていない相手に決して本気を出さないし
誇りを踏みにじられれば激昂する 
がんじゅに始解を見せた時は、相手が志波家だから見せたという理由付けがちゃんとあったしな