X



【吾峠呼世晴】鬼滅の刃499斬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/27(火) 22:56:26.08ID:GA3w6yeg0

週刊少年ジャンプにて連載していた、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に
!extend:checked:vvvvv: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。次スレが立つまで減速。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/kimetsu_off
◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃498斬
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1619079942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/29(木) 18:18:08.15ID:vYj31gf20
>>374
流が見づらかったので紙も買ってしまった。
でも壱の方は電書の方が見やすいよね、文字色も紙は見づらかった。
弐は見やすくなってたよね。
2021/04/29(木) 18:18:23.47ID:SScNVlZs0
>>371
>>17
2021/04/29(木) 18:21:02.72ID:j61qANG40
>>310
炎と水の剣士はどの時代でも必ず柱に入っていたと煉獄さんが言ってたし
義勇も自分の代で絶やすわけにはいかないと思って頑張っていたのだと思う

伊之助と善逸で刀合わせたら赫刀できたんじゃなかろうか
2021/04/29(木) 18:21:29.66ID:vYj31gf20
>>376
379愛蔵版名無しさん (スフッ Sd94-t/ow)
垢版 |
2021/04/29(木) 18:21:49.84ID:Q0mQpBHld
>>354
千寿郎を抱いて語るときの、寂しくとも!って一言に杏寿郎の寂しさが込められてるんだよね。あ、まとめるとか書いておきながらまた書いてしまった
2021/04/29(木) 18:25:21.31ID:Wo0iDU+9M
>>372>>374
そうなんですよね
俺は今日やっと気がついたんですけど、電子コミックのお試しをPCで表示してダブルクリックするとめっちゃでかくなるんですよ
これなら楽に見れます
というか本だと疲れちゃって
電子も買おうかと思ってたところです
自分にとっての神回、他の人は見ちゃダメ的な第100話の蜜璃ちゃんの湯けむりパラダイスも大きな絵でみれそうだし
ムフフフ
381愛蔵版名無しさん (スフッ Sd94-t/ow)
垢版 |
2021/04/29(木) 18:32:36.19ID:Q0mQpBHld
>>380
やあだー鉄珍様ったら!
2021/04/29(木) 18:33:48.86ID:K2Ceu3fvd
実は瑠火さんが立派な人であると同時にまあまあの変な人でその血を引いてた説
2021/04/29(木) 18:36:53.33ID:hWB0o2rg0
瑠火「立派!立派!!」「立派!できてる!できてる!!」
384愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b22a-rqav)
垢版 |
2021/04/29(木) 18:37:30.46ID:awTt69Ld0
>>243
根暗だけど顔が良くて強くて高級取りじゃないか
5ちゃんねらーは図々しいな
2021/04/29(木) 18:39:48.18ID:Wo0iDU+9M
たとえばこれなんか肉眼で見れますか?
紙の本のファンブック1の、19ページ左下の絵の中の「ただひとつ」と「痣の者が」の文字
ずっと読む気が失せてたのに電子を拡大すると読めます
386愛蔵版名無しさん (スフッ Sd94-t/ow)
垢版 |
2021/04/29(木) 18:42:43.53ID:Q0mQpBHld
>>384
ホントそうだよね、今腹筋が痛いw
2021/04/29(木) 18:46:17.02ID:i95Nh+890
>>382
煉獄さんは瑠火さんの血が濃いのだろうって親父も言ってたもんな
描写のある姿やここぞというときは煉獄さんと同じく落ち着いてる感じだったが元気なときは厳しいけど変わってた人説はあるな
美味美味連呼してたらどうしようw
388愛蔵版名無しさん (スフッ Sd94-t/ow)
垢版 |
2021/04/29(木) 18:50:14.05ID:Q0mQpBHld
>>387
外身の血が煉獄家濃すぎる。縁壱の頃から頭が同じw
2021/04/29(木) 18:51:27.65ID:tjpoNRS/0
この世界の家族はみんなクローンだからね
2021/04/29(木) 18:56:24.53ID:Wo0iDU+9M
>>387
完璧な存在だったはずの瑠火さんが、おいしいおいしいといいながら食事をするのは微笑ましいので、個人的にはその説をいただいちゃいます
でも食べる量は普通ということで
2021/04/29(木) 19:03:50.42ID:68iOHHbw0
瑠火「美味い!!美味い!!美味いです!!」
槇寿郎「それはもう分かったぞ瑠火…どこを見てるんだ瑠火…瑠火…綺麗だ……」
2021/04/29(木) 19:07:21.04ID:VcIkwqJ/p
>>322
片手だから、万力の握力が出せない
2021/04/29(木) 19:11:21.66ID:jmy6GQyg0
冨岡さんはなんJで愛されてたしねらーが共感する何かは持ち合わせている
とてつもないハイスペだが
2021/04/29(木) 19:17:43.97ID:tBJ+70qda
チー義勇って考えた奴は才能あるわ
2021/04/29(木) 19:18:24.50ID:6lYeOmw4K
>>388
血じゃなく例の儀式のせいでは
もっとも儀式のせいと見せて血かも
2021/04/29(木) 19:20:03.93ID:n6DrIcZq0
りらすつをさせようと
している
2021/04/29(木) 19:21:08.17ID:OUlzCW/oa
僕 知ってる。父さんが本当に優しい事。父さん、母さんのためにツルを折っていた
母さんが死んだ時泣いていた。僕をギュッとして泣いていた。涙は出ていなかったけど泣いていたのがわかった
だから 僕はその時 これは忘れちゃいけないと思った。だからずっと憶えている
2021/04/29(木) 19:24:23.04ID:uAgaUzIGp
一時期ツイで煉獄さん自殺願望持ってた説流れて結構支持されてたけどここでもその話って上がった?
自分は納得できなかったんだけど
2021/04/29(木) 19:31:16.93ID:hWB0o2rg0
無意識下の煉獄さんを解釈しようとしてこじらせるとそういう発想もあるのかもしれんが
FBなどの作者設定が全てだと思うから自殺願望とかないのではないかと思う自分は
2021/04/29(木) 19:32:03.21ID:n6DrIcZq0
りらすつをたよりにしている
2021/04/29(木) 19:33:41.10ID:wE53ZOho0
吾峠呼世晴短編集みたら鬼滅を流に似た主人公に拘りがあるのがよくわかる
文殊史朗兄弟の兄なんてもろに伊黒小芭内
助骨さんは過去の命の恩人の生き方を真似てた
恩人の言葉を忘れて自分を捨てた生き方は錆兎と冨岡義勇
短編集に鬼滅の原点がある
2021/04/29(木) 19:36:37.83ID:69sI+ERj0
>>392
岩柱のアレは握力関係なくね?
条件は万力の握力か同等の威力での衝突、あと爆血もそうかな
恋柱は普通に万力の握力発動させられそうだけど
2021/04/29(木) 19:37:26.07ID:wE53ZOho0
過狩り狩りなんて無惨がまともに見えて主人公流が異常者にみえる
鰐先生は異常者の描き方がうまい
普通の人間の中に異常者があるというね
無惨が鬼殺隊は異常者の言葉はまんざら嘘てばない
2021/04/29(木) 19:50:34.24ID:l28TBQLE0
>>384
顔いいか?
2021/04/29(木) 19:53:51.66ID:wE53ZOho0
義勇と縁壱は顔が似てるな
二人はイケメン、宇随とは違う雛人形のような品のあるイケメンだよ
2021/04/29(木) 19:55:37.09ID:wE53ZOho0
l28TBQLE0義勇アンチの野郎だな
2021/04/29(木) 19:59:55.69ID:wE53ZOho0
原作スレは煉獄アンチは禁止荒らし認定
義勇アンチはOKなのはなんで?
義勇アンチには誰も突っ込まず煉獄を否定すると即荒らし認定

どんなルールだよwwwwwww
そこまで冨岡義勇を否定する理由を聞きたいね
吾峠先生激おこ案件だろがwwwww
2021/04/29(木) 20:09:32.09ID:DSbSLjOT0
鬼滅の刃は形式として少年冒険物語の古式ゆかしい王道を行っている
が、本質は少年漫画?少女漫画?どっち?
2021/04/29(木) 20:11:53.31ID:4iBbX8Lad
煉獄オバサンが牛耳るスレだから煉獄下げは許さない!ルール
人気柱義勇下げはwelcomeなんだよ
いじめと同じ冨岡義勇を上げたら死ぬスレだからね
旭川女子中学生自殺事件と同じ義勇推しを追い出したのもこれだから

本当やってることが陰湿
2021/04/29(木) 20:12:37.47ID:6lYeOmw4K
>>404
イケメンは公式
411愛蔵版名無しさん (スフッ Sd70-t/ow)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:13:11.55ID:e7Xumluyd
水と継国兄弟は顔の系統は同じだけど、水はどこにいてもインパクトに欠ける。そうなるように自分が仕向けてたんだろうけど
2021/04/29(木) 20:14:19.96ID:wE53ZOho0
正義ツラした義勇アンチに牛耳られてるよね原作スレはw
2021/04/29(木) 20:14:29.25ID:tjpoNRS/0
義勇さんより継国兄弟の方がゴツい感じ
414愛蔵版名無しさん (スフッ Sd70-t/ow)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:18:48.89ID:e7Xumluyd
少数派かもしれないけど、継国兄弟の中でも縁壱の顔より厳勝の顔がよりイケメンだったと思う
2021/04/29(木) 20:19:04.87ID:4yuO2LId0
>>411
常に凪ってるね
2021/04/29(木) 20:27:18.90ID:gIwrMRmid
>>398
映画を見たあと〜ファンブック2が出る前は誰にも見せないようにしていても自殺願望ありそうだなって思ってたけど、ファンブックで真っ直ぐで健全な精神と明言されてからは単純に各現場ごとに「自分が死んだとしても居合わせた全ての人を守る」という覚悟が強過ぎる人なんだな〜と解釈している

死への覚悟≠自殺願望かなって
2021/04/29(木) 20:27:49.78ID:6lYeOmw4K
>>411
どこぞの歯医者で柱達から仲間はずれになっていた理由はそれか!
デフォルメし難いんだよね、義勇
2021/04/29(木) 20:28:06.63ID:j61qANG40
>>412
あなたがマッチポンプしてるようにしか見えないんだけど
2021/04/29(木) 20:31:01.48ID:gIwrMRmid
>>414
わかる、少しの違いだけど巌勝のほうが中性的かつ締まった顔をしている
420愛蔵版名無しさん (スフッ Sd70-t/ow)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:32:09.80ID:e7Xumluyd
>>417
するとしたら無限城の、その表情なに?わからない と炭が悩んでるぼた餅みたいな無表情の義勇くらいしかないもんね
2021/04/29(木) 20:33:15.68ID:SScNVlZs0
>>418
その人のレス遡って見たらわかるけど多分>>17案件
2021/04/29(木) 20:40:02.36ID:n6DrIcZq0
つーくーをさせようと
している
423愛蔵版名無しさん (オッペケ Src1-5wzd)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:48:53.16ID:g4Q68JWar
>>272
その通り
結果的に煉獄は経験不足が致命傷となった
アカザ戦は戦闘開始時に夜明けが近いことは分かっていたので持久戦に持ち込むべきだった
それが一般の乗客及び隊士を最も安全に助ける方法で自身の身も守ることができた。
初手で相手の実力が分かったなら尚更だ
早々にやられてしまえば一般人の命も危うい状況で真っ向勝負の判断は疑問
2021/04/29(木) 20:52:11.01ID:n6DrIcZq0
つーくーをたよりにしている
2021/04/29(木) 20:58:36.35ID:nJ0WrlJnM
>>417
柱の中でデフォルメされやすいのって音恋風くらいじゃない?
2021/04/29(木) 21:00:54.73ID:dDa4ZKdQ0
>>419
縁壱は敢えてぼんやりした優しい表情に描いてるね
威圧感とかイケメンオーラを押し出さないようにしている
だから無惨絶対殺すモードとのギャップが凄いんだがw
2021/04/29(木) 21:05:05.78ID:n6DrIcZq0
りふいはをさせようと
している
428愛蔵版名無しさん (スフッ Sd70-t/ow)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:08:58.13ID:e7Xumluyd
>>426
あんな弟があの時代にいたら、やっぱあんな心境になってしまうものなんだろうなあ
2021/04/29(木) 21:10:01.84ID:n6DrIcZq0
りふいはをたよりにしている
2021/04/29(木) 21:22:37.46ID:4yuO2LId0
>>398
自殺願望うんぬんは、零巻の自分ではない誰かのために命をかけて戦いぬける人でありたいって辺りを何か拡大解釈してるような感じがする
2021/04/29(木) 21:24:12.20ID:n6DrIcZq0
ふらいざをさせようと
している
432愛蔵版名無しさん (スフッ Sd70-t/ow)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:25:36.11ID:e7Xumluyd
煉獄さんに自殺願望なんて、失礼な話だろう。生きたくても早く逝ってしまった母を見てきてる人に
2021/04/29(木) 21:26:27.83ID:6lYeOmw4K
>>425
デフォルメっていうより、これっていう特徴かな
しのぶもない方だけど、デフォルメしたとき髪飾りで識別できる
義勇にはそういうのがないんだよね
デフォルメしたら誰か分からなくなる危険が
2021/04/29(木) 21:28:06.98ID:Ha8I+Izkd
>>359
零話の煉獄さんめちゃすこすこのすこ
435愛蔵版名無しさん (スフッ Sd70-t/ow)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:28:27.55ID:e7Xumluyd
富岡、生殺与奪の最大の見せ場の時に頭がペターっとしてるのが今になると残念
2021/04/29(木) 21:28:50.55ID:Ha8I+Izkd
>>398
そんなの聞いた事もないゾ
2021/04/29(木) 21:28:52.93ID:OUlzCW/oa
生きることより愛することが好きなんだよ
2021/04/29(木) 21:29:21.79ID:66jgjvsJ0
自分はアニメ系列のコラボ絵とかことごとく短足なのが気になる
かまぼこネズコは10代後半の少年少女だからまだいけるけど炎水音辺りはなんやねん
2021/04/29(木) 21:29:32.44ID:y//lkBMI0
まあ柱の中では一番クセのない相貌だもんな義勇
ていうか他がみんなクセありすぎなんだわw
2021/04/29(木) 21:31:17.74ID:BAndR3my0
>>438
刀を構える時は頭身低い方が腰が重心になってかっこよく見えるんだよ
2021/04/29(木) 21:32:10.95ID:n6DrIcZq0
ふらいざをたよりにしている
2021/04/29(木) 21:39:45.40ID:EKnI5UC30
蜘蛛山で最初から首が無い鬼が出てきたのってさ、累が首を斬られるのを警戒して自分で切り離す用意をしてたことの前フリだったんじゃね?
2021/04/29(木) 21:43:20.50ID:dDa4ZKdQ0
>>433
半々羽織という一目で分かる特徴があるやん
生首デフォルメはあれだけど
444愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0124-T6Cp)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:44:43.53ID:tqexZgZW0
作者は顔出しが無いな。
2021/04/29(木) 21:45:06.34ID:tjpoNRS/0
>>444
出さない方が身のためだろ
2021/04/29(木) 21:46:24.62ID:Ha8I+Izkd
>>444
出さなくていいよ出した所で何のメリットもない
静かにしといてやってよ吾峠先生の事は
2021/04/29(木) 22:13:02.15ID:zMaz3Ebo0
無惨は俺のイマジナリーフレンドそっくりでパクられたとかいいだすやつがでてしまう
448愛蔵版名無しさん (スフッ Sd70-t/ow)
垢版 |
2021/04/29(木) 22:18:55.13ID:e7Xumluyd
ネズコの、もう今のやっちゃだめ!って言葉は唯一違和感を感じてしまった
2021/04/29(木) 22:45:22.08ID:tQAJvLkma
>>448
そお?
あんな時でもイタズラした子どもを叱るみたいな言い方になってて小さい弟妹の面倒をよくみた禰豆子らしいと思ったけどな
イタズラというにはあまりにも大変なことになってるけど
2021/04/29(木) 22:55:32.71ID:DVD9ad1Z0
>>449
家族って感じだよね
2021/04/29(木) 22:56:28.06ID:qfGTPp45d
あのやっちゃだめ!がいいのに
自分に襲いかかるような化け物になっても、禰豆子にとって目の前のそれはちゃんと兄なんだと言うのがその一言でよくわかるじゃん
懇願するというより叱りつけるような感じがさ
2021/04/29(木) 23:05:22.15ID:Ha8I+Izkd
>>448
そうか?遊郭でネズコ止める炭治郎と被ったけどな
あそこで子守唄で炭治郎寝かせればよかったのに!でもそれじゃ盛り上がらないよねw
2021/04/29(木) 23:05:54.17ID:NX/lv/pT0
狭い家に小さな弟妹と暮らしていた長女ならではだよね>やっちゃだめ
特に昔は火鉢を触っちゃ駄目とか駄目なことがたくさんたくさんあったっと思う
2021/04/29(木) 23:07:51.03ID:rwJ+zBcL0
>>438
ありえないくらいにスタイリッシュが多い中
昔の日本人ぽくて良いじゃない
岩音は規格外だけども
2021/04/29(木) 23:08:37.92ID:50xbPn5V0
>>423
レス遡れば分かるけどその人は触らない方がいい人だね
それに無限列車の時は炭治郎に痣が出て伝染する前だったから経験の差と決め付けることは出来ないと思う
あれだけ実力差のある敵を相手にして自分以外に死者を1人も出さずに済む程度には持久戦に持ち込めたのでは?

>>444
このレベルに売れてしまうとリアルに犯罪に巻き込まれる危険があるから顔も本名も出してなくて本当に良かったと思うよ
週刊誌にいい加減な記事を書かれてたから身元が割れてたら確実にマスコミから付き纏われてただろうし
2021/04/29(木) 23:09:56.68ID:DVD9ad1Z0
>>451
説明うまい tasty
2021/04/29(木) 23:11:09.04ID:68iOHHbw0
そもそも最近の漫画家はほぼ顔出してない
2021/04/29(木) 23:12:37.54ID:DVD9ad1Z0
個人に対しての読者や観客の横暴って酷いからね
459愛蔵版名無しさん (スフッ Sd70-t/ow)
垢版 |
2021/04/29(木) 23:21:00.81ID:e7Xumluyd
うーん。皆さんの言葉なるほどなぁと思う。自分は、この局面でなんだかかわいこぶりっこな口調がええ…?と感じてしまって。家族だからか。
2021/04/29(木) 23:26:02.84ID:qx/x9WOHM
同じくあそこはしっかり者の人間ねずこキターって感じで余計グッときたわ
幼児化してむーむー言ってたのによぉ……本来の兄妹感出ててええよね
2021/04/29(木) 23:27:11.18ID:Ha8I+Izkd
炭治郎と同じでネズコも鬼化炭治郎を鬼だなんて思ってないんだよね
2021/04/29(木) 23:33:47.53ID:D4Yx+1aC0
>>455
まだそれほど売れてない頃に、うっかり顔出しなんかしなくて本当によかったよね
人見知りらしいからそれが功を奏したというべきか
2021/04/29(木) 23:34:45.28ID:DVD9ad1Z0
ネズコの受傷がヌルかった
もっと派手に噛め
464愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf4e-TNk6)
垢版 |
2021/04/30(金) 00:06:50.04ID:NOe3dRPF0
https://i.imgur.com/Zl1WqRx.gif
2021/04/30(金) 00:08:25.02ID:TVWPTcXv0
話の流れぶった切ってすまんけど、煉獄さんの鍔の付け方と炭治郎に引き継がれてからの鍔の付け方の向きって逆になってる?

煉獄さんは刃を上に向けて鞘に入れてるから太刀だと思うんだけど、腰に差した時の向きで鍔の付け方が変わるってこと?
炭治郎は刀を構えた時に正位置になってる…さっきまで気付かなかったけどワニ先生の設定細かいな〜もっと早くに気付きたかった
2021/04/30(金) 00:36:48.39ID:QCMAupVE0
>>453
炭治郎もそれで火傷してるし、野口英世は囲炉裏で火傷したんだったか
2021/04/30(金) 00:37:01.76ID:NP350WaM0
逆になってる
でも煉獄さんは刃を上だから打刀じゃないか?
零式から出てきた刀は太刀で変わったのかも(でも差してるから分からん)
単にキャラ別の見栄えの問題で変えただけかもしれんけど
37歳に聞いてみないとな
2021/04/30(金) 00:41:04.48ID:ivF3FgVb0
>>465
煉獄さんは奥義煉獄の時に炎が上になるように鍔がついてるのではと言われてた
2021/04/30(金) 00:55:23.41ID:XM7rdJKHr
>>457
それにしてもこれほどの歴史的大ヒット作の原作者でここまで自分を見せないのは珍しいよ

吾峠先生は一周回ってお館様みたいなある種の異常者なのでは
2021/04/30(金) 00:56:21.10ID:TVWPTcXv0
>>467
ごめん間違えてた、歯を下に向けて鞘に入れる方が太刀か!打刀が煉獄さん、太刀が炭治郎かな?
でも鞘は炭治郎も吊るさずにベルトに刺してるよね?ということは炭治郎も打刀??混乱してきた!

誰か鋼鐵塚蛍(37)連れてきて〜!
2021/04/30(金) 01:00:38.51ID:TVWPTcXv0
>>468
なるほど、打刀とか太刀とかじゃなくて技に合わせて向きを決めた可能性があるのか…その方が収納法などを考えた時に素直に納得出来る説だ
2021/04/30(金) 01:11:07.69ID:j39EFrGF0
>>469
異常者がどういうものか描いてるからこそ恐怖を知ってるでしょ
2021/04/30(金) 01:26:07.58ID:trF6lQgb0
>思いがけず、ほんのいっときでも共通の話題として、皆さまのご家族の輪や、お友達の輪の仲間に入れていただけたこと、とてもうれしかったです。

いいコメントだよな
それにしても隙の糸を見せないな
2021/04/30(金) 01:43:04.35ID:/Cb2Uh5HM
これからもワニのままでいて欲しい
FB2の鬼滅の土台が面白かったからエッセイ漫画とか読んでみたいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況